ランドセル選び総合52at BABY
ランドセル選び総合52 - 暇つぶし2ch950:名無しの心子知らず
19/05/30 21:49:02.65 pxHWe7mJ.net
>>932
毒ちゃんは洒落っ気ないからなぁ

951:名無しの心子知らず
19/05/30 22:12:28.87 oYMU3a45.net
>>932
どんな気持ちでそんな書き込みしてるの?大丈夫?

952:名無しの心子知らず
19/05/30 22:17:28.37 e2MrAzuN.net
>>931
さすがに今年だけで販売終了にはならないんじゃないかな
2年後にはデザインが変わってる恐れはあるけどね

953:名無しの心子知らず
19/05/30 22:19:15.85 s72k8GKQ.net
毒はさすがにブログ書かなくなったねーあれじゃ他の社員にも迷惑だもんねこの繁忙期にほんとやっちまったなあ

954:名無しの心子知らず
19/05/30 22:31:25.73 2DExXZry.net
うちの子最初は水色か紫のがいいって言うもんだからユアメイトボニーにしようかと思ったらまさかのニノニナリトルベリー…しかもキャメル…全然違うじゃないかーい

955:名無しの心子知らず
19/05/30 22:55:19.85 YNwUuLMi.net
ユアメイトボニーとかミュータスのエアリーリボンくらいの装飾ってすごく使いやすそう
シンプルすぎずちゃんと可愛いポイントがあって、なおかつ高学年でも違和感ない感じだしいいね

956:名無しの心子知らず
19/05/30 23:02:53.18 r3X0eknX.net
>>932
どこの国の人?
まさか日本ではないよな

957:名無しの心子知らず
19/05/30 23:03:35.33 r3X0eknX.net
>>936
忙しくて手が回らないだけと思うけど

958:名無しの心子知らず
19/05/30 23:33:20.43 ovb/0D1h.net
>>916
結構かわいいなと思った。うちは保守的だからシンプルなのを選んだけど、最近はこういうにぎやかなデザイン流行ってるのかな?
ここでもかわいーって書き込みがあったの見に行って、あら?ってことが何度かある。

959:名無しの心子知らず
19/05/30 23:42:25.49 ovb/0D1h.net
>>929
オオバのハートアンドレザーやクラリーノの同デザイン。ラベンダーで控えめ刺繍とハート鋲がかわいいよ。クラリーノは結構安いし。

960:名無しの心子知らず
19/05/30 23:44:24.57 /mt0y5pM.net
>>935
今年からのモデルなんですね
同じデザインのまま継続っていうのはないよねきっと
ほんとさりげない刺繍で絶妙だわ
このくらいのさじ加減の刺繍入りランドセルもっと増えて欲しい

961:名無しの心子知らず
19/05/31 01:03:53.83 R0xFDKAy.net
先日村瀬に行ったんだけど子が気に入ったのがまさかの匠ヌメ革で参ってる
園でもトップを争うやんちゃガサツ男子、扱いの荒さは火を見るよりも明らかだし手入れなんてするわけない
店員さんすらこれだけは勧めないと言い切ってた
しかし本人はヌメ革が一番軽かった!と言ってきかない
あれ1.75kgあるんだけどー

962:名無しの心子知らず
19/05/31 01:30:45.54 MfsGiM0A.net
>>944
息子さん、よりにもよってヌメ革希望なんですね。匠のキャメルにしたら…と思ったら完売、ついでにレザーボルカもキャメルは完売ですね。クラリーノボルカはまだあるようですがきっとファスナーポケットの部分とか違うから嫌がりそうですかね?
キャメルがいいのではなくヌメ革がいいと言うのであれば意向をくんであげたい気もしますがお手入れや重さはもちろん価格もネックですね。
わがやはクラリーボルカとボルカで悩んでます。明日までに決めたいです

963:名無しの心子知らず
19/05/31 02:01:54.40 R0xFDKAy.net
>>945
レスありがとう
そう、色がどうこうじゃなくこの前背負ってみたあの茶色!と完全決め打ちでの匠ヌメ希望だから、牛革キャメルとか他メーカーのヌメ革ではダメっぽい
でもやっぱりどう考えてもないわー
ヌメ革自体は私も好きだけど、あれは所詮大人の趣味アイテムだよね
6万くらいならこの際子の希望優先もアリだけど10万超えってガサツ男子にはコスパ悪すぎ
入学後の扱いをキレずに見守る自信がない
なんとか他に誘導しなくては、なんとか…
ボルカ、見た目はクラリーノもレザーもそんなに変わらないよね
触るとやっぱり違うけど
お互いよいランドセルに巡り会えますように

964:名無しの心子知らず
19/05/31 05:25:57.02 NHBuBc6z.net
>>946
素直に予算オーバーだからダメだよって言うのはダメかな?予算オーバーじゃなかったからごめんなさい
うちは娘が安ピカが欲しいけどデザインはセイバンのものがいいと言って困ってる
反射キーホルダーとかシールとかつけていいかどうかって自治体に問い合わせしたらいいのかな?引っ越し予定だから知り合いいなくてリサーチできないでいる

965:名無しの心子知らず
19/05/31 05:48:33.00 UcxGJVC7.net
>>947
娘さんのいう「安ピカが欲しい」は、「反射板の全方向機能は外せないよねー」って意味じゃないんだから、キーホルダーやシール貼っても解決しないんじゃないの
「安ピカでセイバン」は両立しえないことをちゃんと説明した上で、どっちにするかをまず選択するしかないじゃない
その上で、セイバンになるだろうから「安ピカじゃないけど、こことこことここの部分が光るよ」「光るシールとかキーホルダーつけてもいいね」って補えば
ってか、そもそも昼間常に光ってるわけじゃないよ、っていうのをお店で説明したら納得するよ
うちの娘がそうだった

966:名無しの心子知らず
19/05/31 05:51:53.00 pSF9dP7a.net
安ピカは実際に見たのかな?
実物見てイメージしてたのと違うというのは多そうだけど

967:名無しの心子知らず
19/05/31 06:00:19.45 Os5Nselk.net
安ピカの子供人気は凄いよね
大人もあれ良いなと思うし

968:名無しの心子知らず
19/05/31 06:08:26.32 z9RZQcOX.net
>>948>>949
ありがとう
お店も行ったし全部説明したんだよね
反射キーホルダーはまだ言ってなくて、言ったけど学校でキーホルダー禁止だったらダメだなと思って

969:名無しの心子知らず
19/05/31 06:26:49.06 Fqqp+KVG.net
そっか、実物見ても安ピカの機能が良いとなると説得方法はシールかキーホルダーになるのかな
学校への問い合わせは良いようで微妙な事はあるかも
うちはキーホルダーは禁止とされているけれどリフレクターのキーホルダー?みたいなちょっとしたものなら黙認状態
実際には防犯ブザーは推奨だし多少のものなら付けている子もいる
もし私なら透明カバーをつけてそこにシールを貼る事を提案するかも

970:名無しの心子知らず
19/05/31 06:27:41.27 Fqqp+KVG.net
↑ID変わってしまったけれど947です

971:名無しの心子知らず
19/05/31 06:29:20.54 UcxGJVC7.net
>>951
自治体に連絡したところで、学校によってもきまりって様々で明確な返答なんてもらえないよ
特にきまりはないところ、一つだけ可、おまもりなら可…なんだそれ?みたいなよくわからないきまりが文章化されてる学校もあるからね
とはいえ、通う小学校に直接電話するのもやめなよとしか思わない
「A4フラットファイル使いますか?」って問い合わせしたとかいう書き込みも過去にあったけど、そんなこといちいち問い合わせるなよと
別に、今の時点で娘さん納得させるために「キーホルダーで光るやつもあるね」って話してもいいじゃん
入学後に「お母さんの嘘つき!キーホルダー禁止じゃない!」とか泣くか?

972:名無しの心子知らず
19/05/31 06:45:01.31 Lf0HULM/.net
945です
ありがとう!問い合わせはしないことにします
透明カバーと反射材シールはあると言ってあとは娘に決めてもらおう
キーホルダー禁止じゃんメソメソ…と泣きそうなタイプだわw

973:名無しの心子知らず
19/05/31 07:36:01.47 D4Om+jvU.net
学校なんて電話しなくてもあと30分後に学校付近歩いてれば山ほどランドセル見られるじゃない
そのランドセルにキーホルダーついてたらオッケーだよ
近所の人やママ友に聞くのが楽で一番だけどね

974:名無しの心子知らず
19/05/31 07:48:57.08 dK6AMnGv.net
>>956
引っ越し予定って書いてあるじゃん
数レスくらい遡りなよ

975:名無しの心子知らず
19/05/31 08:26:05.55 hL9NAW46.net
>>946
ヌメ革 ランドセル 6年とかで検索すると使い込んだヌメ革ランドセル画像いくつか出るからそれ見せてみたらどうかな
子供目線だと経年ヌメ革の風合いは単に汚く見えると思うからえっ、違うってなりそう
うちも最初ヌメ革見たときこれがいい~って言うから傷つきやすいから丁寧に扱うこと、お手入れをしっかりすることとか説明してから、使ってくとこんな風になるよって画像見せたらうわ汚い!って一瞬で興味なくしてた

976:名無しの心子知らず
19/05/31 09:11:10.38 V+P81oPg.net
>>956
同意

977:名無しの心子知らず
19/05/31 09:28:01.20 kx2ttGPN.net
>>959
>>957

978:名無しの心子知らず
19/05/31 10:04:51.07 Mj9fS5Qr.net
子供の使う物に本革ってのが許せない
毛皮反対派とか動物愛護って程ではないけれど、子供に高級感とか親の見栄の為に牛や馬が犠牲になってるという事もう少し認識して欲しい
作る側も結局はそういう親の足元見てるのよね

979:名無しの心子知らず
19/05/31 10:22:22.20 UxuezX9Z.net
>>961
今すぐビタミンB12を摂取したほうがいいよ

980:名無しの心子知らず
19/05/31 10:22:48.30 3uRqgMH3.net
>>961
革って食用の肉から取られているから革を使用禁止にした所で殺される動物の数は変わらないと思うよ
むしろ残さず使い尽くす方が供養なんじゃないかとも思う
人工皮革だって追及すれば環境には悪いかもしれないし

981:名無しの心子知らず
19/05/31 10:30:17.60 lCtW8eag.net
>>937
うちも最初はピンクラベンダーなど明るい色希望で色々見に行ったけど、最終的にリトルベリーのブラウンに決めてて全然違うけど大丈夫?ってなった
何回もピンクや赤でもいいんだよ?と確認したけど、背負ってる時はお姉さんぽいのに中を開けると可愛いハートとイチゴの花柄っていうギャップがたまらなかったらしく素敵~絶対にこれがいい!と譲らず売り切れる前にポチったよ
最近はCM効果でフィットちゃんがいいな、安ピカがいいなとか言い出すからヒヤヒヤするけど、買ったランドセルもフィットちゃんだよと教えたらすごく嬉しそうだったからとりあえずは良かった
あとは6年間壊れず普通に使える事を祈るのみ…

982:名無しの心子知らず
19/05/31 10:50:00.01 GLAuEsbl.net
話しが変わるけれど
セイバンのレーシィハニー、紙カタログではシャトルロックに一切触れてないのは何でだろう
あれを気にいる子もいそうなものだけど
スペック一覧にも記載が無いから知らない人も多そう
イトーヨーカドーで見た時にいい大人なのに珍しくて面白いと思ってしまった

983:名無しの心子知らず
19/05/31 10:50:55.18 yPYrLNee.net
来週金曜に中村鞄銀座店がオープンするんだね

984:名無しの心子知らず
19/05/31 11:14:27.63 3QEf0YgH.net
ステマ乙

985:名無しの心子知らず
19/05/31 11:17:33.25 K+3HNK7s.net
ナイキのメタリックシルバーかっこいいな

986:名無しの心子知らず
19/05/31 12:20:55.95 WRb9x1Ew.net
>>968
シルバーとかゴールドって、目立つから先生に「あそこのうちはちょっと…」って目付けられたりするって噂に聞いてたから、えーって思ってたけど、実物見ると意外にそこまで悪目立ちするほどでもないよね
子供も一瞬惹かれてたわ

987:名無しの心子知らず
19/05/31 12:27:39.90 bsRcCBkF.net
天使の羽とフィットちゃんの特許侵害しないように弁護士に相談
パクり最高だな
誰とは書いてないよ

988:名無しの心子知らず
19/05/31 12:50:45.75 SDcbhSCa.net
6年の子の同級生に、シルバーのランドセルの子がいるけど、汚れがかなり目立ってる
元気な子だから乱暴に扱ってるのかもだけど

989:名無しの心子知らず
19/05/31 13:25:51.71 D4Om+jvU.net
>>969
いやいや、もしランドセルであの子ちょっと…と思われたとしても
実際まともな子ならむしろギャップで良い印象になることの方があるくらいだよ
中身がアレな子はランドセルなんて関係なく悪目立ちするからほんと関係ない

>>957
引っ越し先の小学校見に行けばいいじゃん
どうしても無理ならベネとかの地域サイトでその小学校の人探してきけばいいよ
今はネットがあるからなんとでも情報は得られる

990:名無しの心子知らず
19/05/31 13:29:43.26 kx2ttGPN.net
>>970
悔しいのう

991:名無しの心子知らず
19/05/31 14:23:26.36 lPYwdBWA.net
うちの子、本革シワ加工シルバーだったけど卒業しても傷目立たなかったよ。
学年で一人だったけど、別に先生に目をつけられてた感じもない。
むしろいろんな役引き受けてたし、先生からの印象は良かったと思う。
ランドセルの色なんて関係なく、本人次第。

992:名無しの心子知らず
19/05/31 14:57:17.09 vic6VNPg.net
うん、本人次第だと思う
でもヌメ革背負ってる子の親はどんな人なのか気になる

993:名無しの心子知らず
19/05/31 17:06:50.89 KrmUB1C4.net
>>930
調べてみたらとてもちょうどいい可愛さですね!
最初はピンクにすると言って今ラベンダーが良いと言ってて…
買ってから&6年間で色の好み変わらないことを願うばかりですw

994:名無しの心子知らず
19/05/31 17:07:33.90 It1XgI2g.net
LiLiCoの派手なのとか背負ってる子の親も見てみたい

995:名無しの心子知らず
19/05/31 17:35:27.08 3g7qYKGW.net
ヌメ革のランドセル、画像検索したら子供には絶対人気なさそうすぎて笑った

996:名無しの心子知らず
19/05/31 18:49:32.88 90chmMrO.net
>>977
来年度、見に来て
娘の希望でリリコランドセルになった親です
私の希望は神田屋鞄製作所のカルちゃんランドセルのボルドーでした

997:名無しの心子知らず
19/05/31 19:00:12.06 g+ULZKau.net
スレの勢いも弱まったねー
もうみん終わったのかな?

998:名無しの心子知らず
19/05/31 19:03:57.19 1PnBGzAb.net
消してる時点でポリシー曲げとるやん

999:名無しの心子知らず
19/05/31 19:43:02.57 aD61HV2K.net
どこまでも自分は悪くないもんっスタイルを貫く毒

1000:名無しの心子知らず
19/05/31 19:50:18.74 I1mkUH0f.net
>>979
榮伸製でマチも大きいし、意外と機能的でいいと思うんだけどなー

1001:名無しの心子知らず
19/05/31 20:06:31.66 1PnBGzAb.net
頭のおかしい人間は離婚するよね

1002:名無しの心子知らず
19/05/31 20:15:03.84 Pv1CpEVr.net
リリコのキャンプフィールドのボルドーは候補のひとつだったけど娘の第1希望の牛革シンプルなの購入した
購入したものに何の不満もないけどリリコの見ると機能に問題ないし親子共に好みだし未練があるわ
背負ってる子見かけたらいいなーってずっと見ちゃいそう

1003:名無しの心子知らず
19/05/31 20:23:43.91 EwEThaOx.net
リリコはシンママが子供の意見を聞かずに買ってるイメージ

1004:名無しの心子知らず
19/05/31 20:33:46.68 MfsGiM0A.net
今さらだけどfafaのランドセル可愛いなー。
機能も申し分ないしかぶせの裏もステキ。
選ばれた方いますか?

1005:名無しの心子知らず
19/05/31 20:34:40.90 NbTVhx8k.net
リリコ、可愛いと思うけどなー
パール刺繍盛り盛りやフェフェと同じイメージ

1006:名無しの心子知らず
19/05/31 20:45:05.69 8y+LfcFS.net
>>932
あなたの旦那さんはファットマンなんだね^_^

1007:名無しの心子知らず
19/05/31 22:08:30.63 ugQabj5Z.net
>>987
はい選んだ…
5-6万のを後で見て、それもそんな悪くないから自己満足だったな早まったかなとは思った。
差額を違うことに使えば良かったなって。
内側が可愛くてバイカラーって言っても、質感は安いのと同じクラリーノなんだもん。
ブランド代かなぁと思える人ならどうぞ。

1008:名無しの心子知らず
19/05/31 22:23:17.57 7jHqx6BE.net
>>978
自分もヌメ革ランドセル 6年で検索してボロボロだなあと思ってしまった
しかしブログ主は素敵なランドセルと言っている(汚いと思う人はいるでしょうがと前置きされて)
これだけ感覚が違うんだからここでも意見バラバラなのは仕方がないと思った
本人が将来の姿を納得して決めるのならいいんだろう

1009:名無しの心子知らず
19/05/31 22:30:30.77 MfsGiM0A.net
>>990
買った後いろいろ考えてしまうこともありますよね。質感など参考になります。
でもとても可愛いのでお子さんも大喜びではないですか?レインカバーもいいなぁと思いました。

1010:名無しの心子知らず
19/05/31 22:46:39.24 ugQabj5Z.net
>>992
そうですね。何色でも喜んで背負って決めましたよ。
機能は抑えてるし悪いことはないです。しかし値段…親のブランドバッグ並みなので。
あの値段なら皮だよなと思いました。

1011:名無しの心子知らず
19/05/31 23:20:31.36 nKuv4qQJ.net
次スレまだだよね、控えよう
立ててみる

1012:名無しの心子知らず
19/05/31 23:21:31.02 nKuv4qQJ.net
ごめん既にあったわ
ランドセル選び総合53
スレリンク(baby板)

1013:名無しの心子知らず
19/06/01 00:05:49.40 A3nsT34+.net
次スレたててテンプレ貼りました
過不足あれば補足お願いします
>>995
代貼りありがとうございます

1014:名無しの心子知らず
19/06/01 04:09:30.93 v5YPmfp0.net
>>996
スレ立て乙です
冷静に考えたらクラリーノ5~6万でも高いわ
双子なのでコストコランドセルでもいいかなって思ってたけどセイバン所望してるからセールの時期見計らって買うわ

1015:名無しの心子知らず
19/06/01 07:57:00.39 5RkgL3kW.net
>>983
機能的には私もアリだと思ってたから決定した
デザインも個性的ながら素敵と思うけど
いかんせん個性的過ぎるから、意思をしっかり持たないとこういった周りにDQN扱いされたとき心が折れないか心配

1016:名無しの心子知らず
19/06/01 08:07:28.70 FK526VGL.net
LiLiCo選ぶ人はベビドも好んで着せそうな�


1017:Cメージ



1018:名無しの心子知らず
19/06/01 08:30:03.27 ZlDlzGrZ.net
息子の襟足伸ばしてる子の親が娘に持たせてそうなランドセル

1019:名無しの心子知らず
19/06/01 08:30:32.83 iubVb+5c.net
クラリーノで8万9万するやつって大体アパレルブランド系のものばかりじゃん
どう考えてもブランド料でしかないわかりきったことかとw

1020:名無しの心子知らず
19/06/01 08:37:29.00 BJWrPiIu.net
そこでボンズですよ!

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 12時間 55分 36秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch