18/03/15 16:44:23.11 i1XBYIU+.net
>>53
凄いわかるw
私もはじめて言われたとき頭が?になってこっそりググったよw
うちの方ではえんとって言ってたけどそれはこっちでは通じないし方言て面白いよね
55:名無しの心子知らず
18/03/15 18:02:51.59 p87shLpl.net
ご意見体験談聞かせて下さい
0才の子が難病疑いで精密検査中です
もし確定した場合は発達に遅れも出る病気なので長期フォローが必要とのこと
しかしうちは早ければ2年で全国+海外への転勤があり、辞令は2週間前
家を下見に行く時間も経済的余裕もなく場合によっては居住指定もあるためほぼ社宅に住むことになります(国内の場合)
今は都内で偶然近くにこども病院があり専門医が診てくれますが田舎への転勤も結構あり
かつ、夫は病院はどこにでもあるし環境変化はそのうち慣れるから問題ないと思っており、住環境が選べない、安定しない事が問題になりそうだと言ってもピンとこないようです
まだ検査中とは言え、今後帯同するか出来るのか、単身赴任なら自分達の生活をどうするのかとか色々考え始めたが全く見当もつかない
56:名無しの心子知らず
18/03/15 18:14:57.48 ZF0PTdkN.net
>>55
転勤族の子供・6歳で脳に主要の疑いあり(誤診で結局何もなかった)だった者だけど、
ご主人と一緒にお医者さんに直接話を聞くのが良いんじゃないかな
57:名無しの心子知らず
18/03/15 18:19:46.27 zDDlTgdc.net
>>55
いま通ってる病院のソーシャルワーカーさんとかにそのまま相談してみてはどうだろう
会社も要介護家族がいると転勤せずにすむこともあるから上司に相談してもいいと思う
お子さんの病状が少しでも軽いものでありますように
58:名無しの心子知らず
18/03/15 18:48:05.73 Q9GmMAMK.net
>>55
都内ということはお子さんの検査費などの医療費は無料かな?
自治体によっては0歳から医療費かかるところもあるし
所得制限関係なしで小学生からは全員医療費かかったりするから
実費になった場合の病院代とか
田舎だと通院に片道2時間とかかかって
お子さんの体に負担もかかったりするから
環境が整ってない場合の通院シュミレーションもしてみたら?
59:名無しの心子知らず
18/03/15 19:17:07.63 g6KIeyr2.net
>>53
>>54
おっちんとんのおっちんは鎮座からきてるらしいです。
最初自分も、何?って思ったw
あと、テレコもわからなかった。
入れちがうことらしいけど…初めて聞いたw
60:名無しの心子知らず
18/03/15 19:21:25.90 rkD0SyzT.net
>>55
0歳で市内のこども病院に通院してて1歳で転勤でした
幸い転勤先もこども病院があったからそこに転院したんだけど、もし片道数時間かかるようになるなら私と子供は近くに病院のある実家に住むつもりだったよ
外科的な手術で通院期間の目安があったからというのもあるけど
もしお子さんが長期的に通院が必要になるなら、近くに病院のある今のうちにご主人の転職(転勤のない職場)も視野に入れてもいいと思う
でもまずはご主人も一緒に通院頻度や手術の有無も含めて主治医の話を聞いてもらった方が、今後のことを話し合いやすくなりそうだ
61:名無しの心子知らず
18/03/15 22:44:43.81 MTWJhxid.net
>>55
外科的手術が終われば経過観察のみの病気なので参考にはならないかもしれないけど一応
1歳過ぎに手術を予定していて生後4ヶ月で転勤に
前任のA県には実家があるので実家に泊まって手術を受けようかと思い帰省に合わせてAこども病院の予約を取り、
現在は転勤でB県にいることや実家に頼ってこちらで手術を受けたい旨を相談したところ、Bこども病院にこの手術のスペシャリストがいるよ!そこへの転勤なんて運がいいねとBでの手術を勧められた
転勤続きで色んな病院にかかるのが大変になったら帰省時にうちで経過観察するよとも言ってもらえた
結果Bで手術を受けたけどネットで調べたところでスペシャリスト云々は素人にはわからなかったから夫婦だけでBで手術することに決めたらずっと不安が付きまとってたと思う
はじめに診察してくれた先生と相談した結果と思うと私も主人も安心して手術を迎えられたよ
主治医とご主人とあなたで話し合いができるといいね
62:名無しの心子知らず
18/03/16 08:50:40.76 9JaYQycD.net
>>55
長女(7才)が産まれたときから病気で、身体障害の手帳持ち。
今でも他科に渡る受診が必要だから、転居する度に全科があるその県の大学病院を転院してます。
初めての転勤先での妊娠中に病気がわかり、夫婦の地元の大きい大学病院の周産期母子センターで里帰り出産。
日常のフォロー受診は各地の大学病院でして、年一度帰省に合わせて大きな検査を産まれた大学病院でしてました。
それも去年小学校に上がると同時に、障害も固定(悪化しない)したので終了。
うちは旦那の会社が家族の介護や病気に配慮してくれるところで、元々県庁所在地にしか転勤はないのだけど、転勤する時期なんかは考慮してくれました。
あとなんと言っても旦那の協力は必須です。産前~産後しばらくの各病院は必ず全て一緒に受診して先生の話を夫婦で聞きました。
日頃の通院やリハビリ、療育は自分がするけど、必ず内容を共有するようにして「二人の子供の問題」と共通認識を持つようにしてきました。
うちの場合、国内県庁所在地のみの転勤、身体面はどこの病院でもそこそこ診れるメジャーな病気なこと、単身赴任することで旦那が障害がある子供から心身共に離れてしまうデメリット、知的な面の心配が薄らいだことから帯同しています。
63:名無しの心子知らず
18/03/18 07:35:58.16 EBzoGD8P.net
転勤族って給料高いって、周りに言われるんですが、みなさんはどれくらいですか?
うちは手取り20万、ボーナス40×2の大体年収300万、家賃は会社がだす、引っ越し費用も会社。
出してくれてありがたいけど、生活ギリギリかアウトくらいです。
家賃とか出してくれるなら、こんなもん?
転勤族高いとか言われるけど、この給料なら
転勤族じゃない普通の会社の下の方くらあたに感じるんだけと。
64:名無しの心子知らず
18/03/18 07:40:54.49 EBzoGD8P.net
年齢31、子供二人です
65:名無しの心子知らず
18/03/18 07:42:02.43 q9vX7JEN.net
それって育児関係ある?
鬼女板でも荒れるからスルーされる案件だけど
そして転勤族といっても普通のサラリーマンだけでなく国家公務員、勤務医、色々いるからもし教えてくれたとしても、聞いたあなたが落ち込むだけだとおもうけど
66:名無しの心子知らず
18/03/18 08:03:06.71 79BbsrNm.net
>>63
荒れる話題だし、あなたは正直年収低い方の転勤族だからたぶん聞かない方がいいと思う。
67:名無しの心子知らず
18/03/18 08:13:30.43 kXQtNdsR.net
子供二人いてその年収、尊敬します
68:名無しの心子知らず
18/03/18 08:21:10.65 5x4lFA9/.net
>>63
ぶっちゃけそれよりはだいぶ高くて会社全額負担
でも手取り計算みたいだから、額面なら400はあるんじゃない?
69:名無しの心子知らず
18/03/18 08:34:22.49 ir5xMX04.net
>>68
スレチにレスしなくてよろしい
70:名無しの心子知らず
18/03/18 12:05:44.07 U91FFndB.net
皆さんは出産の計画は転勤のタイミング考慮しましたか?
二人目がそろそろ欲しいなと思って1年妊活し、無事転勤にかからない時期に妊娠できたのですがその後流産、今からもう一度妊活すると転勤にかかるかもしれなくて迷っています。
上の子の時には、妊娠4ヶ月目で転勤になり受け入れてくれる病院がなくて探し回り不安な思いをしました。
幸い都内への転勤だったので、少し離れた個人病院でうめたのですが、次は地方になるので妊娠中の転勤さ避けたいです。
今から妊活してすぐ妊娠出来たとしても、下の子が首が座るかどうかくらいの時に転勤になる可能性が高そうです。
私はもうすぐ35なのであまり悠長にもしていられず、かといって転勤と低月齢育児が重なるのも大変そうで…
夫は育児に協力的ですが激務だし実家は頼れません。
こういう上になら皆さんどうしますか?
71:名無しの心子知らず
18/03/18 12:15:15.41 TERlgQHz.net
>>70
動き回る1歳頃の子供連れての引越しより寝てるだけの赤ちゃんの時の方が引越しは楽だよ
今の場所で産むなら上の子も一緒に寝泊まりできる病院を探してそこで決める
引越しギリギリなら旦那だけ先立つからいろんな覚悟が必要だけどなんとかなるよ
72:名無しの心子知らず
18/03/18 14:28:06.50 aoGlYI5N.net
>>70
引っ越しの事だけなら、らくらくパック、掃除も業者入れる
お金で解決できるなら、出すわ
73:名無しの心子知らず
18/03/18 16:53:57.08 bb5GyRC5.net
>>70
30後半で流産を繰り返し、若い時にもっと熱心に妊活していればと後悔してる。
大変な状況ってのは、そのタイミングでその時のものがやってくるので、今は引越しを優先させて楽しても後々の苦労があると思う。
74:名無しの心子知らず
18/03/18 17:19:44.39 +tXZSwtL.net
>>70
低月齢連れの引越しは上の子3ヶ月の時と、上の子2歳 下の子2ヶ月の時の2回経験したけど私はらくらくパック無し自力梱包でもそこまでしんどくはなかった
引越しより、2人目出産入院時の上の子問題がクリアできるかどうかの方が重要
あと、本当は早いうちの出産をすすめたいところだけど体力に自信がないなら年齢差3~4歳はあけないと複数子持ちワンオペ転勤生活は厳しいかも
私2歳差だけど自殺がしょっちゅう頭をよぎるくらい辛い
75:名無しの心子知らず
18/03/18 18:25:54.57 U91FFndB.net
色んな経験談ありがとうございます。
すこく参考になりました。
夫は海外出張も多くてキャパオーバーを度々感じてたので、2歳差は避けてたんですが、今になって時間的に余裕がなくなってきてしまって焦っていたりもします。
今妊活して授かれたら上の子と3歳差4学年差、転勤を考慮して転勤先で産むことを考えたら4歳差になりそうです。
今いる場所では上の子も泊まれる個人病院の産院もみつけてあるし、日頃からお世話になっているシッターさんもいるのでサポート体制は整えてあります。
低月齢での引越しと新しい環境での育児、あとは小さな事ですが下の子も早生まれになることがネックでした。
とりあえず引越しはお金で解決出来そうなので、転勤またぐまでは妊活してみようと思います。
76:名無しの心子知らず
18/03/19 01:25:16.58 vKwa80hX.net
>>74
70ではないけど…きついですね
すごくよく頑張ってるんだろうなと思いました
ワンオペだとなかなか息抜きもできないだろうけど、気が休まる時を作って下さいね
77:名無しの心子知らず
18/03/19 06:20:38.72 +NXJMQ0B.net
>>75
そんだけ環境整ってたら、いまのうちに産むわ
転勤先によっては子連れ入院ができる産院確保できるかわからんし
78:名無しの心子知らず
18/03/20 16:06:58.11 57JD3yC7.net
転勤先の幼稚園で一番いいなと思ったとこはキャンセル待ち。
登録するつもりだけど他もあたってみないと。
初めての土地だから不安と期待と入り混じってる。
79:名無しの心子知らず
18/03/20 20:36:20.20 0/PXBQa0.net
>>78
転勤族の多い地域なら今週末辞令が出るところもあるしキャンセル出るといいね
キャンセル待ちも順番待ちならなかなか難しいかもしれないけど