ランドセル選び総合52at BABY
ランドセル選び総合52 - 暇つぶし2ch300:名無しの心子知らず
19/05/22 16:07:35.26 YqDJHWsd.net
池田地球は企画販売の会社だから製造メーカーではないよ
メゾピアノとかべべのランドセルがライセンス持ってる加藤忠製っていわれるのと一緒

301:名無しの心子知らず
19/05/22 16:41:45.80 msUAf1q1.net
プチルルのランドセルを買われた方、見られた方はいますか?
子供の希望は濃い紫かブラウンで、猫や花の飾りがある物です
プチルルで気になるのはキューブ型な事と、昨年と同じデザイン&カラーしかなく今年度モデルがないようです
他に猫と花のモチーフがある物をご存知でしたら教えて下さい

302:名無しの心子知らず
19/05/22 16:45:38.79 Y3i+zLmI.net
>>295
プチルルは去年出たばかりだから情報少ないですよね去年もほとんどここで話題に上がらなかったでもうちは最後の最後まで迷って 買いませんでした
恐らく榮伸のキューブかと

303:名無しの心子知らず
19/05/22 16:53:02.80 +JBfPMAw.net
>>295
前スレで猫のランドセル情報あったような…あれ?うさぎだったかな

304:名無しの心子知らず
19/05/22 16:55:23.87 vwAgRP2Y.net
うさぎじゃない?

305:名無しの心子知らず
19/05/22 16:55:39.26 7ZRCBL1e.net
bebeがネコとウサギどっちも出してる

306:名無しの心子知らず
19/05/22 16:58:11.37 obycqKVE.net
>>295
紫、猫、花だと真っ先にアナスイが浮かんだ

307:名無しの心子知らず
19/05/22 16:58:40.93 Z0PSJ2SR.net
>>295
アナスイのクラシックフローラルはあの濃ゆい紫で花と猫(Dカン)と蝶とラインストーンのこれぞアナスイ!の世界だったよ
あ、これもキューブ型だしまだ歴史は浅そうだね

308:名無しの心子知らず
19/05/22 17:01:36.72 4Z3nT5V0.net
クレードスコープにもネコあるー!
花はかぶせ裏かな

309:名無しの心子知らず
19/05/22 18:13:25.86 x2W9LGeC.net
>>293
なんかコワイ人だね、こんなとこにかいてあるコメントの返事をブログでいきなり書くなんて

310:名無しの心子知らず
19/05/22 18:35:44.38 An24Suda.net
そもそもオリジナル要素ってあるのかな
大学機関と一緒に研究してるとか書いてた気がするけど、天使のはね以上の機能作れてないわけでしょ?
あれだけフィッティングにうるさいのに、天使のはね以外の機能は開発できてないのかな
それとも天使のはねは私が考案しましたとか?

311:名無しの心子知らず
19/05/22 18:37:53.42 Ep/OUj8x.net
>>280
危険がーというわけではないけど
うちもクラリーノのボルカ候補にしてるので
手元に届いた実物がどんな感じかよかったら感想聞きたいです

312:名無しの心子知らず
19/05/22 18:41:41.30 5W+XFpdm.net
>>295
ラヴニールに猫と音符のランドセルあったよ
フィットちゃんの榮伸製

313:名無しの心子知らず
19/05/22 18:42:16.06 6KH5pV2v.net
>>280
我が家もほぼ同じ状況でそうなって来月届く
感想聞きたい

314:名無しの心子知らず
19/05/22 19:02:37.91 dsa2LkH4.net
村瀬は専用スレあるよ
そっちでしてください

315:名無しの心子知らず
19/05/22 19:14:37.93 vz6PXEv0.net
>>308
あれ荒らしが勝手に立てたスレじゃん。
誰も専スレなんて望んでないよ。

316:名無しの心子知らず
19/05/22 19:16:34.69 dbbWPZ15.net
ランドセルわかりにくい!ドラゴンボールに例えてー

317:名無しの心子知らず
19/05/22 19:17:02.38 dsa2LkH4.net
ん?じゃあ土屋の話もこっち?

318:名無しの心子知らず
19/05/22 19:19:22.30 7ZRCBL1e.net
土屋はあっちに土屋アンチが住み着いてくれたみたいだから、土屋も村瀬も建設的な意見ならこっつでいいんじゃない?
村瀬アンチは相変わらずこっちにいるみたいだけど

319:名無しの心子知らず
19/05/22 19:19:23.77 e+P/SEvm.net
>>310
土屋=ミスターサタン

320:名無しの心子知らず
19/05/22 19:20:20.65 dsa2LkH4.net
じゃあ村瀬は魔人ブウか

321:名無しの心子知らず
19/05/22 19:21:25.47 Pdm/lrDE.net
土屋アンナかと思ったわ

322:293
19/05/22 19:37:15.96 msUAf1q1.net
レスありがとうございます
クレードスコープかわいいですね!
他の物も子供に見せたところ、アナスイのミスティヴィオラグランかクラシックフローラルが気に入ったようです
私的にはもう少し落ち着いたデザインにして欲しい…と思うのですが、サイズや装飾の取れ易さも気になるので、一度見に行ってみます

323:名無しの心子知らず
19/05/22 19:54:01.32 ODZ2yedZ.net
毒のお店で安くランドセルを購入できた恩があるので少しだけフォローしますが、
インプレスは良い製品だと思いますよ。あの値段で安全ナスカンつけた主要部分手縫いの本革ランドセルは他にないでしょう。

324:名無しの心子知らず
19/05/22 20:02:45.56 dsa2LkH4.net
>>317
すいません
率直に思ってしまったのが
それだけ?
です
フィッティングに関してはどうでしょ?

325:名無しの心子知らず
19/05/22 20:18:51.61 ODZ2yedZ.net
>>318
各機能の説明はお店のページをご確認いただくとして、体格の良いうちの子供にはフィッティングも良好でした(素人目にはですが)。2kgの重りを入れたまま、お店の中を走り回っていましたよ。
あと、それだけを実現するのにどれだけコストがかかるかを考えられた方がよろしいかと思います。

326:名無しの心子知らず
19/05/22 20:21:40.28 RqrWCuE1.net
フィッティングって、合わせる・調整することでしょ?
製品の仕様について聞くのに「フィッティングはどうか」っておかしくない?
体型に合う製品を選んだりベルトの長さを変えたりするのがフィッティングじゃないの

327:名無しの心子知らず
19/05/22 20:33:49.00 +fQC1VVO.net
>>318
315じゃないけど、毒のお店でレザーボルカとインプレスを試したよ
うちの小さめ女児にはインプレスの方が体に合ってた
気に入った色が無くて購入にはならなかったけどね

328:名無しの心子知らず
19/05/22 20:42:09.10 vz6PXEv0.net
>>304
天使の羽だって合う合わないあるんだし、万人に合うランドセルはないんじゃない?
本人の体格から、1番負担になりにくい既製品のランドセルを選んでくれるってお店じゃないの?
腰痛になってた子が腰痛から解放されたっていう手紙もあるしそこは素直にすごいと思う。
自分はエルゴが合わなかったから、体格で合う合わないがあるのは(実感として)理解出来る。

329:名無しの心子知らず
19/05/22 20:53:06.04 R0/McF42.net
上の子、天使のはねしか試着してないけど合ってたのか合ってないのかなんてよくわかんないや
特に問題ないから合ってたってことでいいのかな
私もエルゴ無理派だったから今更不安になってしまった

330:名無しの心子知らず
19/05/22 21:06:46.47 dsa2LkH4.net
>>320
商品に対してそれだけって思ったので、売りにしてるフィッティングに関してはどうなのかって事ですよ

331:名無しの心子知らず
19/05/22 21:16:17.71 NRQT5YKV.net
>>303
ちょっと今回のブログは私も引いたなー
前に黒川がどうのってみんな言ってたけど、黒川よりちょっとねー
ブログ見ちゃうとお店行きづらいわ

332:名無しの心子知らず
19/05/22 21:19:13.05 dsa2LkH4.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

333:名無しの心子知らず
19/05/22 21:30:35.13 9i98X2gq.net
特別痛いとか重いとかなければOKでしょ
健康がとか極端に気にするなら低学年と高学年で買い換えるかランドセル使わない方が良いでしょ

334:名無しの心子知らず
19/05/22 21:32:30.97 ElFPhAY4.net
前スレでインプレスの感想書いたの私だw
毒ちゃん残念。どの人が書いたのか想像つくとか何故か自信満々だけど、残念ながら私はその親子ではないよ。
インプレスの見た目がチープに感じたというのは、値段を考慮しても変わらないかな。
オリジナルランドセル狙いで店舗に行ったものの
見た目の質にガッカリして候補から外したもん。

335:名無しの心子知らず
19/05/22 21:39:02.52 dsa2LkH4.net
え?手縫いなのに見た目安っぽいの?
嘘は良くないよー
安っぽい素材で手縫いなんて意味のないことするわけないでしょ
きっと何かの間違いだよ
で、そのインプラントってはおいくらなの?

336:名無しの心子知らず
19/05/22 21:46:54.32 cdG5DdSa.net
あんなとこで「お返事w」書いてる時点でアレだと思うわ
降臨して直接レスすりゃいいのに
ブログにはトリップつきは本人ですって一言書けばいいだけ
気持ち悪い

337:名無しの心子知らず
19/05/22 21:49:57.58 KURL8oks.net
手縫いなの?手縫い風って書いてたような。

338:名無しの心子知らず
19/05/22 22:00:06.10 dCDDryho.net
>>305
>>307
278です。
届いたものはキレイだったよ。
上のほうで匠以外の縫製が残念みたいなコメントあったけど、雑さは全くなかったよ。
気になったのは合皮独特のニオイがあることかな。ボルカに限らずクラリーノだと多少ニオイはあるのかもしれないけど。

339:名無しの心子知らず
19/05/22 22:10:46.67 ElFPhAY4.net
インプレスは手縫いなのか、手縫い風なのかはわからない。
工房の手縫いっぽさを意識したと説明されたのは覚えているけれど。
あと安っぽいといっても、うわぁとドン引きするほどの安っぽさではないからね。
あくまで値段を考慮しての話。

340:名無しの心子知らず
19/05/22 22:24:02.37 qRc6JVW0.net
>>322

341:名無しの心子知らず
19/05/22 22:31:04.72 Z0PSJ2SR.net
ID:dsa2LkH4の私怨が凄いんだけど何があったんだろw

342:名無しの心子知らず
19/05/22 22:31:13.43 qRc6JVW0.net
>>322
すみません。
全然関係ありませんがエルゴが合わない人もいるんですね。
私はエルゴじゃない抱っこ紐使ってたけど、エルゴ万能だと勝手に思い込んでいました...
フィッティングってそれこそ毒舌さんのお店のようなところに行かないと難しい気がする。
どこのメーカーや工房でもお子さんにはこのランドセル合ってませんねなんて言う訳がないし。
子供の反応が分かりやすければ親にも判断できるけど、
そうじゃなければ体格を見て合ってるか合ってないかなんて見分けがつかない。

343:名無しの心子知らず
19/05/22 22:35:51.17 ZcLRHalM.net
>>335
うんこに触るとばっちぃよ!

344:名無しの心子知らず
19/05/22 22:56:55.67 HqvpX0vZ.net
>>336
ランドセルを背負って店内を1周歩かせたり、小刻みにジャンプさせたりしてみて。
そしてその姿を動画で撮影するの。正面だけでなく360度ね。
動画を見ると、フィットしているランドセルかどうかわかるよ。

345:名無しの心子知らず
19/05/22 22:59:02.83 ODZ2yedZ.net
>>333
インプレスはナース製の手縫いだそうです。
331 さんは最終的に何を購入されたんですか?後学のため、ご教授いただけないでしょうか。

346:名無しの心子知らず
19/05/22 23:08:06.96 qRc6JVW0.net
>>338
なるほど動画か!!
全然思いつきませんでした。
横からの写真ばっかり撮ってました。
良いこと聞いた。ありがとうございます。

347:名無しの心子知らず
19/05/23 01:30:45.06 Hu0CkLaE.net
>>194
ここを見てる人達はね。
毎年出してるんだからそれなりに需要はあるんだよ。親も子供もランドセルにそんなにこだわらない人も多いよ。

348:名無しの心子知らず
19/05/23 01:34:55.09 pFHaSgnI.net
>>285
11.5と13.5を比べるなら違うだろうけど、11.5と12の違いってそこまであるのかな
私はかるすぽとかの13超えは除外だな
大きければ大きいほどいい、っていう意見には同意できない

349:名無しの心子知らず
19/05/23 06:51:08.37 /Td5A7GL.net
対馬で「韓国人客お断り」の張り紙あちこち 他店の商品を店に持ち込み酒盛り、タクシー料金を値切る、公園に落書き、ゴミのポイ捨て★2
スレリンク(newsplus板)

350:名無しの心子知らず
19/05/23 08:35:18.45 HPOoS/mJ.net
上の子ナガエを使って1年ちょっと、丈夫でステキなランドセルに満足してます。
下の子もナガエにしたいところ、上の子と比べて身体が少し小さめで体力も持久力も上の子より劣るので、クラリーノの方が良いかと思ってるけど、ナガエの後の他のメーカー、どこにすべきか迷ってる。
男児なのでベーシックなデザインのクラリーノ希望、おススメあったら教えてください。
個人的には村瀬あたりかな?と思ってるんですが。ちなみに今年中なので、購入は来年です。

351:名無しの心子知らず
19/05/23 08:56:46.47 WfVPDT+y.net
>>251
大きさは普通、持ち手がない分軽い方だと思う
背負い心地も特に気になる感じはないかな
オーダーで両方ナスカンにして貰ったけど正解だった
荷物が多いので軽いクラリーノにして良かったけど個人的に持ち手はあったほうがやっぱりいいと思ったので下の子は別メーカーのにするつもり

352:名無しの心子知らず
19/05/23 10:17:13.71 GJ1npafU.net
>>342
同感。小柄なうちの子なんかは、大マチに詰め込むと重心が後ろにかかってひっくり返りそう。手提げのほうがバランスとれる。マチが大きいと耐久性も心配。

353:名無しの心子知らず
19/05/23 10:22:53.84 xI5uNx3G.net
重りを入れたら前かがみになってしまうというのは合ってないってことかな?
子どもが背負うと中村は大きく前傾姿勢、セイバンはわずかに前傾姿勢、村瀬は普通。
だったら村瀬が合ってるってことでしょうか。

354:名無しの心子知らず
19/05/23 10:42:14.21 hjHW4gRB.net
村瀬の情報はこっち↓
スレリンク(baby板)

355:名無しの心子知らず
19/05/23 10:51:58.39 kbs+Jl6c.net
肩ベルトがあってなくて外に逃げる感じ、ズレる感じ(実際ズレてなくても)だと猫背っぽくなるみたい
無意識に肩を内に入れてしまうんだって
ただ重り入れて背負った一番最初はたぶん初めての重さに後ろに引かれる感じがしてしまって前傾姿勢にはなりやすいと聞いた
しばらく背負って動いてみたりしてもずっと前傾姿勢ならたぶん肩ベルトが合っていないということではないでしょうか

356:名無しの心子知らず
19/05/23 10:52:00.86 hvLazFh3.net
>>344
ナガエをちらほら見ますが、新一年生で100cmギリギリくらいの小柄なお子さんでも難なく背負って通学してます

通学距離や坂道、階段などに左右されるとは思いますが
内張りを合皮のものにすると1350gと他社牛革よりは少し軽そうですが、カタログ値であって実際は少し重いのでしょうかね

357:名無しの心子知らず
19/05/23 12:19:54.71 cPYlnl6e.net
例の店長もここの人もフィッティング依存症なの?
そんな気にする必要ないって
子供は成長とともに環境に合わせていくんだから今から甘やかしてたらろくな大人にならないよ
子供のためを思うなら厳しい環境の方が立派に育つよ
親はみんなノーマルで登下校してたでしょ?
それで問題なく大人になってるんだからさ
親の時代とは教科書の重さは違うって言うけど置き弁できるようになってきてるし問題ないよ
神経質になりすぎなのと洗脳されすぎ

358:名無しの心子知らず
19/05/23 12:27:34.66 3qUUIIvQ.net
カルちゃんのカモフラ柄欲しいよう
嫁と子供を説得する方法を教えて下さい
嫁は拘り無し、子供はCMの影響でフィットちゃんが良いって言ってます

359:名無しの心子知らず
19/05/23 12:29:06.23 UexrG/K0.net
極論過ぎ
体型変わりまくる園児でフィッティング拘りすぎじゃね?ってのは分かるが

360:名無しの心子知らず
19/05/23 12:29:16.92 g6erFQeD.net
今日参観だったから周りのお母さんとランドセルの話になったけど土屋が1番多かったわ
うちはニノニナに決めたけど周りの知名度低すぎて悲しいw

361:名無しの心子知らず
19/05/23 12:29:16.93 12jZKiA5.net
靴の話題が出てたけどそれと同じだよね
こだわる人はとことんこだわるし、こだわらない人は全く気にしない
ただランドセルの場合はこだわったことによるデメリットは特に無いんだよね
余計にお金がかかるわけでもないし、既存の製品の中から体に合いそうなものを選ぶだけだからさ
なので好きに選んだらいいじゃないのと思います

362:名無しの心子知らず
19/05/23 12:29:41.96 /eyUEdpB.net
>>350
どこをみてナガエのランドセルだと判断しているのでしょうか?

363:名無しの心子知らず
19/05/23 12:29:59.47 12jZKiA5.net
>>352
もう自分のために買いなよ
そしてそれで出勤しなよ

364:名無しの心子知らず
19/05/23 12:33:07.47 3qUUIIvQ.net
>>357
そうするわぁ…
ランドセルで通勤してる方いらっしゃいますか?

365:名無しの心子知らず
19/05/23 12:38:10.18 23aB0SYq.net
30代半ばだけど教科書は宿題出てる教科のみ持ち帰りで他はほぼ置き勉しっぱなし
水筒や給食セット、コップなんて持参せず学校の水道水ガブガブ飲んでた時代
ランドセル自体今より小さいし荷物も少ないのに現代の子と比べられなくない?
急いで買わなくてもいいものなんだから子供が姿勢良く背負えるランドセルにしようって色々背負わせてみるのの何が悪いの?
私はここ見て「このメーカー合う子はここのメーカーも合ってた」とか参考になったよ
いつもフィッティングの話題に文句言う人
機能と丈夫さだけで選ぶならカタログと口コミだけ読んでネットで買えばいいのでは?

366:名無しの心子知らず
19/05/23 12:42:04.45 BlMp+AQG.net
子供にとって動きやすいランドセルと動きにくいランドセルがあるなら、少しでも動きやすい方を選びたいって事じゃないの?
重いランドセルで体鍛えろ!なんて考えないな。それなら運動教室通わせるわ。
たとえショルダーバッグでも合わなかったから肩こるし。

367:名無しの心子知らず
19/05/23 12:42:24.29 kivWlJNQ.net
>>351
小学生の頃、1日に数回肩に激痛が走ってた
小柄だったし、中学生になって痛みは消えたから今思えばランドセルのせいだったのかもしれない
だから子には少しでも負担のないものを選びたい

368:名無しの心子知らず
19/05/23 12:59:43.24 jNH/dieE.net
>>358
まあおそらくいないだろうけど、アンタがパイオニアになればいずれ流行るかもしれないじゃん(鼻ホジー

369:名無しの心子知らず
19/05/23 13:05:56.53 hvLazFh3.net
>>356
知り合いだと、どこのランドセルか聞いていて知ってたりするけど、ナガエは特徴あるほうじゃない?
かぶせの鋲の数、反射材、斜め横から見たときのポケットマチの曲線、前締め見ればわかるよ

370:名無しの心子知らず
19/05/23 13:06:12.59 N8V6DlV5.net
>>332
ありがとう!参考になりました
においは出しておいたらそのうち取れそうだね

371:名無しの心子知らず
19/05/23 13:15:45.55 N8V6DlV5.net
ナガエがちらほらいるってことはやはり名古屋かな?
1350gなら人口皮革のものとそんなに変わらないかなとも思うけど
内側が合皮のものは側面のデザインが反射材ドーンなのがなあ

372:名無しの心子知らず
19/05/23 13:37:47.63 /1Qj5BRX.net
背負い心地、フィッティングを重視するなら今頃、買うべきじゃないと思いますがねぇ
子供はどんどん成長するんだから、買うのは秋以降でいんじゃね?

373:名無しの心子知らず
19/05/23 13:41:40.27 /eyUEdpB.net
>>363
ランドセルの違いなんて全然分かんないわ
すごい知識量だね

374:名無しの心子知らず
19/05/23 13:51:10.27 ggXes12H.net
横が特徴的な池田屋、萬有、神田屋は判るけど他は判らないなあ

375:名無しの心子知らず
19/05/23 14:50:38.15 xI5uNx3G.net
>>349
すごく参考になりました。ありがとうございます。
中村、色も見た目も親子共々好みで捨てがたかったのですがスッパリ諦めつきました。
村瀬と若干猫背にはなったけどセイバンは背負ったままウロウロして自分から下ろすこともなかったので合ってないってことはないのかも。

376:名無しの心子知らず
19/05/23 15:05:53.87 spjLjW0E.net
村瀬のクラリーノボルカを買って到着待ちで色々こちらで他社含め下の子ラン活参考にしていきたいのになぜ他スレなんですか?ステマかなんてわからないし口コミ信じるかは自由だし気になる点は問い合わせや現物見て自分で確かめるだろうし。

377:名無しの心子知らず
19/05/23 15:08:05.87 spjLjW0E.net
>>370
ごめんなさい346の方に言ってます。

378:名無しの心子知らず
19/05/23 15:11:04.53 nnMJJsV3.net
>>370
餌やらないで

379:名無しの心子知らず
19/05/23 16:11:37.04 K+p33WoH.net
>>370
初心者さん?
ああいうのは触っちゃだめだよ
あとsageてね

380:名無しの心子知らず
19/05/23 16:31:40.28 NVYCZcDH.net
>>352
どっちも背負わせて、より体に合った方にすれば?
体に合ってなくてもカモフラ柄がかっこいいから背負わせるなんて、さすがにそんなひどいことは言わないでしょ?
カルちゃんの方が楽に背負えるなら、奥さん説得する材料になると思うけど。

381:名無しの心子知らず
19/05/23 16:31:41.21 uQuueR7V.net
荒れる要因は排除するのが適切
山本だって土屋だってそうでしょ
それにステマなのは間違いないよ
Dと非常に近い存在でそのDがここで工作してるからね
あの異常な承認欲求と執着心があってここで工作してないわけないし
それに土屋の叩きもおかしいと思わない?
山本も嫉妬に狂った工作がいたから排除されて、今度は土屋だもんね
そして自分たちが排除ターゲットにされたら何故か擁護が続出
もう違和感しかないわ

382:名無しの心子知らず
19/05/23 16:39:12.38 FSNmZP0+.net
最近snsで友人達が子供のランドセル決まったってアップしてるんだけどみんなフィットしてなさすぎて心配になる…普通はフィット感ってそんなに気にしないものなのかな。

383:名無しの心子知らず
19/05/23 16:42:53.63 nFcJVZ4p.net
専スレ有れば細かいことまでとことん話し合い出来ていいと思うけど 排除されたと考えるよりよりマニアックな話が出来る場が出来たと思えばいいんじゃないの?毒舌も村瀬スレになら参加したいとブログで言ってるし

384:名無しの心子知らず
19/05/23 16:44:10.88 LHYWV18Q.net
まずアンチが移動すればいいのに
なぜかここに居座って村瀬を叩きつつ移動移動とさわぐ
どうしたいねん

385:名無しの心子知らず
19/05/23 16:44:42.58 oXoj4c2O.net
みんなフィットしてなくてあなただけフィットに執着してるなら普通はフィットに関心ないって事になりますね
そもそもフィッティングってなんだろうね
ランドセルなんて肩2点でしか支えられないんだからどうしても暴れるんだけどね
フィッティングに意味があるのかないのか
この答えは子供たちだけが知るって所だね

386:名無しの心子知らず
19/05/23 16:57:28.52 uQuueR7V.net
ていうか、専用スレあるんだからそちらで話せば何も問題起きないのに、何故ここで話したがるの?
承認欲求満たしたいの?

387:名無しの心子知らず
19/05/23 17:07:25.89 pFHaSgnI.net
>>380
少なからずサクラで書き込んでるからじゃないの?

388:名無しの心子知らず
19/05/23 17:23:47.35 eIMLHLSU.net
反フィッティング教徒と型落ち教徒

389:名無しの心子知らず
19/05/23 17:23:47.49 SFf0hQTE.net
>>345
249です


390: オーダーなんてできるんですね!知りませんでした。近々お店に行って見てこようと思っていますがやはり持ち手があると便利なんですね… 他も検討してみようと思います。ありがとうございました!



391:名無しの心子知らず
19/05/23 17:27:23.74 uQuueR7V.net
しばらくは村瀬土屋は専用スレで話してほしいな
落ち着くまでお願いします

392:名無しの心子知らず
19/05/23 17:28:17.02 pp6re+QS.net
>>380
ほんとにねー
土屋叩きは専スレ出来たらぱったり見かけなくなったのに
なんで村瀬叩きはここでやりたがるんだろうね?
私は土屋でも村瀬でも普通の情報や感想ならここでも見たいけどね

393:名無しの心子知らず
19/05/23 17:28:52.68 pp6re+QS.net
>>384
あなたがいなくなればだいぶ落ち着くと思うのだけど…

394:名無しの心子知らず
19/05/23 17:32:25.94 uQuueR7V.net
>>386
どうでしょうね笑

395:名無しの心子知らず
19/05/23 17:38:38.59 im8MjrMU.net
村瀬と毒舌絶対許さないマンの人は
そろそろ諦めたほうがいいんじゃないすかね

396:名無しの心子知らず
19/05/23 17:49:22.86 cRH5V5AJ.net
写真とるときに重り入れてないとかもあるから、そこまで他人の子を心配しないでいいと思うよ

397:名無しの心子知らず
19/05/23 17:56:33.22 im8MjrMU.net
あと単純にまだ肩ベルトの長さ合わせてないとかもあるんじゃないだろうか

398:名無しの心子知らず
19/05/23 18:29:36.94 wo+Uczrt.net
>>387
しつこいね
自分が一番スレ汚してるのそろそろ気付きなよ
もしかして自作自演でスレ立てした荒らし本人とか?

399:名無しの心子知らず
19/05/23 18:36:21.26 9KELn2pg.net
スルー出来ない人が大勢いるから荒らしが湧くんだよ

400:名無しの心子知らず
19/05/23 18:52:58.58 rjtofch2.net
>>391
なんで自分の言ってる事には気づかないんだろうね

401:名無しの心子知らず
19/05/23 19:08:30.82 /eyUEdpB.net
現段階でフィッティングって言っても使うまで1年位後でその後6年使うものだしなぁ
それなりに考えられてるモノなら大丈夫じゃね

402:名無しの心子知らず
19/05/23 19:10:11.67 rjtofch2.net
また来年の入学前にフィッティング見てもらって体格変わって合わなくなってたらフィッティングノイローゼになりませんかね?
まさにフィッティング中毒

403:名無しの心子知らず
19/05/23 19:18:22.02 s3YmPryW.net
ステマばれてるよ、5ちゃんに変わって今はIDでわかるからやめた方が良いよ。

404:名無しの心子知らず
19/05/23 19:19:42.03 So3QnnsM.net
でも確かに子供の体に合うかどうかって判断難しそう。
正直この一年で10センチは背は伸びるだろうし、体も厚くなるよね。
と言いつつ、もう買ってしまったけど。うちは学校から近いからあまり気にしなかったけど遠いご家庭は重さや背負やすさにこだわるのもわかる。

405:名無しの心子知らず
19/05/23 19:23:39.17 wzf88qc8.net
私も村瀬は専用スレに行って欲しい
そこで好きなだけ語ってください

406:名無しの心子知らず
19/05/23 19:27:00.39 rNohaklh.net
>>385
土屋信者が村瀬叩きしてるからじゃない?

407:名無しの心子知らず
19/05/23 19:32:37.23 9gDFaB+L.net
話題変えてごめんなさい
小マチに筆箱入れられるのって便利だと思いますか?
大マチに入れるのと使い勝手の面では変わらないのかな

408:名無しの心子知らず
19/05/23 19:36:21.96 YzJyHjAk.net
>>397
一年で10センチ?!すごいね
別に一年生の時に背負いやすかったらそれで良いんだよねー
身体が大きくなれば重さの負担も減るだろうし
幼稚園児に毛の生えた小さい一年生のうちの負担を少しでも減らしたいだけ
それに成長したって小学校低学年くらいまでは似


409:たような体型だと思うな 細身の子がとつぜん骨太固太りにはならないだろう 細身のまま大きくなる ぽっちゃりした子はぽっちゃりしたまま大きくなる みたいな感じで



410:名無しの心子知らず
19/05/23 19:38:18.70 2yaTG2Te.net
>>400
筆箱はいつも小マチ、って定位置決められるならその方がいいよ
忘れることが無くなる
プラス、荷物が少ない時にも大マチに入れるのと違ってガタガタ動いたりしないところもいいと思う
重心ガー!って意見もあるかもだけど、そこまで重いものでもないし
被せに影響が出る心配も別にないと思うわ、イオンのわすれナインみたいな専用ポケットはさすがにいらないけど

411:名無しの心子知らず
19/05/23 19:44:57.08 rjtofch2.net
なら余計に土屋の選択が活きてくるね
ランドセル生活の六分の一の為にあの上品なランドセルを省くのは勿体無い

412:名無しの心子知らず
19/05/23 20:27:13.31 P37HDWGh.net
>>403
専スレあるから行って

413:名無しの心子知らず
19/05/23 20:31:11.55 j3T5ivA5.net
フィッティングてより正しい背負い方を教えた(教えてもらった)方が役に立つわな
その瞬間だけ必死に調整しても…て話ですわ

414:名無しの心子知らず
19/05/23 20:31:26.26 rjtofch2.net
あらあら、やっぱり土屋叩きの根っこはDかー
ブログにまで載せちゃって訴えられないのかな
例え本当の事でも業務妨害するとは…
しかも同業者
これは一般の人が叩くのとは訳が違う
やばくないですか?
土屋はそろそろ法的手段に出たほうがいいかと思うけど

415:名無しの心子知らず
19/05/23 20:36:35.60 rjtofch2.net
これはやりすぎだと思うので土屋にメールしようと思ったら見つからない
問い合わせメールアドレス知ってる人います?

416:名無しの心子知らず
19/05/23 20:44:20.88 pFHaSgnI.net
>>407
土屋ランドセル、でフツーに検索して出てくる公式サイトのトップページ一番下に、「お問い合わせ」って電話番号とメールフォームあるよ

417:名無しの心子知らず
19/05/23 20:50:25.80 nFcJVZ4p.net
クレームはいっぱいきてるそうだよ それでも辞めないんだから今のご時世にアホだなとは思うけど、まあ決定的な何かが有れば複数企業から一斉に訴えられるよ

418:名無しの心子知らず
19/05/23 20:50:57.72 ZR+aHu4m.net
毒さんは何を書き換えたんだろ。見た方いますか?いっそのこと記事ごと消せばいいのに。芸能人のアルファベットトークみたいでモヤモヤ

419:名無しの心子知らず
19/05/23 20:52:32.46 unB9Wh3p.net
>>410
わからないけど、思い込み、被害妄想が激しそうなことだけはわかる。自分のやってることを棚に上げて。

420:名無しの心子知らず
19/05/23 20:56:12.69 Yvo4e0Qj.net
あの人は煽り耐性なさすぎ

421:名無しの心子知らず
19/05/23 21:02:33.33 rjtofch2.net
>>408
そこからメールするしかないんですね
ありがとうこざいます

422:名無しの心子知らず
19/05/23 21:06:33.17 YAZ+jq35.net
誰か子どものフィッティング風景に偶然写り込んだ毒の御本尊写真持ってたりしないかなー

423:名無しの心子知らず
19/05/23 21:10:54.31 RRzHisUi.net
>>402
前スレで筆箱飛び出た状態で帰ってきたら被せに跡ついたらしいから、きちんといれるのは大事みたいだけど、ちゃんと収まってれば定位置決めるのは大事だね。

424:名無しの心子知らず
19/05/23 21:10:54.66 unB9Wh3p.net
喜んでいただけるネタ用意しましたぁ!って、土屋の6年後のランドセル載せて批判してるんだね。5ちゃんに対して言ってるのかしら。

425:名無しの心子知らず
19/05/23 21:13:04.64 YAZ+jq35.net
>>414
無断でよそんちのランドセル写真掲載して誹謗中傷してるんだから、顔写真晒されても文句なんて言えるわけないよね

426:名無しの心子知らず
19/05/23 21:21:22.10 FIv21gc1.net
土屋スレで思う存分やってくださいー

427:名無しの心子知らず
19/05/23 21:21:30.33 5KO5ZmOA.net
毒ちゃんちょっとやりすぎだねアンチでも擁護でもないけどせっかく数少ないランドセルの知識持った人なんだからこんなとこ覗いてないで余計なことしないで欲しいわほんとガッカリする

428:名無しの心子知らず
19/05/23 21:23:01.13 WZ+zpD8M.net
>>410
相手にして欲しくてわざと残してるんでしょかまってちゃん全開で見てて痛々しいからほっとこ

429:名無しの心子知らず
19/05/23 21:26:38.99 OR1et1pr.net
毒舌さんって思い込みと自意識と自己顕示欲が強過ぎて怖い。
勝手な思い込みで
「たぶんこの人だろうな~というのは想像できるので。
(3月に横浜西に親子で来店された人じゃないかな??)」
なんて決めつけて、自分の所に来たお客さんの事書いちゃうんだから、
日常生活では関わりたくないタイプ。

430:名無しの心子知らず
19/05/23 21:28:22.01 rjtofch2.net
>>414
フェイスブックに御本人が載せてますよ
にしても、土屋の製品がどうこうってより、これを見た土屋ママさんはいい気はしないと思うんだけど…
うちもそのうちの1人だし、ここで土屋の製品はーって言われてもそれは一般人の慣性で言ってる訳で、1つの意見だし土屋側も勉強にはなるので決してマイナスではないと思ってたけど、今回のはちょっと違う気がする
同業者で影響力のある人が、こんな土屋の製品は欠陥品ですよって言ってるような内容をブログに書いたら土屋側にはマイナスだし、業務妨害になるんじゃないの?
先程、土屋にはメール出しといたからブログ店長さんは記事消さずに残しておいて欲しい
消しても魚宅で見れちゃうとは思うけど…
にしても残念
買った私はもっと残念

431:名無しの心子知らず
19/05/23 21:29:24.28 Yvo4e0Qj.net
明日あたりのブログに反映されそうだね
毎度の事ですとか慣れてますとか言ってそう

432:名無しの心子知らず
19/05/23 21:30:34.55 eIMLHLSU.net
>>422
土屋ママだったんだ、納得。

433:名無しの心子知らず
19/05/23 21:31:14.24 TfgePH0c.net
土屋や村瀬よりもこのスレでの毒舌の過度な話題が嫌

434:名無しの心子知らず
19/05/23 21:31:45.74 9KELn2pg.net
>>422
そろそろ土屋スレにも顔だしてあげなよ

435:名無しの心子知らず
19/05/23 21:32:09.09 WZ+zpD8M.net
ほんとそう 土屋や村瀬を追い出すより毒ネタを他所でやってほしい

436:名無しの心子知らず
19/05/23 21:33:26.60 3q2ivyMd.net
さすがに毒舌さんやりすぎ…
工房系6年後の物を何個か手に入れたとか書いてたけど、使う人が違えば条件も違うしそれを写真のせられてもね。
ムキになってない?
ランドセルに詳しい人なのに逆にこんな事してもったいないわ。

437:名無しの心子知らず
19/05/23 21:35:57.39 5KO5ZmOA.net
他所をこき下ろす店からは買いたくないわ
煽ってるんじゃなくてドン引きしてるってわかんないのかな

438:名無しの心子知らず
19/05/23 21:37:38.68 jQoQH5Nn.net
村瀬はそんなに有名とも思わなかったけどなんでこんなに攻撃されてんのかと思ったら
土屋の信者の方が毒さんを嫌っていて毒さんのお気に入りだから叩いてたのね
山本はスレ分けられたらのは仕方ないと思うよ
実際数分で売り切れた年は1日で3スレぐらい進んでたし

439:名無しの心子知らず
19/05/23 21:40:37.94 3Vh15lty.net
>>416
毒さんのお店行ったけど、この後土屋と生田を見たいからと即決を避けたら、土屋の使い古したランドセル見せてくれたよ
確か黒でかぶせの裏が波打ってた
生田は中身はららちゃん?だから背負う機能が悪いと教えてくれた
フィッティングは違う店員さんがしてくれたけど、息子が大きかったせいかノーマル背カン以外なら大丈夫でしょうと言う感じ
毒さんは想像より温和と言うか気さくな印象
うちは結局息子の希望でセイバンを買ったけど、土屋を買った人もいるだろうし、せっかく色々な情報や知識を持っているのだから、違う形でブログ発信して欲しいと思う

440:名無しの心子知らず
19/05/23 21:42:00.46 9KELn2pg.net
>>431
特定されてブログに登場しちゃうよ

441:名無しの心子知らず
19/05/23 21:42:11.67 rjtofch2.net
>>430
いや、土屋信者うんぬんじゃなく、実際に人気だからターゲットにされてるんじゃないかなと思う
土屋も人気だからターゲットにされてるでしょ?
人気者は叩かれる運命だし仕方ないと思うけどね
逆に言えば売れてる証拠とも取れる

442:名無しの心子知らず
19/05/23 21:44:49.04 vj9IQBp8.net
>>422
フィッティングなんて!って騒いでたの
やっぱり土屋信者なんだね
まあバレバレだったけど
土屋叩きの根っこは、じゃなくて
村瀬叩きの根っこがあなたみたいな人なんでしょ

443:名無しの心子知らず
19/05/23 21:45:28.70 Ple6MSK3.net
こんな中、中村の悪い話は一切聞かないよね
重さがって話がちょろっと出たぐらい?

444:名無しの心子知らず
19/05/23 21:45:48.65 5KO5ZmOA.net
土屋買った自分を正当化したいだけでしょ真っ赤になって

445:名無しの心子知らず
19/05/23 21:47:29.08 RRzHisUi.net
>>435
そういえば、大マチに体操服と水筒小マチにノートの人最近見ないなw

446:名無しの心子知らず
19/05/23 21:49:30.51 J9vFnFxj.net
私は毒のお店に行ったら、毒オリジナルのランドセルと土屋のランドセルを並べて
「強度を比べてみてください。」と触らせられたよ。
「ベコベコな方のランドセルは、どこのランドセルとは言わないですけどねぇー」とおちゃらけながらね。
でもランドセルのポケットに、土屋のネームカードをわざと入れたままにしてるの。

447:名無しの心子知らず
19/05/23 21:50:54.32 vj9IQBp8.net
なるほど
土屋が好きなわけではなく土屋を買った自分を慰めたいだけなのか

448:名無しの心子知らず
19/05/23 21:53:59.69 Ple6MSK3.net
こうしてみると
毒って人を叩く人
土屋買った人を叩く人
土屋信者
が見えてくるね
ニノニナの人たちはこの中に入りにくいだろうなーw

449:名無しの心子知らず
19/05/23 21:56:44.36 Ple6MSK3.net
さてみんな寝るよ
22時以降はお肌に大敵だよ
朝になったら気分も変わるよ

450:名無しの心子知らず
19/05/23 21:58:46.79 T7QENFKf.net
知り合いの小学生見ると、正直土屋がそこまで弱いって印象ないな
女児が多いからかもしれない
ただ自分としては強度と背負いやすさを抜きにしても
持ち手やナスカンが気になるから土屋は候補にはしなかった

451:名無しの心子知らず
19/05/23 22:01:22.19 kivWlJNQ.net
見る前に消されちゃったじゃん
まあ毎朝いろんなランドセル見てるから想像つくけど
土屋は背負い心地はさておき、日々ケアすれば見た目の変化は変わるものなのかしら
同じ学校で土屋ヌメを2人見かけるけど両方綺麗でびっくりする(3年生、5年生ぐらい
ヌメ選ぶくらいだからちゃんと手をかけてるんだろうな
若い頃に土屋のヌメトートをしみだらけにした私には無理だわ

452:名無しの心子知らず
19/05/23 22:06:39.12 nFcJVZ4p.net
新潟にある糞グループみたいな店 消せばいいと思ってるんだろね 

453:名無しの心子知らず
19/05/23 22:12:01.54 UxUEz19T.net
あら消えてるのねん

454:名無しの心子知らず
19/05/23 22:12:25.95 5KO5ZmOA.net
「どことは書いてないよ」って子供かwww

455:名無しの心子知らず
19/05/23 22:14:21.21 UxUEz19T.net
でも安心して
消すと思ってたからhtmlデータは保存して、そのデータも一緒に送っといたから
逃げてもだめだよ
社会人として責任をちゃんと取りなさいよ
どことは書いてないよって子供かっ!

456:名無しの心子知らず
19/05/23 22:16:12.11 oY/JdfEu.net
見てないけど、流れで察し
あのさー、もし自分とこのランドセルや一押しの村瀬のランドセルでたまたま被せが波打ったり壊れたやつを例として晒されたらどう思うんだろね
土屋の有名な被せナミナミのやつも
あそこまで酷いの何万個も売ってそんな無いでしょ?現に親戚の子が使ってる土屋は綺麗だし。
それをよく考えずにやっちゃう彼は
店長としてどうなんですかね…
ちょっとビックリですよ

457:名無しの心子知らず
19/05/23 22:16:51.88 oY/JdfEu.net
>>447
すごい!

458:名無しの心子知らず
19/05/23 22:17:16.99 k4O3yPqd.net
>>435
真面目にコツコツやってるところはちゃんと見てる。
そこで調子のって山本とか土屋みたいなことしたら一斉に叩かれる。
中村にはこれから先も今のままでいてほしい。

459:名無しの心子知らず
19/05/23 22:18:47.59 unB9Wh3p.net
>>431
生田は中身がららちゃんなんで背負う機能が悪いって言われたんだね。
生田に、ららちゃんランドセルが置いてあって(現在四年生の息子の時)なんでかな?と思ったの思い出した。

460:名無しの心子知らず
19/05/23 22:20:32.24 AyoS2P+B.net
友人の子が毒オリジナルランドセル使ってるから、晒していい?

461:名無しの心子知らず
19/05/23 22:20:38.69 TkAxOpe/.net
>>431
生田の中身がララちゃんとはどういう事なの?
同じノーマルでも使ってる背カンは違うようだけど
過去にコラボ商品出した事を言ってるのかな

462:名無しの心子知らず
19/05/23 22:22:55.88 YzJyHjAk.net
中古のランドセル集めたどうのこうのは本当にドン引き
徒歩3分の学校におとなしい子、活発な子が徒歩30分とかでも全然違うのに

463:名無しの心子知らず
19/05/23 22:24:25.02 wzf88qc8.net
誰か魚拓とってる?
読みたいなー

464:名無しの心子知らず
19/05/23 22:24:48.44 UxUEz19T.net
>>452
良い方なら晒してもいいんじゃないかな
悪い方なら同じ土俵にあがる事になるのでやめたほうがいいよ
今の米中戦争になっちゃう

465:名無しの心子知らず
19/05/23 22:25:44.00 jQoQH5Nn.net
いや、自分の子供ならともかく友人の子供はないわ

466:名無しの心子知らず
19/05/23 22:28:17.81 nFcJVZ4p.net
>>451
生田は経営怪しかったときに羅羅屋に助けて貰ったそうだよ それで関西唯一のララちゃんランドセル代理販売店としてララちゃんのランドセルもお店で売ってた 三年前までは生田のカタログ頼んだらララちゃんのカタログも同封されてた
だからランドセルの中身がララちゃんと言うのは意味分からん

467:名無しの心子知らず
19/05/23 22:30:15.73 9KELn2pg.net
かなり状態が悪かった場合の言い分を聞いてみたい

468:名無しの心子知らず
19/05/23 22:37:01.45 jQoQH5Nn.net
しかしみんな名前も書いてないのによくどこのメーカーなのかわかるね
もう一つの方はなんだったんだろう

469:名無しの心子知らず
19/05/23 23:00:50.53 5WqKuLCv.net
学童で指導員やっててランドセルの実物を沢山見ました。
土屋は低学年でも波打ってるの見たのでもしかして個体差があるのかな。
デザインの美しさは目を見張りますけどね。

470:名無しの心子知らず
19/05/23 23:06:53.21 3Vh15lty.net
>>451
>>453
毒さんのお店に行った日の後に展示会に行く予定があって、そこで生田を試そうと思っていたのだけど、>>431で書いた事をそのまま言われただけ
パンフレットも見せてくれて、全工程を生田で作っていないのがよく分かるでしょ?と言われたのだけど、そこは良く分からなかった
詳しい人が見たら、あの工程の画像がないとかわかるのかな?
うちはとりあえず、生田=ららちゃん?が息子には合わないと言われたノーマル背カンなんだろうなと勝手に解釈して、息子が気に入ったセイバンにしたけど、土屋も生田もデザインは好きだよ
神田屋も見たけど、カスタマイズできるのは楽しそうだった

471:名無しの心子知らず
19/05/23 23:12:33.39 J9vFnFxj.net
毒オリジナルランドセルは、サイドからの見た目が悪いのよね。
なんか歪んでるし。
縫い目は荒くてボツボツだし、糸の色のセンスも???
そしてファスナーチャームが昭和。
同価格帯なら天使の羽の方が高価に見えた。

472:名無しの心子知らず
19/05/23 23:22:34.74 NVYCZcDH.net
>>463
作ってるキッズアミというかナースがダメってこと?

473:名無しの心子知らず
19/05/23 23:24:11.48 T7QENFKf.net
ナースは百貨店とかのも結構作ってるらしいのに

474:名無しの心子知らず
19/05/23 23:29:53.12 J9vFnFxj.net
>>464
糸の色やファスナーチャームは、センスの問題。
縫い目の粗さや歪みは、設計に無理があるからかもね。

475:名無しの心子知らず
19/05/23 23:32:24.31 unB9Wh3p.net
>>462
つまり、生田はららちゃんに一部外注して作ってるってことか。工房見学した時に、工房の狭さに驚いたんだけど、そういうことね。

476:名無しの心子知らず
19/05/23 23:45:16.96 PLtlbxrT.net
ここに書き込んでる人間全員関係機関から訴えられればいいのに
とりあえず何らかのアクションを越しておくかな
名誉毀損方面か

477:名無しの心子知らず
19/05/23 23:51:39.01 T7QENFKf.net
ランドセルに関係する機関ってどこ?文科省?

478:名無しの心子知らず
19/05/23 23:51:47.37 /1Qj5BRX.net
>>467
生田のHPのトップに
「私たちランドセル工房生田は、自社工房ですべて職人が手作りしています。」
とあるから、正面切って嘘ついてるって事になるね

479:名無しの心子知らず
19/05/23 23:59:23.33 rNohaklh.net
>>468
お昼休みとかここ話題になるんだよね…楽しみがなくなってしまうじゃないか

480:名無しの心子知らず
19/05/24 00:04:43.54 ZJ/mDY2p.net
>>468
歯ぎしりして夜も寝られないってかー!(ガリゾーw)

481:名無しの心子知らず
19/05/24 00:05:22.06 uBqekYIG.net
>>466
ひょっとして指摘されてる縫い目の箇所って、手縫いのところかしら?

482:名無しの心子知らず
19/05/24 00:08:27.92 6Gn7kkao.net
>>414
>>417
誰も突っ込んでないけど御本尊って?ご尊顔って言いたかったの?w
しかも自演かな?

483:名無しの心子知らず
19/05/24 00:14:59.30 F+grZ5wL.net
>>472
ガリゾー可愛いよガリゾー。
そういえば、はなかっぱランドセルって言われてたのどこだっけ?ビーミングバイビームス?

484:名無しの心子知らず
19/05/24 00:15:44.17 DwJ1vbHD.net
URLリンク(kunsi.susanday.me)

485:名無しの心子知らず
19/05/24 00:31:10.14 pB3TDWlV.net
あのビームスのやつって製造ララ屋だけど、生田と見た目が似てるのも、上に出てたのと同じようなことなのかな

486:名無しの心子知らず
19/05/24 05:40:04.40 0UqbIixV.net
確証もないのに、自社で作ってないとか言わないほうがいいのに 

487:名無しの心子知らず
19/05/24 05:44:38.70 0UqbIixV.net
>>468
偽計業務妨害だよ 

488:名無しの心子知らず
19/05/24 06:13:44.73 PM+ss5HY.net
>>468
本人乙w自分がやったこと棚に上げてよく言うわw勝手に震えてろよ

489:名無しの心子知らず
19/05/24 06:53:40.86 K5xfDQqY.net
毒の顔本見てきてきたけど、あんな小さい娘さんいるの?
本人も「孫みたいなもん」って表現してるけど…へぇー…

490:名無しの心子知らず
19/05/24 07:00:05.77 llz0loIT.net
>>474
神だからね

491:名無しの心子知らず
19/05/24 08:09:27.28 TB46/yPP.net
ウチは1人娘で我が家にとって最初で最後のランドセル選び。
ランドセル選びの基本のきの字もわからないんで、このスレで皆さんの意見を参考にさせてもらおうと覗いてみたけど、
ランドセル選びってすごく殺伐としていて命懸けみたいなんですね(^_^;)
やはりいろいろ見て回って実際触ってが一番ですね。

492:名無しの心子知らず
19/05/24 08:15:26.92 pO3DvQ6u.net
毒が矛先の転換を図ってるようにしか見えない

493:名無しの心子知らず
19/05/24 08:18:33.93 GhTfUcoZ.net
昨日小マチの筆箱について教えてくれた皆さん、ありがとうございました
2つで迷っているけど、小マチ3センチある方にしようかな!

494:名無しの心子知らず
19/05/24 08:32:26.91 hlI1hmD8.net
毒おもしろすぎるw

495:名無しの心子知らず
19/05/24 09:20:41.37 YKt5CiWQ.net
メルカリで使用済みランドセル見るのが楽しい
みんなきれいに使ったんだなぁ
うちの子はきっとこんなに綺麗には使えないだろうな
5年生くらいでボロボロになってきたらこういう中古ランドセル買うのもありだなぁと思った

496:名無しの心子知らず
19/05/24 09:26:51.51 2WMEznyl.net
娘がジルスチュアートを気に入った
高いし悩む
姉と同じセイバン一択のつもりだったのに
人工皮革とクラリーノの違いの影響もよくわからない

497:名無しの心子知らず
19/05/24 09:39:22.66 BQuTUTup.net
姉と価格差あるのは姉が可哀想…
クラリーノ は人工皮革のひとつだよ

498:名無しの心子知らず
19/05/24 09:41:35.61 ft2ljQ/Z.net
娘が牛革ボルサターコイズ良いと譲らないので色々5社見たけど最後まで頑張った娘の希望を尊重して今注文しました。

499:名無しの心子知らず
19/05/24 09:45:59.42 JnPdy1ZC.net
うちは子供それぞれで価格は違うかな
ざっくり約7万と9万台の差がある
それぞれなりに好きなものを選んだ結果だから誤差だと思ってる

500:名無しの心子知らず
19/05/24 10:09:41.96 dZl8hzaH.net
7万と9万なら気にならないけど
5万と10万とかだとちょっと気になるかもね
ジルスチュアート高いもんね

501:名無しの心子知らず
19/05/24 10:11:51.29 4KMcyxqw.net
上との価格差まで気にして下の子のランドセル選ぶつもり無いなぁ
好きなの買ってあげたい
お姉ちゃんには差額分服でも買ってあげたらいいのでは
まぁお下がりでそのうち妹のものになるが

502:名無しの心子知らず
19/05/24 10:20:08.61 ZJ/mDY2p.net
>>493
姉が差額で服買ってもらったら妹が『私も服買って!』になる予感
私がそういう妹だったから…

503:名無しの心子知らず
19/05/24 10:24:56.95 3r8eigae.net
大峡と池田屋のランドセルのサイズに合う透明カバーあれば教えてくださいー
ネットで透明度が続くみたいな2000円けらいのカバー買ったんだけどどちらもイマイチサイズが合わず

504:名無しの心子知らず
19/05/24 11:15:30.44 FkB7C3G7.net
保育園~小学生にとって金額の差なんて考えるかな?
そりゃあ親が「お姉ちゃんのより高いんだから大切にしなさい!!」とか言うんだったらわかるけど、そうじゃないならランドセルの金額なんて考えもしないと思うけど…
それだったらグレードを合わせられるより、自分の好きな色とかデザイン選ぶ方が子供は嬉しいと思うけどなぁ~

そんな私は娘の選んだランドセルに「お高いんだから大切にしなさいよー」とか言っちゃってるけど

505:名無しの心子知らず
19/05/24 11:22:38.34 IUgqVCrC.net
お姉ちゃんにどういう選ばせ方をしたかによるのでは
ジルとかのブランドものも色々見せた上でセイバンを気に入ったんなら文句も出ないだろうけど
そういうのを選択肢として提示していなかったんだとしたら
価格云々よりも「私もそういうのがよかったのに」ってなる可能性はあるかもね

506:名無しの心子知らず
19/05/24 11:43:13.87 jqZUTGBi.net
何であの人は土屋にだけ矛先向けるんでしょうね
土屋に親殺されたのかな?

507:名無しの心子知らず
19/05/24 11:52:29.29 ypX3ZaqY.net
>>495
池田屋で売ってるカバーではダメなんですか?

508:名無しの心子知らず
19/05/24 12:49:31.38 a+uYRsCj.net
娘が選んだのが私がこれいいねって言った大人受けしそうなランドセルで日頃から気を使う子だから本当にこれにしちゃって良いのか迷う
かといってキラキラしたやつを選ばれてもうーんと思ってしまうんだけど
子育てって難しいわ

509:名無しの心子知らず
19/05/24 12:52:45.95 2WMEznyl.net
姉との価格差は二万くらい
姉は天使のはねのCMみてセイバンご指名
手入れなんてしてないけど傷もつかず綺麗で親子でかなり気に入ってる
姉妹で趣味が全然違うし価格も知らないので問題なさそう
私がジルスチュアートは値段相応の機能なのかが不安

510:名無しの心子知らず
19/05/24 12:57:08.72 YL2GqI4P.net
>>500
わかる
うちも忖度するよ
誘導成功と喜ぶ親もいるかもしれないけれど、基本的にわがまま言わずに我慢するタイプだからせめてランドセルは子供らしく自分のお気に入りを選んで欲しいと思う
そうはいってもあんまりなランドセルを選ばれても受け入れる度量は無いし
親の受け入れられる範囲で子供が好きなものを選んで欲しいなんて身勝手でしかないと思いつつ、高望みしてしまう

511:名無しの心子知らず
19/05/24 13:00:52.71 YL2GqI4P.net
>>501
2万なら誤差範囲かなと思う
ブランドはどうしても機能に対して割高になる
名前料だと割り切った方が良いよ
個人的には中高生にも人気のブランドは高学年になっても通用するからいいと思う

512:名無しの心子知らず
19/05/24 13:02:15.07 Ow9qi1MB.net
機能的な物は天使のはねと変わらないと思うよ
差額の2万円はブランド代だろうね

513:名無しの心子知らず
19/05/24 13:09:17.16 NeaMpP+o.net
外野が何か言ってくるかも。
妹の方が豪華とか、高いとか

514:名無しの心子知らず
19/05/24 13:12:41.31 yn8s59at.net
子どもにブランドもの買い与えると長い目でみて悪い影響になるしセイバンで良いよ

515:名無しの心子知らず
19/05/24 13:18:56.98 xkUk1xk3.net
セイバンもブランドものだろって思いますが

516:名無しの心子知らず
19/05/24 13:20:40.56 DB7pBaZ2.net
↑外野が言ってくる見本だね

517:名無しの心子知らず
19/05/24 13:39:16.53 YBxbNqrL.net
機能で言えばセイバンのほうが上でしょ
ジルスチュアートは反射材なしだし
ナスカンも普通のかな?
お高いのはブランド料とデザイン料だからまあ仕方ない

518:名無しの心子知らず
19/05/24 13:57:01.49 kp1cPqfL.net
>>501
ジル・スチュアートはキューブ型だから学習院型のセイバンよりも強度が落ちるかも
お姉ちゃんと妹がいくつ年が離れているのかわからないけど
年々ランドセルが値上がりしていて姉妹で同じ工房やメーカーの同じものにしても
下の方が1万円以上高かったって話は聞くから
2万円はしょうがないと思うわ

519:名無しの心子知らず
19/05/24 14:00:47.29 Ak+GJ4uX.net
なんとなくジルとかアナスイとかのランドセル持つなら私服も安物じゃなくておしゃれブランド着せていないと不釣り合いだなと思うから躊躇う
しまむらにヴィトン持ってる人みたいな気分で

520:名無しの心子知らず
19/05/24 14:07:40.54 gVJ6TLES.net
生田ランドセルって自社で作ってないんだ。
だまされたな。
自慢して笑われる所だった。
早くキャンセルしないと。

521:名無しの心子知らず
19/05/24 14:41:16.01 JB4V9Aif.net
>>481
2018/11/11のブログにバツ1再婚で小さい子がいるって書いてあるよ

522:名無しの心子知らず
19/05/24 15:10:28.32 +R0fd7gq.net
シブヤのセイバンコラボモデルって、機能とオシャレなデザインの割に価格は抑えめなのってなんでなんですかね?
天使のはねがいいなーと思っていて、でもイオンヨーカドーで無難に買えるのもなぁという悩みに絶妙にマッチングするのですが
背中ダブルクッションとらくパッドフレックス機能は、正直余計だと思ってて無い方がむしろ都合が良いくらい
広告費の上乗せがないから、と考えていいのか、それともそれ以外に機能的に劣る部分があるのでしょうか

523:名無しの心子知らず
19/05/24 16:02:53.41 cCzgEy/h.net
セイバンのラブピ レーシィハニーや、イオンのミラクルin キュート・セイバンのイオン限定モデル
辺りが可愛いと思っているのだけど、この辺りを考えてる場合、ラン活の波に乗る必要ないですよね?
ちょっと周りのラン活熱(皆さん購入済で鎮静化してる感じ?)に着いていけなかった。
年明けたら安くなるんじゃないかと期待しているのだけどw

524:名無しの心子知らず
19/05/24 16:30:34.80 6itwkdNs.net
>>514
勝手な憶測ですが販売ルートに無駄がなかったり、買取りか否かや早期割引等しない前提での値段設定などの条件でも価格が変わってくるのかなと思っています。

525:名無しの心子知らず
19/05/24 17:31:29.20 YlNp6mKE.net
>>506
どうして悪影響なの?

526:名無しの心子知らず
19/05/24 17:43:38.72 uPE6vG3Q.net
>>515
うちも似たような感じなんだけど、イオンでランドセルってそこまで安くなってなかった気がする
今年の年明け頃で展示品限りで4~5万、色は売り切れのカラーもあり、みたいな
6万が4万だったら今新品を予約する方がいいかなって思ってる

527:名無しの心子知らず
19/05/24 18:02:02.87 BAHRLMek.net
>>515
中部地方だけど、2019年度ランドセル展示品が2月半ばに30%オフになっただけだった
近場の数店舗みたけど店舗によって割引期間や割引率が違ったよ
わりと色々な種類のものが残ってたけど、3月になったら割引がなくなって型落ち?だけど定価販売になった
欲しいランドセルが決まってたら、10%早期割引にポイント10倍デー組み合わせるのがいいんじゃない

528:名無しの心子知らず
19/05/24 18:20:35.80 eUvCx7xs.net
なんだ、後で買ってもあんまりお得感ないんだ
早く買う事を馬鹿にしてた人いたけど反論あるならして欲しいわ

529:名無しの心子知らず
19/05/24 18:26:06.48 NeaMpP+o.net
私も2.3月に下見でデパート行ったけど展示品30パーオフとかだから全然お得じゃないなと思ったよ
展示品以外はどうだったんだろ
10パーオフはヨーカドーで見たけど、それなら夏休みまでの購入でもやってたりするよね

530:名無しの心子知らず
19/05/24 18:26:36.60 dSqqV5V6.net
大幅に安く


531:なるのは今年度モデルじゃなくて型落ちだよ



532:名無しの心子知らず
19/05/24 18:28:12.81 JqsqnkkE.net
>>518
イオンは11月末のブラックフライデーで本気を出す
URLリンク(xn--1ck1a9fk1b7515b9ei.com)

533:名無しの心子知らず
19/05/24 18:30:25.70 NHv2M1cy.net
ランドセルは来年のセールで買うのが一番!
今は身体に合わないからヤメとけ。

534:名無しの心子知らず
19/05/24 18:43:23.50 m7rASf+J.net
>>523
これ、超凄いね
でも欲しいものにはタグがついてなさそうな予感
ほぼ全品半額ならそれまで絶対待つと思う

535:名無しの心子知らず
19/05/24 18:48:32.72 dZl8hzaH.net
ググったら半額になるのは型落ち品のみで
2020年度用のモデルはならないって書いてあるサイトが出てきたんだけど
どうなんだろう

536:名無しの心子知らず
19/05/24 18:54:19.98 6r5wQkS+.net
何が何でもセールで買いたい人は勝手にそうしてりゃいいじゃん
こっちは好きで早めのラン活するんだからほっといてほしいわ
お得だろうがなんだろうが欲しいランドセルが確実に手に入るんじゃなきゃ意味ないんだっつの

537:名無しの心子知らず
19/05/24 18:55:21.91 m7rASf+J.net
>>526
あーそれはあるかもね
昨年もイトーヨーカドーも7700円?7000円?だっけな?
数年前の型落ち品なら叩き売りしてた記憶
少なくとも向こうも商売だから放っておいても売れる人気現行モデルを叩き売る事はないよね

538:名無しの心子知らず
19/05/24 18:58:10.17 +yW+4xlt.net
去年以降のってマチも小さいしA4クリアしか対応してないも混ざってるし…

539:名無しの心子知らず
19/05/24 18:58:18.72 +yW+4xlt.net
ごめん、去年以前

540:名無しの心子知らず
19/05/24 19:05:58.23 eUvCx7xs.net
ブラックフライデーも型落ちの叩き売りじゃん
型落ちか展示品以外はそんなに安くならないんだね
だったら早割で確実に買った方が良いや

541:名無しの心子知らず
19/05/24 19:14:00.21 iLZYtggA.net
11月末のセール目当てで買わずにいたとして、その時に気に入るものがなかったらと思うと怖いね

542:名無しの心子知らず
19/05/24 19:22:17.82 xbUJmH9m.net
男の子のはそこまで色のバリエーションないけどそれでも、綺麗な色の出し方のものや形の綺麗なものから売れていくだろうし、売れ残りは売れ残りだなぁと去年アウトレットを検索しまくって思ったからはやめに買ったわ

543:名無しの心子知らず
19/05/24 19:32:11.66 ypX3ZaqY.net
うちは去年の3月に、当時の現行モデルのモデルロイヤルを一万で買ったよ。モデルチェンジ前&家具屋の20周年セールが重なったみたい。すべてのランドセルが、1万か2万だった。今年はさすがにそのセールはなかったけど。

544:名無しの心子知らず
19/05/24 20:28:07.29 dSqqV5V6.net
雨の日用に安いの買っとくって人もこのスレにいたはず
デザインとかにこだわりないならセール待ちでも良いけど、選びたいなら今買うよね

545:名無しの心子知らず
19/05/24 20:32:55.68 29NxDHx2.net
セイバンとかは基本通年あるけどやはり限定デザイン的なものは年内にはなくなる可能性が高いと言われたよ
あちこち回りすぎてどこで言われたか思い出せないけど

546:名無しの心子知らず
19/05/24 20:42:19.75 K5xfDQqY.net
地元のベイシア(スーパー)で、旧型のモデルロイヤルベーシック(アシメのお花刺繍)とラブピガーリー(ジュエリー風ハートチャーム刺繍)が、型落ちとも書かれずにフツーに5万5000で売ってるのを昨日見た

547:名無しの心子知らず
19/05/24 21:35:41.13 vGvYWten.net
ステマがないなと思ったら、へたれがだんまりしてるんだね
びびってすぐ消すなら書くなよ

548:名無しの心子知らず
19/05/24 22:01:52.17 PM+ss5HY.net
さすがに怒られたんじゃないのやりすぎだって

549:名無しの心子知らず
19/05/24 22:36:24.49 LVthMOQY.net
いろんな人に自分推しの工房のカタログ見せたり勧めて、その人もその工房にするって言ってたのに。
うちがランドセル決めた工房聞いた途端、同じデザインの同じ色にするって…なんか怖い。
そういうのって、よくあるのかな?

550:名無しの心子知らず
19/05/24 22:55:06.06 lwKXn/jx.net
毒の娘さんって、これから小学生になるんでしょう?
娘さんの同級生ママが毒のブログを目にする可能性は充分すぎるほどにあるというのに
あんなブログ書いて、見ている方が心配になっちゃうよ。
ママ同士のネットワークを舐めてる。

551:名無しの心子知らず
19/05/24 22:57:50.09 TPXznj3x.net
A4クリア、フラット対応の過渡期は型落ちの割り引き率もっと高かったかも。
メゾピアノの型落ち1~2万とかあった。
今より定価が安かったのもあるとは思うけど。

552:名無しの心子知らず
19/05/25 00:31:09.37 QQlIOavS.net
>>540
いやいやいやいや、よくあるはずがない
もう自分も相手も買ってしまったのかな?
私なら信頼できる人には世間話として軽く伝えて、その方とはにこやかに全力で距離を取る

553:名無しの心子知らず
19/05/25 01:15:30.31 MEW13C5W.net
>>540
子供同士が仲良しなら○○ちゃんと同じランドセルが良いとか言い出した可能性もあるかも
私ならなんでそうしたいのか聞いて子供の希望なら気にしないかな

554:名無しの心子知らず
19/05/25 06:13:30.24 vIPSjfiz.net
ラン活中です。
娘が色はピンクとブレないのですが、最近始めたピアノの影響でメゾピアノがいいと言い出しました。
本人が気に入ったならと思ってましたが、私の母が、もしピアノを嫌いになって辞めた時に困るんじゃない?って言われ悩んでます。

555:名無しの心子知らず
19/05/25 06:51:58.09 1xYzn9WA.net
>>545
ピアノ習ってないのにメゾピアノなんておかしい!とも思わないけどなぁ
娘さん本人が、嫌になったピアノを意識するってこと?考えすぎかと

556:名無しの心子知らず
19/05/25 07:04:37.08 y3LnhOmm.net
>>545
バレエやってなくてもトゥシューズって女の子の憧れみたいなとこあるし、ピアノもそれと同じ感じじゃないかな?一言ピアノやめてもランドセルはこのままだよって伝えて本人が納得すればいいと思う

557:名無しの心子知らず
19/05/25 07:13:04.43 7D7OFl43.net
>>545
内ポケットに鍵盤柄モチーフのやつかな?
あれはメゾピアノというよりピアノ柄のランドセルだよね
とっても


558:可愛いけれどピアノや音楽にまるで縁がないと少しハードルは高いかも でも嫌いになったら~は考えすぎだと思うよ 単に可愛いランドセルだと思っていいと思うけどな ちなみにもしも他のメゾピアノのランドセルなら完全に考えすぎだと思う



559:名無しの心子知らず
19/05/25 07:25:48.40 Hchi8/ns.net
よくここで本人が納得すればとか見るけど、5歳の子供なんてその時の気分でしか考えないし、納得した所で1年後には気持ち変わってるよ
子供任せにしないで、ちゃんと親が導いてあげないと
おばあちゃんの言うとおり、ピアノ辞めた時の事も考えた方がいいと思うよ

560:名無しの心子知らず
19/05/25 07:38:00.02 NXf8j85E.net
1年後好みが変わっても買いかえる人なんてほぼいないんだからメーカーは親が決めて色は子供が決める方法が1番な気がする

561:名無しの心子知らず
19/05/25 07:42:02.76 fjfhybX6.net
>>541

562:名無しの心子知らず
19/05/25 07:43:28.02 fjfhybX6.net
子供のこととか書くのは良くないと思います。

563:名無しの心子知らず
19/05/25 07:45:59.14 AFGUwxxR.net
>>552
他のメーカーを貶すのは良くないと思います

564:名無しの心子知らず
19/05/25 08:30:58.08 dY3uX5mP.net
土屋ママ()怖い…

565:名無しの心子知らず
19/05/25 08:37:56.25 Tgsn0QrU.net
うちの近所にバナチ買ったご家庭がいるわ
ママさんの好みなんだろうけど、すごいね!
しか言えなかった

566:名無しの心子知らず
19/05/25 08:44:55.43 AFGUwxxR.net
毒が貶してるの土屋だけじゃないじゃんもう毒はネットやめろよどんどん自分の信用を落としてる

567:名無しの心子知らず
19/05/25 09:28:31.26 SzUHVwxC.net
私は今年初めてこのスレに来たので今までのことは知らないのだけど、
毒って毎年炎上してるの?

568:名無しの心子知らず
19/05/25 09:37:25.38 OPnlvAZr.net
村瀬でほぼ決まりだったのに、ここに来て百貨店のこのブランドのコレがいい!と言い出した
調べたら予定より2万高い…
子が気に入ったポイントはかぶせの裏のデザインのみ
他はどうでもいいんだそう
最初に決めてたのよりも使いやすそうとか優れた点もないみたいだし
なるべく希望は叶えたいけど、それだけのために2万多くは出せないよー

569:名無しの心子知らず
19/05/25 09:39:38.92 PgB2TzuJ.net
>>557
この程度の炎上なら毎年かな。風物詩みたいなもの

570:名無しの心子知らず
19/05/25 09:55:23.19 SzUHVwxC.net
>>559
そうなんですね。
ランドセル市場は毎年顧客も入れ替わるから、あまり深く考えていないのかもね。

571:名無しの心子知らず
19/05/25 10:14:06.25 lWaxts0U.net
>>559
毎年いるの?本人?

572:名無しの心子知らず
19/05/25 10:15:48.38 vIPSjfiz.net
>>546
私も考えすぎだと思ったのですが、母が心配性でピアノを嫌な辞め方をした時鍵盤の柄が気になるみたいで。

573:名無しの心子知らず
19/05/25 10:18:40.33 vIPSjfiz.net
>>548
レスありがとうございます。
鍵盤のやつです。
今ピアノにはまってしまって。
かわいいからいいかな~と思ってたのですが悩みます。

574:名無しの心子知らず
19/05/25 10:21:46.42 vIPSjfiz.net
>>549
ありがとうございます。
5歳の子供の意見をどこまで尊重するか悩みます。

575:名無しの心子知らず
19/05/25 10:26:14.15 AGpngugJ.net
>>562
ピアノを嫌な辞め方するかどうかはどちらかというと親と先生との問題だからなー
ランドセルがピアノ柄じゃなくても回避しようとする問題じゃない?
それをランドセルに当てはめて気にするのは違う気がする

576:名無しの心子知らず
19/05/25 10:42:27.79 NtECOr1M.net
あの鍵盤のやつの黒は、うちの近所の百貨店では速攻で売れていたものの1つだった
可愛いと思うけどな
こればかりは好みだから野外は何とも

577:名無しの心子知らず
19/05/25 11:32:24.71 tpMzYqPS.net
最近始めたピアノを嫌な辞め方した時のこと考えてランドセル選ぶのわろたw
笑い事じゃないんだろうけど、他人事だし笑い事でしかないわごめん
なんか気が変にききすぎて生きづらそう

578:名無しの心子知らず
19/05/25 11:42:16.85 gLGfnQQU.net
>>561 そんな程度で本人認定かよ



580:名無しの心子知らず
19/05/25 12:07:41.69 w7Om3Xp/.net
>>545
鍵盤柄に拒否反応出るほどのトラウマなんてそうそうないしそんな事まで想定するのは備えすぎではないかと思う
もしそうなっても安いランドセルに買い換えたらいい話では

581:名無しの心子知らず
19/05/25 12:11:24.69 W9VVFM+n.net
>>563
筆箱で手を打つというのも1つの案として持っておいてもいいかもねー
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

582:名無しの心子知らず
19/05/25 12:14:22.73 82fEmCP+.net
筆箱いいねー!かわいい

583:名無しの心子知らず
19/05/25 12:20:30.19 Z2BROig0.net
毒の娘さんは、ランドセルの選択兼の無い私立か国立にでも行かせるつもりなのだと思う。
そうじゃないとあんなブログを書けるわけないよ。
公立なら絶対に土屋や黒川のランドセル持ちがいるし。

584:名無しの心子知らず
19/05/25 12:33:25.05 e8Syv0P/.net
>>570
筆箱は柄なしやキャラクター禁止の学校もあるから入学説明会で確認してからの方がいいよ

585:名無しの心子知らず
19/05/25 12:57:20.27 Bihd0gZB.net
娘の事言うのはある種の脅迫とも思えるよ
小さな子へ隠しきれない憎悪を向けてるのが毒以上に付き合いたく無いタイプだわ

586:名無しの心子知らず
19/05/25 13:03:59.65 ljJTZ1ds.net
ん?別人だけど、親の事嫌いなら子供も矛先の対象になる事なんてよくある事だよ
それに、子供の写真をお店のブログに載せるぐらいだし、何言われても平気なんでしょ
普通、子供の写真なんて鍵掛けて身内でしかやり取りしないでしょ
自分の撒いた種だし、仕方ないと思うよ
自分はもっと酷いことしてるわけだしね
副社長の過去の会談内容持ち出して来るぐらい土屋が憎くて仕方ないんだろうねー

587:名無しの心子知らず
19/05/25 13:14:28.43 ZafPK/Sp.net
世の中にはいろんな考えの人がいるからね
誰もが見られるブログを使って情報を発信する限り色々とリスクは伴うよね
ちょっとした事で炎上する昨今なのにね…
書いてる事ややってる事見てると少し考えが古いタイプなのかな

588:名無しの心子知らず
19/05/25 13:21:04.77 GFDGC9kc.net
「自分のまいた種」に完全同意自分で毒舌とか言っちゃってるくらいなんだしその毒がどう自分へ返ってくるかくらい考えて発信してるんでしょ
ネットリテラシーないなら最初からやるなとせっかくの知識がこんなことでダメになってほんと勿体ない

589:名無しの心子知らず
19/05/25 13:39:41.81 ChxPoVtw.net
>>545
ランドセルではないから少し違うけど、自分が年長で始めたピアノの影響で小学校で使う手提げ袋をピアノ柄にしてもらって使ってた
ピアノ自体は先生が好きだからレッスンは楽しかったけど自宅練習が面倒で嫌いになり4年生で辞めたんだけど、楽譜読めたりリズム感がついて他の子より音楽が得意になってたのでピアノ柄は自分らしい気がしてずっと好きだったよ
先生が優しくてお子さんが好きって言ってるなら辞める事になっても嫌な思い出にはならないんじゃない?
外側じゃなく内側のポケット部分だし数年したら気にならないと思うけど…

590:名無しの心子知らず
19/05/25 14:18:52.58 LbW5d0lf.net
>>493
上の子と歳が離れてると、価格も違うよ。同じものがかなり値上がりしてる。

591:名無しの心子知らず
19/05/25 14:22:54.07 zvAugam6.net
>>575
副社長の会談ってなに?

592:名無しの心子知らず
19/05/25 14:24:05.27 vIPSjfiz.net
>>578
レスありがとうございます。
そうですよね。母が気にしすぎだと思います。
明日合同展示会に行くので他も見せて検討します。
メゾピアノの在庫が不安ですが…

593:名無しの心子知らず
19/05/25 14:28:52.87 gUvhPU9q.net
>>580
>>103じゃない?

594:名無しの心子知らず
19/05/25 14:35:25.36 zvAugam6.net
>>582
ありがとう
これって会談…なの?w
毒が自分のブログでこれについて触れてたってことなのかな?

595:名無しの心子知らず
19/05/25 14:51:50.01 V3XKr0DK.net
息子がシブヤのロッキーを気に入ってる。セイバンでタフロックなのは良いんだけど、飾りがちょっとオモチャっぽいかな?性能や素材には不満はないし、ここは親の好みより子どもの希望を優先させるべきよね。と自分に言い聞かせてる。

596:名無しの心子知らず
19/05/25 15:11:02.32 2e55V1on.net
フィッティングについて書いてあるブログ参考に今日ランドセルみてきたけど、ベルトが側面ではなく下から出るようにしないと後方荷重がかかるってことだったから、そういうの意識して背負わせてみた
学習院型だとヘリがある分下からになるんだけど、キューブ型だとヘリがない分どうしても側面というか角くらいにベルトがきてしまってた
下にキュッと入れても歩いたり動くとズレちゃう
これだとキューブ型が合わないってことになるのかな…

597:名無しの心子知らず
19/05/25 15:11:40.45 2e55V1on.net
あ、毒のブログです
最近書かれたフィッティングの

598:名無しの心子知らず
19/05/25 15:28:21.93 CYlMa9Xq.net
副社長のその話は何年も前からこのスレでコピペされてるよ

599:名無しの心子知らず
19/05/25 15:33:44.02 O+NJQqhx.net
サクッと決めてきた
ラン活実質3日で終了

600:名無しの心子知らず
19/05/25 15:43:19.72 BM4CX3eS.net
>>588
何を選びましたか?

601:名無しの心子知らず
19/05/25 15:55:47.87 gmFUfvNV.net
もうこれから毒の話はヲチ板にスレでも立ててやろうね

602:名無しの心子知らず
19/05/25 16:03:52.71 eyq5VMWU.net
>>584
シブヤのカタログ見るとレインガードみたいですがタフロックですか?
うちはドラグーンを気に入ってしまい…
でも背負うのは子だし!
と、自分を納得させようと思いながら、
周りドラグーンだらけかも~とモヤモヤしちゃってます

603:名無しの心子知らず
19/05/25 16:11:42.04 w+vTRcfU.net
>>584
シブヤの男の子でタフ系なのってバンビーノじゃない?候補だったけどフィットちゃんがいい!とのことで泣く泣くあきらめたやつ

604:名無しの心子知らず
19/05/25 16:12:43.94 1xYzn9WA.net
>>584
バンビーノかっこいいよね
私も好き

605:名無しの心子知らず
19/05/25 16:16:03.75 w+vTRcfU.net
バンビーノのエフレインガードだったわ

606:名無しの心子知らず
19/05/25 17:50:53.09 GAkf7iSQ.net
>>589
ミュータス
子が気に入り過ぎて他のは歯牙にもかけなかった

607:名無しの心子知らず
19/05/25 17:54:24.26 OX/oNQhb.net
>>591
>>592
582です
失礼しました
バンビーノと混同してしまってたみたいです
タフロックが良いと思ってたので益々悩みます
ここに書き込んだお陰で教えてもらえて助かりました
有り難うございます
うちの子も始めはドラグーンが良いって言ってました
その後気に入ったのがロッキーでして
やっぱりドラグーン人気なんですね
わたしもモヤモヤ

608:名無しの心子知らず
19/05/25 18:07:18.10 dY3uX5mP.net
>>575
つまりそういう事なんですね

609:名無しの心子知らず
19/05/25 18:28:12.18 LbW5d0lf.net
ビームスの男の子が背負ってるキャメルがオシャレだよね。これってモデルがいいからかな?
日本人の子が背負っても似合うのかな。
田舎だと浮きそうな気もする。

610:名無しの心子知らず
19/05/25 20:05:36.74 g8HmWnR0.net
シブヤのロッキー見てみたけどカッコイイ
私好きだわw
息子がセイバンあんまりだったから
早々に候補から外れたので知らなかった

611:名無しの心子知らず
19/05/25 20:46:50.92 shLs1CyH.net
>>523
かるすぽばっかだよ

612:名無しの心子知らず
19/05/25 20:51:26.48 7Tilb51N.net
うちはカザマのロッキーが候補だった
シブヤ知らなかったから、商品名かぶることがあるんだと思ってびっくり

613:名無しの心子知らず
19/05/25 20:57:52.81 tgIf/L8Z.net
>>598
モデルとビームスのイメージと写真の角度とかでしょ
ランドセルなんて細かいパーツは違えどシルエットとか全部一緒じゃん

614:名無しの心子知らず
19/05/25 20:59:42.60 w+vTRcfU.net
>>601
横だけどカザマのロッキーかっこいいね!
ダークブルーが好みだわ
ところで気になってたんだけどカザマのかぶせ裏の柄ってユリの紋章となんの模様なの?

615:名無しの心子知らず
19/05/25 21:00:57.67 tFHmSsl7.net
>>600
かるすぽ?いらね
ブランド物のランドセルなら見分けられるけど、見たことないよくわからんやつはイオンやニトリなのかな?

616:名無しの心子知らず
19/05/25 21:04:11.89 BpkyJUR3.net
>>603
看板むすめとやらのCHERRY(犬)?

617:名無しの心子知らず
19/05/25 21:23:11.99 cAsznrSr.net
男の子のランドセルの謎の紋章や変な稲妻みたいなステッチや反射?とかがすごくダサく感じていやだ
女の子の刺繍もりもりのは可愛いと思うけど
でも一色で地味すぎるのも寂しい
ミュータスかベルエースかあと羽倉あたりか…

618:名無しの心子知らず
19/05/25 21:25:29.93 S5uY59W8.net
2年前くらいまでのモデルロイヤルトラッドよりはマシかなと思ってドラグーンにしたわ
同モデルを1年の子が背負ってるの見るけど違和感ないし
カブセ裏のイギリス国旗とか横の謎紋章が微妙だけど天使のはねのCM見ててずっとドラグーン欲しい欲しいってどこの店に連れて行っても言ってたので本人の意志を尊重した
CMダサいだけどランドセル買う年代の男児には刺さるんだよねw
上の子は刺繍イラネ派だったから最初に見に行った大峡ですんなり決まって楽だったな

619:名無しの心子知らず
19/05/25 21:32:25.77 XIE9H/Z/.net
やっぱドラグーンかぶりまくるかな…
うちの男児もCM見るたびに、これが良いって言うわ…

620:名無しの心子知らず
19/05/25 21:49:31.52 cNfcJoz7.net
>>576
ここの住人だって似たようなもん

621:名無しの心子知らず
19/05/25 22:06:28.18 S5uY59W8.net
>>608
まあ紋章がアレだから親が嫌がって買わないところもありそうでそこまで被りまくりはしないと思うけど今年のは通学路でちらほら見るよ
天使のはねは母数が多いから被っても子供ら特に男児は気にしないと思う
半年もすればただの入れ物だし
セイバンならプーマ辺りに軟着陸させたかったけど自分が欲しかったランドセル買ってもらえないのって大きくなっても地味に記憶に残るからなあ

622:名無しの心子知らず
19/05/25 22:28:00.34 cd+XTu0C.net
ランドセル被るのは子供は嬉しいみたいよ
特に女の子は、同じだねー♪みたいな感じで
うちのモデルロイヤルロマンティック持ち女児はお揃いや色違いの子がいたら喜んでた

623:名無しの心子知らず
19/05/25 22:48:25.72 Icnjd8xe.net
森ガールの刺繍とか可愛いんだけど
高学年でしてたら可愛すぎて浮くよなーと悩むわ
6年間使うって思うとやはりシンプルイズベストなのかな

624:名無しの心子知らず
19/05/25 22:50:47.89 ZYqGYAyI.net
うちは子供の希望を聞いてカザマのマーメイドのブルーを買ってしまったので、6年間使えるか飽きないかどうのこうのの話�


625:ェ出る度にちょっと不安になっている



626:名無しの心子知らず
19/05/25 23:19:38.54 TsH+VKNj.net
むしろドラグーンみたいにある程度の年齢になったら恥ずかしくなるやつは周りもみんな持ってる方がよくない?
みんな工房系シンプルの中1人だけドラグーンだと、オッ勇者おはよう!みたいになるかもしれないし
厨二っぽいから小学生のうちはカッコいいと思ってるままかもしれないけど
>>612
森ガール実物見たかな?パープル以外の色は地味色だからそんなに幼くないと思ったけど
うちは実物みて以外と地味だなと思って辞めたくらい
というか自分が女子大生の頃ああいう小花刺繍のバッグ流行ったから12歳が持ってても子供すぎるとは全く思わないな
今はシンプルブームだからか柄物に厳しい人多いね

627:名無しの心子知らず
19/05/25 23:35:59.60 3jMmQCzK.net
>>614
みたよー、周りにもたくさんいるし近くに販売店もある
だから可愛いのは分かってるんだけどさ
色は地味目だけど刺繍がその分目立つなぁと感じた
1年生には本当に合うと思う
特にシンプルブームとも思わないし刺繍の子は増えてきてると思うけど
感じ方や考え方はそれぞれだね

628:名無しの心子知らず
19/05/25 23:55:26.62 zvAugam6.net
森ガールやカザマのマーメイドを高学年が使ってたら浮くとまでは思わないなあ
そこまで攻めてるデザインでもないと思う
たいていの小学生はいくら背が伸びても服装とか雰囲気とかまだまだ子供だし
男の子は割と成長してもドラグーンみたいなの好きそうなイメージある

629:名無しの心子知らず
19/05/25 23:57:56.18 +Ym3jUQk.net
毒って御山の大将という言葉がぴったりだね

630:名無しの心子知らず
19/05/25 23:59:17.83 HwvySY9c.net
オリーブデオリーブのヨーカドーのモデルは
どこのメーカーが作っているんでしょうか?

631:名無しの心子知らず
19/05/26 00:01:30.44 lR62leua.net
長男が高学年で手芸セットを学校で申し込んで買ったんだけど、男子はほとんどがスポーツ系かドラゴン系らしい
男子の好みってあんまり変わらないんだなぁと思った

632:名無しの心子知らず
19/05/26 00:41:36.85 u/yu7/dw.net
個体によるけど男子はむしろ高学年に入ってから中二病にさしかかるからドラグーンでも大丈夫じゃない?
CMがぶっ飛んでるだけでランドセル自体はドラゴン関係なくね?って実物見て思った

633:名無しの心子知らず
19/05/26 00:53:45.16 DWD72y0Q.net
>>615
そうなんだね、うちのまわりはインスタで支持されるお洒落親子みたいなファッションの人が多くてランドセルも土屋多数、パール系とかのキラキラな子はほとんどいないから勝手にそう思ってたよごめん
森ガールの子がたくさんなんて羨ましいな、刺繍の子多いなら特に浮かないと思うんだけど612さんが周り見てて気になるならシンプルの方が間違いない安心感はあるよね
spはサイドの大きな花束がかぶせと同じ小さな花刺繍だともっと売れそう

634:名無しの心子知らず
19/05/26 01:29:17.31 +Lcz+8/Q.net
親の好み、親のエゴで『工房系!』『セレクトオーダー!』ってこだわりすぎて生田が第1候補なんだけど、
今日ショッピングモールで天使のはね、フィットちゃん、ふわりぃ見たら、それはそれでいいなと思ってしまう。
うちの子は『これがいい!』ってのが無さすぎて困ってる...。

635:名無しの心子知らず
19/05/26 01:40:30.14 XlnhGxEM.net
>>622
わたしも同じ理由で生田が第一候補でしたが(子供の色の希望は聞いての上で)、生田の実物を見て背負わせてみてやっぱりやめようと思い、息子の第一希望のものを買いました
うちの場合は息子の第一希望も親的にありだったから少し違いますが、考えていると何周もぐるぐる回っちゃいますよね

636:名無しの心子知らず
19/05/26 04:51:38.97 w2lYvA/O.net
うちの200人以上通る通学路、ドラグーンは2人しか見たことない
見かけると盛り上がる(私が
まさに、よっ勇者おはよう!って感じ

637:名無しの心子知らず
19/05/26 06:10:35.32 Db0KCHaa.net
三輪かばんてどうですか?
異様に思えるくらいの安さ。
あまり口コミみつからなくて。

638:名無しの心子知らず
19/05/26 06:33:32.02 gz5vEtIE.net
>>618
加藤忠

639:名無しの心子知らず
19/05/26 06:47:39.29 KXyG1Nq0.net
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!!
※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能
登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する
完了
祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪

640:名無しの心子知らず
19/05/26 07:00:26.40 HHaLLUZd.net
>>617
いじめっこ大将?
次のターゲットは協会に入っていない池田?
村瀬が取引停止したら面白くなりそうだなー

641:名無しの心子知らず
19/05/26 07:12:03.35 alt7L07M.net
>>613
うちは娘の希望でリリコのビブリアのパープルを買った
6年間飽きずに使えるか以前に、すでに1年生で浮きまくったりしないか不安
カタログで始めてみたときに「オフゥッすごっっどこぞのご令嬢?」って思ったから、一重の控えめ顔の娘には似合わないと親の欲目いれても思う。
ビブリア自体はDカンナスカンとか細部までうっとりするような素敵デザインなんだけど…
リリコランドセルかわいいと思ったけどアンティークとかもうちょっとシンプル系にして欲しかったなぁー
ラン活終わってもみんなの動向見ては悶々としてしまう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch