中高生の部活・保護者会-part21 [無断転載禁止](c)2ch.netat BABY
中高生の部活・保護者会-part21 [無断転載禁止](c)2ch.net - 暇つぶし2ch32:名無しの心子知らず
18/04/26 15:47:02.39 Io5BfXEe.net
>>26
息子の中学校は一通り楽器を吹いたり叩いてみたりして、その後オーディション…と言っても
中学校だとほぼ初心者ですから、吹いてみて音が出たとか吹きやすかったとか、そういうので
選んでいるのではないかと思います
第一希望でパーカッションだったのは息子だけだったらしく、すんなり決定
初期費用は練習台とドラムスティックで1万円ちょっと、他に電子メトロノームが2160円でした
部活用Tシャツやコンクール・演奏会用のローファー、カッターシャツなども購入しましたが
これは学校によっては必要ないものなので詳細は割愛します
部費は月々3000円、定期演奏会の前はチケットノルマが無い代わりに部費とは別に10000円負担です
私も経験者なので様々なお金がかかるのは予想がつきますが、もし吹奏楽と無縁な人生だったなら
何か集金される度にうちの部は高いわ!ってボヤきそう
あと、うちはファゴットだけでなくクラリネットなどのリードを使う部員は、月々部費にプラスして
500円負担で、これがリード代に充てられるそうです
ただでさえ当たりが少ないリードだから、全額自腹だったら泣きたくなるわ(私も元クラ吹き)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch