【反抗期】2歳~3歳児の日常 Part117【成長】at BABY【反抗期】2歳~3歳児の日常 Part117【成長】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト505:名無しの心子知らず 18/10/22 15:04:06.50 Vp/D25HV.net この間子が拾ってきたシイの実、水に浮かべて確認しただけで煮沸も冷凍もしないままテレビ台の裏に落ちて回収不可になってしまった 卵が産み付けられてたらそのうち出てくるよね…怖い… 506:名無しの心子知らず 18/10/22 15:43:21.64 1OaCWnrV.net >>484 プレ幼稚園で使うようになったから最近家でも練習がてら一緒にハサミで工作してるよ 使う時は必ず親と一緒に座ってやるとルール決めたら割とちゃんと守って上手に使えてる ちなみに2歳7ヶ月幼稚園では落ち着きない男児 507:名無しの心子知らず 18/10/22 15:53:03.31 os5NnKm/.net どんぐりと言えば去年、公園から持って帰って来たでっかいどんぐりからパンパンに太った白い虫が出てきたの思い出した 袋に入ってたのに食い千切って出て来て鳥肌もんだったわ 508:名無しの心子知らず 18/10/22 16:06:42.19 homMehhc.net 虫注意書いてよー 509:名無しの心子知らず 18/10/22 16:15:17.08 6YMq5X2c.net 虫注意 この流れで思い出した 昔夫とドライブで海に行き海岸で綺麗な貝殻拾って、家に帰ってから適当な空き瓶に入れてたら次の日なんかでて来てたニョロニョロと みなさん、お子さんと貝殻集めるときはカラカラに乾燥した砂の上の貝しか拾ってはダメよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch