【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ196【育児】[無断転載禁止]©7ch.netat BABY
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ196【育児】[無断転載禁止]©7ch.net - 暇つぶし2ch2:名無しの心子知らず
19/01/15 11:01:22.67 1YRP5jTf.net
>>980
このスレは実質197です
次スレはスレ番号198で立てて下さい

3:名無しの心子知らず
19/01/15 12:06:22.09 Eqij8mHa.net
ウニ丼イラネ

4:名無しの心子知らず
19/01/15 14:11:21.82 1YRP5jTf.net
<関連スレ>
いずれも育児板内のスレッドですが、URLは省略してありますので検索して下さい。
実際のスレタイトルには、途中にスレ番号などが入っているものもあるため
スレタイ全部でなく、一部で検索する方が確実です。
ただし、dat落ち等により現行スレが存在しない場合もあります。
◇じっくり相談したい場合は、話題に合うスレを探すか、こちらへ。
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい
◇この話題はどこで?こんなスレある?と聞きたい時は、こちらへ。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!【誘導】
◇みんなどうしてる?どうだった?と聞きたい時は、こちらへ。
【聞きたい】アンケート@育児板【知りたい】
◇以下に該当する内容の質問・相談は、各スレへどうぞ。
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】
【産前】出産準備品・ベビー用品【妊婦】
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ【ベビー用品】
●○●病気について統一スレ●○●
■予防接種スレッド■
母乳育児スレッド
【マンマ】離乳食【オイシー】
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド
【乳児から】1歳児を語ろう!【幼児へ 】

5:名無しの心子知らず
19/01/15 14:12:00.99 1YRP5jTf.net
<よくある質問>
1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A.薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
 まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。
2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。/
 まだ生理が来てないのに妊娠しているような気が・・・。
A.完全母乳でも1ヶ月で再開する人がいる一方、寝かし付け程度の少量の授乳でも
 続ける限り生理が停止したままの人もいるなど、個人差がかなり大きいようです。
 母乳を 完 全 に(←重要)中止して3ヶ月経っても再開しない場合は、受診しましょう。
 授乳期間中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。
 生理の前には、まず排卵があります。再開前でも避妊には気を付けましょう。
3.産後の抜け毛、時期は?/こんなに抜けて大丈夫?
A.個人差はありますが、俗に「赤子の首が据わる頃から、腰が据わる頃まで」などと
 言われているように、産後3~6ヶ月頃に起こります。産後脱毛や分娩後脱毛症等と呼ばれ
 妊娠・出産でのホルモン分泌の変化による一時的なもので、大抵は心配ありませんが
 局所的に抜けている、いつまでも治まらないなど、異常を感じる場合は受診しましょう。
 体力の回復が遅いと、髪が戻るのも遅くなることがあると言われているようです。
4.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
A.以前は、出産後に産院から新生児の血液型を知らされることがよくありましたが
 生後間もないうちは正確に判定しづらい等の理由から、最近は減っているようです。
 検査するなら1歳過ぎ以降に。基本的に自費扱いで、金額は病院により異なります。
 自治体によっては、保健所等で安価に検査が受けられることも。
 ただし、緊急に輸血をするような場合でも、事前に血液型検査などが行われますので
 そのために調べておく必要はありません。治療目的等でなく、単に血液型を知りたいと
 いうだけで子どもに痛い思いをさせるのは、一般的には非推奨です。
 何かの折に血液検査を受ける機会があれば、ついでに頼んでみても良いでしょう。

6:名無しの心子知らず
19/01/15 14:12:35.60 1YRP5jTf.net
5.薬の飲ませ方について (1)~(3)
(1)乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
 朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
 (適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
 例外もありますので、処方時に確認しましょう。
(2)乳幼児の粉薬の飲ませ方は?
A.・食品と混ぜて与えます。ただし、嫌いになられると困る主食類は避けて。
  甘いものや少量の冷たいものが飲ませやすく、砂糖、アイス(バニラ・チョコ)、ヨーグルトが定番。
  ジャム、練乳、ココア、チョコシロップなど味の濃いものも薬の味を隠してくれます。
  市販の子ども向け服薬補助ゼリーを利用しても。
 ・少量の液体に溶かして飲ませます。多いと飲み残しが出てしまうことも。
  飲ませにくい場合は、お弁当用の小さなしょうゆ入れや注射器等に吸わせ
  子どもの口の端へピュッと入れても良いでしょう。注射器は薬局で購入できます。
 ・1~2滴の水を加え、清潔な指で練ってペースト状にし、上顎や頬の内側に塗り付け
  すぐに母乳やミルク、水やジュースなど飲み物を与えます。
 ※薬により、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て相性の悪いものなど
  様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認を。
  どうしてもダメなら、医師に相談しシロップ薬に替えてもらうのも手です。

7:名無しの心子知らず
19/01/15 14:13:03.38 1YRP5jTf.net
(3)乳幼児のシロップ薬の飲ませ方は?
A.・哺乳瓶の乳首に入れて吸わせたり、おちょこ等の小さな容器で飲ませたりします。
 ・スプーンに少量ずつ取り、口の奥の方へ入れます。
 ・スポイトや注射器、お弁当用しょうゆ入れ、市販の「くすりのみ」器具などで
  頬の内側や舌の奥にゆっくり流し込みます。スポイトも薬局で購入可能。
 ・薬の味に抵抗があるようなら、少量の水で薄めるか、ジュース等を加えても。
 ・ヨーグルト等と混ぜる、1回分ずつ凍らせてシャーベット状にする、とろみの素を加える、
  スポンジケーキ等の固形物に吸わせるなどして食べさせます。
 ※薬によっては向かない方法もありますので、処方時に確認を。
  シロップ薬の甘い味が嫌いな子もいます。ダメなら粉薬に替えてもらっても。
6.「FO」「CO」ってどういう意味?
A.本来の語意とは異なりますが、この育児板では、主にママ友などとの人間関係を語る際に
 以下の意味で使われる場合が多いようです。
 FO=フェードアウト・・・徐々に縁を切ること
 CO=カットアウト・・・直ちに縁を切ること

8:名無しの心子知らず
19/01/15 14:13:20.47 1YRP5jTf.net
7.乳児の便秘について
 機嫌は良いのですが、もう何日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?
A.ミルクを変えたり、母乳でも質が変わったり、本人の消化能力が発達してきたりすると
 便の状態の変化や量の減少により、回数が減るのはよくあることです。
 機嫌が良く、おなかがひどく張っているなどの異常がなければ
 1週間くらい様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐに受診を。
 家庭でできる対策には、以下のようなものがあります。
 ・「マルツエキス」・・・乳児から使える水あめ状の下剤。薬局などで購入できます。
 ・おなかのマッサージ・・・腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
 ・綿棒浣腸・・・綿球が完全に見えないくらいか、2~3cm程度しっかり入れて刺激します。
 ・キャラメル浣腸・・・キャラメルを噛み、柔らかくして坐薬の形にまとめ
  肛門に挿入してそのまま置きます。
 ・その他・・・5%糖水か50%みかん果汁を20~30ccやヤクルトをティースプーン1匙与える、
  通常のベビーマッサージ、おなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操、
  肛門刺激(綿棒浣腸ではなく、穴をおしりふき等でやさしく揉む)など。

9:名無しの心子知らず
19/01/15 14:13:42.73 1YRP5jTf.net
8.離乳期以降の小児の便秘について
 ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
 便が固くて肛門が切れ、血がにじんでしまうことも。対策は?
A.油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
 母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳等で哺乳量が減ると
 離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるため、以前に比べ、ごく少量の油脂しか
 摂取できていないケースがあります。
 こういう原因での便秘や固い便は、野菜で繊維質を摂っても便の量が増えてしまうだけですし
 低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
 「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やうどんのつゆに天かす投入」等
 多少油気のあるものを食事に取り入れると、ウソのように柔らかい便になることも。
 その他の対策として、ベビーフードのプルーンをヨーグルトに混ぜて与える・
 お湯に溶いて飲ませるというものが挙がっています。
 
 食物繊維の摂取量が足りない場合は、以下の方法をどうぞ。
 ・バナナシェイク・・・バナナ1本、角氷4個、牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
 ・野菜の摂取・・・みじん切り、すり下ろしなど(野菜の原型にこだわらずどんどん加工して良し)で
  ハンバーグ等に混ぜ込み、食べやすくします。

10:幸ちゃん
19/01/15 17:59:37.43 kekZ+en2.net
43名無しさん@1周年2018/11/24(土) 20:33:59.25ID:w4NqzgQ90
地検が一企業に肩入れするかよ、頭おかしい記事だな…
45幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/11/24(土) 20:34:50.82ID:9Un93Fbj0
>>43
何で豊田アキオは幼児死亡ひき逃げ事件を起こしたのに、逮捕も在宅起訴もされないの?
チノパンもそうだったよねw
53名無しさん@1周年2018/11/24(土) 20:37:33.66ID:w4NqzgQ90
>>45
え?本当?
じゃあトヨタにこのスレ教えて、幼児ひき逃げ事件起こしたそうですが、本当ですか?って聞いてみるね!
73幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/11/24(土) 20:43:01.24ID:9Un93Fbj0
>>53
幼児の轢死体の運搬に使ったスーツケースを、幸ちゃんは長津田のオフハウスで買ったぞ。
それを6月のルーマニア・ブルガリア・トルコ・レバノン・エジプト旅行で持っていった。
484幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/12/22(土) 05:20:59.13ID:ipM6fsYl0
眞子さんは基本的人権がないお(´・ω・`)
民法には「結婚は両性の合意に基づく」と書いてあるお(´・ω・`)
愛する小室圭くんの息子を産んだのに、内縁関係のままだお(´;ω;`)
489名無しさん@1周年2018/12/22(土) 05:22:36.32ID:NRPDjue70
>愛する小室圭くんの息子を産んだのに、内縁関係のままだお(´;ω;`)
そうなの?
493幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/12/22(土) 05:23:34.27ID:ipM6fsYl0
>>489
眞子さん秋篠宮とハンガリー旅行して、現地の病院で男児を無事出産した。
ハンガリーには日本の医学生が多数留学してるし。
494名無しさん@1周年2018/12/22(土) 05:23:44.44ID:NRPDjue70
>眞子さん愛する小室圭くんの息子を出産したのに、内縁関係のままだお(´;ω;`)
わかった信じる。

11:名無しの心子知らず
19/01/15 23:35:11.11 V7/+friH.net
スレ立て乙です
保育園の同じクラスのママ友が
私が撮れなかった行事のビデオをDVDに焼いてくれると言ってくれています
お迎え時間が被れば少し話す程度の仲で 保育園外で遊んだりしたことはないのですが
どの程度のお礼なら重たく思われないでしょうか
5~600円くらいの焼き菓子セットを考えています

12:名無しの心子知らず
19/01/15 23:51:28.43 JnWujFGs.net
>>1

テンプレなっがw
>>11
それで良いんじゃないかな

13:名無しの心子知らず
19/01/16 07:30:52.03 I6kvgFpn.net
>>1
おつです!

14:名無しの心子知らず
19/01/16 07:37:18.06 I6kvgFpn.net
前スレのシンママの子供がスーパーで走り回るのを注意したほうが良いかどうかだけど
うちは走り回らせないしあえてお昼寝の時間にかぶせてベビーカーで行ったりしてたけど
それをしないってことは走り回らせても良いって親が思ってるわけだから
注意しても無駄か、逆ギレされそう
質問者さんにお子さんがいないならなおさら
(お子さんいても旦那さんがいたらあなたには分からないとか事情が違うとか言われそう)
見ててモヤモヤするなら
代わりに買い出し行ってくるとか
買い物してる間お子さんと遊んであげるとか
そういう方向が良いと思う
ダメとだけ言われても、じゃあどうすれば良いの?とはなるから

15:名無しの心子知らず
19/01/16 07:45:25.52 AtYO80jO.net
ほっといても走り回らない子もいるけど、大抵は小さいときから教えたり、教えても難しければなるべく周りに迷惑をかけないように買い物するのがまともな親
だからと言って、他人、ましてや子梨の友達が注意したところで聞くわけないので、これからもモヤモヤすることの連続だろうから私なら距離を置く
一緒にいたら、親と間違われて嫌な思いをすることもありそう

16:名無しの心子知らず
19/01/16 07:56:04.74 FfxpNlVa.net
一緒にいる相談者も同罪みたくなるよね
うちは公園やキッズコーナーで15分くらい遊ばせてから買い物してたなあ
走ったり愚図ったりは一度もない
○くんが走っちゃうといけないから遊ばせてから買い物するかーとか言って先に遊ばせたら?

17:名無しの心子知らず
19/01/16 08:05:33.93 b+rb1fxo.net
自由に走り回らせてる非常識な親に子供の居ない人が言っても無駄だよね
私なら他人のふりしておくかな

18:名無しの心子知らず
19/01/16 08:26:00.03 Bx8rVRYw.net
何歳だろうと子供走り回らせるような馬鹿親には何言っても無駄だし、非常識すぎるから私なら縁を切る
この時期は仕方ない、とか言い出す人とお付き合いはしたくない

19:名無しの心子知らず
19/01/16 08:30:20.98 R7x7byQx.net
>>14
じゃあどうすればいいのって、おんぶ紐使うなりネットスーパー使うなりすればいいと思うんだよね
その時期は大抵みんなそうやって工夫や我慢して乗り切ってるんだし
1歳8ヶ月なら発語がまだ十分でなくても理解はするから、それまでの躾や生活がよほどガサツだったんだろうなと思う
スーパーで子供走らせるってどんな理由があってもダメだわ

20:名無しの心子知らず
19/01/16 08:35:49.74 I6kvgFpn.net
>>19
「じゃあどうすればいいの」は私の意見ではなくて
そのシンママが言いそうということです
ダメなことをダメとだけ言ってもそう言って逆ギレしそうだから
縁を切るのができないら
相談者ができることをしてあげるしかないんじゃないかという意味です
個人的に、一人でできるような対策は思いついてもその人がやりたくないからやってないんだと思う
(ネットスーパー…手数料がかかる、もしくは未対応地域
おんぶ…重いから嫌、子供が泣いて暴れるから嫌)

21:名無しの心子知らず
19/01/16 08:36:29.74 Iw5Hkk0A.net
結局親の怠慢だもんね

22:名無しの心子知らず
19/01/16 08:43:49.13 5ULg6pp0.net
よろしくお願いします
もうすぐ1歳の男児がいます
義実家が誕生日に室内ジムかキッズハウスを送りたいと言ってくれています
どちらが良いと思いますか?またどっちもそんなに遊ばないですか?
どちらも結構大きいものですし、金額も高いので遊ばなかったら申し訳ないなあ…と
もしも違うものが良いならそれとなく違う物をおねだりしてみるよーと主人は言っています

23:名無しの心子知らず
19/01/16 08:47:06.01 p0kvXRaW.net
>>22
ブランコとすべり台とジャングルジムが一緒になったやつを置いてる
活発な2歳女児だけど、一日に1回くらいは遊ぶ
逆に言うとその程度なので
掃除機もかけづいし折り畳めるやつにすればよかったなーと思ってる

24:名無しの心子知らず
19/01/16 09:03:51.24 ohf8RghJ.net
>>22
室内ジムめっちゃ遊ぶけど、男児なら飛び降りるようになると思う
お家はマンション?戸建?
マンションならハウスのほうがいいかな

25:名無しの心子知らず
19/01/16 09:11:36.19 fHcSoTe/.net
前スレ>>997でスーパーで走り回る友人の子供について相談させていただいた者です。
たくさん回答くださってありがとうございます。
こんなにたくさん回答をいただけるとは思ってもみなかったのでとても嬉しいです。
本当にありがとうございます。
皆様のおっしゃるように友人には直接伝えず、別の角度からアプローチしていこうと思います。
実体験も伺うことができ、余計なことを言わずに済みそうです。
皆様、親身にご回答くださってありがとうございました。

26:名無しの心子知らず
19/01/16 09:36:58.25 hbNTyd9J.net
>>22
キッズハウスって、キッズテントみたいに中に入って遊ぶやつかな
ジムと、キッズテントなら持ってるけどその2つならジムがいいと思う
中にこもって基地みたいにして喜ぶのはもうちょっと上の年齢だし、親が見えなくなるから中に入りたがらないかもしれない
一人で遊べる子だとしても一歳じゃ常に目が届くほうがいいし
大きさにもよるけど圧迫感はジムのほうが少ない
ジムは3歳の幼稚園入園までけっこう遊んだよ
でもマンションならジムじゃないほうがいいと思う

27:名無しの心子知らず
19/01/16 10:35:31.27 ydpPW2eL.net
>>22
一階か戸建ならジムが活躍すると思う
男児だとヤンチャに遊びそうだから二階以上なら私は避ける(二階以上でも持ってる友人はたくさんいる)
我が家は転勤族なのでテントにしたけどはじめはボールプールみたいにしてて、引っ越しを機にボールは処分しテントは畳んでしまってある
ごっこ遊びが本格化したらまた出すつもり
ジムを買った人たちは買って良かったと口々に言うのでオススメなんだと思う
とは言え買わなかった我が家はジム買えば良かったなとは思ったことはないな
トミカやプラレール等細々したものが好きで沢山集まり場所を取る、体を使った遊びはソファの上り下りで十分っぽい

28:名無しの心子知らず
19/01/16 11:00:22.75 C8+3RO1U.net
>>25
その友人を評価するのではなく助けるつもりなら別のアプローチでもいい
でもあなたのレスだとシングルであることを上乗せしたり全体的な育児方針を俯瞰してるつもりになっててそれだと不愉快さを与えそう

29:名無しの心子知らず
19/01/16 12:31:24.42 K3NUdw2Q.net
前スレ993でもうすぐ6ヶ月の子の睡眠について聞いた者です
昨夜はトントン+添い寝+子守唄で寝かしつけしようとしたのですが1時間弱ギャン泣きの末、抱っこしてしまいました
抱っこではコテンとすぐ寝たので、トントンでの寝かしつけに早くも挫折してしまいそうになったのですがこれからも頑張ります
昨夜は明け方4時の授乳以外はトントンでなんとか寝てくれたんですが、1時間半ごとに泣いていました...やはりこれは夜泣きもしくは睡眠退行なのでしょうか
トントンで寝かしつけしてもギャン泣きした場合は抱っこしてもいいのでしょうか?
抱っこした時に寝てしまうとトントンしてる意味がなくなるのかなって不安になりました

30:名無しの心子知らず
19/01/16 12:53:37.50 PIa0gbbs.net
>>29
前スレ993の状況では夜中に起きるのは1回だったの?それで昨夜はなぜか1時間半おきに泣いたってことかな?
夜中起きるのが1~2回でそれも抱っこですぐ寝るなら今は余計な事せずに抱っこで寝かしつけすればどうかな
しんどいだろうけど6ヶ月ならまだまだまとって寝ない子たくさんいる
もう少し月齢進んで離乳食後期になったら夜間断乳+寝かしつけ方法の模索をしてみてはどうだろうか
私は上の子の時は10ヶ月で夜間断乳&トントンで寝るようにさせた
今下の子は6ヶ月で夜中2~3回は起きるけどそういうもんかと思って今はまだ何もしてない

31:名無しの心子知らず
19/01/16 13:09:24.45 b2e6eoHI.net
>>22です
皆さんありがとうございました
男の子ですし今戸建に住んでいるので、どちらかと言えば室内ジムなのかな?
結構長く使ったという方がいて安心しました
参考にさせてもらいます!

32:名無しの心子知らず
19/01/16 13:27:18.95 K3NUdw2Q.net
>>30
前スレでの書き方が悪かったようで申し訳ないです
21時に就寝し、22時半、2時、4時半と泣くことが多く、泣き止まない場合は今回の明け方授乳のようにミルクを飲ませます(昨夜はもっと頻回で泣きました)
深夜の泣き方は目をつぶり泣いています
なので夜泣きなのか寝言泣きなのかわからず、とりあえず覚醒する前にトントン→泣き止まなかったらオムツ変えてミルクって感じで対応しています
年末まではまとまって寝てくれてた方なので、年明けてたからの眠りの浅さに私も参ってしまっていました
離乳食の開始が栄養士からのアドバイスで2月予定なのですが、よだれの量もミルクの量も急激に増え、大人が食べる様子をよく見ているのでもう始めても良いのかもしれないですね
離乳食の開始も検討に入れてみます

33:名無しの心子知らず
19/01/16 13:28:26.52 K3NUdw2Q.net
追記です
月齢的なのもあると思い、トントンに移行できるように頑張りつつも無理せずゆったりとやっていきます

34:名無しの心子知らず
19/01/16 13:38:36.46 1tKuFVOm.net
すみません、便乗して寝かしつけについて教えてください
睡眠退行は4ヶ月?の子供に見られると知りましたが5ヶ月の子でもなりますか?
また、トントンで寝かしつけるとありますが、普通は起きてる子供にトントンしてるとそれで寝てくれるということですか?
ずっと睡眠不足でしんどいです
便乗で申し訳ありません
よろしくお願いします

35:名無しの心子知らず
19/01/16 13:49:50.37 3R35wQu2.net
>>33
まさに月齢的なものだと思うよ
魔の○ヶ月っていうやつ。寝ない、寝てもすぐ起きる、泣きぐずりが酷くなる
赤ちゃんの成長期で3の倍数の月齢になると言われてるけど個人差あり
最近ではメンタルリープって言うのかな
トントンもそれで眠くなるようにするには習慣付けていかないとできないよ
子供にとっては抱っこされた方が快適なわけだし
しばらく試していって、トントンする場所も好きずきだから色々変えてみるのもいいかも

36:名無しの心子知らず
19/01/16 14:10:15.44 99PlwbWU.net
>>34
うちの上の子は生後3ヶ月の頃には夜寝たら朝まで一度も起きずにぐっすりだったんだけど
5ヶ月に入ってからなぜか夜中に起きて泣くようになってしまった
良いと言われることを全部試してみたけど
なかなか改善せず
10か月頃に授乳中に噛まれて血が出て、もうやだ!と断乳したんだけど
そこから一気によく寝るようになった

寝かしつけはトントンは嫌がったので
背中ナデナデしたり、子守唄を歌ったり
手を握ったり
2歳過ぎた今は電気を消して一緒に布団に入ってゴロゴロしてると
気がついたら寝てる

37:名無しの心子知らず
19/01/16 16:05:31.45 B0/BZ4gG.net
今度幼稚園で雪遊びに行くのですが、手持ちの帽子が画像のようなポンポンが付いています
娘が気に入っててこの帽子で行くと言い張るのですが、こういった形の帽子は避けた方がいいですか?
園に聞くと子供が嫌がらなければいいとの事でしたが、首に絡まったり邪魔にならないかと少し心配です
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

38:名無しの心子知らず
19/01/16 16:09:04.92 lX0GggvY.net
>>37
心配なら今セールで安いのいっぱいあるから買えば?

39:名無しの心子知らず
19/01/16 16:15:14.62 V5MDn4G2.net
>>37
本気の雪合戦するのでなければなんの問題もない

40:名無しの心子知らず
19/01/16 16:33:26.15 HBiyar+1.net
娘さんがその帽子じゃなきゃ嫌なら、雪遊びの時は後ろで結んでおいたらどうだろう

41:名無しの心子知らず
19/01/16 16:42:16.29 S+FuBz2F.net
今4ヶ月半で今まで母乳とミルクのみだったため離乳食に向けてお茶や湯冷ましを試してみてるのですが全然飲んでくれません
スプーンで少しずつなら口の端からこぼしながらほんの少し飲んでくれてるような気がするんですが哺乳瓶からだと泣いて拒否です
完母ではないので哺乳瓶を嫌がってるわけではないと思います
なにかおすすめの方法ありますか?

42:名無しの心子知らず
19/01/16 16:59:56.71 ZzdBZrAJ.net
離乳食にむけてのお茶も湯冷ましも飲ませる必要ない

43:名無しの心子知らず
19/01/16 17:13:33.24 bK4KxikZ.net
>>41
母乳かミルクだけで大丈夫
昔はそのくらいからお茶や湯冷まし飲ませたらしいけど、今はいらないと言われてる
冬場だし、なおさらやめたほうがいいよ

44:名無しの心子知らず
19/01/16 17:41:00.81 1e4+FT4M.net
>>41
他の人も言ってるけど不要
むしろ飲んでしまうと、水分のせいで栄養のあるもの(母乳やミルク)がそのぶん飲めなくなるから
今は非推奨されてる
離乳食の本は買った?

45:名無しの心子知らず
19/01/16 17:45:31.71 80MXP/QC.net
>>35
トントンの場所、色々探してみます
泣き声でこちらも参ってしまいそうですが、習慣つけるために粘り強くやります
>>42
横からすみません
私もかかりつけの小児科に出入りしている栄養士さんから、離乳食前に麦茶で水分とらせてと言われました
いまは白湯も麦茶も必要ないとのことで、栄養士さんから言われるまであげてこなかったんですが、離乳食前には必要なのかと思ってました
教えてくださりありがとうございます

46:名無しの心子知らず
19/01/16 18:12:38.42 Ly0VgeFa.net
出産、育児の常識は三年たったら非常識とも言われるから
助言してくる人の知識はアップロードされてないんだろうね
私も最新の離乳食の本の購入を勧める

47:名無しの心子知らず
19/01/16 19:35:11.38 1tKuFVOm.net
>>36
有難うございます
まさにうちの子も三ヶ月頃は朝まで寝てくれたのにいまはまったくねてくれなくなりました
経験談で少し救われました
背中ナデナデなどためしてみます
ありがとうございました
35さんも参考になりました
有難うございます

48:名無しの心子知らず
19/01/16 20:18:55.33 ZuG6EniU.net
おっぱいを欲しがる合図ってどんなですか?
そろそろ8ヶ月になります
今までは合図がわからなかったため3時間置きとか4時間置きとか時間を決めてあげていました
離乳食も進み、授乳回数を減らしていきたいので欲しがったらあげるようにしたいんですが、それがわからず困っています
またこの月齢だと授乳回数は4~5回とありますが、それだとかなり間が空くとおもうんですが、その間は麦茶や白湯など飲ませるものですか?

49:名無しの心子知らず
19/01/16 20:22:33.72 ZuG6EniU.net
ちなみに完母で、離乳食が始まる前から体重は成長曲線上限ギリギリだったのですが、今は上限超えてしまいそうです

50:名無しの心子知らず
19/01/16 20:45:18.00 z9cGNFTT.net
>>48
うちは3回食になった頃から離乳食後の授乳はなくなったので1日3回ぐらい
ちなみになくなったというのはあげてもほとんど飲まなくなったのでなくした
おっぱいを欲しがる合図はシンプルに泣く、あやしたり何しても泣き止まないって事かな
曲線オーバーしているなら時間を決めてあげるのではなくしばらく授乳なしで様子見して子が泣いて欲しがった時だけにしてみては?
うちの子はその頃は夏だったので麦茶での水分補給はこまめにしていたよ
今は冬だし帰宅時や気づいた時にでもお茶あげればいいと思う

51:名無しの心子知らず
19/01/16 20:48:35.07 ao9KMggC.net
>>48
もうそのくらいなら合図とか、欲しがったらっていうのは当てはまらないと思う
二回食かな?それなら基本食後に飲ませて、そのほかは食事の妨げにならない時間に飲ませていく感じかな
「離乳」が目的だから今から欲しがる時にあげるのって逆行しちゃうよ
まだ母乳やミルクを制限する月齢ではないけど、食事がしっかり取れてるなら食後は母乳をあげず水分補給のみでいいと思う

52:名無しの心子知らず
19/01/16 20:53:04.59 whdifHt4.net
>>48
授乳回数減らすなら、欲しがったらあげるじゃなくて離乳食後+4時間おきくらいで2~3回あげればいいと思うんだけど
離乳食の本にスケジュールの目安書いてない?
8ヶ月母親やっててπ欲しがる合図がわからないなら、お腹すいても泣かない子か、足りすぎてるのかもよ
水分は離乳食にも含まれてるし、食事後に少し麦茶や白湯飲ませるくらいで大丈夫

53:名無しの心子知らず
19/01/16 21:27:33.12 ZHzG1bhz.net
6ヶ月女児、●漏れするようになったのでパンツタイプ(ムーニーマン)のおむつにしたところ、おしっこ漏れをするようになってしまいました
身長は65cm超えているのですが体重が7kgなく、細身のタイプだからでしょうか
付け方やおむつの種類など何かアドバイスあったらお願いします
(●漏れの方が大変なのでテープに戻すのは考えていません)

54:名無しの心子知らず
19/01/16 21:34:11.54 B2NxxIJo.net
うちは1歳過ぎまでテープだったなぁ
テープに戻す気はないって書いてるけど、細いならなおさら
ウエストが調節しやすいテープの方がいいと思う
あとはムーニーマンじゃないと尻がかぶれるとかなければ
他のメーカーを試してみるのもいいと思う
今探せないけどオムツ専スレあるよ

55:名無しの心子知らず
19/01/16 21:35:04.54 B2NxxIJo.net
紙オムツどれ使ってますか? 60枚目 ・
スレリンク(baby板)
ごめん見つかったわ

56:名無しの心子知らず
19/01/16 23:59:05.21 B0/BZ4gG.net
>>37です
説得して週末買い物に行って、気に入りそうなのがなければ手持ちの帽子で行こうと思います
後ろで結ぶのは嫌と言われました…
ありがとうございました

57:名無しの心子知らず
19/01/17 01:07:02.33 zxNGz2eB.net
>>54-55
ありがとうございます
専スレ行ってきます

58:名無しの心子知らず
19/01/17 01:31:16.51 A4cfdHbh.net
普段シャキーン見ないからパプリカ見て出演者の多様さに驚いてるわー
オシリペンペンズも出てるとは

59:名無しの心子知らず
19/01/17 01:31:49.59 A4cfdHbh.net
すみませんスレ間違いました

60:名無しの心子知らず
19/01/17 08:56:26.49 pNUDKaYz.net
今気づいたけど7chてwww
>>56
なんか子供にいいように操られてる感があるね
もっと毅然としたらいいのに

61:名無しの心子知らず
19/01/17 09:47:10.60 sMc5ew7m.net
小学生の子のクラスがインフルエンザで学級閉鎖になりました。
うちの子は元気なものの、一昨日なんとなく頭痛いかも→昨日から咳が出ているという状態です。予防接種済みなので症状が軽いだけでインフルエンザにかかっている気がします。
こんな状態でも病院は行った方がいいんでしょうか。

62:名無しの心子知らず
19/01/17 09:56:30.49 mMZpD+xZ.net
>>61
熱は? 周囲の見聞だけれども、接種済みで症状は軽くても微熱と鼻水はあるようだよ
インフルエンザの検査も発熱から12時間以上経過しないと反応しないから、とりあえず様子見で
体温だけは、こまめに注意して暖かくゆっくり過ごさせていてはどうかな

63:名無しの心子知らず
19/01/17 10:35:51.13 sMc5ew7m.net
>>62
熱も鼻水もないです。いまは咳だけですね。
とりあえず様子見で大人しく過ごそうと思います。ありがとうございました。

64:名無しの心子知らず
19/01/17 14:47:25.92 Lou51MGz.net
1歳児なのにインフルA型、B型それぞれかかって
SNSに「〇〇(子の名前)またインフル、今度はA型」みたいに書いてる人がいるんだけど
まだ1歳なのにそんなにインフルに感染するもの?
私卵アレルギーだから一度もインフルの予防接種したことないんだけど高校生の時に一度かかったきりだよ。

65:名無しの心子知らず
19/01/17 14:50:44.66 P/NDwGkV.net
>>64
保育園入ってたらそういう事もあるんじゃない?
旦那の会社で毎年2回かかる人がいるわ。
ってか、自分がなった事ないから何?
1歳で何度もかかるのは衛生管理がなってない!とか言い出さないでよw

66:名無しの心子知らず
19/01/17 14:51:24.22 60AQZEOw.net
>>64
上に兄弟いたら、幼稚園や保育園でもらってくるかも
あなたの免疫細胞、すごい強力でうらやましいわ

67:名無しの心子知らず
19/01/17 15:04:43.17 ce/hcXH0.net
インフルかかったのに気づいてないだけのこともあるからあまりドヤらないほうがいい
下痢だけとか微熱だけとか咳だけとかよくあるから

68:名無しの心子知らず
19/01/17 16:55:53.72 egyfOEVG.net
一歳なのにって
一歳の方が大人より免疫力ないしマスクもできないからかかりやすいだろうにね

69:名無しの心子知らず
19/01/17 19:08:39.93 /pBib4Mh.net
今は卵アレルギーでも予防接種できるよ

70:名無しの心子知らず
19/01/17 19:19:30.23 j1YixwIQ.net
>>69
クラスによるよ

71:名無しの心子知らず
19/01/17 19:22:56.83 sodC2TqW.net
>>70
クラスでは可否判別できません
適当な事言わないで

72:名無しの心子知らず
19/01/17 19:26:27.33 FXgKZn+t.net
>>71
いやいや、されるよ

73:名無しの心子知らず
19/01/17 19:34:46.08 zohXW1it.net
血液検査してクラス6なら打てないという話?
ガイドラインにもないしうちの子接種してるけどまあいいか

74:名無しの心子知らず
19/01/17 19:35:21.64 j1YixwIQ.net
医師によるよ

75:名無しの心子知らず
19/01/17 23:07:15.17 CnQMbVvX.net
来月で2歳になる子供に、牛乳を飲ませるタイミングとコップについて悩んでいます
今までは朝食時と風呂後に150mlずつ、朝は両手つきの離乳食セットについていたコップで、夜はストローマグで飲ませており、コップ飲みが上手くなってきたのと150ml注ぐとなみなみでこぼしそうになので買い換えを考えています
皆さんはいつ頃、どのようなタイミングで飲ませていましたか?またどのようなコップが良いと思いますか?

76:名無しの心子知らず
19/01/18 01:04:43.70 StN4TWWX.net
離乳食のこと、わからなくなって困ってます
栄養士からもらったスケジュールでは、
1日目:10倍粥小さじ1、2日目:小さじ2、3日目:小さじ3、と3日で慣らしていき、完了したら次の食材へと移す
4日目:じゃがいも小さじ1、5日目:小さじ2...みたいな感じです
ですが手持ちの離乳食本やネットでは、10倍粥は継続のまま新しい食材を小さじ1から始めると書いてありました
確かに栄養士のスケジュールだとせっかく3日目で小さじ3食べれるようになったのに、4日目で小さじ1に戻すのは少しおかしいかなと思います
しかしアレルギーチェックとしては単品で進めているのでわかりやすくもあるかな、と
離乳食初期は食材を単品で小さじ1~3試すという工程を繰り返すのですか?
それとも10倍粥に慣れたらお粥は今後も継続で、新しい食材を試す→欲しがるならお粥を追加って感じで食べさせるのでしょうか?

77:名無しの心子知らず
19/01/18 01:17:43.86 4T7IneSM.net
>>76
栄養の主は母乳かミルク
アレルギーチェックがメインし、そこまで食べない子がほとんどでは
でも粥は一回毎に作るの面倒だし、ストックしておくものだから食べたい様子あるなら目安量あげたらいいと思うよ
大事なのは離乳食食べたあと嘔吐がないか、便として排泄できてるか確認すること
小さじ3って結構あるから
お腹の慣らし期間でもあるから123123となっても問題ないと思う

78:名無しの心子知らず
19/01/18 01:27:11.24 wiDdtLBy.net
>>76
うちは全く嫌がらなかったから最初から一回分として作った量を全部あげてた
と言っても例え10倍粥でも赤ちゃんにしてみたら液体ではないものを口の中で転がして飲み込むのは
かなり大変な作業だから一口飲み込むのに時間がかかるし、口の端からチョビチョビと粥が滲み出てくることもあるけど
二、三週間粥だけで与えたら粥の中に芋とか蕪とか混ぜて炊いたものをあげたりしてた

79:名無しの心子知らず
19/01/18 01:36:55.61 wiDdtLBy.net
>>64
インフルエンザにかかったことがないってのは単なる無知でしかなく
殆どの人が実はいろんな型のインフルエンザウィルスに感染だけはしてる
ただ発症せずにやり過ごせてるか、とても軽い症状で済んでしまってるかのどちらか
感染して発症してなくても免疫はつくので周りがインフルエンザだらけでも
免疫があるものなら発症しないってだけ
そんな自分もインフルエンザらしきものは一度もかかったことがないけど
兄は毎年どこかで拾ってきて数日寝込んでる
でも兄から貰って発症したこともないので、まー体質だよね

80:名無しの心子知らず
19/01/18 05:45:32.68 zUFzD2SS.net
>>75
牛乳を意識して飲ませたことはなかったな
私が好きで毎日飲んでたから、欲しがったときに子供にも少しあげてた
ストローの中に牛乳がつくのが嫌だったのでストローマグは使ってない
飲ませ過ぎ注意だけどタイミングとコップは好きにしたら?

81:名無しの心子知らず
19/01/18 07:38:17.33 jLfSsC1r.net
>>75
150を二回は多い気がする

82:名無しの心子知らず
19/01/18 07:47:24.85 VwEJnQJy.net
>>75
何ミリとか決めずにコップに一口二口で飲みきれるだけしか入れずに欲しがったらあげてる

83:名無しの心子知らず
19/01/18 07:50:45.72 5KrItQ4V.net
こぼしそうなのが気になるなら何度かに分けて入れればいいだけだよね

84:名無しの心子知らず
19/01/18 07:52:03.84 hTtwImVd.net
牛乳をまったく与えないってダメですか?
2歳ですが親の私達が牛乳が苦手で買っても月1本くらいです
何度かあげたことはありますが野菜ジュースとかを見つけるとそっちが飲みたいと言って牛乳は飲みません
一応セノビックと混ぜてあげようと購入しましたがついつい忘れてしまって

85:名無しの心子知らず
19/01/18 07:54:10.19 M3nY+mCl.net
>>75
うちは2歳2ヶ月だけど、1歳ごろからずっと
おやつのときに120、お風呂上がりに160~200フォロミをあげてる
こぼされると掃除が大変なのでストローマグで、洗うのは食洗機
ストローの中まで洗えるように小物用のカゴに入れて立てて洗ってる

86:名無しの心子知らず
19/01/18 08:11:52.46 GfhBCOW3.net
>>84
学校行き始めたら困ると思うけど

87:名無しの心子知らず
19/01/18 08:30:01.61 9CMy0ViI.net
>>84
もうすぐ2歳だけど味が嫌なのかあげても飲まない
私自身が子供の頃から苦手で未だに飲めないからあまり気にしてないや
一応栄養士さんに相談した時はヨーグルト・納豆・チーズ等でカルシウムを取れば大丈夫と言われたからそれらは毎にあげてる

88:名無しの心子知らず
19/01/18 08:49:51.00 fwoR3yFj.net
>>84
牛乳は飲めるに越したことはない
牛乳嫌いだと給食が本当に地獄
牛乳が嫌で登園登校拒否な子もいるくらい

89:名無しの心子知らず
19/01/18 08:55:59.50 aqSUcKPm.net
栄養面ではチーズとかでも良いだろうけど、小学校に入ったらアレルギーでも無いのに嫌いだから飲みませんは通用しないよ。
小さい頃に牛乳を飲む機会が無かったら好き嫌いがはっきりしてくる時期に味を受け付けなくなるから、風呂あがりとかに少しずつでも飲ませてあげたらどうかな。
のどが渇いてたら意外と飲んでくれるかも。

90:名無しの心子知らず
19/01/18 08:58:51.02 O0Tfe9I6.net
自分は牛乳大好きだから嫌いな子からもらってまで飲んでたなー
買っても余らせちゃいそうなときは料理に使ってみるとかどうかな?

91:名無しの心子知らず
19/01/18 09:03:24.06 hTtwImVd.net
>>86>>87>>88>>89
ありがとうございます
チーズやヨーグルトは好きでよく食べてます
自分も家では飲まなかったけど学校では最初か最後に我慢して一気飲みしていたので、入学までに飲めるようになれば良いやと気が楽になりました
知人が牛乳は悪との考えで子どもの給食の牛乳を停止しています(アレルギー申請かな?)
もし登校拒否になるほど嫌いな場合は馬鹿な親ですが体質的にお腹がゆるくなるなどの理由で停止を考えていますが、人と違うことでからかいの対象になりたくないので入学までに頑張ります
ありがとうございました

92:名無しの心子知らず
19/01/18 09:04:35.39 hTtwImVd.net
すみません、入学直前ではなく今から意識して毎日でなくとも少しずつ飲ませてみたいと思います

93:名無しの心子知らず
19/01/18 09:08:06.07 Nasf4Zyq.net
横スマ
今でも給食の牛乳は「キライ」と言う理由では残せない感じなの?
残さず全部食べなさいは昔の話よー、みたいなイメージが何となくありました
「苦手」程度なら克服しちゃいなよ、みたいな圧力はなんとなくあるのかな

94:名無しの心子知らず
19/01/18 09:10:44.15 eRQJRIja.net
先生による。完食しないと遊ばせない先生に当たると昼休みもずっと給食食べる羽目になる

95:名無しの心子知らず
19/01/18 09:13:08.43 ytD2F6qL.net
>>93
全部食べるまで遊んじゃいけません的な基地外指導そのものは殆ど無い
でも学校全体で給食残しゼロ運動やってたりで「あーあ、またあいつのせいで」みたいな空気は流れる

96:名無しの心子知らず
19/01/18 09:16:57.62 aqSUcKPm.net
>>93
うちの子のクラスも牛乳嫌いで給食が一番最後の子がいるけど、基本は残さず食べるだから皆が遊びに行って一人ぼっちになるんだって。
でもさすがにそこまで遅いと残していいって言われるみたい。
初めから嫌いなものを残してもいいとは言われない。
おかずは量が多ければ最初に減らせるんだけどね。

97:名無しの心子知らず
19/01/18 09:20:18.56 Nasf4Zyq.net
>>94-96
なるほど、ありがとうございます
昔ほどじゃないにしても、空気感とかでアレなのはなんか嫌ですね

98:名無しの心子知らず
19/01/18 10:01:31.52 fGKjSRUW.net
うちの学校は、クラス完食すると賞状がもらえて宿題がなしになる
やっぱり残さず食べる=美徳ってのはあるみたい

99:名無しの心子知らず
19/01/18 10:01:59.21 L8uXZo8O.net
小学校低学年で学級閉鎖になった場合、働いてる親はどうしてますか?
子供は感染症にかかってない前提です
子供はお留守番させとくか、学童や児童館に午前中から行けせて仕事に行きますか?
仕事休む人も居るのでしょうか?
まだ未就学児なのですが、今後の参考に聞かせて下さい

100:名無しの心子知らず
19/01/18 10:05:47.05 R92bFRhW.net
>>64
すっごい亀だけど私も
卵アレルギーで予防接種したことないがインフル未経験
冬の高熱酷い風邪はあるけどいつも陰性

101:名無しの心子知らず
19/01/18 10:18:09.61 9HJuE33O.net
>>99
休む人が殆どじゃない?
学級閉鎖対象の子は学童も行けない場合が多いよ
児童館って長期休暇以外の午前中って幼児専用だったりしない?

102:名無しの心子知らず
19/01/18 10:19:49.27 +IkmwePr.net
>>100
亀レスしてまで言いたかったのか

103:名無しの心子知らず
19/01/18 10:22:38.99 8w5e1tsG.net
>>99
学級閉鎖中は預からない所もある
学童・児童館を利用する予定なら、そのへんも聞いておくといいかも

104:名無しの心子知らず
19/01/18 11:04:14.00 QVbOW/mZ.net
>>99
今1年生で隣のクラスが学級閉鎖だけど学童は禁止
うちのクラスもなった場合は仕事してるけど休むつもり
学級閉鎖になるくらいだったら自分の子供が感染ってて潜伏期間中の
可能性だってあるし児童館に行かせるのはどうかと思う

105:名無しの心子知らず
19/01/18 11:53:58.78 hivNOjk9.net
横でごめんだけど、学級閉鎖ってだいたい何日くらい続くの?1週間とかもある?

106:名無しの心子知らず
19/01/18 12:11:21.08 tvuoEafz.net
明後日で7ヶ月になる男の子なんですが、バタフライみたいな感じで自由に動き回るし後追い?もしてきます
最近それまで使っていた玩具に興味を示さなくなり、隙あらば親の身体をよじ登ったり、ベビーベッドの脚をしゃぶったり、テーブルを使って掴まり立ちしようとしたり…と思ったらこれ書いている時に普通にソファで掴まり立ち成功させてました
7ヶ月ってまだそんなことする月齢じゃないですよね?
もう少し落ち着いて欲しいな思っても無理ですよね?
少し離れたところにいても、私を見つけると突進してきてよじ登ろうとしてきます
可愛いんですけど四六時中そうなので疲れてきてしまって、起き上がらずに1人遊びしていてほしいです
今の玩具に飽きたなら新しいものを買おうかなと思うのですが、皆さんのお子さんはどういう玩具が好きだったでしょうか
転んだ時に頭を守るリュック?もあったほうが良いですか?

107:名無しの心子知らず
19/01/18 12:22:41.69 t4c2C/Xl.net
>>105
だいたい3~4日ほど
地元ケーブルテレビのdボタンで確認できるから今、見た
○小○年○組 1/16~1/18みたいに書かれている、ただし延長もあり

108:名無しの心子知らず
19/01/18 12:38:05.48 uBkuHTho.net
>>106
8ヶ月~がつかまり立ちの目安だから、早いけど普通の範囲では?
運動の発達が良い赤ちゃんは10ヶ月で歩くしね、頭保護リュックはお好きにどうぞ
遅いと心配するけど早すぎても心配になるのか、大変だけど活発でかわいらしいね

109:名無しの心子知らず
19/01/18 12:43:14.72 hivNOjk9.net
>>107
レスありがとう、うちも小学校まだで気になった。dボタン見てみようかな
>>106
早い方だと思うけどうちは6ヶ月でつかまり立ち、7ヶ月で伝い歩きしてたから、成長としてありえるとは思う
目線が高くなって楽しいんだと思うから、落ち着かせるのは難しいかな
リュックも嫌がらないならありだし、ジョイントマットやテーブルの角とか安全対策が重要になってくるかな
やりたい放題はその頃よく遊んでたよ

110:名無しの心子知らず
19/01/18 13:14:09.23 M3nY+mCl.net
>>106
うちは半年でずりばい移動とつかまり立ち
7ヶ月でハイハイとつかまり立ち&伝い歩きしてた
バランス崩してすぐにこけるからハチのリュック背負わせてたよ
好奇心強いタイプはどんなおもちゃを与えてもすぐ飽きるw3日もてば良い方
そのうち歩き始めてなんでも触るようになるし
誤飲と転落に特に気をつけて、行動範囲に危険がないように排除したりゲートで対策する必要があると思う

111:名無しの心子知らず
19/01/18 13:16:53.83 mvx5hPDk.net
>>106
うちの上の子も6ヶ月つかまり立ち、7ヶ月伝い歩き、9ヶ月の終わりには歩いてた
周りにもなかなかいないレベルでかなり早い方だった
頭保護リュックは買わず
というか動きが激しいから後頭部守るだけでは意味がなかった
それよりも机や家具の角ガードや床をジョイントマット+厚めのキルトマットにしてどの向きに倒れてもいいようにしていた
当時うちの場合おもちゃは質より量!だったので新しく買うよりもその辺にあるものをどんどん渡して飽きての繰り返し
空のペットボトルに大きいビーズ入れて鳴らしてみたり、ビニール袋渡したり…ちゃんとしたおもちゃよりゴミの方が喜んでたw

112:名無しの心子知らず
19/01/18 13:32:37.14 eRQJRIja.net
>>106
私の周りでは男の子の運動発達は結構早い子が多い
8ヶ月で一人で歩いたみたいな話も聞くから7ヶ月でつかまり立ちは普通かちょっと早い範疇
うちの子も8ヶ月後半現在一人立ちしてる
玩具はずっとなめられたろうを愛用してる
けど、アンパンマンの欲張りボックスっておもちゃも好きだし、3ヶ月の時買ったプーメリーもつかまり立ち用に変形させて使ってる
割と自由に家の中を動き回らせてるから特定のおもちゃでずっと遊ぶとかは少なくなってきたかな。その辺にペットボトル転がせば10分くらい遊んでる
両手に持ったおもちゃ同士を打ちつけたり音がなると楽しいみたい
あとはテレビならいないいないばあ、ブンバボンはノリノリで屈伸してる
つかまり立ち始めは、おすわりとはまた視界が変わって楽しいからしばらくはつかまり立ちブームだと思うよ
ブーム終わる頃にはつたい歩きも一人立ちもしてるだろうからもっと大変になると思うけど頑張って
頭を守るクッションってアマゾンか何かで宣伝してる蜂のアレだよね?
あれ、後方に倒れる時は守れるし可愛いけど、それ以外の方向に倒れると守れないしそもそも装着を嫌がる子もいるので、頭部保護なら床に敷くクッション材入りジョイントマットの方がいいかも

113:名無しの心子知らず
19/01/18 13:39:02.55 hTtwImVd.net
>>111
うちの子もその頃はコンビニ袋に空気入れて結んだやつとかペットボトルが大好きだったわ
あとゲートやジョイントマットで対策してたけど、カラーボックスとかに突っ込んでしまうからダンボールとかで危なくないようにガードしててお客さんを呼べないやばい見た目だった

114:名無しの心子知らず
19/01/18 14:08:25.92 QVbOW/mZ.net
>>105
知ってる例だと水~金の3日間、
今週火曜~金曜の4日間だけど月曜祝日直後だから9日間の休み
学級閉鎖1日目は元気な子なら午前中は学校で給食食べてから下校な感じだけど

115:名無しの心子知らず
19/01/18 14:31:13.42 ZdacsKIM.net
>>105
うちの学校は、大体3日休ませて様子を見る
月曜に同じ感染症での欠席が多かったら、火~木学級閉鎖、金曜登校
木曜に欠席が多かったら、金~日で月曜登校

116:名無しの心子知らず
19/01/18 14:59:18.49 jLfSsC1r.net
>>106
活発な方かもね。
自分が見た中では6ヶ月にして既に走り回ってた子が一番すごかったけど。
なんにしてもここから数年目が離せなくなるだろうから
角という角にクッション材つけたり
床はジョイントマットがいいかな。

117:名無しの心子知らず
19/01/18 15:46:20.99 6wyyEWKd.net
>>77>>78
76です、ありがとうございます
そうですよね、ミルクや母乳以外のものに慣れさせ、アレルギーなどの症状に気をつける期間ですよね
今日が離乳食2日目でお粥小さじ2だったんですが、もっともっと!とせがんでたので別食材に移行した場合も子の様子を見てお粥はあげてみようと思います
混ぜるのもありなんですね、教えていただけて助かりました

118:名無しの心子知らず
19/01/18 20:26:50.40 L8uXZo8O.net
99です
潜伏期間の可能性を見込んでの閉鎖なんですね
仕事してたら休まざるを得なそうですね
参考になりました。ありがとうございます

119:名無しの心子知らず
19/01/18 21:55:38.23 zmHfe7HN.net
替え歌の元の曲名がわかりません
わかるかた教えてください
過去の市の親子教室で先生がうたっていました
元歌も昔からある?わらべ歌のようなものです
替え歌歌詞
1番トーマス2番エドワード (略) 6番パーシー
みーんなそろってしゅっぱつだー ポッポー!
7番トビー(略)12番ハロルド 
みーんなそろってしゅっぱつだー ポッポー!

120:名無しの心子知らず
19/01/19 00:15:23.29 H58BYFCV.net
はちのリュックばかり有名だけど、うちは赤ちゃん用のスポンジヘルメットが重宝したなぁ
前後左右に転ぶ時期には特によかった

121:名無しの心子知らず
19/01/19 09:11:27.62 0r64PnWL.net
>>106
頭を守るリュックは少し敏感な子だと嫌がって背負ってくれない場合もあるから尼とかで買うよりはお店で試した方が良いよ

122:名無しの心子知らず
19/01/19 12:10:25.76 30o+JXEw.net
>>119
メロディー口ずさむと客出してくれるアプリあるよ
Siriも知ってれば教えてくれる

123:名無しの心子知らず
19/01/19 12:10:48.66 30o+JXEw.net
>>122
客じゃない曲

124:名無しの心子知らず
19/01/19 13:11:29.92 QK9eUgIK.net
>>119
歌詞がそれとちょっと違うけど、似たような歌を聞いたことある
元歌かどうかわからないけど10人のインディアンに似てるなと思ったよ

125:名無しの心子知らず
19/01/19 18:31:59.58 XvHW9gnG.net
出産祝い&内祝スレが過疎ってるからここで相談させて下さい
内祝いでブルーノのお皿4枚組のやつを贈ろうと思ってるけど17cmの取り分け皿サイズ約4000円と21cmのメイン皿サイズ約5000円で悩んでます
お祝いは1万円ほどの物をもらったから金額的には5000円だけど使いやすいのは17cmかな?
みなさんは値段と使いやすさどっちを選びますか?

126:名無しの心子知らず
19/01/19 18:34:46.07 5QDx1Sdn.net
お皿は食事スタイルや好みがありすぎるから贈らない

127:名無しの心子知らず
19/01/19 18:56:17.51 7VIzl2uY.net
自分なら消えて無くなる食べ物を送る

128:名無しの心子知らず
19/01/19 19:11:21.45 wGx05xUR.net
パパおいで、あっち行こうは4語文なんだろうか?
2語文2つ?

129:名無しの心子知らず
19/01/19 19:13:04.60 emB1G/Bw.net
>>125
お皿は使って貰えない可能性が高いから贈らない
お菓子かお米なんかが無難

130:名無しの心子知らず
19/01/19 19:24:18.16 ZmrtztwD.net
>>128
それだと二語文二つだね
三語文以上は○語文とは言わず多語文と言うよ

131:名無しの心子知らず
19/01/19 19:33:51.51 ki/TdmSo.net
>>125です
レスありがとうございます!
質問の仕方を変えますね
お祝いで1万円貰った場合の内祝いはきっちり半額の5000円の物か使いやすい4000円の物どちらが嬉しいですか?

132:名無しの心子知らず
19/01/19 19:39:16.03 9HvxSvlG.net
>>131
後者一択だと思う

133:名無しの心子知らず
19/01/19 19:40:42.56 jd3T8X6x.net
>>131
皿は決定なのね
ただ、相手によって高いほうが使いやすい可能性だってあるから
4000円ですませたいってみえちゃうよ
本当に安い方使いやすいなら、
それに1000円分の例えば皿ならフォークスプーンとか、
違うものの4000円ならそれにあう1000円のものを足せばいいだけだと思う

134:名無しの心子知らず
19/01/19 19:53:27.60 rz3pwfeF.net
凄い悩んでるところ申し訳ないけど、大抵趣味あわないから中古に流れるだけだと思う
シンプルなホワイト一色の食器セットだと使ってもらえるかもしれないけど微妙だな
新社会人じゃないし、家庭もってる人は普通食器足りないまま生活しない
だから汎用性高い食器ほどいらない、かといって特別な食器は趣味がでるものだから合わない、いらない、ポイってされるよ

135:名無しの心子知らず
19/01/19 20:13:50.02 ki/TdmSo.net
>>131です
ご意見ありがとうございました!
お皿は確定なので5000円になるように調節してみます

136:名無しの心子知らず
19/01/19 20:15:47.65 rn3BLbb1.net
正直お皿セットなんていらないわ
実用性のあるもので5000円でしょ
4000円にする意味がわからない

137:名無しの心子知らず
19/01/19 20:16:45.15 H58BYFCV.net
お皿が欲しいとか言われたんじゃないの?

138:名無しの心子知らず
19/01/19 20:40:23.73 +dNe5R7J.net
4000円くらいのカタログギフトが一番無難そうに思う

139:名無しの心子知らず
19/01/19 21:38:56.46 np532AsG.net
>>138
4000円のカタログギフトなんてたいしたもの載ってなくて微妙じゃない?

140:名無しの心子知らず
19/01/19 21:42:13.79 z9leMIIY.net
2択ならアンケスレのほうが良かったのでは

141:名無しの心子知らず
19/01/19 21:44:41.29 ncLnQ9fb.net
今度私の実家が車を買い替える事になりました
うちの家族も乗れる6人乗りを考えているようです
そこで不安になったのがよく育児板で「○○に乗ってる人はお察し」というレスをよく見かけた事です
私は全く車に興味がないのでなんという車種の話だったのか覚えてないのですが、わかる方いたら教えてください
該当する車だったら避けたいです
ちなみに実家が買おうとしてるのはTOYOTAのシエンタという車です

142:名無しの心子知らず
19/01/19 21:59:28.31 5VPSFKz1.net
>>141
どんなに良い車乗ってても乗車してる人間達のマナーが悪けりゃお察しだし
どんなに良い車乗ってても洗ってなくて汚ない、あちこちぶつけててボコボコもお察しだよ

143:名無しの心子知らず
19/01/19 22:02:55.81 S4WUs5XZ.net
シエンタは実質5人乗り
ものすごく狭くて窮屈でこれ人間が乗るべき場所?って所に
無理やり座るのが一番後ろの2人分だから
お子さんがチャイルドシート必要ならそもそも車のチョイス変えた方がいい
まぁ実家で普段使ってあなた家族が同乗するのが半年に一回とかなら
大きすぎないサイズでいいと思うけど
だいたいお察し()されてるのはベルファイアアルファードエスクァイア

144:名無しの心子知らず
19/01/19 22:03:12.84 y/rq0Fvx.net
>>141
書かれてるのよく見るのはアルファード、ヴェルファイア、Bb、VOXYあたりかな

145:名無しの心子知らず
19/01/19 22:06:16.55 tYr/aisJ.net
>>141
シエンタいいと思う よく見るよー
てかコンパクトミニバンだとそれかフリードのほぼ2択になるよね実際
上の人も言ってるけど、どんな車だろうが
ちゃんと手入れして正しく運転してればかっこいいよ

146:名無しの心子知らず
19/01/19 22:17:15.25 rz3pwfeF.net
>>141
ボクシー、ノア、セレナあたりがいいと思う。コンパクトながら一応6人乗れるし、乗る人を選ばない

147:名無しの心子知らず
19/01/19 22:24:21.45 ncLnQ9fb.net
レスありがとうございます
とりあえずよく該当するのじゃなくてよかった
ファが入るのって覚えておきます
実家は父の一人暮らしで我が家は子供1人、今後子供がもう1人増えても全員乗れるようにと考えて候補を考えました
現在はプラドに乗ってます
父プラス我が家で乗るのは年に5回くらいです
フリード、ボクシー、ノア、セレナも父に勧めてみます!

148:名無しの心子知らず
19/01/19 22:39:35.33 H58BYFCV.net
ファが入るって覚え方がおもしろい

149:名無しの心子知らず
19/01/19 22:46:10.31 0rngyLcq.net
フリードは三列目めちゃくちゃ狭いから、長距離移動は疲れるかもしれないね。あと三列目立てると荷物はたくさん載らないよ。
でも年五回くらいならやっぱり大きなミニバンは不要かな

150:名無しの心子知らず
19/01/19 22:51:33.22 9HvxSvlG.net
>>147
お父さん普段一人暮らしでノアとかセレナは大きすぎるんじゃないかな
たまに乗るくらいならシエンタ、フリードかプリウスの7人乗りのほうとかが無難じゃないかと思う
でもあなた自身が車に詳しくないなら不慣れな知識であまり口出さないほうが良い気もする

151:名無しの心子知らず
19/01/19 22:56:15.21 S3j2Pjo8.net
うちも普段は狭い三列目をしまってるある車だけど、6~7人で乗ることは乗れるという安心感だけはあるw
子供が幼い頃の年に数回短距離の移動なら十分だと思うよ
子どもがガタイの良い男子高校生2人で自身も太ってるとかだと辛いけど、うちは三列目に乗るなら小柄な実母と子どもという組み合わせになるからなんとかなる

152:141
19/01/19 23:08:03.01 ncLnQ9fb.net
親切スレは本当に親切ですね、そして車に詳しい
ありがとうございます
現時点では
夫 父
私 子 で乗って
もう1人産まれたら
夫 父
私 2人目
1人目(子供用の簡易シートになってるはず)
でいけそうですね!
2人目できるとも限らないし…
すごい勉強になりました

153:名無しの心子知らず
19/01/20 00:36:50.33 VJSi+W1S.net
>>152
さらに言えば安全面で子供二人を真ん中の列に乗せたい

154:名無しの心子知らず
19/01/20 01:24:22.99 NLX1rZhG.net
お父さんの日常使いには軽を買って、141一家と乗るときは大きいのをレンタルした方が、燃費や税金を考えるとエコじゃない?

155:名無しの心子知らず
19/01/20 01:50:12.37 BHdPHBOO.net
プラド乗ってる人に軽はないでしょ

156:名無しの心子知らず
19/01/20 02:57:42.42 Nn8ViqOt.net
確かにアルヴェル両方ともファあるねw

157:名無しの心子知らず
19/01/20 07:07:29.99 /yGvC6/V.net
>>152
シエンタ乗ってるけど、全員乗る頻度がそれで、その家族構成なら大丈夫だと思うし使いやすいと思う
3列目を出すと荷物を乗せる場所が狭くなるし席が狭いから普段使ってないけど、いざというときに乗れるっていう安心感はある
真ん中にチャイルドシート2台ならきつそうだけど一人が簡易シートの年齢ならいけるんじゃないかな

158:名無しの心子知らず
19/01/20 07:54:16.58 AaPtHwDi.net
大人数で乗るのが年に5回くらいなら、普段お父さんが運転しやすいほうがいいんじゃないかな
シエンタ、大きすぎず小さすぎずでお父さんの普段乗りにもいいと思う
もしダメなら>>141がレンタカー借りるっていう手もあるし

159:名無しの心子知らず
19/01/20 11:14:34.59 ldFKgtQ5.net
生後6ヶ月でまだ飲み物はミルクしか与えてません…
以前哺乳瓶で麦茶、紙パックの麦茶を与えたらまずいと泣いてしまいました紙パックのストローは自分では吸えず、私が押し出して飲ませた形なのでとても嫌がりました
コップに入れたミルクはダラダラ零しますが少し飲めました
飲む練習をさせたいのですが
マグは何を買えば良いのでしょうか…
ストローマグとか色々あって何が良いのかわかりません

160:名無しの心子知らず
19/01/20 11:39:01.25 rnVVaAh5.net
>>159
【マンマ】離乳食Part94【オイシー】
スレリンク(baby板)
ここをスレ内単語検索したら、時々マグの話題も出ているよ
現役で離乳食をあげているママさんたちにお勧めを聞いてみたらどうかな?

161:名無しの心子知らず
19/01/20 12:01:36.73 YgOiyS6a.net
>>159
不味いというか、ミルク飲めると思ってたのに違うから驚いたんじゃない?
味に慣れさせたいという話なら、スプーンで口にいれてもいいのよ

162:名無しの心子知らず
19/01/20 12:11:10.23 TQrYdzAu.net
嫌いスレで瞬足などギラギラした靴が話題になっていて気になりました
小学生のお子さんがいる人は休日はニューバランスやアディダス、冬ならブーツなど履かせていますか?
SCやデパートなどなど室内のみのお出かけでギラギラした靴をワンピースやスキニーデニムに合わせられるのは嫌だなあと
小学校用に瞬足を買うのは全然構わないのですが、休日は履き分けできていますか?
それとも瞬足じゃなきゃ嫌!ということもあるんでしょうか

163:名無しの心子知らず
19/01/20 12:24:19.64 ibZIR0vZ.net
>>162
今はどうしてるの?
現時点で子供が望んでもいないことをこうなったら嫌だと先回りしなくていいと思うんだけど

164:名無しの心子知らず
19/01/20 12:36:19.70 s65vd8UZ.net
>>163
横だけどはっとしたわ
確かによくある物だけど好きじゃない可能性もあるな
うちのはまだ自分で選ばない歳だけど私も嫌いで掃きたいと言われたらいやだなーと言われてないのに嫌な気持ちになってた
よくないね気を付けよう
気づかせてくれてありがとう

165:名無しの心子知らず
19/01/20 12:37:17.66 LBbSHaQ4.net
>>162
ギラギラ靴欲しがるのは小学生低学年の一時期だけで一度与えると満足すると思う
お高めスニーカーも安いギラギラスニーカーも子供は雑に扱うしすぐサイズアウトするしで親もどんどんこだわり薄れて感覚麻痺するから履かせてる人多いだけだと思う
本人が望むかTPO的に必要ならおしゃれ靴与えればいいよ

166:名無しの心子知らず
19/01/20 12:37:36.79 V/5y/Kgc.net
>>162
うちは履き分けてるよ
学校は瞬足を履いていて、すごいギラギラなんだけど、それが格好いいと思っているみたいなので履かせてる
休日のお出かけはおしゃれ靴(デパブラの靴など)を履いてる
服装も学校とお出かけでは変えてるし、むしろTPOを学ぶ良い機会なのではないかとさえ思えてきた

167:名無しの心子知らず
19/01/20 13:12:29.75 TQrYdzAu.net
ありがとうございます
我が家にはまだ先のことですが疑問に思ったので質問させてもらいました
>>166のTPOを学ぶ良い機会がしっくりきました
校庭を走り回る泥がついた靴と休日用(家族で室内施設にお出かけ)の靴で分けると教えたいと思います
瞬足は欲しがれば与えます
ありがとうございました

168:名無しの心子知らず
19/01/20 16:35:23.44 MCN+JuZi.net
>>122
>>124
遅くなりましてすみません
この間に、Lazy Mary に似ている曲とまでは思い出しました
日本語曲はやはりわからないままですが、
アプリでは私の歌声を認識してもらえませんでした
あやふやな質問で失礼しました
ありがとうございました

169:名無しの心子知らず
19/01/20 17:30:19.75 n7dk6Rv5.net
>>167
一度、瞬足のHP見てみるといいかも
結構落ち着いてるのもあるんだけど
結局子供の人気で、ってことになるんだと思う
靴に限らず、どっかのスレで
白い室内ジャングルやグレーのボールプールの話や
かたくなにアンパンマン、プリキュア禁止にしるか子供の希望をきくかって話だと思う

170:名無しの心子知らず
19/01/20 18:24:49.13 YgOiyS6a.net
>>168
似てると思うけど、どうでしょう
Sunday Monday Tuesday 曜日の歌 子供向け 英語の歌
URLリンク(www.youtube.com)

171:名無しの心子知らず
19/01/20 18:34:14.76 YgOiyS6a.net
>>168
なんとなくだけど、それほど似てないけど歌詞の長さ的に「ちっちゃなクモさん」(Incy Wincy Spider)かも…とオモタ
URLリンク(www.youtube.com)
ぜんぜん違ったらごめん

172:名無しの心子知らず
19/01/20 23:13:16.07 MCN+JuZi.net
>>170
>>171
曜日の歌も、LazyMaryと同じく似ています
最後、みんな揃って出発だ のところが少し異なる気がするのですが
聞き漁ってみて自分も思い出せないところをみると
もしかしたらこれのアレンジなのかもしれません
たびたびご回答いただきましてありがとうございました

173:名無しの心子知らず
19/01/20 23:42:36.38 zSBxJo4o.net
>>119の歌詞見てリパブリック讃歌(ごんべさんのあかちゃんが~の曲)にハマるなーと思ってたけど違うぽいね
逆にたまに耳にして気になってた曲がLAZY MARYって知れて嬉しい!

174:名無しの心子知らず
19/01/21 00:12:56.94 QiOY5gZq.net
ひよこクラブのカレンダー式離乳食BOOK持っている方教えてください
1.書いてあることはわかりやすさ・見やすさは別として、基本的な離乳食本と大差ありませんか?
2.12月号の365日メニュー本とどう違いますか?(365日の方もカレンダーといえばカレンダーっぽいので)
ベビモの赤い離乳食本を持っています
11月号の付録が良かったと聞いたのですが手に入らないため、購読した方は教えてください

175:名無しの心子知らず
19/01/21 09:25:02.96 rDhV8WIr.net
1歳11ヶ月で、少し前からイヤイヤ期に入り、自分で歯磨きをしてくれなくなりました
今は親が取っ捕まえて歯磨きしていますが、自分でやらせない時期があってもいいですか?
あと、歯磨きについての内容で良い絵本があれば教えてください。ラムネ嫌いで歯磨き後のごほうびでタブレットをあげるとかは無理そうです
もともと歯磨きは嫌いでしたが、それでも前は自ら磨いたり親の膝の間に寝転がるまでは自主的にしていました
今はどちらもしてくれません

176:名無しの心子知らず
19/01/21 09:40:14.46 i47w47Tz.net
そもそも3歳前までほぼ自分で磨かしたことがなかった
今もはじめの30秒くらい自分でシャカシャカするだけで
すぐに仕上げしてーって持ってくるよ

177:名無しの心子知らず
19/01/21 09:51:27.55 R/kdUngV.net
>>175
やらない時期があったら良くないかどうかはわからないけど、やらないのにやらせるなんて無理じゃない?
そういうときはやらせなくていいよ
食事だって着替えだって同じだよ、自分でやらないからってやらないするわけにはいかないから親がやってあげるだけ
イヤイヤ期終わっても、甘えて「できない、ママやってー」なんてのもしょっちゅうだと思うよ
幼児の歯磨きなんて仕上げ磨きありきなんだし、保育園や幼稚園いけば自分で磨くようになるし

178:名無しの心子知らず
19/01/21 09:57:25.40 PurUyTHu.net
>>175
自分で磨くのは3歳過ぎてからで大丈夫
それも、まだ自分でやってみる程度
8歳くらいまでは仕上げ磨き推奨されてるくらいだから、イヤイヤ期に無理することないよ
歯磨き後のじゃなくても、まだラムネ自体食べられない子多いよ
ちょっと175が要求高すぎる気がする
絵本の前に、ネットでも育児書でもいいから、親が勉強した方がいいかも

179:名無しの心子知らず
19/01/21 10:01:07.86 bcVpSnjk.net
>>175
仕上げ磨き出来てるならそれでいいと思うよ、ちゃんと磨く練習なんてもっとあとでも大丈夫
無理やりやらせて仕上げもさせてくれなくなったらその方が大変

180:名無しの心子知らず
19/01/21 11:40:59.25 LoLDdklr.net
>>175
その年代で1人でしっかり磨けるスキルが身につくことはないから親が磨くでいいよ
やらせない時期、というかそもそも1歳代で1人でやらせないととは思わない
178さんも書いてるけど子供に対して要求が高いような気がするよ

181:名無しの心子知らず
19/01/21 12:09:44.99 rDhV8WIr.net
>>176->>180
レスありがとうございます、書き方が悪くてすみません
自分で歯ブラシといっても、前歯をちょっと磨いたり噛むくらいのもので、私が仕上げをしていました
一歳半検診の項目で歯ブラシを持たせていますか?というのがあり、また自分でもやらせるよう指導があったので、やらせなくていいのかなと思った次第です
イヤイヤ期なので今は諦めることにします
おっしゃる通り、手洗い風呂着替えオムツ交換全てにおいてイヤイヤで、周りでもここまでキツイ子がいないのでアドバイス助かりました!

182:名無しの心子知らず
19/01/21 12:23:18.08 TGC2mJyn.net
インフルの予防接種した子供が週末熱出して、今朝子供の熱下がった後に私が熱出したんだけど、子供がインフルで私にうつった可能性ある?
潜伏期間考えると違うかなーと思ってるけど、今日は念のため休ませたけど明日子供登校させていいのか悩む。
熱下がったけど病院連れてって検査すべきかな。
違うなら今インフル患者で小児科混み混みだし、あんまり連れて行きたくない…

183:名無しの心子知らず
19/01/21 12:24:28.39 SWMk3E1h.net
>>182
なんで受診しないのか素で疑問

184:名無しの心子知らず
19/01/21 12:26:42.01 Xc64Hczj.net
>>182
検査しない理由がない

185:名無しの心子知らず
19/01/21 12:28:09.78 TGC2mJyn.net
ありがと予約とって行ってくる

186:名無しの心子知らず
19/01/21 14:13:40.28 EF9NIcik.net
内祝いについて相談させてください
1万円程度の出産祝いを主人の友人グループ10人から頂きました
ひとりあたり1000円程度だと思うので小さいお菓子か何かを返せば良いかなと思っているのですが皆さん遠方に住んでいて500円の内祝いを郵送で送るものなのか次回集まったとき(来年ぐらいに誰かが結婚するからその時集まるかも程度らしいです)で良いものなのか悩んでいます
ひとりあたり1000円ならお礼のはがき程度で良いのでしょうか?

187:名無しの心子知らず
19/01/21 14:32:26.33 E1MW+BKR.net
>>186
旦那様側なら、まず旦那様に相談かな
友人グループ内のやりとりとかもあるし
逆に本人グループ(自分の友達)なら
送料込みで1000円以内の簡単なものを手紙をそえて送るかな

188:名無しの心子知らず
19/01/21 14:47:44.72 uSjIUDY6.net
>>186
ありえねぇ………会社で連盟ならわかるが、散り散りになってる友人10人の連盟って何考えてんだか
みんな独身なの?
既婚で、そんな感じだったらやばいな
慣例だったりするのかな?
独身だったらお返しは旦那にまかせりゃいいと思う
ていうか、旦那に任せた方がいいと思う

189:名無しの心子知らず
19/01/21 14:55:48.03 rReJa8Av.net
1人千円ならお返しは辞退してほしいよね

190:名無しの心子知らず
19/01/21 14:58:33.50 uSjIUDY6.net
仮に用意するなら500円のクオカードとお礼状を旦那に用意させるべきね

191:名無しの心子知らず
19/01/21 15:03:46.84 0CnbOVeW.net
若いのかな?
十代で産んで、周りはまだ高校生とかなら1人千円もありえるかも
でもそれだと遠方ってのはあんまりないしなあ

192:名無しの心子知らず
19/01/21 15:05:15.21 0Yqu+4fV.net
>>186
うちもあったわ
旦那側の独身散り散りメンバー8人から5000円程度の出産祝い
かなり困ったのを覚えてる
結局辞退してくれたけど、かなりLINEやりとりしたみたい
とりあえず旦那に相談だね

193:名無しの心子知らず
19/01/21 16:04:40.29 LWU0XXJT.net
男の人ばかりの1000円なら多分お返しがくるなんて頭の片隅にもないよw
お礼のハガキで構わない気がする

194:名無しの心子知らず
19/01/21 16:15:42.55 EF9NIcik.net
>>186です
そこまで若くはないのですが既婚者が半分以下で子どもができたのも我が家が最初なのでこんな感じなんだと思います
主人はお返しなしはどうかなと言ってるのでクオカードを打診してみます
今後このグループ内でこういう機会があったら主人が率先して動いて同じことを繰り返さないようにしてもらおうと思います
ありがとうございました

195:名無しの心子知らず
19/01/21 16:38:54.19 LbAZubu6.net
私が8人から1万円代のお祝い貰った時は送料無料のタイミング狙って千円ちょいのお菓子送ったよ
ミルポッシェってサイトが定期的に送料無料やってた
お祝いはケチりたくないと思って見栄張ったよ
と言っても千円ちょいだけど

196:名無しの心子知らず
19/01/21 16:41:36.22 uSjIUDY6.net
クオカードと切手代で582円ですむよ。封筒と便箋いれても600円位でしょ

197:名無しの心子知らず
19/01/21 16:43:26.05 KhnSV8Uu.net
クオカードを送るならミニレターのほうが安上がりかな
20円程度だけど・・・

198:名無しの心子知らず
19/01/21 16:44:59.99 +lF0lcre.net
どんなに小さな物でも10人分に「出産祝いを頂きありがとうございました」的な文面をつけて送るのは面倒だね
旦那に丸投げしたいけど常識ない妻だと思われるのも嫌だ(そもそもその10人が常識ないのだけど)
送料込みでそういう簡単な文面をつけてくれるネットショップがあると良いけど

199:名無しの心子知らず
19/01/21 16:46:13.79 +lF0lcre.net
>>196
この内職のような作業を旦那にやらせるのはどう?

200:名無しの心子知らず
19/01/21 17:10:10.33 YUf/670b.net
>>195
それほとんどもらってないじゃんw
あまり返しすぎると失礼だと聞いたことあるわ

201:名無しの心子知らず
19/01/21 17:22:14.95 LbAZubu6.net
>>200
そのグループは毎回そういうやり取りなんだよね
1人2000円位の負担で1000円前後のお返しだからほぼ半返しでは?

202:名無しの心子知らず
19/01/21 17:31:08.57 sy3azJ2T.net
>>186
うちも旦那のお友達5~6人から連盟で5~6千円のものを頂いたw
でも千円のものを6つもらうよりは良かったかも
結局お礼は旦那がLINEでしたのみで
半年後のバーベキューで集まったときの手土産に少し色を付けた程度

203:名無しの心子知らず
19/01/21 17:40:02.14 SWMk3E1h.net
×連盟
○連名

204:名無しの心子知らず
19/01/21 17:54:39.30 YWPjCnyh.net
>>194
かなり仲のいい友人間で希望が聞けるならAmazonギフトコードとかそういうネットで送って使えるものが気楽でいいよ
ラインとかにもある
形式を大切にするならカードと手紙がベストだろうけど書くのも大変だしその方が喜ぶ人もいるかも

205:名無しの心子知らず
19/01/21 18:00:10.16 6vOsgYmi.net
>>186
とりあえずお礼のハガキを出して、次回集まったときに旦那さんがみんなに一杯ずつ奢るんじゃダメなのかな

206:名無しの心子知らず
19/01/21 18:05:39.56 TyeTZtlB.net
>>204のが私なら嬉しい
あとグループトーク画面で子供の写真でも貼ってもらえれば満足

207:名無しの心子知らず
19/01/21 18:08:45.47 d32134aF.net
相談させて下さい
義父がホスピスに転院して、もうあまり長くはないのですが、唯一の孫である子供がお見舞いにあまり行きたがりません
今日はこれから病院に行くと言うと、何かと難癖をつけたりワガママを言いだします
以前の義父に比べ明らかに弱ってしまっているので、子供心ながらに何か感じているのだとは思うのですが、なんと言い聞かせたら良いか難しいです…
子供は今5歳で、以前は、これはじいじに買ってもらった物!とか話していたのに、この前お見舞いに行った時には、先月一緒に行って最後になってしまった外食の時の事も「忘れちゃった」と言っていました
その外食の時の事は家で「美味しかったねー」と言っていたので、忘れた訳ではないと思います
もうあまり残された日が無さそうなので、義父にはできる限り会わせてあげたいのですが、あまり子供に負担をかけるのも良くなかったりするのかと悩んでしまいます
出来れば、お見舞いの時は子供だけでも明るく振る舞ってもらえるとありがたいのですが、子供にどのように対応したら良いのでしょうか…
適当なスレがあれば移動しますので、よろしくお願いします

208:名無しの心子知らず
19/01/21 18:16:44.43 YmrOurDe.net
>>207
子供にああしろこうしろと言う前に
子供の気持ちを聞いてあげたらどうかなあ?
いきなりどうなのよなんて聞かれても何も答えられないよ。
夜寝る前に一緒の布団に入って
その日の出来事
テレビの話
過去の思い出
こういうの毎日30分くらい何日か話してるとそのうちポロッと本音を言うことがある。
自分の気持ちを自分の口で言葉にするって大切な事だと思うよ。
気持ちの整理がつくから。
まずはそこからだね。

209:名無しの心子知らず
19/01/21 18:26:40.09 DW3uHuKo.net
ホスピスに実母が入院してお見舞いに通ったけど、20歳過ぎた大人でも心のどこかで憂鬱な気持ちが少しあったよ
もちろん、残された時間はできる限り会いに行きたいし顔を見せたいと思ってたけど
5歳なりに色々感じるんじゃないかなぁ
子供だけに明るく振る舞うのを期待するのは難しいね
解決にならなくてすみません

210:名無しの心子知らず
19/01/21 18:28:18.08 84uawG9i.net
>>207
お祖父ちゃんが病気で入院している、たった一人の孫であるあなたに会いたいだろうから一緒に行ってほしい
と言うことはちゃんと話してあるの?

211:名無しの心子知らず
19/01/21 18:33:15.17 TyeTZtlB.net
>>207
読んだ印象だと子供に求めすぎ
普段から周りの空気を読めてる子なんじゃないかな
病室の空気(深刻な親の雰囲気や弱った祖父)は子供心には怖いと感じられるみたいで、その中で明るく振る舞うことを求めるのは酷
親が義父母や子供に配慮するしかないよ

212:名無しの心子知らず
19/01/21 18:37:47.54 d32134aF.net
>>208
>>209
ありがとうございます
まずは寝る時にでもゆっくり話してみたいと思います
>>210
昨年からはずっと入退院を繰り返していたので、その度には「おじいちゃんも会いたがってるし、孫ちゃんがお見舞い行くとおじいちゃんが元気になる」と伝えていて、
本人も「そっか!なら行く」となっていたのですが、最近あまり行きたがらなくなってしまったので、対応に悩んでしまっています…
もうあまり、お見舞いに行くと元気になるともはっきり言えなくなってしまったので…

213:名無しの心子知らず
19/01/21 18:40:04.47 Jq0EaUS5.net
>>212
お見舞いに行っても元気になってないことに気づいて自分の力不足を感じてるんじゃないかな
ただおじいちゃんが会いたがってるとだけ伝えてみては

214:名無しの心子知らず
19/01/21 18:41:12.24 d32134aF.net
>>211
そうですね
大人が深刻になってしまいがちなので、子供に緩衝役を求めてしまっていた部分があると思います…
そこは反省して子供も気持ちを少しでも聞けたらと思います

215:名無しの心子知らず
19/01/21 18:42:01.96 ChgftZ9i.net
>>211
これすごくあると思う
私なんて子供心どころか大学生の時でも弱っていく祖母祖父を見るのが怖くて会いたくないって思ってしまったよ
大人になれば会える時に会っておけば、と思うけど今会うのがつらいという気持ちもわかってあげて

216:名無しの心子知らず
19/01/21 18:42:45.18 +DuOw3qu.net
>>207
この年齢になってもお見舞いは私は憂鬱だなぁ…
今会わないと後悔すると分かっているから行くけど
病院って独特の雰囲気だし
元気だった時期を知ってるならなおさら弱っていくところを見るのは辛いと思う
5歳の子に取ってはなおさら、何も嬉しい要素はないと思うよ
ご褒美で釣るのも難しいようなら
無理に連れて行って仏頂面よりは、元気に子が遊び回ってる動画をノートPCやタブレットで見せてあげたほうがお義父さんも嬉しいんじゃないかな

217:名無しの心子知らず
19/01/21 18:50:27.37 4ahNQbQ4.net
お見舞いに行けたらオッケーじゃない?
明るく振る舞えってのは結構無理。大人でも今にもどうにかなりそうな人の前で明るく振舞えない人いるし

218:名無しの心子知らず
19/01/21 18:53:54.58 KhnSV8Uu.net
>>212
はじめはちゃんと行ってたんだ
どのくらいの頻度で御見舞い行ってるのかはしらんが
5歳のわりにはえらいとおもうよ
しばらく無理強いしないで写真もってくとか可能であれば手紙とかで十分なんじゃないかな
「じいちゃんと~して楽しかったよね」って同じことばっかり聞くとそりゃ嫌になるよ。

219:名無しの心子知らず
19/01/21 19:01:37.65 d32134aF.net
207です
こんな短い時間にレスして頂きありがとうございます
義父の事で夫に話すこともできないし、友達にもわざわざ電話するのも躊躇われて…
でも子供にも負担になっていそうで悶々としていた気持ちが少し軽くなった気がします
まずは子供とゆっくり話す時間を持ちたいと思います

220:名無しの心子知らず
19/01/21 19:15:56.55 +lF0lcre.net
病院って子どもにとっては何もないしつまらない場所だよね
何もないのに楽しそうにしろって子役でもない限り難しい
一緒にカードゲームとかはもうできないよね?
変な例えだけど自分だったら学校で書いた作文をおじいちゃんにも呼んであげようとか、絵を見せて説明してあげようとか役割がないと弱ってる人に対して何話して良いかもわからない
子どもがどう思ってるか聞けるといいね

221:名無しの心子知らず
19/01/21 19:27:10.72 nXMMPjBw.net
>>219
同じ状況になって、病人に会うのを「怖い」と言ったので会わせるのやめたことがある。
言い方悪いけど死にゆく人より、これから長い時間を生きる子どもの気持ちを優先したかった。子の心に傷が残ったら取り返しつかないし、病人が元気な頃の良い思い出もそのまま覚えておいて欲しかった。
4歳で永遠の別れを経験したけど小学生の今も、そのときのこと鮮明に覚えているらしい。

222:名無しの心子知らず
19/01/21 19:31:52.40 2J3AFPko.net
どんどん弱っていく老人って単純に怖いよね
それが大好きだったおじいちゃんなら余計に子供心に恐怖だと思う
お話しするにも新しい話題ないから繰り返しのことばかりになるし
好きだからこそお子さんも行けないんだろうな
5歳って幼いながらも結構色々わかってるよね
大好きなおじいちゃんを大好きなまま送ってあげたいなら
絶対に無理は駄目だと思うよ

223:名無しの心子知らず
19/01/21 21:54:41.03 nzSBdJMY.net
結構子供の気持ち優先な方が多いんだね
私だったら子供の気持ちを全部聞いてこっちの伝えたいことを子供に言った上でなるべく病院に連れて行くかな
子供がその祖父にどれだけお世話になったのかわからないけど孝行は欠くべきではないのでは
自分も子供時代お正月や墓参りで祖父母の家行ったり病院にお見舞い行くのはつまらないし嫌だったけど孫としての務めだと思う

224:名無しの心子知らず
19/01/21 22:08:44.72 JAayi35U.net
>>207の子もちょっと行くだけならがんばれるんじゃないかな
親がちょっと子供に過度に期待しすぎっていうか、ドラマみたいなことを
望んでいて、>>207の子には重すぎたんだと思うよ

225:名無しの心子知らず
19/01/21 22:10:54.95 GOjfWf+1.net
うん、すでに何回も行ってるならじゅうぶんだよ
てかこれに限らず、親が自分のできなかったこと(できないこと)を子供に背負わせるのは完全にエゴだと思う

226:名無しの心子知らず
19/01/21 22:34:35.54 2J3AFPko.net
>>223親孝行に孫を使うのはちょっと違うと思う
207のお孫さんがどれほどおじいちゃんに世話になったかわからないけど
孝行をさせられないといけないくらいはないと思うよ
孫の務めって勝手に務めにしてるけど、あなたもつまらない嫌って思ってたなら
大袈裟な言い方だけど負の連鎖は切ってあげるべきだよ

227:名無しの心子知らず
19/01/21 22:50:22.65 LClMIqHD.net
>>223
つまらない、嫌だ、で終われば良いけど命が失われていく様子を見るのは本能的に恐怖や不快を感じるものだからね。目をそらせたいのに無理矢理見せるのは幼児にとって虐待…は言いすぎだけど、それに近いものがあると思う。
もっと大きくなれば違った受け止め方ができるかもしれないね。でも5歳に背負わせることはないと思うよ。

228:名無しの心子知らず
19/01/21 23:19:28.36 nzSBdJMY.net
親孝行の道具に使うというわけではなく年長者に孝養を尽くすというか筋を通すというか…そういう意味で顔を見せるべきと思ったけど
たしかにうちの5歳児も怖がったり怯えてたら可哀想で連れていけないかなぁ…実際その立場に立たないとなんとも

229:名無しの心子知らず
19/01/21 23:41:52.33 b1DAH+bW.net
大人は色々知ってるし経験もしてるから想像して気持ちの準備ができるけどね
子供にしてみたら会うたび弱っていってもはや別人にしか見えないんだと思う
おじいちゃんだよって言われても信じられないというか
そりゃ知らない老人と突然触れあえって言われても無理だよね

230:名無しの心子知らず
19/01/21 23:55:32.07 Znsw1UOH.net
現在11ヶ月です
お風呂ではベビーソープとベビーシャンプーを使って洗い、お風呂上がりはベビーローションを使っていますがいつ頃赤ちゃん用をやめたら良いでしょうか?
また産院で指導されてずっと入浴後綿棒を使って耳掃除と鼻の穴の掃除をしていますが、これも今後もまだ続けて良いのでしょうか?
よろしくお願いします


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch