【戸建て】子供を育てる家 part.9【マンション】at BABY
【戸建て】子供を育てる家 part.9【マンション】 - 暇つぶし2ch1021:名無しの心子知らず
17/10/21 11:09:30.73 /cMmGpml.net
>>982
それら話題をNGにするとスレがほとんど進まなくなる

1022:名無しの心子知らず
17/10/21 11:14:43.63 uW6xQlwA.net
>>980
乙です
戸建てだけど窓を開けたら隣や裏の家がすぐあって、カーテンしてなければ窓から中も見えてしまうくらいだから窓を開けたら景色のマンションのほうが解放


1023:感あるなと思う 上と下に人がいないのは小さい子育て中の身には確かに気が楽だけど



1024:名無しの心子知らず
17/10/21 11:16:45.81 6QwvlTMC.net
別に価値観が違う事による議論ならいいんだよ。
業者だの工作員だの自演だの言い始めるから荒れる。
前のあの人認定とか、証拠もないのにドヤ顔して書き込んだりとかしてれば、そりゃあまともな書き込みは減るでしょ。

1025:名無しの心子知らず
17/10/21 11:20:05.44 zLEg5wTr.net
タイムスリッパだの千歳飴船橋だの、アホなの!?w
しかも住んだ事も歩いた事もない駅をググり、評価するってなんの意味がある!?ww
都会にしろ田舎にしろ、最低限その土地を知っている事を基本にして話してよw
山手線の駅近には必ず風俗があるとかw
空想で語る人間と、実際家を探してる人間と話が合うわけないw
そう言えばうちも駅から実家は遠くて(バスで15分)通学大変だったわ。
一人暮らしはたしかに駅近く2分くらいだった。
一人暮らしだと駅近は楽だよね。
今はファミリーで駅から歩いて7分。もっと駅近でも良かったけど価格的に無理だったわ。
30年くらい前は駅から遠くても家を買うって重要な事だったよね。

1026:名無しの心子知らず
17/10/21 11:25:19.53 6QwvlTMC.net
>>985
小さい子沢山とかだと、クルマの買い出しで荷物が多い時とかに詰むからね。
一度マンションを検討してシミュレーションしたけど、車に荷物置いたまま一度ベビーカーやら幼稚園児やらを部屋に連れて行って、小さいのに留守番させて駐車場まで戻って荷物を運び出して…とか、うちでは現実的でないからマンションは候補から外した。
一階だけ各部屋にベランダ直結の駐車場があるような特殊なマンションもあるにはあるけど。

1027:名無しの心子知らず
17/10/21 11:27:13.43 zLEg5wTr.net
宅配すりゃいいけどね

1028:名無しの心子知らず
17/10/21 11:27:13.84 dGdhbWGV.net
>>975
立地の悪い所に上物だけ豪華なもの建ててボッタクリ価格
いくか回ったけど詐欺だと思ったよ

1029:名無しの心子知らず
17/10/21 11:28:24.68 c4cy3i8b.net
駅から遠いのいやだなー
車で夜ジムから帰る時にも、女子高生が暗い中歩いてるから可哀想になる
バス通ってるから!っていっても、夜はバス少ないし酔っ払いも多いから歩いてるんだろうな
駅から遠くて細い道に面した小さい家の斜めに傾いてる駐車場にギリギリでBMWとか停まってるとなんとも言えない気分
車保護のためかポールとか立ってると更に笑える

1030:名無しの心子知らず
17/10/21 11:31:34.53 6QwvlTMC.net
>>987
駅からの距離は結局は家族の価値観と相違しないかどうかだよね。
うちみたいに、父親が「電車通勤するくらいなら死んだ方がマシ」で自分が自転車好き、母親は歩くのが好きみたいな家族だと駅から歩いて30分でもなんの不満もなく、毎日高校まで45分くらいの自転車通学はむしろ楽しんでた。
自転車嫌いなら地獄の日々だろうね。

1031:名無しの心子知らず
17/10/21 11:38:40.60 6QwvlTMC.net
>>990
あそこ、とうとう近所の1番低地で水が出るからずっと十数年湿地帯みたいな空き地に手を出して大規模開発始めた。
狭い幹線道路の路肩に直接玄関先の階段が接してたり、大規模開発なのに内部の住宅道路が4mとか、もうメチャクチャ。
中規模以上のハウスメーカーやデベロッパーはオリンピック後は衰退しかないと踏んだらしく、最後のチャンスと開発する土地を選ばなくなってる。
崖下、崖上、川沿いで何十年�


1032:烽ヌこも買わなかったような土地ばかり開発してる。



1033:名無しの心子知らず
17/10/21 11:41:03.97 3ULCvPE+.net
>>982
北向が良いなんて人はいないのでは

1034:名無しの心子知らず
17/10/21 12:06:59.06 /cMmGpml.net
>>994
北側接道の土地は場所次第では悪くないよ。
南面接道の土地も、リビングが道路から見えるとか、色々問題も出やすい

1035:名無しの心子知らず
17/10/21 12:09:08.32 3ULCvPE+.net
>>995
なるほど

1036:名無しの心子知らず
17/10/21 12:10:50.82 6QwvlTMC.net
>>994
夏の暑さをとにかく避けたい人、直射日光を避けたい人になんかには北向きは地味に人気
温暖化で気温が上がってくるなら、北向きは徐々に人気が出てくるかも。

1037:名無しの心子知らず
17/10/21 12:12:27.23 e+lOonU8.net
>>994
タワマンなら無くはない

1038:名無しの心子知らず
17/10/21 12:23:17.60 gLD5gN6n.net
質問していいですか?

1039:名無しの心子知らず
17/10/21 12:30:02.29 n+HJ//+i.net
次スレにゴーゴー!

1040:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 16時間 27分 14秒

1041:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch