絡みスレ312at BABY
絡みスレ312 - 暇つぶし2ch973:名無しの心子知らず
18/06/22 13:40:44.43 dljfqIn0.net
スレたて乙
>>945
周産期になってる大きな総合病院だったけど母親学級で自己紹介した時ほとんどが近いってだけで選んだ人だったよ

974:名無しの心子知らず
18/06/22 13:46:19.15 HBbKgWBm.net
>>942
変な私怨よりかはよっぽどスレに沿った内容だよね
外や他スレでは言えない書けないけど…という

975:名無しの心子知らず
18/06/22 13:48:46.50 gnojTpTb.net
普通なら風邪引いただけで大きな病院行ったらフルボッコだけどそれは良いんだ
本当にリスクある妊婦がそれで受け入れられなかったらと思うとどうなんだろう

976:名無しの心子知らず
18/06/22 13:49:40.74 QP1O1tg9.net
ID:BFKeYHQ0
なんでこの人こんな必死なのw
身に覚えあるのかな

977:名無しの心子知らず
18/06/22 13:55:24.59 /oHWgfWr.net
>>960
そうならないように分娩制限していざという時の枠を多めに取ってあるんじゃないかな

978:名無しの心子知らず
18/06/22 13:59:25.32 WEm8x++q.net
保育園57
こんなことでイラっとするなら自宅で見て欲しい

979:名無しの心子知らず
18/06/22 14:00:05.82 WEm8x++q.net
>>953

980:名無しの心子知らず
18/06/22 14:03:28.32 K2jjDigB.net
>>960
一般妊婦を受けられる分娩予約数は制限あるんじゃないかな
NICUある総合病院で2回生んだけど見学時も含めて空きベッドが無かったところを見たことない

981:名無しの心子知らず
18/06/22 14:25:50.43 91pH7vJc.net
>>963  
そんなに食器を煩く気にするなら最初から箸コップ持参の園にしろやとイラッときたw
どうせ共有なんだから同じだろうに馬鹿みたい

982:名無しの心子知らず
18/06/22 14:37:29.48 71GQb8S7.net
>>953おつです
0歳
離乳食怖いの流れもよくあるけど今度は支援センター怖いか
こう怖い怖い言ってる人見るたびなんかイライラするわ
そんなんで子育てしていけるのかよと

983:名無しの心子知らず
18/06/22 15:18:01.31 QEe8XhGi.net
そもそも不妊で小梨も育児板にいるんだね
ダメってことは無いけど、自分で辛くならないのかな
それとも常駐してなくて文句書き込みに来ただけなのかな

984:名無しの心子知らず
18/06/22 15:29:38.94 ae6wUXLy.net
ハイリスク妊婦がいるのは総合病院じゃなくて大学病院や救急医療センターじゃない?
総合病院から大学病院に搬送されたけど、大学病院にいたほとんどが高齢初産婦やお腹の赤ちゃんにトラブルある妊婦だったわ

985:名無しの心子知らず
18/06/22 15:44:57.35 gI23RGqf.net
>968
え?

986:名無しの心子知らず
18/06/22 15:50:47.36 5dK2HvTC.net
育児板には不妊スレもあることを知らないのか

987:名無しの心子知らず
18/06/22 15:58:42.51 4zHnv8Qx.net
>>969
大学病院か総合病院かというより周産期医療センターかどうかじゃない?

988:名無しの心子知らず
18/06/22 16:03:13.22 gI23RGqf.net
>それとも常駐してなくて文句書き込みに来ただけなのかな
これが良くわからんけど見えない何かが見えるの?なんの事を言ってるのかさっぱりイミフなんだけど?

989:名無しの心子知らず
18/06/22 16:11:16.55 70ZjBfxq.net
0才
テレビ何時間も見せてる達がが見せてない人達に
絡んでて引いた。
テレビが3時間も見せて発達に良いわけないの
普通に考えて分かるし自分で調べろよと思う
程度が低い

990:名無しの心子知らず
18/06/22 16:18:56.24 INa7K7RX.net
低学年332
さすがに何年も服代ゼロってのは盛りすぎだろうけど、女の子なんだし新しい服買ってやればいいのに

991:名無しの心子知らず
18/06/22 16:20:19.71 fkPiImoL.net
>>967
実際に嫌な目にあったならともかく、行ったこともない支援センターが怖いっていうのがまず分からんわ
正直まともに働いたことがない人なのかなと思ってしまう
社会人でそれなりに働いてたら自己紹介したり、知らない人と話す機会もそれなりにありそうなものだけど
センターの規則がわからないなら職員に聞いたらいいし、会話も適当に乗りきれるじゃんと思う
怖いーって言うのが新米ママぽくて可愛いとか思ってんの?と思ってしまう

992:名無しの心子知らず
18/06/22 16:23:58.60 AajDCVzY.net
>>973
横だから本意とは違うかもしれないけど
不妊小梨なのに育児板に常駐している、ではなくて
子供への文句だから育児板に書こう!とやって来たのかな?
ってことじゃないの

993:名無しの心子知らず
18/06/22 16:42:21.32 3LkO7KFc.net
>>976
わかる。あと支援センター行かなきゃ子がかわいそうみたいな考えの人。

994:名無しの心子知らず
18/06/22 16:43:00.80 WeKRuC6+.net
支援センターや児童館のない自治体だってあるんですよ!と言いたくなる

995:名無しの心子知らず
18/06/22 16:46:36.09 Bdipd5du.net
>>978
友達と遊ぶ年齢じゃないんだから無理に行かなくてもいいのにね

996:名無しの心子知らず
18/06/22 17:09:28.22 y9tmoypO.net
さらにその上、保育園じゃなくて可哀想!まで言われたことがあるわw
コミュ力はもって生まれた性質であり、またあんまり遺伝も関係ないと言うのが個人的学説w

997:名無しの心子知らず
18/06/22 17:15:29.42 69Br4b8y.net
支援センターは訪問してくる保健師さんがゴリゴリ推してくる自治体あるから、一人目だと連れて行かないとかわいそうかな…ってなるのはわからなくはない

998:名無しの心子知らず
18/06/22 17:20:00.03 e/72HPLs.net
>>981
でも周り見る限り第1子より第2子第3子の方が圧倒的にコミュ力高いんだよね
最終的にはそこに行き着くかもしれないけど小さいうちは環境要素高いと思う

999:名無しの心子知らず
18/06/22 17:27:34.66 69Br4b8y.net
>>975
すごいよね
休日は私服だろうにね

1000:名無しの心子知らず
18/06/22 17:51:09.60 rRkQnZeZ.net
>>975
学校指定のジャージが丈足らずになっていたりスニーカーの底に穴が空いたら買い換えとか色々すごいな
低学年といえども女子ならオシャレに目覚めてる子もいるだろうに可哀想だわ

1001:名無しの心子知らず
18/06/22 18:12:05.98 E0RU+CcR.net
>>975
あのノリも嫌い
服や靴くらい買ってやればいいのに
気持ち悪い親

1002:名無しの心子知らず
18/06/22 18:27:00.53 qilWA7/F.net
>>975
ジャージがサブリナパンツはひいた
あの人なんであんなに誇らしげなの?いるよねああいう変わってる自分が大好きな人
ザックリした性格でさっぱりしてる、みたいな自己評価なのかもしれないけどたぶんそんな感じで周りとも話してるだろうから引かれてるんだろうな

1003:名無しの心子知らず
18/06/22 18:35:22.34 GfDs+aWV.net
>>975
女の子が何年も同じ服って可哀想だよね。
年齢が上がれば少しお姉さんみたいなデザインの服着たいとか自分の着たい服ってあるのにね。

1004:名無しの心子知らず
18/06/22 18:35:46.66 MoSgHnVq.net
>>983
意味わかんない
末っ子の方がコミュ力高くなるのと保育園は全く関係ないでしょ
保育園の場合は大人が介さないやり取りが増えるから善し悪しだと思う
家の下の子は幼稚園だけどコミュ力高いよ

1005:名無しの心子知らず
18/06/22 18:42:11.56 wcDE56xF.net
>>989
保育園かどうかじゃなくてコミュ力は生まれつきの性質かどうかって話に対するレス

1006:名無しの心子知らず
18/06/22 18:43:19.15 giR3irX9.net
>>989
何でそんなにフンガーしてんの?

1007:名無しの心子知らず
18/06/22 18:43:22.07 mSkfiLDY.net
>>987
あの誇らしげなかんじわからないよね。
新しいのを買うとボテッてするからって買わない理由にならないよね。
子供の服や学校で使うものをあれこれ理由つけて丈が短くなってもまだ着れる☆使えちゃう☆って買わない人って貧乏だからなのか節約上手な自分が誇らしいのか…何なんだろうね。
自分の服は丈が短くなったり傷んだりしても買ってないのかな?

1008:名無しの心子知らず
18/06/22 18:44:04.09 wcDE56xF.net
990続き
でしょ
環境要素じゃないって書いてあるし

1009:名無しの心子知らず
18/06/22 18:44:25.28 giR3irX9.net
ごめん、アンカー間違えた

1010:名無しの心子知らず
18/06/22 18:46:17.86 MoSgHnVq.net
>>990
そういうことね
家の旦那は三兄弟だけど、旦那が一番コミュ力高いし従姉妹3兄妹は真ん中が一番コミュ力高いし大人になると関係ないかも

1011:名無しの心子知らず
18/06/22 18:48:36.93 rRkQnZeZ.net
>>992
個人的には親が太ってるのかなと思った
自分が太ってるから、縦にばかり伸びてるスリムな娘が自慢なのかなって

1012:名無しの心子知らず
18/06/22 18:54:43.65 6YpBsexJ.net
>>992
自分のマイノリティさが大好きで、それにこどもが振り回されてる感じなのかなぁ…
ガサツキャラみたいなの。リアルだと、もう~○○さんウケるwみたいに言ってもらったりして、私は変わってて面白い、みたいな…
あそこでもその反応がほしかったのかな…とか

1013:名無しの心子知らず
18/06/22 19:10:29.16 0XlDXhfP.net
968だけど不勉強でごめん
自分に関係ないスレは見ないから
不妊スレの存在は知ってるというか想像はつくけど、子供を1人も望めない確定の人までいるのは知らなかった
そして>>973>>977の通りです

1014:名無しの心子知らず
18/06/22 19:13:25.75 fVCDzzTt.net
2~3歳 車の話
すごい叩かれてるけど、田舎で暮らしてると車も歩行者側も「車が優先」って思考になってるのが分かるから、車に謝るって発想が出て来てしまうのは仕方がないのかもしれない
…と思ったら、運転手の立場で考えたらか
それなら運転しないで欲しいわ

1015:名無しの心子知らず
18/06/22 19:16:17.58 KdIk6EfO.net
うちも大して都会じゃないけど、そういう思考な地域もあるんだー
それでも、根本のルールを忘れるのはどうかと思うけど

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 8時間 27分 51秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch