今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part38at BABY
今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part38 - 暇つぶし2ch836:名無しの心子知らず
18/02/12 19:20:18.93 VItujxUt.net
>>835
>>828です、詳しくありがとうございます
同じく一人目から今回も里なし手伝いなし
ジャングルジム購入するか迷ってたけど購入する事にします
おもちゃ小出しもいいですね!
里なしスレも見てるものの不安ばかり大きくなってたけど具体的に教えて頂けて
凄く参考になりました!ありがとうございます

837:名無しの心子知らず
18/02/13 09:14:48.45 /QMbfrKQ.net
男の子と言われてたのに、この前の検診で9割女の子だと思いますと言われたw
全然どちらでもよかったんだけど、服とか整理しちゃったよ~上が女の子だし、産まれる時期同じだからお下がりできるー!
新生児用の買う前でよかったーでもなんか産まれるまで半信半疑だw
とにかく無事に育って無事に産まれてくれればいいんだけどもね

838:名無しの心子知らず
18/02/13 09:44:38.49 QM4Bfvd9.net
ここは里なしの人も多いんだね
2人目でどうなる事かと不安が大きかったけどちょっと和らいだ
総合病院で上の子は立ち会いも赤ちゃんとの面会も出来ないからしっかり計画しておかないとな…

839:名無しの心子知らず
18/02/13 12:07:46.63 tLRMslKd.net
私も里帰りするか悩んでます
1人目は里帰りしたけど産んだ産院にトラウマあり、その後産後うつで育児放棄気味だったけど実家の助けもでなんとか乗り越えられた
今回は今の家の近くで産みたいけど、また産後うつになったらと思うとやはり里帰りした方がいいのかなとも思う
一番の希望は出産後すぐ里帰りコースなんだけど、生後一週間で新幹線は流石に無理だよなと思って諦めてる
今8wだから早めに結論出さないとなぁ

840:名無しの心子知らず
18/02/13 14:22:10.19 De7yOULo.net
>>839
来てもらうとか

841:名無しの心子知らず
18/02/13 15:34:29.10 j+o55lxx.net
>>837
何週くらいで言われました?
私も前々回の検診で男の子だと言われたものの、前回の検診では性別に関しては触れられず
普段細かく説明してくれる先生なので、もしかしたら女の子の可能性もあるのかも?と思って

842:名無しの心子知らず
18/02/13 15:53:05.56 0TX7WOxh.net
>>839
新幹線どれくらい時間かかるの?
私は離島出身だけど産後一週間くらいで船一時間半にのるつもりだよ
六月は閑散期で平日ならすいてるし、自分の調子にはよると思うけど
離島なので産後に飛行機や船で戻ってくる人もそこそこいる

843:名無しの心子知らず
18/02/13 16:58:05.36 uoD22EV6.net
>>841
性別はもう告知したから2度は言わないだけじょないの

844:名無しの心子知らず
18/02/13 17:04:19.49 j+o55lxx.net
>>843
だとは思うんだけど、言われる週数が早かったりしたら見間違いとかで変わる事もあるのかなと思って
うちも上の子が女の子で、男の子用の服とか少しずつ買い足したりしようと思ってた矢先に837さんの書き込み見たもんだから聞いてみた

845:名無しの心子知らず
18/02/13 17:19:54.90 tLRMslKd.net
>>840
>>842
関西→東海地方なので、新幹線約1時間、在来線1時間半くらいです
1人目のときも生後1ヶ月半で移動してハラハラしたから、今回もとなると夫にも親にも反対されそうです
実母に来てもらうのは助かるけど、実父を1人にするのは心配
両親連れてくるには部屋が狭すぎるw
悩ましいですがもう少し考えてみます!

846:名無しの心子知らず
18/02/13 18:14:19.39 /QMbfrKQ.net
>>841
細かく言うと、21週くらいで一度女の子かな?でもよく見えないなーと言われ、
24週で、あれっ今なんかうつったかな?男の子だねと言われ、そのあとの検診は性別については聞かなくて
31週のこの前の検診のときに長くエコーを見る機会だったので性別についてもう一度聞いたら女の子だと思うという話に…
へその緒が男の子のものに見間違えることはよくあるみたいだから、24週のときもそうだったのかも?
性別についてはエコーのときに毎回聞いたほうがいいかもしれないですね
この前のときに、毎回性別聞いてみてくれる?と言われましたし…先生にもよるのかもしれませんが

847:名無しの心子知らず
18/02/13 20:08:39.00 CnCAXyH+.net
先日古いエコー装置だったことがあって確かに見にくくて間違えたりも多そうだと思ったけど
最近の装置でもやっぱり角度等によっては確定は難しいものなのかな
男女どっちでもいけそうなもの以外は生まれてから買うのが無難だろうけどソワソワしちゃうね

848:名無しの心子知らず
18/02/13 20:24:14.60 0TX7WOxh.net
二年前に生まれるまでずっと男の子って言われてて、生まれてきたら女の子だったって友人がいたよ
エコーは新しいやつだったみたい
今でもごくたまに間違うことあるみたい

849:名無しの心子知らず
18/02/13 20:33:09.00 9hKRx4cB.net
育児板で以前性別判定をしてくれていた産婦人科医の先生が、産科医は母子を健康に保つするプロだけど性別を判定するプロではない、学校でもほぼ習わない、的なことを言っていて納得した
性別を見るにも技術がいるけど、産科医としての知識技術とはまた別らしい

850:名無しの心子知らず
18/02/13 21:28:22.49 ApUY7iSg.net
うちは毎回毎回、先生が嬉しそうにチンのエコー写真くれるわ…
素人目でも男だとわかるようなやつ…

851:名無しの心子知らず
18/02/13 22:03:05.75 8yEefAd+.net
17w
羊水検査したから早速性別も確定した
さて名前やら服やら色々用意しなきゃなぁ

852:名無しの心子知らず
18/02/13 22:07:26.39 mpJPjq9d.net
>>850
先生なんでだよw
うちは今は女の子って言われてるけど女の子の場合生まれてみたら付いてました!があるんじゃないかとまだ半信半疑だわ
もちろん>>848みたいなケースもあるにはあるんだろうけど
上も女の子で健診の度に性別聞いてた思い出

853:名無しの心子知らず
18/02/13 22:14:50.71 x0IHhdc0.net
今里帰り中なんだけど、実母が「陣痛来たら私がすぐに旦那クンと義両親宅に連絡しなくちゃ!」とか言っていた。
旦那はともかく、義両親宅への連絡は全然考えてなかったんだけど、普通陣痛来たって連絡来たら見に来るのかな?
正直嫌なんだけど、突然「産まれました」の連絡じゃ失礼だよね。
里帰り出産初めてで、前回は遠距離だから心配なかったけど、今回は車ですぐ来れる距離だからどうしたものか。
そして関係ないけど、実母が妹に「出産立ち会いなさい!」とか言い出して、なんか張り切って色々と勝手にやりそうで怖い…

854:名無しの心子知らず
18/02/13 22:22:01.43 feOBhpXr.net
2人目関係あるの?

855:名無しの心子知らず
18/02/13 22:25:39.15 nCltLVhO.net
>>850
うちも一人目男児の時数枚貰ったなあ
顔が見えるときは顔だったけど顔をよく隠してる子だったので顔の代わりがちんらしいw
おちんちんエコーばかり数枚になると実義両親への報告がちんちんばかりになってなんかわけわからん空気になるよね
嫌じゃないんだけどね

856:名無しの心子知らず
18/02/13 22:37:40.28 j+o55lxx.net
>>846
丁寧にありがとうございます!
まだ23週なので、次回の検診でもう一度聞いてみようと思います!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch