【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい163at BABY
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい163 - 暇つぶし2ch250:名無しの心子知らず
20/06/10 16:18:54.22 yiVSV/eu.net
>>249
いくらなんでもさすがに先走りすぎ

251:名無しの心子知らず
20/06/10 16:40:06.87 6HHkxHEw.net
従姉妹夫婦もどんな感じなのか気になるよね
お力になれることがあれば、なのか、何が何でも預かりたい!なのか
夫経由に従姉妹夫婦に話聞いてみるのも一つの手では
義母さんが1人空回ってる可能性もある

252:名無しの心子知らず
20/06/10 16:44:08.39 P0llvyQ6.net
>>241
母親が娘に執着するのは当たり前だし
私さえ折れれば…とか考えなくていい
私も>>245に一票だけど、引っ越せないなら実親に頭下げてもっと預かってもらうようにする
保育園は一時保育とかだけでもどうにかならないのかな(うちの自治体だと週2の月極がある)
義母には預けないor預ける頻度減らす
「従姉妹さんのお話はきっとお義母さんの負担になってるってことですよね。甘えてすみませんでした。これからは配慮しますね」って感じで牽制する

253:名無しの心子知らず
20/06/10 16:45:06.87 bRKPq4mj.net
>>232病院の近くにあなたと娘さんで仮住まいが一番だと思うよ
義母に預けられるなら今の住まいと義実家はそこそこ近くなんだろうし
平日の旦那さんを義母に面倒見て貰えばいい
毎日3時間の移動はつらいよねおつかれさまです
マクドナルドハウスみたいな滞在施設はないのかな
病院から斡旋してもらえる宿泊施設とか
>>248みたいに正直義母も疲れてるんだと思う
でも息子さんがそんな状態で娘さんも一時とはいえ手放すのは私なら絶対嫌だな
頭ではわかってても気持ちがついて行かないし多分結果として良くても後悔しそう

254:名無しの心子知らず
20/06/10 16:46:05.10 +1VlK8kj.net
預かるのに疲れた義母がいいこと思い付いたと張り切ってるに一票

255:名無しの心子知らず
20/06/10 17:49:00 ARWBA1vO.net
私も義母がもう預かりたくなくてそう言ってると思うな
そのご夫婦と直接話したほうが逆に良くない?義母伝いに話するほうが良くなさそう
ちゃんと話してみたら義母が先走って話広げてただけ、なんてことになってそう
毎日よそに預けるんだから娘のことは可愛がってない、それならいっそ…とか勝手なシナリオ描いてんじゃない?
どんな人か分からないなら尚更直接話すことをお勧めするよ
あと232さんの場合病院の近くに仮住まいとか宿泊とか無理なんじゃないかな
娘さん1歳だから部屋に残して行けないから誰かに見てもらわないといけないのは変わらないよね
行き帰りの3時間は無くなっても病院にも何時間も滞在してるんだよね

256:名無しの心子知らず
20/06/10 18:05:08.55 4L8pYpLI.net
実親には頼れないんだろうか

257:名無しの心子知らず
20/06/10 18:06:49.25 KwtvljSI.net
>>256
よく読め

258:名無しの心子知らず
20/06/10 18:13:20.23 4L8pYpLI.net
ん?だから、義母には頼まず実親オンリーでということ

259:232
20/06/10 18:26:34 Kmn7Zrge.net
みなさんありがとうございます、全部目を通しております
現在娘は私の実家と義実家半々程度で任せています
ちょっとわかりづらいのですが、
実家、義実家→同県同市
息子の病院→同県別市
従姉妹の家→別家県
という位置で、病院の近くに引っ越すとなると実家義実家ともに助けてもらうのが厳しい地域になります
もし病院の近くに保育園が見つかったとしても何かあったときのお迎えなどが頼りづらいです(主人はいざというとき単発は行けるのですが、連続頻繁だと厳しくなります)

義母が先走っている…は確かにあるかも知れません
身体的にも精神的にも負担をかけてしまっていると思います
私実家は両親とも定年退職済みですが、義実家は義父がまだ現役で日中義母が一人で見ていて、たまに義母妹がいらっしゃっていた感じです
義母はすごく優しい方で、(私のご飯も作って待っていてくれていて、息子のこともすごく気にかけて頂いています)娘が朝夕の別れ際に泣くのが辛いとよくこぼしていました

ちなみに実母にはまだこのことを言えていません…

ここに書き込みをしながら自分の考えもモヤモヤから少しずつまとまってきた気がします
私も負担をかけていることに負い目があり、ハッキリと自分が娘と離れたくないという気持ちを義母に伝えていないなとも思いました
従姉妹さんからも話を聞いて、義母側としっかり話し合いを進めて行きたいです

娘はやはり預けたくありません
まずはハッキリと意思表示をしたいと思います

260:232
20/06/10 18:27:46 Kmn7Zrge.net
あともう市役所のほうに預け先の負担が大きいので、週に数回でも預かってもらえるところがないかもう一度相談に行きたいと思います

261:名無しの心子知らず
20/06/10 18:48:23.46 WnByH8zy.net
他にも書いてる人がいるけど、ずっと実家に預けるのはダメなの?
実家の両親も大変だから半々にしたのかもしれないけど
ここで相談した事を実母に全て話したら「うちでずっと見るよ」って言いそう
実母だって旦那のいとこが世話するくらいなら自分で見る!って思うのでは

262:名無しの心子知らず
20/06/10 18:58:59.20 EniFJova.net
>>259,260
いやそれ、いの一番に自分の実家に相談しなよ
色々大変で頭が回ってないのかも知れないけど、普通に優先順位おかしいよ
義実家に気持ちを打ち明ける前に、今こういう状態で義実家に預けられなくなるかもしれないって実家で相談してきな
それで、全振りokになれば義実家での話し合いでもハッキリ断れるでしょ
全振りはさすがにしんどくて無理だとしても、実家近くで保育園なり託児所なり探すという選択肢も増える
この件において旦那も味方じゃないのに、あなたvs義実家一族なんて不利な状況に乗り込んで自分の首絞めてどうすんの
どう考えても根回しと味方増やすのが先決でしょ

263:名無しの心子知らず
20/06/10 19:03:23.83 HZl4AIQ7.net
まだ小さな我が子を他人に預けっきりは子に負担がね…
自分が2人目妊娠でつわりが酷かった時に慣れてる実家に上の子を預けてたけど
やっぱり親と離れるのは子には負担が大きいみたいで
1週間くらいしたら実家の方から自分も泊まりに来られないか言われたわ
実家は年子の姉の子たちもしょっちゅう預かってたくらいだから実家の負担というより
我が子の負担が大きかったんだと思う
それでいて他人の子を預かる事を申し出るのもなかなか勇気や責任のいる事だから
悪意や他意があったわけじゃないと感じたわ

264:名無しの心子知らず
20/06/10 19:09:03.84 VYVAIxAT.net
皆さんと同意見で実家に相談
実家が良しとしてくれれば平日はずっと実家に見てもらう
自宅と実家の移動時間がどのくらいかわからないけど、自宅に戻ってまた朝起きに行くより楽なら平日私自身も泊まらせてもらう(朝の洗濯なり朝食の支度と片付けなり引き受けて)
週末は実家に戻り夫との時間を過ごす
もし賃貸で通院自体長くかかりそうなら実家の近くに引っ越せない?

265:名無しの心子知らず
20/06/10 19:09:42.22 VYVAIxAT.net
週末は自宅に戻りの間違いです
週末は旦那さんが病院にいるとは言っても朝晩は一緒に過ごせるだろうから

266:名無しの心子知らず
20/06/10 23:04:20 XDIHePnk.net
お疲れ様です。落ち着いて考えられないですよね。
まずは、お子様が一刻も早く良くなりますように祈っています

うちもこないだまで入院して居たんですが、保健所か病院のケアワーカーさんに相談できませんか?
自治体によってだと思うけれどうちの場合は市役所よりも保健所の保健師さんの方がよく動いてくれました

あとはご主人が介護休暇も取れると思います
うちは取ってもらって一緒に看護していました
介護休暇は3か月ですが入院はそれよりも長引きそうですか?
もし取ってもらえたら夫婦でどうにかなりそうかなと思います
病院で病児の親の宿泊所を持っている所もあります
この辺は病院のケアワーカーさんが詳しくわかると思います

ご主人が預けるのに賛成しているのは困りましたね…
預けたくないとハッキリと気持ちは伝えた方が良いと思います
ただでさえ上の子の看病で心が疲弊しているのに下の子の事まで心配していたらお母さんの心が持ちませんからね
お義母さんの発言についてはしばらくあわないでと言うのが私も引っかかります
もしかすると、必要以上に一言一言に敏感になっているだけなのかもしれないけれど、嫌な物はしっかり嫌!ときちんと言って後悔が無いようにした方が良いと思います

267:名無しの心子知らず
20/06/10 23:12:55.01 nOXd4wdi.net
>>259
従姉妹夫婦、預かりたいではなく「預かってもいいよ」というスタンスではなかろうか?
義母があれやこれやと言い出しているのでは?
と思ってしまった
慣れるまで会わない方がいいって言うのも義母の考えで子育て中の従姉妹は何も言ってない可能性もある
なので従姉妹さんには何も言わずに義母に言えば良いと思うよ
従姉妹さんは「え?なんの話?そんな話になっていたの?」なんて事になりかねない
拗れる可能性もある
義母だけに伝えれば良いと思います
義母にはあまり頼らず他に頼った方が良いのかも
シルバー人材とかもあるし一時保育とかシッターも調べてみたら?

268:名無しの心子知らず
20/06/10 23:23:14.25 XDIHePnk.net
後は>>262さんも仰っている通り、ご実家に先に話をして主に預かって貰えないか先に根回しした方が良いと思います

269:232
20/06/10 23:54:12.72 AwDpQRNo.net
みなさん、返事が遅くなり申し訳ありません
書き込めずスマホを再起動したのでIDが変わっていると思いますが232です
実母の件ですが全く敵味方、という考えではなかったので単に心配させたくない…という建前と(主人にはそう話しています)、実母は気が強くこの件を話したら正直怒鳴り込んで行きそうで話がややこしくなりそうな為黙っていました
しかし実家の負担が増えるようなら一番迷惑がかかるのは母なので、明日夜帰りに実母に話したいと思います
実家に泊まらず自宅に帰っていた理由ですが、主人と娘が全く触れ合うことがなくなるので(夜は無理ですが朝に娘とよく遊んでくれます)帰っていました
とりあえず明日夜は実家で話、土日で義実家、できれば従姉妹さんと義母妹さんと話ができたらと思います

270:232
20/06/10 23:59:28.66 AwDpQRNo.net
主人とは先程話をしたのですが、やはり離れがたいが致し方ないとの考えは変わらないそうです
ただ主人も娘と離れたいわけではないけど、未だに息子の退院の目処が立たないこと、退院してもしばらくは長男にかかりきりになることを考えた上で娘に負担をかけたくないと主人に泣かれてしまいました
主人も従姉妹さんとは話をしていないそうなので、できれば主人も交えて話がしたいとは思っています
しかし今はどちらかが病院にいる状態なので、従姉妹さんと連絡が取れたらラインのグループ通話等ができたら…と考えています

271:名無しの心子知らず
20/06/11 00:49:14.42 d43KXr8U.net
>>270
親の従姉妹なんていう遠い親戚に丸投げされるほうが娘さんにとって負担だと思うよ
いつ元に戻れるか分からないんでしょ?
親 的 に は 目先が楽にはなるだろうけど、娘さんからしたら親の都合に振り回されてるだけ
失礼だけどそれを娘のためと泣いて正当化する旦那さんはもの凄く卑怯だと思う
同じ振り回されるにしても、見ず知らずの他人みたいな間柄の人に丸投げまでされるなら、実の親か本当の他人(プロ)の方がマシ

272:名無しの心子知らず
20/06/11 00:49:55.39 hazriwWz.net
しばらく会わない方がいいって発言さえなければ裏を悩まなくてもすむのにね
旦那さんが娘に負担かけたくないって言うけど
父母もよく知らない関係の家庭にいきなり預けられて
父母と朝晩も週末も一切会えなくなる方がよっぽど娘には酷だと思うんだけどな…
ケアワーカーさんに相談するのがよさそう

273:名無しの心子知らず
20/06/11 00:56:07.35 1/gIq1k4.net
ここの人たちが相談者さんと同じ状況でも、旦那側の親類に頼る人は皆無だと思う
旦那の気持ちよりも母親である相談者さんの気持ちが一番大事じゃない?
ちょっと引っかかる点があるなら絶対に譲らない方がいい
実家と不仲じゃないなら良かったじゃない
実家にお願いするのが一番いいのでは

274:名無しの心子知らず
20/06/11 06:32:33.57 lrZ3EKlN.net
離れがたいが致し方なし、とご主人が言っているのなら、実家にお願いでいいのでは?
単身赴任風で、平日は娘さんと実家、週末は家に帰るなりどこかで待ち合わせるなりしてご主人とも会う、とか
義実家よりは実家、という気持ちをわかってもらえないタイプでなければいいね

275:名無しの心子知らず
20/06/11 06:42:38.44 ShjYNH10.net
というか相談なしに夫の従姉妹に預けましたなんて実家の親が聞いたら、それこそ先方に乗り込む可能性高いのでは
孫娘にしばらく会うなってことなんだから

276:名無しの心子知らず
20/06/11 07:06:34.26 VLg6Ca/H.net
まだすぐに退院とはならないだろうし病院の近くに引っ越せないだろうか?

277:名無しの心子知らず
20/06/11 07:24:44.93 rr8ahnVD.net
>>276
散々既出で回答も出てるのにクソバイスすぎ
最低限本人のレス全部読んでからレスしなよ>>259

278:名無しの心子知らず
20/06/11 07:25:22.46 7uTtkxfM.net
>>276
それだと娘さんの預け先が…てことになるよ

279:名無しの心子知らず
20/06/11 07:38:14.75 a/1E6hng.net
従姉妹と話もしてないのに娘に負担をかけたくないからって泣く旦那...
どういうつもりなんだろう
普通はまず自分達でどうにかしようって考えない?

280:名無しの心子知らず
20/06/11 07:47:40.02 OvlXGmqG.net
>>270
同じく、私も数ヶ月下の子が入院していた
24時間付添の病院
上の子はずっと実家で寝泊まり、金曜日の夫の仕事終わりから月の朝までは自宅で過ごす
平日は基本父親には会えない
私は平日に夫が早く帰ってこられた日のみ交代して実家へ会いに行くって生活だった
そうしないと、毎日夜に迎えに行って自宅へ連れて帰ってって、本来なら家でゆっくりできる時間に連れ回すことになるから
預かり保育を利用して8:30-17:00まで幼稚園
帰ったらご飯食べてお風呂入って遊んで寝て、だから会いに行こうと思ったらもう寝てるからと会えない日もあった
親の会いたい気持ちもわかるけど、子供の安定した生活も必要だも思う
うちは実家と関係が良好で、子供もおばあちゃん大好きっ子だからできたことだけど…
週末はたまに病院の付き添いを代わってもらって上の子と夫と3人で遊びに行ったりしてた
実家ばかり負担になるから週末は夫が義実家へ連れて行ったりもしてた
参考になればいいけどこういう生活おくってたよ
実家に頼れそうなら実家に
あと、子供を取られるかもって心配してるけど、我が子がいるのに親戚の子を欲しがる人ってそうそう居ないと思う

281:名無しの心子知らず
20/06/11 07:51:41.66 OvlXGmqG.net
>>259
連投ごめん
義母も先の見えない子守に疲れてるんだと思う
こんな幼稚園もあって、は長期戦を見越しての発言かと
役所行ってみた?保育園入れられない?子育て終わった年齢の人が日中ずっと子供みるのキツイと思う

282:名無しの心子知らず
20/06/11 07:55:47.54 Ab4IVkw5.net
>>274
だよね
朝の娘さんとの時間は無いのには変わりないけど、娘さんからしたら親のいとこという遠い親戚よりも祖父母に預かってもらう方がいいと思う

283:名無しの心子知らず
20/06/11 07:57:08.08 A4UKb9yu.net
>>281
すでに役所に行ってて、でも役所からは頼るところがあるならダメと断られてるみたいだよ
もう一度掛け合うとは書いてあるけども

284:名無しの心子知らず
20/06/11 08:00:50.00 2KkRG4vY.net
いとこに預けたらしばらくずっと会えなくなるけど、妻実家に預けたら土日は旦那さん会えるのに

285:名無しの心子知らず
20/06/11 08:02:03.51 OvlXGmqG.net
>>283
ごめんそこは見落としてた
役所には…何度も行って泣き落とすしかないね
この方法褒められたものではないけど、役所は本当に困ってるんだって何度も掛け合うと入れてくれるから…

286:名無しの心子知らず
20/06/11 08:12:56.32 xItvaVxk.net
認可外の保育園や託児所も空きがないのかな
うちは認可落ちで預けてたけど、就労以外で預けてる人もいたよ
認可外の状況は役所はあまり把握できていないみたいで、自分で電話かけて見つけた
あと、旦那さんメンタルやられてないかな?
男の人が泣くのはよっぽどだと思う
幼い我が子が入院、コロナ禍の混乱の中で仕事をして週末は上の子の付き添いで疲れ果てて冷静な判断ができなくなってるのでは
平日の夜に娘の相手をするのがきつい、休みたいという本音がある気がする
それは責められないなと思う
もちろん母親側もとても大変だということは分かった上でね

287:名無しの心子知らず
20/06/11 08:13:51.26 5/+S8ySF.net
義父母は実際負担があると思うよ
年取ってから1歳の子の面倒は1日でも心身疲れそう
実母は聞いて怒鳴り込むくらいなら頼まれてくれないのかな

288:名無しの心子知らず
20/06/11 08:58:34 AaCDbXw/.net
実母さんも大変だとしても見知らぬ夫側の親戚のところへ行かれるくらいだったら頑張ってくれると思う
あなたと娘さんは平日は実家で生活することにして、その上で祖母が朝から晩まで見ていて大変だからと実家近くの保育園(認可外含む)で見てもらうことを頼めないだろうか
旦那さんも休息が必要だと思うから平日1人になることは悪いことではないよ
下着靴下の洗濯くらいはできるだろうし、シャツはクリーニングに持って行って貰えば良い

289:名無しの心子知らず
20/06/11 09:04:37 HAQtYThm.net
従姉妹と話したいってことは預けるのに前向きってこと?
預けるつもりないなら話す必要無いと思うんだけど
まず役所に行って預け先にもう預かれないと言われたって泣きついて保育園入れてもらうべきだと思う

290:名無しの心子知らず
20/06/11 09:14:08.49 ux9j9oLz.net
義母の暴走の可能性もあるし、もし従姉妹が本気なら、こちらもハッキリ断る必要があるんじゃないかな

291:名無しの心子知らず
20/06/11 09:22:42.39 7D5WFL04.net
泣きつこうが今の時間一時保育は断ってる園がほとんどだと思うよ
それに1歳児が保育園となったらまずは慣らし保育になると思うしお迎え要請の見極めラインも厳しくなってる
預けてすぐお迎え要請来たりしたら誰が動くのかも考えないといけないし
まずは実母に預ける頻度増やせるか相談じゃない?
別に実母が怒りそうなことを丸々伝える必要はないわけだし

292:名無しの心子知らず
20/06/11 09:27:12 OvlXGmqG.net
>>291
この場合一時保育ではなく普通に保育をお願いすべきかと

293:名無しの心子知らず
20/06/11 09:34:23 OvlXGmqG.net
父親は就労、母親は看護で申請
看護の証明は医師に診断書を書いてもらう
実家と義実家のことも聞かれるけど頼られないと答えればいい
それで3号で申し込む
夫婦ともに就労の人だって祖父母が定年退職してて家にいることなんてざらにあるよ
それでも預けられません、で通るんだから大丈夫

294:名無しの心子知らず
20/06/11 09:39:48 7D5WFL04.net
>>292
べきって、私に言われても…本人が週に何回かでもと言ってるから一時保育と書いただけ
預け先あるならと断られてるんだから通常保育で申し込みしたとしても通るかは未知だよね
そうでなくとも保育園は1歳児の入園希望が一番多くて激戦だよ
泣き落としなんて効かない

295:名無しの心子知らず
20/06/11 09:41:25 4MlcSac1.net
実家がウェルカムなら基本実家に預ける形で泊まり込みもできるならして移動を減らすだけでも子どもの負担は減ると思うし環境はそこまで変わらないし両親とも会えるしなかなか条件いいと思うなあ
保育園も入れたらいいかもしれないけど金銭的な負担とかコロナ以外の感染症リスクもあがるからその辺どう考えるかだよね

296:名無しの心子知らず
20/06/11 09:44:17 Hod7ijjK.net
お兄ちゃんの転院は難しいんだろうか
今は急性期ではないだろうからもっと近くの病院に替われる可能性もあるんじゃないかな
とりあえずの策だけど面会が大変ということでSWさんに相談してみてはどうかな

297:名無しの心子知らず
20/06/11 09:46:18 DbBVRrGm.net
下手に実家に預ける日数増やしちゃうと保育園の優先順位下がらない?
短時間パートでも保育園入れる地域だけど両親フルタイムで働いてても別居の祖母に見てもらってた子は毎年申し込みしてたけど年少でも保育園落ちてたよ
幼稚園入れて預かり利用にしたらすぐ保育園入れたみたいだけど転園でお金かかるし本人の負担も大きいし可哀想だった
とにかく預け先がないって言い張らないと入れてもらえないと思う

298:名無しの心子知らず
20/06/11 09:46:29 VhFpHTcq.net
>>294
すべての保育園じゃないかもしれないけど緊急枠として枠残してるから、うまく泣き落とせばなんとかなるかもよ
普通は母親鬱とかネグレクトで子どもに生命の危機がある場合だけど…
職員がうまく泣き落とされたらその枠に入れてくれるかも

299:名無しの心子知らず
20/06/11 09:53:32 UwLcVtRY.net
>>298
そうそう
まさに私その枠で3号のとき利用したことがある
激戦で、点数高い人しかまぁ入られない家から一番近くの保育園でも緊急に置いてある枠で入れてもらえた
どこの市もあるかはわからないけどうちの市はどこの園も緊急の枠はあると言っていたよ
保育園通えさえすれば祖父母に送り迎えしてもらおうが大丈夫だろうから、とりあえず申し込みの時点では頼るとこないって言い張るといいよね
>>297
の言っているとおり、数日だけ預けたいとかいうと緊急度下がる

300:名無しの心子知らず
20/06/11 10:29:08 TD/txbT6.net
>>286
男女問わず泣く泣かないはその人の性格によるから、そこは基準にならないと思う

301:名無しの心子知らず
20/06/11 11:02:42.60 z5VUZf+g.net
預けるならプロがいいよ
可哀想とか一切抜きにきちんとお世話してくれてお友達と交流できて誰かに負担をかけるとか余計な気を使わなくていいし良いことだらけだよ
うちは0歳入園だけど最初の心配より良いことばかりで保育園に感謝してる
家庭事情で緊急受け入れの子もクラスにきたことある
逼迫した家庭状況が行政側に伝わらないと動いてもらえないのでは
事実かは別として義母や旦那という保育者が参ってることを含め多少オーバーな表現使ってでも保育課に相談してみてほしい
保育園実家義実家の順番で検討していった方がややこしくなさそう

302:名無しの心子知らず
20/06/11 11:50:39 fqMIFC/y.net
うちも子どもが長期入院した
保育園に関しては市役所なんだろうけど、手当とか制度とかも自分で市役所に行っても全然相手してもらえない
というか市役所の人もよく分かってなかった感じがした
その後、市の保健師と繋がったら保健師から市役所やケアワーカーに話つけてくれたりしたよ

病児の看護しながらの生活の大変さは市役所の人にはわからないというか理由にならないのかも
実際今お義母さんに預けるながら生活出来てしまってるしね
嘘も方便じゃないけど、預ける人が居なくて娘を家に置いていくしかないんです!位に訴えないと動いてもらえないかもしれない
言ったもん勝ちじゃないけどこちらからどんどん訴えないと周りも動かないからと保健師にも言われたよ
退院後の訪問看護の申し込みやら、親が急病になった場合の子の保護先なんかも保健師が整えてくれたから今から繋がっといて損はないと思うよ

ご主人も相当参ってると思うし、落ち着いて物事考えてられないとは思う
 

303:名無しの心子知らず
20/06/11 12:05:53 Id6mDGlA.net
保育園がダメなら乳児院という手もあるのでは
ショートステイもあるみたいだし、地域の保健師に相談してみては?

304:名無しの心子知らず
20/06/11 12:13:17 wuWn94vP.net
乳児院まで行くと、相談の本質から離れすぎてない?
「上の子を看病しつつ下の子を手もとに置きたい」なのに

305:名無しの心子知らず
20/06/11 12:29:14.86 Zt7TgMez.net
実母に自宅に来てもらう(泊まり込み)、というのは難しいのかね
娘さんの負担は一番少なくない?

306:名無しの心子知らず
20/06/11 12:30:24.62 ynxK+qNQ.net
>>304
旦那の従姉妹に丸投げするくらいなら乳児院のがマシとかってことじゃないの?
あと、相談のそもそもの本質は『よく分からない養育の申し出に困ってる』だよ
その過程に『上の子を看病しつつ下の子を手もとに置きたい』があるだけで

307:名無しの心子知らず
20/06/11 14:07:02.08 Vc4xKeVZ.net
私が幼稚園に入園する前の年だから4才のとき
年の近い兄が手術のため入院して、母は病院に泊まり込み
その間、父と私は父の実家に滞在させてもらってお世話になった
(父の実家と父の勤務先と病院は都内でいずれも数距離圏、住まいはそこから40kmくらい離れた隣接県)
日中の記憶は全く無いけど、夜、寝るとき心細かったのを今でも覚えている
自宅では真っ暗にして寝ていたけど、父の隣の布団で寝ていて枕元に小さい明かり
壁に映る影が怖かった

308:名無しの心子知らず
20/06/11 14:10:14.65 /2JyS9m9.net
うん

309:名無しの心子知らず
20/06/11 14:21:09 qneFCmcI.net
>>307
こんなスレもありますよ
育児に役立て!自分の赤ん坊~幼児期の記憶4
スレリンク(baby板)

310:232
20/06/11 14:32:06.88 fAOpAMD9.net
みなさん、ありがとうございます
保育園に関しては今日はちょっと行けないので、月曜か火曜に長男の具合に合わせて市役所に行こうと思います
実母はたぶん完全に預かることに関してはたぶんOKだと思います
家に泊まり込みで来てもらうことも可能ですが、なにぶん父母ともに高齢のため慣れない家の生活はあまり薦めたくないといった気持ちです
デモデモばかりで申し訳ありません
長男は脳炎後全身の硬直や意思の疎通困難など、生涯支援が必要となる可能性が高いと言われています
助けてくれる人が多い方がいいとなるべく波風立たないようにしてきた所存です

311:名無しの心子知らず
20/06/11 14:58:27.21 eOQBZQvP.net
旦那さんけっこう気持ち的にきちゃってるかんじがするね
質問主さんがしっかりしないと、ってプレッシャーもあると思うけどご自愛ください

312:名無しの心子知らず
20/06/11 15:21:13.13 lMzpZfzl.net
>>310
助けてくれる身内じゃなくて、助けてくれる他人を作るのが大事。
病児とか障害児程頼りになるのは身内より専門家の他人。
役所の福祉や民生担当。
病院のケースワーカー。
保育園や療育の先生方。
頼り先間違ったらすぐに詰む。

313:名無しの心子知らず
20/06/11 15:21:34.32 AaCDbXw/.net
高齢じゃなくとも実父の生活もあるから実母さんが二重生活になるとそれはそれで破綻する時が来るだろうね
本人も言ってるけど来てもらうのではなく拠点は実家が良いと思う
旦那さんも正常な判断が出来ないんだろうけど親戚に預ければしばらく会えない(義母の言う通りなら)、実家なら週末は会えると言う点を強調すると良いかもね

314:名無しの心子知らず
20/06/11 15:40:00 4MlcSac1.net
>>310
この数ヶ月貴方はじめみんな倒れずに生活回してきたの凄いよ
祖父母たちも親たちもそれぞれの思いがあってこの数ヶ月やってきたけど少し体制を見直していく時期にきているのかもしれないね
話し合いが出来ない相手でもないと思うし主さん家族がこれからどんな生活様式でやっていきたいか、そのためにはどんなところが今までよりも必要になってきたか、足りなくなってきたか、なんかを旦那さんと話し合ってクリアにしておくといいかもしれない
そしたらどういう社会資源を求めればいいか分かりやすくなるし、何か言われてもブレずに冷静に検討できる

315:名無しの心子知らず
20/06/11 15:55:13.50 W78L6fxd.net
>>310
もしかして、今後も身内に頼って長男くんの介護をするつもり?
絶対にダメだよ
使える公的支援は全部使うつもりで、両親は高齢で頼れないと大袈裟すぎるくらい言わないと
家族親族だけで抱え込むとロクなことがないよ
介護疲れで心中が、他人事じゃなくなるよ

316:名無しの心子知らず
20/06/11 16:05:30.07 AaCDbXw/.net
公的機関に頼るとして、その送り迎えや迎えに行ってからの時間などは実家に頼ることになると思うけどな
帰りも遅いみたいだし

317:名無しの心子知らず
20/06/11 16:18:20.59 fqMIFC/y.net
そう、本当にみんなの言っている通りよ
確かに身内の援助も大事だけど、義両親、実両親にも生活や人生があるし最終的に頼れるかって言ったらそんな事ない
所詮孫だから、我が子の様に責任は持てないしね
今後は十分に行政を頼って行った方がよい
うちも1年ちょい入院して退院後、自宅で看護しているんだけど
退院後も看護が続くなら尚更、保健所に連絡して担当の保健師さんつけてもらった方が良い
お子さんの容態的にも貴女も精神的に相当疲れているだろうし、さらに義母の悩みなんて抱えてたら心がキャパオーバーしちゃうよ
義母が引っかかる発言ばかりする様なら距離置く事も少し考えた方が良いかも知れない
お子さんの看病に集中できるようになりますように
実母さんに預かってもらえると良いね

318:名無しの心子知らず
20/06/11 16:23:48 g5CfzGJt.net
>>310
身内に頼りすぎると倒れた時大変だから
割り切ってどんどん他人に頼ってね
頑張ってそして頑張りすぎないで
頼って頼って

319:名無しの心子知らず
20/06/11 16:27:22 iSUvTqpj.net
>>316
実家+公的機関ってことでしょ

320:名無しの心子知らず
20/06/11 19:45:25.30 lrZ3EKlN.net
生涯支援が必要なら、病院の近くに引っ越す方がよくない?
その病院じゃないとダメだったりするから、今も遠くたってそこに行ってるんだろうし、実家義実家の支援より、みんなのいうように公的支援だよ
先の長い話だろうから、落ち着いてよく考えてね

321:名無しの心子知らず
20/06/11 20:27:22.74 jSWAw6Ua.net
今北一気読みだから驚きが新鮮なんだけど
>(主人の従姉妹)からしばらく娘を預かりたいとの
その続柄でその申し出は異様だわ戸惑いも当然
大学生の下宿をおじおばに頼むのだって今時はそこまで金コマ?と避けるのに宗教か民族的なしがらみを疑うレベル
何でそんな考えが出るのか従姉妹とも話し合えばわかるかもしれないけど藪を突いて蛇が出るかも
知らないまま接触薄くいられるように「気持ちはありがたいけど自分たちで頑張ります」と決定事項で退けた方がいいんしゃないかなー長くなってごめんー

322:名無しの心子知らず
20/06/11 20:34:41.51 sQrC9iAX.net
>>321
今来て参加したいならせめて流れくらい嫁よ

323:名無しの心子知らず
20/06/11 20:38:18.57 kblgxHBj.net
いやー正直「預かりたい」との「申し出」って表現がとんでもなく違和感だわ
「預かってもいい」との「提案」ではないんだ?
このニュアンスが事実に即してるかどうかでだいぶ変わってくる気がする

324:名無しの心子知らず
20/06/11 20:46:22.44 jSWAw6Ua.net
>>321
皆が公的補助を勧めてるのはわかってるよ
月曜か火曜に市役所に相談に行くつもりなのも
ただ従姉妹とライン通話ででも話しがいたいってとこで止まってるから話し合いなんかしないで断れば?ってこと
義母にも同じく

325:名無しの心子知らず
20/06/11 21:00:58.79 jrrTRxEz.net
>>324
預かりたいってのも義母が勝手に言ってるだけかもしれないから、いきなりお断りします。なんて言ったら角が立つかもって話なんじゃない?
相手は大変な時はうちが預かってもいいよーって意味だったのにそう言われたら、もう協力はいらないってことね!?となりかねない

326:名無しの心子知らず
20/06/11 21:04:49.26 jSWAw6Ua.net
>>325
そうだったね
従姉妹に断るじゃなくその話を持って来た人に

327:名無しの心子知らず
20/06/11 21:07:48.10 c9OaDn7h.net
義母が勝手に微妙に言葉を変えて伝えてる可能性もあるよね、この場合
従姉妹夫婦は「大変なら預かりましょうか?」ニュアンスだったのが勝手に義母に改竄されてる可能性もあるからね

328:名無しの心子知らず
20/06/11 21:12:20 jSWAw6Ua.net
途中だった
話しを持ってきた人にどういうことか聞くなり話し合うのはわかるけど従姉妹と話し合う必要ないと思って
もちろん本人が決めることだけど

329:名無しの心子知らず
20/06/11 21:50:41.40 mzrla6uS.net
いやだから…義母が守りに疲れて従姉妹に預かってもらおうと言ってるのかもしれない
従姉妹本人はどういうことなのか真意がわからないから義母を挟まず直接話したほうがって流れでしょ
もう黙っておきなよ

330:名無しの心子知らず
20/06/11 22:07:09.64 W78L6fxd.net
>>320
生涯支援と言っても、在宅や施設入所もあるから、病院の近くに転居は早計だと思うわ
急性期は特定の病院でも、リハビリ期になれば別の病院が担えるからね
私が勤務してる病院併設の施設にも子供が何人も入所していて、毎日リハビリを受けたり、併設の支援学校に通ったりしてるわ
状態がさらに改善したら、在宅で訪問看護を受けたり、学校に通って、放課後にリハビリに通ってくるようになるのよ

331:名無しの心子知らず
20/06/11 22:17:51.14 4MlcSac1.net
一気に色々考える必要ないし困ってきたらその時その時で動けばいいと思うんだよね
先の先考えてもどうなってるかわからんのだから不安ばっかり募っちゃうよ
ちなみに義母はその何年も先の未来を悲観してもう預けた方が…みたいになってるに1ペソ

332:名無しの心子知らず
20/06/11 22:29:17.24 B+OcHnkM.net
義母は離れる時の下の子の泣きっぷりに神経が参ってるんじゃないかな
いつでも身内相手に言動に細心の配慮できる人ってあんまり居ないし、あまり悪意に取らない方がいいと思う
そんなことより夫の意識が気になる
早めにちゃんと話し合った方がいい

333:名無しの心子知らず
20/06/11 22:46:58.15 TJZXlddE.net
病院の困り事の相談室はないの?
似たようなケースはたくさんあるから対応してくれる病院もあるよ

334:名無しの心子知らず
20/06/11 22:55:18.07 lQwd0maY.net
大きくてまともな病院ならケースワーカー常駐してるし巡回にも来るよね
いきなり役所行って右往左往しなくても病院で相談出来るならしたほうがいい

335:名無しの心子知らず
20/06/11 23:12:32.54 g5CfzGJt.net
だよねー
多分義母が参ってて湾曲入ってるよね
「預かってもいい」じゃなくて「預かりたい」だもん
従姉妹を話合いの席呼んだら「え?そんな話になってるの?」ってなると思う

336:232
20/06/11 23:40:37.10 nuR7sY3O.net
こんばんは、先程まで実母と話し込んでいました
実母はやはりかなり怒っていましたがもしかしたら義母が話を脚色しているかもしれないと伝えてると、母もそんな気がするとは言っていました
100歩ゆずって従姉妹さんが親切心で預かると言ってくれてるとしても、親が会えないというのはおかしいから絶対やめた方がいいと、まさにここでみなさんに助言いただいたことを言われました
実母にはもし義実家に預けることができなってもこちらが面倒見るので大丈夫だから、ハッキリ言ってらっしゃいと後押しをしてもらいました
従姉妹さんと話がしたいというのは、義母づてでしか従姉妹さんの話を聞いていないためです
義父の話もほとんど聞いていないため、週末の話し合い次第では従姉妹さんに連絡を取りたいと思っておりますし、そもそもお断りをするのに人を通して…というのもおかしいかな?と思ったので…

337:名無しの心子知らず
20/06/11 23:59:30.84 g5CfzGJt.net
>>336
義母に確認してみて?
「預かりたい」と言われたからにはきちんと直接お断りしたい
って言っても多分、私が断っておくわってなるよ
預かりたいって義母経由で言ってきたんだから義母経由でお断りすればいいよ
で義母に預けるのも減らす話をした方がいいよ
>>232ならきっちりしてるからきちんとお礼言えるだろうし当たり障りなく穏便に回数減らすことを伝えた方がいい
回数減らすのは決定事項として伝えた方がいいよ
お伺いだとまた預けるとかの話になるから決定事項として伝えた方がいいよ
無理せず頑張ってね
無理せずお金払ってでも色んな所に頼ってね
男(旦那)は身内が病気ってなると弱くてすぐメンタルやられるからそっちも気を使ってあげてね
大変だと思うけど無理せず頑張ってね
ご自愛ください

338:名無しの心子知らず
20/06/12 00:04:56.75 XOs4zxoo.net
旦那が従姉妹に電話一本すれば、わかる事じゃない。
スマホならスピーカーにできるんでしょ?
会わずとも確認できるのに、何でしないのか不思議。
うちの母親から聞いたんだけど、本当?の一言が話せない間柄なら、子供なんて預けらんないでしょ。
うちの娘どうしてますかの電話なんて到底できなさそう。

339:232
20/06/12 00:10:10.77 ILTgGxID.net
ありがとうございます
主人とは夜間、朝に顔を合わせて息子のことを報告し合う程度で人に電話をかけることができるような時間ではないため、ラインのグループ通話をあげました
そもそも従姉妹さんどころか義母妹さんの電話番号も知りません…義母妹さんの自宅はそこまで遠くはないと思うのですが、やはり伺えるような時間に夫婦で動けないのが現状です
週末義母に連絡先を聞けたらと思っています
説明不足で申し訳ありません

340:名無しの心子知らず
20/06/12 00:13:48.73 JIvl0Mjz.net
>>338
この先義母と付き合わなくていいならそういう衝動に任せた行動でもいいけど、この状況でもめたくないから慎重に動いてるんでしょうよ
バカなの?
お子さんが入院してる人を肴に面白がってトラブルになるよう煽ってんじゃねーよクソが

341:名無しの心子知らず
20/06/12 00:24:41.77 djQtku09.net
私は義母通さず直接話したいの分かる
義母に任せておいて、本当にちゃんと断ってくれるのか不安
「嫁がまだ覚悟が固まらないみたいなの。私はあなたに任せるのが一番だと思うんだけどねえ…まあ自分たちだけじゃどうにもならないってのは分かってるみたいだから、そのうち改めてお願いにくると思うわ。その時はよろしくね」とかなりそう
>>339
頑張ってね

342:名無しの心子知らず
20/06/12 00:33:00.05 u7R8AZ1k.net
なんか話し合いに義家族しかいないのが心配…旦那も役に立たなそうだし
旦那が病院のケースワーカーや保健師とかの専門家と話を持ってもう少し公的機関とともに疲弊せずに家族がやっていけるように立ち回る思考回路にいってくれたら味方ができて少し気持ちが楽になれるのにね

343:名無しの心子知らず
20/06/12 00:41:21.61 zwC0rSKb.net
私も義母通さず連絡したい気持ちわかる
緊急度も全然違うけどまだ義兄嫁Aとあまり面識がなかった頃、義実家に集合する際にこちらの都合で日が決まった
それについて義母が、Aちゃんこの日は本当は外せない用事があるのにあんた達がここじゃなきゃ無理って言うからOKしてくれたのよみたいなことを言うから本人に謝った
そしたらAはそんな重要なことじゃなく子どもの習い事があるだけで振り替えたから何も問題ないよと
別の時に義母が、Aちゃんがなかなか予定を言ってくれないから日が決まらないの!って言うからLINEしてみたら、そもそも義母から誘われたの2日前なんだけどみたいなこともあった
お互い何言われてるかわからないから今はこまめに連絡とって事実確認してる
義母って人種は大袈裟だし自分勝手だし捏造するから困る

344:名無しの心子知らず
20/06/12 03:40:10.04 L69t2C54.net
旦那さんの頭の中が>>331
「その何年も先の未来を悲観してもう預けた方が…」みたいになってるんじゃないかな
義母から感化されたか、旦那さんから義母が感化されたか、個々発生かは分からないけど
旦那さんは、娘さんよりも入院している息子さんの方が接している時間が長いから、余計に悲観しやすい状態なのかなと思った
旦那さんにも色々動いてもらえたらいいんだろうけど、聞いてる分には相当メンタル参っちゃってるように見えるので、私だったら旦那さんに義実家のことで動いてもらわないようにするかも
同席状態の時に義母に同調されてより増長されたら、相談主が心身これ以上きつくなると思う
直近の問題解決はひとまず実家の協力を存分得て、長期的な方法は>>342みたいな動き方を旦那さんではなく相談主が取りつつ、メンタル回復してきたら旦那さんも参加、がいいのかも

345:名無しの心子知らず
20/06/12 06:45:20.97 B4xMsNbH.net
今まで下の子を預かってくれた義母をあまり悪し様に言うのもどうかと思う
この先のことを考えて穏便に慎重にという232の行動は間違ってないよ
大変な状況の中冷静ですごい
義母に断ってから従姉妹に連絡かな

346:名無しの心子知らず
20/06/12 08:46:01.19 s6z7YhRI.net
とりあえず実母さんに預かってもらえる事になってよかった!
義母さんも納得してくれるといいね
ここでうるさい事言ってる人の事は気にしなくていよ
お子さんの看護に集中していて他の事考えてる余力ないよね
そんな中で皆に気を使った行動とっててすごいと思うよ
でもまだこれからだからね、余り無理して我慢しないで、しっかりし過ぎてて逆に不安だ
こういう時男性は弱いかも、うちも長期入院中主人は弱音が多かったし、妻に気遣いなんて余裕なさそだった
ICU入ってた頃はこちらも気を張ってたり励ましてやってたけど一般病棟に移った後には喧嘩も増えた

347:名無しの心子知らず
20/06/12 09:01:21 2k0G6nq8.net
>>346

>ここでうるさい事言ってる人の事は気にしなくていよ


一体何様のつもりなんだろ
個人的にこういう人って凄くタチ悪いと思う

348:名無しの心子知らず
20/06/12 09:14:08.03 yHhfAgUl.net
誰一人うるさいこと言ってないよね
意見は違えど、見ず知らずの相談者のこと考えて意見してるだけで
自分と違う意見の人はうるさいガヤでしかないの?
ほんと、一番たち悪いわ
お前の無能旦那の話なんか誰も聞いてねーわ

349:名無しの心子知らず
20/06/12 09:18:36.38 xppUBXpI.net
散々既出な内容しか書いてないくせに私様のレスは唯一無二だとでも思ってんのかな

350:名無しの心子知らず
20/06/12 09:20:53.01 qdOaClCL.net
>>340もね
別に面白がって煽ってるようには見えないし何をそんな怒る事があるのか
少し違う意見が出るのがそんなに許せないのかな

351:232
20/06/12 10:17:18 ZM11CmTf.net
おはようございます、主人から電話があったので取り急ぎ報告だけ
主人が義母妹さんに連絡を取ったそうです
でもなんというか手が足りないなら手を貸すし預かることもできるわよ~みたいな感じで、会わないとかそんな雰囲気では全くなかったとのことです
また昼に詳しく主人から聞きますが、やはり義母が脚色しているような気がしてきました

352:232
20/06/12 10:17:46 ZM11CmTf.net
会わない→会わせない、です
ごめんなさい

353:名無しの心子知らず
20/06/12 10:22:29.27 s6z7YhRI.net
うるさい事って言い方は良くなかったね
338みたいなレスに返事するのも疲れるんじゃないかなと思って
別に他の人の意見がダメだなんて思ってないよ

354:名無しの心子知らず
20/06/12 10:25:25.80 fm0BXbCg.net
会わないように…は母親と離れた後にギャン泣きされる事に疲れた義母の先走りだよね
孫といえども毎回いつまでも泣き止まない赤ちゃんの相手は辛いから、年寄り特有の独善と思い込みでそういう発想になったんだろうな
拗れなさそうで良かったです

355:名無しの心子知らず
20/06/12 10:29:01.93 DPMd5V2J.net
旦那さんが直接話せて良かったね
義母さんもきっとキャパオーバーなんだろうな
下の子が体調崩しちゃったりとか、そういう緊急事態には従姉さんが助けてくれたりするといいね
それとは別に早いうちに公的な支援が得られるようにケアワーカーなりと繋がれるといいと思う
悩みが多くて大変だけどがんばって

356:名無しの心子知らず
20/06/12 11:21:29.10 u7R8AZ1k.net
はー要注意人物が減ってきたようでよかったね…
ただでさえ息子さんに娘さんにと多方面からケアが必要だから早く公的支援に繋がれるよう行政やケアワーカーとの話し合いに集中したいもんね
相談主さんも気が抜けなくてしんどいと思うけど、適度に休息とって

357:名無しの心子知らず
20/06/12 11:59:18.10 ZdZMci16.net
難病の乳児がいる人がSNSやってるから見たりするけど、みんな行政を頼ってるよ
最初は身内で何とかするけど、自分達や兄弟や親…みんな疲労困憊していくらしい
保健師さんとか力になってくれるといいよね

358:名無しの心子知らず
20/06/12 14:41:08.61 yM3bFYgZ.net
幼稚園の話はなんだったのか…

359:名無しの心子知らず
20/06/12 17:22:35.37 n6cLKsRb.net
>>351
良かったね
義母さんの脚色で
とりあえずそちら側は置いておいて大丈夫だね
旦那もちゃんと電話してくれて有難いね
後は行政頼る方法を探すのがメインになってくるかな?
たらい回しされる可能性あるかもだけど
根気強く聞くといいよ
ダメかも...と思っても一応聞いてみるってスタンスでね
お疲れ様

360:121
20/06/14 07:58:12.28 TZpN5YPe.net
>>121です
今更ですがこちらの相談は他スレに移動しますので締めます
真摯に意見してくださった方ありがとうございました

361:名無しの心子知らず
20/06/15 20:56:15.86 1lwRns4x.net
お子さんがイマジナリーフレンドをお持ちの方、持っていた方アドバイス下さい
自粛もあり、幼稚園が6月から始まった年少男児です。下に2歳の弟がいます。最近、空想上の女の子の友達が出来たみたいです
本人は嬉しそうに色々話してますが、親としては、つい幼稚園で疲れているのかな、寂しいのかな、もっとかまって欲しいのかな、とネットで調べれば調べる程不安に思ってしまいます
お子さんの友達が現れたきっかけとかはありましたか?友達にはどんな反応をしたら良いでしょうか?いつ頃まで友達でしたか?
動揺してしまって、少しでも良いので経験談を教えて下さい

362:名無しの心子知らず
20/06/15 21:13:13 5TO53+6a.net
>>361
「ドロップ・デッド・フレッド」

363:名無しの心子知らず
20/06/15 21:29:10.60 ZGd7Ig9w.net
ごめん我が子ではなく私自身と妹が幼児の頃イマジナリーフレンド持ってました
どちらも幼稚園時代です。就学の頃にはもう自然とやめてたように思います
悪い方に考えることはないんじゃないかな?と個人的には思う
割と恵まれた子供時代で母は専業主婦、祖父母の同居もあり寂しいと感じたことはなかったかな
だから寂しいからするとかでもないと思う
子供ながらにどこかで本当にはいないって分かってるから殊更否定も肯定しすぎもいらないと思う
親がまるっと信じてるみたいな反応も不要と思うな
さっきも書いたけど本当にはいないって分かってたりもするし
大人には見えないのかなーとでも言っておいて、存在するていで接するとかはしなくて良いと思うよ

364:名無しの心子知らず
20/06/15 21:33:17.84 5tIFqzDo.net
>>361
厳密にイマジナリーフレンドと言っていいのか分からないけど、20人くらいいるよ
人というより喋れる動物や妖精が多い
幼稚園くらいの頃から口頭で物語を作るようになって、その話の登場人物がイマジナリーフレンドと言っていいのかどうか分からないけどしょっ中出てきて私も含めて一緒に話をする感じ
よく寝る前にぬいぐるみを使って会話してたんだけど、その延長みたいな感覚なんだと思う
一時期動物や妖精じゃなくて同じ年の人間の友達もいたみたいだけど、それは私と話す時じゃなくて本当に一人で頭の中で喋ってたみたい
たまにボーっとして話聞いてない時に「聞いてる?」って言うと「ごめん、頭の中の女の子たちと会話してた」とか言ってた
高学年だけど今も毎日一緒にお風呂入ってる時と寝る前には動物、妖精の誰かが登場して会話してる
最初に登場した幼稚園の頃から、外で話したらだめなことっていうのは分かってたみたいで飽くまでうちの中でしかやってない
私は最初から特になにも思ってなかったから一緒になって会話してて今もそれが続いてる
むしろ私まで愛着が湧いてしまっている
うちは一人っ子で退屈だったせいかなと今になって思うけど、あんまりネガティヴに考えたことがなくて「子供って想像力豊かだなー、感受性強いんだなー」くらいにしか思ってなかった
中学年くらいからノートとかにお話を創作して書くようになったんだけど、話に出てくる動物や妖精はもう家族って感覚みたいで聖域らしく、創作物には全く登場しない、別物なんだろうね
創作やイマジナリーフレンド含め、寝てる時の夢みたいに脳の情報整理だったり、ストレス解消だったり本人の精神衛生上なんらかの役に立ってる行為となんだろうなと思ってるよ

365:名無しの心子知らず
20/06/15 22:20:13 tBw5JySM.net
社会学者の古市がイマジナリーフレンドいるって言ってたね
しかも自分関係なく、イマジナリー同士で恋愛したりするとかw
あの人変わってるけど友達めちゃ多いし人生楽しんでそうだから、お子さんも別に心配しなくていいのでは?

366:名無しの心子知らず
20/06/15 23:01:18.30 5NQMi7zq.net
>>365
あの人友達多いの?人間関係めんどくせーって人かと思ってた

367:名無しの心子知らず
20/06/16 00:07:25.93 OX20Rd9i.net
>>366
あの人友達大好きウェーイな人だよ 意外だよねww
>>361
うちの子達もイマジナリーフレンドいるよ
どちらも3歳ぐらいからその話をし始めた
下の子3歳はまさに今真っ最中
上の子は今小1だけどいつからしなくなったか忘れたけどそういえば今はあんまり話さないな
でも下の子の話に乗っかってる
そもそも私も子供の頃はたくさんいたし、イマジナリーフレンドってみんないるんだと思ってた…
あんまり深刻にとらえる必要はないのでは?
そうなんだーとか今何してるの?とか他の話と同じように相槌打てばいいと思う

368:名無しの心子知らず
20/06/16 06:20:04.40 dlyFMv14.net
先週金曜日、小6息子含め帰宅方向が同じ数人で下校していたとき
A太B太がいきなり息子にビンタしたそうです(前を歩いていた息子に「おい息子こっち向けよw」パーンパーンという感じで)
「あんたらいい加減そういうのやめなよ」と止めてくれたC子にも「うるせー女は黙れw」とビンタ
息子と一緒に自宅に来たC子が↑のこととこれが初めてではないことを教えてくれました、聞けばこれまで複数回似たようなことがあり
そのうちの何回か止めに入ってくれたC子もとばっちりを受けていて、もう我慢ならんから言いに来たとのこと
下校中のことだし…と少し迷いましたが担任に伝えるとすぐ我が家に来てくれ、ABC宅に事実確認しますと帰りました
土曜朝、担任からAB宅に行き親も交え話しました、と連絡が来ました
…が、土日ABからなんのリアクションも無いんです。家は徒歩数分の距離にあるのに
私なら、というか一般的な親なら自分の子が誰かを叩いたと担任から直々に言われたらすぐ相手宅に謝りに行くと思うんですが
月曜朝たまたま会ったC子母にそれとなく聞いてみたところ「あー…あの人(A・B親)達は…あんまり期待しない方がいいと思う、うちにも来てないし。腹立つけど変な犬に噛まれたと思うしか無いかもね」と
正直なところAB宅にどういう躾をしているのかと乗り込んでやりたい気持ちなんですが
「お母さんに心配かけたら嫌だし、やり返したら同罪になるし」と我慢していた息子のことを考えたら親だけがヒートアップするのもなんか違うよな、と悩んでます
皆さんならこういうときどうしますか?

369:名無しの心子知らず
20/06/16 06:26:41 dlyFMv14.net
なんかこの書き方だと母子家庭のようですが、夫はいます
夫は「息子は大事にしたくないから黙ってたんだろ、ABの親は子供にそういうことさせて放っておく親なんだからそういうやつなんだよ、関わるだけムダ」という考えです

370:名無しの心子知らず
20/06/16 06:26:52 NlPNbn0y.net
>>368
先生に問い合わせる一択じゃないの?
乗り込むのはさすがに考え無し馬鹿すぎる

371:名無しの心子知らず
20/06/16 06:30:18 dlyFMv14.net
>>370
さすがに乗り込みはしませんよwしてやりたいってだけで
やっぱり担任に言うしかないですかね

372:名無しの心子知らず
20/06/16 06:36:41 +okYOYU+.net
>>368
この親にしてこの子ありってことなんだろ
関わるとろくなことない親子
学校に対応を任せるしかないと思う

373:名無しの心子知らず
20/06/16 06:45:55 xD21ThzP.net
>>371
> 徒歩数分の距離にあるのに
っていうくらいだから個々での謝罪訪問が欲しいんだろうけど、謝罪も先生の立ち会いありきで考えるべきかと
先生交えて話し合いしてるのに謝罪は個々でってのが妥当だとは思えない
ぶっちゃけ今日日、(気持ちの上だけだとしても)乗り込むのも乗り込まれたいのも馬鹿だなと思うよ

374:名無しの心子知らず
20/06/16 06:47:30.05 RwQcx751.net
>>368
気になるなら先生に確認
乗り込んだら素直に謝罪があるのを期待してるんだろうけど逆ギレされたらどうするつもり?
あなたは相手宅に乗り込めば満足でしょうけど矢面に立ち被害に遭うのはあなたの子供だよ
学校の介入があったのならもう学校の指導に任せて
子供にはその子達には近づかないよう言い聞かせる
六年生だしそうやって近づかない子、仲良くしたい子を選別していくのでは?
中学生になってからそういう被害に遭うともっとひどい事になるのと親にますます言わなくなるし
小学生のうちにわかって良かったかもしれないね…

375:名無しの心子知らず
20/06/16 06:53:09.98 dlyFMv14.net
皆さんレスありがとうございます
もう一度書くけど乗り込みはしませんよ、してやりたいってだけで
やはり担任に言う一択のようですね
担任、日中は忙しいだろうから放課後に話します

376:名無しの心子知らず
20/06/16 06:54:40.60 RwQcx751.net
担任に何を言うつもり?

377:名無しの心子知らず
20/06/16 06:59:00.31 EjBuIaMi.net
謝罪に来ないんですけど!てことだよね

378:名無しの心子知らず
20/06/16 06:59:55.61 R16253AI.net
そうだよね、謝罪がない、って担任に言ったところでどうにもならなくない?
無理矢理謝りにきてムスッとしながらすみませんでしたと言われても、それはそれで不愉快でしょうに
旦那さんもC母も諦めて関わらないモードだし息子さんも我慢してるっていうのに、なぜあなただけ止まれないのか
悪くすると、あそこんちのかーちゃんすぐ口出ししてくんだぜ~、みたいになってイジメに発展したりするよ

379:名無しの心子知らず
20/06/16 07:00:06.53 aLKQ1e0u.net
どんな話しになりましたか?ってことじゃない?

380:名無しの心子知らず
20/06/16 07:00:15.22 id76dMYt.net
謝罪ないんですけど!?って言うつもりなのかな?
そういう親とは関わらないほうが良いよ
あなたの満足いく謝罪は絶対ないよ
良くて「さーせんした~ 」で、悪ければ逆恨みされてひどくなるよ

381:名無しの心子知らず
20/06/16 07:01:34.35 aLKQ1e0u.net
あ、担任から話しましたって連絡はあったのか
見落としてた

382:名無しの心子知らず
20/06/16 07:15:32 f8kk7nXW.net
担任に「親から謝罪なりなかった」事を伝えて、恐らく子供もまたやるだろうから学校内だけでも注意して見て欲しいってお願いするかな
登下校は出来れば一緒にしない

383:名無しの心子知らず
20/06/16 08:05:59 MmMpUjl1.net
そういう家の子だからそういう子に育つんだよ
旦那さんがいうように関わらないのが吉だと思うよ
なにかされたら担任に逐一報告して関わらないって方が、謝罪されて今後こっちもあちらに気を使わなきゃならない状態よりもドライに無視できてむしろ楽な気がするけどね
そんな子供ならC子ちゃんちだけじゃなく他の親にもバレてるんじゃない?

384:名無しの心子知らず
20/06/16 08:07:04 3mFG0ItB.net
小6なら皆知ってるんじゃない?
手を出す相手が男女関係ないなら尚更

385:名無しの心子知らず
20/06/16 08:45:29 wdBRfFL4.net
関わらないにもう一票
まず月曜は何事もなかったんだよね?
今は事を荒立てるようなことはしなくていいんじゃないの
まともなCさんと情報共有できたのをよしとしてしばらく様子みたら?
皆がスルーしてる中で一人だけ何かしようとするのは悪手
放課後電話して何を言うのか分からないけど場合によっては余計モヤモヤして終わりそう

386:名無しの心子知らず
20/06/16 09:09:07.87 FyuZwamQ.net
C子ちゃん良い子だね
私だったらどうしても学校に連絡したいなら、「先生伝えてくださいました?そうでしたか!家が近いのに謝罪もなかったのでまだお伝えいただけてないかと思っていました、迅速に対応してくださりありがとうございます」みたいな感じで、確認と感謝みたいな体で謝罪がなかったことを一応お伝えするかな
ABとは親含めもう関わらないことにする

387:名無しの心子知らず
20/06/16 09:42:12 aKyQA/ir.net
>>386
>>368
>土曜朝、担任からAB宅に行き親も交え話しました、と連絡が来ました
レス書く前に読もうよ
すごい嫌味電話になるよそれ

388:名無しの心子知らず
20/06/16 09:49:32.34 FyuZwamQ.net
>>387
そこ勝手に行きますに変換してた
ごめんなさい

389:名無しの心子知らず
20/06/16 10:22:50 ubodlQ8m.net
>>375
下校について行く事は出来ない?
ABと友達にあなたがなって「大切な息子に今度何かしたら警察に言うね」って脅しちゃえ!

390:名無しの心子知らず
20/06/16 13:05:19.07 /h1GI7dm.net
>>389
小1ならまだしも小6にその対応はない

391:名無しの心子知らず
20/06/16 13:11:01.31 xg7x11W4.net
小6なんてもう力強いのに急に殴ってくる子なんて普通じゃないから一緒に下校した方がいいんじゃない?

392:名無しの心子知らず
20/06/16 14:44:50.92 nlDwnONq.net
小6同士なら力強さは似たようなもんでしょ
一緒にならないよう、もしもの時は走って逃げるなり最寄りの110番の家に逃げ込むなりを言い聞かせて分からない年齢でもない
下校に着きそうのも友達になるのも警察ちらつかせて脅すのも悪手でしかないと思う

393:名無しの心子知らず
20/06/16 15:56:08.32 dlyFMv14.net
どうでもいいかもですが報告
先程担任がわざわざ「月曜ABに謝ったか聞いたらしていないと返ってきたので、改めてAB親に言いましたが
今日になっても何もしていないとのことでしたので個別に指導しておきました
今後もしも何かあったら連絡してください」と報告に来てくれました
ABいわく、二人で調子に乗って叩いちゃいました…ということらしいけど
子供らしい稚拙な言い訳だなーと思います
ムカつくけど、C子母の言う通り躾されていない犬に噛まれたと思って忘れます
息子のフォローもしました
お騒がせしました

394:名無しの心子知らず
20/06/16 16:22:46.15 nrc4oG5d.net
>>393
『稚拙な言い訳』なんじゃなくて小6男児ならその程度の思考回路が本心の子も相当数いると思うよ…
善し悪しは別として

395:名無しの心子知らず
20/06/16 16:23:05.74 yUkhTYyA.net
忘れなくていいよ。
そして、大事なのはそのばか親が謝罪に来ることじゃなくて子供とその友達がこれ以上そいつらから被害を被らないようにすることだからね。
これ以上また何かあるなら親呼び出して同席で話すことになるかもしれないし、そういう風になったときにどうするかを親子でも話しておくべきじゃないのかね。
変なのに関わらないようにするって簡単に言うけど、勝手に向こうからも関わり続けてきたりもするしね。

396:名無しの心子知らず
20/06/16 16:32:46.11 wWKEgM0I.net
先生にばれたから教室でちょっかい出してくることはもうなくなるはずだよね
下校は時間ずらしたりすればなんとかなるかな

397:名無しの心子知らず
20/06/16 16:35:16.09 bK8wuGl2.net
せっかく出ないようにしてたのにやっぱり癖出ちゃうのねバ改行句点

398:名無しの心子知らず
20/06/16 17:02:07 hlsJ8Ln8.net
>>396
元々教室じゃなくて、下校中の話なんでしょ?
時間ずらすっていっても限度あるし。

399:名無しの心子知らず
20/06/16 17:52:08 I4AwmTba.net
>>393
お疲れ様でした
息子さん立派だったね

多分ABは中学生になったら親を困らせるような酷い問題起こすよ
今まで見てきた子達みんなそうだった…
小学生までいじめやってたような子はみんな、何故か学校に来なくなったり
学校で破壊行動起こしたり
家庭内で何かあるんだろうね
きちんと育てられた子は逆に部活や勉強に集中し始め良い成績残すし
そういう子達とは自然に疎遠になる

400:名無しの心子知らず
20/06/16 17:52:08 I4AwmTba.net
>>393
お疲れ様でした
息子さん立派だったね

多分ABは中学生になったら親を困らせるような酷い問題起こすよ
今まで見てきた子達みんなそうだった…
小学生までいじめやってたような子はみんな、何故か学校に来なくなったり
学校で破壊行動起こしたり
家庭内で何かあるんだろうね
きちんと育てられた子は逆に部活や勉強に集中し始め良い成績残すし
そういう子達とは自然に疎遠になる

401:名無しの心子知らず
20/06/16 18:17:40.41 A2E0PRfE.net
イマジナリーフレンドです
沢山のレスありがとうございました。まとめてのお礼で失礼します。つい不安になってしまいましたが前向きに捉えていこうと思います。相談して良かったです。ありがとうございました

402:名無しの心子知らず
20/06/16 19:59:28 dlyFMv14.net
仲良くしているD子(息子ABCDともに同じクラス)母からラインが来ました
D子母(要約)「D子から聞いた!息子ABが担任に呼び出されて、ABが泣きながら教室戻ってきたって!なんかあった?」
私「説明」
D子母「ざまぁwwwD子も3年生のときAに殴られてるの、親謝りに来なかった!普通来るよね!?ABこれで真人間になるといいね!無理だろうけど」
その後電話で愚痴りあってスッキリしました

>>400のレスは当たるかもしれないですね
あんまり書き込みしてもウザーなのでここで消えます
レスをくれた方々ありがとうございました

403:名無しの心子知らず
20/06/16 20:01:24 gp4t3an8.net
>>402
心配しなくても既にしつこくてウザいですよ

404:名無しの心子知らず
20/06/17 11:28:57.34 +IwdKSEp.net
相談させてください
1歳3ヶ月の子供がいます
子供はまだ発語なし、バイバイしない、指差しは方向の指差しと自発の指差しのみです
目は合う、パチパチする、ブーブ持ってきてなど言うと車の玩具を持ってきてくれる、鬼ごっこなどコミュニケーションが取れる、体の発達は問題ないので私はそこまで発達の遅れを気にしてないのですが主人が凄く気にしています
私は仮に何か障害があったとしても今の時点では診断も出ないと思うので、心配し過ぎずに毎日を過ごしたいと考えています
1歳半検診までに発語がなかったり検診で何か指摘されてから発達支援センター等に相談したいと思っているのですが、主人に楽観的だと言われました
子供が話したり、バイバイや指差しが出来る様にしっかり働きかけしてほしいと言われました
勿論話しかけたり、絵本を読んだり、バイバイをやってみせたり、コロナ前までは児童館や図書館の読み聞かせも良く行っていました
最近は主人が家に帰ってきた時に、今日は子供とこんな遊びしたんだよ話しても、それよりも発語あった?新しく出来る様になった事は?と聞かれるばかりで正直苦痛です
最近の主人は子供と遊んでいても言葉やバイバイ等を覚えさせようと必死で、子供が嫌がってるのに無理にバイバイをさせようとします
子供の嫌がってる事をするのは辞めてほしいと言うとそんな事だから子供の発達が遅れてるんだと言われましたが、無理に覚えさせる物でもないと思うので納得いきません
私が楽観的過ぎるのでしょうか?

405:名無しの心子知らず
20/06/17 11:54:04.61 xVJg1h+5.net
>>404
仮に障がいで発達に遅れがあったとして、無理に教えたところでその事実は変わらない
逆に、健常だけど進みの遅い子だったとしても無理に教えこんでも意味はないと思う
楽観的悲観的とかじゃなく、ご主人のやり方は物事の本質も理解しようとせずに付け焼き刃で誤魔化そうとしてるにすぎない
ご主人の自己満に付き合わされる子供が心底可哀想
子供よりご主人が病院行った方がいいと思うわ

406:名無しの心子知らず
20/06/17 12:00:00.78 7+iZMLIh.net
>>404
『 「語りかけ」育児』という本を夫婦で読んでみたらどうかな
言葉の発達を促すためにどの時期にどう働きかけたらいいかが細かく載ってるよ
そして「言葉をしゃべるよう強要してはいけない。言葉を言わせようと、テストのような質問をしてはいけない」ということもはっきり書いてあるので、その部分をぜひ旦那さんに読ませるべき
父親でそこまで心配する人ってあまり聞かないけど、だいぶ心配性なのかな
1歳半健診まで様子を見よう、それまでは心配し過ぎずにすごそうというあなたの判断は正しいよ
でもそのままだとあなたもストレスだろうしお子さんにも悪影響だから、一度保健センターに電話して保健師さんに相談してみてもいいと思う
できれば旦那さんと直接話してもらえるとよさそう

407:名無しの心子知らず
20/06/17 12:12:32.01 /wJezYvl.net
旦那さんが何か異常に神経質というか気にしてるように見える
ネットの記事見たり同僚に指摘されたり同じような年齢の子が周囲にいたりとかで比較してしまってるのかな
旦那さんも連れてかかりつけの小児科や自治体の保健師に行って話してみたらどうだろう
専門的な人に大丈夫ですっていわれたら旦那さんも落ち着くかもよ
それでも落ち着かない人もいるけど…
以下長文ごめん参考になれば
自分の当時の実体験
発語とかはあるけれど身体の発達に遅れがあって8ヶ月~1歳半の間とても神経質になった
つかまり立ちはするけれどハイハイしない、歩けない、玩具もそこまで興味がない
ハイハイや歩行促すありとあらゆる方法を試したり相談もかなりしたけど無理
結局1歳でハイハイ始めて1歳半直前で歩きだしてどれだけほっとしたことか
言葉早い子は身体の発達遅めよ、その子にとって得意なものを先に会得してから次に行くのよ、と2歳のある日言われた
謎の根拠かもしれないけど、当時育児鬱にまで進行していた自分にはその言葉が一番響いたよ
今は歌とかけっこが好きな普通の健康優良児

408:名無しの心子知らず
20/06/17 12:50:23 7LOMak2x.net
>>404うちの子もそんな感じで、うちの子は結局自閉症だったんだけど
まだ一歳すぎでは診断はつかないし心配しすぎてもって言うのは同感
でもさっさと保健センターに相談実績作っておくのもいいよ
何もなくても良かったねーで済むし一歳半検診で何か引っかかっても
相談してたんだねじゃあ次に繋げようかっていうのがスムーズに行く
あとは旦那さんのやり方は逆効果なのでもし自宅で何かやりたいなら
療育に関する本をちゃんと読んでやった方がいいよ
療育は健常の子にやっても問題ないからね

409:名無しの心子知らず
20/06/17 12:50:50 +4FJmav3.net
>>404
旦那さんを相談センター等に連れて行く

404さんの言う通りだと私も思うけど、発達相談は親が安心して子育てするために相談する場所でもあるから、旦那さんには必要だと思う
私はそんなに気にしていないこともあって、私じゃ上手く説明できないから、と言って旦那さんの方から相談してもらうといいよ
予約する時に、ここに書いたような事(私は気にしてないけど夫が~)を説明しておくと向こうの人も配慮してくれると思う

うちの下の子は1歳半検診直前に数語出てる程度で保育園でもなかなか喋らないことを心配されていたけど、今は達者な方

発達相談とか3か月待ちとかの事も多いけど、今予約すればちょうどいいころじゃないかな
1歳半検診を待って、と言われるかもしれないけど、旦那さんのことを説明すれば1歳半ぐらいのところに予約を入れてもらえるかも
少し先でも相談の予定が入れば旦那さんも少し落ち着かないかな…

410:名無しの心子知らず
20/06/17 13:03:20 7+iZMLIh.net
ごめん、>>406だけど、紹介した本は著者が海外の人で、赤ちゃんの発達も欧米基準なので日本人から見ると色々早めで書いてあるから、もし旦那さんに読ませるならそこは事前に説明しておいた方がいいと思う

旦那さんの不安が早く落ち着いてくれるといいね

411:名無しの心子知らず
20/06/17 13:57:17 NAbNXYYT.net
へー
欧米基準だと赤ちゃんの発達は日本人より早いのか
その割に小学校入学時点で日本人は圧倒的に優秀なんだよな
何故なんだろう
純粋に不思議

412:名無しの心子知らず
20/06/17 13:59:11 1VIxi4m9.net
>>411
半年遅れて入学するから

413:名無しの心子知らず
20/06/17 14:05:23 GQuSOusj.net
対面的なことを気にする旦那さんの場合は女性よりも男性の専門家、小児科の医者とかのがよりいいかも。

知り合いの同じようになってた旦那さんが男性の専門家に同じことを言われるまで信用せずに暴走しまくってた

414:名無しの心子知らず
20/06/17 14:20:24.07 NAbNXYYT.net
>>412
それがね
同じ年齢で比べても圧倒的に日本人、というか中国人も同じだけど、東アジア勢が優秀なんだわ、なぜか

415:名無しの心子知らず
20/06/17 14:33:51.01 ren+HTMV.net
>>404
旦那が無理に教えこんでいるならそれに対して何も言わなくていいし、思わなくていい
それだけ育児に積極的なのだから
自分がメインで育児を担当しているからそこにケチをつけられた感覚で疑問点が出ているのもあると思う
ただ育児は臨機応変が重要視されているから母親から疑問点が出るのもわかる
例え障害があっても今焦っても意味が無い
それを旦那さんが理解する方法は勉強する事しかないと思うし、旦那さんの焦りを理解しなきゃいけないと思う
という事で他の人と同意見
一緒に相談しにいく

416:名無しの心子知らず
20/06/17 14:43:51.84 hztokIyi.net
ご主人は子どもの障害を恐れているんだね
あなたは発達がやや遅いことも、得手不得手も認識しているし、なにかあれば相談しようと期限付きで先も見えてるのに
ご主人は子どもが健常だと知りたいだけで、障害があったらお先真っ暗に見えているんじゃないかな
相談なんてしたくないし、発達障害だったらどうするかということも考えられないんだと思う
実際に今できることは親子でなるべくたくさん笑って楽しく過ごすことしかないんだけど
ご主人はなにかしないと手遅れになる気がするんだろうから
せめて今のクソみたいなやり方を避けて家庭療育に取り組んでみてもいいと思う
療育という言葉に拒否感を示しそうだから発達を促す、得意を伸ばすという表現がいいかもね
働きかけが少ないから発達が遅れるなんて考え方だと、こんなにやってるのに理解できないお前が悪いと極端に走りがちだから良くない
しっかりお子さんと向き合えているのはあなただから、自信を持って

417:名無しの心子知らず
20/06/17 18:43:52.18 uM+f7E6M.net
まあ旦那の気持ちも分からなくはない
違っててくれ、早くはっきりさせたいみたいな焦りがあるんじゃないのかな
あとは早く対処すれば治せるんじゃないかみたいな誤認識というか、そう思いたい気持ち
ある意味で知らん顔する旦那さんよりはいいけど、もしかして完璧主義な旦那さんだと診断おりて「こんなはずじゃない」みたいになるかもしれないから、今のうちに話し合いしといた方がいいんじゃないかな
上であげてある本を渡してみるとか
話して喧嘩になりそうなら手紙書いて家以外で読んで、と言って渡してみるとか
二人ともお子さんを思ってる気持ちは同じで意見が違うってだけだからお互いに歩み寄って一緒に協力しよう、なにがあっても子供の味方でいようね、みたいなさ
あと奥さんの方の私はもう少し見守るしかないと思ってるけど、旦那くんの気持ちも分かるから保健師さんに相談して予約入れようと思うとかって見通したててあげたら安心するんじゃないかな
のちのちなんにもなくて、心配し過ぎだったにしてもあの時深く話し合えて良かったね、って振り返れる機会に変えればいいんだと思う

418:名無しの心子知らず
20/06/17 19:23:12.85 +IwdKSEp.net
>>404です
レスありがとうございます
頂いたレスを読んでまだ相談する時期じゃないと決め付けてしまっていた事に気がつけました
主人が帰宅したら一緒に自治体の保健師さんに相談に行こうと話してみます
主人の友人のお子さんが、うちの子の1ヶ月後産まれでその子と比べてしまっているみたいです
最近は子供の些細な行動も障がいに繋げて考えてしまうようで主人のメンタルも心配だったので、こちらで相談を勧めて頂けて本当に良かったです
また相談実績を作っておいた方が次に繋げやすいと言う事も聞けて良かったです
お勧めして頂いた本もネットで注文しました
主人のやり方を否定するばかりだったので、これからは主人と一緒に子供への正しい接し方を勉強していこうと思います
長々と申し訳ございませんでした

419:名無しの心子知らず
20/06/17 19:24:02.46 gNNakm4B.net
>>404
>ブーブ持ってきてなど言うと車の玩具を持ってきてくれる、鬼ごっこなどコミュニケーションが取れる
大人の言うことは理解できてるし、バイバイなんかよりよっぽど高度なことできてるよね
発語とバイバイにだけこだわっても仕方ないって分かってくれたらいいんだけど
逆に言ったら早いうちから言葉ペラペラでも知能が高い発達障害の場合だってある
言葉は「聞いて貯金する時期」があるから少なくとも今重く捉えすぎることはないと思う
あと、訓練させるようなやり方より興味を持って模倣する所から色々身に付いていくよ
バイバイだったら毎日旦那が出勤の時に夫婦でバイバーイってやり合うほうが子供は見てると思う
ゲームのキャラじゃないんだからやった分必ず経験値がついてレベルが上がるわけじゃなし、旦那にも余裕がほしいね

420:名無しの心子知らず
20/06/17 20:18:38.35 57LOKHuo.net
旦那さんはバイバイできたら安心できるってバイバイにすがってる状態なんじゃないのかな
頭ではバイバイできたらいいってもんじゃないのも無理矢理させたからいいってもんじゃないのもほんとは分かってるんじゃない?
うちも身体の方で心配ごとがあったからなんとなく気持ちが分かる

421:名無しの心子知らず
20/06/17 20:53:11 s2xrPDX8.net
いくら不安だからってそれが分かってて嫁にキレてるんだとしたら根本的にクズすぎるからさすがにそれは無いと思うよ
もしそれが正解だとしたら逃げた方が良いレベルのモラハラDV野郎だよ

422:名無しの心子知らず
20/06/17 22:52:31.34 O87f9b9j.net
旦那さんの不安がわからないでもないけどもう少し子ども自身をよく見て欲しいね
うちもその頃は似たような感じだったけど意思疎通ができているなと思ったから心配ではあるけどおそらく大丈夫だろうと思ってた
1歳半検診(1歳10ヶ月頃)は心配だったけどその頃には指さしや積み木もできて何も言われなかった
親以外も理解できるはっきりとした発語自体は3歳目前だったけど、2歳~2歳半頃には親なら理解できる発語をしてた
動物や恐竜の種類に詳しかったり特徴を模倣したり、癇癪などもなく聞き分けが良くて外出も楽だった
はっきりと喋りだしたら急に三語文というかペラペラと文章で喋りだしたよ
慎重でどちらかと言えば賢いタイプなので溜め込んでいたんだと思う
夫がゆっくり過ごせるのは土日だけだったけど、やりとりや視線に違和感がないから大丈夫だろうと同じ感想だったよ
ブーブ意外にもいくつか混ぜた中でくまさん持ってきてとかりんご持ってきてとか、わかってるんだなというやりとりをもっと旦那さんとの生活で見せたらどうだろう
あともし発達などだった場合現時点で教え込んでバイバイできたところでその後何か変わるわけではない、それよりも今できることに目を向けて褒めたりして欲しいという点は話し合うと良いかもね

423:名無しの心子知らず
20/06/18 08:00:22.24 0qqNwv3s.net
閉めてるよ

424:名無しの心子知らず
20/06/18 10:22:50.20 3pwJiF6e.net
ID:O87f9b9j
URLリンク(hissi.org)
あちらこちらで的外れな長文投稿

425:名無しの心子知らず
20/06/18 10:43:25.24 3AWhFegB.net
顔はソフエレなんだねw

426:名無しの心子知らず
20/06/18 12:06:25.56 J8Dy/O+T.net
園トラブルのことで相談させて下さい
子供同士仲が良すぎてふざけ合いの末喧嘩に発展することが時々あるそうなのですが、相手(A)の親御さんがご立腹で
「あなたの子供から一方的な暴力・暴言を受けているとAが毎日のように言っている。聞いて回ったところ色んな子が被害に遭って皆あなたの子と関わりたくないと言っている。主人も怒って乗り込むと言うのを必死で止めているから何とかして」
といった内容をもっと物騒な言葉で言われました
その時点では全容が見えなかったのでひたすら謝りましたが、見知ったお母さん方や先生や我が子に確認しましたところ
・園児にありがちな喧嘩はあるけどそういったことは見聞きしておらず、子供に聞いても「そんなことする子じゃないよ」と言っている
・皆と仲良く遊んでいて手当たり次第一方的に悪さをする子とは思えない
・Aもちょっかいをかけたり先に悪口を言い募ったりやり返している
・我が子は相手の子が怒られると可哀想なので「自分が全部悪い」とつい庇ってしまう
・仲が良くお互い様であること、Aが嘘を吐いて親御さんに報告していることを先生は把握している
ということがわかりました
先生はAに本当のことをご家庭で話すよう促していますがやはり話さず、親御さんには事実を伝えて下さっていますが納得されないようです
園では場所を設けて親同士の話し合いを仲介することは出来ないそうで、今後どう対処すれば良いのか非常に頭を悩ませております
子供同士は園では相変わらず仲良くしているそうで、こちらからアクションを起こさず様子見するべきでしょうか
大分端折りましたが長くなってすみません

427:名無しの心子知らず
20/06/18 12:16:52.14 a2HhuhUz.net
>>426
A親はあなたのところに何で言ってきたの?

428:426
20/06/18 12:19:32.34 J8Dy/O+T.net
>>427
これ以上やられるのは黙っていられない、ただじゃおかない
早急に子供をどうにかしてほしい、ということでした

429:名無しの心子知らず
20/06/18 12:29:43.75 6Y9NS4Iu.net
とりあえず、こういうことまで言われているがどうしたら良いかと園に相談する
物騒な言葉で言われたときのを録音持参が理想だけど、ないなら次に備えて準備はしてていいと思う

430:名無しの心子知らず
20/06/18 12:46:36.67 fEZ+9oiN.net
来年クラスを離してもらうしかない

431:名無しの心子知らず
20/06/18 12:56:58.31 S/xy/ot6.net
園でのトラブルなのに園で対応してくれないっておかしくない?
話し合いをさせてくれないなら園長がきちんとA親に説明くらいしてくれないと>>426の子が危険で通わせられないって園に言うくらいした方がいい

432:名無しの心子知らず
20/06/18 13:03:46.36 0uA8ZOfP.net
>>426
随分冷たい園だね
園が仲介しないのなら、第三者委員会ってのがあるはずなのでそちらに持ち込みますね、って言ってみたら?
どうぞと言われたらそのようにすればいい

433:名無しの心子知らず
20/06/18 13:09:46.78 a2HhuhUz.net
>>428
そうじゃなくてさ、送迎時に直接とか、電話してきたとか、伝達方法の「何」

434:426
20/06/18 13:14:00.53 J8Dy/O+T.net
レスありがとうございます
担任の先生には相談済で、一度園で話し合った方が良いと思うので園長に伝えてみますと言って下さいました
しかしこの問題は子供同士というより親同士のトラブルに近いので介入出来ない、と返されたそうです
現状ではAに真実を伝えるよう諭す、親御さんには見たことを伝えるぐらいしか出来ないようで、「出来ることがあればするので何かあったらいつでも言って下さい」ということでしたが、親身になって下さる担任なのでもう少し相談してみます
第三者委員会というのがあるのですね
無知でお恥ずかしいですが調べてみます
教えて下さってありがとうございます
今回は録音出来ていないので次回接触があればスマホで録音するようにします
来年は小学生なのでクラスが離れて落ち着くのを願うばかりです
>>433
取り違えて申し訳ありません
伝達方法は送迎時に直接です

435:名無しの心子知らず
20/06/18 13:50:12.98 7XfXqZ3B.net
>A親はあなたのところに何で言ってきたの?
この聞き方で「送迎時に直接言ってきた」なんて回答を思い付くわけないだろ

436:名無しの心子知らず
20/06/18 16:19:01.06 ZcWkBrnM.net
>>435
その人他のスレでも変だからスルーでいいんじゃない?

437:名無しの心子知らず
20/06/18 16:54:25 8QsxWHYj.net
>>436
え?

438:名無しの心子知らず
20/06/18 18:21:36 zTKSCeFH.net
>>437
キチに触るなってことじゃないの?

439:名無しの心子知らず
20/06/18 18:39:07.34 pzYQVYU3.net
>>434
今年長さんってことだよね?
しかも小学校も一緒とか…憂鬱すぎるね
入学前に園から情報提供もあるだろうけど、自分からも学校に電話して伝えた方がいいよ
こんな事があって因縁つけられてトラブルになりそうなのでクラスを離して下さいって
キッパリA親に伝えた?
こちらで事実確認したところ、あなたのお子さんが嘘をついているみたいです
それは園にも確認済みです
こちらには第三者からの証言がありますが、あなたは自分の子供からの話だけですよね
どちらが正しいか明らかだと思いますけど
やるならとことん、こちらも戦う気があります
むしろ、うちの子を悪者にして許せませんって

440:名無しの心子知らず
20/06/18 19:24:36 S/xy/ot6.net
正直子どもの言うこと100%信じて喧嘩売ってくる親とは関わらない方がいい
そういう人って周りが何言っても「うちの子が嘘つくわけない」「うちの子は正しい」って突き通すから
園を通して解決できないならあなたの子に「Aと距離を置く」を徹底させるしかないと思う
あなたの旦那さんは何も言わないの?
父親が出れば園の対応が変わる可能性もある

441:426
20/06/18 19:24:45 J8Dy/O+T.net
>>439
そうですね、三学期に入っても収束していなければ学校に伝えることも視野に入れた方が良いかもしれません
お相手にはっきり言うかはすごく迷っています
向こうの言い分では「色んなお母さんに聞いて回ったが皆同じく被害に遭っている」とのことですが、こちらが確認した分では「そんなの見聞きしていない」
いずれにせよ双方実際見た訳ではないので一番園生活を見て下さっている担任に相談したのですが、親御さんに実態を伝えて頂いても納得しないので、私から言っても聞き入れてくれるのかなと
事実確認もまともにせず半ば脅しのような言い様で言ってこられたようなので、直接対決して余計にヒートアップさせて我が子に害が及ばないかというのが一番の懸念です
既にお母さん方に噂を広めてはいるでしょうが…
子供同士が嫌い合っていればお互い近付かないという手もありますが、Aも我が子にグイグイ来るぐらい仲が良いそうなので、理想を言えば親は見守って関わり方をサポートするぐらいでありたいものです

442:名無しの心子知らず
20/06/18 19:29:42.82 t+J2kd34.net
多分子供は自分がやった事は忘れるけどやられた事は忘れないんだよ
お互いにね
だからAが言ってる内容も完全なウソではないんじゃないかなあ…?
あなたのお子さんもきちんとやり返してると思うわ
子供の話ってよくよく何回も聞かないと
だいぶ前の話がごちゃ混ぜで出てきたり別の子からされた話も入ってたり勘違いもあるから
それを大人が間に受けちゃダメなんだよね
仲が良すぎて兄弟のような間柄になってしまったんだね
相手に何か言われたら、
子供にも確認してみます
ただ、すみませんが園での事は先生にお任せしてますって言うしかない
だって園での事、見てる大人は先生だけなんだから
面倒くさそうな親なのは事実だし深入りしない方が良いよ

443:426
20/06/18 19:47:29.30 J8Dy/O+T.net
>>440
一応子供にはちょっかいを掛けたりおふざけでも乱暴しないこと、Aに限らず悪口を言い募ってきたり先に叩かれても手を出さないことを言い聞かせている最中です
他にも仲の良いお友達が複数いるようなので、園児なので聞き入れてくれるかわかりませんがその子達と遊ぶよう促すのも手かもしれませんね
夫は「子供の言うことを真に受けてそんな風に言ってくるなら両親で話し合えば良いし、お互い近付けさせないよう指導すれば良い」と言っています
進展がなければ夫にも園に掛け合ってもらってみます
>>442
もちろん我が子も悪いです
テンションが上がると乱暴になることがあるのと、先にやられたら我慢出来ずにやり返してしまうことがあり、我が子も悪いことをしていると認めております
先生に確認してもそれは事実のようですが、一方的に悪さをするなんてことはなく活発な子によくある範疇、そもそも毎日Aと喧嘩していないとのことでした
とは言え乱暴な振る舞いが許される訳ではないので家庭でももちろん、園でも指導して下さっています
その言い回しは思いつきませんでした
ありがとうございます

444:名無しの心子知らず
20/06/18 19:57:51.25 pzYQVYU3.net
>>441
うーん
園でも小学校でも、あなたの子がAと関わる限り
相手の親からは恨まれっぱなしで解決するとは思えない
園が介入しても折れないだろうし、なんなら園にもクレームつけてそうだし
周りにも被害者ぶって言いふらすんじゃないかな
こちらの主張はハッキリ伝えた上で、
もうキッパリ「Aには近づかないよう言い聞かせます」「もう関わらないようにします」じゃない?
自分の子に危害が加えられたら怖いと思うなら、
子供を自衛させて守ってあげるしかないよ
悠長に構えてて大丈夫??
Aと遊ぶ限り常にイチャモンつけられて恨まれるんだよ?
もし、あなたのいない所であなたの子供がA親に呼び止められて、お前いい加減にしろよとか脅されるかもしれないよね?
今は幼児だし見逃されてても、小学生になったら更にエスカレートするかもしれないよ?
噂を広められて味方たくさん作られてイジメに繋がれるかもしれないよ?
ほんと、世の中信じられない人間がいるんだから
子供同士が仲良いとか関係ない
ほんと運が悪くて同情するけど、全力で逃げるべき
子供に距離を置くよう徹底させるべきだと思う
同じような事例で就学後さらに悪化した事件を知ってるから怖い
他人に脅し文句を浴びせるような人間はマトモじゃないから

445:名無しの心子知らず
20/06/19 00:56:06.41 nU56QqTv.net
担任と園長に相談して相手の親には「お子さんからうちの子から被害を受けた話を聞いたら園長先生(担任の先生)に言って下さい。」と言わせてもらう。
A君が直接言ってきても「あ、そ。先生に言って」と言う
対応は全て先生に任せていいよ。

446:名無しの心子知らず
20/06/19 01:03:20 DWWnCTAB.net
先生からAくんとのトラブルは小さいことでも全て報告してもらうようにするべきだと思う
もちろんAくんの親にも園から連絡
もしくは毎日その日の様子を教えてほしいと電話してもいいかも
Aくんに限らず他のことのトラブルはないかとかも確認しておいた方がいい
そうすれば先生も気にして見てくれるようになる
どうしても解決しないのであれば、担任と園長に同席してもらって幼稚園でAの親と話し合うかな
子供の言っていることはあてにならないし、分かるのは先生だけだから

447:名無しの心子知らず
20/06/19 01:25:53.46 nU56QqTv.net
>>446
それは負担過ぎるわ

448:名無しの心子知らず
20/06/19 01:29:28 aYOw+O28.net
>>446
モンペかよ

449:名無しの心子知らず
20/06/19 02:36:22.92 nv0rl7ug.net
全て先生に任せると言ってる人が…

450:名無しの心子知らず
20/06/19 02:39:42.24 stBtPtxw.net
普通友達同士で手が出るようなトラブルあったら連絡ない?

451:名無しの心子知らず
20/06/19 06:32:38.19 3jqAHVBw.net
こうやって考えると、のび太やスネ夫のお母さんは寛大だな

452:名無しの心子知らず
20/06/19 06:46:16.65 3WTllq4i.net
玉子は毒親代表

453:名無しの心子知らず
20/06/19 06:49:47.65 bTbzo+Qv.net
>>452
たまご?と思ったらたまこか
のび太のママねw

454:名無しの心子知らず
20/06/19 08:55:34.42 mACBLf6L.net
いろんな人に許可とって一日だけ園にビデオ置いて録画したら?
両家でそれみながら弁護士立会いのもと話し合いして今後の決め事したら?
それかあんまり園長が逃げの姿勢なら教育委員会に相談したら?地味にこれが一番効きそう

455:名無しの心子知らず
20/06/19 09:33:28 zcXNjolQ.net
>>454
無理でしょ…まとめ脳すぎるよ
誰が映り込むか分からないんだから園児全員の家庭に許可取らなきゃいけなくなるよ

456:426
20/06/19 09:39:12 d1BnU2eF.net
害が及ぶことを恐れて二の足を踏んでいましたが、やはり様子見せず対策していった方が良いですよね
まずは子供にその子以外と遊ぶように伝え、先生と相談しながら親御さんにも何かしら伝えようと思います
「親の躾が悪いからそうなる。あなたから先生に言うのは迷惑だし間違ってる」と釘を刺されているので怒るかもしれませんが…
怪我をしたり掴み合いのような酷い喧嘩ならきっちり報告があるのかもしれませんが、じゃれ合いから発展した小突き合いぐらいなら毎回は報告しない園のようです
担任に相談した際、他にトラブル・苦情がないか聞きましたがないようで、色んな子と仲良くわいわい遊んでいると聞きました
ビデオの設置は難しいと思いますが、段階を踏んで夫から掛け合ってもらったり管轄する機関に相談することも視野に対策を考えていきます
色々アドバイスを下さったお陰で指針が見えてきて本当に助かりました
皆様ありがとうございます

457:名無しの心子知らず
20/06/19 16:07:39.12 QNzBQOrg.net
>>456
> 「親の躾が悪いからそうなる。あなたから先生に言うのは迷惑だし間違ってる」と釘を刺されているので怒るかもしれませんが…
これ、あなたから先生に言われると「相手にとって」都合が悪いから、先生に言わないように念押ししてるんだよ

458:名無しの心子知らず
20/06/19 17:45:56 BxkAfcoa.net
>>456
結局相手の親は何が目的なんだろう?
どうして欲しいんだろう?

459:名無しの心子知らず
20/06/19 17:59:44.78 Fwg3bhpD.net
嫌がらせじゃ?ストレス発散に使われてるのかな

460:名無しの心子知らず
20/06/19 18:04:17.46 MiiMrFQx.net
つうか手を出すのは厳しく躾してほしい。
叩かれた方は恐いよ。

461:名無しの心子知らず
20/06/19 21:35:26 3Mkd//gx.net
コロナスレか迷いましたがこちらでお願いいたします。
産後4ヶ月、都内都心部に住んでいますが主人が飲みに行くのを辞めません
県外の里帰りを終えて帰宅後しばらくはおとなしくしていましたが、緊急事態宣言解除と同時にまた行きはじめました。
いけばかならず持ち金全てを使ってしまい、妊娠するまでは、お金がなくて帰れずキャバクラなどにわたしがお金を払いにいったことも何回かあります。
二週間前も同じようなことがあり、帰れずデビットカードにわたしが入金して昼近くに帰ってきました。
数日家を追い出したが(主人実家が徒歩圏内のため)実家には帰らないといい外に出てコロナかもしれないのに他の人に撒き散らしても迷惑だし家に帰しました。
しかし今日お休みでちょっとコンビニにいってくるといい嘘をつきいま駅前で飲んでることがわかりました。
もういまの生活に耐えられず4ヶ月の子をつれて実家に帰りたいと考えていますが、新幹線の距離で東京人が県外へはいくのは非常識ですよね?
ただ私自信が子供育てていく精神状態ではなくなってしまいました。

462:名無しの心子知らず
20/06/19 21:50:17 obcRwqqL.net
>>461
ご両親に車で迎えに来てもらうのは無理?
四カ月を新幹線に乗せて帰るのは大変な事だと思う
でもそのくらい切羽詰まってるんだね
なんとかしてそのアル中クソ野郎から逃げてほしい

463:名無しの心子知らず
20/06/19 21:51:22 hRgZg/4U.net
>>461
いや、それは責められたとしても実家に帰るべきだと思う。
そんな旦那いらないよ。

県外の往来はいいということになったんだし帰った方がいいし、正直、離婚も考えるべき。
飲みに行くことそのものよりも有り金全部使うのが妊娠前からなんでしょ?
子供できたら変わると思ったのかな?

464:名無しの心子知らず
20/06/19 22:12:28 B7F1WJJC.net
キャバクラにお金を払いに…まで読んだところで離婚でしょって思ったわ
離婚しない方が良いか悩めるのって子育てに協力的、お金はちゃんと稼いで入れるのどちらかはしっかり行われていればまだ猶予ありかな…って感じだと思う
乳飲み子抱えてそんな無意味な苦労する事ないよ、実家帰りな
そして、ちゃんとあなたが基盤作って子育てしたら良いと思うよ

465:名無しの心子知らず
20/06/19 22:13:14 Fz744fN3.net
育児じゃなくて家庭板案件ですな

466:名無しの心子知らず
20/06/19 22:33:04.26 3Mkd//gx.net
ありがとうございます。
さすがに高速使うけっこうな長距離なので両親は運転はしたことがなく何かあっても困るのです
本当に酒以外はいいところだけだったけど、最近はそうも思えなくなりました。
県外を跨ぐ移動なので悩みましたが、家族が心配して弟が都合つけてきてくれるそうです。
ありがとうございました

467:名無しの心子知らず
20/06/19 22:49:14.71 IzrLOt7L.net
>>466
よかった!貴重品まとめてね

468:名無しの心子知らず
20/06/19 23:48:29.20 RPz4y2ke.net
>>466
弟さんが来るまで少しでも時間があるなら、役所に行ってとりあえずまず世帯分離の手続きだけでもしてきた方がいいと思う

469:名無しの心子知らず
20/06/20 00:04:07.72 cYvlQdo9.net
もう土日ですけど…月曜まで待てって言うの⁉︎

470:名無しの心子知らず
20/06/20 00:31:07.79 MyUfQmAJ.net
>>469
> 少しでも時間があるなら
盲目?

471:名無しの心子知らず
20/06/20 00:42:37.05 E3ePHMKF.net
土日やってるの?

472:名無しの心子知らず
20/06/20 03:40:07.71 uUEmXzp2.net
土曜開庁日曜開庁やってる自治体だったらいいね

473:名無しの心子知らず
20/06/20 07:13:59.55 zpR1efdy.net
>>461
もう県外移動自粛解除したけど
URLリンク(www.news24.jp)
自分だけ規則にこだわる割にはダンナの非常識は許すのか

474:名無しの心子知らず
20/06/20 07:15:43.36 fNia0CYi.net
>>468
住民票を移さない限り夫婦の世帯分離は難しいよ

475:名無しの心子知らず
20/06/20 07:56:02.54 OtV6hXTs.net
>>468
こんなこと言われてもやろうとする人いないと思う

476:名無しの心子知らず
20/06/20 08:10:11 tw2gGSCE.net
>>468
世帯主じゃないから無理

477:名無しの心子知らず
20/06/20 08:16:07 YugMnQ+J.net
まずは離れることだと思う
離婚とか世帯分離はいつでもできる

478:名無しの心子知らず
20/06/20 09:44:59.72 6U/C6Yg/.net
10万円も全部飲み代に使われそう
結婚したから子供できたからってそうそう人は変わらないよね

479:名無しの心子知らず
20/06/20 10:11:58 xPGn+1Wj.net
>>476
同一世帯員なら届出可能
夫婦の世帯分離も、うちは事情聞いて柔軟に受けてた
ただ、別世帯にしても夫が妻子の戸籍の附票取ると転出先はわかってしまう(同一戸籍にいれば請求できてしまう)
警察に相談して経済DVと認められれば、住民票閲覧制限のほか戸籍の附票も閲覧制限かけられる
住所地と本籍地の市町村が違っている場合は本籍地市町村にも要相談

このケースの場合そこまで話は大きくならなさそうだけど
いい方向に進みますように

480:名無しの心子知らず
20/06/20 10:56:26.21 HLTpScEt.net
話聞く限りそういう事案じゃないよ
というかスレチなので締めて移動したほうがいい

481:名無しの心子知らず
20/06/20 17:09:34.86 OtV6hXTs.net
4か月連れて移動する全体的な色々の相談だった本人も分離の話も終わってるよ

482:名無しの心子知らず
20/06/20 17:13:27.79 zpR1efdy.net
今回の10万円給付金で世帯分離する人増えた気がする

483:名無しの心子知らず
20/06/20 20:23:55.45 8UWZJZft.net
>>481
URLリンク(hissi.org)
全体的に日本語で

484:名無しの心子知らず
20/06/21 00:47:46 aKsk3wYP.net
>>483
よく分かるけどw

485:名無しの心子知らず
20/06/21 00:50:00 tV7sVG3S.net
>>484
本人乙

486:名無しの心子知らず
20/06/21 00:54:52 M/98qBkp.net
>>485
そう言うしかないんだろうけどしつこいよ
分からないのは>>480だけでしょ
仕切ったつもりで窘められたのが悔しかったなら、次の機会によく流れを読んだらいいのよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch