18/07/14 05:26:25.92 7E4Set5n.net
義実家近距離もやむなしって書くくらいだから出来るだけ会いたくないのかと思いきや頼る気満々でなんだそりゃってなったわ
義母は息子夫婦の面倒見なきゃいけないわけでもなし、こっちのことなんてまるで無視って言っても別世帯なんだしそういう人なんだなとしか思えないけどねぇ
第二子出来たら隣県の実家に頼れば気が楽でいいんじゃないの?
913:名無しの心子知らず
18/07/14 05:44:20.25 0dKzXN8W.net
吐き出したいだけならレス禁スレに書くべきだったね、こんな突っ込みどころ満載なレス・・・
そんなに面倒見て欲しいならいっそ同居すればいいと思うんだけど。
914:名無しの心子知らず
18/07/14 06:31:37.02 zUBkn5HZ.net
義母可哀想案件だね
915:名無しの心子知らず
18/07/14 08:04:01.76 aV25D7Xi.net
>>883
託児ありの産婦人科なんて沢山ある
なんで頼る記満々なのか意味がわからない
916:名無しの心子知らず
18/07/14 08:38:47.77 ury22QJY.net
人に頼ってばかりで、中身が子供のままなんじゃない?
いい大人にもなって、なぜ親を頼ろうとするのか
917:名無しの心子知らず
18/07/14 08:42:59.10 Ae+/9HhI.net
親だから手伝って当たり前って子供の考え方だよね
第二子云々言うなら少なくとも一人は産んだ親なんだから、いつまでも甘えてないで自分達で何とかしたら良い
シッターもあるしファミサポも一時保育もあるし託児付きの産婦人科もあるし何とでもなるわ
918:名無しの心子知らず
18/07/14 08:47:23.20 ury22QJY.net
そりゃ遠いのに孫の面倒を見ろと言われたら嫌だよね
面倒見ろというのにわざわざ電車で行かないとダメなの?
見てほしいのに、近くには住まないの?
私は都合のいい家政婦じゃないんだけど!とも思うだろう
少しは相手の気持ちを考える癖をつけたほうがいいよ
919:名無しの心子知らず
18/07/14 09:08:26.86 AswBOYq8.net
自分の実家のそばに住めばいいじゃん
920:名無しの心子知らず
18/07/14 10:04:25.08 8g4ZUbl3.net
妊婦健診なんて子連れの人が多いけどね
もし親に頼るとしたら出産~産後の入院時じゃないの
921:名無しの心子知らず
18/07/14 10:19:13.36 4XOZv+Il.net
まだ2人目で来ても無いのに頼る気満々で子作りするのね
それなのにこの文句
旦那の親子関係を愚痴る前に自分の育ち方のが問題あったんじゃないのかね
922:名無しの心子知らず
18/07/14 10:40:39.77 hXTUaku3.net
フルボッコで可哀想w
まあ私だって隣の駅の義妹や義母に頼りにされたら「勝手に隣駅に越してきて頼りにするのヤメテー!」ってなるけど
旦那さんの言い方が良くなかったのかもね
いやーこれでうちの嫁も楽できるわー1駅位ちゃちゃっと来れるもんね?いつでもうちに孫見に来ていいんだぞ!なんて言われたら意地でも面倒見たくないと思うし
923:名無しの心子知らず
18/07/14 14:07:22.00 OhbTG3PT.net
いやー、突っ込みどこ多すぎわろたよ
むしろ義母さんがキッパリ言ってくれて良かったね、って思う
924:名無しの心子知らず
18/07/14 16:04:35.52 x5wdlDL7.net
片方だけの言い分じゃわからんね
分かるのは、駅どうこうじゃなしに今後手助けは期待出来ないって事
どっちがどれだけ悪いかというより、元々この二人は完全に合わないし噛み合わないんだと思う
925:名無しの心子知らず
18/07/14 18:11:24.73 9WIad1AR.net
むしろ義母が来なくてラッキー!とは思わないのかね
926:名無しの心子知らず
18/07/14 18:38:04.49 TectBObw.net
前提が書いてないからあれだけど
最初からある程度爺婆が面倒見てあげるから近居にしようって話だったんでない?
で隣駅?そんなの近居でも何でもないわ!と向こうがカッとなったのかと思った
927:名無しの心子知らず
18/07/14 19:16:36.06 xQ4bRAZz.net
私は逆かと思った
なんの相談もなく、しゃーなしで近くに転職したけど住むのは隣の駅ね。子どもの面倒見てねって態度だったから、
はぁ!?こっちは頼んでないわよ!ってムキになってるのかと
928:名無しの心子知らず
18/07/14 19:22:43.34 cdf6I7LK.net
まあこれで老後の面倒は見なくていいってお墨付き貰えたようなものじゃない?
やるなら実子がやってください、って事で
929:名無しの心子知らず
18/07/14 20:33:05.76 nzkf1OEc.net
同居で4人目をお腹に宿した奥様が文句言ってた
私に面倒ばかり見せるのに4人目を作るってどういうことなの!?って言われたとか
自分の息子にも話しておけば良かったのにとは思うが、
その奥様の言い分もなかなかで
どうせ介護するんだから子供の面倒くらいみて当たり前、だった
保育園や介護施設使った方が関係的には良いと思うけど
なかなかそうもいかない家庭があるんだよね
930:名無しの心子知らず
18/07/15 03:03:54.83 86zn1Nao.net
>>902
わが子の面倒は見るが、孫の面倒なんか見たくない人って一定数いるよね
わが子でさえ疲れるのに、年老いてから孫なんてキツイ
しかも嫁の子だと思いっ切り叱れないしさ
931:名無しの心子知らず
18/07/15 06:29:18.51 jk1EMIZ5.net
実母に孫の中であなたの息子がいちばんかわ
932:名無しの心子知らず
18/07/15 09:32:18.01 UNHZNeKI.net
まぁでも地下鉄1駅は近いよ
場所によるけど徒歩なら15分くらい?
基本頼る気無い、なんなら会いたくない私からしたらこんな近距離絶対嫌だけど、頼る予定がしっかりあるならもっと近くてもいいかもね
933:名無しの心子知らず
18/07/15 10:51:57.78 4hMdod3+.net
っていうか、遠くても実母に頼れば無問題なんじゃないの?
実母も娘と孫の為なら苦じゃないでしょ
934:名無しの心子知らず
18/07/15 17:58:09.51 fYd7+hy3.net
まだ家が決まってない時で良かったじゃん!
935:名無しの心子知らず
18/07/15 21:57:45.45 86zn1Nao.net
義実家の最寄り駅は高いということは、そこが特急停車駅なのかな
それでもし隣が各駅しか止まらない駅なら、1駅だろうが面倒だろうな
なにせ来た電車に乗れないわけだから
936:名無しの心子知らず
18/07/15 22:21:17.75 ZTU0XPV9.net
大きい駅だと駅の中無駄に歩き回ったり上へ下へ行かなきゃいけなかったりするしね。
937:名無しの心子知らず
18/07/15 22:24:03.97 Jdo9NcMe.net
>>908
地下鉄だからそういうのは関係ないんじゃない?
自分も地下鉄しかないとこに住んでるけど、一駅ってすぐだからわざわざ一駅のために地下鉄は乗らないかな
自転車とかで行けちゃう距離
でもだからこそ一駅のための移動手段ってちょっと面倒ではある
938:名無しの心子知らず
18/07/15 22:36:03.93 86zn1Nao.net
>>910
都内でも都営地下鉄なんかだとあるよ
939:名無しの心子知らず
18/07/16 01:11:47.58 6urceRR3.net
そもそも1駅にこだわるって子世帯の方に行ってお世話する前提って事かな
もしもの時に自分ちで預かるとか、迎えに来てもらって一緒に出かけるとかなら1駅の距離にそこまで固執しないような
色々やってあげたいけど希望通りにならないなら一切面倒見ないよってタイプかな?
940:名無しの心子知らず
18/07/16 08:26:12.11 u84SYF0A.net
>>904
大丈夫?生きてる?
941:名無しの心子知らず
18/07/16 15:46:15.41 T4C08qiw.net
今日38度、暑すぎてしんどいから3歳とプール行ってきた
遊んでる間は涼しいし楽しいけど帰ったらドッと疲れるんだね
でも喜んでて嬉しかったからまた行こうかな
942:名無しの心子知らず
18/07/16 22:21:11.84 Kx55QQDP.net
>>913
一番かわ…
「いい」なのか「いくない」なのか
943:名無しの心子知らず
18/07/17 14:04:58.51 uQocUbH7.net
一番
「川合俊一に似てる」
944:名無しの心子知らず
18/07/17 16:56:32.95 o9HHSuXO.net
一番
「かわかんないわ」
945:名無しの心子知らず
18/07/18 08:15:51.10 Q/uxBsln.net
>>917
伝える意味ww
946:名無しの心子知らず
18/07/19 15:08:02.67 N972Ix3A.net
連日暑すぎて1年生の我が子が昨日下校時熱中症になったわ
たまたま知り合いが通りかかってこれは危ないと保護して連絡くれたから迎えに行けたけど、
仕事してたらいけないだろうしそしたら子供は家にたどり着けなかっただろうしどうすれば1番ベストだったんだろう
一応水筒(氷と麦茶入り)、水に濡らして首に巻くやつを持たせて、給食後短縮授業で体調も悪いわけではなかったんだけどやっぱりこの灼熱地獄の中20分以上歩かせるの恐ろしいわ
学校に報告考えてるんだけど、何を書けば再発防止になんだろ
本音はスクールバスとか運行してほしいけど、公立小じゃ無理だろうし
各親がお迎えに、と思っても難しい人もいるだろうし
ポカリや塩飴配るとか?でも近い人はいらないか
各家庭で熱中症対策物を持たせても可にしてもらうしかないかなー
35度以上の炎天下の移動禁止したって家に帰れないのも困るしね
947:名無しの心子知らず
18/07/19 15:21:09.29 vAK4fJpz.net
小2の娘が水曜日だけ六時間授業なんだけど、
春先は六時間の日は大変だよねーって言ってたのが、
ちょっとでも日の傾いた夕方に帰る方がいいんじゃないかという気がしてきた
集団下校だから無理だけど、学校出る時間自由に選べたらいいのに
図書館で本読んだり宿題やったりしてていいよお友達も居るよと言われたら、
うちの娘は大喜びで居座りそうだw
948:名無しの心子知らず
18/07/19 15:29:52.61 ZcZijS2h.net
同僚ママさんも子供が熱中症かもって学校から呼び出されて帰っていったよ。小学生の下校時間なんて暑さピークだし、親ができる対策にも限度があるから学校側も何かしら対策考えてくれてるといいけど…。
949:名無しの心子知らず
18/07/19 15:50:15.77 6EwORbKb.net
7月初め~お盆まで夏休みにすればいいのにね
950:名無しの心子知らず
18/07/19 16:33:42.16 n+4BiifX.net
頭きたから送り迎えしない
自分で何とかして習い事まで行くといいわ
あんなふてくされた態度とって自分の時間に合わせてもらえるのが当たり前だなんて考え
甘ったれんなと突き放した
何度もこの時間じゃないと都合が良くないからこの時間までに用意してね
と話してるのにブツブツブツブツ
帰りの時間がテレビの時間に間に合わない?知らないよ
バッグが自転車のカゴに入らない?持てば良いよ
甘ったれてふざけんなと思ったわ
一度送らないと決めたら送らない
甘い顔しちゃダメだと思ってる
でも熱中症とか心配
無事にたどり着けただろうか気になる
951:名無しの心子知らず
18/07/19 17:12:25.64 7AV/YBtd.net
ちゃぷちゃぷ池に行ったら変態ぽいキモ親父がいた
顔見知りの子達が保護者なしで遊んでんだけど、オッパイ丸出しで着替えたりビキニの上取っちゃったりしてオイオイと思ってたらじーっと見てる親父。ガン見して全然移動しない
一番発育の良い子が上半身裸で着替え出したら親父がスマホ隠し持ってるように見えたから、その子の前に立って邪魔して際どい格好の子にもちゃんと水着着させた
平日休みの旦那に電話したらすぐに逃げてった。怖いからそのまま迎えに来てもらったけど。
保護者付いてこないならちゃんと自衛�
952:キるように躾しておいてよ怖かった~
953:名無しの心子知らず
18/07/19 17:55:18.15 kZhYItxt.net
幼稚園みたいに遠い人とか、必要な学年の子とかはバス代払ってスクールバスを頼めればいいのにね
親が迎えにいける人とか、必要ない人からは負担にならないからクレームもないだろうし
そろそろそういうの必要だよね
954:名無しの心子知らず
18/07/19 18:32:01.56 yR/eBeEb.net
300人規模の幼稚園でバス4台2回回しだから、小学校だとバスの台数が多くなりそうだし朝はどうするのかとか問題点多いから実現は難しそう
955:名無しの心子知らず
18/07/19 18:42:33.20 8BAVOSwL.net
スクールバスを言い出す人のとこは非都会の小規模校なんだろうな
バスの時間を待つ間に歩いて登校した方が早い
956:名無しの心子知らず
18/07/19 19:00:30.45 N972Ix3A.net
7月~夏休み入るまでの期間限定とかで、有料で地域のバス会社さんにそういう営業してもらえたら嬉しいなー
学校でバス持つには維持費も人件費も場所もかかりすぎるしね
朝から日中にかけてMAXに上がりきった午後3時前後を歩かせるより、16時や17時過ぎの方がいいなと思うけど、習い事に間に合わないw
957:名無しの心子知らず
18/07/19 19:18:49.12 mBrdJkzv.net
うちの地域は園児〜低学年は後頭部〜首まで覆う布つきの帽子かぶってる子が大多数
あと多くはないけど日傘さしてる子もいる
958:名無しの心子知らず
18/07/19 19:26:59.89 NbWVPL53.net
>>928
路線バスサイズを借りたことあるけど、一日約8万円だったよ
50人乗ったとして大体1600円だね
959:名無しの心子知らず
18/07/19 19:55:15.25 N972Ix3A.net
>>930
うおーそんなにするんだ…
1日じゃなく下校時1~2時間だけだとどうかなー?とは言っても何台も動かしたら大変よね
昨日はうちの方は薄曇りだったんだけど、たぶん湿度が高すぎ&夏休み前の荷物重過ぎて熱こもった感じ
帽子もあの黄色いのは通気性良くないから嫌だよね
現実的には塩飴携帯させる許可を取るしかないかな、ご意見ありがとう
960:名無しの心子知らず
18/07/19 20:01:26.22 n8hvCDex.net
>>931
運転手1日拘束しなきゃならないんだから時間は関係ないと思うよ
961:名無しの心子知らず
18/07/19 20:59:53.74 LTA7R68c.net
>>931
ちょっとおバカなんだね
962:名無しの心子知らず
18/07/19 21:52:27.44 PTSQghJQ.net
スクールバスあったらいいなとは思うけど、導入したらしたで色々煩いんだろうな
バス停の場所やルートによるピックアップの時間で揉めたりとか、シートベルトガーとか、欧米では目立たないバス停で狙われる子供が云々とか
エアコンすら全ての学校に付かないのにバスはハードル高いと素人でも思う
帰りなら民間学童のバス利用する人もいるけどね
963:名無しの心子知らず
18/07/19 22:41:53.91 2vIxbXzF.net
うち公立小学校で無料のスクールバスあるわ
私が子供の頃からだから35年前には導入されてた
964:名無しの心子知らず
18/07/19 23:17:59.83 ZsxIvemb.net
過疎で近くの小学校閉校しちゃうような所だと結構スクールバス運行されてるよね
でもバス出てるって言っても大通り沿いに住んでいない子はバス停まで徒歩30分かかったりで参考にならないという
965:名無しの心子知らず
18/07/20 00:05:22.30 9A+DZj7n.net
今日幼稚園児の娘と二歳の息子と水遊びできる公園で遊んだ
ベンチに申し訳ないけど顔の感じがキモい人がいるなと観察していたら、案の定周囲の子供を順番に何度も見詰めてはキョロキョロ
息子が水遊びやめるというので着替えを始めたら、もう息子だけをガン見
ゴム入りのタオルで隠していたけど息子が暴れるので、ウトウトしていた旦那を起こして壁にさせてこちらも相手を見詰めたら諦めたのか公園を出ていった
見られている最中に旦那に伝えても「へ?普通に眺めてるだけでしょ?」とか言ってて頼りにならないことがわかった
女性ならいやらしい目で見てる人って何となくわかるよね?
娘も息子もその辺ピンとくる子になったほしいけど二人ともアホなんだよなぁ…
966:名無しの心子知らず
18/07/20 07:20:59.99 lTUxSycO.net
>>937
男の人が変質者に気付かないのわかる。
数年前の寝屋川市の中学生男女が殺された事件も、夫は男子が狙われた事にすごく驚いてた。
だけどTOKIO山口みたいに「いい人だと思ってたのに」案件もあるから、子供に完全に自衛させるのは難しいよ。
967:名無しの心子知らず
18/07/20 07:33:17.52 BPf9oFHg.net
>>937
普通の人は子供の着替えなんて眺めないよね
968:名無しの心子知らず
18/07/20 08:12:52.00 15MI0Y2I.net
>>937
ピンと来るようになるには何回かそういう目に合わないと無理よ
しかもじっと見てるぐらいじゃなく実際触られるとか連れ去られそうになるとかレベルで
969:名無しの心子知らず
18/07/20 10:19:54.86 dGwQ1SGN.net
体操服は下着なしで着ろって話もわからない人にはわからないよね
自分がそういう目で見ないからなんだろうけど、
そういう人間がいると様々な情報から知り得ない限り、考えも及ばないというか
970:名無しの心子知らず
18/07/20 11:57:29.38 eQWyyYab.net
あー…確かに私も周りをきちんと観察してピンとくるようになったのは嫌な思いをしてからだな
陰部出した男が触って触って~と袋小路に追い詰めて来た時とか、窓際で外に向かって一心不乱に自家発電してた大学生を目撃したり
靴下売ってよ~ハァハァ、白いもの出るの見てて~、車で送っていこうか~?ニヤニヤ、おしっこの音…ぐふふ…などなど…
マッドシティ松戸市民だったから盛りだくさんだったわ…
こういう小ネタ的なショックな出来事を経験したら自衛意識も芽生えるだろうけど、いきなり一発目に連れ込まれてやられるようなのに出会ったらと思うと…
注意すべきことを何度も何度も教え込んでおかないとなぁ
971:名無しの心子知らず
18/07/20 14:55:18.76 jMERAlBZ.net
夏休み色々連れて行ってあげたいけど暑すぎて目的地に着ける気がしない…
避暑がてら実家に帰っても暑そうだしもう家にこもってるしかないのか
972:名無しの心子知らず
18/07/20 20:53:52.06 2EBs+eBc.net
一緒に出かけたり公園へ遊びに行くと、声を荒らげて子供を怒るお母さんがいて嫌な気分になる
子供が4歳の女の子だけど落ち着きがなくてかなりガサツ
だからお母さんもついきつく注意しちゃうんだろうけど、
「A子!!もう止めてよ!本当にいい加減にしてって!!」と、声がひっくり返る勢いで怒鳴る
なんか情緒不安定気味でモンペっぽいし
担任の先生に説教してやったとか得意気に話しててかなり引いた
なるべく関わらないようにしたいけど子供同士が仲良いから困ったわ…
973:名無しの心子知らず
18/07/20 22:35:13.30 TVQJOdy+.net
授乳してるからコーヒー飲むのは一日一回までにしててそれをいつにしようかって考えててふと気づいた、3日くらい授乳してない
寝かしつけが添い乳だったのを10日前に夜間断乳して日中もほぼなくなってきて今やもうあげてなかったんだった
まだたまにおっぱい張るから授乳してる頭になってたけどもうこれは卒乳じゃないか…
二人目で上の子相手しながらとか起こさないようにとかで授乳に頼りに頼ってた
上の子は1歳前にすんなり卒乳したけど下の子は執着もあるから同じ時期には厳しそうだなでももう生まないし思う存分…いやでも夜中起きるの辛い…とか色々あったのを思い出してすごくすごく寂しい
上の子の時はこれでお酒飲める!(実際飲むようになったのはしばらく先だった)くらいにしか思ってなかったから全然感情が違って戸惑ってる
あーもっとあげたかったな、咥えてるの可愛かったな
こんな事でアホみたいだけど涙が出るくらい寂しい
974:名無しの心子知らず
18/07/20 23:28:54.07 15MI0Y2I.net
>>945
うちも3ヶ月前に卒乳というか断乳というか、急に飲ませてもギャン泣きするようになって突然に終わってしまったから気持ち分かる
一人目だけど多分一人っ子確定だし、おっぱい飲んでる姿は何か撮るのに抵抗あって写真にも動画にも残してなく、あと1回でいいから飲んでる姿見たかったなーってショックだったわ
975:名無しの心子知らず
18/07/24 14:09:55.41 sB4Mbjd5.net
この夏、ショートカットの娘が麦わら帽子にビーサンスタイルが気に入ったらしくずっとそれ
もうルフィにしか見えない
976:名無しの心子知らず
18/07/24 17:50:04.86 Clnsx3bN.net
子供が学校で無視されたりとか
嫌味言われたりしてて、それを割と仲良しの子持ち友人らに話したんだよね。
女の子はよくあるよねーとか、男の子でもあったよ、親もそれ聞いちゃうと悩むよね、って話になってて
ある友人に「友人子ちゃんは小学生の時にそういうのなかった?」って話をふったら
「うちの子はクラスみんなに頼られたりすぐ中心になるから
そういうの無いんだー」って笑顔で返ってきた
周りの3人が黙る感じになり、空気がおかしくなった
確かにその子は成績も優秀だし、同じ年代よりしっかりしてて優しい子なのは知ってるから
そういうこともあり得るんだろうな
ただ、何となくモヤモヤしたものが抜けない
わかってるくらい優秀なんだからすごいねーって返せなかった自分にも嫌な気持ちが残った
977:名無しの心子知らず
18/07/24 18:08:12.61 J3WHSPv9.net
>>948
そういう子はそういう子で別の悩みがあるさ
親があの子は何でも出来るからーって決めつけてサイン出しても気づいてもらえなかったり、我も我もと頼られる人間はその中に一人や二人粘着タイプが混ざってたりしても、外づら良いから突っぱねられなかったり
嫌な話だけど同級生でまさに出来杉くんタイプの子がいて、20歳過ぎてからその子が亡くなったって自分の親から聞いた
どこまで本当か分からないけど拒食症だったっていう話
私が知ってるのは中学生までで、ごく普通に楽しそうに見えたけど、どう成長してどんな悩みがあったんだろうと時々考える
978:名無しの心子知らず
18/07/24 18:13:14.56 lgJ0yBbn.net
そういう話じゃないと思うんだ
979:名無しの心子知らず
18/07/24 18:30:48.71 GFKFQ6yQ.net
斜めに行ったな
980:名無しの心子知らず
18/07/24 19:28:00.32 YB2ofWSr.net
これはひどい
981:名無しの心子知らず
18/07/24 20:03:27.85 l8y4NdvN.net
>>948
そういうの親もしんどいよね、お疲れ様
でもむしろ中心キャラほど影で「あの子ウザイよね」とか言われてる率高かった気がするよ
本人の耳に入ってないだけで案外言われてる可能性はあると思うよー
頼りになるからって表面上ヨイショされて「みんなに好かれてる!完璧!」と思い込んで過ごすより「ある程度合う合わない相手っているんだなーこう思われることもあるんだなー」と思う機会があった方が柔軟になれる気がするよ
982:名無しの心子知らず
18/07/24 21:58:02.10 5rDAQMCB.net
わあ実際いるんだ!案件に2つ連続行きあった。
ひとつは子どもの窃盗。躊躇なくスルッと盗るところをみてしまって、とりあえずその場の責任者にはなしを預けてきた。どんな育ち方をしたらああなるやら。
もうひとつは浮気を公言するママさん。子育てしつつ浮気って、ものすごいバイタリティだな……そして実在するんだな……。
まとめのための嘘だと思ってごめんなさい。
983:名無しの心子知らず
18/07/24 22:01:17.97 5rDAQMCB.net
ごめんなさい、規制かかってた。どなたかスレ立てお願いします
984:名無しの心子知らず
18/07/24 23:36:56.24 NevvkwZY.net
いってみる
985:名無しの心子知らず
18/07/24 23:38
986::01.82 ID:NevvkwZY.net
987:名無しの心子知らず
18/07/25 07:20:40.88 1TstQnvR.net
>>957
乙!ありがとう!
988:名無しの心子知らず
18/07/25 08:49:43.23 DXqVQHMi.net
>>949
>>953
レスありがと
そうだね、人間誰にでも好かれるってそもそも無理だよね
もしかしたら友人子なりの悩みもあるかもしれないし
無理して大勢に好かれなくても学ぶこともあるしそれなりに柔軟に生きていけるかもしれないね
友人自体も誰にでも割と仲良くできてかなりの世話焼きタイプだから
自分を肯定したい部分もあるんだろうと思う
場の空気が変わってからあわててたから友人も悪い気持ちで言ったんじゃないのはわかった
彼女の生き方も見ていて苦労がないわけじゃないから、比較することでもなかったね
人それぞれに他の人とやっていくやり方を模索すれば良いのかもね
モヤモヤ吐き出したものにレスありがとね
気持ちが軽くなったよ
989:名無しの心子知らず
18/07/26 10:47:34.38 0i800aHA.net
部活中心に無視されてたんだけど
最後まで無視せずにいて味方だった子まで昨日挨拶したら無視されたらしい
主犯格も挨拶無視
さっさと帰ろうとした子どもに後ろから大声で「●ちゃーーん」
振り向いてみると「なーんか、●ちゃん最近冷たくなあーい??笑」
周りに無視しろ入れるなと言ってるのに何を言ってんだ
個人面談では少し話しておいたけど
長期休暇で空気変わるかな
新学期も続いたら困る
990:名無しの心子知らず
18/07/26 10:54:52.76 D7YFML6h.net
>>960
切ないね
状況が改善しますように
うちはまだ幼稚園児だけど引っ込み思案ですでに仲間はずれとかにされるときもあるから
もし今後もそういう思いをしていくのかなーと思うと胸がはりさけそうだわ
991:名無しの心子知らず
18/07/27 17:10:23.49 xILVKgXd.net
レッスンはとっくに終わってるのにフロアにあるキッズスペースでずっと子どもを遊ばせている親にイライラする
そこは上の子が習っている間下の子を遊ばせて待つような所なので、生徒が遊ぶ姿はほとんど見たことがない
最近入ったぽい数人の小学生くらいの男子がレッスンが終わった後にキッズスペースになだれ込んで来てなかなか帰らない
次のクラスの子の付き添いの小さい子も来るから狭くなって困る
そして何よりギャーギャー大声で騒いでうるさい
ここは支援センターじゃないぞ!
今までこんなことなかったんだけどなあ
変な親子が入会して一気に雰囲気がおかしくなった
992:名無しの心子知らず
18/07/30 00:59:16.03 /hc9chTy.net
下の子も年長で、当たり前だけどとっくに卒乳しててもう押してもつまんでも母乳出なくなってたはずなのに昨日からなぜか母乳が出る
妊娠してる可能性は全く無い
1本生えてた乳毛を抜くために乳首あたりをつまんだらなんか白いのちょっと出て、あれ?と思って母乳出す感じでつまんでみたら普通に出てきた
特に右側は飛ばせそうなくらい普通に出るわ、なんでだろう
993:名無しの心子知らず
18/07/30 01:18:26.31 lS0iyc1r.net
>>963
妊娠してないのに乳汁出る時は婦人科で相談してみるといいよー
ほとんどホルモンバランスの関係らしいけど念の為
994:名無しの心子知らず
18/07/30 01:18:51.31 DEYyQ1Ki.net
>>963
病気の症状で乳汁が出るってのがあるから前は出てたしたまたまかなーとは思わず病院に行った方がいいよ。
995:名無しの心子知らず
18/07/30 08:05:12.6
996:3 ID:/hc9chTy.net
997:名無しの心子知らず
18/07/30 13:44:54.51 c6q4pTZr.net
ドグマチール飲んでた時、出たなぁ
998:名無しの心子知らず
18/07/30 22:04:20.29 2o/Z1AY3.net
私も胃の不調でドグマチール飲んだ時凄く出たわ
20才位の時に焦って病院に行ったんだけど、マンモで挟んでる間ジャブジャブ溢れ出て看護婦さんがバケツうけに来たw
本当に半端なく出て、まだ若かったから恥ずかしいやら申し訳ないわでオロオロした思い出よ
本当に妊娠してないの!?って大分確認されたわ
999:名無しの心子知らず
18/07/31 09:28:04.51 Phv4YFl/.net
私もだ、ドグマチールで母乳ビュービュー出たし
あと異常なほど空腹になって太った…
1000:名無しの心子知らず
18/07/31 18:45:04.69 BYEmj3Ua.net
>>954
次スレよろしくね
あんまり動きの多くないスレだし次からは>>970くらいのスレ建てでも良いかもね
1001:名無しの心子知らず
18/07/31 18:46:10.72 BYEmj3Ua.net
新スレ立ってたのね失礼
>>957
乙
1002:名無しの心子知らず
18/08/01 20:24:47.49 aVQ7YAQx.net
>>957
おつです
妊娠と上の子のお世話でしんどいと思ってたけど実は旦那のリズムにも合わせてたのが要因じゃないかと思ってる
夜遅いんだよね…
しかもお弁当にしだしたから私だけ早起きだし
いや頑張ってくれてるのは感謝しているんたけど、普段の行動からなんとなく仕事の仕方があまりよくないのではとゲスパーしてしまう
資料作るにしても時間がなくても自分が満足するまでみっちりやったりしてるんだろうとか
客が求める物と自己満は違うのよ…要点押さえてりゃいいのよ
1003:名無しの心子知らず
18/08/01 20:36:40.20 aUVLhy0L.net
>>972
旦那のリズムにいつまでも合わせてるからダメなんじゃないの?
さっさと自分のペースを通さない辺りあなたも要領悪いと思う
旦那のこと言えないと思うわ
1004:名無しの心子知らず
18/08/01 21:07:18.66 aVQ7YAQx.net
>>973
まあね
でもそれだけじゃないしただのゲスパーで旦那が頑張ってくれてるのは分かるからここだけでこうして吐き出してるのよ
ただ今日はちょっとキツかったそれだけよ
ここに書いてあることが全てではないのよ
1005:名無しの心子知らず
18/08/01 21:08:17.90 oi17yvjo.net
板違い
1006:名無しの心子知らず
18/08/01 21:13:41.83 /xpNLTHG.net
えっ
1007:名無しの心子知らず
18/08/02 08:26:53.83 +1C6qK+x.net
幼稚園児がペットボトルに植えたヒマワリ持って帰って来ててここ数日で咲いているんだけど
ミニヒマワリなのかな?花も小さくて威圧感無くてすごく可愛い
1008:名無しの心子知らず
18/08/02 22:30:16.15 D3kDsISB.net
この前小児科で見たよそのお母さんがすてきだなと思った
お子さんがおもちゃを独り占めしようとしたときに叱ってたんだけど、怒り方がちょうどいい感じで怒りすぎず甘すぎずいい塩梅だった
うちはまだ赤ちゃんだけど、あのお母さんみたいにできるようになりたい
1009:名無しの心子知らず
18/08/03 11:05:02.80 c6+6yrBl.net
子供産まれてからすごく短気になった気がする
上の子が3歳になって、下の子が産まれてから特に…
感情的になって怒ってしまうことも多い
1010:名無しの心子知らず
18/08/03 19:07:41.36 liTCrUxd.net
相手に期待し過ぎると腹が立つんだよね
1011:名無しの心子知らず
18/08/03 22:23:49.86 epCTiM2N.net
今日義妹が出産したらしい。
私とそこそこ仲が良い義妹本人を差し置いて
お下がりクレクレ、義理妹が教えてくれると言った性別を勝手に私に伝えることはする癖に、
今日出産したことは旦那にしか伝えない姑がすごく不愉快。
義妹は好きだけど姑とは考え方が本当合わないわー
1012:名無しの心子知らず
18/08/06 09:56:31.66 w0yq06FA.net
実家の両親からメールで子の様子聞かれたから、最近○○するようになった、とか偏食始まって何と何しか食べないとか書いたら、○○はどう?食べない?とかこうやってあげてみたら?こんなレシピは?とか色々始まって、正直めんどくせー
自分もついアドバイスしちゃう方だけど他人が思いつく事なんてとっくに試してるんだよな
1013:名無しの心子知らず
18/08/06 15:17:51.63 SDnCVfm5.net
そんなの元気だよーしか返さないわ
1014:名無しの心子知らず
18/08/06 19:21:53.38 rI0iBn8Q.net
プール行ったら幼児二人連れのママさんが下の子だけ連れて深いプール行くもんだから上の子(よちよち)も深いプールに入ろうとしててビビった
近くの人が止めてなかったら溺れてたよ…
よく「大人1人につき子ども2人まで入場可」って書いてあるけど自分には1人で手いっぱいだわ
1015:名無しの心子知らず
18/08/12 01:24:05.33 f1QAJFQx.net
心が少し病んで会社を退職、兼業からの専業になった。
子の幼稚園で役員始めたら、ボランティア的な労働が良くて凄く良いリハビリになった。また社会に出られる気がしてきた。育児あまり関係無いか。
1016:名無しの心子知らず
18/08/12 15:45:39.53 mTCMTOCW.net
関係ないね
1017:名無しの心子知らず
18/08/12 23:15:41.67 uJPQm+QM.net
子どもが私のタオルケットを使ってる
別にいいんだけど私の分がない
仕方ないから子どもが使ってたバスタオルかけてるけど何か落ち着かない…
もう一枚大人サイズのタオルケット買おうかと思ったけど買ったら買ったで今度は絶対新しい方を奪われるんだよなぁ
1018:名無しの心子知らず
18/08/13 01:28:44.18 xMItentN.net
うちも子に寝具という寝具を横取りされて、お気に入りの掛け布団だけ死守した。親の使っているのが気になるお年頃っぽい。
寝付くときに親の身体を触りたがるのって子どもあるあるだと思うんだけど、最近それがくすぐったい&不快。子どもが甘えてるのはわかっててもなんか嫌。
特に上がひっつき虫で、寝かしつけの悩みだ……
1019:名無しの心子知らず
18/08/13 10:11:15.73 8MV02lMa.net
6重ガーゼケットマジおすすめ
1020:名無しの心子知らず
18/08/14 21:48:49.25 qDdSfnJ5.net
友達からのおさがり攻撃が地味に苦痛
そもそも私と好みが正反対で貰っても着せないことがほとんど
今年なんて夏の初めに冬物アウターを何着も渡されてウチはゴミ捨て場か?って思ったほど
そのアウターがまたどれもフード付いてて保育園には着て行けないという残念さ
いらなかったら捨ててねって言われてるからほとんど捨てちゃってるけどそれも手間
友達は自分の渡すおさがりに絶対の自信を持ってるようなので好みじゃないとは言いづらいし
なんて言って断ればいいんだろう…
1021:名無しの心子知らず
18/08/14 22:11:42.24 g1DVlIgJ.net
>>990
「なんか最近本人の好みが出てきたみたいでさー、買う時点から本人の意思を尊重しないと着てくれないんだよね…気持ちは嬉しいんだけどウチじゃ無駄になっちゃうから…」
「なんか肌弱いのか分かんないけど服の素材によって肌荒れるようになっちゃってさぁ…タグ見て買わなきゃならなくて…貰ったの着れないと申し訳ないから以下同文」
あたりどうかな…
1022:名無しの心子知らず
18/08/14 22:12:16.59 vA5ulhhl.net
旦那の友達or親戚からたくさんおさがりもらっちゃって~
実母か義母がたくさん買ってくれた~
…あたり?
1023:名無しの心子知らず
18/08/15 00:31:33.70 3q+huwYs.net
プラス、「うちじゃ本当に着なくてもったいないから他の子にあげた方が服も幸せだよー」あたり
1024:名無しの心子知らず
18/08/15 22:01:55.04 5A/v+dXe.net
>>991-993
ありがとう
そのあたりの言い訳使って断ってみるよ
1025:名無しの心子知らず
18/08/16 01:28:54.90 DloRQ2Sr.net
あたりあたりワロタ
横ですが勉強になります
1026:名無しの心子知らず
18/08/16 09:45:15.36 EOgmFdeI.net
昨晩より子が発熱。食欲あって機嫌もわるくないけど深夜に40℃超えてた。今夜は夫実家と焼肉食べに行く予定だったから、夫が昼までに熱下がったら行こうかーって言ってるけど、3歳児と0歳児来るし、そうでなくても普通やめるでしょ。
1027:名無しの心子知らず
18/08/16 11:11:44.45 vaERS3+Y.net
より子ちゃん、早く良くなるといいね…
夫は1人でジャーキーでもかじってろ!
1028:名無しの心子知らず
18/08/16 11:27:42.02 s9Notxs+.net
誤爆かと思った
1029:名無しの心子知らず
18/08/16 15:53:46.49 Apxa41iP.net
てすや
1030:名無しの心子知らず
18/08/16 15:57:31.92 fnN2VSVw.net
より子
1031:名無しの心子知らず
18/08/16 16:04:53.75 L51P8r9t.net
子供が吐いてて、それもらった。
便秘で吐いてると言われたけど、それ違う気がする。
1032:名無しの心子知らず
18/08/16 16:20:12.25 L51P8r9t.net
もう一回病院連れていく勇気はない。
緊急性あるかどうかは顔見て下さい、杜怒られてきた。
1033:名無しの心子知らず
18/08/16 16:20:59.20 L51P8r9t.net
杜×
と
1034:名無しの心子知らず
18/08/16 16:21:17.31 L51P8r9t.net
おわり
1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 174日 16時間 56分 10秒
1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています