【普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓119】[無断転載禁止] Part10at BABY
【普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓119】[無断転載禁止] Part10 - 暇つぶし2ch1:名無しの心子知らず
20/03/26 13:07:06 Fnv+W9gu.net
診断されている発達障害児の普通級・通級についてのスレです。

診断されてない人、診断を控えている人は別スレをご利用ください。
質問や雑談も愚痴に付随するものと考えてます。緩い感じでお願いします。
グチ、悩み、親の会の理不尽さを書き込んでみて少しでも心が軽くなればいいです。

【sage】進行でお願いします。

紆余曲折を経て、このスレタイに落ちつきました。
日本語としておかしい等の議論は、既にされ尽くしています。
荒れる原因になりますので、スレタイに対する意見は不要です。

また健常児のみの親御さんの書き込みもお止め下さるようお願いします。

>>980を踏んだ人は次スレを立てること

※前スレ
【普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓119】[無断転載禁止] Part8
スレリンク(baby板)
【普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓119】[無断転載禁止] Part9
スレリンク(baby板)

202:名無しの心子知らず
20/05/29 09:38:10 Wer0v6ku.net
>>196
お子さんADHD軽度でよかったね
あなたはASDの傾向がくっきりだね
あなたはASDだから気づいてないけどお子さんもASD遺伝してるかも

203:名無しの心子知らず
20/05/29 09:46:15 qAsGoqKb.net
支援シート、うちは小学生なんだけど
進級時に現担任→新担任に見せて情報共有、
最低年1回小学校である、親も参加する関係者会議という場で
資料として登場するな
合理的配慮とかにも関係するので、会議の参加者全員が
支援シートに捺印する
家庭や学校がそれぞれの立場で、支援シートに書かれた問題や課題を
共有し、その解決に向かって努力するという「誓約書」的な位置づけだ

こういうのって学校にも校長先生にも自治体にも教育委員会にもよると思う…

204:名無しの心子知らず
20/05/29 14:24:03 5f8tPZms.net
>>152
本家から流れ着いてきたけどこんなに細分化されていたんだ・・・。


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch