【土屋鞄】ランドセル選びat BABY
【土屋鞄】ランドセル選び - 暇つぶし2ch45:名無しの心子知らず
19/05/25 08:07:06.47 Icnjd8xe.net
>>18
これってソースどこなの?
ググっても出てきませんが…
しかも社長じゃなくて副社長?

46:名無しの心子知らず
19/05/25 08:16:14.16 cgW4F6vb.net
>>45
何らかの圧力がかかってソース元は消されてるね。
ステマするのに都合悪いからD通と土屋が

47:名無しの心子知らず
19/05/25 09:43:14.88 Iy8FuVRH.net
中村で買って土屋だと思ってる人いたよ。

48:名無しの心子知らず
19/05/25 10:18:47.86 Icnjd8xe.net
なんらかの圧力w
なるほどね、魚拓やキャッシュもないのね

49:名無しの心子知らず
19/05/25 16:37:02.74 Bihd0gZB.net
土屋ママは毒の娘が同じ学校だったらイジメるの?

50:名無しの心子知らず
19/05/25 17:48:19.64 AFGUwxxR.net
毒の嫁とか義理の親が土屋買ってきたら笑えるのに

51:名無しの心子知らず
19/05/25 19:06:49.40 GpeaEG9y.net
革が薄いってのは本当なのかな
まぁ薄い分だけ軽そうだけどカタログ値は他と変わらないし
信憑性に欠けるなー
まぁ6年前から変わってるだろうけど
うちの土屋ランドセルはいつ来るんだろ
納品された人いる?

52:名無しの心子知らず
19/05/25 22:27:36.26 Icnjd8xe.net
>>49
逆にプゲラされていじめられそうだけど…
まぁ現実にはランドセルメーカーとか関係なしに
自分の公式販社サイトで5chはじめとする世間に対して煽りまくってる親子は警戒するかな
娘さんがいるらしいけど素直に可哀想だと思う
沸点低いよね…

53:名無しの心子知らず
19/05/25 22:29:14.99 AFGUwxxR.net
>>52
娘さんもだけど奥さんも可哀想に思うよ自らバツイチって言っちゃってるし旦那があんなだとママ友関係やりづらそうだわ

54:名無しの心子知らず
19/05/26 07:57:31.33 ktX4Z3rh.net
毒はランドセルの視察に娘も連れて行ってるようだね。
ブログの写真に映ってる。
だから毒の娘もお友達に言うと思うよ。
xxちゃんのランドセルは、背負い機能がついてないのね!地に落ちたランドセルだね!って。

55:名無しの心子知らず
19/05/26 08:05:30.10 BmdB3qmb.net
毒についての話題ばかりだね
土屋ママたちは土屋のランドセルじゃなくて毒の話がしたいのねw

56:名無しの心子知らず
19/05/26 09:55:42.55 yfiNlUeH.net
そもそも土屋ママって何だよw

57:名無しの心子知らず
19/05/26 10:52:21.31 unaionNk.net
>>56
子供の思いを無視して、自分の見栄と承認欲求の為だけに、土屋でランドセル買って看板の前で写真撮ってインスタageる。
その中でもヌメ革キャメルは土屋ママのフラッグシップ

58:名無しの心子知らず
19/05/26 11:16:31.71 CZO8YjRn.net
ヌメは土屋ママの目を引くよね
扱いが面倒っていう買わない理由さえ技術的にクリアできればかなり売れるだろーね

59:名無しの心子知らず
19/05/26 13:31:09.54 6hDtWrRG.net
>>58
技術的にクリアした時点でヌメ革とは呼ばれないけどね

60:名無しの心子知らず
19/05/29 15:43:15.53 UjMzYDMc.net
ラベンダー水色キャメル等薄めの色が気になってるけど
薄めの色ってやはり汚れやすいのかな?
本革ならクリーナーでお手入れすれば大丈夫?
大きく色あせることはないだろうか

61:名無しの心子知らず
19/05/29 18:47:56.03 kpIs0FMM.net
汚れもだけど凹みやらシワ寄るやらも気になる

62:名無しの心子知らず
19/05/29 19:00:44.59 dpLy2J8W.net
メンテさえしっかりしてれば汚れは基本的に革は付かないよ
革靴履いてる人なら分かると思う
擦れはどうしようもないけど、シワは保湿してしっかり伸ばしてれば付きにくいかな

63:名無しの心子知らず
19/05/29 19:23:47.78 UjMzYDMc.net
ありがとう
四年目の息子のランドセルは曲がるところのシワがきになるところ
ちゃんと保湿して手入れしなきゃいけないのね
今更だけどシワの部分にクリーナー入れ込みました

64:名無しの心子知らず
19/05/29 20:16:36.81 ogSKYVLR.net
ごめんなさい
勘違いさせたかも
一度シワ寄ったら保湿して伸ばしても直らないよ
アイロンかけたら直るって聞いたことあるけど、これは調べて自己責任で!笑

65:名無しの心子知らず
19/05/29 21:04:18.65 UjMzYDMc.net
>>64
大丈夫、勘違いしてないよw
アイロンなんて怖くてかけられないけど
多少のしわは毎日使った証だしご愛嬌と思ってます
これ以上悪化させないようにクリーナー入れ込んだだけw
それにしても革の細かなキズはクリーナーできれいに落ちて元どおりになるのすごい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch