【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★21at BABY
【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★21 - 暇つぶし2ch318:名無しの心子知らず
19/12/07 01:09:55.14 LWHSJ/FW.net
>>317
>読解力が低いので、上げるために読書や簡単な感想文
ってのがそもそもダメなんじゃない?
読書=勉強=嫌いなものになりそう

319:名無しの心子知らず
19/12/07 01:14:00.47 3AoHPtWZ.net
全科目で問題文の読解力が足らないと感じる。あと読む速度。
いつも時間が足らなくて焦って適当な答え書いてるらしい。

320:名無しの心子知らず
19/12/07 04:51:06.54 zdOm+W2a.net
多分ここ母親が多いと思うんだけど
母親から見た息子はなんでこんなに出来ない?になり易いよね
そもそも頭が良いわけでもなくてさらに思考回路がどうなってるんだか不明
娘は頭の出来は一緒くらいのはずだけど出来上がりはこのスレよりは上

321:名無しの心子知らず
19/12/07 07:58:25 YSL0T1De.net
>>317
ちょっと空気読んでw
2年生の子が来るようなところじゃないよー

322:名無しの心子知らず
19/12/07 08:11:42.16 YSL0T1De.net
>>317
まだ小2なんだから本人に読ませるより毎日親が何か音読してあげなよ
生まれてから今まで毎日一冊読んだりしてました?もし既にしていたらごめんね

323:名無しの心子知らず
19/12/07 08:37:45 RLYjAgtD.net
なんで小学2年生に親が読み聞かせやるんだよ、だからお前の子供はバカなんだよ、しかも連レスw
偏差値低い子は他行け!偏差値高い子も他行け!学年が合わないから他行け!とか自治厨キモw

そういう親持つ子供がカワイソすぎる

324:名無しの心子知らず
19/12/07 08:39:45 EYBj1uZd.net
>>309
旦那は苦労なく中堅公立から四工大指定校、自分は上位公立→国立に失敗して短大www
子は両親そっくりの普通頭。中受界だとこのスレ
ただ普通あたまだから公立ではそこそこできるんだけど、今は中堅公立では日東駒専も絶望的だからスレタイ校で普通の大学目指します

325:名無しの心子知らず
19/12/07 10:04:30 GsIALQ4x.net
>>309
亀レスだけど私自身は勉強大好きだった
天才レベルや医者レベルの秀才ではなかったけれど、何か読めば世界が広がって面白いし
憶えればテストは良い点取れて楽しいし先生には褒められて嬉しいし
(↑こう書いてると何だかヤな子だけどw)
のんびり系私学で学年上位10位内はキープして、それなりの四大に進学して院卒で職に就けてるし
旦那は高卒なんだけど旧帝大に入れて事情で中退したクチでやはり勉強は好き
子供の出来なさがほんと理解不能w

326:名無しの心子知らず
19/12/07 10:07:02 GsIALQ4x.net
>>323
あなたが読み聞かせや音読について無知過ぎ
そうした荒っぽい言葉を浴びて育つお子さんが可哀想

荒らしっぽいからあなた親じゃないんじゃない?ここは親達が書く場所よ

327:名無しの心子知らず
19/12/07 10:19:40.43 ktoQhPdO.net
>>309
私は中受は全然苦労しなかったのでそのつもりでいたら娘はスレタイ
夫は優秀なわけではないが悪くもない
娘は無理せずスレタイ校に行ってくれればいいかな

328:名無しの心子知らず
19/12/07 10:24:03 beVq3Mbd.net
>>326
お前こそ頭の悪い子供で悩んでる底辺のくせに人に説教垂れるなよ無能
本当の事言われてムカついた?荒らし認定してる暇あったら馬鹿な子供に勉強させろよw

329:名無しの心子知らず
19/12/07 10:35:22.36 DNQfD7gW.net
このスレにわざわざやって来て悪態ついてるような品性下劣なのは明らかに荒らし嫌がらせなのでスルーあぼんが吉、相手すると喜ぶだけ

330:名無しの心子知らず
19/12/07 10:46:55.81 WkZFaaYv.net
>>305
都立単願なんて恐ろしい事をやる人いるの?うち上の子が私立単願だったけどヒヤヒヤだったよ

331:名無しの心子知らず
19/12/07 10:48:11.33 WkZFaaYv.net
>>330
すみません高校受験かと思った。
中受ならあり得るね。

332:名無しの心子知らず
19/12/07 11:10:27 LKe85XDl.net
>>326
小2で読み聞かせは無いだろうw
息子なら自由の森学園、
娘なら成女学園でも入れたほうがいいぞw
久々に笑わせてもらったわ。

333:名無しの心子知らず
19/12/07 11:25:40 aawLgRq0.net
読み聞かせって、絵本や児童書を読むわけじゃないよ。

334:名無しの心子知らず
19/12/07 11:34:09 yML2+yrL.net
>>332の認識の低さw

335:名無しの心子知らず
19/12/07 11:47:06 WkZFaaYv.net
首都模試が返ってきた。全然だめだどうしよう

336:名無しの心子知らず
19/12/07 13:30:32 b0tuo4Db.net
>>335
六年生のこの時期にだめならトライのプロ家庭教師に頼むとか

337:名無しの心子知らず
19/12/07 14:08:52.17 3AoHPtWZ.net
自分の出た高校、偏差値62~64程度だったのに70近くに上がっててビビったw 中学じゃなくて高校受験の偏差値ね。

338:名無しの心子知らず
19/12/07 14:27:49.09 qzpH8Gpl.net
>>335
偏差値50以下の私立に行かせるのは金をどぶに捨てるようなもの。
潔く、公立中学に進学!

339:名無しの心子知らず
19/12/07 14:28:31.73 DNQfD7gW.net
読み聞かせのことを、赤ちゃんや幼児に絵本を読んでやる事という認識しか無い人、まだいるんだよね

340:名無しの心子知らず
19/12/07 15:29:59 PJkCBZ6z.net
中受終わった先輩方に聞いたら音読はしっかりやった方が良いとの事
親が読むんじゃなくて子供が読む方ね

341:名無しの心子知らず
19/12/07 15:31:50 ulaxrgTu.net
初めて見る文章を音読するのは読解力上げるのに効果あるよ

342:名無しの心子知らず
19/12/07 15:58:03 aVtU/OZ9.net
>>338
うちの地元の公立中はニュースになるぐらい荒れているので行かせられない
不登校になるか、越境かしら

343:名無しの心子知らず
19/12/07 18:12:30.90 pFbD7jrF.net
>>339
悔しいのは分かるが流石にしつこい、音読こそが語彙力や理解力の基礎を育てるから低学年に音読の宿題出す学校が多い

344:名無しの心子知らず
19/12/07 18:56:20.86 hL2kCbwq.net
>>339
己の知能が子供に遺伝しなかったプライドだけは一人前の高齢出産ババア。
悔しければこんな所に書き込まないで子供を難関校以上に入れてみろやw

345:名無しの心子知らず
19/12/07 19:14:07.66 hL2kCbwq.net
高齢ババアのメシの支度の時間になった途端書き込みが無くなって笑えるわw

346:名無しの心子知らず
19/12/07 19:34:14 Y4xHiuAM.net
>>343
音読を否定なんてしていませんよw
勘違いはあなたの方です

347:名無しの心子知らず
19/12/07 20:44:31 goB6o5of.net
>>338
巣に帰って

348:名無しの心子知らず
19/12/07 20:48:28 YSL0T1De.net
>>335
うちも厳しかった
苦手な分野が特にまとまって出ていたからだなと私はわかったけれど、子供は不貞腐れて解き直し投げてしまってるわ

349:名無しの心子知らず
19/12/07 21:11:15 +IX1JBqP.net
偏差値40くらいのとこでいいから高受のない6年間を送らせてあげたい

350:名無しの心子知らず
19/12/07 22:11:10.41 pBX4lBat.net
>>349
そんな甘やかしてどうすんの

351:名無しの心子知らず
19/12/07 22:12:37.62 3AoHPtWZ.net
音読はかなり効果的だと思う。資格試験で職場の仲間とまわし音読をしてただけで、自然と文言が記憶できていたことに驚いたことがある。

352:名無しの心子知らず
19/12/08 11:06:04 34iLSAHB.net
>>350
家庭の自由じゃんww

353:名無しの心子知らず
19/12/09 08:58:11.22 e84ZlBOS.net
>>350
IQ低めの発達で勉強できないからね
日東駒専レベルに潜り込めれば御の字
それより高受で消耗したくない

354:名無しの心子知らず
19/12/09 09:32:43 hoy4EKJN.net
>>349
いま高学年?
六年生じゃないなら私立小への編入が一番甘いルートだと思う

355:名無しの心子知らず
19/12/09 18:10:54 RUll+h9c.net
>>353
大学受験と中学受験で偏差値違うけど
日東専駒の系列校や付属校は中学受験で日能研・四谷大塚の偏差値50以上あるよ
日大系列の地方の中学は知らないけど

356:名無しの心子知らず
19/12/09 18:23:17 PlqgUhcC.net
偏差値60以上ある子は公立行ってもそこそこの高校大学行くんだよ
50未満は中学受験で入れとかないとほぼ浮上しない

357:名無しの心子知らず
19/12/09 19:03:45 6FsiDqEV.net
>>355
一番マシな日大二高でもYN42くらいじゃないの?
日大三高で38くらい日大一高はそれ以下でしょ

358:名無しの心子知らず
19/12/09 19:08:40 6FsiDqEV.net
>>355
URLリンク(www.yotsuyaotsuka.com)

男子しか見てないけど
上から44 36 35だった
何を見て50位上だと??

359:名無しの心子知らず
19/12/09 20:30:58 G01yw18R.net
来年受験生激増って保護者会で言われたんですが本当?

360:名無しの心子知らず
19/12/09 21:34:17.56 rYEtu4Su.net
>>358
そのフォントと漢字

361:名無しの心子知らず
19/12/09 22:42:50.32 SaL61bbi.net
>>356
あたりまえだろ。
四谷60なんて高校受験なら70レベルだよ。
50未満の子はいろいろと原因があるから一概には言えない。
個人的には親が甘やかすと最終的な大学受験でよい結果になら無い印象。

362:名無しの心子知らず
19/12/10 03:23:06.06 3E85Cbfz.net
いよいよ2022の改革待ったなし、その上英語入試のこの右往左往ぶり
そりゃすこしデモ目はし効く親なら中受させるよね
頑張ってこのレペルの子なら、目指す先は撤退からの公立じゃなくて大学付属系だよね。

363:名無しの心子知らず
19/12/10 04:55:32.34 uNlMDBn5.net
>>362
この段階で親が子どもの能力を見切ってアフォな大学の附属に入れるのは
ある意味ギャンブル

364:名無しの心子知らず
19/12/10 05:30:15.68 3jueE35M.net
大学付属に行ってても大学受験する子多いよ
保険の1つとして付属に入れるのもアリだと思う

365:名無しの心子知らず
19/12/10 07:02:17.01 jNyjR8Wo.net
>>364
そりゃそうだが空気が違うでしょ
神大付属とか八王子の帝京みたいな実質進学校なら別だけどほとんど付属進学のなか自分だけ受験勉強なんて辛いよ

366:名無しの心子知らず
19/12/10 08:20:53 PDg2JfVn.net
附属って公立とほぼほぼ変わらんよ?まぁ公立よりは頭良い子が多いからイジメは少ないけど

367:名無しの心子知らず
19/12/10 08:46:55.00 s++itt9M.net
定員70名、倍率7~9倍とか無理だから。

368:名無しの心子知らず
19/12/10 09:05:29 Jfgi0d2V.net
私大バブルでどこも7倍8倍当たり前の時代に大学受験したけど
倍率ってあんまり関係ない気がする。要は点を取れれば受かる。
だいたい結果は偏差値通りだったよ。

369:名無しの心子知らず
19/12/10 09:15:51.38 q+Sg6lcK.net
倍率は関係ないね
当落線上に上がってくる人が増える訳じゃないから
倍率2倍切ってる桜蔭が易しくないのでもわかる

370:名無しの心子知らず
19/12/10 12:21:43 s++itt9M.net
四ツ谷の志望校判定テスト受けます?
スレタイ児には色々きついかな?

371:名無しの心子知らず
19/12/10 12:49:26.68 ZT0y/gHL.net
>>366
意味が分からん
何が変わらないんだ?

372:名無しの心子知らず
19/12/10 13:03:22.70 b3bFtqbi.net
同意
何もかも違うってね

373:名無しの心子知らず
19/12/10 14:52:06 PDg2JfVn.net
そもそも附属が私立のように学力向上に力入れてくれるなんて思わん方がいい
結局やる気の無い生徒は落ちこぼれてくだけ、いちいちオチコボレを救い上げようなんて先生はいないよ

374:名無しの心子知らず
19/12/10 16:44:24 0Ddrk2Pu.net
国立大学の附属中学の事を言ってるぽいね
中高一貫じゃないしわざわざ受験する人は少ないと思うけど

375:名無しの心子知らず
19/12/10 16:58:53.67 twPou3pv.net
>>373
明大中野とか顕著だよね。
親がMARCH以下出身だと明中入れば明大入れるとか浮かれてるけど、どの学部にも入れるわけじゃないし、明大での明中出身の評判は決して良しくない。

376:名無しの心子知らず
19/12/10 17:31:13.96 UwO6lplD.net
>>375
あそこは全員上にあがれるわけじゃないから明大に行きたいなら気が抜けない

377:名無しの心子知らず
19/12/10 18:23:35 bvmRyrFo.net
全統30代の子だからこそどこでもいいから一貫校入れたい

378:名無しの心子知らず
19/12/10 20:27:47 tKwLMsPA.net
>>377
わかる
塾内レベル最下層だからこそ高校でなくいま一貫にいれたいの
でも入れるところがあるか心配
あと2ヶ月ないよ…

379:名無しの心子知らず
19/12/10 21:45:51 YoudxjcK.net
習い事が一緒な6年生のお子さん
しばらく姿をみかけなかったが11月ごろ第一志望に合格した、と戻ってきた
都内だけどそんなに早く受験のとこある??

380:名無しの心子知らず
19/12/10 22:10:27 q+Sg6lcK.net
>>379
帰国

381:名無しの心子知らず
19/12/10 22:31:38 YoudxjcK.net
>>380
1年から6年まで習い事ずっと来てるんだよねー。

382:名無しの心子知らず
19/12/10 22:50:21 +otCUktm.net
茨城とか?
あの辺早かったよね

383:名無しの心子知らず
19/12/10 23:40:57 TUqJ/z0q.net
千葉・茨城の推薦入試は12/1~

384:名無しの心子知らず
19/12/11 01:39:29.89 1oNyOQzU.net
>>383
茨城は第一志望入試とかなら11月中でもある。
千葉はたとえ第一志望入試や推薦でも12月から。
あとは全寮制の首都圏外の中学やインター入学の可能性はある。

385:名無しの心子知らず
19/12/11 07:19:09.50 6wolZIyi.net
むしろ東名阪以外では11月入試が当たり前

386:名無しの心子知らず
19/12/11 10:58:41 bK8K5FW6.net
>>383
推薦って専願で、合格したら行くの確約よね

387:名無しの心子知らず
19/12/11 11:00:09 bK8K5FW6.net
>>385
都内で11月入試と言ったら小学校幼稚園入試だからなー

388:名無しの心子知らず
19/12/11 11:42:46 udBp1zLZ.net
>>386
中学で推薦入試とかあるのね
特殊入試に近いのかしら

389:名無しの心子知らず
19/12/11 12:37:12 LaFpAeLE.net
午後試験で東◯電気大中受けようと思っているんだけど、
ここの大学進学率が6年前に比べると凄く下がってる。
19年の早慶大学合格者が四名MARCHも一桁だらけ(6年前はで20名MARCHで94名)で
同じような偏差値の中学に比べても低過ぎる。
進学率が下がる学校って何が問題あるのかな。

390:名無しの心子知らず
19/12/11 13:33:30 lJ57UiTc.net
>>388
千葉茨城のそれは高校入試や大学入試の推薦とは全然違う名前だけのもの
実質的にはただの専願入試(合格したら必ず入学)
普通に学力試験で決まる(学校によってはプラス面接等)
名前を推薦入試や第一志望入試などと変えて受験シーズンが始まる前の12月に生徒を確保してしまおうという抜け駆け的な青田買いの手法
ただのインチキなので当然批判は非常に多い

391:名無しの心子知らず
19/12/11 13:38:01.98 lJ57UiTc.net
>>389
これだけ首都圏私大の難化が叫ばれて数年経つのに6年も前の数字と比較して慌てるのはいかがなものか
ましてや最も数字の直撃を受けやすい中堅未満の一貫校
その辺りの学校が早慶やマーチの合格者数を激減させているのはなんら珍しい事ではない

392:名無しの心子知らず
19/12/11 16:09:23 46ZUU7PW.net
>>390
批判なんか聞いたことないけど
滑り止めじゃなく、その学校に入りたい人が入りやすくなる制度だし
学校にとっても受験生にとってもwin-win

393:名無しの心子知らず
19/12/11 16:16:58 uXrRmrbG.net
>>392
批判は業界内からだよ
受験界は地域毎にそれなりに(明示暗示に関わらず)取り決めをしてる
それをなし崩しにしてしまったのが一志入試等

394:名無しの心子知らず
19/12/11 17:42:52 DU2RC2C7.net
第一希望が推薦入試してたら絶対受けるだろうけど、一般入試で何校もチャレンジする子には関係ない話

395:名無しの心子知らず
19/12/11 18:15:45 bK8K5FW6.net
>>388
あるよ、調査書入試とか呼び方は色々でしょうけど

396:名無しの心子知らず
19/12/11 19:58:22 yo9tWgbx.net
2018年度の出生数ってとうとう90万人切って89万人だってさ。
2019年度卒の今の小6が100万人超。
大学進学率は安定の55%

10年経ったら50000人も受験者数が減るわけでGMARCHが難化とか信じられないのですが??

出生率ピークで今より倍以上の子供達がいた1973年生まれの俺だけど、俺が大学受験した頃より早慶すら明らかに簡単になったっていう印象。

397:名無しの心子知らず
19/12/11 20:07:21 nPUW85Nc.net
昭和中期くらいまでの大学入試の様子を考えれば、本来の姿に戻ったような感じもする

398:名無しの心子知らず
19/12/11 21:38:04 A0LBO7+z.net
>>396
その頃より定員も絞ってる

399:名無しの心子知らず
19/12/11 23:59:36 LM5aB/3p.net
>>396
全くの同い年だけどそりゃ自分達の時に比べたら圧倒的に易しいわ
倍率がとんでもなかったからな
ただ今言われてる私大難化は数年前に比較しての話だよ
早慶もマーチもとんでもなく水増し合格者を出してたからね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch