子供の名付けに後悔してる人 73人目at BABY
子供の名付けに後悔してる人 73人目 - 暇つぶし2ch863:名無しの心子知らず
20/08/25 22:05:14.88 A2eRWKtw.net
>>853
そういうの名前負けっていうんだよ
小学校の時、塾の塾長にしみじみと「…お前、名前負けすんなよ」と真顔で言われた地味な私は
上に出てる派手な字がついてる ええ、負けてます

864:名無しの心子知らず
20/08/26 00:26:05.80 ghOsYWNc.net
そんなこと気にしてるから負けてる人生なんじゃない?
だから他人の名前も気になると

865:名無しの心子知らず
20/08/26 00:33:45.17 7YK1kbrG.net
>>857
しつこいな

866:名無しの心子知らず
20/08/26 00:37:59.93 K7200Aaz.net
>>857
めっちゃ性格悪すぎる
小学生で大人にそんなこと言われて傷つくのがおかしいってどれだけ鋼のメンタル求めるのよ
そういうことが何度かあると大人になっても自分の名前気にしちゃう気持ちわからないのかな

867:名無しの心子知らず
20/08/26 02:05:59.80 PejQ6snu.net
>>859
>>858
人は色々と傷ついたりするんだからヘンテコリンな名前じゃなければ折り合いつけて生きてくだけでしょ
繊細ヤクザなの?

868:名無しの心子知らず
20/08/26 03:34:09.97 ZS9hHUvl.net
繊細ヤクザなのに名前スレ来てギャーギャーいってるの本当意味不明だわ

869:名無しの心子知らず
20/08/26 04:13:27.13 b0Y7kKCL.net
この何百回と繰り返された無駄なやり取りの無意味さにいい加減気付け

870:名無しの心子知らず
20/08/26 08:03:55.86 tZ1HZ3q6.net
繊細ヤクザって覚えたてで使いたいだけなのかな

871:名無しの心子知らず
20/08/26 23:50:20 NKDl1hEZ.net
>>857
こういう人が子どもの顔ちゃんと見なかったのかな?って思うような名前つけるのかな

872:名無しの心子知らず
20/08/27 00:28:59.09 wMWmMYVN.net
>>864
子供の顔ちゃんと見たらまとも名前つけられるなら誰も困ってないんでは?
教えてよあなたの名付けの方法

873:名無しの心子知らず
20/08/27 00:37:24 ETv1fl1i.net
日本人じゃないのかなw
ちゃんと日本語喋ってよ

874:名無しの心子知らず
20/08/27 00:37:51 AI/1fW9P.net
スレタイ読めよ

875:名無しの心子知らず
20/08/27 01:02:36.90 ZXLqpec+.net
スレタイ読んでほしいよね

876:名無しの心子知らず
20/08/27 10:19:56 f3bV3Rdb.net
生まれたては天使的な可愛さでも、どんどん自分や旦那や酷い時は義祖父母にクリソツになってくるんだから考えて付けないとねw

877:名無しの心子知らず
20/08/27 21:50:18.78 v/eZm4QF.net
>>848
今の時代、名前を変えるより顔を変える方が簡単だから
謙虚な「のぶこ」とかにするよりそれなりに可愛い名前にしておく方が良い気もする

878:名無しの心子知らず
20/08/28 00:12:56.93 htcYzUli.net
そして生まれた子供は似てなさすぎて托卵疑惑を持たれるわけですねわかります

879:名無しの心子知らず
20/08/28 00:25:53.38 f0GR+3/B.net
いや女親と似てなくても托卵とはならんわw

880:名無しの心子知らず
20/08/28 00:56:35.16 htcYzUli.net
両方のDNAが混ざるんだからどこかは似てるでしょうにw

881:名無しの心子知らず
20/08/28 20:15:24.61 BRJktpXP.net
まあ両親に似る可能性が高いんだから、自分たちが子どもだった頃の写真見て、違和感ない名前ならいいんじゃないかと思うけどね

882:名無しの心子知らず
20/09/02 15:00:41.82 J87pw1QM.net
実歩音(みほね)って名前にしたんだけど、子供が小学生のときに何でみほにしなかったのと泣かれました

883:名無しの心子知らず
20/09/02 16:23:58.75 cTfzByW0.net
>>875
なんでだろ
学校でいじられたとか?

884:名無しの心子知らず
20/09/02 16:38:53.59 J87pw1QM.net
変わった名前だから学校でかなりいじられてしまったようです

885:名無しの心子知らず
20/09/02 17:26:47.46 OWKpeGUm.net
ほねほねとか言われたかな

886:名無しの心子知らず
20/09/02 17:40:36.61 kIyb0NF7.net
ほねほねwww

887:名無しの心子知らず
20/09/02 18:30:53.48 4ho0w1DV.net
ホネホネロック

888:名無しの心子知らず
20/09/02 19:57:52.54 T6FMu7XV.net
こういう感じで茶化されたのかなあ

889:名無しの心子知らず
20/09/03 06:56:02.05 Bhp3WoS6.net
単純に変な名前ってからかわれたらしいです…可哀想な事をしました
従姉妹に変わった名前の子がいますがその子はからかわれた事はないそうです

890:名無しの心子知らず
20/09/03 08:48:12.94 F1FCa7Hz.net
まぁ環境の運もあるだろね

891:名無しの心子知らず
20/09/04 03:26:15.86 J+as2Fzs.net
まあ小学生なんて普通の名前でも色々こじつけてからかうからね

892:名無しの心子知らず
20/09/11 13:15:47.58 sJjnaX1b.net
確かにミホネは…響きも可愛くないしよく分からん

893:名無しの心子知らず
20/09/12 01:14:36.41 4HeCPmOm.net
娘が名前と見た目も性格も違うねと友人に言われてしまい凹んでいました
美優という名前です
そんな事ないのにな

894:名無しの心子知らず
20/09/12 08:02:47.52 3EicRBMS.net
そんなこと言う友達の方が酷いね
美優って普通に可愛くてまともな良い名前

895:名無しの心子知らず
20/09/12 08:19:31.99 R3LufIqd.net
相当しつけがなってなくていじわるで言われたのかなと予想

896:名無しの心子知らず
20/09/12 09:21:16.17 xN5z18Mm.net
>>886
そんなにブスで横暴な娘さんなの?
まぁ微妙顔な子供が美優とかとは思う

897:名無しの心子知らず
20/09/12 09:43:03.72 ZCMVULh+.net
名前の意味が分かる年齢って中々高学年?
まあ顔を選びそうな名前ではあるけれど

898:名無しの心子知らず
20/09/12 10:53:53.32 htnQGXBb.net
>>887
私もそう思う
その友達のほうがひどい
娘さんのいいところたくさん伸ばしてあげてほしい

899:名無しの心子知らず
20/09/12 11:14:37.43 /EnTt1+c.net
そういう意地悪なことわざわざ言う子って
妬みとか愛情過不足とか自分の名前がアレとかで
歪んで人を攻撃してしまうんだろうね
かわいそうなんだなと思って気にしないこと
美優なんて後悔するような名前じゃないんだから

900:名無しの心子知らず
20/09/12 14:21:14.65 eDs3rRsx.net
886ですがありがとうございます
優しい言葉をかけてくれた方に感謝します
娘にも気にしないように言っておきます

901:名無しの心子知らず
20/09/13 23:07:23.03 GS8WJ/6d.net
>>882
呼び方を みおね に変えたら?

902:名無しの心子知らず
20/09/24 23:12:32.97 nXWT6PwL.net
双子の娘達につけた名前がエッチゲームの主人公と同じ名前だそうです。。。
兄嫁に教えてもらって発覚しました
ググっても出てこないのでマイナーなゲームなのかな

903:名無しの心子知らず
20/09/24 23:16:30.97 GBMCTqVB.net
なら全く問題なくね?

904:名無しの心子知らず
20/09/24 23:22:50.02 902JShIj.net
エッチゲームて

905:名無しの心子知らず
20/09/25 01:44:01.28 xBSgK85q.net
それなんてエロゲ?

906:名無しの心子知らず
20/09/25 07:20:06.70 nJcqKi/x.net
ぐぐっても出てこないのに何で知ってんだよ
気にしなくていいのでは

907:名無しの心子知らず
20/09/25 07:54:02.77 sWIqCU3A.net
>>895
兄嫁?嫌がらせかな

908:名無しの心子知らず
20/09/25 08:50:45.18 cgspHCWS.net
>>895
ググっても出てこないんですがマイナーなゲームなんですか?って兄嫁に聞いてみれば

909:名無しの心子知らず
20/09/25 12:43:44.31 QlyIAfk2.net
女児双子が羨ましかった兄嫁の嫉みだろ。
放置でOK

910:名無しの心子知らず
20/09/26 10:57:03.96 4+YUncvf.net
放置少女

911:名無しの心子知らず
20/09/27 01:30:49.89 DXwScVLd.net
エッチゲームがじわる

912:名無しの心子知らず
20/09/27 06:00:38.08 2yQLyYMc.net
ツイスターゲームかもしれない

913:名無しの心子知らず
20/10/02 23:20:04.66 Tp82rHqZ.net
従姉妹が、よみこって名前にされてて嘆いてた
実際の漢字は伏せるけど昔っぽいし仮にどの漢字になっても今っぽくないよね

914:名無しの心子知らず
20/10/04 12:01:08.96 Xc07GsxB.net
>>906
昔っぽいというより、


915:アニメキャラとかハンドルネームとか そんな感じのオタクっぽさだなと思った



916:名無しの心子知らず
20/10/04 13:59:30.22 KqQo5v5h.net
黄泉子…

917:名無しの心子知らず
20/10/05 22:44:43.34 t6RCcS+K.net
普通に代美子とかなのかな

918:名無しの心子知らず
20/10/06 01:51:34.12 ELuouPR0.net
あまり凝りすぎると変な名前になるんだよ

919:名無しの心子知らず
20/10/07 19:53:37.80 WDh+SmCI.net
>>895
もしそうだとしても当事者にあえて教えないな。兄嫁はちょっと変?

920:名無しの心子知らず
20/10/15 10:24:33.24 AZIBAOLT.net
兄嫁の悪意説に一票を投じたいが、
そういうことを難の悪気もなペロッと言っちゃう人って本当にいるんだよな
精神的カタワだと本気で思う

921:名無しの心子知らず
20/10/18 09:06:50.39 4NU1UOX3.net
ゆうだいって名前つけたけどよう考えたら英語でyou dieだよね…
将来海外に行きたいかもしれないしもっとよく考えればよかった

922:名無しの心子知らず
20/10/18 10:00:57.38 8sgTjO8P.net
>>913
外国語で〇〇ってよく言うけど気さくに呼びやすいあだ名つけてくれたりするから大丈夫だよ
ネタにできれば強いし日本語ではこういう素敵な意味があるって堂々と説明できれば問題なし

923:名無しの心子知らず
20/10/18 10:19:19.38 wBTxK8Oz.net
>>913
そのネタ流行ってるの?よそでも見たんだけど

924:名無しの心子知らず
20/10/18 10:22:54.66 v1DjtIv/.net
外国人でシネーさんとかコロセさんがいても、え何その名前とか思わないよね
小学生とかの子供ならからかいの対象になるかもしれないけど

925:名無しの心子知らず
20/10/18 10:29:06.84 3R9EDO0s.net
パクシネって人が活動してるね
インパクトがあっていいんじゃないの

926:名無しの心子知らず
20/10/19 06:08:54.28 uyRycdkk.net
昔フランク・マンコビッチっていう助っ人外国人がいてだな…
あとランディー・バースの正式名称はランディー・バス

927:名無しの心子知らず
20/10/19 19:11:19.33 glfiiOxq.net
正也くんがメサイア、と発音されてるのは聞いたことある
救世主だよすごいねっていわれてた

928:名無しの心子知らず
20/10/20 19:23:18.43 bxFCNtvl.net
風子と子供につけたら、ブーコとからかわれて子供の頃は辛かったと中学になってから言われてしまった

929:名無しの心子知らず
20/10/20 20:47:21.53 ChvPb/4g.net
風の子ってすごい命名だな

930:名無しの心子知らず
20/10/20 22:02:15.83 aCtwtsBl.net
ブーコはしゃあない

931:名無しの心子知らず
20/10/20 22:22:06.29 MViEsjN/.net
どうしてそのなもえにしたのか気になる

932:名無しの心子知らず
20/10/20 22:30:10.22 zIGjJT1L.net
ネタでしょう 不憫

933:名無しの心子知らず
20/10/21 19:03:11.41 27x9QUDQ.net
>>923
ある本を読んだ時に風子という名前が出てきて素敵だと思ったから
聞いたことがない名前でもなかったのでおかしいとは感じなかった

934:名無しの心子知らず
20/10/21 20:55:23.92 RRytHYRs.net
>>925
小学生くらいだと、からかう時はなんの要素でもからかう材料になるから仕方ないよ。
名前じゃなくても髪型でも身体的特徴でも口癖でも切りがない。
それよりお母さんが物語の中に出てくる名前が素敵だったから子供につけたというエピソードは大人になってからほんのり嬉しいんじゃないかな。
フーコって呼びやすいし親しまれる名前だと思うよ。

935:名無しの心子知らず
20/10/21 22:48:03.02 c+kV+CxI.net
風子ちゃんも美人ならブーコって言われないんだろうな

936:名無しの心子知らず
20/10/22 03:58:39.78 W0/7gk4D.net
のび太の映画化なんかで見た
フーコ
台風のフーコ

937:名無しの心子知らず
20/10/22 06:44:11.05 dOdWx4G3.net
私は楓の子で楓子だけどブーコは言われたことないな。
ぷぅちゃんって言われたことはあるけど。

938:名無しの心子知らず
20/10/22 09:29:30.81 37fPCj/T.net
>>918
ベンジョンソンを忘れてるぞ

939:名無しの心子知らず
20/10/22 17:11:25.71 QsxwlWPt.net
>>926
とても心に沁みました
こんなに優しい言葉をかけてもらえるとは思わなかったです、ありがとうございます

940:名無しの心子知らず
20/10/22 18:39:45.72 RWgy+6/p.net
烈火の炎かな
風子

941:名無しの心子知らず
20/10/22 19:03:22.74 wvuYpJAV.net
クラナドの風子が浮かんだわ
だんご大家族

942:名無しの心子知らず
20/10/23 02:10:15.14 h2thX6kf.net
さつき 紗月
って名前は世間からみてどう思ってるんだろう
漢字は気に入ってるけど読みだけだと古臭く感じちゃうよね

943:名無しの心子知らず
20/10/23 07:15:28.53 0G6DleD7.net
後悔してないならスレチ

944:名無しの心子知らず
20/10/23 08:01:49.79 xyYBNL+h.net
457 名前:名無しの心子知らず [sage] :2020/10/23(金) 03:58:08.66 ID:h2thX6kf
月が微妙との意見が多いけど
女の子で紗月 さつき
っていうのも変かな…?
読みは古風だけど漢字のバランスでちょうどいいかと思ってるけど……

945:名無しの心子知らず
20/10/23 08:32:46.36 ds7RLuKF.net
人の名前に月って違和感はあるけど読みは普通に可愛い

946:名無しの心子知らず
20/10/23 12:17:23.41 oGnB19wd.net
月がお菓子の名前みたく見えるけど今どきそんなものかと思うくらいかな。

947:名無しの心子知らず
20/10/25 23:50:39.12 YZcKqd7+.net
>>917
ファン・シネっていうもっとド直球な人もいる

948:名無しの心子知らず
20/10/28 00:18:32.39 f46XK+9v.net
>>934
その名前、芸者さんにいる

949:名無しの心子知らず
20/11/01 19:43:25.87 uxHIO23J.net
>>934
紗の月とか意味わからないし全く意味ない感じの組み合わせの名前だなと思う
さつきという名前自体は可愛い

950:名無しの心子知らず
20/11/01 19:50:04.52 rNChFbWh.net
こういう風にいちいち意味求める人が心愛とか名付けるんだろうか

951:名無しの心子知らず
20/11/01 20:18:32.98 fvmjXuSH.net
>>942
物凄い凝ったこだわりがありそうな熱い親の愛が込められてそうな名前に限って何故か虐待や犯罪者のニュースで見かける。

952:名無しの心子知らず
20/11/01 20:26:51.50 iES7GRAd.net
>>942
そんな馬鹿な響きで低能丸出しの組み合わせの名前なんかつけるわけないじゃない
ペットにだって付けないわ

953:名無しの心子知らず
20/11/01 21:50:06.29 GlSbJh1G.net
意味求める人がそんなアホな名前つけないよね
心に愛!可愛い!紗に月!可愛い!ってさつきは読みが普通だからまだいいけど名付けのスタンスは心愛と同レベル

954:名無しの心子知らず
20/11/02 01:18:21.06 sBcIBpNm.net
紗月と心愛なら紗月の方がうんとマシ
他人は意味があるよりまず読めることが大事ですから

955:名無しの心子知らず
20/11/02 04:01:09.90 +f/6VLL+.net
名前を読み下してる人
名字とかも読み下してるんだろうか?

956:名無しの心子知らず
20/11/02 06:49:19.03 3tpPlc5d.net
わざわざ季語を捻って五月、皐月、早月じゃない字を当てるなら何か拘りがあるんだろうなとは思う

957:名無しの心子知らず
20/11/02 07:02:33.19 +f/6VLL+.net
それ健太を建太 将太を奨太と変えるのとどう違うんだろうか?

958:名無しの心子知らず
20/11/02 08:04:21.97 +X16PoYm.net
>>949
それは季語ではないでしょう?

959:名無しの心子知らず
20/11/02 08:16:48.66 +f/6VLL+.net
さつきを季語からとった人ばっかりじゃないでしょうに

960:名無しの心子知らず
20/11/02 08:21:52.55 v5o2UTWi.net
>>949
全然違うでしょう
さつき(=5月)なのに夏の言葉の紗持ってきてるしってところがひっかかるんだよ
何?紗の月って?意味わかるの?どういう人に育ってほしいの?

961:名無しの心子知らず
20/11/02 08:40:33.58 3J4bYVMs.net
ユウキとかコウキとかなら同音異義語がたくさんあるけど
サツキ、ヤヨイ、ハヅキ、コハル辺りで陰暦の異称であることを連想するなというのは難しいと思う

962:名無しの心子知らず
20/11/02 08:55:32.09 JRB6wf23.net
彩月ちゃんや心晴ちゃんなら誕生日がいつかとか気にしないなぁ
皐月ちゃんや小春ちゃんだとそのあたり生まれなのかなとうっすら思うけど

963:名無しの心子知らず
20/11/02 09:16:58.80 4FXqEpKB.net
>>952
どういう人に育って欲しいとかそんな大層な意味を込めない名前だってあるんだよ

964:名無しの心子知らず
20/11/02 10:10:41.03 +f/6VLL+.net
そういうこと言い出したら日本語の根底覆るからアホなツッコミやめて

965:名無しの心子知らず
20/11/02 10:10:59.09 +f/6VLL+.net
紗の月がどうとかこうとか

966:名無しの心子知らず
20/11/02 13:19:04.62 cp2NC2cd.net
>>952
生きてて疲れない?

967:名無しの心子知らず
20/11/02 16:57:26.99 ch5sndRC.net
イチャモンのつかない名前なんてないさ
読める書ける説明できる
これだけでおさえとけば名前としてはなんとかなる
意味や由来はご自由にどうぞ

968:名無しの心子知らず
20/11/02 18:46:39.57 lH8j1z+p.net
次男だから次郎みたいな名付けを見たら発狂しそうな人がいるな

969:名無しの心子知らず
20/11/02 20:56:58.69 GoTfpURk.net
三郎四郎六郎七兵衛

970:名無しの心子知らず
20/11/02 21:57:55.16 IfRivV6x.net
「どういう人に育ってほしい」を名前に込めるって一種の呪いだわな
別の人間の一生なんだから親の希望を押し付けるなよ

971:名無しの心子知らず
20/11/02 23:04:32.83 oWvFLp1m.net
それは流石に極論すぎるだろ。
自分は何と名付けたのか聞いてみたくなる。

972:名無しの心子知らず
20/11/02 23:18:29.98 uyKwgwhx.net
読めて書けて皆にわかってもらえればそれでいいんだが
これがなかなか難しい

973:名無しの心子知らず
20/11/02 23:46:18.49 RVk5StDO.net
ずっとスレチな内容だよな…

974:名無しの心子知らず
20/11/03 20:50:29.04 eba0KBvC.net
どうでも良いけど私の名字、佐月だけどどういう意味なんだろうか。なぜ五月や皐月じゃないのか

975:名無しの心子知らず
20/11/04 02:51:00.99 0RVRfihm.net
次の方どうぞ

976:934
20/11/04 03:13:46.30 TKKvg/H7.net
>>934本人です
今更で申し訳ないのですが…
6月産まれなので季語として使った訳ではなく漢字で決めました
意味としては夏の爽やかで綺麗な絹織物で娘にも心身共に綺麗な人になって欲しくて紗の付く名前がつけました
月は暖かく優しい光を差してくれるイメージで紗月と並べてみたらしっくり来たからです
ここまで考えて付けた名前ですがさつき呼びは古臭いかなと産まれてから1年経ってサキちゃんの方がよかったのかなと後悔してしまいました
ここの板の方はこの名前をどう思うのかなと軽率にレスして申し訳ないです

977:名無しの心子知らず
20/11/04 03:28:39.68 0RVRfihm.net
別に問題ないよ
日本語に不慣れな方が怒ってるだけだから

978:名無しの心子知らず
20/11/04 07:51:05.83 onqRhcyc.net
>>968
紗月かわいいよ
いとへんは一生着るものに困らないようにって意味もあるし
月を名前につけるのも今の子は普通
むしろ綺麗なイメージで好まれてる
若い世代程5月=皐月、五月と凝り固まってないから大丈夫だよ
周りに5月産まれじゃないさつきちゃん結構いる

979:名無しの心子知らず
20/11/04 08:14:00.97 jtf2w1Tp.net
サツキが結構いるって凄い環境だな
流行りの名前でもないからそうそう見かけないし知っている何人かも誕生日まで知らない

980:名無しの心子知らず
20/11/04 09:47:38.52 FoY1JZ7j.net
流行ってはないけど、トトロで浸透してるから違和感を感じない名前ではある。

981:名無しの心子知らず
20/11/04 11:11:26.54 CxJHF3mA.net
さきちゃんも流行ってるけど、お母さん世代にも居るしね
漢字が今風だから可愛いと思う紗月ちゃん

982:名無しの心子知らず
20/11/04 18:52:44.07 lXitdfwj.net
美月ちゃんとか結構いるから月は意外と見慣れるかな

983:名無しの心子知らず
20/11/06 17:31:09.81 HQ3CKpJU.net
山本美月ってみづきなんだな
みつきかと思ってた

984:名無しの心子知らず
20/12/12 21:51:56.08 PIJVkOgX.net
夫が私の一文字目の漢字を使いたいって譲らなかった結果、周りに「○ーちゃん」って娘が呼ばれる度に私が返事しそうになる
最悪なのが私の幼馴染が分かっててやってるの
ムカつく

985:名無しの心子知らず
20/12/13 03:34:28.67 FuQDaRd6.net
マジ基地といじられて不登校に一所懸命考えた名前なのに真吉

986:名無しの心子知らず
20/12/13 11:55:39.82 l288bcxo.net
しんきち?

987:名無しの心子知らず
20/12/13 21:28:36.82 yYk2UOZa.net
まきち?

988:名無しの心子知らず
20/12/14 11:27:46.95 VRmD8gjG.net
さねよし?

989:名無しの心子知らず
20/12/15 16:22:26.87 22TpPhU+.net
うちもそんな感じ。もっと違和感感じて夫に反対すればよかった。
文吉。ぶんちゃんといえば可愛いけど、本当に毎日心配と不安と後悔で悩んでます。

990:名無しの心子知らず
20/12/15 17:00:20.38 Xk9ZWzO7.net
3歳差の兄弟
同じような名前にしてしまって後悔
特に上の子はヒロ、ハル、ユウと読み方がたくさんあって下の子と被るし、留め字も一緒なので2人が幼稚園時期は先生も間違えるほど…
原因は元夫で決めた名前を書いた届けを、夫が役所に出す前に勝手に変えた
1回出したら性同一性障害とかの特別な事情がないと改名はできないと思って何もできなかったけど、このスレで出したすぐ後なら改名できたんだと知りました
4歳の今、改名するのはかわいそうですよね?

991:名無しの心子知らず
20/12/15 17:06:20.01 E1CIjsmJ.net
>>982
漢字を変えたいの?
離婚して苗字が変わった後で子どもの漢字を変えた人を知ってるよ。画数とかの問題と思う。

992:名無しの心子知らず
20/12/15 17:12:24.24 gOIX+5/W.net
>>982
後悔ポイントがよくわかんない
上の子の名前が正しく読んでもらえないこと?
弟の名前が兄と同じようになったこと?
改名について改名可能な事由に該当するかきちんと調べてみなよ

993:名無しの心子知らず
20/12/15 17:50:40.64 pmufok39.net
3歳違いなら困るのはせいぜい小学校くらいまででしょ
しかも本人たちがというより親が困ってるとか嫌な思いをしてるとかなら改名までする必要ないと思う

994:名無しの心子知らず
20/12/15 23:08:12.62 CS5isrGe.net
名前どうこうよりも元夫にムカついてるってのが本音だと思う。

995:名無しの心子知らず
20/12/16 09:04:54.52 /6pw3mZP.net
未就学の方が改名通りやすいとは聞くけどね

996:名無しの心子知らず
20/12/16 16:10:00.29 /9/QDAGs.net
恨みとかはないです
最初は勝手な事を…と思いましたけど
兄弟で字違いの同じ名前なの?って言われる事が多かったり、子供もそれぞれで呼び間違えられて自分で僕は違うよと訂正したり、どっちがどっちだっけ?と言われるのは子供にしたら嫌だろうなと思っての後悔でした

997:名無しの心子知らず
20/12/16 18:54:30.24 T/kbN5ge.net
娘の名前を「ゑみこ」「まゐこ」みたいに旧仮名を使った名前にしました。
そしたら小学生の同級に「るみこ」「まるこ」とか言われてブチキレタ。
小学生のくせにひらがなも読めないのかな?
それか外人による日本人白痴化計画かな(以下自粛)

998:名無しの心子知らず
20/12/16 18:56:31.31 rb2JqziB.net
>>989
>>660

999:名無しの心子知らず
20/12/16 20:19:47.16 pglYTU3c.net
>>989
しつこい 余程悔しいんですねえ

1000:名無しの心子知らず
20/12/19 11:37:59.49 InPWx28p.net
下痢漏れたw

1001:名無しの心子知らず
20/12/23 12:34:26.78 /MnHUq7y.net
漢字でゆうか
ゆかと読み間違われる
ゆうがつく名前が多いのは承知してたけどゆかと読まれるとは思ってなかった
誰でも読める書ける漢字っていうのが大前提で実際そうなんだけど読み方も複数あった
ローマ字のときyukaとyuukaのどちらにするか今でも迷う
ゆうがつく名前多いしローマ字迷わなくてすむようにゆかにすればよかった

1002:名無しの心子知らず
20/12/23 13:27:40.07 DU08p33L.net
>>993
ユカ/ユウカはどっちでも誤読避けるの無理だよ
一般的な用字でユウカと読まれないユカ、ユカと読まれないユウカは無い
愉とか湯とか使えば別かもしれないけど
女児のユキ/ユウキ、ユナ/ユウナ、ユリ/ユウリもそう
百合とか雪以外はどっちでも誤読される
男児でユキ、ユリはほぼいないから男児名なら伸ばして読むけど

1003:名無しの心子知らず
20/12/26 23:19:30.48 XUT/Jxt6.net
ユウカなんて読みは昔はなかったからなぁ
タレントの優香からだよね
迷惑な

1004:名無しの心子知らず
20/12/27 06:34:09.56 aKYkqko/.net
その漢字じゃないです

1005:名無しの心子知らず
20/12/27 06:43:34.66 lxtIyJKI.net
アスペかw

1006:名無しの心子知らず
21/01/03 11:42:24.72 iH1Gdj7i.net
うちは漫画の登場人物に被ってるらしくて自分たちでは気に入ってたのに後悔してるわ
漢字は違うんだけどよくBLで人気らしくて後から検索したらすぐ出てきた
何で一々言わなくてもいいこと言ってくるんだよ

1007:名無しの心子知らず
21/01/03 13:09:03.39 4GUMdAie.net
主語がないからよくわからん

1008:名無しの心子知らず
21/01/03 13:44:14.07 VcXZ2Oro.net
1000

1009:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 583日 0時間 42分 43秒

1010:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch