【反抗期】2歳~3歳児の日常 Part118【成長】at BABY【反抗期】2歳~3歳児の日常 Part118【成長】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト106:名無しの心子知らず 18/11/02 00:11:28.05 nF3VVd9g.net 発達不安のスレと迷ったけど、こちらで 長男3歳半 興味の赴くまま、スーパー行くとお菓子コーナーとか雑誌コーナーにターっと走って行く 大好きなパンを買いに行こうといえば、ほかに見る売り場があっても、真っ先にパンコーナー 他のお店も、こちらが会計中とかでもおもち� 107:痰ェあればおもちゃコーナーにとか、気になるところに一人で行ってしまう 家でも好きなおもちゃで遊んでいたり好きなアニメを見ている時は、他のことは入ってこない こだわりが強く、お茶を飲むひとつ取っても、冷蔵庫から出したもの、それに氷入れたもの、室温のもの、 その時々で指定あり、さらに、ストローマグ、大人のコップ、キャラコップA、キャラコップB、水筒など飲むツールもその時々 聞き入れられないと癇癪でずっと不機嫌 3歳児ってこんなものですか? 発達遅めと言われ、発達不安の子供の総合診査というものを自治体で受けて、結果待ちなのですが、 周りから3歳なんてそんなもの、と言われるのですが、第一子なのでよく分からなくて… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch