【小3】小学校中学年の親あつまれ part44【小4】at BABY
【小3】小学校中学年の親あつまれ part44【小4】 - 暇つぶし2ch64:名無しの心子知らず
20/06/17 20:49:28.63 vM2I5NY/.net
リア充って子供の頃からの連続性ある気がする。もちろん人生どう転ぶかわからないけど、小4くらいから傾向出来上がってきてるように思う。
例えば男子女子で仲良く遊んで、そつなくコミュニケーション取れたり、明るくてイジイジしない、友達多いとか。
そんなタイプに不器用空気読めない子が遊ぼう!と特攻した場合、受け入れてくれるなら本当に優しいリア充を超えた子。でも大抵はお前入ると面白くないんだけど?、別の場所で遊ばない?となってしまう。はい、我が子がそれで泣いて帰ってきます。
大人になって成長しているつもりでも、心の根本は子供のときから同じだと思うよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch