里帰りしない人(里も来ない人)20 at BABY
里帰りしない人(里も来ない人)20 - 暇つぶし2ch2:名無しの心子知らず
17/10/23 17:11:32.04 rfmMmDs9.net
食材・日用品宅配関係◆
イオンショップ
URLリンク(www.aeonshop.com)
イトーヨーカドーネットスーパー アイワイネット
URLリンク(www.iy-net.jp)  
西友ネットスーパー
URLリンク(www.the-seiyu.com)
生協HP(全国生協MAPあり)
URLリンク(www.co-op.or.jp)
◆宅配食材◆
ヨシケイ(夕食食材の宅配)
URLリンク(www.yoshikei-dvlp.co.jp)
タイヘイ(食材宅配・全国)
URLリンク(www.taiheig.co.jp)
セブンミール(7-11の食事宅配サービス・1都12県)
URLリンク(www.7meal.com)
すかいらーくルームサービス(すかいらーく・ガストの食事宅配サービス)
URLリンク(www.i-skylark.com)
出前館(デリバリーの総合リンク)
URLリンク(demae-can.com)
ニチレイフードダイレクト(冷凍弁当ほか食材の宅配・全国)
URLリンク(wellness.nichirei.co.jp)
なごみ庵 (無添加惣菜の宅配・全国)
URLリンク(www.takuhai-go.com)
ディナーサービス (食材宅配・関東・東海・近畿・中国四国・九州地区)
URLリンク(www.dinnerservice.co.jp)
宅配クック123(高齢者専門宅配弁当FCチェーン)
URLリンク(www.konanss.jp)

3:名無しの心子知らず
17/10/23 17:12:16.28 rfmMmDs9.net
◆ベビー用品通販関係◆
楽天
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
ベビーザらス
URLリンク(www.toysrus.co.jp)
アカチャンホンポ
URLリンク(www.akachan.jp)
コンビ株式会社
URLリンク(www.combi.co.jp)
ユニクロ
URLリンク(www.uniqlo.com)
ニッセン
URLリンク(www.nissen.co.jp)
ベルメゾン
URLリンク(www.bellemaison.jp)
無印良品
URLリンク(www.muji.net)
西松屋(楽天)
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
常設!赤ちゃんフェア(楽天)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
ORANGE-BABY(楽天)
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
ほほえみ工房(楽天)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

4:名無しの心子知らず
17/10/23 17:12:46.63 rfmMmDs9.net
O-BABY.net(ベビービョルンの公式販売サイト)
URLリンク(www.o-baby.net)
ケンコーコム(ベビー用品・薬など)
URLリンク(www.kenko.com)
amazon
URLリンク(www.amazon.co.jp)
年会費3,900円でお急ぎ便が何度でも無料

5:名無しの心子知らず
17/10/23 17:13:11.75 rfmMmDs9.net
◆ファミサポ・ヘルパー・産褥シッターなど◆
公益社団法人全国保育サービス協会
(社団法人全国ベビーシッター協会は、平成24年4月1日より公益社団法人全国保育サービス協会に変わりました)
URLリンク(www.acsa.jp)
ファミリー・サポートセンター検索
URLリンク(www.jaaww.or.jp)
シルバー人材センター
URLリンク(www.zsjc.or.jp)
ダスキン(ハウスクリーニング・家事代行サービス)
URLリンク(www.duskin.jp)
ダスキン ホームインステッド
URLリンク(homeinstead.duskin.jp)
・365日、24時間対応 ・週末、盆、正月などの割増料金無し(時間別料金設定は有り)
・スタッフの往復交通費込み ・入会金、各種手数料無料 ・一回2時間から
i-子育てネット(放課後児童クラブの検索)
URLリンク(www.riconavi.com)
  
◆その他◆
桶谷式乳房管理研鑽会(母乳に関するQ&A)
URLリンク(www.oketani-kensankai.jp)
簡単に食べられて母乳によさそうな保存食
URLリンク(www.shizenmura.jp)
URLリンク(www.sokensha.co.jp)
横森里香「横森式おしゃれマタニティ産後編」
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
里帰りしない出産の苦労や対策、買い溜め品情報など豊富です

6:名無しの心子知らず
17/10/23 17:13:39.27 rfmMmDs9.net
【食事】
◆正産期に入ったら、作り置きの冷凍や食料品の備蓄推奨。
・ペットボトルの麦茶大量。
・各種レトルト食品(具沢山味噌汁、スープ、パスタソースなど)
・炊き込みご飯のおにぎりや焼きおにぎりなどお好みで自作・購入。
・普通米よりは無洗米。
・パックご飯は予備に。(意外と賞味期限が短いので注意)
・ご飯の友はお好みで。(ふりかけ、佃煮、納豆、鮭瓶詰めなど)
・ポン菓子やシリアル、乾き物などすぐに食べられるもの。
・保存食の冷凍などはフリージングスレへ。
※食事内容によっては母乳が詰まる(乳腺炎)ことがあるので注意!
・テンプレ以外に出前してくれる料理屋弁当屋チェック。一人前でもOKか否か確認。急な親戚来襲用に寿司屋も。
・枕元に魔法瓶系ポット、たんぽぽコーヒーや麦茶などの水分、軽食があると便利。
【おつきあい】
・出産祝いの御礼定型文の手紙セット。
 (封筒に差出人名を書き80円切手も貼っておく。子の名前決定済みなら文も印刷して封に宛名を書くだけの状態で)
・内祝い住所録とスタンバイ
 (5千円などよくある金額は住所書いて出すだけにする)
・携帯メール用に定型文保存。
 (出産報告や出産祝いの御礼。予想される個人へのバリエーションも保存し、状況をみて必要ならば編集する)
・出産後の面会 スレを読み、来客を旦那と調整。
 (訪問を勝手に約束されると掃除で死ねます。入院中短時間か1ヶ月健診以降を推奨)
・友人や近所の人に小用をお願いするときのお礼の品、一筆箋、ポチ袋。
・ビデオカメラのバッテリーと充電器とテープ等、デジカメの記憶媒体と電池、を枕元に。
【育児用品】
・抱っこ紐(ビョルンやスリングで家事 詳しくは抱っこ紐スレへ)
・使い捨てのおむつがえシート、ペットシーツ(100均にもある) 個人差があるので少量で様子見。

7:名無しの心子知らず
17/10/23 17:14:07.92 rfmMmDs9.net
【育児不安】
・電話相談などのリスト(出産施設、保健センターや中毒110番、非常時のベビーシッター、母乳相談の助産師など)。
・育児書を読んでおく
・【新生児】♪♪0歳児の親専用スレッド【乳児】 とまとめサイトを読み事前学習。
・母乳育児スレッド を読む(母乳希望の人限定)。
・近所の小児科の評判をきく(ウィメンズパークの小児科探しなど)。
・2ch育児板全般w(産後の目を使いすぎを避け、事前学習推奨。過去ログはにくちゃんねるで (URLリンク(makimo.to)
【衛生など】
・ガウンやバスポンチョなど薄くてすぐ乾くものと髪用即乾タオルは便利。大判バスタオルは赤の肌掛けにも使える。
・クリーニングの宅配を頼む。

◆買い置きリスト
・生理用品大量。多い日用、軽い日用など足りなくなるより多めに準備。
・除菌ウェットティッシュ
・リステリンや歯磨きティッシュなど仮デンタルケア、歯科販売用キシリトール100%ガム
・各種洗剤、シャンプー、石鹸
・ドライシャンプー。赤と兼用が良い。防災用にも備蓄推奨。お風呂は無理な時でも気分がさっぱり。
・クイックルワイパーやウェーブ様等お手軽掃除用品
・ラップやゴミ袋などの日用品
・葛根湯(初期の風邪、肩こり、母乳張りにも)、冷えピタシートなど

8:名無しの心子知らず
17/10/23 17:14:34.74 rfmMmDs9.net
【上の子の預け先】
・ファミリーサポートセンター(通称ファミサポ)
・シルバー人材センター
・民間ベビーシッター
・社会福祉業議会等々のボランティア
・乳児院、児童福祉施設のショートステイ
・電話帳で夜間保育学校や夜間介護士専門学校等のアルバイト課・就職課に電話、アルバイトを掲示板で斡旋してもらう
・産院は上の子も一緒に入院できるところを選ぶ。
・24時間ベビールームに急な陣痛でもあずかってもらえるようにお願いする。
・学童保育・児童館の一時利用。(検索はテンプレにもあるi-子育てネット参照)
自治体HPや、役所の福祉課、子育て支援関連の部署、公民館、児童館などで情報を集める。
ファミサポはさまざまな種類があるが、事前登録・事前申し込みが多い。
前もって何度か申し込んで子供を慣らすのが良い。
家事代行やシッター頼む場合、マニュアルを用意。
 物の位置(おもちゃを××へ片付け、調味料は××に)
 掃除の仕方(クイックルワイパー掃除機の順、掃除機のゴミは○○のゴミ箱へ)
 洗濯の仕方(子供服はこのハンガーへ干す、タオル類は乾燥機で) 等

9:名無しの心子知らず
17/10/23 17:16:37.68 rfmMmDs9.net
修正変更点についてはごめん、次スレで修正お願いします
前々々スレで指摘されてたテンプレ変更点(リンク切れ・閉店・統合・追加etc.)、貼っておきます
>>2
◆食材・日用品宅配関係◆
イオンショップ(贈答品・衣料品・化粧品)
URLリンク(www.aeonshop.com)
イオンネットスーパー(食品・日用品・医薬品)
URLリンク(www.aeonnetshop.com)
イトーヨーカドーネットスーパー(オムニ7)
URLリンク(www.iy-net.jp)
SEIYUドットコム(ネットスーパー、SEIYU倉庫館)
URLリンク(www.the-seiyu.com)
生協HP(全国生協MAPあり)
URLリンク(sp.jccu.coop)
コープ宅配(地域ごとの宅配システム比較サイト)
URLリンク(www.coop-takuhai.jp)
◆宅配食材◆
ヨシケイ(夕食食材の宅配)
URLリンク(www.yoshikei-dvlp.co.jp)
タイヘイファミリーセット(食材の宅配・プレミアムサービスは関東のみ)
URLリンク(www.familyset.jp)<)
ディナーサービス (食材の宅配・配送可能エリア要確認)
URLリンク(www.dinnerservice.co.jp)
セブンミール(オムニ7・セブンイレブン商品の宅配)
※支払い方法を登録しないと配達が選択できないので注意
URLリンク(www.7-11net.omni7.jp)<)
すかいらーくグループの宅配
URLリンク(www.i-skylark.com)
出前館
URLリンク(demae-can.com)
楽天デリバリー
URLリンク(delivery.rakuten.co.jp)

10:名無しの心子知らず
17/10/23 17:17:15.53 rfmMmDs9.net
>>3-4テンプレ修正(リンク切れ・統合etc.)
◆ベビー用品通販関係◆
amazon
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ケンコーコム(ベビー用品・薬など)
URLリンク(www.kenko.com)
ベビーザらス
URLリンク(www.toysrus.co.jp)
アカチャンホンポ(オムニ7)
URLリンク(akachan.omni7.jp)
コンビ
URLリンク(www.combi.co.jp)
西松屋(DeNAショッピング)
URLリンク(www.dena-ec.com)
ユニクロ
URLリンク(www.uniqlo.com)
ニッセン
URLリンク(www.nissen.co.jp)
ベルメゾン
URLリンク(www.bellemaison.jp)
無印良品
URLリンク(www.muji.net)
O-BABY.net
URLリンク(www.o-baby.net)
楽天
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
常設!赤ちゃんフェア(楽天)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
ORANGE-BABY(楽天)
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
ほほえみ工房(楽天)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

11:名無しの心子知らず
17/10/23 17:17:45.25 rfmMmDs9.net
>>5テンプレ修正(ダスキン・サービス区分変更)
◆ファミサポ・ヘルパー・産褥シッターなど◆
公益社団法人全国保育サービス協会
URLリンク(www.acsa.jp)
ファミリー・サポートセンター検索
URLリンク(www.jaaww.or.jp)
i-子育てネット(放課後児童クラブの検索)
URLリンク(www.riconavi.com)
シルバー人材センター
URLリンク(www.zsjc.or.jp)
ダスキン ハウスクリーニング
URLリンク(www.duskin.jp)
ダスキン メリーメイド(家事代行サービス)
URLリンク(www.duskin.jp)
  
◆その他◆
桶谷式乳房管理研鑽会(母乳に関するQ&A)
URLリンク(www.oketani-kensankai.jp)
簡単に食べられて母乳によさそうな保存食
URLリンク(www.shizenmura.jp)
URLリンク(www.sokensha.co.jp)
横森里香「横森式おしゃれマタニティ産後編」
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
里帰りしない出産の苦労や対策、買い溜め品情報など豊富です

12:名無しの心子知らず
17/10/23 17:19:07.62 rfmMmDs9.net
次スレは>>970を踏んだ方が立ててください

13:名無しの心子知らず
17/10/23 17:20:22.88 rfmMmDs9.net
★冷凍食品
☆自作するもの
炊き込みご飯のおにぎり、具なしおにぎり
炊き込みご飯の具、ひじき煮、きんぴらごぼう
みじん切り玉葱とひき肉を炒めた物(和洋中に使える)
☆購入するもの(買って冷凍するだけ・調理なし)
キノコミックス、刻みネギ、刻み油揚げ
ちくわやカニカマなど練り物
鮭の切り身やアジの開きなど焼くだけで食べられる魚類
☆購入するもの(市販品)
中華野菜ミックス、和風野菜ミックス、コーン、枝豆、かぼちゃ
コロッケや魚のフライなど旦那向け惣菜
★買い置き
☆賞味期限が長いもの
ロングライフ牛乳(2ヶ月)、充填豆腐(1ヶ月)、納豆(賞味期限過ぎても食べられる)
コモ等ロングライフパン(35~90日)、ケロッグ等シリアル(おおむね1年)
パックごはん(2ヶ月~)、
☆乾物
ひじき、高野豆腐、麩、とろろ昆布、海苔(おにぎり用に切っておく)、乾燥わかめ、
☆その他
カップスープ、お吸い物の素、お茶漬けの素、ふりかけ
各種レトルト類(中華系や洋食系などお好みで)、各種缶詰(同じくお好みで)

14:名無しの心子知らず
17/10/23 17:38:10.56 l5nAgVb3.net
正月の里帰り5ヶ月なんだがどうしようか迷い中
外で授乳したこと無いし、ミルクは飲まないし
移動は新幹線か車だし、

15:名無しの心子知らず
17/10/23 18:46:55.31 +OOzlHB4.net
その里帰りじゃないのよ
出産に伴う里帰りのスレなのよ

16:名無しの心子知らず
17/10/23 19:57:43.39 p/5NtY27.net
>>15
そっちなのね、でも正月の里帰りも悩みが深い

17:名無しの心子知らず
17/10/23 21:40:31.69 I4uEnKNz.net
>>16
チラシにどうぞ~

18:名無しの心子知らず
17/10/24 00:36:49.51 iCeFegDc.net
>>16
ふざけてんじゃねー氏ね

19:名無しの心子知らず
17/10/24 02:23:02.87 /DRT+4p+.net
【※驚愕※6歳の娘が毎月50万円以上稼ぐ?!】
「6歳の娘が毎月『50万円』稼いでいます。それも遊びながら楽しそうに。」
未就学児のお子様がなぜこれほどの大金を?
そして、その方法をあなたにも無料でお渡しします。→URLリンク(goo.gl)
こんなことってありなのでしょうか?
「遊んでいるだけで自分の給料の2倍も
稼いでいるなんて・・・」と苦笑いせざるを得ないお父さんもいらっしゃるとか・・・
もはや、メールやラインで会話をする方が難しいでしょう。だって、ただ「コピー&ペースト」をするだけだからです。
これだけで安定的に最低『毎月50万円』の収入が発生します。
すでに体験している方々は
・借金を完済し終わった。
・ローンとをすべて払いきった。
・世界一周旅行を始めた。
・車を買った。
など1日15分という短時間で今まで叶わなかった自分へのご褒美や悩みの種を解決されています。→URLリンク(goo.gl)
「お金がかかるのでは?」と心配されるかもしれませんが必要なのはスマホやパソコンのみなのでお金がかかるということは全くありません。
あなたにもお金があったらやりたいことが
あるのではないでしょうか?その叶わなかったことをコピペで叶えませんか?
URLリンク(goo.gl)
(※今ならお買い物クーポンが30000ポイントも貰えるというキャンペーン中です♪)

20:名無しの心子知らず
17/10/29 22:24:48.31 9QqRxVbf.net
上の子(幼児)いるから、いざと言う時用にお泊まりセット作っておかなきゃ。
そろそろ生まれてきた時の準備しなきゃなのにお腹重いし、しんどくてやる気でないなあ。

21:名無しの心子知らず
17/11/15 19:30:05.13 sJZxlhVt.net
賞味期限の長いレトルトのおかずと、フリーズドライの味噌汁1か月分
これらを食べるための使い捨ての食器も1か月分用意した
食事の手間は買い置きと宅食なんかで省けるけど、洗濯をどうするか悩み中
乾燥機が買えたら良いのにな
掃除は諦めた

22:名無しの心子知らず
17/11/15 20:13:41.99 Gr27tziq.net
洗濯乾燥機があればベストだけど、洗濯は退院後からやったよ
産後の体調にもよるけど、全自動なら干すだけだし
吐き戻しの多い子だと大変かもしれないから
赤ちゃんの肌着とシーツを多めに買うといいかも

23:名無しの心子知らず
17/11/15 20:19:15.59 w/CW6LH/.net
>>21
ご主人にしてもらえば?
朝、室内に干して貰って、帰ってから畳んで貰うとか。
ただ、寝たきりで何にも出来ないわけじゃないから、多少の家事をする時間はあるよ。

24:名無しの心子知らず
17/11/15 20:37:58.57 n5YVTI96.net
里なしなのに帝王切開になりそう。
出産まで切迫入院で産後ヘルパーの申請も出来てないし産後の準備も全く手付かず…(ベビー用品は通販で買い揃えた)
水通しする前に洗濯槽も漂白したかったのに出来てないし旦那にやらせてできるのか不安で仕方ない
産前ヘルパーも家事とか水通しとかワケワカメな旦那だけいても無駄だよね?
入院からの出産で里なしだった経験者の方とかいらっしゃれば…何かアドバイス頂けると嬉しいです
最低限やっておくこととか

25:名無しの心子知らず
17/11/15 20:42:23.75 V3WA8zfm.net
>>21
たぶんアナタが想像してるよりは動けると思う
私自身も入院中でも産後3日目くらいからは病院内のコインランドリーでパジャマやタオルの洗濯できるようになってて、「イメージしてたのより動ける」って驚いたし
個人差もあるだろうから無理は禁物だけどね
>>22さんも言ってるけど、子供の服とかタオルが多めにあると余裕を持って洗濯できるよ
うちは肌着7枚用意してたけど、オムツ漏れや吐き戻しが多かったせいで足りなくて焦った

26:名無しの心子知らず
17/11/15 21:07:40.52 V3WA8zfm.net
>>24
お疲れ様
心配事だらけだろうけど、不安はお腹の張りを強めるからほどほどに
ご自身の身体とお腹のお子さんをお大事にね
質問だけど、ご主人はどのくらい頼れるのかな?
仕事はどのくらい忙しくて帰宅は何時くらい?家事スキルはあんまりないみたいだけど、具体的にどんな感じ?(炊飯器でご飯炊くくらいはできる、とかインスタント味噌汁すら自分で入れたことない、とか。洗濯機の使い方は知らないけど干す手伝いくらいはしたことある、とか)
それから帝王切開予定日は何週間後?

27:名無しの心子知らず
17/11/15 21:32:18.22 n5YVTI96.net
>>26
すみません、お気遣いまでありがとうございます。
主人は20~22時ごろ帰宅が多いです、産後しばらくはなるべく早く帰って来てくれると思いますが育休は取れません。
料理は炊飯やクックドゥでご飯作るくらいは出来ます。
洗濯は電源押してスタート→干す畳むは出来ますが、糸くずフィルターとか洗濯槽の掃除はどんなものかさえ知らないと思います。
帝王切開は12月6日~8日の間でと言われてます。

28:名無しの心子知らず
17/11/15 21:42:07.39 w/CW6LH/.net
>>27
それだけ出来るなら取説読みながら洗濯槽の掃除もできそうだけど。
少なくともうちの夫よりは役に立ちそうだよ。
うちは炊飯器の使い方も知らなかったし、洗濯もダメだった。
洗濯物を干せば腕の部分は中に入ったり、縮こまったまま。
タオルはシワシワ。
小学校の家庭科の教科書が必要なレベルだった。
子どもに教えるように教えて、小学生レベルにはなった。

29:名無しの心子知らず
17/11/15 21:47:01.44 sJZxlhVt.net
21です
夫があてにならないので、産後1ヶ月は子供と自分の回復に時間を使えるよう家事の手間を減らしたいと思っています
意外と動けるとという事も分かって少し安心しました
肌着類買い足したいと思います
アドバイスありがとうございました

30:名無しの心子知らず
17/11/15 21:50:00.44 ei3EWDrc.net
>>24
2ヶ月切迫入院→帝王切開でした
私もワカメ取りも水通しもやれないままの入院、手術前に数日家に帰れたので、その時にやった
最悪帰れなかった時のために、夫に退院着+数枚は洗っておいてもらった
もちろん切迫の進行状態にもよるけど、数日でも退院できる可能性があるか確認しておいた方がいいかも
最低限やっておいてもらうのは赤ちゃんの居場所作りとその周りの掃除、あとはとにかく現状維持というか、自分の身の回りのことだけは頑張ってほしいよね
退院後に、ご主人の洗濯物やら散らかしたものの片付けからスタートするのは避けたい
家に帰った後、家事がたまってなくて、安心して赤ちゃんを置ける場所があれば、後は自分でやっても結構何とでもなる
産前ヘルパーを頼めるのなら、私なら退院数日前に徹底した掃除をとにかく頼みたいかな
トイレやお風呂、エアコンや換気扇、手のかかる掃除を念入りにするのはしばらく難しい
文面から察するに第1子かな?
上がいなければ食事もネットスーパーとかを使えば乗り切れる
真似しない方がいいと思うけど私は退院翌日からお弁当も夕飯も簡単にだけど作ってた(第3子)、動こうと思えば動ける
後は置けない赤ちゃんである可能性を想定して、新生児から使える抱っこ紐(個人的にはスリングおすすめ)を用意しとくと、簡単な家事は片手でこなせる
入院はとにかく1日が長くて辛いし、本当に何とかなるのか不安にもなるよね
でも長い入院生活に耐えると家事すら楽しいし、赤ちゃんもことさらかわいいよ
大丈夫、母は強し、何とでもなる!

31:名無しの心子知らず
17/11/16 00:34:12.79 rJhYNwdm.net
>>24
洗濯槽の掃除は「やってみたよ!こんなに汚れが出てきたよ!」ってブログ記事なんかが結構あるから、それ見せて同じようにやってもらったらどうかな
読者の興味ひくように書いてあるからやる気も出やすいと思う

32:名無しの心子知らず
17/11/16 06:19:01.25 U4p4oS2w.net
第一子では洗濯槽の掃除やらなかったけどそんな負担あるのにした方がいいの?

33:名無しの心子知らず
17/11/16 11:06:17.85 tl4a5+HM.net
まかせたところで主人の洗濯槽の掃除できたよ!が本当にできたのかどうか信用ならない気がしてたんですが、そうも言ってられないですよね
洗濯機を買ってから一度も洗濯槽の掃除をしてなくてやってからじゃないと不安なので、
分かりやすいHP探してやってもらおうと思います
最近一度点滴減らしたところ張りが頻回になってしまって退院できなかった経緯があるので、一度帰宅するのは難しそうです
ただ>>30さんの経験談見るに、最低限の水通しさえやってもらえば何とかなるのかな…と思うので
洗濯槽の掃除と最低限の服の水通しだけお願いしておこうと思います
多忙な主人に動いてもらってばかりで申し訳ない気持ちでいっぱいです
みなさんアドバイスありがとうございました

34:名無しの心子知らず
17/11/16 11:32:59.95 ll1a2LiR.net
横だけど、洗濯槽の掃除はオキシクリーンじゃなくてメーカー製の洗濯槽クリーナーというやつの方が良かった
日立とかパナソニックのやつ
2000円ちょっとのを一度に全部使うから高いけど、その分効果は抜群だよ
アマゾンとかで買えます。説明も本体だかに書いてあるから、個人的にはスマホで調べながらやるより楽でした

35:名無しの心子知らず
17/11/16 12:36:40.27 4iq5v3p2.net
らしいよね
取説にも載ってるね

36:名無しの心子知らず
17/11/16 13:06:07.20 RNEVe9iv.net
洗濯槽の掃除はスーパーの200円くらいの液体洗濯槽クリーナーで済ませるつもり
1~2か月に一回の使用が目安らしいから夫に頼むまでもなく事前に自分でやるよ(私も頼むの不安)
全量入れて満水で全自動で済むから楽だよ

37:名無しの心子知らず
17/11/16 19:58:21.41 /Bh/2sLk.net
結構みんなそれぞれやり方違うんだね
我が家はいつも酸素系漂白剤でやってるなー
1回あたり400円くらい
熱湯使わなきゃいけないし1晩漬け置きもするから面倒だけど、ワカメはたっぷり取れる
>>36さんみたいな全自動でできるやつ楽そうでいいね

38:名無しの心子知らず
17/11/16 20:01:03.14 d9Ej7a3K.net
うちの洗濯機は穴なしのやつだからワカメ浮いてるところ見えない
一応水通し前に洗ったけど汚れが取れたのかは謎だった

39:名無しの心子知らず
17/11/16 21:53:46.95 IxLZ6l3S.net
思いきってドラム式に買いなおした
乾燥機能神だわ
乾燥させるからカビもはえにくいし時短になるし
上の子の時は洗濯物干すのが一番の大仕事だったから活用は期待できるわ

40:名無しの心子知らず
17/11/16 22:00:12.19 XNAsCgHU.net
ワカメってごっそり取れるんだけど
次に洗濯まわした時に、服やタオルにもちょっとだけワカメがついてる。
みんなそうなのかな?

41:名無しの心子知らず
17/11/17 00:08:08.82 c3SlZAk9.net
>>33も締めてるし、洗濯槽掃除の話はもうスレチじゃないの

42:名無しの心子知らず
17/11/17 07:46:07.32 SNEkFu9p.net
最低限の家事以外は出来たらでらいいよね。
母子の心身の健康第一。

43:名無しの心子知らず
17/11/17 12:02:53.68 qA8shtnZE
実家・夫の協力0で一人で出産された人っておられますか?
夫は単身赴任で会えて日曜数時間、実家・義実家は県外で働いており頼れません。
1人目は里帰りしましたが実家は母が一人で汚部屋なので、2人目は里帰りしたくないんです。上の子は保育園に預けられますが、やっぱり夫もいないのは無謀かなと・・・

44:名無しの心子知らず
17/11/17 13:34:48.75 8PwWiLep.net
乾燥機重宝してるけどズボラすぎて綿100の肌着まで一括乾燥したら見事に縮んだ
もう一度濡らしてから伸ばして干したら概ね戻ったけど
やっぱタオル以外はちゃんと伸ばして干した方がいいのかなぁ
少しでも楽したい…

45:名無しの心子知らず
17/11/17 13:42:48.06 EcSu9l8H.net
>>44
乾燥機縮むよね。
上の子の靴下を乾燥機にかけたら、赤ちゃん用の靴下になってたわw

46:名無しの心子知らず
17/11/17 16:55:01.68 3JdsTJZR.net
縮むかなぁ。
ドラム式で2歳息子の保育園服は下着含めてだいたいなんでも乾燥してるけど大丈夫だわ。

47:名無しの心子知らず
17/11/17 17:03:09.74 Ai7Ff1t4.net
>>46
素材によると思う。
大体の物は大丈夫なんだけど、たまに縮む。
もしかしたら洗濯の時点で縮んでるのかもしれないけど。

48:名無しの心子知らず
17/11/17 17:25:07.87 RTTETAcD.net
乾燥機がヒートポンプ式だと縮みにくいとかもあるみたいだよね
うちは乾燥機ないしどうするかな…室内干し用の物干し紐買ったからエアコンの温風に当たるように引き渡すかなぁ
それも縮みそうだけど

49:名無しの心子知らず
17/11/17 19:51:25.65 WxwVBnvS.net
里なし出産して、一ヶ月すぎたところだけど
ドラム式洗濯乾燥機、コードレス掃除機、ダイソンのホット&クールは
最早なくてはならない存在だよ
ドラム式はパナソニックのだけど
縮みよりもシワのほうが気になるくらい
肌着もタオルもガーゼもおくるみもスリーパーもがんがん洗濯乾燥してるよ

50:名無しの心子知らず
17/11/17 21:34:59.30 o+BYy8UN.net
>>48
除湿機いいよ。
扇風機も併用すれば数時間で乾く。

51:名無しの心子知らず
17/11/17 23:10:16.69 ziy7evZh.net
除湿器いいよね。
個人的買って良かった家電No.1だ。
三人目産まれるにあたって食洗機買ったんだけどめっちゃ便利。あとはスティック掃除機がほしい。
掃除はしなくても死なない!精神で二人目のとき乗りきろうとしたけど、部屋の隅にたまっていくホコリが精神衛生上良くなかった。

52:名無しの心子知らず
17/11/17 23:16:45.20 0vI76nhe.net
スティック掃除機いいよー
ダイソンほどお高いやつじゃなくても、埃や子供の小さな食べかすだけでも除去できるし
きにしなくていい、と思ってても通行する場所とかは気になるよね

53:名無しの心子知らず
17/11/18 00:35:47.06 y+cBe5B6.net
昔ながらのコード式掃除機じゃなくてスティック掃除機買えばよかったな
夫(掃除しない)に吸引力の事やら言われてコード式買ってしまった事が悔やまれる
今からスティック式買っておこうかなぁ

54:名無しの心子知らず
17/11/18 02:08:46.95 xmfplqTA.net
>>53
私もスティックは吸引力が~と夫に言われてコード式の軽いの買った
でも、いくら軽くてもやっぱり思い立った時すぐ使う気が起こらなくて失敗したわ

55:名無しの心子知らず
17/11/18 13:00:30.22 4eXwBEQH.net
産褥期だけはと思って始めた生協の夕食宅配が便利すぎてもうすぐ5か月になるけど続けてる
添加物とか着色料は普通に使われているので気にならない人にはおすすめ
大人の食事は手抜きさせてもらって離乳食は頑張ろう…
掃除はブラーバが有能
静かだから夕飯時に寝室、赤が寝てからリビングをやってもらってる
ルンバもあるけどうるさいから使わなくなった

56:名無しの心子知らず
17/11/18 13:05:41.55 krE9xM4j.net
>>55
離乳食は頑張りすぎると食べなかった時のショックが大きいよ。

57:名無しの心子知らず
17/11/18 14:58:47.98 cJPREMu8.net
>>55
生協の夕食宅配うちも頼んでた
便利だし品数多くていいよね
離乳食は生協の宅配が便利だよ
冷凍の野菜ペーストとかよく使った
後期も小さめうどん、冷凍しらす、魚ハンバーグとか便利

58:名無しの心子知らず
17/11/18 15:16:08.07 K0XY26cj.net
生協って小学校あがるまで送料無料って言ってたのに打ち切るんだよね
騙し討ちにあった感じ

59:名無しの心子知らず
17/11/18 15:34:02.90 4bVvN29t.net
>>58
コープデリ?
併用してるけど、無料じゃなくなったらパルだけにしようかな。
なんだかんだパルのが美味しいのがある。

60:名無しの心子知らず
17/11/18 15:52:21.91 K0XY26cj.net
>>59
そう。コープデリ
上の子のとき産後は宅食で助かったし離乳食にも使えたけど、決定事項でうちの地域は二ヶ月後から
下が夏に産まれて半年は猶予あるみたいだけどパルに乗り換えようかしら

61:名無しの心子知らず
17/11/18 19:57:44.11 4bVvN29t.net
>>60
下が0歳ならパルもしばらくは無料だからとりあえず無料期間試してみたら?
無料後は三千円以上の条件は一緒になるかな。

62:名無しの心子知らず
17/11/18 21:19:33.42 0bBFEvW7n
あなたの願いを叶えたいなら、こちらのパワーストーンがオススメです。
URLリンク(noroi.top)

63:名無しの心子知らず
17/11/19 14:44:24.04 IBTa9Zil.net
>>60
ホームページに記載ないけど本当なの?

64:名無しの心子知らず
17/11/19 16:34:34.90 LfOXmzp0.net
>>63
今日コープみらいから手紙届いて子育て割引変更のお知らせだったよ
コープみらいの地域ならそのうち届くと思う

65:名無しの心子知らず
17/11/19 16:47:43.32 tT5S9Da7.net
>>63
ホームページにも載ってるよ
URLリンク(efriends.coopdeli.jp)

66:名無しの心子知らず
17/11/19 16:48:02.10 SHdRW2aB.net
うちも最新の配達時にカタログの束の中にお知らせが紛れてた
いつも3000円行くか行かないかだから、要検討だな

67:名無しの心子知らず
17/11/20 12:52:45.80 5dcV05Xw.net
うちにも送料改定のお知らせ来てた
まだ産まれたばかりだからとりあえずは継続するけど
1歳になったら登録だけして利用してないヨーカドーのネットスーパー1本にしようかな
母子手帳提示したら配送料安くなるし、やっぱりすぐ届いた方が便利だろうな

68:名無しの心子知らず
17/11/20 19:38:35.52 xGbPlPyA.net
コープデリの取り扱い商品なら、ネットスーパーある地域なら確かにそっちがいいかもなあ。
うちはヨーカ堂圏外だけど。

69:名無しの心子知らず
17/11/21 07:57:41.74 rxZXiyDA.net
イオンは送料無料だった気がするけどどうですか?

70:名無しの心子知らず
17/11/21 12:50:14.68 BQeT1v84.net
うちの地域はネットスーパーイオンだけど、何となくイオンは嫌だなー

71:名無しの心子知らず
17/11/21 13:31:46.48 IrtzUqKP.net
そういうのはいいから

72:名無しの心子知らず
17/11/21 13:52:10.41 jDAQ3FoR.net
イオンに親でも殺されたか?w

73:名無しの心子知らず
17/11/21 13:58:00.17 HUPKHbA2.net
イオンは配送元店舗によって送料が違うよ。

74:名無しの心子知らず
17/11/21 15:52:09.72 qH5uy+O/.net
イオンネットスーパーは6000円以上で送料無料だね。
前は5000円以上だったのに、条件上がっちゃって残念。

75:名無しの心子知らず
17/11/21 16:40:30.64 BQeT1v84.net
イオンは国産の鶏肉が売り切れだからって勝手にブラジルだかタイ産のものが送られてきたっ聞いたことあったから。

76:名無しの心子知らず
17/11/21 17:03:20.58 p8MkqdQ5.net
>>75
それは嫌だね。
せめて配達時に確認取って欲しいわ。

77:名無しの心子知らず
17/11/21 17:21:56.10 8ciNIeUF.net
>>75
イオンに限った事じゃないよ
イトーヨーカドーも確認なしで代替品が届いた事がある

78:名無しの心子知らず
17/11/21 17:37:04.02 Fdy4/K7y.net
生協は無かったら詫びの手紙とか、代替えでも産地かえたり、って経験あるけど、
さすがに国産を外国産で送ってきたことはないなぁ
実際はあるのかしら

79:名無しの心子知らず
17/11/21 19:18:06.95 HUPKHbA2.net
>>74
それ、地域によって違うよ。
うちは5000円以上で送料無料だわ。店舗によっては3000円以上で無料だったり、色々です。

80:名無しの心子知らず
17/11/25 22:01:46.35 W/hHp9Zs.net
今日病院の助産師さんとの話で、産後手伝ってくれる人はいるの?と言われて「母は他県ですし、里帰りはしないので夫と二人で頑張ろうと思います」と答えたら
「赤ちゃんとお母さんお父さん三人って楽しそうに思うだろうけど、大変よ?旦那さんのお世話もしなきゃだし」と言われてハァ…?ってなった
やっぱり夫とふたりって大変なのかなって不安になった

81:名無しの心子知らず
17/11/25 22:15:49.72 5i7VP6Ml.net
>>80
別に楽しそうとは思わないで臨んだけど楽しかったよ、いい思い出
自分の場合は夜泣きが始まった生後半年くらいからが辛くて、一般に里帰りしたり手伝いに来てもらってたりする時期は楽勝だった
もちろん自身に産後のトラブルがないことが前提だけどね
夫の世話~とかいう旧時代の人の話の話は流しておけばいいよ
自分ができそう!って思えてれば大丈夫

82:名無しの心子知らず
17/11/25 22:38:32.95 N2HoHtLa.net
>>80
体調にもよるけど、一人目なら何とかなる
助産師には「(架空の)姉が手伝いに来てくれることになった」
とか適当に言っておけばいいよ

83:名無しの心子知らず
17/11/25 22:53:02.31 pI03L9SJ.net
楽しそうと思ってるかもって謎の決めつけだね
そんなお気楽思考で臨む人がいるんだろうか

84:名無しの心子知らず
17/11/25 23:15:11.23 TWR7H9wk.net
まあでも新生児育児がこんなものだとは思わなかった!って発言はどこでもよく聞くし、実際に一人目出産の人だとメンタル面や生活が心配になるのはわかる気がする
二人目出産の人なら、上の子の世話を心配されるよね

85:名無しの心子知らず
17/11/26 08:01:29.62 VLT4KIOj.net
>>80
うちは里帰りしないって言ったら、勝手に「あ、お母さんが来てくれるのね」って脳内変換されてたw
面倒だから否定はせずにスルー。
ファミサポとヘルパーを活用してどうにかなったよ。

86:名無しの心子知らず
17/11/26 10:41:12.87 riCaLyll.net
>>80
里なし経験ある助産師だったら何かアドバイスくれそうなのにねw

87:名無しの心子知らず
17/11/26 11:02:46.28 VKz5jLBV.net
ファミサポって少ない日程から説明会に参加必要だったり、利用のたびに事前打合せが必要そうだったりで
本当に利用したくてもハードル高くて萎えてしまいそうなんだけど
一般の人同士のサポートだからやはり仕方ないのかなぁ

88:名無しの心子知らず
17/11/26 11:43:33.17 SE6FZkxP.net
うちの自治体は説明会なかったな
でも会員登録のために離れた駅まで行かなきゃいけなかったり、サポーターさんの家で地域リーダーさんと3人で1回打ち合わせはあった
そのあとはサポーターさんとラインでやりとりする程度
サポーターさんとの相性もあるけど、うちはとてもいい人だったので手間をかけた甲斐はあったよ
子は凄く人見知りなのに、あっさり懐いてびっくりした

89:名無しの心子知らず
17/11/26 23:12:04.63 0fJoOxya.net
ファミサポさんにはどんなことを頼んでますか?
人見知りなのでどうしようかなとおもって。

90:名無しの心子知らず
17/11/27 00:27:57.11 24edM2IG.net
>>89
>>88ですが、うちは妊婦健診の時に2歳を半日預かり(だいたい4時間)してもらってます
預ける時は着替え、おむつセット、おやつに飲み物、お気に入りのおもちゃを一緒に渡しています
だいたいはサポーターさん宅で遊ぶ→近所の公園に行く→帰ってきて着替えとおむつ替え&おやつ→またおもちゃで遊ぶ、って感じみたいです
あとは出産予定日前2週間一時保育に預ける予定なのでその送迎と、産後2ヶ月は週一で半日預かってもらう予定ですよー

91:名無しの心子知らず
17/11/27 00:37:17.28 24edM2IG.net
連投ごめんなさい
うちもかなりの人見知りで、預けるのは本当に不安でした
なので半日預ける前に、慣らしでサポーターさんと3人で1時間ほど遊ぶ機会を作ったりしました
あとはサポーターさんと遊ぶの楽しかったねとか、今度お家に遊びに行くよとか言い続けていたら、当日はすんなり預かりになりました
相性もあるから一概には言えないけど、もし頼むなら上手くいくように祈ってます

92:名無しの心子知らず
17/11/27 05:44:52.09 1yQ5qLzd.net
>>89
保育園の送迎をお願いしてました。
ファミリー入院可の所だったので、産院から通ってて、出産翌日からお願いしてました。

93:名無しの心子知らず
17/11/28 00:54:43.72 GSiTk2wR.net
実家が衛生観念低めなのと母もパートだけど忙しく働いてるので一人目は里帰りしなかったけど全然問題無かった
むしろ妊娠中~産後の助産師や保健師の「里帰りしない&里が来ないのは大変、ムリ、誰か頼れる人は?」の声が1番辛かった
散々脅す割に特にサポート制度などがある訳でも教えてくれるわけでもない
不安にさせるだけなら黙っとけと言いたい
二人目も里帰りしない予定だけど何か聞かれても正直に言うつもりはない
産前産後の保育園に入れることを祈る

94:名無しの心子知らず
17/11/28 01:12:16.85 TTxmhUwc.net
>>93
こういうの聞くと安心する
周りからいろいろ言われるたびにかえって不安になるんだよね
でも一人暮らしも長かったしそんなに長時間親とだって過ごすのはしんどいと思ってしまう
もし産後どうしてもきつければ自治体を通して病院で産後ケアもやってるという情報はありがたかったけど
使えるものの情報を淡々とくれたらいいのにと思う

95:名無しの心子知らず
17/11/28 06:23:14.63 HgaUHJtu.net
ぶっちゃけ私も産後は楽チンだったけどそれは安産だったのもあるよ
帝王切開だけじゃなく、子宮収縮不良とか、縫合不全とか、色々と産後に不調の人はいるから(実際に妹は一ヶ月検診近くまでほとんど身動きとれなかった)そういう人たちの事も知ってる助産師や保健師が心配するのは分かるよ
それは飲み込んで、こっちはたんたんと接するしかないと思う

96:名無しの心子知らず
17/11/28 06:40:04.60 mt4ePYNu.net
>>93
そんなに心配されちゃうのか
うちは実家近いんだけど実母と確執があるから一切頼らないつもりで旦那も理解してくれて手伝う気でいてくれてるけど、助産師や保健師さんには言わない方がよさそうだね
実母が手伝いに来てくれるって嘘言おう
高齢で最初で最後の子育てだし二人でマイペースにやるわ
産後鬱だけは怖いけどね

97:名無しの心子知らず
17/11/28 07:42:43.23 koAGP6RT.net
台湾みたいに産後入院があれば良いのにって、福原愛の出産を見て思った

98:名無しの心子知らず
17/11/28 07:53:28.95 Ihmtiyci.net
>>97
日本にも地域によってはあるよ
ただ民間だとかなり高額
自治体のもあるけど一ヶ月ってのは無理っぽい
ただ愛ちゃんの時にテレビで特集してたけど台湾のも結構高額じゃなかった?それぐらいの料金支払えるなら、自宅に家事代行頼むのも一緒な気がするわ

99:名無しの心子知らず
17/11/28 08:37:49.78 uuynZjsp.net
>>98
産後入院に補助出す自治体も出てきてるみたいだしそういう流れになるといいな~と思う
それこそ産後不調の人が利用するのだけでも補助があると安心だな

100:名無しの心子知らず
17/11/28 10:35:30.05 xH2pIzpR.net
過去スレでもマミーキャンプ?を利用した人がいたような
でも地理的に行き来がしやすいところにないといけないから、多くの産婦は利用できないよね
自治体の産後家事サポートをもっと使いやすい制度にするとかのほうが現実的かな

101:名無しの心子知らず
17/11/28 11:10:39.94 Lonbokjj.net
産褥ヘルパーのこと調べてたら一時間900円で月10日まで一日4時間以内だった
どうにも困りそうなら頼もうかな

102:名無しの心子知らず
17/11/28 11:11:30.22 akg6k18w.net
>>93
安産だったから言える事だよね

103:名無しの心子知らず
17/11/28 13:50:20.99 juSHHjxT.net
>>101
めっちゃ安いね!!!いいなー

104:名無しの心子知らず
17/11/28 14:03:31.98 RUMweAAW.net
産褥ヘルパーさんって何頼めばいいんだろう
洗濯物は見られたくないし、ご飯作りを頼むにもまず台所が汚いから整理するのが億劫だし、部屋の掃除は掃除機くらいならかけられるし…
人を使うことに慣れてないからなのかな、有用な使い方が思いつかない

105:名無しの心子知らず
17/11/28 14:24:56.87 7OJYAee1.net
私の市は助産院で1泊3000円2泊目以降1000円、最大6泊までであるから考えてる。里帰りする予定だけど、実家と夫の間で確執が出来てしまい悩んでいるところ。

106:名無しの心子知らず
17/11/28 14:38:36.29 Lonbokjj.net
もしお願いするなら部屋の片づけとお買い物と食事の支度かなぁ
でも妄想だけで終わる気がする
赤ちゃん関係のことは対象外だしね

107:名無しの心子知らず
17/11/28 14:55:23.99 koAGP6RT.net
>>104
市にもよるんだろうけど、うちは洗濯、掃除、買い物、料理、沐浴をお願いしてた。
2時間で4,000円と高めだけど、子宮の戻りが悪く悪露もずっと多いままで貧血でフラフラだったし、上の子が保育園へ行っている間は出来るだけ横になって居たかったから助かった。

108:名無しの心子知らず
17/11/28 18:18:51.81 GSiTk2wR.net
>>102
>>93だけど本当そうだね、産後の肥立ちが悪い場合には当てはまらないのに偉そうに書いちゃってごめんよ
うちの自治体は産褥サポートは無い(ファミサポも一人目では自宅でも新生児を見ることはできない制度、家事ヘルパーも無し)なので特に代案も無いのに不安ばかり煽られたのが辛くてああいった書き方になってしまった
親世代の共働き&高齢者の再雇用も多くて里帰りできる人ばかりではないのだから産褥サポートにも自治体も民間も力を入れてくれると嬉しいんだけどね
夫の育休も中々進まないし難しいんだろうね

109:名無しの心子知らず
17/11/28 18:55:03.13 uuynZjsp.net
子育て支援の予算をどう使うかは自治体によって考え方が違うんだろうね
待機児童対策に使うのか少子化対策として妊婦に使うのか
そもそも財政が厳しくて子育て支援に予算は使えないってパターンもあるか
産後うつが問題になってるから上からは圧力かけられるけど、予算もなく何の助成もないから保健師やらはそんな言い方になるんだろう
こっちにとっていい迷惑だね

110:名無しの心子知らず
17/11/28 19:02:58.95 RC3hkCgu.net
産後うつもだけど
子宮の戻りが悪くて、体調不良でほとんど布団から出られなくて里無し出産するつもりで準備してたけどどうにもならずに、確執ある実母に飛行機のりついで来てもらった知人がいた
本当に産後は体調やメンタルで人それぞれだし、全然状況違うんだよね
助産院みたいな入院機関は本当に必要だと思う。親を頼れない、頼りたくない人は今後増えそうだし

111:名無しの心子知らず
17/11/28 19:07:02.07 4rztCXDr.net
>>109
市の保健師じゃなく、病院の看護師助産師の話じゃない?

112:名無しの心子知らず
17/11/28 20:09:04.31 koAGP6RT.net
このスレの人達の出産は、子育ての中で受験の次にお金が掛かる時期かもしれないよね。
逆に言えば、節約なんか無視してお金で解決出来ることは全てお金で解決すればどうにかなる。
産後しばらく目標は生きるだったわw

113:名無しの心子知らず
17/11/29 07:19:10.79 i3CnDShk.net
産後ケア、一泊3万するけど近くにあるわ。
1か月検診まで滞在とかいるらしく、100万くらいかかるけど、状態によっては今後の人生考えたら確かにアリだわ。

114:名無しの心子知らず
17/11/29 07:57:11.34 XlUYlyIZ.net
産後に動けない状態なら勿論休むけど、
産後体調良かったとしても休むか休まないかで将来的な身体へのダメージって変わってくるのかな?
1人目の時は色々あって産院退院直後から動き回らなきゃならない状況だった。
今妊娠中の2人目は里なしだけど、前回動けたから大丈夫かとどこかで過信してる私がいる...
お産なんてそれぞれだし、もし動ける状態でも将来的に変わってくるなら今から休める手段考え出さなきゃな。

115:名無しの心子知らず
17/11/29 08:25:20.23 oTlYpZv4.net
>>114
変わってくる、とは言われてるね
骨盤広がった状態なので、無理してると将来的に子宮脱やら尿漏れやらのトラブルが起こりやすくなる
でも傷の縫合をしてなかった昔ほど寝たきりになる必要はないはずよ

116:名無しの心子知らず
17/11/29 08:28:39.97 cBWSWRfT.net
一泊三万!至れり尽くせりなんだろうか
地元で市の助成ありで一泊5000円は病院だからってのもあって、良心的なのか
最長で5回までしか使えないけど

117:名無しの心子知らず
17/11/29 09:56:16.01 +X7uA88a.net
産後ケア施設1人目の時は利用したけど上の子のこと考えると次は使えないな
入院中の算段もまだついてないし

118:名無しの心子知らず
17/11/29 11:07:21.08 I1Lj+RRL.net
ほんと、自分や赤んぼはどうにでもなるけど問題は上の子なんだよね
知人の三人目ママは生後数週間で新生児抱えて上の子の運動会行ってて驚いた
母自身も行きたいだろうしそうなるよね
出番以外は車の中や授乳室、とかできる範囲で隔離してたけど。

119:名無しの心子知らず
17/11/29 13:19:06.76 06fzv/ll.net
私も上の子をどうするかで悩んでる。
産後院いいなぁ

120:名無しの心子知らず
17/11/29 13:46:39.51 y8hsUqyO.net
産後院、上の子も一緒に連れて行かせて欲しい…
本当に困るのは二人目以降の妊娠なんだよね。
すでに記憶が薄れつつあるんだけど、産後の新生児の世話はそんなに辛くなかった印象。
もちろん人によるんだろうけどね。
幼児の世話の方がよっぽど辛いからなんらかのサポートあればいいのにね。
保育園預けられるとはいえ送迎の問題もあるし。

121:名無しの心子知らず
17/11/29 13:48:00.97 WyhqsAHi.net
助産院で上の子連れでも大丈夫と言ってくれるところがあると助かるよね

122:名無しの心子知らず
17/11/29 14:14:00.57 T4WSMvRr.net
>>121
あるよ。
私はまさにそう言う所で生んだ。
ファミリー入院可でお金は掛かるけど、頼めば家族分の食事も用意してくれるし、布団も用意してくれる。
もし、陣痛時に無理そうなら保育園の迎えまで行くって妊娠中は言ってくれてた。(実際は夜中に陣痛が始まったから大丈夫だったけど)
産後入院も出来て、実母が亡くなってて一ヶ月近く産後入院を利用した人も居るらしい。
ただ、助産院だからトラブルがないことが前提。
高齢出産はダメとか、帝王切開を過去にしてたらダメとか、色々決まってた気がする。
他にも何かトラブルがあればすぐに大病院へ送られるから、もし何かトラブったら詰んでたかも。

123:名無しの心子知らず
17/11/29 14:34:05.83 i3CnDShk.net
うちの区の産後ケア施設は上の子可だけど、部屋から出ちゃいけないから元気な2歳児は無理で、利用する場合は旦那と保育園に頼む予定。
保育園が延長不可だからシッター併用になるかもしれない。体調と相談だけど色々予約方法とかは調べてるわ。

124:名無しの心子知らず
17/12/01 19:02:09.98 rjzSr9MK.net
産後間もなく2ヶ月、週3の産褥ヘルパー利用も週1まで減らしてたところ、12月になって急に予約が取れなくなった。
年末の大掃除で家事代行の需要増らしい。
そろそろ頼まないで自力でがんばってみようかな。
でもどうしても風呂掃除とトイレ掃除する余裕ができない。

125:名無しの心子知らず
17/12/01 19:11:29.27 4ykJZLSC.net
>>124
お風呂とトイレはご主人の仕事にしちゃうとか?

126:名無しの心子知らず
17/12/01 19:15:40.86 rjzSr9MK.net
>>125
元々お風呂は夫担当だったんですが、家事育児にめいっぱい参加してくれててお互い余裕がないところです…。
今週は風呂上がりに床掃除と排水口と壁と~って1日1カ所ずつやってみて乗り切ろうかなと。

127:名無しの心子知らず
17/12/01 19:26:09.47 ck1GyIQX.net
>>126
風呂掃除の床掃除、排水口、壁は毎日やってたの?
掃除の仕方を簡略化させれば、毎日ササっと疲れずにできると思うよ

128:名無しの心子知らず
17/12/01 20:06:26.68 rjzSr9MK.net
>>127
わかりにくくてスミマセン
バスタブは毎日、床壁排水口は週1です
大したことやってるわけじゃないんですが、毎日疲れてしまって。
炊事も徐々にできるようになったのでそのうち余裕出てくるかもですね。

129:名無しの心子知らず
17/12/01 21:04:29.62 ozHkYKg+.net
お風呂、バスマジックリンはスプレーしておいて時間経ったら流すだけでもOKって書いてた気がするからそういうのじゃだめかな?

130:名無しの心子知らず
17/12/01 22:11:46.14 +Dt/rREz.net
掃除なんてそんなにしなくても、たいしたことないよ!!!
しなくておk!
一番困るのは食事だよねー

131:名無しの心子知らず
17/12/01 22:21:59.82 jHoAZd9o.net
防カビくんはおすすめ
風呂あがりにステンレス部分の水気をタオルでふくのとバスタブ洗う、排水溝はゴミをとるだけで、掃除は週1でもピンクぬめりも黒かびもはえないよ

132:名無しの心子知らず
17/12/02 00:05:43.00 pXgYFCVd.net
>>128
床、壁、排水溝なんて月1でオーケーだよ
床や壁は風呂上がりじゃなく入っている時にちょちょっと洗えばいいんでない?

133:名無しの心子知らず
17/12/03 00:33:58.02 Wg+tGCN6.net
>>129
マジックリン使ってるけど流すだけはやっぱりざらつく気がしてダメだなぁ

134:名無しの心子知らず
17/12/03 01:57:29.37 ymCefBYL.net
アカパックンを最近使い始めたんだけど、浴槽の汚れが
明らかに減って掃除が楽になったよ
洗剤かけて放置して流すだけでもいけそう
どうしても気になる人は柄の長いスポンジ使うと
掃除が少し楽になるよね

135:名無しの心子知らず
17/12/03 15:26:48.23 hVC9TkzJb
家庭が唯一、気に入らない事があればいつでも怒鳴り散らし当たり散らし、ストレス発散ができる場所だった父親。
子供を言いなりの奴隷にする事によって快感を得て、父自身の劣等感を紛らわし、支配欲を満たしていた。

136:名無しの心子知らず
17/12/04 09:07:14.97 DWLKPnXXZ
 


・思い通りに操る事ができる(=甘える事ができる)

・思い通りに操られざるおえない(=甘えられざるおえない)

共依存という人間関係しか知らないのだろう
日本の奇妙な上下関係と言うものを利用して奴隷にする
支配したいなんて、ただの「甘え」に過ぎない
精神的な自立ができていない大人達
大人達すら対等性を欠いているのだから、学校でのいじめもなくならないのでは?


  

137:名無しの心子知らず
17/12/05 07:47:24.66 Z6TvBWrRp
精神的な自立ができていない為に
離別感を持たず、母子一体感を持つ親に
対等に接してもらえず、虐げられ続けた子供
親には絶対服従しろ、自我を持つな、疑問を抱くな、黙って従え
子供に甘える事に快感を覚え、支配欲を満たす親
きっと親自身が親に甘えられなかった為に子供の甘えが一切許せない
寛容な心が欠けた人間なのだろう
幼い子供は親との共依存関係に深くのまれ
感情は消え、喋れないまま成長した
もちろん基本的信頼感が欠如してるから
自己肯定感も他者信頼感も無いし
過剰同調性と学習性無力感が強く根を張っていた
だから親以外のパターンでも
店員は客の、生徒は教師の、後輩は先輩の、年下は年上の、少数派は多数派の
言いなりの奴隷になるのが当然という考え方で
上下関係がある中でも「自分」を出せる人間が存在するという事が理解できないでいる

138:名無しの心子知らず
17/12/05 07:51:22.36 Z6TvBWrRp
相手が期待に応えてくれないことで不機嫌になって黙り込んだり、腹を立てて相手のことを責めたり、
相手のことを変えようとして説教をしたりするとしたら、それは相手に対して強く甘えているということです。

この甘え(=依存)のことを「母子一体感」と言います。この「母子一体感」は本来、幼児が母親に対して抱く「甘え」であり、
母親を「自分とは別の人間」として認識できていない心理状態でもあります。

つまり母子一体感とは「お母さんは僕(私)の欲求を満たしてくれて当たり前」「お母さんは僕(私)の気持ちをわかってくれて当たり前」
「お母さんは僕(私)の期待に応えてくれて当たり前」という子どもに特有の依存心(甘え)のことなのです。

そして子どもは成長していくにつれて「母親が常に僕(私)の期待に応えてくれるわけではない」ということを受け容れるようになり、
やがて健全な「離別感」を持つようになります。「離別感」とは「相手には相手の事情がある。相手は私の思いどおりになる存在ではない」という「大人の心理」です。

139:名無しの心子知らず
17/12/08 16:39:18.70 /ijGiIGl.net
帝王切開になった上に丁度年末に病院から放り出されるスケジュールになってしまった…
退院直後はヘルパー頼むつもりで見繕ってたけど案の定どこも休業してて詰んだこれ

140:名無しの心子知らず
17/12/08 17:13:00.59 qCu3s2HU.net
>>139
ご主人は年末年始は仕事?

141:名無しの心子知らず
17/12/08 18:38:52.91 /ijGiIGl.net
>>140
休みではあるけど体が弱くてあまり頼りに出来ない感じです
もともと一人暮らししてたので掃除とかは出来る人ですが体力勝負が出来そうにないので…

142:名無しの心子知らず
17/12/08 19:06:26.88 qUU4bDSF.net
最初はそんなに体力勝負とかないよ。
上の子いないんだよね?

143:名無しの心子知らず
17/12/08 19:11:46.63 w9W7RwUM.net
一人目で体力勝負ってとくにないと思うよ
一人暮らししてて掃除できるなら掃除してもらって、ご飯はパンやレトルト、宅配弁当、買い物は土日や生協、ネットスーパー駆使したらなんとかなりそう

144:名無しの心子知らず
17/12/08 20:23:41.38 PPXXt9pG.net
>>141
体が弱いって正社員で働けない程病弱じゃない限り、ご主人が居るならどうにかなるかもよ。

145:名無しの心子知らず
17/12/09 16:09:12.26 tocuyjkC.net
37w、産後食料の料理とフリージング終わった!
そぼろ(鮭、豚)、ひじき煮、きんぴら、味付け油揚げ、おにぎり(ゆかり、炊き込みご飯)、味噌汁玉、味付け肉(生姜焼き×2、味噌漬け、ハーブソルト、プルコギ)、お好み焼き、牛丼、親子丼、きのこミックス、野菜ミックス×4
あとカップラーメンとフルグラとレトルトパスタやカレー、麦茶ペットボトルを買い込んだ
しんどい時は近所のお弁当屋さんに配達してもらう
最初は冷凍の和惣菜を買い込もうと思ったけど、上の2歳半が偏食気味だから自分で作った
疲れたけど出産どんとこい!

146:名無しの心子知らず
17/12/09 20:23:38.97 3RO7Vp5b.net
>>145
すごいなー。
ネットスーパーに頼る気満々で、手作りストック全然ないや。
旦那はコンビニでいいらしいから放置だし。

147:名無しの心子知らず
17/12/09 20:44:16.10 gNeC9PoU.net
>>145
家庭で作った冷凍食品は一ヶ月以内を目処に食べた方が良いって聞いたけど大丈夫かな?

148:名無しの心子知らず
17/12/09 21:07:33.49 R3SAA5Bm.net
>>145
すごいすごい!よくそんなに冷凍庫に入ったね
私はレトルトとセブンミール頼りだわ
あと飲み物のこと考えてなかったなー
今は家で麦茶沸かしてるけど少しでも手間省いた方がいいよね私もペットボトル買っておこう
まだまだ考えが足らないところあるな

149:名無しの心子知らず
17/12/09 21:39:41.58 Zes4hZnk.net
切迫早産中だからストックなんて考えもなかったわ。

150:名無しの心子知らず
17/12/09 21:50:08.90 CXqubpVR.net
ストックなんて考えてもなかったよ。尊敬しちゃう。冷凍庫はそんなに入る大きさではないけど何種類か用意しておこう。
これから近隣とはいえ隣町に引っ越したからファミサポやらなにやら急いで登録しておかなくちゃ。

151:名無しの心子知らず
17/12/09 22:12:00.74 tocuyjkC.net
来週帝王切開予定だから1ヶ月後には食べ切れるはずと信じたいw
ストックは私も思いつかなかったけど、テンプレに書いてあるのを見て産前ハイに火がついてしまったよー
上の子が偏食でレトルトやお弁当をなかなか食べてくれず必要に迫られてのことでもあるので、そこが大丈夫は人は特に必要ないと思う
ジップロックかつ立てて入れたので冷凍庫には意外と入った

152:名無しの心子知らず
17/12/10 00:07:10.08 Z6UPu55J.net
準備万端ですごい!
入院中は病院食なんとか食べてたけど、
退院後、寝不足と貧血でいきなり食べれなくなった
用意してた冷凍おかずも喉を通らず
流し込める卵かけご飯やヨーグルトでしのいだよ
冷凍おかずは、食べれるようになって大活躍だった
今じゃ逆に食欲大爆発だけど、こんなこともあるということで

153:名無しの心子知らず
17/12/10 07:21:22.25 Sk90kLyq.net
産後はコープデリの宅配弁当頼むつもりだったんだけど、締切の関係で退院後から1週間分は間に合わなかった…
夫が1週間育休とってたからどうにかなってよかった…

154:名無しの心子知らず
17/12/10 08:30:24.41 3Hwfqb/O.net
帝王切開なのに退院の日さえ半休しか取れないと言ってる旦那
病院の都合で午前中退院になりそうだけど、午前休で荷物だけ置いて即会社行かれるよりは
午後まで病院の談話室などで待たせてもらって午後休の方がいいよね?
それとも意外に退院初日にやることなんて大してないのかな
初産だし帝王切開だしどのくらい動けるか全くわからない中
平日ど真ん中の午前中に突然家に赤子と二人でポイってされる不安が半端ない
長らく入院していて家がどうなってるかもわからない…掃除は出来る人だからそこまでグチャグチャではないと思うけど

155:名無しの心子知らず
17/12/10 08:43:06.01 RDh/EoHu.net
>>154
不安だろうけど、次の日からは母子二人きりで過ごさないといけないし、午前休で良いんじゃない?
不安なら午後からヘルパーさんに入って貰うとか。

156:名無しの心子知らず
17/12/10 08:53:39.82 jXKOVEpy.net
会社の忘年会が昨日とあと年内三回あるらしい…
それぞれメンバーが違うから仕方ないのかもしれないけど他の社員も小さい子供がいる家庭が多いんだからもっと家庭のこと考えてくれよと思う
私は今絶賛つわり中なんだけど上司や同僚の奥さんはつわり無かった人ばかりらしくそこも理解はしてもらえないみたい
仕方ない仕方ないと言い聞かせるしかない

157:名無しの心子知らず
17/12/10 09:09:20.62 HwujhEAE.net
>>154
退院前の検査で問題なければ退院はあっという間だったよ
私も初産の帝王切開で3日目によぼよぼ歩き、5日目でいつもの速さで歩けた
ただ、掃除や洗濯がいつもどおり出来たのは産後2週間してからだった
旦那さんには退院前までに掃除や洗濯、ゴミ捨てを終わらせて欲しい、退院後も料理や家事、オムツ替え、ミルク、沐浴などを手伝って欲しいと伝えれば大丈夫かも
オムツ替えなどは入院中に助産師さんから旦那さん向けに教えてくれるはず

158:名無しの心子知らず
17/12/10 19:38:15.02 hWn9PAp8.net
>>154
似たような状況で入院中にポチって届いていたものがどこにあるのかわからず困った
ギャン泣きされながら哺乳瓶探し回って泣きそうになった

159:名無しの心子知らず
17/12/10 19:40:50.85 hWn9PAp8.net
>>156
夕飯用意しなくていいから返って楽じゃない?

160:名無しの心子知らず
17/12/10 20:34:49.75 5wdjX75M.net
ふと思ったけどこれって自分の職場の忘年会のこと?旦那の?
と言うかスレチか

161:名無しの心子知らず
17/12/10 22:55:31.27 Ok8tAn1z.net
133ですが139さんを勝手ながら参考にさせて頂きました
今日おにぎりときのこ野菜ミックスまでは作ってレトルトも買い出しできたので明日はおかず作り置きしよう
他の方からも一人目だと体力勝負じゃないと聞けて安心しておりますが
季節の変わり目に帰るなり頭痛で半日眠り
土日は12時間睡眠で疲れを取り結婚2年中毎年何かしらで入院してるような人なので
休み中家事やってくれるとは言ったけどどこかでへばりそうなので
年末年始食事がどうにかなるように出前やってくれるところも探さないとなと思います

162:名無しの心子知らず
17/12/10 23:12:41.64 FFdUwjHx.net
>>154です、意見ありがとうございます。
退院時というよりは、自宅に帰ったあと必要なものがないとか動きたいのに動けないという状況になるのが怖くて、せめて退院日は一日いて欲しいと思ってます
一番はこんな状況なのに半休しか取れないってなんなの?という旦那への不安かもしれませんが
ヘルパーは書類が足らず利用申請できなかったので難しいです
やっぱり不安が拭えないので、談話室に待機で午後退院にしたいと思います
ありがとうございました

163:名無しの心子知らず
17/12/10 23:20:29.98 RDh/EoHu.net
>>162
談話室でどれくらい待つのかな?
赤ちゃんを抱いて座ったまま何時間も待つのって辛くない?
オムツ替えや着替えは大丈夫?

164:名無しの心子知らず
17/12/11 06:25:36.89 suAlj7c/.net
初産だから不安な気持ちはわかるけど、新生児で必要なのは入院中にまず分かるし、急遽必要になるもの、って特にないと思うけどなぁ
むしろ必要なもの持ちそろえて談話室の方がすごく大変だと思うよ
談話室も30分とかならまだしも数時間待つなら、事前に病院に相談してた方がいい

165:名無しの心子知らず
17/12/11 09:51:30.93 uThRXuEk.net
午前休でも午後休でも良いけどお休みがそのときだけなら出生届とかお役所関係やってもらうのが良いと思うよ
ミルクオムツ着替えがあれば自分と赤ちゃんはとりあえず大丈夫だし

166:名無しの心子知らず
17/12/11 10:00:43.74 2DB+J1qI.net
すみません、もはや愚痴ですが
入院期間が長くて通販で買ったものの現物とか、家や準備の状況も確認できていないんです
出産までに一時退院できてれば違ったんでしょうけど
それもあって不安が拭えず、病院に相談したところ談話室での待機を提案されたので、待機自体は大丈夫です
あと出生届は役所が土曜も開庁してるので大丈夫です
ここで相談させてもらったら不安も減るかと思ったんですがもう自分の問題のようなので、
一生根に持つよりは待機させてもらって午後退院の方がマシかなと思うので、そうすることにします
長々と愚痴ってしまいすみません

167:名無しの心子知らず
17/12/11 10:04:23.06 a7pwB5i1.net
切迫入院中なのかな?
それじゃあ、そうした方がいいかもしれないね

168:名無しの心子知らず
17/12/11 10:11:54.98 CqrlgRxF.net
>>166
旦那さんの休み中に赤の寝床の準備と哺乳瓶の消毒だけやってもらったら?
あとはなんとかなると思う

169:名無しの心子知らず
17/12/11 10:36:41.76 suAlj7c/.net
>>166
あー切迫入院中なのか
それはたしかに漠然としすぎて見通したたないのかもね
まあそれでも自宅に帰る方が身体的には楽だと思うけど、自分のメンタル的に不安なら病院が許可してくれたなら待合所でまつのも手だ
ご主人に前日にでもおむつを見えるところに置いててもらう、哺乳瓶消毒だけしてもらっておけばいいよ

170:名無しの心子知らず
17/12/11 11:09:10.30 L9jzPvjR.net
>>166
すごい不安だよね、分かるよ。私も初産で帝王切開だったから帰ってから大丈夫なのかとすごく不安だったし、自分の体のことも心配だった。
夫には当然ながら分からないというか伝わらないツラさがあると思うし、焦りを感じると思う。
私は夫は頼りにならない!と思って退院日から無理してしまい子宮下垂になってしまったから、重いもの運ぶとか掃除・洗濯・沐浴などは旦那さんにできるだけやって欲しいと口にしてみてください。意外と頼れるものです。
もしもできないって言われるのであれば、皆さん言われてる通りの最低限のセットはせめてしていただくように言いましょう。
胸中穏やかじゃないし大変だと思うけど、一緒にがんばりましょう。

171:名無しの心子知らず
17/12/20 15:34:16.03 27zx25DX.net
旦那が出張の多い仕事で、前もってなら多少融通がきくんだけど予定日前後にどれくらいまで出張入れていいかどうか悩んでる
入院中はいいとしても退院日にいないと私一人で退院になってしまう
初産なんだけど一人で赤ちゃん抱いて会計してタクシーで帰って一人で生活を始めるのが不安で仕方ない
私としては38週くらいからもう出張は入れないでほしいんだけど旦那的にはもう少し入れたいみたい。自営でダイレクトに収入に響くから、赤ちゃんのために必死でお金を稼ぎたい気持ちも大きいみたい。仕事断ると後々にも響くから
一回の出張は1~2泊で短いんだけどどこまで許容範囲にするか悩む

172:名無しの心子知らず
17/12/20 15:59:49.81 HWmmkRRj.net
>>171
一週間前くらい前に分かれば出張は都合つく?
それなら産後すぐに退院日は知らされるから、その時に調整して貰ったら?
私が産んだところは退院の日を数日なら遅らせられたよ。
でも陣痛時は助産師以外は実際は居ても居なくても同じだけど、初産だと居て欲しいと思うよね。

173:名無しの心子知らず
17/12/20 16:34:03.39 27zx25DX.net
>>172
レスありがとう一週間前じゃ無理だと思う二週間くらいあればって感じ
1月22日出産予定日で11日の仕事受けるかどうか今迷ってるとこ
退院日って遅らせること可能なんだ!全く頭になかった!病院によるんだろうけど聞いてみるわ!

174:名無しの心子知らず
17/12/20 23:14:54.39 2mEATnoD.net
里帰りしない(できない)ことは妊娠する前からわかってたから覚悟していたつもりだけど出産が近づくにつれて不安がでてきた。もう一度このスレ見直して同じようにがんばる人がいるんだと気合いれなおそう。

175:名無しの心子知らず
17/12/21 09:42:51.02 BsLtsYnh.net
>>174
わかる
いまさらどうしようもないし「やっぱ里帰りしよう!」ってわけにもいかないからなんとか前向きになろうと頑張ってる

176:名無しの心子知らず
17/12/21 10:54:21.27 48zFI7ss.net
>>174
あんまり気負いすぎないでね
私も他の人もみんな出来てるんだからって思いすぎて産後メンタルガタガタになってしまったよ
備えはしておくにしても、どうにもならない時に頼れるものを見つけておくと安心かも
私の場合入院中からすでにメンタルガタガタだったからw、助産師さんが助成金の出る産後ケアについて教えてくれたりして安心したよ
区のホームページにはそんなの載ってなかったから、もう少し前に素直に不安があることを相談しておけば良かったかなと思ったよ

177:名無しの心子知らず
17/12/21 11:46:28.70 eOTiY0in.net
里帰りしないから、一人でも頑張ないとって思いがちだよね
頼れるなら、親戚や友人、お隣さんに頼らせてもらえばいいんだけど
産前は躊躇ってたなあ
自分は、家事や育児なんかを頼らなくてもなんとかなる程度に
体力は回復してたけど精神的にはキテた
なので、話し相手になってくれたり、いざというときに助けを求められる人がいると思えたことが
本当にありがたかった
退院後3日目や2週間目に、子とふたりで産院に行くのは大変だったけど
助産師さんに話を聞いてもらえたのがすごく良かったよ

178:名無しの心子知らず
17/12/21 12:34:38.63 DFcrQz8P.net
>>174です
あたたかいレスもらえて気負ってたものが少し楽になりました。旦那も激務だからひとりで小さな命を守らなくちゃいけないんだ!って追い込まれてたけど頼れそうな人には頼るようにして自分が少しでも楽できるようにします。みなさまも無理せず乗り越えられますように。

179:名無しの心子知らず
17/12/21 13:57:27.68 YHqlTOWe.net
産後はお金なんて湯水の様に使っても気にしない事が1番だと思う。
お金で解決出来ることは全て金で解決。
家族で元気に生きてれば、家計が赤字でも汚部屋でも大丈夫!

180:名無しの心子知らず
17/12/21 15:59:31.14 2zS1FT4L.net
極端だな

181:名無しの心子知らず
17/12/21 17:07:01.36 HtxHyJi7.net
うちもお金つかった…
独身時代の貯金と出産一時金と育休手当つぎこんだ。
バウンサーが寝るといえば買い、ハイローチェアが寝るといえば買い、スワルドミーが寝るといえば買い、メリーで黙るといえば買い、
下の子は買い足さなくて済んでる。

182:名無しの心子知らず
17/12/21 17:12:52.11 7QiZLu/u.net
>>181
>>179
ホント、一時的にお金かかっても、メンタル病まないほうが大事だと思うわ。色々便利なものが出てるし、産後ケアやヘルパーとかもいるしね。

183:名無しの心子知らず
17/12/21 17:19:10.39 MF9vvYLl.net
>>180
もちろんずっとじゃないよ。
産後数週間だけの話。
それくらいの気持ちじゃないと辛い。
少なくとも里帰りした人が実家でして貰える事は高くても外注しても良いと想うよ。
将来、子育てにかかるお金を考えたら微々たるもんだよ。
どんなに使っても100万円もいかないだろうし。

184:名無しの心子知らず
17/12/21 18:09:31.36 gBJH2aKU.net
精神面を最優先するのは大切だよね
産後頑張りすぎて精神科のお世話になるリスクを考えたら
色々適当でも心が健康な方がトータルの金額も安く済むよ

185:名無しの心子知らず
17/12/21 18:27:16.21 Ze+X4FeR.net
>>177
退院後3日目に産院に行かなくてはいけなかったの?
参考までにもしよかったらなぜだか教えてほしい
大変だったね

186:名無しの心子知らず
17/12/21 18:35:36.05 5C8y2c1y.net
>>185
横だけど、私が上を産んだ産院は退院後1~3日の間に1回、10~14日後の間に1回、1ヶ月後(1ヶ月検診)は何も無くても新生児の受診があったよ。
臍の状態や体重の増え方とか異常がないか見てたみたい。
退院の説明の時にその受診の事を知って、抱っこ紐とか移動手段を深く考えてなかったから焦ったなぁ

187:名無しの心子知らず
17/12/21 18:46:27.64 MF9vvYLl.net
私は助産院だったけど、2週間後の検診は訪問する仕組みだった。
それはそれで片付けないといけないから大変だったw
なるべく安静に過ごしましょうって考えの所で、目も疲れたらダメって事で、病室にテレビもなかった。
ファミサポの人に助産院から上の子の保育園の送迎を頼んでたんだけど、下へ玄関まで行くのも禁止で、ファミサポさんに上の病室まで来て貰ってた。
でも、出産した当日には宅配弁当やヘルパーやファミサポなど退院後の事務手続きをせっせと病室でしてたけどw

188:名無しの心子知らず
17/12/21 23:52:42.91 eOTiY0in.net
>>185
退院後3日目は、産院から指示されたよ
理由は、子の黄疸が高めだったことと
退院直前で体重の増えが停滞したから
二週間目は、全員対象だった
3キロ超えで生まれた子だったけど、
それでも最初は体重がちゃんと増えてるか心配だったから
通院日までハラハラしてたなあ
そうそう、産後の一ヶ月検診は
退院日ほどではないにしろ、付き添いしてもらうほうがいいと思ったよ

189:名無しの心子知らず
17/12/28 08:41:26.99 yio8nSrr.net
うちは赤ちゃんの一ヶ月健診とお母さんの一ヶ月健診とが別々の日だった
お母さんの健診はともかく赤ちゃんの健診に付き添いの必要性は感じなかったな
里帰りできないぐらいだから当然付き添ってくれる人は旦那しかいなかったけど
そんなしょっちゅう休めないので一人で行ったよ
まわりはおじいちゃんからおばあちゃんから旦那まで一家総出で来てる人は確かに多かったけどね
自分のお手洗いにしろ会計にしろそこは産科なんだからいくらでも助けてくれるよ。
抱っこ紐があるとスムーズにいくかも

190:名無しの心子知らず
17/12/28 09:14:00.89 U8que22F.net
健診別って面倒だね~うちは母子一緒で、なるべく母の健診のあいだ赤ちゃんの面倒を見てくれる付き添い連れてきてと言われた
相変わらず旦那休めなさそうだから申し訳ないけど助産師さんに甘えるつもり…

191:名無しの心子知らず
17/12/28 09:18:42.08 SdjWg0jI.net
>>190
事前に相談しておけば検診中に人を確保するよう手配してくれる所もあるから、言っておけばいいかも

192:名無しの心子知らず
17/12/28 10:45:46.73 Kff0XDhz.net
1ヶ月健診の時に車で5分の病院だから平気かな、と出産を機に買った車で初心者マーク付けて付き添い無しで自分で運転して行ったら、そのまま大学病院に行ってと言われて片道1時間以上知らない道をグーグルマップを頼りに運転するはめになった
病院ではビョルンの抱っこひもを使ったけど昼に到着して午後の診察を待ち色んな検査して待ち、結果異常なかったからよかったけど何時間もかかって肩が痛かったし何も飲まず食わずでしんどかった
ベビーカー買う前だったんだけどベビーカーあれば肩の痛みはまだマシだったかも
荷物載せられるだけでも違うから里無しで車移動の自分は試乗してからとか言ってないで産前に買えば良かった
結局試乗しないでネットで買ったあげくに安いのにして失敗した

193:名無しの心子知らず
17/12/28 12:05:17.37 vf1idtVR.net
1ヶ月の体重で肩痛いとか言ってたらこの先やってけないよ

194:名無しの心子知らず
17/12/28 12:43:53.40 Kff0XDhz.net
>>193
トータルで8時間ビョルンで抱いてたからさ…
今は3歳と1歳2人同時抱っこもどうにかなる程度には成長した

195:名無しの心子知らず
17/12/28 12:56:37.05 ZQFGXqqX.net
産後1ヶ月って自分も体が本調子じゃないから、そんな中大変だったね
何事も準備が大事だね

196:名無しの心子知らず
17/12/28 13:01:38.45 EZSFYYCg.net
産後一ヶ月の体で何時間も抱っこしてるんだから
キツかったと思うよ
大変だったね
一ヶ月検診、自分の場合は産科が午前、昼休みまたいで小児科が午後からで4、5時間かかったから
うちはベビーカーで対応したよ
二週間検診の時は母乳量の測定含めても一時間もかからなかったから
抱っこ紐で事足りた
検診内容や時間、移動方法次第だよね

197:名無しの心子知らず
17/12/28 20:02:04.03 XAURFgLq.net
検診の流れ参考になる!
二人目出産里なし予定で、退院後下の子は沐浴でいいけど上の子2歳と二人の時の入浴が気がかりだった
自分のシャンプー&コンディショナーが時間かかるし面倒で、リンスインシャンプーにしようかなと思ってたけど
ドラッグストアでシャンプーコンディショナートリートメントがひとつになった泡立たないシャンプーというのを見つけて買ってみた
早速使ってみたけど時間が半分以下で済むのでだいぶ気が楽になった
産後のシャンプーに時間かけたくない人におすすめ!

198:名無しの心子知らず
17/12/28 20:18:56.07 nS9WsmPt.net
>>197
最悪、水なしシャンプーで済ますってのもあるよ。
子ども達が昼寝してる間に見守りながら出来る。

199:名無しの心子知らず
17/12/28 22:24:35.48 FjhqGqJg.net
>>197
どこのメーカーでなんというやつですか?

200:名無しの心子知らず
17/12/28 22:45:37.93 XAURFgLq.net
>>199
ロレアルパリの奴です
でも多分他にも似たようなものはあると思う(以前友人宅で貸してもらったのも同じタイプでそれはサロン専売のものだった)
ぐうグッたらそういうのをひっくるめてノープーと呼んでるみたい
これと入浴後はオールインワンジェルで時短する予定!
水無しシャンプーも探して試してみるね!こっちは災害時なんかにも良さそう

201:名無しの心子知らず
18/01/09 07:12:43.16 +6u789Ix.net
こんなスレがあったなんて!
第2子が34wでいろいろ不安だらけ。
みんなのアイディアすごく参考になるし、自分だけが大変なんじゃないと励みになります。

202:名無しの心子知らず
18/01/09 08:35:16.49 HGLqlaeC.net
まさに案ずるより産むが易しだよ。このスレ参考にどうにか乗り切れるよ。

203:名無しの心子知らず
18/01/09 21:51:26.17 X+fNOjyA.net
まだ妊娠もしてないんだけど
第二子を上の子と3歳差で作ろうかと思ってるんだけど、前回切迫で入院したからもう少し離したほうがいいのかとも考えてる。
上の子が4月で2歳になるから今年中に妊娠出来ればとも思ってたけど、上の子がもう少し色々出来るようになってからのほうがいいのかなと思い始めた。
もし入院になったら旦那激務で両実家頼れないからそれだけは避けたいんだけど
抱っことかまだまだしたい年齢だからうーん…と思ったり。
2歳半だと結構しっかりしてくるもんかな?
ちなみに専業で保育園は激戦区です。プレも母子入園しかなくてそこもどうしようかなと思ってる。(産前産後の緊急保育はできる)

204:名無しの心子知らず
18/01/09 23:18:45.27 LfuWBqTn.net
>>203
私は切迫にはならなかったけど、あとは似た状況で最低4歳は開けようと思った。第一子が4月生まれなのも同じ。

結果、望んでもすぐには出来なくて5歳以上離れたけど、その分ファミリー入院しても楽だった。
最低でもオムツが取れてからの方が楽だと思うよ。

205:名無しの心子知らず
18/01/10 00:17:56.79 IZZQE+M6.net
>>203
今まさに書いているような状況で大変なので
上が幼稚園通うまで待てばよかったなと思ってる
緊急入院して上の子(2歳)は緊急一時保育
その後は運良く空きが出たかなり遠くの認可園に通ってる
夫は在宅勤務に切り替えてもらったけど、子の送迎や寝かしつけに時間取られてかなり厳しそう
ちなみにうちも都内激戦区だけれど、病気入院時の緊急一時保育は「申込の日に必ず1か所は通える園を見つけます」との回答でした

206:名無しの心子知らず
18/01/10 04:32:23.92 KKd4dNUM.net
性別によるかもしれないけど、3歳半くらいでかなりしっかりしてきたから4歳開けた方が楽かも。
一人遊びもかなりしてくれるようになるし、こちらの事情もわかってくれるようになる。
2歳くらいだと話は通じても自分の主張は通したいって感じが強くてしんどかった。
お腹が痛いと言うと毛布を持ってきてくれたりするレベルで気遣ってくれる。

207:名無しの心子知らず
18/01/10 05:23:22.00 WY+rpTaz.net
>>203
切迫は原因不明?
頸管無力症なら体結構早くから切迫傾向になってると思うけど、その場合体質なので、つぎの子もなる可能性は大いに高いよ
後期に無理しすぎて~ならまだ入院を避けれる可能性はあるけど
切迫入院の既往があるなら幼稚園や預け先の確保はしておいた方がいいかと

208:名無しの心子知らず
18/01/10 06:19:35.70 QvnHTMLu.net
>>203
里なし2歳差で産んだけど、一人目は切迫気味で自宅安静
二人目は3週間入院した
上は保育園で夫はお迎え時間までには帰れるから
何とかなったものの、かなりハードだったと思う
一人目で入院してるなら次回も切迫の可能性高いのでは
2歳半なんてイヤイヤ期真っ只中だし、赤ちゃんが生まれる事も
いまいち理解できないし抱っこ抱っこ!で無理しちゃうんだよね
私は年齢的なものもあって2歳差にしたけど、可能なら
4歳差くらいにしたかったよ

209:名無しの心子知らず
18/01/10 07:42:51.70 oms273LL.net
私も切迫でそれぞれ2ヶ月ずつの入院
4歳差で生んだけど、確かに凄く楽
でも初めての運動会やら親子遠足、入園式などに出られない可能性が高い
今回三人目も必ず入院になると言われ
上二人が小学生になってからの妊娠だったけど
日常生活から買物など二人がフォローしてくれて
まさかの入院にならずに済んだ
もし許されるなら年齢は開けば開くだけ楽になると思う

210:名無しの心子知らず
18/01/10 08:05:10.59 LL+4xSUT.net
私も4歳差にしたよ
つわりのときも文句いいながらも隣で1人遊びしてくれた
ただ3歳でオムツ外れたばっかりだったので、赤ちゃん返りで漏らすこともしばしば
幼稚園の行事も私はなんとか被らず行けたけど、体調によっては厳しいかも
あと年少で妊娠中だと、バス通園だったけど他のお母さんに顔覚えてもらいやすかった
年少は病気貰いやすいので通院多いんだけど
妊娠中はできるだけ病院行きたくなかったから、可能な限り夫の休みに行ってもらった
なので年中からの方が楽かもしれない
同じ状況の夫の同僚宅は小1の夏に生んでた
とりあえずあけれるならあけた方がいい
幸い二人目なんだからもし35すぎてても高齢出産にはならないし

211:名無しの心子知らず
18/01/10 08:09:53.23 LL+4xSUT.net
あと抱っこも、赤ちゃんいて抱っこできないのって説明したらわかってくれた
たまに寂しくて抱っこ!って言われたけど、座って抱っこで済ませて貰えるのでよかった
ついでに妊婦健診も幼稚園の間に行けるので本当に楽
夏休みは仕方なく一緒に行ったけど多くて4回くらいだろうし我慢してね

212:名無しの心子知らず
18/01/10 13:08:49.61 ve/Jbr7J.net
>>203です。
みなさんたくさん意見ありがとう。
やっぱりみなさんの意見聞いてると幼稚園入園後に妊娠のほうが楽そうだね。
うちは4月生まれだから幼稚園までは長いんだけどギリ3歳(早生まれの)か4歳差くらいが一番良さそう。ただ、後出しで申し訳ないんだけど転勤族なので今のところに居られるかはわからないからそれもなんとも。(だいたい3年おきくらいで去年異動してきた)
すぐできるかわからないからとりあえず3歳の誕生日迎えてから子作りに取り組もうかな?

213:名無しの心子知らず
18/01/10 13:13:05.61 yyxhKoqL.net
ちなみに切迫は後期に無理して(雪国なので除雪毎日してたのとエレベーターなしの4階に住んでたのとウォーキング毎日してた)入院した感じで、筋無力症とかではなかったよ。
入院期間は28週から10日でけい管回復で退院して以後内服で37週に出産した。
なので無理しなければ大丈夫そうかなと思ってる。

214:名無しの心子知らず
18/01/10 18:10:42.07 1sHWB6N4.net
絶対に雪国には住みたくないわ

215:名無しの心子知らず
18/01/12 02:11:37.04 bo2ggQtE.net
2人目を5月に出産予定
実家、義実家共に車で1時間半ちょい
上の子が4月から幼稚園&上の子出産直後、名付けの相談がなかった事やその他些細なことが原因で親と喧嘩になり、ストレスが溜まったので里帰りは考えてない
夫は一通りの家事は出来る人だし夫婦で乗り切れると思っていが、年明け前に5月前後に出張が入る可能性が高いと言われてしまった
万が一に備え子連れ出産出来るところを選んでいたので良かったが、出産当日の上の子の事が心配
特に夜中に陣痛来たら預け先がない
義両親は高齢でお互い気を使う関係だし、運転も心配
実母は仕事してて、産後はしばらくうちから仕事場に通うと言ってくれたが距離もあるし、先日ひどい口論になり1人目の産後のトラウマを思い出し頼る気をなくしてしまった
出産中上の子を見ててもらう為だけに、産前から祖母に来てもらおうと話を通してるんだけど、この祖母とも前回の産後名付けの事で責められたので今回の出産も何かあるのではと不安
だからといってたった1人で幼児を抱えながらの出産も不安
退院後は家事代行サービスやネットスーパーで乗り切ろうと思ってるけど、出産時の事がもうどうしたらいいか分からなくなってる
長文吐き出しゴメン

216:名無しの心子知らず
18/01/12 05:34:59.36 Yph7jWWg.net
>>215
陣痛が来たら上の子と一所にタクシーで行って、病院で一緒に過ごすしかないんじゃない?
それか計画的に出産して、子どもは児童養護施設へ預ける。
それが嫌なら頼れる里があるんだし来て貰えば?

217:名無しの心子知らず
18/01/12 06:42:44.44 iD8PmRaZ.net
>>215
その状況なら、私は実母に頼る
子連れ出産って陣痛中も上の子を見ててくれるの?それなら大丈夫かなぁ、とは思うけど一緒にいてOKくらいの対応なら微弱陣痛や回旋異常でお産が長引いた時、帝王切開になった時に大変だよ
計画出産も人によって(時期によって)は全然薬が効かなくて、仕切り直しってこともあるよ
心配なのは出産時の上の子のことだよね
ストレスと言っても里帰りせず、出産中の対応だけならほんの一瞬
頼れる人がいるなら頼ったらどうかな
いまも交流あるってことは別に絶縁してるわけじゃなさそうだし

218:名無しの心子知らず
18/01/12 21:15:49.34 bo2ggQtE.net
209です
幼稚園に行ってる間に産めたらいいんだけど、そんな上手くいくわけないよね
昼間なら義実家に駆けつけてもらう事も可能だけど、夜中となると高齢だから心配で
確認したら出産中は子どもダメで、産後医師の許可がおりてから一緒に入院できるらしいです
こちらが我慢して出産前から実母に来てもらうことも考えたけど、必ず毎晩お酒飲むんだよね
前回里帰りした時も晩酌やめてもらえなかったから、もし夜中に陣痛来てたら片道30分の距離をタクシーで行くしかなかった
酒飲むと荒れる人だから、そういう心配もある
今まで絶縁状態ではなかったけど、今回の口論で夫婦で距離を置くことを考えてる
だとしたらやはり祖母に来ておいてもらうしかないよね
実母よりはマシだろうし
計画分娩のことも産院で聞いてみます!
人見知りの上の子には辛い思いさせちゃうかもしれないけど、児童養護施設に預けることも視野に入れようと思う
出張や実家との確執でネガティブになってたけど、出産に備えて色々な選択肢を用意しておかないとダメだよね
最悪実母に頼るしかないことは覚悟しておきます
レス下さったお二人さん、ありがとうございました
誰にも相談できなかったから、ちょっと心が軽くなった

219:名無しの心子知らず
18/01/12 21:46:01.97 tNSIt6ie.net
>>218
もし計画分娩が可能なら、養護施設は最終手段として
義実家に来てもらって上の子と一緒に病院に来てもらうなり、幼稚園に送り迎えに行ってもらうなりの手もあるんじゃないかな?
計画分娩なら予定日より1~2週間早めに予定を立てたりするから、もしかしたらご主人の出張を避けられるかもしれないし
ある程度見通しが立つ分、選択肢は広がる気がする

220:名無しの心子知らず
18/01/13 09:21:22.79 PCQ6XCDT.net
>>218
お子さん幼稚園児なら親子ぐるみで仲の良いママ友に緊急時だけお願いできないかな?
ママ友妊娠時、お互い夫が夜勤ありの職業だったのもあって「何かあったらいつでも預かるよ~」と言ってたし実際何かあれば預かるつもりだったよ(幸い何もなく元気に生まれてきてくれたけど)

221:名無しの心子知らず
18/01/13 15:52:18.62 smUPwQT2.net
209、212です
レスありがとう
夫にも計画分娩の事話してみた!
お金かかっちゃうけど、前回の出産時のストレスを考えたらお金出す方がいいと言ってくれたので、今度産院で相談してみます
出張回避は無理そうだけど、1日だけ休みをもらうことはできる可能性がある
もし休み取れなくても前もって義実家に来てもらうことを伝えられるしね
幼稚園は4月から入園の上、引っ越して来たばかりでママ友ゼロなんです
なので今から頼むことは無理だけど、もし入園してすぐに仲良くして頂けるママ友が見つかったら相談してみようかな?
その時にはもう遅いか

222:名無しの心子知らず
18/01/13 15:59:30.78 LPjMrl9K.net
ま、義実家に来て貰えるなら大丈夫だよ。
ってか、スレチ。

223:名無しの心子知らず
18/01/13 16:09:27.82 7P8NqY2a.net
今日、ファミサポに登録してきた!
これで少し産後ましになるかな?

224:名無しの心子知らず
18/01/13 16:43:26.30 LPjMrl9K.net
>>223
ファミサポは自治体によって役に立つかどうか全然違うから、よく確認しといた方が良いよ。

225:名無しの心子知らず
18/01/19 06:05:54.85 M9H5FYBX.net
明日から臨月。
両親と義父母、みんな亡くなってるか要介護で全滅状態。
主人の伯母さんが「産後一ヶ月うちで過ごして!」と声をかけてくれているんだけど、気を使うことこのうえない!家事、長男の育児を任せて体を休めるなんて絶対できない。
普通に家のほうがぐーたら休めるよ…。
入院中だけ長男を預かってもらうはずだったのにー
愚痴ってごめん

226:名無しの心子知らず
18/01/19 10:59:24.59 rvwk8fcD.net
>>225
外部サービス利用した方が楽そうだね。

227:名無しの心子知らず
18/01/19 13:30:57.79 nq7Cn1wq.net
>225
私かと思った。うちも叔母祖母宅から、面倒見てやるから来い来い言われたから行ったけど、1泊が限界だったよ。
外注するのが一番だよね、後腐れないし。

228:名無しの心子知らず
18/01/19 13:34:24.02 BojPErVT.net
>>225
入院中の上の子だけお願いしますってなるといいねぇ
自分のペースで横になれた方が楽だ

229:名無しの心子知らず
18/01/19 14:58:25.82 JxySzmnI.net
二人目スレ見てたら上の子は保育園に入れる人が大半みたいだけど家で見るのって大変かな
出来る限り横になっていたいから保育園の送迎が難しいし金銭的にあまり余裕もないので保育園代も厳しい
入院中は上の子を預かってくれる人はいるものの遠いから面会になかなか来てもらえないけど
上の子の事も心配だから子連れ入院可の病院で出産するべきか悩んでるわ
数週間後には分娩予約取らないといけないから早く決めないと

230:名無しの心子知らず
18/01/19 15:41:53.32 bv0ZSFim.net
>>229
何日も外遊びをしなくても平気な子どもなら大丈夫かもしれないけど、週に何日かでも一時保育とかを利用した方が親子共々楽だと思うよ。
送迎が大変ならファミサポって言う手もある。
お金がかかるのは分かるけど、これからの教育費に比べたら微々たる物だよ。
預けられる人が居るなら入院中だけでも頼った方が良いよ。
私は子連れ入院して産院から保育園へ通わせたけど、一日中一緒だとキツかったと思う。(6歳女児)
出産直後に入浴させるのもしんどいよ。

231:名無しの心子知らず
18/01/19 16:26:49.81 JxySzmnI.net
>>230
アドバイスありがとうございます
一時保育利用しようかな、今一歳になったばかりで室内遊びが大好きだから上の子は大丈夫だろうと思ってたけど
私のしんどさはあまり考えてなかった
預かってくれる人は親戚とか身内ではないので申し訳ないのと数日とはいえ大丈夫か心配だったけど
産後直後に入浴や上の子のお世話は確かに辛そうだし構える余裕もなくて余計可哀想だったかも
ありがたく頼らせて貰う事にするよ

232:名無しの心子知らず
18/01/25 17:18:24.78 /cNKtf/T.net
長い愚痴ごめん
とある産後ケア団体の見学を申し込んでたんだけど担当者にすっぽかされた
当日の朝『雪で足元悪いから別の日にします?』みたいなメールが来てたから『うちは大丈夫、そっちが問題なければ○時に出ます』みたいに返信して、反応なかったから現地へ
屋内とはいえ暖房のきいてない場所での待ち合わせだったんだけどいないし、メールもこまめに送ったけど連絡がない
先日の検診で逆子って言われてて30分以上待って体が冷え切っちゃったから帰ろうと思ってたところに、電話で『他の事に対応してて行けなくなった』と
それでも今後お世話になるかもしれないから丁寧に応対してたら『何か訊いておきたいことありますかぁ?それとも、もういいやって感じですかぁ?』とおちゃらけたように言われて絶句した
仕事でどうしても連絡できなかったとかそういう事情は想像できるから仕方ないと思ってたんだけど、失敗した後の言葉や態度がソレかよと
…上の人に文句言っちゃろと思ってWeb見たら、その人が代表者だった\(^o^)/
公的な補助金もらって運営してるらしいところなんだけどね
わたしってどうしてこんなに舐められるんだろう、PTAとかちゃんとできるのかなとか明後日の方向に悲しくなったけど、鳴戸親方のブログを久しぶりに見に行ってちょっと回復した
とりあえずそこはあてにせず自宅で頑張る方向で行こうと思う

233:名無しの心子知らず
18/01/25 17:24:07.28 xONaHEsm.net
>>232
おつかれ様でした。
そう言う嫌な事は胎教にもよくないしさっさっと忘れた方が良いよ。
生まれる前に分かってある意味良かったかもね。

234:名無しの心子知らず
18/01/25 17:32:47.16 /cNKtf/T.net
>>233
ありがとうございます!忘れます!

235:名無しの心子知らず
18/01/25 17:46:39.05 ViVKOUFZ.net
>>232
愚痴スレじゃなくて情報交換スレだから、その団体のヒントが欲しいなーとかちょっと思ったり
どこの地方とかくらいのヒントはクレクレしてもいいかしら?

236:名無しの心子知らず
18/01/25 17:56:23.46 /cNKtf/T.net
>>235
関東ですね
(自前の宿泊施設を持ってないところです)

237:名無しの心子知らず
18/01/25 18:10:20.86 ViVKOUFZ.net
>>236
ヒントありがとう
これから頑張ってね

238:名無しの心子知らず
18/01/25 18:39:37.40 OZBl26AX.net
>>232
公的補助金貰ってるところなら、所管の部署に垂れ込んじゃえ
今後の評価に関わったりするから
藁をもすがる思いをしてる相手にふざけ過ぎだよね

239:名無しの心子知らず
18/01/25 19:00:29.81 Yz5MS1dc.net
>>232
資金源にタレ込まれるとこれからの被害者も減るはず
舐められる~とかそうやって自分を責めるのやめよう
私も同じタイプだったけど後で思い出してウジウジしてる時間が無駄というか
おぼこい、非力な子供かよと思って
不快な対応に笑顔消したり態度変えたり、苦情を入れたりするのには躊躇なくなった
あーでもそんなこと意識しなくても子供大きくなった頃には図太くなって自然にそうなるわきっとw

240:名無しの心子知らず
18/01/27 13:11:49.90 H56Hd81U.net
226です
>>238-239
産後ケア事業に水を差すと今後の利用者に迷惑をかけるのではと少し悩みましたが、体を冷やす妊産婦を減らせるよう関係省庁(「省」と「庁」両方)のフォームから一報を入れました
まともな会社であれば潰れず頑張ってくれると信じて…
愚痴ってすみませんでした
見学は大事だよってことでもあったので許してください
巣作りがんばります

241:名無しの心子知らず
18/01/27 21:41:03.33 vi0GlyST.net
>>240
お疲れさま
他の妊婦さんも同じような対応されるかもしれないし、あなたのレスも参考になったよ!ありがとう

242:名無しの心子知らず
18/01/29 07:19:23.94 IhZEbgyg.net
愚痴ごめん
出産のとき長男を主人の伯母さんに預けるんだ。旦那が仕事している日中だけ預かってもらえるだけで充分なのに、夜もぜひ寝泊まりさせたいって譲らない。親の意見を尊重してほしいな…
預かっていただく立場だから強くお断りできない

243:名無しの心子知らず
18/01/29 07:52:32.27 78z8GxjX.net
旦那か私以外寝てくれないんです~とかダメ?
あと寝不足になるとすぐ熱出すから…とか。

244:名無しの心子知らず
18/01/29 08:04:23.17 OdGr8Dd7.net
かわってるな
伯母なら日中に可愛がって面倒な寝かしつけは親にぽいってしそうなのに
親じゃないと寝ないし、夜泣きも時々あるから申し訳ない、とか言うぐらいしか思い付かないね
強く言って、日中も預かってくれなくなる、関係が悪化するのは避けたいし

245:名無しの心子知らず
18/01/29 10:08:12.74 KYg/POmx.net
その伯母さんは子なしかお子さんが育てやすい子だったか、あまり子育てをしなかったかで寝かしつけに悪いイメージを持ってないのかも知れない

246:名無しの心子知らず
18/01/29 15:11:36.89 9R3ptB8X.net
>>243
>>244
>>245
みんなありがとう。
親じゃないと寝ない作戦いいな!
実は伯母さんにお金もけっこう要求されてて、この機会に稼ぎたいのかも。「あなたたちお金持ってるでしょ」とか言われるんだ。
全然持ってないのにー!

247:名無しの心子知らず
18/01/29 15:14:36.16 r4TJ3bdz.net
>>246
それはいくら里帰りしないとは言ってもあまり頼らない方が良いような

248:名無しの心子知らず
18/01/29 15:52:06.05 VBggMZjk.net
>>246
そんな人に預けて大丈夫?こちらから払うならともかくあちらから要求するなんて変な人だよ

249:名無しの心子知らず
18/01/29 16:08:32.46 a1UC1Cql.net
>>246
今からでも民間の託児所を探せないかな
自分からお金を要求するってなかなかないよ
あずかってて、あれを壊された、とか意外と大変だったから追加でいくらいくら、とか言われたら大変

250:名無しの心子知らず
18/01/29 17:03:28.81 Ol7GZ+Mx.net
前も伯母さんの事で相談してた?
普段から孫を見慣れてる人なら安請け合いしないよね。それに自ら結構な金額を要求するなら追加請求や今後も恩着せがましくしそう。
お金はかかっても託児所でプロに見てもらえる方が安心な気がする。旦那の通勤路で見つかれば送迎も苦じゃないだろうし

251:名無しの心子知らず
18/01/29 19:22:31.26 e9gnUHq0.net
>>242
>>225
あれから10日だけど。やっぱり外注した方が安心だよ

252:名無しの心子知らず
18/01/29 20:00:59.47 Me9hKyNU.net
素人に有料で預けるなら、まだファミサポや無認可保育園の方が安心かもよ。
二人目以降で普通分娩なら5日しか入院しないから、意外に預ける日も少ないよ。
うちの場合だと一日目は出産に立ち会う為に休みを取ってくれた。4、5日目は土日で休みでそのまま退院。
結局、入院中に保育園へ預けたのは二日間だけだったよ。
例え一日一万円掛かっても、そのおばさんよりは安心だよ。
ちなみに4人目を出産した友達は家のことが心配だからって3日で退院してた。
医師も別に帰っても構わないですよって言ったらしい。
外国だとすぐに退院するしね。

253:名無しの心子知らず
18/01/29 22:56:30.66 IhZEbgyg.net
うん、>>225も私です。何度もグダグダとごめん。
>>247-252
みなさん、本当に親身になってくれてありがとう。こんな間際になって、なぜ外注にしなかったのか激しく後悔してます。このままでは外注より高くつきそう。
甥っ子夫婦にお金を請求するなんてやっぱり変な人だよね。一時保育の施設に登録してあるから、泣きついてみる。

254:名無しの心子知らず
18/01/29 23:01:41.03 bhIWYYHC.net
新生児は乗り越えたけど、子が2ヶ月で免許の更新がきたー。2ヶ月じゃ一時保育もできないし、
連れて行っていいかな…

255:名無しの心子知らず
18/01/29 23:21:10.63 ldT/Sj3+.net
>>254
ありがとう!あなたのおかげで出産前に危険物取扱者の写真を更新しないといけないことを思い出したわ

256:名無しの心子知らず
18/01/29 23:26:00.93 WGlW53Yq.net
>>254
優良だとすぐ終わるから大丈夫だよー
旦那さんその日だけでも休みとれないのかな?

257:名無しの心子知らず
18/01/29 23:50:48.02 /G2vNzfh.net
>>254
ほぼ同じ状況だわ。私も1ヶ月持ちで昨日免許更新きた…
以前住んでいた自治体だと赤ちゃんをベビーカーに乗せて連れてきてる人がいたよ
上の人も書いてるけど、もし優良ならほんとにすぐ終わるし問い合せてみたらいいかも

258:名無しの心子知らず
18/01/30 04:36:32.99 anE7CuKr.net
>>253
入院中だけなら緊急保育扱いとかで探してもらえるかも?自治体に相談してみてもいいかも
伯母さんの件は詳しく言わずに、急に都合がつかなくなったとでも言っておけばいいと思う

259:名無しの心子知らず
18/01/30 10:25:37.84 3N4a81lm.net
三人目妊娠中で今9ヶ月。
土曜日に長女(7)がインフルエンザになってしまって、木曜日まで学校は休み。
旦那は泊まりの出張中で、今日夜遅く帰ってくる予定。
そんななか、今まで順調だったのにトイレに行ったら出血してた。病院に電話したら「少量ならば、他に症状がなければなるべく安静に」といわれた。
次女(3)は元気でインフルエンザはうつってなさそうなのが救いなんだけど、(7)の看病と(3)の世話でとても安静に出来ない…
せめて旦那が帰ってくる今夜までは、何事も無く過ごせますように…
周りに頼れる人が居ないって、いざというときに本当に詰むね。
上二人は産前産後とも特に問題なく里なしで乗り切れたから、三人目も大丈夫でしょ~と自分を過信してたや。

260:名無しの心子知らず
18/01/30 10:35:37.37 3D/O7IUK.net
>>259
大丈夫?
私も34wに少量の出血で受診したらその場で大出血して即入院になったよ
1人目もそれまでも全く張りとかなく順調だったのに…
だから安静に過ごすに越したことはないと思う!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch