ランドセル選び総合38at BABY
ランドセル選び総合38 - 暇つぶし2ch993:名無しの心子知らず
18/04/26 21:15:16.36 O0dkpiA5.net
>>928>>948
イオンにミントグリーンありましたよ。ディズニーとサンリオでしたが。
ニトリのミント、女の子が好きそうな色だね。綺麗だと思う。

994:名無しの心子知らず
18/04/26 21:15:44.27 Y65hUAwy.net
>>957
スレ立てテンプレ貼り乙です

995:名無しの心子知らず
18/04/26 21:18:22.36 CYMSzJX2.net
>>957
スレ立てお疲れ様です。

モギカバン、ユニバーサルシリーズは使い心地いかがですか?

996:名無しの心子知らず
18/04/26 21:21:37.57 9nObdVyQ.net
>>961
うちは候補に入れてるだけでまだ買ってないです
でもサンプルはいいなと思いましたよ
補強はマチ上部のみなので極端な力が加わると弱いかもしれませんが

997:名無しの心子知らず
18/04/26 21:28:31.91 9nObdVyQ.net
新しくリンク貼った板倉鞄、コードバン45000円!!破格。

998:名無しの心子知らず
18/04/26 21:42:55.56 wQ6iNW1u.net
>>963
1200gってどうやって作ってるんだろ笑

999:名無しの心子知らず
18/04/26 21:53:49.29 mmD02cAg.net
>>957
スレ立ておつです!
>>954
ヨーカドーもまあまあのお値段しますね
ディズニーであのお値段だからシブヤはお買い得感あるな

1000:名無しの心子知らず
18/04/26 22:00:25.57 Z57i6xyS.net
>>964
値段よりそっちがきになるね

1001:名無しの心子知らず
18/04/26 22:00:41.62 Z57i6xyS.net
>>957

1002:名無しの心子知らず
18/04/26 22:02:30.85 6G93yotb.net
>>768
ウチも月曜に店舗に行って注文しました。やっぱ混んでましたね。駐車待ちしました。
平日であの入りなら、5月から土日祭日も店舗営業やり始めたらペースは上がるでしょうね。

1003:名無しの心子知らず
18/04/26 22:03:53.10 u1E8bPGX.net
伊藤みたいにカブセのみコードバンなのかな?
三栄鞄もオーダーランドセルがある
問い合わせてみたらクラリーノで5万前後で、牛革だと6万前後で、とのこと
詳しい価格はオーダー頼むときにわかるみたい
ステッチの色やヘリテープでオプションいくら、ということはない

1004:名無しの心子知らず
18/04/26 22:14:49.49 y0E4tBiM.net
>>963
おそらく更新されてないのでは…
牛革は3万だったし

1005:名無しの心子知らず
18/04/26 22:16:05.05 9QzRmqwK.net
コードバンてほとんどかぶせのみじゃない?
総コードバンはほとんどなかったと思う
需要ないかもだけど伊藤一のコードバン子供の物は1450gでした

1006:名無しの心子知らず
18/04/26 22:18:56.68 9QzRmqwK.net
>>957
あ、スレ立て乙&テンプレ更新乙です

1007:名無しの心子知らず
18/04/26 22:20:48.16 Z57i6xyS.net
>>969
コードバンランドセルの多くがかぶせだけだと思うんだけどら違う?

1008:名無しの心子知らず
18/04/26 22:34:38.77 u1E8bPGX.net
>>973
コードバンで10万近いものがオールコードバンで、カブセだけだからお値打ちなんだと思い込んでた
無知でごめん
ティ�


1009:eィエティティの実物を見てみたいんだけど、ショールームも展示会情報もない 名古屋で展示会があるのか、見れる店舗があるかご存じの方いませんか



1010:名無しの心子知らず
18/04/26 22:35:20.84 2r99b6FO.net
今日保育園帰りにチャリで工房寄ったらオーダーの出来上がり年末だってよ。
とりあえず娘が赤テカテカコードバンがいいとの事で注文した。7マソ、、、

1011:名無しの心子知らず
18/04/26 22:47:44.49 WS8evpSy.net
>>975
赤テカコードバン素敵じゃん。
7マソ ドンマイ。

1012:名無しの心子知らず
18/04/26 23:15:19.84 /wNr8rob.net
>>957
乙ありがとう

1013:名無しの心子知らず
18/04/26 23:18:25.58 2r99b6FO.net
>>976
ありがとう!自分も小学生の時このスドウって工房だった。小6の時にベルトを1日で延長して貰ってスゲー!って記憶しかないが。

1014:名無しの心子知らず
18/04/27 00:17:23.57 hhEnldga.net
>>333
今更ですが、リンクにあるヤマヨシランドセルというお店にフルオーダーで濃い紫ありましたよ。牛革立ち上がり背カンのA4フラット対応で49000円とかなりいい感じでした。

1015:名無しの心子知らず
18/04/27 00:37:29.95 ctmI7jhB.net
>>975
安いね

1016:名無しの心子知らず
18/04/27 01:28:06.58 FrIivV42.net
>>979
そこお安いですね
でもマチが小さいのが残念

1017:名無しの心子知らず
18/04/27 01:33:53.79 EBuT90xZ.net
神田屋でシンプルに仮オーダーしたけど、本来キラキラなのが好きな娘を誘導して決めたのもあり罪悪感…横の刺繍くらいは入れてあげようかなぁ…
本当は同じ神田屋でもトゥインクルがいいんだろうなぁ…

1018:名無しの心子知らず
18/04/27 01:47:35.63 n3D6F7Bk.net
>>748
そうですよね。使用中の新一年生です。購入時は気付かなかったがループは指が痛く、どこも薄くベルトはクッションが入っていない。登校がはじまると背中に隙間があき子供が肩が痛いと言う。

1019:名無しの心子知らず
18/04/27 01:48:36.37 7L6P4UWw.net
>>957
スレ立て乙です
村瀬のお名前プリント値上がりすごいね
上の子の時1500円が3500円
届いた当初はインクが周りに跳ねていたし、年々名前もかすれて来たから刺繍に改良して欲しかった
花がモチーフでラインストーン系が控えめなランドセルって、堀江、生田、山本、村瀬以外にないかな?

1020:名無しの心子知らず
18/04/27 01:54:46.17 hhEnldga.net
>>981
小さいですかね。
12cmなので割と一般的かと思ってましたが確かに13cmくらいあると尚いいですよね。

1021:名無しの心子知らず
18/04/27 02:24:51.47 FrIivV42.net
>>985
私が見たのは内寸の奥行きが11,5で横幅が22,.2でした
横幅がA4入るのかなと

1022:名無しの心子知らず
18/04/27 02:29:30.44 FrIivV42.net
生田と堀江の再度のデザインってほぼ同じだね
被せは鋲とステッチの形が違うけど
どっちを見てるのか分からなくなったw

1023:名無しの心子知らず
18/04/27 03:02:06.47 hhEnldga.net
>>986
ボルサプレミアのオーダーメイドランドセルは23.2cm×12cmですね。
他のランドセルは確かにそのサイズのようでしたので、おそらく見ているところが違うのかと
サイズが大きくなったのかな?

1024:名無しの心子知らず
18/04/27 05:46:29.47 gcqoMIbg.net
>>955
過去スレでインペリアルは協和製だと言われてますよ

1025:名無しの心子知らず
18/04/27 06:04:01.88 r8FUOP46.net
>979
330です
情報ありがとう!
背あても色豊富なスドウかなあ、でもノーマル背カンかあ、と悩んでたのでヤマヨシ魅力的
生地サンプル取り寄せてみたい

1026:名無しの心子知らず
18/04/27 06:54:20.05 76J0/kFl.net
>>989
ナースだよ
サンプルもナースのケースに入って来るし

1027:名無しの心子知らず
18/04/27 07:21:12.08 gcqoMIbg.net
>>991
前スレ37では
インペリアル協和
ユニバーサル栄伸
たく�


1028:ンナース と言われてましたけど、モギに直接確認したほうがよさそうですね



1029:名無しの心子知らず
18/04/27 07:51:49.97 eqwBctT7.net
スレ立ておつです
ニトリのミントグリーンは実際に見たけどすごくちゃっちい感じだった
教えてもらったシブヤはハミングミントコラボだから6年間使うのはキツそう
ヨーカドーのフィットちゃんコラボもネットにでみたけどキラキラしてる
というか、この色のランドセルを使ってる子見たことないのに我が子がこれは目立つなぁ
違う色に誘導がんばろうと思う
教えてくれた方々、ありがとう

1030:名無しの心子知らず
18/04/27 08:03:03.37 mCzQmRKd.net
>>993
ヨーカドーで売ってるオリーブ デ オリーブのグラスグリーンはどうですか?土屋のピスタチオカラーの色に似てる

1031:名無しの心子知らず
18/04/27 08:28:59.76 zrgTBZRb.net
>>992
そのレスに対してたくみとインペリアルが逆だと言われてましたよ

1032:名無しの心子知らず
18/04/27 08:41:33.41 3EjPVTlg.net
>>975
赤テカ、気に入ってくれるお嬢さん素敵
うちは本気で嫌がられた

1033:名無しの心子知らず
18/04/27 08:43:27.30 7xCNzwfn.net
>>995
さらにそのレスから、一言逆って書き込みがあったから、私もインペリアルは協和なのかなーって思ってた。
まあ購入予定はないから読み飛ばしてたけど。

1034:名無しの心子知らず
18/04/27 08:50:06.94 c65EGQOc.net
>>975
コードバン7万はどちらの工房ですか?

1035:名無しの心子知らず
18/04/27 09:47:24.45 ShvRz+sa.net
>>993
うちはパールのラベンダーを最初希望された
ラベンダーとかピンクとか水色の服に似合うランドセル買おうって言って最終的にブラウンになったよ
で、手提げは好きな色選ばせてラベンダーになった

1036:名無しの心子知らず
18/04/27 10:06:31.61 FrIivV42.net
>>988
ボルサだけサイズが大きくなってますね
ボルサだけ注文可能で他のものは品切れ中となっているのでまだサイトの更新をしてないのかも?
あまり有名ではない?のかもしれませんが良心的な感じですね
ボルサでプリンセスデザインが出来たら気に入ってくれるかも・・・
鋲をキラキラに帰るのはできそうだけどああいう型押しとかお花って革でも可能なのかな
同じピンクでもボルサはローズピンクでシックだから高学年でも馴染むし良いなあ

1037:名無しの心子知らず
18/04/27 10:08:30.60 lpxqx49O.net
>>998
スドウ

1038:名無しの心子知らず
18/04/27 10:57:30.36 Tv8PbWWn.net
中村の牛革ボルサとベルエースで迷ってる。
中村の牛革はすごく軽くて、男の子だし牛革の方がいいかなと思ったのですが、ちょっとでも軽いベルエースの方がいいのかな?
クラリーノと違ってベルエースの耐久性がわからないので悩んでいます。

1039:名無しの心子知らず
18/04/27 11:01:29.52 FrIivV42.net
URLリンク(yamayoshi-randsel.com)
ボルサのみサイズが大きいようで残念・・・

1040:名無しの心子知らず
18/04/27 11:04:52.42 FrIivV42.net
>>1002
人工皮革の耐久性の差が分からないですよね
クラリーノのほうが高いのでベルバイオとかコードレとか耐久性は比例して低いのかと考えてしまいます

1041:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 2時間 54分 19秒

1042:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch