【反抗期】2歳~3歳児の日常 Part117【成長】at BABY【反抗期】2歳~3歳児の日常 Part117【成長】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:名無しの心子知らず 18/10/24 21:38:57.28 XUFIjd2r.net >>575 「よし!〇〇君はティッシュを箱に戻して下さい!」 「はいっ!」 ていう遊びをよくするよ。 戻せたら偉いねーって褒めてあげると 物凄く嬉しそうな顔するからいいことなんだと思う。 601:名無しの心子知らず 18/10/24 21:47:44.99 mNohepVL.net >>575 よそでやったら怖い顔で注意する そういうイタズラ系の遊びは「自分の家ならまあいいけど、よそのおうちでしたらダメ」と教えてるので 602:名無しの心子知らず 18/10/24 21:54:57.87 Xqg+9At2.net なるほど ⋯とてもためになる 何というか、これはそこまで怒る事案ではないんじゃないか?と思ったので、 どういう線引きをしようか考えてた所でした 家で同じことをしたら私なら怒らないけど、「こういう事をしたら怒られる」って教えてくれる人がいるのも大切だな 603:名無しの心子知らず 18/10/24 22:00:59.19 dpaaOqt1.net 家のなかでやっていい事でも家の外じゃ駄目、ってのも段々覚える時期だよね うちはお店のものとか人の家のものとかベタベタ触っちゃうから 「コレは君のじゃないんだから勝手に触っちゃ駄目だよ」 って教えてる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch