☆中学生の保護者☆64at BABY
☆中学生の保護者☆64 - 暇つぶし2ch953:名無しの心子知らず
18/07/24 23:08:39.27 o2KUXGwD.net
>>928
多分似たような田舎出身だけど(今はそこそこ市街地)、田舎の高校って単純な輪切りじゃないんだよね
偏差値70の子が65の高校より55の方が近いからって理由で受けることもあるし、学校側も考慮する
たとえば市街地で通学に2時間掛かるって言われても学校を17時に出れば19時には帰れる2時間だけど
田舎の場合は純粋に公共交通機関に乗ってる時間が2時間なだけで、乗り換え時間は考慮されてないから
行きは上手く繋がってても帰りは17時に学校を出て21時くらいにしか家に着かないとか割とある
そうなると高校から下宿?って話になるわけで、お金も掛かるし、そういう田舎は私立もまた遠いわけで
万一落ちて更に私立で下宿も、大学含めたら最短で7年仕送り?となるのでハードル高いんだと思う
あと憶測だけど、冬になると県の北側の方が雪で公共交通機関がよく止まるのもあるのかも
うちは55寄りの方の高校だったけど、東大京大旧帝行く子から就職とか公務員試験受ける子までごった煮だった
今住んでる地域のお母さん方に出身校の話すると、そんなのこの辺じゃあり得ない!ってびっくりされるよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch