中高生の部活・保護者会-part21 [無断転載禁止](c)2ch.netat BABY
中高生の部活・保護者会-part21 [無断転載禁止](c)2ch.net - 暇つぶし2ch31:名無しの心子知らず
18/04/26 14:24:02.43 nM7/kMVc.net
私も中学高校で吹奏楽だったけど、一番先にパーカッションを決めてた
一番リズム感がいい子をあて、そのあとに他のパートに振り分ける
本人の希望よりもリズム感の優劣を優先してたわ
大型金管は体力で選んでたような……あんまり記憶に無い
ファゴットは木管楽器でリードが消耗品だから個人で購入しなきゃいけない、
ただしダブルリードなのでクラリネットやサックスに比べると値段が高かった
一個2~3千円はするはず、これを月に1~2個消費する
リードだけで毎月数千円の支出、就学援助のご家庭だとキツいと思う


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch