◆ 親子でプリキュア!14人目 ◆at BABY
◆ 親子でプリキュア!14人目 ◆ - 暇つぶし2ch100:名無しの心子知らず
19/09/03 22:29:49.55 vIqO0UOA.net
スイートのハミィが踊ってるのが可愛くて好き
追加キャラ登場までのつなぎなのがもったいなかったわ

101:名無しの心子知らず
19/09/03 22:42:20.33 vBm2W6AJ.net
まほプリの後期エンディング好きだったけどなあ。ハロウィンバージョンとかモフルンメインバージョンとかパターンがいろいろあって楽しかった。

102:名無しの心子知らず
19/09/04 12:07:10.85 v6KV6TUM.net
可愛いね
ふたりはプリキュア×ハローキティのスペシャルコラボが9月よりスタート ぶっちゃけありえないかわいさのグッズが勢ぞろい(要約) - ねとらぼ URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

103:名無しの心子知らず
19/09/04 12:16:37.77 LZ1rSh+C.net
キティとコラボするとがっかりするのなんでだろう
はらぺこあおむしもドラえもんも好きだったけどキティとコラボした時なんか、見損なった!て気分になったわ
今も同じ気持ち

104:名無しの心子知らず
19/09/04 13:30:57.03 2sHvcgh5.net
プリキュアの方は可愛いけどキティの方は微妙

105:名無しの心子知らず
19/09/04 13:35:20.95 v6KV6TUM.net
>>102
うん、プリキュアの方が可愛いと言いたかった

106:名無しの心子知らず
19/09/04 22:56:13.47 X7VG4Vis.net
>>77
え 正直言ってアメリカのバタくさいデザインってキモいよ

107:名無しの心子知らず
19/09/05 00:58:36.96 7AoLgdUM.net
また初代のグッズかあー

108:名無しの心子知らず
19/09/05 02:09:21.60 3ulNHs


109:5pW



110:名無しの心子知らず
19/09/05 08:57:03.32 wDbfbDqb.net
可愛いけどスタプリの方がサンリオの雰囲気に合うのにな~勿体ない

111:名無しの心子知らず
19/09/05 09:12:58.16 8wktAvKk.net
スタプリはキキララかマイメロとコラボがいい

112:名無しの心子知らず
19/09/05 18:54:09.82 EGkacoHX.net
おしゃべりフワ、もう展示してあるんだね
口は相変わらずハグたんと一緒で押す形式になってる
話しかけると音声認識して、返事してくれるみたい

113:名無しの心子知らず
19/09/05 22:25:22.89 YDJ06gCj.net
5番目の場違い感。5番めはバケニャーンなら合ってた
URLリンク(pbs.twimg.com)
>>108
マイメロとコラボということは
ウサミミ仮面がプリキュアと共闘…

114:名無しの心子知らず
19/09/05 23:29:13.05 U8LmpcvW.net
マルチフワ~

115:名無しの心子知らず
19/09/06 00:49:55.66 d6+sgwJi.net
>>7
URLリンク(pbs.twimg.com)

116:名無しの心子知らず
19/09/06 01:43:40.82 2njBREPm.net
>>112
すごい!この写真の人物全員がお米もパンも食べたことあるんだって!しかも全員水も飲んだことあるって…
米とパンと水ってホント怖いね…薬物よりヤバイじゃん

117:名無しの心子知らず
19/09/06 07:26:08.91 3CTUk895.net
北川理恵さんの声いいね。。アニメ声で歌唱力高い人って凄いな
ここで書いてたの見てプリンセスプリキュアのエンディング2聴いたけど、
四種類ずっと聴いてられる

118:名無しの心子知らず
19/09/06 10:11:46.71 hBiZ4puj.net
ミュージカルで活動されてる方だっけ?ほんと上手いよねゴプリの世界観にぴったり
カラオケで娘と歌いたいけどキー下げても歌えそうにないw
スタプリのフリフリシェイク買ったけどパッケージがキラキラしてて凄い可愛い
ハグの時だけどドレスゼリー買った時はお互い不味かったね…ってなったからこっちは美味しいって飲んでくれると嬉しいな

119:名無しの心子知らず
19/09/06 13:03:07.69 4LaHSp9p.net
スタプリのゼリー作るやつは微妙だったわ
箱パコパコ開くし

120:名無しの心子知らず
19/09/06 15:58:33.50 YGen9WQy.net
マイメロはピンクでウサ耳だからプリアラだね。
キキララは文句なし。

121:名無しの心子知らず
19/09/06 19:37:15.40 Ab6aEoAz.net
>>116
あの箱ほんとイライラしたw

122:名無しの心子知らず
19/09/06 23:52:25.15 TRoeRsuh.net
>>113
こいつら全員揃いも揃って空気吸って吐いて生きてんだとよ…犯罪者の行動一致しすぎ…

123:名無しの心子知らず
19/09/07 08:31:05.71 Hf/w5fft.net
ひとつの番組しか見てないのだろうかとは思う

124:名無しの心子知らず
19/09/07 12:33:00.40 0JzcdoBx.net
犯罪者のほとんどは保育所や幼稚園、小~大の学校いずれかで学びにいった経験があるらしいな

125:名無しの心子知らず
19/09/08 09:00:35.34 qkCQR2/y.net
ED差し替えられてるってことはもう戻らないんだよね
トゥインクルブックのフワが途端に古く思えるんですがそれは…

126:名無しの心子知らず
19/09/08 09:01:30.32 AcGj9MMr.net
フワ…ペガサスよりユニコーンじゃね

127:名無しの心子知らず
19/09/08 09:08:34.85 WfZBukCS.net
やっぱりユニコだw
ああいうコロンとした造形好き
早速ペン欲しがってるけど食玩はいつかな

128:名無しの心子知らず
19/09/08 09:20:04.61 BOWR4mx8.net
フワコーンけっこう好きだ
予告の動きかわいかった

129:名無しの心子知らず
19/09/08 09:37:08.44 b5fRq8yk.net
うちの子はフワにそこまで愛着なかったので普通にユニコーン姿かわいいと言ってたけど
今までのフワが大好きだった子の反応ってどうなんだろう

130:名無しの心子知らず
19/09/08 09:49:56.21 Gbc7T6PV.net
上でアニオタ議論があるけど
アニオタも一般視聴者と同じくアニメや漫画のキャラについては
見た目だけでなく内面もある程度は重視する=見る目が厳しいからバカではないよね
見た目が可愛ければそれで良いってのはせいぜい未就学児くらいだと思うし、それも背伸びした子ならキャラの本質も見るようになると思う

131:名無しの心子知らず
19/09/08 09:56:12.08 yvZy1s7K.net
それくらい見る目厳しい、背伸びした子なら
そもそもプリキュア卒業するのでは?

132:名無しの心子知らず
19/09/08 10:24:20.63 aRo3nKbg.net
寧ろ見た目で内面のアレさをカバーしないとキツいキャラもいるような
(あまりに内面が悪くて見た目でカバー出来なかったキャラもいるけど)

133:名無しの心子知らず
19/09/08 10:39:29.70 pJXVifE3.net
うお座フワはエビとかしゃこみたいできもかわだった
成長フワはマイリトルポニーまんまだった

134:名無しの心子知らず
19/09/08 11:22:12.62 xYcCyIIT.net
フワまだ成長するって事は最終形態キュアペガサス?

135:名無しの心子知らず
19/09/08 13:43:05.99 eljHcMxU.net
うちの娘がリアタイで見てたらフワがユニコーンになったぁぁぁぁぁ!って大興奮して可愛かったわ
フワもユニコーン可愛いけどもうあの丸い形には戻らないのかな…

136:名無しの心子知らず
19/09/08 13:57:04.36 Gck0CkHw.net
今日たまたま開店時間しばらくあとにプリキュアストアあるとこ通ったら、行列だった
ソレイユの限定品出てたらしいけど、帰りに通ったらまだ残ってたわ

137:名無しの心子知らず
19/09/08 16:05:27.57 3NBmWu/V.net
うちの娘はフワが変化して落胆してた
ユニコーンモチーフがあまりすきじゃないせいもある

138:名無しの心子知らず
19/09/08 16:13:03.47 J9cK86+r.net
元の姿に戻れるのかなあれは

139:名無しの心子知らず
19/09/08 19:48:46.17 geFP2gai.net
成長したんだから普通に考えれば戻らないでしょ
あれはあれで可愛いけど残念な気持ちはなくもない
トゥインクルプリキュアのフワは成長するのかな
しなさそうだよね

140:名無しの心子知らず
19/09/08 20:00:10.84 aIVmQRQ3.net
娘はフワが変わった!面白い!と大興奮だったわ
前のほうが好きだけど、ユニコーンもかわいいよ
トゥインクルブックのフワも成長してくれたらなぁ

141:名無しの心子知らず
19/09/08 20:05:09.05 +I3wVwEr.net
あのハートのペン指したら返信しないかな?

142:名無しの心子知らず
19/09/08 20:21:10.13 b5fRq8yk.net
トゥインクルブックに新フワの画像あるらしいから
新しいペン挿したら進化するんじゃない?

143:名無しの心子知らず
19/09/08 20:28:19.91 WfZBukCS.net
ペンは買うけど
新フワ切り替えが一時的なものか旧フワには戻らないのか気になるね

144:名無しの心子知らず
19/09/08 20:50:05.86 aIVmQRQ3.net
トゥインクルブックの裏技?であのペンなくてもユニコーンのフワ出たけどその後はもとのフワのままなんだよね

145:名無しの心子知らず
19/09/08 21:00:18.48 78hSe1r8.net
>>141
パパー ここにあったアタシのオモチャどこ~

146:名無しの心子知らず
19/09/08 21:39:33.68 r6ZR64Sw.net
上の子も最初は可愛かったのにだんだん父親似のブサイクに育っちゃったからねーごめんねって気持ちでいっぱいだわ
親の思い通りにはならないんだなハハッ

147:名無しの心子知らず
19/09/08 21:46:27.27 WfZBukCS.net
>>141
裏技?って中途半端に刺すと別のペンとして認識するやつ?
それだと刺した時だけって感じなのかなー

148:名無しの心子知らず
19/09/08 22:17:53.70 aIVmQRQ3.net
>>144
爪楊枝などの細長い棒でペン刺す部分の中の突起をある順番に押していくと出るとネットで見たのでやってみたんです
普通に出たけど、それだけでした

149:名無しの心子知らず
19/09/08 22:21:26.64 aIVmQRQ3.net
調べてみたらこれから発売のトゥインクルブックスペシャルセットについてるシャイニートゥインクルペンを使うと進化したフワのお世話も楽しめると書いてあったのでペンを買えば出来るのかな…?

150:名無しの心子知らず
19/09/09 07:57:34.19 akS0UyZn.net
裏技だと一時的にしか出ないけど
正規のペン挿せばちゃんと進化するってことかな

151:名無しの心子知らず
19/09/09 08:14:41.03 JgOCirRu.net
正直、ここで堂々と裏技とか言っちゃうの引くわ

152:名無しの心子知らず
19/09/09 08:32:02.49 f40L5b3J.net
>>148
勝手に引いてれば
所詮5ちゃんだしどうでもいいわ
来週から新フワグッズの販促始まるんだろうね
トゥインクルステッキやレインボーパフュームは欲しがらなかったけどフワ関係はどうだろう

153:名無しの心子知らず
19/09/11 04:18:38.83 hjalkhZ9.net
ライブ(声優のやつ)行ったことある人いますか?
予備知識なく応募して当たったんだけど、キャラクターショーじゃなく声優のライブって子が理解して楽しんでくれるのか心配になってきた
歌やダンスが好きな子なら大丈夫かな?
親子席じゃなくて第二希望の一般席だったのも気になる
ちゃんと前が見えるかしら

154:名無しの心子知らず
19/09/11 08:28:32.78 MUSObruH.net
ライブ自体は多分子供でも楽しめると思うけど
一般席は大の大人がずっとスタンディングで応援しているので子供にはキツいと思う。席によるけど子供は見えない可能性もある。そのための親子席だもん

155:名無しの心子知らず
19/09/11 13:47:01.68 5dajmxy2.net
娘がプリキュアのハンカチ失くしちゃったから新しいの買ってあげようとしまむら見てきたけどコスモいるやつがない…
フワも変わっちゃったしなぁ

156:名無しの心子知らず
19/09/11 14:37:06.47 w6iwDgP1.net
ダイソー行ったらコスモいる折り紙ケースとか買えた

157:名無しの心子知らず
19/09/11 19:45:00.56 Yd4rasVN.net
>>150
先日ソレイユの中の人のミニライブ行ったよ
球場の外のステージだったからファンの人も本来のお客さん(野球観戦)にかなり気を遣ってた印象
プリキュアライブは本来子供向けジャンルってことで見送ります~って意見も出てたし、四方八方大友だらけにはならないのかなと
ただ昔行ったドキプリのミュージカルはそれなりにソロ参戦の男性ヲタもいたからどうなんだろw

158:名無しの心子知らず
19/09/11 19:56:22.93 zRwRA4ex.net
テレ玉魔法つかい再放送
やっぱり「怪物よ、あっちへ行きなさい」が馴染めない…(まほの面々の行動原理が全て「私達が楽しく遊んでるのを邪魔しないで」だからなあ)
キャラデザは可愛かったのにつくづく残念。

159:名無しの心子知らず
19/09/11 20:17:07.79 5SbvthsG.net
まほプリは細かいこと云々より単純に退屈でつまらなかった

160:名無しの心子知らず
19/09/11 20:46:25.72 yeGU2N3Z.net
イベントでフワが人間になってるけどユニコーンフワがさらに人間になるの?

161:名無しの心子知らず
19/09/11 22:05:47.16 Ju/exJDa.net
>>112
全作品犯罪犯すようになってやむなし内容
・魔法つかいプリキュア  怪物をあっち行けと排除するいじめ作品
・エヴァンゲリオン みんなでシンジをイジメまくる作品。Qは特に理不尽
・ゆるゆり あかりイジメ作品
・ひぐらし 沙都子を村ぐるみでイジメたり、そこら中が残虐シーン祭り

162:名無しの心子知らず
19/09/11 23:00:55.84 J9ncRt9u.net
プリキュア再放送調べてきたけど枠終了も結構あるね
MX2でガンガンやってたときチェックしておけばよかった…
見放題配信増えて欲しいなあ

163:名無しの心子知らず
19/09/11 23:57:33.01 E5jozHt2.net
>>154
15周年ライブ親子席で行ったけど結構大友だらけだったよ...やっぱ一般取って子供見れないなんて話も聞いたし
どちらかと言うとスターの中の人追っかけがそういう気遣いしてそう
大友が1回限りのライブ遠慮するわけないと思う...

164:名無しの心子知らず
19/09/12 13:24:56.17 AKKMlClU.net
>>155
まほプリでこういう意見よく聞いたけど初代だって学校行事やイベントのたびにザケンナーが来て
私たちは普通の学生生活が送りたいのに!もう放っておいてよ!ってよく叫んでたよね
プリキュアってやる気で悪を倒すというより巻き込まれ型というか普通の生活を守りたいって傾向が強いと思う

165:名無しの心子知らず
19/09/12 13:59:39.83 qayxQN7S.net
初代は「闇のしもべたちよ、とっととおうちに帰りなさい!」が決め台詞だったよね。まほプリのも似たようなもんかと。

166:名無しの心子知らず
19/09/12 14:19:37.37 fCXKsD2r.net
>>162
おうち(もといた場所)と、あっち(他の人がいるとこ)だと意味が違う気がするわ

167:名無しの心子知らず
19/09/12 14:57:00.55 W27QQVrW.net
セリフはまあ置いといてもまほぷり面白くはなかったからなー
やっぱ大義みたいなのは物語に必要なんだとおもった
しかし最終回1話前は他のシリーズと比べても一番泣けたので楽しい日常を守るお話見続けたせいかもしれない
しかし子供は楽しんでたからあくまでも親目線なんだけどね

168:名無しの心子知らず
19/09/12 14:58:02.31 95ZltE7z.net
まほプリは戦いの目的意識がなかった。敵の名前すら知らずただ倒してただけ
初代は妖精の国を助けるために意識しながら戦ってたと思う。なぎさが戦いに悩むシーンがよくあったけど、みらいにはそういうの一切なくてロボットみたいなのよね、ポジティブとは違ってなに考えてるか自体が謎

169:名無しの心子知らず
19/09/12 15:15:52.68 6R49W7Yk.net
モフルンもキャラデザもアイテムも可愛かったのに、ストーリーがぼやけてたのが残念すぎるわ、まほプリ。
でも少人数制で空気メンバーがいなかったのは良かったと思う。

170:名無しの心子知らず
19/09/12 16:56:10.64 WFV7pmTk.net
はーちゃんが仲間外れみたいで気の毒になることも

171:名無しの心子知らず
19/09/12 17:05:45.59 Hi7Niapu.net
モフルンはマスコットであり変身アイテムでもあったから親としては買うのが1つで済んで凄く助かった

172:名無しの心子知らず
19/09/12 18:18:37.48 W27QQVrW.net
>>167
ふたりのきせき!キュアミラクル!
ふたりのまほう!キュアマジカル!
だもんね…

173:名無しの心子知らず
19/09/12 19:51:50.78 ClaHjwaU.net
寧ろ終盤、はーちゃんいれば後の2人いらなくない?って感じのストーリーだった印象
娘がフワの進化?に大はしゃぎでトゥインクルブック欲しいと騒いでる
ローソンのレシートキャンペーン当たらないかな

174:名無しの心子知らず
19/09/12 20:32:46.19 kbPj2fV8.net
元のフワの画像が見たくて、「フワ」でググって画像欄見たらモツ出てきて笑ったw

175:名無しの心子知らず
19/09/12 21:15:24.90 B+bhoRjk.net
>>166
空気キャラがいないっていってもたった3人しかいないのにどのキャラも厚みがなかったからなぁ
そのせいでドラマ性も薄かったし
子供はドラマなんてなくても楽しめるんだろうけどさ

176:名無しの心子知らず
19/09/12 22:42:16.06 Nt91pS3w.net
>>158
アニメタイトルとその内容に詳しい157も危険だね

177:名無しの心子知らず
19/09/12 23:06:15.50 hiz0IB6N.net
>>164
最終回の一つ前ってモフルンがぬいぐるみに戻った話かな?
あれは泣けた(私が)

178:名無しの心子知らず
19/09/12 23:13:01.77 wy76TtjJ.net
まほプリは何故かジュエルペットてぃ


179:んくる☆を思い出した



180:名無しの心子知らず
19/09/13 09:07:54.33 vaIxeMIs.net
プリキュア総選挙のキャラクター部門の26~50位だけ公開されたが、カッパードさん人気ありすぎ(笑)

181:名無しの心子知らず
19/09/13 09:20:27.89 0Bc93vJ/.net
>>176
むしろもっと高くていいと思った
スタプリでカッパードさんより上にくるキャラ(プリキュア除く)はフワとプルンスくらいかな

182:名無しの心子知らず
19/09/13 10:01:35.14 sCpYYW3R.net
そういえば録画設定忘れてた
3時間半もやるんだね

183:名無しの心子知らず
19/09/13 13:11:24.98 zmdcKYt3.net
プルンスは歴代の妖精の中で1番好き
オス?の妖精はイケメンに変身することが多いけどプルンスはそのままの姿でイケメンだからそのままでいてほしいw

184:名無しの心子知らず
19/09/14 00:01:49.25 LkQ2zAK9.net
敵キャラでは人気あるよね。カッパさんは。

185:名無しの心子知らず
19/09/14 13:25:33.80 UE427Ddp.net
インスタ公式で明日の予告見てたら、フワは成長途中なのね
最終的にどんな感じまでいくのかしら

186:名無しの心子知らず
19/09/14 14:14:16.03 EKPTGoue.net
普通のサイズ?のペガサスとかになるのかなぁ

187:名無しの心子知らず
19/09/14 14:20:23.13 J0/uIqLX.net
はーちゃんルートとか…

188:名無しの心子知らず
19/09/14 22:55:37.90 0i7M8l2F.net
プルンス~
URLリンク(i.imgur.com)

189:名無しの心子知らず
19/09/14 23:08:01.30 vT5CnN7v.net
フワは終盤、神々しい何かになりそう

190:名無しの心子知らず
19/09/14 23:09:40.70 J0/uIqLX.net
神々しい何かだと概念化したはーちゃんには敵わないからなんだろうね…
宇宙の象徴的ななにか

191:名無しの心子知らず
19/09/15 00:15:56.63 J7PmCTwC.net
プリキュア5のCGってこんな酷かったっけ
URLリンク(i.imgur.com)

192:名無しの心子知らず
19/09/15 00:29:11.91 XI9mPWqV.net
>>185
一瞬禍々しいに見えた

193:名無しの心子知らず
19/09/15 05:40:38.53 FV7WiLbU.net
>>185
「我ガ名ハ インフィニティ…」

194:名無しの心子知らず
19/09/15 07:15:32.27 8ocfMaIT.net
プリキュア総選挙、ハグがランキング上位に入ってて意外だった。
やっぱ初代強いな

195:名無しの心子知らず
19/09/15 07:36:06.61 4xuSplWW.net
作品票1位とキャラのワンツーだけ見ると初代強いけど
投票全体で見ると5がトータルで一番票数多そうこんな強いとは思わんかった

196:名無しの心子知らず
19/09/15 07:58:31.23 HTK5Dfv6.net
ハグ、女児ではなく自分でネット投票できる年齢の人たちには人気なのかなと思った
いくつくらいの人が投票したんだろう

197:名無しの心子知らず
19/09/15 08:12:12.92 RRsqwc6k.net
>>192
うちは3歳の子に代わりに投票したよ~
ここではハグはあまり評判良くなくていつもちょっと悲しかったけれど、子が初めてハマったプリキュアで思い出も色々あるので、ハグが意外に上位だったのは嬉しかったな
でもキャラクター順位で可愛いはぐたんやフワたちが原西に負けたのだけは納得できんw
まあ面白かったけどねw

198:名無しの心子知らず
19/09/15 09:32:05.04 T0lGsyVq.net
ハピチャがどこにもかけらもランクインされてなくてびっくりしてる
みんなそんなに嫌い…?

199:名無しの心子知らず
19/09/15 09:37:10.11 Nfe74HmS.net
何で投票していない=嫌いになるんだよ

200:名無しの心子知らず
19/09/15 09:39:02.30 clPADaQe.net
10位以下発表なしにしてもランク外wって馬鹿にするから意味ないよね
つらいわ

201:名無しの心子知らず
19/09/15 09:47:24.47 EyRoqSDB.net
URLリンク(i.imgur.com)
Yesプリキュア5GOGOは単独不正投票

202:名無しの心子知らず
19/09/15 10:35:28.91 y0ALAX7r.net
私もハグ上位で嬉しかったわ。投票は他作品にしちゃったけど
初代と5以外がどれくらい得票するかが見ものだったけどハトキャ強過ぎ
>>194
歌20位、あとキャラ45位に誠司がいる
映画曲で20位は健闘したんじゃないかな。勇気が生まれる場所大好きなので嬉しい
ドキが予想よりもあんまり取り上げられていなかった印象

203:名無しの心子知らず
19/09/15 10:55:10.98 t1CuHSfS.net
なぜスイートが圏外なのだ…
ハトキャは知ってたけど5も人気だっんだねー

204:名無しの心子知らず
19/09/15 11:36:01.31 SMFpxbeZ.net
>>199
私も同じ意見よ
まあ他シリーズに比べて不人気なのはわかっていたけれども
ランキング上位はほぼ予想通りかな
5が強いのは知ってるけど無印よりGOGOの方が強いのは驚き
みんなシリアスよりゆるい雰囲気の方が好きなのかな
嫌いとかでなくレモネードやミルキィローズが上位に入ってたのも意外
>>194
嫌いじゃなく1番にするほどにコアなファンが少ないんだと思う
>>187
それWiiで出たダンスゲームの画像では?
5は3Dダンスなかったし

205:名無しの心子知らず
19/09/15 11:38:21.84 SMFpxbeZ.net
>>200
同じ意見ってのは
>なぜスイートが圏外なのだ…
この部分ね

206:名無しの心子知らず
19/09/15 12:45:16.08 jfBlNbKv.net
うちはプリアラからだけどプリキュアとしてのパンチは弱かったかなと思うから
圏外もまあそんなとこかなと…
楽しかった秋映画に入れたんだけど映画だけだとランキングはどんなだったのかなー
オールスターズメモリーズとか奇跡のモフルンが上位かな?
初代とか古い作品も結構10代票多くて驚いた

207:名無しの心子知らず
19/09/15 13:03:07.63 MrbKvQGB.net
うちの子はスタプリが本格的に見始めたけど、過去のプリキュアではプリアラが1番好きみたい。キュアショコラがお気に入りだわ。

208:名無しの心子知らず
19/09/15 13:55:25.29 T0lGsyVq.net
>>198
そうか誠司かー!
コアなファンつきにくい仕上がりになってしまったのは否めないけど、ハピチャ、とても好きなのになあと思いました。

209:名無しの心子知らず
19/09/15 14:04:37.44 DRkca8tb.net
>>202
古い作品の10歳台票はリアタイ視聴者では?

210:名無しの心子知らず
19/09/15 14:09:45.01 /sWLvsGc.net
うちは娘が高3と中3で、逆に最近の作品を見ていないから昨夜の結果には満足のようだった
二人で投票もしていたし、放送中もタグつけてツィートしていたけど「全然、採用されない!」とw
工藤さんの生歌に中3が思わず涙をこぼしていたのが印象的、番組より娘たちの反応を見ていた自分

211:名無しの心子知らず
19/09/15 14:23:26.86 jfBlNbKv.net
いいねー
うちの年中はちょっと録画見たけどよく分からなくてすぐおしまいにしちゃった
>>205
そっか、何となく初代とか小学生が見てるイメージになっちゃってたわ
女児向けだもんね

212:名無しの心子知らず
19/09/15 15:59:25.78 hQn+ltcl.net
誰が何と言おうとデザインもストーリーもドキプリが大好き
上の娘と一緒になって楽しんでたからってのもある

213:名無しの心子知らず
19/09/15 20:48:06.05 G1Y4ydRi.net
フワは、最終形態になってもかわいいままかな。
空想場面で否定されたから。
そういえば、80年代の映画で、ユニコがリアルなユニコーン
になる映画があったな。
あれを知っている人は、可愛くないユニコーンになると思った?

214:名無しの心子知らず
19/09/15 21:31:42.33 sOBIimon.net
パワーアップバージョンの衣装がよく見えなかった
すぐ戻ってたよね?

215:名無しの心子知らず
19/09/15 21:44:45.55 hKBdbRCq.net
パワーアップも、フワの成長に合わせて何段階かありそうだよね
ティアラは買ったら後悔する予感…

216:名無しの心子知らず
19/09/15 23:01:25.61 4xuSplWW.net
ドキプリハピチャあたりが弱いのは世代のせいもあると思うよ
中学・高校から20代くらいの人は自分のスマホなりタブレット


217:なりで自由に投票できるし 今の現役世代の子たちは親と一緒に投票できるけど ドキプリハピチャあたりの世代の子って今小学高の中学年~高学年くらいが一番多くて スマホ持ってる子は少ないし、親と一緒に投票って年頃でもないし一番投票から遠い層でしょ



218:名無しの心子知らず
19/09/16 03:29:30.03 r5Y/8wtF.net
声優たちがきついのと西川さんの司会の方への当たりがきついのとで前半で脱落してしまったわ

219:名無しの心子知らず
19/09/16 04:18:40.93 rQPF86Jp.net
>>209
ユニコの映画は知っててリアルタイムで見たが、最終形態全く覚えてなかった
プリンセスやダークネストが「器」っていうから壺みたいな物になるのか?とか一瞬考えたけど、まさかね
最終形態は大きな母的な概念っぽいものになって宇宙やプリキュアを創造する姿のない何か…とかかなぁ

220:名無しの心子知らず
19/09/16 07:16:57.42 8JpPGOac.net
BS見れないからプリキュア大投票見てないんだけど、地上波で再放送してくれないのかな
子どもも見たがってる

221:名無しの心子知らず
19/09/16 08:19:03.82 3skECoV+.net
>>215
するんじゃなかったっけ?
この前のプリキュアヒストリアも地上波で再放送してくれたし。

222:名無しの心子知らず
19/09/16 08:22:53.19 +8HTkex8.net
ガンダムマクロスの時は地上波放送無かったし今回も無いんじゃない

223:名無しの心子知らず
19/09/16 08:28:06.69 l5LxkhCm.net
ヒストリアと違って3時間の長丁場 だからねえ。
初代2作とプリキュア5の2作が強すぎて、どのランキングもこの2シリーズ無双だったね。個人的にはフレッシュがベスト10入りしててくれて嬉しかった

224:名無しの心子知らず
19/09/16 08:55:25.42 tfDd4Ier.net
ここでハグ酷評で寂しかったんだけど意外と上位で嬉しかったわ
無印もダンゼンもハグで見てから大好きな娘もウッキウキ

225:名無しの心子知らず
19/09/16 10:20:48.93 LZ/lVoGH.net
スプラッシュスターやハピネスチャージが意外に善戦するかと思ったけど
出ていなかった。何方かといえば好きではない方だけど、不遇なプリキュアが
再評価されるきっかけになるチャンスになると思っていたから少し残念。
でも、無韻がトップというのも意外だった。面白いけど、最初だから
粗削りだというのも事実だから。
あと、あゆみちゃんが出ていたのも意外だった。
こんな子がシリーズで出たらと思うけど、どちらかといえば
映画向きの子かな。

226:名無しの心子知らず
19/09/16 10:49:36.88 ZCL+PdY1.net
文章や漢字の使いかたが気持ち悪いというか昔のオタクっぽい子みたい

227:名無しの心子知らず
19/09/16 11:50:02.40 GhUeccXw.net
>>220
無印を「むいん(無韻)」と読んでいるのか?
「むじるし」だよ、育児絡まないならアニメ板から出てこない方が良い

228:名無しの心子知らず
19/09/16 12:25:07.07 +o1Q5Paz.net
>>214
壺ふいたww

229:名無しの心子知らず
19/09/16 13:35:14.13 sa9jT/8S.net
>>214
壺w
想像してみるとシュールだw

230:名無しの心子知らず
19/09/16 15:07:14.47 nLN/E5lt.net
ほのかの声優さんがやたら斜めに座ってるというか、体方向けまくりなのが気になってしまったw
アラモードがランク外なのは残念だったな。子供が最初にハマったプリキュアだから、どうしても思い入れがある

231:名無しの心子知らず
19/09/16 15:08:00.09 nLN/E5lt.net
>>225
誤字失礼、方向け→傾けね

232:名無しの心子知らず
19/09/16 15:13:39.55 GTEL7i3x.net
オタク含めマカロンの方が人気あるのかと思ってたから、アラモードから唯一入っていたのがショコラなのはちょっと意外だった
そして、スタプリは本人来てるのにスター選外でちょっと笑ってしまったわ

233:名無しの心子知らず
19/09/16 15:20:22.74 nnFhWHQM.net
スターの声の人、アイドルグループの人っていうからもう


234:少し可愛いのかと思った



235:名無しの心子知らず
19/09/16 15:43:31.29 W7aH1jgS.net
パルフェがいないのが不思議なかんじ
周りの子供達はいまだにパルフェパルフェ言ってるのに

236:名無しの心子知らず
19/09/16 15:56:50.52 L6qruR8L.net
小2の子供がプリアラ世代でショコラに投票してた。
当時のたの幼がホイップ、パルフェ、マカロンが目立ってる表紙が多くて、ショコラはそんな人気ないのか?と思ってたので唯一ベスト25に入ってたのは驚いたなあ。
初代、プリキュア5、ハートキャッチの3つがとにかく強くて、他の作品の人気はそこまで大きな差はないのかなーというイメージ。

237:名無しの心子知らず
19/09/16 16:13:45.16 1BfrHzki.net
えりかの人が美人で更にパッコロリンのリンちゃんの人でダブルでびっくりw

238:名無しの心子知らず
19/09/16 16:53:26.72 I4b/3Xaa.net
ハグのポリコレの声のデカさほんと無理

239:名無しの心子知らず
19/09/16 17:37:29.32 N35s6B9O.net
トゥインクルブックのフワパワーのゲージが満タンになっても星座解放されないんだけど、
同じような状態になった方いらっしゃいますか?
もうリセットしてみるしかないかな

240:名無しの心子知らず
19/09/16 18:48:35.62 zhf4vHMU.net
>>233
12星座コンプまであと何個かってところ?
うちのもそれになって調べてもわからなかったんだけどしばらくしたら開放された
もしかしたら起動時間とか関係するのかも…と思ってるけど定かではない

241:名無しの心子知らず
19/09/16 21:40:20.83 4FUQ+0Id.net
サウンドロップ のガチャしたけど不良品が2つ、どっちもミルキー
メルカリで買おうかと思ったけどそれも不良品だったら怖いな

242:名無しの心子知らず
19/09/16 21:45:08.31 WMVS+f5w.net
うちもミルキー不良品
一回ばらして組み立てなおしたらちゃんと鳴るようになったよ

243:名無しの心子知らず
19/09/16 23:59:49.48 BETM186H.net
ハグ、歌が4曲も入ってて子が大喜びしてたわ

244:名無しの心子知らず
19/09/17 01:18:12.91 rzuu4E7k.net
気持ち悪

245:名無しの心子知らず
19/09/17 03:25:31.84 k5kDvgJj.net
>>235
バンダイに電話したら交換してくれると思うよ
以前、別の商品だけど不良品で電話したら新しい商品と交換してもらえた

246:名無しの心子知らず
19/09/17 05:57:07.93 Z9zejmLj.net
>>233
ちょうど昨日、なかなか解放されないしし座とふたご座をどうにか…と思ってつついてたんだけど
星座アイテムの遊びグッズを使ったら解放されたよ!
ふたご座はツイン太鼓でしし座は自転車だったっけ
どっちも遊んだあとインク瓶が出てきて満タンになった
うちのも、フワパワーは満タンのまま動いてない状態
もう駄目かなー、諦めなきゃいけないのか?って思ってたとこだったから嬉しかった
偶然なだけかもだけど…よかったら試してみて

247:名無しの心子知らず
19/09/17 06:15:12.33 FJt66eOJ.net
>>234
星座解放まだ2つしかされてないんです
でも下の子が一回記録を消しちゃったことがあって
記録を消す前はあと3つくらいだったんですよね
でもよく考えたらプリンセスカラーペン2つ持ってるのでそのペン差した分しか解放されてないってことなのかな
やっぱまた記録消してやってみます
ありがとうございました

248:名無しの心子知らず
19/09/17 13:24:49.21 OYkodk3z.net
秋生まれの娘、発売当初からトゥインクルブックを欲しがってた。
放送開始の二月は誕生日等のイベントもないからダメだよーって言ってて、
欲しい欲しい言うのはおもちゃ見れば反射的に言うからそこまで本気にもしてなかった。
代わりに月刊誌やガチャガチャとかの細かいのはいくつか買ってたし。
んで誕生日まで二カ月切ったくらいで、話の流れで誕生日プレゼント何がいいか聞いたら
プリキュアのトゥインクルブック!と威勢のいい返事が‥買うのはいいんだけど
クリスマスまでに一カ月ない時期、年明けたら次作のプリキュアも出てくるよなぁと‥
こんなに欲しがるならGWあたりに買ってあげてたらよかったなと思いつつ、今更買うか迷い中。
次のプリキュアとか気にしてるの親だけだし、去年のGWに買ったおしゃべりはぐたんは
今でもお気に入りでずっと一緒だし‥買ってあげるべきかな。

249:名無しの心子知らず
19/09/17 13:44:23.29 Uaf0gbNJ.net
>>242
うちの子は11月生まれだけど、プリキュアのそういうタッチペン系のおもちゃ買ったよ。狂喜乱舞してたわ。
2月になって新シリーズが始まっても普通に遊んでたよ。意外と長い間楽しんでくれるよ。
その時期が誕生日だと、あと少しで終わるのに…モヤモヤする気持ちは分かるわ。

250:名無しの心子知らず
19/09/17 13:45:03.84 Kcmagd8B.net
前のプリキュアおもちゃも変わらず遊んでるなら迷うことないと思うなー
アイテム的な合う合わないもあるから断言はできないけど
うちは正月に買ったキラパティが現役だよ

251:名無しの心子知らず
19/09/17 13:46:10.05 5J8pXTxO.net
早生まれの子だとプリキュア以外にもそういう問題に直面しがちだよねえ

252:名無しの心子知らず
19/09/17 13:49:16.83 NhzKF3l8.net
>>242
誕生日くらい欲しいと言い続けてる物買ってあげなよとは思うけど、年明けの大幅値下げなど気にするのも分かる
お世話はぐたんのエピソードからももらった物を大切にするお子さんのようだし誕生日から少しでも長く遊んでくれるといいね
秋冬生まれだと大物は進級進学祝いであげるのもいいかもしれないね

253:名無しの心子知らず
19/09/17 13:51:24.33 xMTdcsR5.net
>>242
そこまで欲しいならプレゼントしてもいいんじゃないかな?
思い切れないならトイザらスとかで実際にデモ触らせて反応見るとか。一緒におもちゃ屋行ってプレゼント選ばせて、トゥインクルブック選んだらそれにするとか
はぐたん大事にしているなら新しいプリキュア出ても関係なさそうだし

254:名無しの心子知らず
19/09/17 13:57:54.30 OYkodk3z.net
241です。コメントありがとうございます。
年明けの値下げは考えてなかった!値段はいいんですけど、本当にあと二三か月で終わるのにって感じが強くて。
でもはぐたんを見る限り、本人は全然気にしてなくって。同じ買うならGWの早い時期の方が
放送見ながら楽しめたかなってモヤモヤもありつつって感じです。
おもちゃ屋さんのデモ機も見つけたら遊んでるし、本人が撤回しない限りは買おうと思います。
しかしおしゃべりはぐたん。大事にしてるのはいいんですけどボロボロで汚れてて‥
洗いたいんだけど中に機械が入ってるから下手に濡らすわけにもいかず‥全体的に黒いしそろそろ片足もげそうです

255:名無しの心子知らず
19/09/17 14:05:09.16 rRR88i4/.net
そこまで遊んであげて偉いね
うちのハグたんもプリハートもピカピカのままもう見向きもしない
来月誕生日だけど何あげるか本当迷うな
コスモのパフュームが欲しいって言ってるけど、絶対最初しか遊ばないから買いたくない

256:名無しの心子知らず
19/09/17 14:09:56.05 Xp57lO1P.net
旧作も春の映画はしばらく出るし、園でも数年前のプリキュアグッズ持ってる子たくさんいるから子供はあまり最新とかにはこだわらないと思う
子によって飽きっぽいとかはあるかもしれないけど
「もうすぐ安くなるんだよな…」っていう大人の事情さえ思い切れれば買ってもいいんじゃないかな

257:名無しの心子知らず
19/09/17 19:27:58.32 OkMOiR+K.net
ハグプリから見始めて、
(それまではプリキュアとかクソアニメ見せる親とかあほじゃね?と思ってた)
再放送してるキラプリ・YESプリGoを見つつ、
劇場で涙流してるんだけど、
ハートキャッチすげーな!
戦闘シーンとか、DBより気合入ってんじゃん。
クソ


258:とか思ってホントごめんなさい。クソは自分でした。



259:名無しの心子知らず
19/09/17 19:30:01.74 rRR88i4/.net
ハートキャッチ面白いんだ
あの絵柄と青い子の声が苦手で敬遠してたけど見てみようかな

260:名無しの心子知らず
19/09/17 19:50:13.59 OkMOiR+K.net
自分も最初はハートキャッチの絵柄で敬遠していたんだけど、
子供がFebriの特集でマリンが気に入ったのでとりあえず見たら・・・
音楽もいいし、最高によかった・・・

261:名無しの心子知らず
19/09/17 19:56:37.74 o4REeXAA.net
よかったね
滅茶苦茶口調がバカそうだけど

262:名無しの心子知らず
19/09/17 19:58:32.72 RQQcPQ8h.net
ハートキャッチは妖精たちも可愛くて好き

263:名無しの心子知らず
19/09/17 20:05:33.19 +3UHvKsd.net
4日ぶりの心の種がうまれそうですぅ
ぷりぷりぷりり~ん

264:名無しの心子知らず
19/09/17 20:12:41.02 Unag8vID.net
ハートキャッチは秋映画もいい

265:名無しの心子知らず
19/09/17 20:27:07.39 9uzxQLR+.net
>>254
思った
そして250のテンションに引いた
何年前の2ちゃんのノリの書き込みだよ…

266:名無しの心子知らず
19/09/17 21:16:52.20 xny3OfFC.net
>>258
そういうのは絡みでやってね

267:名無しの心子知らず
19/09/17 21:44:05.76 G8i9pln5.net
…だな!

268:名無しの心子知らず
19/09/17 21:59:22.14 5ePtGu2u.net
ハトは親子揃って理由は分からないけどどうしても苦手で途中リタイアしちゃったから、ランキング上位だし盛り上れたら楽しいだろうなぁといつも思う
おじゃ魔女は大丈夫だし絵が駄目とかじゃないんだろうけどなー

269:名無しの心子知らず
19/09/17 23:15:07.71 YIK6oPRC.net
>>228
ルックスだけでいったらアイドルでもない声優さんよりもアレかなとか私も失礼ながら思っちゃったけど、常に笑顔ですべての出演者に対しても朗らかで明るく対応してて、キュアスターのイメージによくあう可愛らしい子だったよ
そういうところはやっぱりさすがアイドルだなーと思った

270:名無しの心子知らず
19/09/17 23:22:37.84 z1YZk2Sk.net
キュアスターも上手くなってきたよね
いちかちゃんも後半張った声以外の演技も出来るようになったしなんだかんだでイメージに合ってる

271:名無しの心子知らず
19/09/18 18:08:48.75 0MbmGGoy.net
ハートキャッチの青い子はパッコロリンで聞いたことある声だわ
ググったらやっぱり同じ人だった

272:名無しの心子知らず
19/09/18 18:18:34.75 ov433hvL.net
ハートキャッチの次のスイートが真逆の超正統派少女マンガみたいな大人っぽいキャラデザだから、ハートキャッチみたいやくだけた感じのキャラデザは不評だったのかと思ってた。
元々スイートのキャラデザは早々に決まってたのかもしれないけど。

273:名無しの心子知らず
19/09/18 20:48:24.03 AAW1i3Ux.net
スイートランク外

274:名無しの心子知らず
19/09/18 21:03:26.13 zfaHadIE.net
スイート好きだな
歌が好き

275:名無しの心子知らず
19/09/18 21:09:51.38 ALT4OSTP.net
スイートは全員揃った時の変身に「おおっ!」となった

276:名無しの心子知らず
19/09/18 21:47:39.46 4uK1/mGi.net
>>265
プリキュアは広い年齢層が見られるようにちびっこに受けそうなデフォルメっぽいデザインと
少しお姉さんになっても見たくなるような大人っぽいデザインを定期的に繰り返してると思ってた

277:名無しの心子知らず
19/09/18 22:10:39.82 0GRp5+SO.net
ドキとスイートかわいくて大好きだったのにランク外は悲しすぎる…

278:名無しの心子知らず
19/09/18 22:13:05.82 Iu3wVCL0.net
スイート投票した長文も書いた
なんか意味なかったのかなって気がしてしまった
楽しくなかった
好きな気持ちは変わらないけど

279:名無しの心子知らず
19/09/18 22:33:48.75 sGxJAL3w.net
私は自分自身が面倒だったから投票しなかったので、変な言い方だし当たり前だけど、投票する熱意のある人のランキングならこんなもんかなあと思った
でもなんとなくブラックとホワイトがワンツーは本当かなー?って感じもしたけどw

280:名無しの心子知らず
19/09/18 22:37:41.97 OB


281:T0WOX2.net



282:名無しの心子知らず
19/09/18 23:11:01.01 5rJ9qBv/.net
プリキュアキャラ以外のランキングのほうが面白かったと思う

283:名無しの心子知らず
19/09/19 00:21:31.61 HMpf9URM.net
>>270
一応ビートはギリギリ25位にランクインしてた
レジーナはプリキュア以外のキャラランキングで5位だった

284:名無しの心子知らず
19/09/19 00:24:17.44 bG4+hRPW.net
同じNHKが取り上げてくれるなら、今度は沼ハマで是非プリキュア 特集して欲しいわ

285:名無しの心子知らず
19/09/19 14:58:47.26 sN6zHoIX.net
>>274
その際はぜひキュアゴリラは抜いてほしい

286:名無しの心子知らず
19/09/19 15:17:41.12 1yLk/GRM.net
同じくスイート、ドキドキ、アラモード好きだったのにランク外でがっかりだー
最下位不人気プリキュア認定されないように配慮されてるんだろうけどさ…
ふたりはと5強すぎ!
昨日久しぶりにアラモードの再放送を子どもと見てたら
パルフェマカロンショコラ以外のプリキュアを子がすっかり忘れていてびっくりした
確かにパルフェ加入後は黄青は空気だったよね

287:名無しの心子知らず
19/09/19 15:21:58.29 OVthwFp2.net
>>276
ドラマのためだろうけど特撮沼はあったから少女戦士ものみたいなカテゴリーでやって欲しいね

288:名無しの心子知らず
19/09/19 16:43:24.18 D698WQ+0.net
スイプリって絵柄も濃ゆいし
喧嘩ばっかりだしで
見る人を選ぶ作品だと思う
完走できなかった人多そう

289:名無しの心子知らず
19/09/19 17:11:37.80 NXX9WWMf.net
ハミィが可愛いから許す。
喧嘩は別に気にならないけど、響の前髪が鬱陶しいのと奏の髪の色がほうじ茶みたいな微妙な色なのが気になった。キュアリズムの金髪の時は可愛い。
スイート以来白プリキュア 登場してないよね。

290:名無しの心子知らず
19/09/19 17:19:48.99 4Vg8BD21.net
はぐたん、ハミィ、モフルンはつよくてもいいね

291:名無しの心子知らず
19/09/19 18:07:36.58 IHSXObz8.net
実はキュアトゥモローに投票したんだけど、
存在薄すぎなんでしょうね。

292:名無しの心子知らず
19/09/19 18:49:19.57 M7nhHg6Y.net
>>283
私もトゥモロー好きだから、かすりもしなくて残念
でもまぁ仕方ないよね

293:名無しの心子知らず
19/09/19 18:53:29.59 RcZcBQHR.net
奏の髪の色きれいじゃん美少女って感じで
ラブライブのことりちゃんみたいなタイプの髪色いいと思うんだけどな…

294:名無しの心子知らず
19/09/19 20:46:20.83 sN6zHoIX.net
スイプリ、変身シーンもかわいいしハートのアイテムも好き
敵キャラもギャグ調で憎めない(ノイズ、敵オチとしては一番好きかも)
アコちゃん追加も良かったし、主題歌の変調もダンスも好き
ランク外は残念だよなあ

295:名無しの心子知らず
19/09/19 21:00:49.19 xJDE5Q8A.net
スイート好きな人がけっこういて嬉しいわ
プリオタに人気ないのはわかってたのでランク外は想定内だったけど
ここで好きな人のコメが見れたのは良かった
私はケンカエピも楽しく見てたから喧嘩が多いからーって理由はよくわからないわ
>>285
奏のデザインいいよね
リズムも好きだけど
なぎさとは別方向で女子中学生っぽさのあるキャラ設定も好きだった

296:名無しの心子知らず
19/09/19 21:04:05.85 v+XgOExv.net
スイ好きだよ
ただ私も最初のケンカがすっごく嫌いだった途中で見るの止めないで良かったよ
リアルタイムなら絶対娘にモジュールやベルティエ買ってたw
私はビートが特に好き

297:名無しの心子知らず
19/09/19 21:54:09.47 Ao75xc22.net
ハートキャッチやスイート辺りの玩具が可愛くて好きだな
スタプリも可愛いからつい買いたくなるけどすぐ飽きる娘には廉価版で充分だったわ

298:名無しの心子知らず
19/09/20 00:11:32.04 j9GdP4FP.net
スイプリは喧嘩ばっかりでリズムがヒス気味なとこあったからなぁ…まあ初代も序盤で正反対なキャラを表現するために喧嘩したことあるけど…

299:名無しの心子知らず
19/09/20 00:31:36.63 vToh+N4K.net
いやヒスじゃないと思うんだ
奏の苛立ちは響がかなりこじらせて面倒くさい性格してることに起因してるんだ
2人ともかなり中学生思春期ってかんじ

300:名無しの心子知らず
19/09/20 01:04:03.57 b2JyrFoL.net
スイートはリズムとメロディという単語がアホな自分の中で類語すぎてどっちがリズムでどっちがメロディかこんがらがって脱落してしまった

301:名無しの心子知らず
19/09/20 01:57:29.99 TRpduGGl.net
>>291
うんうん、そうだよね
同じ女で奏をヒスって言う人はほんわかさんなんだろうな
私はけっこうガミガミ言ってしまう方だから奏の性格は理解できる

302:名無しの心子知らず
19/09/20 02:58:34.31 TojSVYe4.net
ヒス気味ってだけでヒスとは明確に言われてないじゃん
必死に擁護しちゃってヒスってんな

303:名無しの心子知らず
19/09/20 06:08:18.38 z7WBnv60.net
キラプリから見始めて、去年の夏休みに初代を見ただけだけどキラプリが一番好きだ
最近、子供と一緒に録画見直してる
ピカリオ復活はやっぱ興奮するわ~
公式はアンリが初の男の子プリキュアなんだろうけど私の中ではピカリオだw

304:名無しの心子知らず
19/09/20 06:24:33.98 67ngDeIC.net
ゴープリ~キラプリ世代だから、まほプリとゴープリが作品ランキングベスト10に入っててモフルン1位なのも嬉しかったけど、プリアラがどのランキングも圏外だったのは以外だったな。

305:名無しの心子知らず
19/09/20 09:03:42.85 tM+YACP1.net
キュアインフィニとか名乗ってるだけでバトルもしてない厨二病を初の男の子プリキュアとか言うのやめてほしいわ
じゃあガッツリ変身バンクあったキュアゴリラや、想像上だけでも正式なプリキュア衣装に身を包んだシーンがあるキュアファイヤーは?ってなる

306:名無しの心子知らず
19/09/20 11:23:17.21 iiQWGpFC.net
>>292
リズムとメロディって単語のイメージ的に逆な感じがするからまた紛らわしいよね

307:名無しの心子知らず
19/09/20 13:26:44.04 1YpwrIGD.net
リズムは激しくメロディは滑らかみたいなイメージあるよね
音楽的にはリズムよりメロディの方が主役っぽい感じする(個人の感想)からピンクのプリキュアがメロディってのも納得感はあるけど混乱した記憶ある

308:名無しの心子知らず
19/09/20 15:28:05.53 /AE/Dxe2.net
自分もリズムとメロディはパッと聞いた時にどっちか迷いやすかった
今年はセレーネとソレイユが間違えやすいこっちはイメージとかでなく単純に語感で

309:名無しの心子知らず
19/09/20 15:33:02.85 pOpD7ITD.net
分かるわー。メロディとリズムはなんか逆の方がしっくりくる。タカトシみたい。
スイートもドキもスタプリも同じ人のキャラデザだよね。目力強くて可愛いよね

310:名無しの心子知らず
19/09/20 15:44:58.61 N/a1sEhd.net
リズムより、ハーモニーやシンフォニーの方が合ってたね。
>>297
変身バンク(変身はしない)

311:名無しの心子知らず
19/09/20 17:04:47.47 hdtJw/rN.net
2歳ごろからずっと好きな色は紫!だった今4歳の娘、最近紫はあんまり好きじゃなくなったと言うからどうして?って聞いたら、だって紫は弱い色だから...ってよくわからない返事
よくよく話を聞いたらセレーネが弱く見えてるみたいw
いつも弓で攻撃してるからかな?だいたい�


312:ンんな殴る蹴るするもんね



313:名無しの心子知らず
19/09/20 21:03:19.14 /AE/Dxe2.net
>>303
男児みたいな理由でかわいいw

314:名無しの心子知らず
19/09/20 22:00:14.81 N/a1sEhd.net
セレーネとソレイユの語感に加えて、「えれな」まで似てるし。
自分はほまれとさあやがごっちゃになってた。

315:名無しの心子知らず
19/09/20 22:15:09.04 b2JyrFoL.net
私はエールとエトワールがいつも頭の中で軽く整理しないと名前と顔が一致しなかった

316:名無しの心子知らず
19/09/20 22:56:38.75 POajl3Jn.net
>>303
うちの姉弟にはセレーネアローがどハマりよ。戦隊好きからは必殺技チックな飛び道具もカッコいいらしいわ

317:名無しの心子知らず
19/09/20 23:34:51.45 07i3Ltrk.net
マシェリとアムールもよくごっちゃになった
でもアムールって聞いたらどっちだっけ?ってなるけどマシェリと聞くとえみるがすんなり出てくる

318:名無しの心子知らず
19/09/20 23:55:44.23 COsWeeTB.net
プリキュアの名前は戦隊シリーズとかみたいに単純でもないし揃ってもないからかなり覚えにくいよね
でもそんな中でみんなよく覚えてるわ
私もプリキュア知りたての頃は、とても60人の顔と名前が一致できるようになるとは思わなかったけどいつのまにか覚えてたし

319:名無しの心子知らず
19/09/21 02:35:18.08 bicoz7be.net
>>308
すごくわかる
ルールーはサ行感があるよね

320:名無しの心子知らず
19/09/21 14:47:55.34 peya6HqN.net
Hugチームは、ゴープリ以来の統一感ないキュアネームか。
ハピネスのキュアネームが、実は「恋人の呼び方」で統一されてると知ったときはちょっと感心。

321:名無しの心子知らず
19/09/21 14:53:35.64 peya6HqN.net
あと統一感ないのは5とスマイルあたり?
もちろん、統一感の有るのもないのも好きな作品はあるし、どちらが良いという意図ではないので。

322:名無しの心子知らず
19/09/21 15:27:31.85 EMeujFjZ.net
名前はバラバラでも5やスマイルは衣装に統一感があるよね。
ハグは名前も衣装もバラバラで、3人の時は気にならなかったけど、5人になったら揃うとガチャガチャうるさいなと思った。追加の2人がヒラヒラゴテゴテな衣装だったから余計に。

323:名無しの心子知らず
19/09/21 15:29:00.06 BjePpnaH.net
エール中華料理店の娘でもないのにチャイナっぽい衣装だったのが謎

324:名無しの心子知らず
19/09/21 15:57:53.27 Vr5OjzzC.net
それぞれがそれぞれにダサいしね
ハグが初プリキュアだったからそんなもんなんだろうなと思ってたけど他のシリーズの衣装は可愛いことを知り不遇なんだろなと思った

325:名無しの心子知らず
19/09/21 16:02:57.35 92IOzL3M.net
エールの衣装はマーチングバンドの衣装からじゃないかって放送当時から何度も言われてたよ

326:名無しの心子知らず
19/09/21 16:14:16.49 tERWqTOL.net
全員アンドロイドになっちゃう話とかあっても良かったHUG

327:名無しの心子知らず
19/09/21 16:19:51.23 3SiOMQxh.net
エールアンジュエトワールマシェリアムール
一応全員フランス語で統一してるんでは
エールは応援の意味だけじゃなくフランス語の翼の意味もあるんだよってエピソード好きだったけどな

328:名無しの心子知らず
19/09/21 17:35:47.36 EKRrvf3E.net
綴りと発音が違うというツッコミは不在

329:名無しの心子知らず
19/09/21 18:31:19.91 R5WvSuV7.net
aile(翼)とyell(応援)が通るならAle(ビール)って意味も含まれることになるような

330:名無しの心子知らず
19/09/21 19:09:45.49 3SiOMQxh.net
自分だけ空に関するプリキュア名じゃないって落ち込むエールを慰める言葉なんだから
綴りとか発音とかビールも一緒とか的外れすぎるよ

331:名無しの心子知らず
19/09/21 21:28:31.87 9XmWe+Z/.net
ハグを思い出す度にアンリ、えみるルールー関連エピソードに時間取りすぎで
育児、お仕事体験、子どもに人気あったアンジュをないがしろにしていた事にイライラする
せめて衣装モチーフのアンジュの看護師�


332:AエトワールのCAはしっかりやってほしかった 脚本家がアンリ、えみるルールー、ハリほまはノリノリで書いてるのが伝わってきたな ラスボスの描写もノリノリで温度差感じた 力入れるとこ違うだろ



333:名無しの心子知らず
19/09/21 21:48:32.10 tERWqTOL.net
英語名のプリキュアがやはりつよい

334:名無しの心子知らず
19/09/21 22:44:00.65 V3a+QJuh.net
>>318
これ好きだった
素敵だな、と思ったよ

335:名無しの心子知らず
19/09/22 01:10:29.97 HdtxPmY6.net
>>311
その噂あるよね。でもフォーチュンは一体…
私もエールのダブルミーニング好きだな
統一感のなさは5が一番かな?

336:名無しの心子知らず
19/09/22 01:54:43.48 nJ/mnuLO.net
マシェリとアムールは空の意味無いから仲間外れは3対2でコイツらだな

337:名無しの心子知らず
19/09/22 05:53:16.89 omRQCGqN.net
仲間はずれとかいちいち幼稚すぎ
親子スレだけど子供が書き込んでるのか?

338:名無しの心子知らず
19/09/22 07:28:44.70 YeKOFX2V.net
どうして育児版でオタク丸出しの文体で書き込めるんだろう。こういう絶望的に空気読めない人たちのせいでオタクが嫌われるんだろうな

339:名無しの心子知らず
19/09/22 08:02:44.76 BHtvxs/M.net
どの文体がオタク丸出しなのかぴんとこないけど
>>326はキモそう

340:名無しの心子知らず
19/09/22 08:35:39.60 QTIdzmo4.net
すべてのプリキュアスレはキモいキモいオタクしかいないよ

341:名無しの心子知らず
19/09/22 09:02:30.75 RhoPpds6.net
食玩のペンって増税したら出ないってことはないよね?
いつもなら、新しいペンが放送されたらすぐ発売してたイメージなんだけど…
シャイニーペンもだけど、子どもがみずがめ座だから残りのプリンセスペンをバラ売りしてほしい

342:名無しの心子知らず
19/09/22 09:48:40.13 E/acwWuD.net
なかなか情報出ないよね
シャイニーペンはリストのゲットできる場所におかし売り場ってあったから
出てないプリンセスペンと合わせて食玩出るんだと思ってたけど
みずがめ座とおとめ座を確認してみたら
おもちゃ売り場とカプセル自販機としか書いてない
今までみたいな売り方じゃないのかな
それとも更新ミスっておかし売り場って入れそびれたのか…

343:名無しの心子知らず
19/09/22 11:16:21.57 ul+F1yMo.net
>>327
仲間はずれって話持ち出したのはHuGのストーリー上でしょ
これに限らず中途半端なジェンダー論や、人種差別の意図が全くなくハーフって言う人への言葉狩りのこととか。差別意識を持つキッカケってそういう差別があるのを知ることだしそんな概念すら出して欲しくなかった。
自分自身今まで帝王切開が差別対象なんて聞いたことも無かったし大変な手術して産んですごいな、普通より産後痛いんだろうなとしか思ってなかったのに

344:名無しの心子知らず
19/09/22 11:22:11.98 UkNwGrN3.net
私もハグのそういうところ大嫌いだけど話めっちゃずれてる

345:名無しの心子知らず
19/09/22 11:23:55.25 aYOo05fn.net
えれなは褐色肌だけど黒いから変!っていじめられることも健康的な色が素敵~!だなんて褒められることもない
人気者キャラだけど肌色は特別視されてなくて意味を持ってない
色んな肌色が存在して当たり前という描き方をしてる所が好き
変に差別は辞めましょう、色んな肌色があっていい、みんな素敵ってお説教がましい伝え方しない方が差別意識薄まると思う

346:名無しの心子知らず
19/09/22 11:27:54.88 6JbeQ7sN.net
スタプリ脱落しそう
「ここが嫌だ」って所は無いんだけど無難すぎてワクワクしないんだよね…

347:名無しの心子知らず
19/09/22 12:02:47.93 hoNxWAo7.net
>>335
私もスタプリのそういうところすごく好きだ
ひかるがぼっちもみんな一緒も楽しい!ってところもすごく好き
今朝のカッパードさん1人で立ち向かってきたフワ連れてっちゃえばよかったのに打ち返してて何してるんすかwって思った

348:名無しの心子知らず
19/09/22 12:55:12.96 3D0EM0lo.net
>>336
同感
ハピチャがデビューだった自分には、物足りなさがキラヤバだよ…
ティアラかわいいと思ったけど、衣装アイテムの可愛さはまほプリにかなうものは到底出てこないと思うし(個人的感想)

349:名無しの心子知らず
19/09/22 13:17:26.99 wLBZUCBd.net
ハピチャって見た目はコミカルだけど、若い女子が肌着みたいな格好で棺桶に閉じ込められたり、仲間の行方不明の姉が闇落ちして襲来、とかハードな展開が結構あったよね。

350:名無しの心子知らず
19/09/22 14:18:28.65 wBAHnAkR.net
最近無難じゃなさ過ぎるのが多かったしスタプリ好きだけどな
>>335みたいにあえて触れないところも
子が卒業間近だからこれが最後のプリキュアになりそう

351:名無しの心子知らず
19/09/22 14:38:05.47 xLj/ADkC.net
>>331-332
10月入ったらバンダイキャンディの発売カレンダーに載ると思うよ
食玩版があると情報出すとガチャの売上減るからって配慮があるんだと思う
星座ペンの食玩は瞬殺なのにガチャは長く売れ残ってたのあちこちで見かけたしね
うちも子がみずがめ座だからずっと待ってるわ

352:名無しの心子知らず
19/09/22 15:03:59.22 2SdU+Cl7.net
ハピチャは絵柄のキラキラ感?が弱くていまいちパンチが無いのがウケない原因だったのかなーと

353:名無しの心子知らず
19/09/22 15:08:09.69 J8DNtB2P.net
ブルーとヒメルダがちょっと無理だった

354:名無しの心子知らず
19/09/22 15:12:33.89 jz2kzWJY.net
これだからまほ好きは

355:名無しの心子知らず
19/09/22 15:58:55.65 2kGb0yYH.net
ハピはキャラデがもっさりしててな…衣装はAKBっぽいけど

356:名無しの心子知らず
19/09/22 16:09:55.64 I84aqrz2.net
ケロロ軍曹みたいだよね

357:名無しの心子知らず
19/09/22 16:24:41.15 5+8lOI7A.net
>>337
今フワ捕まえたらいいじゃないですか、カッパードさん!
…って自分も思ってた
カッパード、頭も顔もいいし絶対お笑いキャラじゃないはずなのだけど、なんかおかしくて出てくると笑ってしまう
どうでもいいが、フルタのCMが怖いと言って子どもが脱落しかかってる

358:名無しの心子知らず
19/09/22 16:56:26.16 IW3f+++C.net
フワがもう一段階成長しそう(成長途中)ってことは、プリキュア衣装ももう一段階変わるのかな?
今の分ってまだ豪華さに欠けるよね

359:名無しの心子知らず
19/09/22 17:04:21.10 ZHpCU+fW.net
>>333
いやいや何か話大袈裟にしてるけど、エールアンジュエトワールが翼の意味を持ってて、マシェリとアムールが愛の意味を持ってる名前なのに、何故か3対2でマシェリアムールが仲間はずれとか言っている意味が分からないって事

360:名無しの心子知らず
19/09/22 17:05:29.11 QTIdzmo4.net
>>345
恋愛禁止とか明らかにAKBを意識
なぜ女児向けに野郎向けの極みなAKB要素を入れようとしたのか

361:名無しの心子知らず
19/09/22 17:13:23.10 3/gn/0G3.net
大投票、過去作品の9才以下得票率が軒並み低いなか、スマイルは高いのね。
スマイルの頃はまだ見てない&もうプリキュアは卒業したのに、生キュアゴリラ見て笑い転げてる娘をみてたら納得w
>>325
フォーチュンは「運命の人」じゃない?
アムールとマシェリもハピネス組にしよう。

362:名無しの心子知らず
19/09/22 18:06:52.15 TDOBPYw6.net
いいなぁ
元々プリキュア好きだったから娘が生まれたら一緒に見てー、映画も観に行ってー、EDダンスも踊るんだ!とか色々考えてたのに、男児だったwww
男の子ってプ�


363:潟Lュア観ないよね…



364:名無しの心子知らず
19/09/22 18:12:39.32 0yyKB4OZ.net
>>352
うちの娘のクラスの一人っ子の男の子、ちょっと怖がりさんで、ライダーや戦隊ものは敵キャラが怖いとかでプリキュア見てるそうな。
あと、姉や妹がいると一緒に見るよ。

365:名無しの心子知らず
19/09/22 18:43:01.74 +0jgZzSH.net
>>352
うちの二歳男児、ニチアサはプリキュアガン見→ライダースルー→レンジャーのダンスガン見、だよ
1歳台のはぐプリは、ダンス大好きでよくどこでも歌わされてたw
今は変身ダンスの歌を歌いながら歯磨きしてる。おもちゃ屋もプリキュアコーナーに居座って離れない。
個性よ個性。

366:名無しの心子知らず
19/09/22 18:53:10.12 xJctTu6V.net
>>351
フォーチュンは運命とか幸福って意味だけど恋愛にこじつけるなら恋するフォーチュンクッキーが元ネタじゃない?

367:名無しの心子知らず
19/09/22 18:54:20.32 xJctTu6V.net
戦隊ってアバレンジャー以降エンディングダンスある作品多い

368:名無しの心子知らず
19/09/22 19:05:51.87 w86a95Iz.net
>>352
前にテレ朝のお祭り?に行ったときに、プリキュア好きという幼稚園くらいの男の子に会ったよ!
プリキュアのガチャガチャに並んでいる時に、前に並んでいたお母さんと目があったら「男の子なのに好きなんです~」て恥ずかしそうに言ってきたので、最高ですね!面白いもんね!と言っておいた

369:名無しの心子知らず
19/09/22 19:06:44.86 ym/kVGIS.net
>>352
年少さんぐらいならプリキュア好きな子いるよ。

370:名無しの心子知らず
19/09/22 19:43:41.55 ZekP6/tt.net
乙女座と水瓶座は食玩で出ると信じて待ってるけど出ない可能性あるのかな…

371:名無しの心子知らず
19/09/22 19:52:44.04 ZLyrQmEM.net
プリキュアのキャラクターショー、男の子も結構見てたよ
うちの女児はライダーも見てるし
性別あんまり関係ないと思うよ

372:名無しの心子知らず
19/09/22 20:10:32.71 0yyKB4OZ.net
さすがに全部揃わないはないと信じて、食玩で残りのプリンセスペン待ってるわ。

373:名無しの心子知らず
19/09/22 20:41:59.09 QTIdzmo4.net
某 「いいんだよ 男の子だってプリキュアを見れる!!」

374:名無しの心子知らず
19/09/22 22:30:14.46 TDOBPYw6.net
>>352 だけど、みんなありがとう
セラムンどれみ世代だけど、思い返してみれば小学生の時にどれみが好きな男の子って結構居たので息子もプリキュア興味もってくれたらいいなーと淡い期待を抱いておく
(セラムンは、大きなお友達ではなく男の子で見てる子はいなかった気がするけど…)
夫に聞いてみたら、どれみは観てないけどミルモは観てたらしいw

375:名無しの心子知らず
19/09/23 08:47:09.61 s/esoWuy.net
子供の頃私の影響で弟が一緒になっておジャ魔女どれみにハマってオモチャねだったりしてたからね
私はヒーロー物見てたし、母もヒーロー物好きって話をよくしてた

376:名無しの心子知らず
19/09/23 09:30:12.09 4xcBUdP/.net
>>362
ハグは男だって女だってーって性の押し付けが酷かったなぁ

377:名無しの心子知らず
19/09/23 11:01:46.35 zEQ1O8UY.net
セラムン

378:名無しの心子知らず
19/09/23 11:26:47.97 KxYtG6VS.net
同性のカップルが「いることが当たり前」として描かれてたセーラームーンがどうしたの?

379:名無しの心子知らず
19/09/23 14:15:19.90 coI613ZH.net
マイノリティひけらかして理解できない奴に何行っても無駄wとか上から目線なのが引いた

380:名無しの心子知らず
19/09/23 15:15:49.57 +f/gnrPn.net
ハーフじゃなくてダブルだよ( ´,_ゝ`)

381:名無しの心子知らず
19/09/23 18:24:20.66 FSfQCjEu.net
マイノリティを理解してない人たちを見下してるみたいで自分たちもマジョリティの意見合わない人を理解しようとしないよね
否定も肯定もしてない視聴者をいきなり叱りにきてる感じが�


382:s快でしかなかったし、いちいちネットで話題に!子供向けとはおもえないメッセージ性!みたいな持ち上げ記事だしてくるのも嫌だった



383:名無しの心子知らず
19/09/23 18:55:00.33 zHkTm1XO.net
特定の話になると毎回同じようなこと書く人いるよね
はぐプリとかミルクとか
アンチスレ行けばいいのに

384:名無しの心子知らず
19/09/23 19:36:18.27 0eiEI5nB.net
うちは娘とハグプリから見始めたからそれが基準になって今のスタプリはいまいちハマり切れない
敵に魅力がないし話も単発で盛り上がりに欠ける感じ
開始前はもっと星座に興味がわく内容なのかと思ってたけど変な宇宙人しか出てこないし
おもちゃも単調で音声ほとんど変わらない手抜きペンだし期待が高かっただけに残念
といいつつ今日発売のぷりきゅーとは早速買ってきたけど
発売日にさっと買わないと補充ないし食玩集めって結構大変だね
ぷりきゅーとはシルバニアとだいたい同じサイズだから混ぜて遊んでる

385:名無しの心子知らず
19/09/23 20:00:52.69 vJP0aDDC.net
え!今日ぷりきゅ~と出たんだ!
知らなかった明日買ってこよう...やっとソレイユお迎えできる!

386:名無しの心子知らず
19/09/23 22:09:21.14 yk3Y24j3.net
>>371
現行作品貶してもう終わって何ヶ月も立つ作品を執拗に持ち上げて対立煽りする>>372みたいなのがいるから燃えるんでしょ。

387:名無しの心子知らず
19/09/23 22:16:29.65 8GSkwvJA.net
3歳娘がカッパードさん好きすぎて大変
今やカッパードはプリキュアと化してる
「お母さん早くカッパードさんに変身して!ほらペンも貸してあげるから!私はスターね、2人でガルオウガを倒そう!」と言われ、歌いながらミラクルカッパード参上☆とかやらねばならない日々…

388:名無しの心子知らず
19/09/23 22:28:17.00 sf5Vin1H.net


389:名無しの心子知らず
19/09/23 22:44:45.92 3KHlxQD7.net
>>375
うちの4歳児は、ママがカッパード推しなので、カッパードが出てくると『ママ! 今日は出てきて良かったね!』と、その日一日うるさくいってくる…w

390:名無しの心子知らず
19/09/23 22:57:14.53 fwCAQMFY.net
カッパードさんいいよね
なんかさん付けしてしまう

391:名無しの心子知らず
19/09/23 23:11:14.85 s/esoWuy.net
>>377
やさC

392:名無しの心子知らず
19/09/23 23:56:35.69 ZKNtuXeP.net
カッパさん、大投票でもっと上位だと思ってたのに。ミルキーやコスモと同じくらいの順位でも異存ない。

393:名無しの心子知らず
19/09/24 00:26:07.80 sFkllRl8.net
スタプリはプリキュアも妖精も敵もみんな魅力的で良いよね
ガルオウガも良かったし

394:名無しの心子知らず
19/09/24 05:28:25.19 Lk5iwErN.net
カッパードさんいいよね。ほんといい

395:名無しの心子知らず
19/09/24 06:08:31.38 t8jta8Pu.net
単純な善悪二元論にしないのが今回のテーマの一つらしいからね
アイワーンも救われてくれるといいな
>>347
うちの2歳も毎回フルタCMでイヤーッ!って叫んで親のところまで逃げてくるわ
ダークネスト様よりよっぽど怖そう
5歳は平気みたい

396:名無しの心子知らず
19/09/24 06:17:13.16 Ix+vXhYP.net
カッパードいいよね!私も大好き
スタプリのキャラの中で一番好きだわw
顔はいいし退場する時の台詞も凝ってるしいちいちポーズとってるのもいいし
カッパード様は改心したりするのだろうか…

397:名無しの心子知らず
19/09/24 08:00:47.07 4TazNU/J.net
カッパード好きだけど、最近の敵は背景が重いのが多くてちょっと疲れる
上の子がスイート~ドキドキ世代だったけど、あの頃のズッコケ三人組風なコミカルな敵がほんと好きだった
敵サイドがメインのコメディー


398:回とか割りとあったよね



399:名無しの心子知らず
19/09/24 08:57:31.42 Lk5iwErN.net
ガルオウガとかたすけてくれ!みたいな悲壮感すごいもんね
ところで今週のカッパードさんはひかるの飼い犬からなんの歪んだイマジネーションを察知したのかしら…

400:名無しの心子知らず
19/09/24 09:03:49.51 JBgeJ7LR.net
カッパードガルオウガはまだしもアイワーンは救われる必要あるかな
自分の好奇心で酷いことしまくってて反省ないしなんか許容範囲を超えてる
これで悲しい過去とか出してこられても今までの態度なんだったの?ってなりそう
フレッシュドキドキハトキャあたりの憎めない敵好きだ
特にドキドキは結局改心しないでそのまままた1万年寝るのかーってのがよかった

401:名無しの心子知らず
19/09/24 09:12:06.61 fcQtbAMP.net
ゴープリのセミを敵にした回はシュールだったw

402:名無しの心子知らず
19/09/24 09:41:54.31 jsK9cwSV.net
アイワーンはいまいち好きになれないわ。登場すると今日はハズレ回だなとすら思ってしまうわ。
ガルオウガは救われて欲しい。カッパさんは本人に自覚がないのにお笑いのセンスを熟知していて好きだわ。

403:名無しの心子知らず
19/09/24 10:04:36.70 77aZa0Uc.net
一番「こいつは救われなくてもいい」感があるアイワーンが
見た目のデザインが子供だから一番救済されそうなんだよね

404:名無しの心子知らず
19/09/24 11:52:02.78 heSS/9Mu.net
>>388
私もセミ思い出した
シャットさんも好きだったなー

405:名無しの心子知らず
19/09/24 22:20:14.63 Hv8NAJog.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

406:名無しの心子知らず
19/09/24 22:43:02.48 uUY6U2td.net
>>392
デザインは置いておいてなんかジョブチェンジとかクラスチェンジみたいでワクワクする

407:名無しの心子知らず
19/09/25 01:23:45.82 +fCN5KyZ.net
コスモの髪型すごいなw

408:名無しの心子知らず
19/09/25 01:47:26.51 OPCcibKn.net
>>392
コスモの緑のって双子座?

409:名無しの心子知らず
19/09/25 01:52:37.34 TjfFN+dX.net
>>392
コスモだけパターン多いの?

410:名無しの心子知らず
19/09/25 03:38:17.03 wB3LqHP9.net
コスモは4人から1本ずつ貰うんだなと思ったらむねあつ

411:名無しの心子知らず
19/09/25 08:50:47.33 2QAfL4aE.net
>>390
生まれてすぐ星とともに両親が…みたいなエピソードが追加されて助かりそうだよね
そして、反対にガルオウガは助けたいが助からなさそうな感じがする

412:名無しの心子知らず
19/09/25 10:06:55.68 AnrJCum5.net
スッキリしたデザインなのは変身デザインが多いからだったんだなぁ
元々星座の女神とかキャラも多いのもあるか

413:名無しの心子知らず
19/09/25 11:29:45.86 QxLqC9CF.net
フワまでプリキュアになるなんて。
どんだけ商売上手なんだよorz

414:名無しの心子知らず
19/09/25 11:36:02.39 WfdQ/UkT.net
>>400
どこ情報?

415:名無しの心子知らず
19/09/25 12:02:27.16 hirWf+Jm.net
>>400
ドリームステージだけの設定じゃないの?

416:名無しの心子知らず
19/09/25 12:06:36.24 RAe+ssiT.net
プリキュア特集見て歴代のに興味わいたけど作品性と同時にキャラクターグッズの売上も両立しないといけないから大変だろうな
しかし親の財布にクリスタルシュートでアンパンマンとは比較にならないほど痛いね

417:名無しの心子知らず
19/09/25 18:42:28.36 fHf8xFFT.net
クリティカルヒット?と言いたかったのかしら?

418:名無しの心子知らず
19/09/25 19:37:04.60 A8X5lxzP.net
クリスタルシュートwww

419:名無しの心子知らず
19/09/25 20:07:08.26 zlRDvSG4.net
過去キュアの技名かと思ったww

420:名無しの心子知らず
19/09/25 20:11:51.37 RhU7df76.net
聞き覚えあると思ったらキュアドリームか

421:名無しの心子知らず
19/09/25 20:30:44.99 cxbVdqWh.net
キティコラボ発売始まったね

422:名無しの心子知らず
19/09/25 23:26:39.40 S5ou+btz.net
キティコラボ知らなかったからや


423:ったー!と思ったらまーた初代か… いつまで初代初代って言ってるんだろう。過去の栄光にすがってたら進歩しないでしょ まぁ1stガンダム的存在になっちゃった訳ね…



424:名無しの心子知らず
19/09/25 23:52:17.57 J30TuVYe.net
コラボする側としても毎年コロコロ変わる最新より安定した初代の方がデザインしやすいんじゃない
今見ると初代ってすごく地味だね。新しくなるほど七色の髪型にやたらキラキラしだすし

425:名無しの心子知らず
19/09/26 10:24:23.32 EUnspqdW.net
初代信者のオタクとかに怒られるかもしれないけどキュアブラックのデザイン昭和感すごくてダサい

426:名無しの心子知らず
19/09/26 12:03:56.83 Kd4e92y1.net
わかる

427:名無しの心子知らず
19/09/26 12:15:14.39 NXKoLVsB.net
昭和とまでは思わないけどブラックはなんかダサイよね
ピンクと黒とリボンの組み合わせかな
ホワイトもだけど足元がルーズソックスっぽいし

428:名無しの心子知らず
19/09/26 15:21:28.28 XHbjCCMO.net
わかるわかる

429:名無しの心子知らず
19/09/26 16:37:47.12 6y7dVFjH.net
15年前のデザインに文句つけてもなあ

430:名無しの心子知らず
19/09/26 17:43:34.91 q9XkocW1.net
それだけ昔なのにうちの子は気に入って昨秋の映画みた後はずっとお絵描きにブラック登場してたわ
私も初見だったけど良いキャラしてたしプリキュアが続くベースとしてわかる気がするよ

431:名無しの心子知らず
19/09/26 19:19:05.99 mTE0fFri.net
今日ダイソーに行ったらハロウィンコスプレコーナーがあって、ユニコーンの衣装が300円で売ってた
子供がみつけて、「フワだ!成長したフワ!欲しい!」って言われて買ってしまった
せっかく買ったし映画に着せてこうかなー

432:名無しの心子知らず
19/09/27 21:38:46.73 2R3/MHaK.net
プリキュアは新しくしすぎないようにしてあるって聞いたことあるな
わざと古さを入れてるみたいな

433:名無しの心子知らず
19/09/27 21:58:03.91 RAcSXIvC.net
今のプリキュアも80年代風を意識してるしね。大体、流行って20年周期だそうから、あと、五年ぐらいしたらまた初代がかわいく見えるのか?

434:名無しの心子知らず
19/09/27 22:32:12.54 FbZExBmo.net
初代がダサいかどうかは好みもあるだろうから置いといて、未だに出張ってくるのが嫌なんだよ
去年も相当今年も大投票だのコラボだの…

435:名無しの心子知らず
19/09/27 22:40:51.23 mpN680Cy.net
わかるよわかる
そりゃよかったんだろうけど商売がちらつくし現役視聴者の子どもたちが置いてけぼりだなと
去年はくぎりだったからまぁ仕方ないと思うけどさ

436:名無しの心子知らず
19/09/27 22:48:07.04 84AYjV2l.net
初代世代が母親になる頃にまたもてはやされるんじゃない
あの二人は実年齢にするとそろそろ三十路

437:名無しの心子知らず
19/09/27 23:13:51.61 kBwlKefk.net
長く続くシリーズの初代ってわりとそういう扱いじゃない?
ガンダムしかりウルトラマンしかり…
それで売れるならそりゃ引っ張り出してくるでしょ、あっちも商売なんだから

438:名無しの心子知らず
19/09/27 23:19:32.62 NV9KqUYv.net
わかるわかる

439:名無しの心子知らず
19/09/27 23:34:03.88 yV0VScND.net
なぎさの声がオバサンっぽいしシャアの声もお爺さんよな…

440:名無しの心子知らず
19/09/28 03:54:23.97 7Srv8fUa.net
ぷりきゅーとのフワ、無理と分かっているが12星座全部欲しかったなぁ
自分の星座がないと子どもが残念そう
ユニコーンフワに喜んではいるけど

441:名無しの心子知らず
19/09/28 08:25:37.29 Bm0OgRbF.net
初代大好きだけどブラックのデザインが古いってのはわかる
ついでにルミナスも
でもラクロスのユニフォームは今でもかわいいと思う
それはそれとして初代コラボがこんなに出るってことはそれだけ需要があるってことでしょ



442:売れないならこんな何度も出さないだろうし 現役視聴者には今のプリキュアからいくらでも商品出てるんだから問題ない 初代の商品はまた別の層への商売ってことよ



443:名無しの心子知らず
19/09/28 12:58:57.86 WU99RZMY.net
>>400
いつも通りじゃないか
シャイニールミナス以降の既に伝統

444:名無しの心子知らず
19/09/28 13:16:58.55 WU99RZMY.net
グラブルのプリキュアコラボもやはり初代だった。しかしグラブルにトゥインクルが出ても困る
URLリンク(gbf-wiki.com)
URLリンク(jpneet.com)

445:名無しの心子知らず
19/09/28 14:59:25.05 xHQGiv2n.net
初代好きだけど着ぐるみショーで他あのプリキュアと並べて見ると初代だけマンガっぽすぎるというか等身が狂ってる感じがして怖い

446:名無しの心子知らず
19/09/28 22:05:59.71 Vj1VNhLb.net
現行使ったら使ったで◯◯の時は無かったから不人気とか言われるだろうしコラボ先としても初代は安定だと思う
親子の推しは初代じゃないけど色んなとことコラボしてくれるから嬉しい

447:名無しの心子知らず
19/09/28 22:43:38.12 aE5KPMFB.net
>>430
URLリンク(i.imgur.com)
着ぐるみも進化したなぁ…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

448:名無しの心子知らず
19/09/29 01:18:15.89 2hdV8EX/.net
福島出身の女子生徒に対し教室の電気を消し放射能で光ると思ったと信じられない差別発言をした外国人非常勤講師(なぜか国籍も非公開)の実名を知りませんか?
2014年10~11月ごろの英語の授業中に起きた事件です
当時関大生で覚えておられる方がいらっしゃったら犯人の名前やアルバムの写真などの情報提供をお願いします!

449:名無しの心子知らず
19/09/29 04:15:22.68 PfB9Sqp2.net
>>150 で質問した者なんですが昨日キラヤバイマジネーションライブに行ってきた
親子席でなく一般席だけど、傾斜がある客席で大人も皆座っていて、子供にもちゃんとステージが見えたので結果的には行って良かったです
アリーナだったら確かに厳しかったかも
次回以降行かれる方は会場の座席図とにらめっこしてから参加を決めるのが良さそう
子が興味あるのは声優さんでなくプリキュアなので、トーク中は飽きた感じになっちゃってたけど、歌はほんと楽しんでペンライトフリフリしていました
それにしても本当に大人の男性客がほとんどだったのでここで聞いて心の準備をしておいてよかったw
子にはプリキュアは大人にも人気があってすごいねとポジティブに伝えておきました

450:名無しの心子知らず
19/09/29 08:59:13.28 1TXYb+2A.net
ユニコーンに進化したフワ最初に出た公式絵が全然可愛く無かったけど他の絵や動いてるとこみたらめっちゃかわいいね

451:名無しの心子知らず
19/09/29 11:00:46.51 udJ0GW+k.net
フワコーンいいと思う

452:名無しの心子知らず
19/09/29 12:30:51.36 yJyRJ/Mq.net
フワコーンという響きの旨そうさ

453:名無しの心子知らず
19/09/29 17:26:06.12 5j+BvrNj.net
URLリンク(i.imgur.com)

454:名無しの心子知らず
19/09/29 19:28:19.51 281hSjMK.net
アンパンマンのふんわりコーンを思い出した

455:名無しの心子知らず
19/09/29 21:11:29.45 ms6fFrO2.net
>>435
最初画像見た時は断然丸いフワ派だったのに
先週からフワコーン派に寝返ったわ
必殺技の時の楽しそうに


456:きらきら~って言ってるフワがすごく可愛い



457:名無しの心子知らず
19/10/01 17:55:41.54 +tL5D6mV.net
バンダイキャンディに10月のリスト出たけど、シャイニートゥインクルペンがぬいぐるみのラインナップで出る
台座が付いてると言っても500円は高い
星座ペン残りは絶望的なのかな…
そして11月発売なのになぜか見切れてるコスモグミケース3
ケースばっかりいらんわ

458:名無しの心子知らず
19/10/01 20:24:17.55 YMyJaU1h.net
やっぱリストにお菓子売り場って載ってなかったのは誤植じゃなかったのか…
残りのペンが欲しかったらガシャかおもちゃってちょっと酷いね

459:名無しの心子知らず
19/10/01 22:05:47.38 z3Vzywcq.net
せめてガチャをやめて食玩統一にしてほしい
子の星座のペンが欲しいだけなんだよ、12星座はバラで出してくれ~

460:名無しの心子知らず
19/10/01 23:13:18.60 tr2pOIT3.net
ポテトチップスとプロ野球チップス。ご存じの通りプロ野球チップスは野球選手のカード、おまけが付いています。実はこの2つで税率が違うことになりそうです。
同じようにポテトチップスですが、カルビーによりますと、ポテトチップスが8%。プロ野球チップスが10%になる見込みだということです。
 同じように考えてみると、人気のビックリマンチョコレート。シールが付いていて、おまけ付きお菓子になるわけですが、こちらは8%で軽減税率が適用されます。
同じようにおまけ付きですが、なぜ違ってくるのか、線引きがどのように行われるのか、2つの条件があります。
国税庁によりますと、商品の値段が税抜き1万円以下であること。そして、商品の値段のうち食品の値段が占める割合が3分の2以上。この2つの条件を満たせば軽減税率の対象になるそうです。
 つまり、食品部分を考えると、このビックリマンチョコだったらチョコの部分。プロ野球チップスだったらポテトチップスの部分ですが、この食べる部分が全体の何%の価格になっているかによって8%か10%分かれてしまいます。
 もう1つ違うパターンを考えてみます。普通の板チョコと可愛い入れ物に入ったチョコレート。この2つでも違ってきます。板チョコは8%なんですが、入れ物に入ったチョコレートは10%になる可能性があります。
なぜかというと、箱に入ったチョコレートは食べた後でも容器として使えるわけです。なので、先ほどと同じようにおまけ付きのお菓子として考えなければいけません。ただ食品部分、これも先ほどの条件が出てきます。
税抜き価格1万円以下。商品価格のうち食品の割合が3分の2以上。この2つを満たさなければ軽減税率の対象外となります。
 非常に難しいルールですが、なぜこのようなルールができたのかというと、例えば100万円のつぼを売る場合は本来なら税率10%ですが、
ここに100円のお菓子を詰めて食品として税率8%で売る。こうした税逃れを防ぐために財務省は条件を設けたということです。
 色んなパターンを考えなくてはいけなくて非常に難しく、しかも8%か10%かというのはメーカーの判断にゆだねられているということで、
お店の人もやはり困惑していました。15日に取材したお店では「8%か10%かシールを貼るなどして対応したい」と言っていました。

461:名無しの心子知らず
19/10/02 08:41:35.28 y2hVXpbh.net
なんのスレだよ

462:名無しの心子知らず
19/10/02 12:40:44.82 2ykqij95.net
そういえば食玩は10%だってね

463:名無しの心子知らず
19/10/02 12:51:20.89 QmPVR7Yt.net
そうそう。それで食玩売れなくなるの見越してなのかなって思ってた

464:名無しの心子知らず
19/10/02 12:57:02.14 nRLxLYUc.net
へえ~
確かに食玩はおもちゃ主体だもんね
ガム食べる方じゃないから積んであるわ…

465:名無しの心子知らず
19/10/02 18:01:26.93 c3aZgLZs.net
さらに最終のペンが出るかもね。それに食玩残りの星座ペンを足すとか。
ちゃんと買いたいから変なアソートやめて欲しい。

466:名無しの心子知らず
19/10/02 18:28:14.74 n5E


467:H/QNV.net



468:名無しの心子知らず
19/10/03 06:51:00.64 qtq4jp5i.net
セットのペン買ったけどコスモのはゲームというか、ぬりえが追加されただけだったような?

469:名無しの心子知らず
19/10/03 07:06:45.47 C0p0NLYg.net
フワが進化後の姿になるのってペン指してるときだけで、お世話はふわふわのフワなのに変わりはないよね?

470:名無しの心子知らず
19/10/03 09:03:15.65 qtq4jp5i.net
ペン挿すとユニコーンになって食べ物が出て食べさせたら元の姿になったよ

471:名無しの心子知らず
19/10/03 15:13:07.95 JlbEzpNI.net
ペン挿したら成長してしまうんだと思ってたから、
ご飯食べさせた後元の姿に戻ったの見て子供ががっかりしてたわ
何度か繰り返して「成長したままにならない…」ってしょんぼり呟いたw

472:名無しの心子知らず
19/10/03 17:16:52.38 qG1ptBrE.net
外国人保育士まじで怖い
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

473:名無しの心子知らず
19/10/04 11:52:14.24 IG0wG01J.net
エンディングは前の方が好きだったなー。ランキングベスト10に入ってたのも納得だわ

474:名無しの心子知らず
19/10/04 13:33:08.51 yuGOY7wr.net
ペンの事、おしえてくれてありがとう。進化具合がちょっとイメージと違ったわ
しかし子はそれでもいいみたいなので食玩も500円ならセットで買っちゃおうかな

475:名無しの心子知らず
19/10/05 00:21:26.13 34pA08Fk.net
大物玩具ってフワコーンで終わりかな?
クリスマス前にもう一個でるっけ?
子どもが予想以上にフワコーンに食い付いていて欲しがってる
攻撃ごっこ遊びだけじゃなくてミニゲームもできるのか…

476:名無しの心子知らず
19/10/05 06:57:08.86 8iviDHwc.net
>>458
フワコーン買ったけど値段の割にはって感じかな…子もあんま遊んでない
シャイニートゥインクルペン以外のペンはおしゃべりがランダムだし(セレーネのペン刺してもセレーネが喋るわけじゃない)
見てるだけで可愛いけどね

477:名無しの心子知らず
19/10/05 18:04:48.21 zOzbSEEM.net
サウンドロップ チャーム、メルカリとか駆使して全種類集めたのにスターとミルキーとコスモはもう鳴らなくなったよ
10年くらい前にあったドラゴンボールやクレヨンしんちゃんのはこんな不具合なかった
これで300円?って感じ

478:名無しの心子知らず
19/10/05 18:23:08.85 4s166wmw.net
>>460
メルカリとかのって、それまでにどれだけ使われたとかわからんのにメーカーのせいにするの?
『未使用』って書いてあっても信用できんわ。

479:名無しの心子知らず
19/10/05 19:10:38.53 zyI+tz7V.net
>>461
袋に入ったままだから大丈夫だと思って
5つのうち3つは自分でガチャしたやつだよ

480:名無しの心子知らず
19/10/05 22:29:34.66 2iwPG9Zk.net
あれってオマケのレベルだからなぁ
だいたいいまどきのガチャって300円でも昔の100円くらいのものじゃないの?
買った次の日に鳴らなくなるとかあったけど子供には壊れたねー、で捨ててそれ以上何も思わなかったわ
期待し過ぎ

481:名無しの心子知らず
19/10/06 00:19:25.00 885Ta4Vw.net
お金持ちだぁ

482:名無しの心子知らず
19/10/06 02:54:38.54 +O2mD9Ne.net
お金持ちではないけど300円のガチャの自分的内訳は子供を喜ばせてくれる代100円、子供の気をひく餌代100円、品物代100円という感じだから
品物自体には300円相当の価値は見いだせないなあ

483:名無しの心子知らず
19/10/06 06:28:10.49 Bav


484:v3+D6.net



485:名無しの心子知らず
19/10/06 07:39:02.65 L3tazBUh.net
あとバスボールも。

486:名無しの心子知らず
19/10/06 08:09:05.25 JIUluUWt.net
>>465
ちょっと分かる
ゲーセンだといくら突っ込んでも取れなさそうな時あるし
夏にクレーンゲーム景品の30cmくらいのフワを1000円でとったけど、賛否両論というか人により反応は様々よ

487:名無しの心子知らず
19/10/06 08:58:02.73 QnFMDtSP.net
春にデカいプリキュアクッションを200円1回で取ったら、その後にやりこんでたママを見かけて申し訳なくなったことならあるわ…。

488:名無しの心子知らず
19/10/06 09:38:32.41 CYK64C54.net
>>469
ああいうのって確率機だから一定金額入れないとだめなんだよね
取れたの見かけたらやりたくなるけど

489:名無しの心子知らず
19/10/06 12:15:03.48 0PNUoWUj.net
>>468
1000円で取れたの凄いなあ
いくら突っ込んでも絶対に無理wと思って子の気を逸らせながらゲーセン立ち去ったわ
キャラデコクリスマス今更ながらチェックしたらこいぬ座が全くキラキラしてなくてしょんぼり
リュウソウジャーのシアワセリュウソウルの方が可愛いってどういうことよ…

490:名無しの心子知らず
19/10/06 12:18:59.17 K5FP/pkA.net
>>460
ここかおもちゃスレか忘れたけど、メーカーに問い合わせたら交換してもらえることもあるよ
サウンドドロップじゃないがバンダイに電話したら、商品の不具合なので、ということで交換してもらえたことがあった

491:名無しの心子知らず
19/10/06 12:35:43.01 FwRudVUV.net
未開封でも要は中古だしそれをサポートに問い合わせて交換してもらうのはなんかな
たぶんバレないとは思うけど

492:名無しの心子知らず
19/10/06 12:46:29.00 K5FP/pkA.net
>>473
私は中古じゃなかったからなぁ
たしかに中古だと微妙かもね
自分で買ったやつで不具合出たのがあったら、それだけでも聞いてみてもいいかもしれないが

493:名無しの心子知らず
19/10/06 14:49:59.99 KNQN9xXP.net
桜子さんがさっさと立候補してなかったのなんでだろう

494:名無しの心子知らず
19/10/06 15:26:02.17 K5FP/pkA.net
>>475
まどかが立候補する人はいませんか?と聞いた時、
ちょっともったいぶった方がいいわよね~
みたいな感じで、まどかが推薦してくれるのを待ってた

495:名無しの心子知らず
19/10/06 15:48:00.67 8+64etgD.net
映画は、スター&ミルキー中心の話だと思ってたんだけど、今日のエンディングだとミルキーの方がメインっぽい扱いだね
実際はもっと長い歌なんだろうから、切り取り方の問題かな?

496:名無しの心子知らず
19/10/06 16:43:44.91 uoafzrim.net
本編でミルキーとのお別れってあるのかな
想像するとはぐたんの比じゃなく辛いんだけど

497:名無しの心子知らず
19/10/06 16:46:58.85 2u2JX45/.net
まほプリのミラクルとマジカルの別れは涙ドバドバでたよ

498:名無しの心子知らず
19/10/06 17:18:01.00 fuzYKGXi.net
涙ものなんだろうけど、女子大生が真夜中の公園でぬいぐるみと木の枝を持って「キュアップラパパ!!」を泣きながら連呼してる風景がなかなかシュールだと思ってしまった。

499:名無しの心子知らず
19/10/06 17:19:45.91 OLlftOLp.net
普通に不審者

500:名無しの心子知らず
19/10/06 18:16:47.35 HarysP+D.net
女子中学生が変な敵と戦ってるのも普通にシュールでは
あの世界のプリキュア認知度ってどんなものなのか
毎年世界の危機をプリキュアに助けられてるんだから「プリキュアになったことは秘密」にするなんて無理じゃね

501:名無しの心子知らず
19/10/06 18:43:22.10 L3tazBUh.net
桜子さんは前も敵に目を付けられていような気がするんだが。
カッパードさんが出るとなんか嬉しい。

502:名無しの心子知らず
19/10/06 18:50:25.68 LqQqQ2FP.net
全部別の世界なんじゃない


503:? オールスターズとか見てないからよくわかんないけど



504:名無しの心子知らず
19/10/06 19:10:20.90 MaI4EBxw.net
親としては、大学生の娘がぬいぐるみ連れてても別にいいけど、
真夜中の公園で泣きわめいてたら勘当もんだぁ。

505:名無しの心子知らず
19/10/06 19:44:56.48 HarysP+D.net
勘当?びっくりして心配するんでは
むしろ幼稚園児ならいいけど大学生がぬいぐるみ連れ回す方がちょっと
>>484
シーズン最後の引継ぎから考えると同じ世界線の前後のはずだけど
それにしてはオールスターなんかで呼び出されると全員同世代だよね
過去キュアは最終形態で最終技放つからボス戦直前くらい?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch