17/10/11 08:33:59.28 b6+WDlXp.net
話題ないからすぐ荒れちゃうんだよね
>>264
近所に完全分離(玄関も別)な二世帯住宅がある
この辺の地域にしては敷地も広く手入れの行き届いた綺麗な家だから、土地持ちで親の資金協力もあればこんな家が建てられるのかなと憧れる
301:名無しの心子知らず
17/10/11 08:36:39.47 EW91II0p.net
マンションに多い、3LDKで3部屋のうちひとつがリビング続きの和室、っていう間取りよくあるけど、この和室の使い道ってどんな?
赤ちゃんがいれば当面赤ちゃんの部屋かなとも思うけど、大きくなったらどうするんだろう
302:名無しの心子知らず
17/10/11 08:40:09.76 vXsOyXlD.net
うちの近所も老夫婦と息子夫婦が同じ土地に並んで新築建ててるわ
老夫婦っていっても若そうだし自治会の仕事とか保育園迎えとか代わりにしてくれてるし本当羨ましい
お嫁さんの気持ちはわからないけどさ 自分の親なら言うことないだろうけど
303:名無しの心子知らず
17/10/11 08:41:54.04 TkzyxScE.net
>>273
毎月5万って賃貸じゃん
大金はらって賃貸って…
304:名無しの心子知らず
17/10/11 08:45:12.84 m3RQDGwB.net
>>290
子供二人ならそこが夫婦の寝室になってるところが多いと思う
布団敷きで、日中はしまってリビングとつなげたフリースペースみたいな
305:名無しの心子知らず
17/10/11 08:54:36.67 8tvocPo8.net
>>290
寝室とか?
306:名無しの心子知らず
17/10/11 11:19:56.98 g4gxX1at.net
>>290
まさにそうだけど、今は幼児だからおもちゃ置いて子供の遊び部屋
個室は既に確保してあるから子供が個室に移ったらローテーブル置いてパソコン作業したり布団敷いて寝る私の部屋だわ
3LDKマンションに子供一人だから夫も子供も自分の部屋持ててストレスなく丁度いい広さ
客が来ればそこが客間にもなるし
307:名無しの心子知らず
17/10/11 11:25:57.76 g4gxX1at.net
>>281
独身の息子一人くらいなら戻っても平気よ
ただ、部屋に置いてある私物はもう無いだろうから私が他の部屋に寝て元々息子の部屋だった所に布団敷いて寝てもらうつもり
マンション選択した時点で一度巣立った子供を頻繁には滞在させる気ないわよ
産後親や義母が手伝いに来た時ですらそれがストレスでもう自宅には泊めたくないと思ったもの
でもうちは観光地だから親は割とよくホテル泊まってでも会いには来てくれるわよ
結局家なんて関係ないわ
会いたい人ならホテルだろうが関係なく来る
308:名無しの心子知らず
17/10/11 11:45:51.00 TnUM+c9h.net
>>292
戸建住まいでも修繕費用に毎月それ位貯金しないの?
309:名無しの心子知らず
17/10/11 11:52:05.22 7RYOqZlM.net
修繕費用ってどれくらい毎月積立しておくべき?
屋上作るから防水のやり直しで毎月5万くらいいるかなぁ
310:名無しの心子知らず
17/10/11 11:59:33.71 kkzs3JKG.net
>>297
どういう住み方するかにもよるけど、間取り変えなければそんなに要らないよ
311:名無しの心子知らず
17/10/11 12:14:06.95 2VV5O4Jb.net
>>296
巣立ったあとの話はいい加減スレチ。
312:名無しの心子知らず
17/10/11 12:29:00.27 C2PfwefY.net
【※無料配布※】ラインで即日報酬発生!
今お使いのスマホにインストールするだけで
最低『日給7万円』もらえる システムを無料プレゼント中!→URLリンク(freeclub.jp)
今、日本の連絡手段の主流である
”ライン”をあなたはお使いでしょうか?
もし、使っているのなら ”ライン”にあるシステムを インストールして... このシステムを起動すると...
指示通りにスマホを3回タップするだけで
・3日後には21万円
・2週間後には108万円
・3ヶ月後には630万円と日を追うごとにあなたの資産が増えていきます。
当然、本来であれば
これだけ儲かるシステムを
無料でもらえるなんてありえません。
それもそのはず。
実はこのシステム、今現在も
有料で販売されているものなんです。
(価格は118,000円)
それが今回、期間限定で
無料ダウンロードできる
千載一遇のチャンスです。
時間がない方でもお気軽に
最低『日給7万円』受け取れる!
(※今すぐ無料インストールできます。)
→URLリンク(freeclub.jp)
313:名無しの心子知らず
17/10/11 12:55:48.69 vXsOyXlD.net
マンションって修繕費とは別に水回りとかのリフォームは自分達でしなきゃなんだよね?
なかなか建て直しはないだろうし…
314:名無しの心子知らず
17/10/11 12:59:35.97 xr8yljdy.net
>>298
そんなに必要かな?むしろそんなに家のためにお金使えるってすごいね。
うち月に1万しかしてない。10年で120万。外家建てた時に壁は15年は大丈夫と言われたし、例え11,2年でやってもそんなもんかなと思った。防水工事のメンテなんてもっと安いんじゃないかなぁ?
315:名無しの心子知らず
17/10/11 13:14:24.49 kkzs3JKG.net
そんなに修繕費要るなら賃貸最強になってしまうがな
316:名無しの心子知らず
17/10/11 13:14:40.64 kkzs3JKG.net
あ、月五万の話ね
317:名無しの心子知らず
17/10/11 13:21:33.81 5iloqMwj.net
>>305
まぁ、実際には5万も積めないだろうからせいぜい2万かなー
318:名無しの心子知らず
17/10/11 13:35:39.47 lMGBSX9O.net
>>303
100平米ぐらいだと壁屋根やって100万、床壁を貼り換えて120万って感じかな
床暖がついてるともっとかかるみたい
床の張り替えで床暖も交換になるんだってね
それを聞いてうちは床暖を諦めたよ
319:名無しの心子知らず
17/10/11 13:40:55.75 Q44gAYe4.net
>>304
賃貸の賃料や管理費には修繕積立金に相当する金額が含まれてるんだけど…
つまり、賃貸に住んでても修繕積立金を間接的に払ってることになる
だから賃貸最強という理屈がよくわからないわ
320:名無しの心子知らず
17/10/11 13:55:34.28 kkzs3JKG.net
>>308
そのはずなだけどね
仮に管理費込みで賃料12万の賃貸マンションだとまあまあのとこ借りられるけど(もちろん土地によるけどさ
本体代に積み立て修繕費に清掃管理料、固定資産税、最終的な更地代とかも本当に入れたら12万で済まないような気がするんだよねえ
自分のものにならないって言っても、そもそも老朽化して来る頃にはマンションは資産価値無いし…
321:名無しの心子知らず
17/10/11 17:19:32.97 sDgSKsWY.net
>>308
賃貸はオーナー同士のババ抜きだから、安く借りれる物件に移り住んでいけば問題ない。
管理や維持費が掛かるボロ物件になった段階でオーナーが損するだけ。
マンション購入すると、自分の物件が段々とババになっていくから、築35年管理費5万のような状態になってしまう前に、値がつくうちに売却して、賃貸に移り住んだ方が良いよね
322:名無しの心子知らずさんへ
17/10/11 17:37:54.26 raKsTYX5.net
買ってよかったをすべての人に。
どこよりも安くどこよりも良いものを。
開いたページの検索項目に商品名や品物の名前などを
入力して検索。価格の安い順、よく見られている順で検索可能。
お気に入りの商品が決まったら、ショップへ。数量(個数)を
選択し、カートに入れるを選択。ご注文手続きへを選択。
住所や支払い方法を選択。最後に確定を押すと、入力したメール
アドレスに商品を購入した証拠のメールが届いて完了。会社によって
佐川急便やヤマト運輸などの配送状況を確認できます。
買ってよかったを痛感して下さい。
「価格ドットコム」(価格.com)です。
URLリンク(kakaku.com)
お気に入りにまずは、追加して下さい。
323:名無しの心子知らず
17/10/11 18:42:52.76 g5US5epZ.net
>>310
だよね。
定年過ぎたら地元に帰りたい者からすると、あと30年しか住まない土地にマンションか一軒家を建ててしまうよりも、賃貸をその時々で6-10年くらいのスパンで転々としたほうがいい気がしてしまう。
マンションも、管理修繕費や駐車場代が月3.5万かかるなら、7-10万で住んだほうがいい気がして悩んでる。
324:名無しの心子知らず
17/10/11 18:50:23.59 RQIzv7qH.net
家族で10万の家賃で住める地域なら
戸建て新築している人の方が多いかな
学生時代の賃貸マンションでも12万だったよ
325:名無しの心子知らず
17/10/11 18:59:42.37 tBTcG6E2.net
学生で12万円てボンボンだね
大学最寄り駅の相場がそれだけしても、沿線の安い駅を選ぶ人が多いのでは
親が分譲マンション買ってそこに大学生の間1人暮らしで住んでるパターン見たことある。
ローンの支払いと賃貸の家賃があまり変わらないからって言ってたな
326:名無しの心子知らず
17/10/11 19:28:59.62 bO/EgQA9.net
>>312
老人になってからの引っ越しは体力的精神的に辛いぞ
60こえたら貸してくれないオーナーが徐々に増えるし
327:名無しの心子知らず
17/10/11 19:38:09.07 NVPZJiHG.net
定年後地元に帰る人は地域に馴染めなくて孤立化するよ
328:名無しの心子知らず
17/10/11 19:53:29.34 E7OXD1hd.net
老人に貸さなきゃやっていけなくなるよ
賃貸余ってるからね
供給過多
329:名無しの心子知らず
17/10/11 20:17:56.16 l0gj2E8K.net
孤立化する人はどこでも孤立するような…
330:名無しの心子知らず
17/10/11 20:26:36.72 kkzs3JKG.net
賃貸派の人は親の家相続して建て替えかリフォーム前提なのでは?
もともと住んでた土地なら比較的住みやすいだろうし…
今や親も長生きで、相続するの60歳とかだけど
まあそれなら65くらいで住み替えても20年住んで老人ホームか、うまくいけば家で最期まで
331:名無しの心子知らず
17/10/11 20:32:10.54 kkzs3JKG.net
そう思うと
マンションは借りるもの、戸建ては買うものっていうのもしっくりくるね
戸建ては資産価値がどうのと言っても、土地は無くならないし、最悪安物の家でも建ってれば住める
最悪の事態と言えば災害等で二重ローンになることか、これは怖いけど
332:名無しの心子知らず
17/10/11 20:39:49.73 VADCmp2A.net
まぁ、大抵の賃貸マンションは安普請だけどね
分譲マンションのローン月々返済額と同じ金額の賃料のマンションだと
全くグレードが違うから、同じ金額を出して良いところに住むか
グレードが低くても気軽に引っ越せるところに住むかの価値観の違いだと思う
もちろん、分譲マンションの場合、出口戦略を考えて
売りやすい築10~15年で新築に住み替えをした方が賢明だろうね
333:名無しの心子知らず
17/10/11 21:09:19.61 E7OXD1hd.net
分譲マンションの賃貸もあるよ
334:名無しの心子知らず
17/10/11 21:31:20.70 pqwWAai3.net
>>317
供給過多になったとしても若い世代が借りれるような人気物件には入居出来ず治安が悪かったり過疎化しているところしか貸してくれないと思うよ。
335:名無しの心子知らず
17/10/11 21:31:35.95 x1k/qpTC.net
金持ちなら一生賃貸でいたかったわ、身軽だし。
残念ながらそうじゃないので家買った。
336:名無しの心子知らず
17/10/11 21:52:18.00 v7k7Lfit.net
>>324
同意。
金持ちなら定期的に豪華仕様の新築賃貸物件に引っ越すわ。
家賃下がる下がるとは言っても不人気エリアが下がるだけだよね。
ここ数年だけ見ても都心回帰で便利なところは地価下がらないし、むしろ都内、横浜、大阪市内は上がった。
建築費用も発展途上国の建設ラッシュが続くからコンクリート、木材、金属も長い目で見たら上がっていく傾向にある。
エリアによるけど、さっさと買う方が正解な人もいるかもしれない。
337:名無しの心子知らず
17/10/11 22:05:45.46 E7OXD1hd.net
今後賃貸の空き物件は駅前とかでもかなり増えるよ
みんな駅前とか立地の良い場所なら大丈夫と言われ、無理して建てているからね
338:名無しの心子知らず
17/10/11 23:43:23.26 lamAMErT.net
>>312
子供が出来てからや、学校行き始めても賃貸を転々と言うのはなかなかつらいと思うけどね。
転勤族が多かったり、周りも団地や賃貸ファミリーだらけの地域なら気にならないと思うけど。
339:名無しの心子知らず
17/10/12 01:02:19.75 SailklYz.net
マンション買ったはいいけど、管理費+修繕積立+駐車場2台で月12万円也。
んーー。
340:名無しの心子知らず
17/10/12 01:37:03.89 /S1QPSDy.net
ローンに加えてそんなにかかるってわかって買ったんでしょ?
一軒家は自己責任だから修繕積立できる人しか無理だよね
うちの両親は外壁工事とエアコン総入れ替えのために定年してからローン借りてたorz
そこそこ稼いでたハズなのに飲み代に消えたんだな
341:名無しの心子知らず
17/10/12 02:37:20.15 h9cAgkib.net
なかなか仮審査、本審査通りません。
年収650から700万
千葉県の新築マンション物件5500万
仮審査4360万通過、
本審査5580万に増額して落選しました。
どうすればよいでしょう?
342:名無しの心子知らず
17/10/12 02:42:42.66 /S1QPSDy.net
>>330
減額するしかないんじゃないの?
343:名無しの心子知らず
17/10/12 02:52:41.43 SMCsxiDU.net
>>330
というかなぜ増額したの?
うちは少し多目で仮審査出して本審査では実際に借りたい額に減らして出した。
増額するなら仮審査する意味ない気がするんだけど普通は違うのかな?
一般的に年収700万だと4500万くらいが組める金額みたいだし本審査の額は分不相応だったのでは。
親から援助貰うか貯金削って頭金増やすかして借入金を減らすしかないと思う。
銀行の担当に本審査の金額は通るだろうと言われてて落ちたなら何か気付いてない要素があるのかも。
信用情報を確認してみてもいいと思う。
344:名無しの心子知らず
17/10/12 05:24:08.92 e8y7mfKE.net
>>312
通常の人間が借りれる範囲の物件だと、賃貸と分譲じゃ設備その他の質が全く違う。
7-10万で借りれるマンションなんて首都圏ならワンルームだし、郊外でも断熱とかキッチンの使いやすさとか
分譲とはまったく質の違う生活だからね。
金に糸目はつけません的に何十万も家賃に払うつもりならいいところがいっぱいあるけど。
>>330
そもそも物件価格より高い住宅ローンって時点で違反だから。
銀行ってのはローンが焦げ付いたときに担保を売って解消するんだからさ。
345:名無しの心子知らず
17/10/12 05:31:48.39 xHlxvBEg.net
>>330
700万程度の年収で5500は無理しすぎ。
頭を1140積むか、できないなら身分相応の価格の物件に変更
346:名無しの心子知らず
17/10/12 05:51:16.41 ow6/xfoN.net
>>330
頭金無しで買うの?まだ若いのかな。
横だけど、ローンは年収の4倍までが妥当、いっても5倍までじゃないと、買ったときは良くても生活カツカツになるよ。
子どもにもお金かかる頃に厳しいと大変じゃないかな。
347:名無しの心子知らず
17/10/12 05:58:27.40 EDKM5OYT.net
>>330
診審査通ったってローン破産でしょムリムリ
頭金貯めるか親に援助して貰うか共稼ぎで世帯年収1000万以上にするか諦めるか
修繕積立、固定資産税、保険やらで毎月幾ら家にかかる計算なの?
下手したら毎月10万位で生活しなきゃならないのでは?
348:名無しの心子知らず
17/10/12 07:50:22.49 KSmpyDzY.net
>>296
お前の心の狭さが子供に悪影響与えてるよ、ダンナも大変だな
349:名無しの心子知らず
17/10/12 07:54:21.57 KSmpyDzY.net
>>330
お前みたいなバカは家買うべきじゃない
破産しろや
350:名無しの心子知らず
17/10/12 07:59:34.95 A2O2u5Gw.net
朝っぱらからこんな荒んだレスしてる時点でブーメラン
351:名無しの心子知らず
17/10/12 08:31:55.37 jWMqh0Lz.net
>>329
マンションもすべてお任せでやってくれるわけじゃないよ
居室内のリフォームや修繕は入居者側
352:名無しの心子知らず
17/10/12 08:33:17.19 K/9qPO7H.net
>>333
賃貸は選び方による
新しいURとかびっくりするよ
下手な分譲より設備いいんじゃないかなあ
天井も高いしドアも高くて大きい
353:名無しの心子知らず
17/10/12 08:55:52.08 KSmpyDzY.net
>>339
まともに言葉を返せない障害者ですか?
354:名無しの心子知らず
17/10/12 09:24:41.16 FNTMy1Xa.net
田舎出身転勤族で今回はアパートが全然なくビビりながらも分譲マンションを賃貸で借りてるんだがすごくいいなこれ
設備はしっかりしてるし、住人の感じも良いしキッズルームがあって友達もできた
子が活発になったら戸建ての賃貸も検討する予定
以前は持ち家が欲しくてたまらなかったけど、隣人が変だったり子がいじめられたりしたら逃げられる賃貸のメリットを感じ始めてる
定年後は地元に戻って義実家の土地に夫婦2人で住む2LDKの小屋のような平屋を建てるか中古の家を買う
355:名無しの心子知らず
17/10/12 09:45:08.05 jWMqh0Lz.net
>>343
古い地域ってのもあるけど、賃貸の人レッテルに耐えられずに買ってしまった。
賃貸の方が逃げれるメリットはあるけど、逆にいつ逃げても良いみたいなスタンスでやりたい放題する人もわずかながらいるので、自治の面ではどちらかというと好まれないよね。
もちろん殆どは真っ当な人なんだけど
356:名無しの心子知らず
17/10/12 09:46:24.27 IyrecGNN.net
>>339
文句しか言ってないよね、この人
八つ当たりなのか元の性格なのか
357:名無しの心子知らず
17/10/12 12:33:55.69 ZoJlS7cH.net
うち年収600万で2600万借りたけどかつかつだよ。月にしたら7万強だけどさ…。
>>330さんはローン減税をあてにしてるのかな?
今から二馬力予定ならわからなくないけど
358:名無しの心子知らず
17/10/12 12:43:11.33 Jy31MCFw.net
>>346
うち半分の年収で同額借りたわ…破綻するかな…ハハハ…
359:名無しの心子知らず
17/10/12 12:50:49.59 8QzqlWUg.net
600あって2600がかつかつというのはさすがに何か予算配分間違ってるのでは…
子供4人とかかしら
360:名無しの心子知らず
17/10/12 12:57:25.24 ZoJlS7cH.net
>>348
保険とかで月手取りが少ないんだよね
ボーナスは車維持費と習い事代以外は無い物と考えて貯金してるからかつかつに感じ�
361:驍フかも 頭金で貯金使い果たしたし学費貯めねば… >>347 若いのかな?半分はかなりしんどいだろうね
362:名無しの心子知らず
17/10/12 14:14:03.58 mRXPtuwo.net
ローン組んでたら団信あるし保険いらんやろ
363:名無しの心子知らず
17/10/12 14:17:35.61 wBuWMFDh.net
>>346
わかる。うち年収700万+嫁200万で2000万の家フルローンで買ったけど全然余裕なし。
年収増えても手取りはそこまで増えないし、保育園代も高いしでそんな贅沢できないよね。
同じくらいの年収で家のローン5000万だとか破滅しか見えない。
364:名無しの心子知らず
17/10/12 14:56:54.98 mW8azrDz.net
値段を気にせずにきめれるとしたら、皆さんなら何のシステムキッチンが使いたい?
今キッチンのリフォーム考えていて、色々ありすぎて迷うので、まずはハイグレードから考えてみたいので参考までに教えてほしいです。
365:名無しの心子知らず
17/10/12 15:06:23.92 fpQfQ9fw.net
>>352
子育て目線でってこと?
366:名無しの心子知らず
17/10/12 15:07:21.73 O/eVnRPQ.net
>>352
トーヨーキッチンかなー
エアフロー通気良さそうだしかっこいい、ワークトップのステンレスもいろんな模様あっておしゃれだし、ミーレの大きな食洗機つけたい
憧れます
367:名無しの心子知らず
17/10/12 15:09:16.65 EDKM5OYT.net
>>350
前に調べた時は火災保険は強制じゃなかったよ
火災家財地震は団信とは別で考えるものだと思うけど今は違うのかな?
368:名無しの心子知らず
17/10/12 15:13:13.91 fpQfQ9fw.net
>>355
火災保険じゃなくて団信と関係あるなら生命保険じゃないの?
369:名無しの心子知らず
17/10/12 15:26:22.95 EDKM5OYT.net
>>356
そっか
団信イコール生命保険て思い込んじゃってたから
他にも保険は要るよねと思ってレスしてしまった保険て車とか学資とか色々あるし
370:名無しの心子知らず
17/10/12 15:45:33.67 6Kawv16o.net
>>343の意見に文句をつけるつもりは全く無いんだけど、賃貸っていっても立地や間取りやその他色々吟味して選んでるだろうから言うほどフットワーク軽くならなくない?
転居を考える位のトラブル起きたら持ち家でも引越す人は引越す印象
私はずっと地元だから賃貸に住んだ事がないし、考え方が土着民なのかな
371:352
17/10/12 16:35:09.11 mW8azrDz.net
>>353
そうです!
372:名無しの心子知らず
17/10/12 17:02:53.97 FNTMy1Xa.net
>>358
私も元々は地元で家を建てて生活するビジョンを持ってたから転勤族と結婚してそれが叶わなくなって賃貸の良さをこじつけてる部分もある
ただ旦那の会社は3~5年スパンだと聞くので、もし子や自分が嫌な思いをすることがあっても解決を望まずに数年耐えればおさらばできるって思うと気が楽かな
もちろん良い出会いもあるから別れが寂しいけど
結婚相手が違えば家を建ててたと思うけど、実家があと10年もすれば両親2人になるのに広すぎて掃除が大変でバリアフリーもなってない家だからそれを見てると、最後を過ごす家としてちょうど良い大きさや立地の家に出会えたらなと思ってる
373:312
17/10/12 17:54:45.89 5LKWoZe+.net
>312だけど、今が駅から10分圏内で7万。駐車場込みで部屋も75ある。リノベ済みだけど築30年。
同じ距離で新築マンションは3000-3800万くらい、管理修繕費や駐車場代で3.5万以上、駐輪場も勿論かかるし冬タイヤ置く場所もない。
分譲マンションの賃貸は15万くらいする。
古い町だからか、新参のマンションはやたら高い。
一方で大和リビングとかは一軒家型の賃貸なんてものもあって、間取りは完全に建売と一緒で10万くらい。
都心じゃないから大学は確実に一人暮らしになってしまい子供2人分の仕送りがかかるなら、そのタイミング(15年後)で東京にも通える場所に家を構え、定年後(更に15年後)にそこで暮らし続けるか主人の実家に戻るのか考えるのかな。
とか先のこと考えると、家を買う踏ん切りがつかない。確かに定年過ぎても賃貸とか貸したくないだろうし変な人と思われそうだよね。
皆が大きな買い物をしているのを見るとその決断力が欲しくなる。
374:312
17/10/12 17:55:04.03 5LKWoZe+.net
長過ぎた。ごめんなさい
375:名無しの心子知らず
17/10/12 18:02:22.51 kvj2OeAH.net
私と旦那の実家がかなり田舎で、
大学は一人暮らししないといけなかった。
なので、うちは将来地元に帰る帰らないは別として、
東京に転勤で来たついでに、フルローンで家買ったよ。
田舎で家建ててもけっこうかかるし、
子ども2人分の仕送りと、車1台で済むこと考えたら、高すぎることもない。
田舎と違って、最悪の場合は売れるしね。
376:名無しの心子知らず
17/10/12 18:12:44.58 6CH0T6En.net
>>354
トーヨーキッチンいいよね
でも壁向きのキッチンだと食材やらなんやら転がって腐ってそうで怖いw
ダラなもので
うちは壁面のタイルだけトーヨーキッチンの選んだ
お金に糸目つけないなら次はフルオーダーにしたいな
TOTOのキッチンは足で蛇口の水出せるのがいいなーと思ったけど水栓が好みじゃなくて断念
377:名無しの心子知らず
17/10/12 20:09:24.15 5FAmjftc.net
>>351
さすがにそれで余裕ないのはおかしい
378:名無しの心子知らず
17/10/12 20:14:11.82 5FAmjftc.net
子供と過ごす時間がとれる通勤時間の短いけど高くて狭い70平米マンションか
通勤時間は伸びるけど広めのマンションか
通勤時間1時間以上だけどとても広い戸建てか
悩むね
379:名無しの心子知らず
17/10/12 20:22:20.25 SMCsxiDU.net
>>365
元々の家賃がタダだったとかわずかな負担だけで借りられてたりしたらあり得るかも。
生活レベルってなかなか下げられないと言うしね。
380:名無しの心子知らず
17/10/12 21:13:43.03 OXpk0wXB.net
>>365
遊興費とか里帰り交通費とかでカツカツな人結構いるわ
381:名無しの心子知らず
17/10/12 21:25:27.04 5FAmjftc.net
>>368
さすがに一般的じゃあないですよね
個々の特殊な事情でないかぎり世代年収900万あって(しかも主たる就任をもうほうが700万)たかだか2000万のローンが厳しいというようでは家はあきらめた方がいいかとおもって
382:名無しの心子知らず
17/10/12 21:34:44.42 EDKM5OYT.net
いるねー、他にも生命保険に結構使ってる知人がいて夫婦とペットで月7万って言ってた
外車乗っててローンと車検がウワー、とか年末年始の海外旅行は外せない
とか言ってたらどれか1個だけでもカツカツになるだろうなあ
383:名無しの心子知らず
17/10/12 21:36:49.83 EDKM5OYT.net
「とにかく繰り上げ返済を頑張りたい」って人もいるし
384:名無しの心子知らず
17/10/12 21:59:31.37 K/9qPO7H.net
>>370
わかる
生活以外の支出がやたら多い家あるよね…
そりゃカツカツになるわと
385:名無しの心子知らず
17/10/12 22:51:24.14 qMPds+7O.net
>>369
2000万のローンが厳しいんじゃなくて、たかだか2000万のローンでも余裕ないのに5000万のローンなんてヤバいよって話。
自分も年収400万くらいの時は700万なんてめっちゃ裕福じゃんって思ってたけど、実際なってみたらちょっと贅沢したら瞬殺されるくらいの差しかない。
月給の税引き11万だし、ボーナスなんて30万くらい税引きされる。
386:名無しの心子知らず
17/10/12 23:32:58.13 DCBciuNc.net
>>373
たかだか2000万のローンで余裕ないのは特殊な個人事情だろって
個人事情なしで世代年収900万あって2000万のローン返すのに精一杯なほど金銭感覚がおかしい浪費家はどんな家も買えないから話に加わらないでほしい
くだらない話にしかならん
387:名無しの心子知らず
17/10/12 23:35:07.49 FtPGlpN6.net
>>374
だから2000万のローンが厳しいとか精一杯なんて話じゃねーっての。
あ、真性アスペか。
388:名無しの心子知らず
17/10/12 23:36:01.09 O0tXNo62.net
2000万15年ローンなのかな
389:名無しの心子知らず
17/10/12 23:42:29.15 lur6mWiq.net
>>351からの流れを見てて、年収900万で2,000万円のローンで余裕なしっていうのが割と謎だったけど、15年なら納得だな
390:名無しの心子知らず
17/10/13 00:22:59.39 xX3NuYrT.net
うちは1800万の35年ローン、月五万ちょいの返済だけど元々の賃貸が会社の借り上げだったから月二万で住めてた。
年収は900もないけど二万→五万に家賃が上がると考えたら前年度比でけして余裕ではないわ。
元々のレスの人が言う余裕は贅沢出来るかって意味みたいだし、人によって贅沢の感覚は違うから一概におかしいとは言えないと思うけどな。
391:名無しの心子知らず
17/10/13 00:51:02.31 F8PP2ZnP.net
みんなどんだけ貯金してんの
年収900ローン2000だか1800だかで全然余裕ないとか、ある意味贅沢な話だね
392:名無しの心子知らず
17/10/13 02:55:36.04 8MPnpj6d.net
子ども3人以上とかさー毎年海外旅行いくとかさー学費とかさー色々ありますわな
393:名無しの心子知らず
17/10/13 02:59:55.40 vAGcRTaR.net
地方なら悠々
都内ならカツカツでしょ
394:名無しの心子知らず
17/10/13 05:25:45.15 464rFpM2.net
>>375
あんたがアスペでしょ。
上で「余裕ない」と言ってるじゃん。
それで「厳しいとは言ってない」って…。
395:名無しの心子知らず
17/10/13 07:39:46.31 d9s+xSkb.net
>>382
あんたの語彙は余裕ない=厳しいなんだね。
どうりで話が噛み合わないわけだ。
2000万のローンでも余裕なんてないのに5000万のローンなんて厳しいよ、厳しすぎるよ。
ってな事を言いたいワケだがわかるかな?
余裕ない=ローンの他に教育費保険貯金諸々で、ささやかな遊興費くらいしか残らない
厳しい=ローンの他に最低限の教育費保険諸々で遊興費はおろか貯金もままならない
みたいな感じ。
長々ゴメンね。
396:名無しの心子知らず
17/10/13 07:52:16.21 80JQkRIk.net
子供の数による
2人私立ならきついね
397:名無しの心子知らず
17/10/13 08:02:21.17 17BavCIS.net
バカに何言うても無駄やで
398:名無しの心子知らず
17/10/13 08:11:37.48 XtZFjLCL.net
ほっとけよ
一般的じゃなさすぎる基準で話するバカは相手しても価値がない
余裕ないのと厳しいのは違うとか細かいこといってるがそもそもそんなレベルじゃないっていうね
399:名無しの心子知らず
17/10/13 08:23:27.07 B5dI6IQW.net
離島や山間部の集落で高校から下宿必須な地域なのかもしれん。
それだとどのみち一般的じゃない基準だけどw
地方なら悠々とはいうものの、一人一台車必須な地域だったりすると、子供の通学費だけでもバカにならないよね。
実家は地方だけど、今考えるとよくあれだけ毎月交通費出してくれたなぁと感謝しかない。
400:名無しの心子知らず
17/10/13 08:28:13.36 C73dXlu4.net
こんな金利低いのに35年で借りないなんて頭おかC
早く返したければ繰り上げ返済すれば良いのに
401:名無しの心子知らず
17/10/13 08:33:18.75 G2kIT+tq.net
>>388
35年で借りて、11年目で繰り上げ返済だね
402:名無しの心子知らず
17/10/13 09:53:08.21 fHCdcdQJ.net
新築、思った以上にお金が減るわ
収納用の細かなものも塵も積もって結構な額になるのね…
貯金元に戻るかな
403:名無しの心子知らず
17/10/13 10:11:47.69 xVzEE80M.net
>>390
そうなんだよねー
数十万数百万数千万単位の話をしてるから、金銭感覚麻痺してきて、数百円、数千円が安い気がしてきたりね
404:名無しの心子知らず
17/10/13 10:25:13.98 Imq+ofl1.net
>>390
分かる
外構にも地味にお金かかって注文住宅じゃなくて身の丈に合った分譲買えば良かったと後悔してる
405:名無しの心子知らず
17/10/13 10:30:35.72 H4xXc5ut.net
建売でもテラス屋根つけたり、オーダーカーテン頼んだり、アンテナつけたり、なんやかんやで100万円以上は別に使ったよ。
物件の一割は使えるお金を残した方が良いという話を見かけるけど、納得だわ。
406:名無しの心子知らず
17/10/13 10:34:17.03 UFuDvjHv.net
リフォームも似たようなもんで
ここだけ綺麗になるのおかしくない?じゃあここも、せっかくやるならちゃんと…
とか言ってると金額がバイーンてなる
407:名無しの心子知らず
17/10/13 11:03:14.81 fHCdcdQJ.net
引越した途端にオーブンから火花出だして新しいの買うはめになったりねw
新しい家に合わせて?一番見栄えがよかった高い機種にしてしまって後悔…
でも、さすが高額機種は使いやすいw
新築ハイじゃなきゃ買えなかったから結果オーライかなw
408:名無しの心子知らず
17/10/13 11:11:57.39 9hMEqXQ1.net
新築ハイあるあるw
409:名無しの心子知らず
17/10/13 13:26:27.07 wYIuU8ud.net
新築ハイで車買い替えちゃう人とかもいるしね。
うちも建売だけど、外構やらカーテンやらでお金結構かかった…
410:名無しの心子知らず
17/10/13 13:30:45.16 2+vh8D+8.net
カーテンってお金かかるよね
今まで賃貸しか住んでなくてカーテンレールから付けなきゃいけないって事を失念してたよ
一階は結構良いカーテンにしちゃったから、二階は賃貸で使ってたカーテンを付けてる
サイズ合ってないけどどうせ誰も見ないし
411:名無しの心子知らず
17/10/13 13:34:32.93 erV1ML3R.net
タッチレス水栓なんていらないのに夫のハイが止まらなくてキッチン洗面所風呂場とオプション盛りして結構な金額になってしまった
手が汚れてるときに便利そうに思えるけどレバーに触りたくないほど手が汚れる場面なんて滅多にないし…
このお金を家具にまわしたかった
412:名無しの心子知らず
17/10/13 13:41:41.08 UAsp6d/n.net
>>398
うちも1階はちゃんとしたのだけど、2階の子ども部屋はニトリだわ。
子どもが成長したらそのときにそのときで買い替えする。
413:名無しの心子知らず
17/10/13 13:53:13.10 Imq+ofl1.net
みんなこだわりのカーテン付けてるんだね
リビングですらニトリの既製品
和室のプリーツスクリーンが一番高価
洗面所の窓が大きすぎて後悔してる…
風呂場は窓小さくして目隠しも付けたのに洗面所は目隠しもなし
大きくて良かったのは窓枠に洗剤を乗せられることくらい…
あとリビングから直接洗面所に行けるようにしたけど引っ越した後に下に女の子生まれたから思春期は嫌だよな…これも後悔
今はお風呂入れるのにすごく楽なんだけどね
414:名無しの心子知らず
17/10/13 13:57:39.98 znpD4ty9.net
カーテン高いw
専門店で20万円以上買ったらカーテンレール取り付け無料とかあったけど(レール代別…)
好みじゃない柄ばかりだったし取り付けだけ個人の大工さんに頼んだわ
子供部屋のカーテンは可愛くしたくてめちゃくちゃ悩んだなぁ
415:名無しの心子知らず
17/10/13 13:58:29.53 9hMEqXQ1.net
うちはカーテンの方が高いから一階は全面障子にしてしまった
太鼓張りで掃除は楽だけど張り替えを業者に依頼しなきゃならない現実忘れてた
416:名無しの心子知らず
17/10/13 14:03:18.05 80JQkRIk.net
そうだった
新築戸建ては色々かかるんだった
本体代ばっかり考えてたわ…
417:名無しの心子知らず
17/10/13 14:05:35.66 IIbHzYHG.net
皆さん残り湯洗濯ってしてます?
今まで残り湯洗濯してたけど子供が歩き回るようになったら危ないなぁと気づいた
断水経験した事があるので残り湯に助けられた事はあるけど、事故のがこわいよね
418:名無しの心子知らず
17/10/13 14:08:04.5
419:0 ID:2+vh8D+8.net
420:名無しの心子知らず
17/10/13 14:22:26.79 Imq+ofl1.net
>>406
理想は脱衣と洗面を区切りたかったんだけどかなり広さ必要だよね
HMから区切りたいならロールスクリーンつけたらどうですかと言われた
でも年頃の女の子だったらカーテンやロールスクリーンあっても入ってこられたら嫌だよね…自分がそうだったから
せめてドアを引き戸じゃなくて開き戸にすれば良かったよ
421:名無しの心子知らず
17/10/13 14:27:20.40 SsRcrSlj.net
>>407
引き戸と開き戸でそんなに違う?
うちも女児で引き戸だけど特に気にした事なかった
422:名無しの心子知らず
17/10/13 14:28:38.17 lu94Ssfw.net
うちも引き戸だけど、
最悪は、鍵つければいいと思ってる。
(古いトイレについてるみたいなやつ)
423:名無しの心子知らず
17/10/13 14:58:25.68 xX3NuYrT.net
うち洗面脱衣室は二つ引き戸あるけどどっちも鍵ついてるよ。
そういうものだと思ってたけど違うの?
424:名無しの心子知らず
17/10/13 14:58:25.87 sLKyKn+e.net
>>405
事故って溺れる心配ってこと?
うちはいつも残り湯洗濯だけど、危ないと思うなら夜に洗濯機かけて終わったらすぐ残り湯を抜いてホースも片付けてしまえばいいんじゃない?
まぁ、私はダラだし今は賃貸マンションで目が届く範囲に常に子がいるから何も対策せず問題なく3歳になろうとしてるよ
425:名無しの心子知らず
17/10/13 15:06:30.09 9hMEqXQ1.net
>>410
設計の段階でどこに鍵を付けるか選んだよ
同じ引き戸や開き戸でも
玄関から廊下との区切り戸は寒さ避けなので鍵無し
トイレや洗面所は鍵付き
みたいにチェックして建具屋さんに依頼していた
引き戸のメリットは狭い廊下を挟んでも邪魔にならない
デメリットは収納される隙間を掃除出来ない(これ結構気になる)
426:名無しの心子知らず
17/10/13 15:08:26.07 80JQkRIk.net
>>405
お湯もったいなくても絶対全員風呂終わったらお湯抜いてる
交通事故より確率はずっと低いけどね…
427:名無しの心子知らず
17/10/13 15:32:19.76 2+vh8D+8.net
>>407
ドアとかで区切るなら広くないと無理だね
でも広さは仕方ないし、脱衣スペースは人一人立って脱衣カゴ置ければ十分だよカーテンでもきちっと閉められるようにすれば見えないし、ないよりはマシじゃない?
引き戸と開き戸で何が違うのか謎だし気にする部分がよく分からんわ
428:名無しの心子知らず
17/10/13 15:44:55.36 GEU4eJTg.net
脱衣所で家族と鉢合わせる時に開き戸ならドアノブ捻る気配で内側からガード出来るけど、引き戸だとそのまま丸見えになる可能性が高い。
オトンや男子高生は鈍感だから誰が風呂に入ってるか本当に気づかないし、女子が「私が入浴中は洗面所に来ないで」というのも暴君すぎる
分からない人は実家で一人っ子なのかな?
5人家族だと出入りが激しいから月1回は誰かと誰かが鉢合わせて謝ってた
学生になると帰宅も大人と同じくらいだから風呂洗面所のピークタイムが集中するし、体操服とかあるからそれぞれが洗濯機に行くし、どんな家でも数年間は狭く感じるだろうなぁ
429:名無しの心子知らず
17/10/13 15:48:46.29 colUPKJD.net
>>405
危ないから必ず抜いてた。
上の子はそうでもなかったけど下の子は思いつきで何やらかすか分からなかったから。
430:名無しの心子知らず
17/10/13 15:51:30.77 xVzEE80M.net
うちは思い切って窓にカーテンつけない間取りにしたよ
私と長男が喘息気質で、賃貸時代カーテンの洗濯がほんと面倒だったから、カーテンないとホコリ出ないし快適
でも同じ理由でソファも皮張りって話だったのに、夫が布張りのやつを衝動買いしてきたから、
ソファにはマメに掃除機をかけなくちゃいけなくて腹立つわ
431:名無しの心子知らず
17/10/13 16:06:46.17 6UoejUkO.net
>>415
一人っ子じゃないけど普通に鍵がかかってたから暴君とか思わなかったな
入ってそうならみんなノックしてたし、しつけの部分が大きい気がする
432:名無しの心子知らず
17/10/13 16:11:42.76 xX3NuYrT.net
>>415
うちの実家は六人家族だけど鉢合わせしたことないわ。
洗面脱衣室に鍵があるけど外からも鍵を開けられるようにスプーン置いてたw
出るときは鍵が閉まってるかだけ確認していればカチャカチャする音でちょっと待ってー!と言えるし隠せるし。
そもそもうちはみんな人の風呂と風呂の合間に洗面所使うように気にしてくれてたからなぁ。
433:名無しの心子知らず
17/10/13 16:26:00.81 1DRT016F.net
入浴中くらい洗面使うの控えたら良くない?
一人っ子じゃないけど入浴中に洗面所使われた事って滅多に無いけどな
洗濯物出したい人はとりあえず扉の前に置いてた
姉妹なので我が家は洗面2箇所作ったけど入浴中というよりは朝の支度ラッシュ対策だわ
434:名無しの心子知らず
17/10/13 16:29:09.87 7j2IyFc7.net
>>405
2歳児持ち
最後にお風呂に入った人が洗う方式だから、残り湯は使ってない
夫の帰宅が遅いので深夜までは湯は入ってるけど、日中は空
お湯の汲み取りにも電気代かかるし、大した節約にならないと聞いた事ある
435:名無しの心子知らず
17/10/13 16:31:22.21 7j2IyFc7.net
>>421
なんか言葉足らずだった
最後にお風呂入った人が、出るときに風呂掃除してます
436:名無しの心子知らず
17/10/13 16:41:43.66 QAIcYcG4.net
ユニットバスって、子供の手の届かないところに鍵ない?
437:名無しの心子知らず
17/10/13 16:54:48.60 jT2Qio/T.net
割と好きな収納アドバイザーさん、男女の子持ちで3LDKのマンションに住んでる。
一部屋はファミリークローゼットにしてるけど、子が成長して一部屋ずつ割り振ったらファミリークローゼットやめるのか気になってる。
438:名無しの心子知らず
17/10/13 16:58:07.69 erV1ML3R.net
>>423
うちはあるよ
だからお風呂の時間以外ずっと鍵かけてる
439:名無しの心子知らず
17/10/13 17:07:13.68 v58CvDzY.net
>>405
残り湯を玄関外掃除に使ってる。
浴室ドアの上の方、私もかなり手を伸ばさないと届かないところにロックついてるから、ロックしてるよ。それらしいのついてない?
440:名無しの心子知らず
17/10/13 17:11:44.93 lu94Ssfw.net
洗面所の重要性がイマイチわからない。
たぶん私と娘が裸族だからだろうな。
441:名無しの心子知らず
17/10/13 17:20:12.56 Imq+ofl1.net
お風呂の上の方に鍵あるけど子がガチャガチャやると外れたりするから過信はしないほうがいいと思う
442:名無しの心子知らず
17/10/13 17:24:55.65 RaatoYYK.net
開き戸でも引き戸でも鉢合わせる時は鉢合わせる気がする
HMの言うようにカーテンなりロールスクリーンなり付けたらもし鉢合わせても被害はマシなんじゃないの
443:名無しの心子知らず
17/10/13 17:28:11.54 Imq+ofl1.net
>>408
引き戸だとちゃんと閉めないとちょっとした隙間が出来て見えちゃったりするかなと思ってさ
鍵付ければいいのか
実家も夫実家も付いてないし付いてる方が少ないのかと思ってた
うちも2箇所ドアがあってリビング側引き戸と廊下側開き戸
最悪リビング側からは入れないように棒で固定するなりしようかな
私が神経質だったり心配性だったりするのかもしれないけどナプキン開ける音とかですら恥ずかしかったからさ…
444:名無しの心子知らず
17/10/13 17:46:10.39 jEKIsPYA.net
そんなに気になるなら、ドアの内側すぐにカーテンもつけるようにしたら?
旦那さんも思春期の娘には気を遣うだろうし、そんなに気にしなくても大丈夫だとと思うけどね。
445:名無しの心子知らず
17/10/13 18:48:20.90 4nY0pbFs.net
いざという時外から開かない鍵は危険だよ。
風呂は倒れたりするから。
446:名無しの心子知らず
17/10/13 18:54:37.65 80JQkRIk.net
>>423
あるんだけど、グイグイ押すと外れる…
これはウチだけかw
447:名無しの心子知らず
17/10/13 19:16:44.06 H2kMZQvy.net
>>424
横だけどアドバイザーさん気になる。うちも同じような感じなのに子の荷物で溢れかえってるわw
448:名無しの心子知らず
17/10/13 22:07:25.98 UR//gU5n.net
>>422
補足しなくて伝わっていると思う
使い終わった直後に掃するのでいつでもきれい
朝、風呂が汚れた状態というのが自分も嫌なので
>>427
こういう母娘の方が健全で安心する
家の洗面所や風呂で家族が鉢合わせるなんてアクシデントですらない
幼児期を過ぎれば危険のほとんどは外出先なので、そちらに神経を使いたい
特に娘はね
と思えない方は
客間か夫の書斎を削って脱衣場と洗面所を別にすれば完全に解決する
449:名無しの心子知らず
17/10/13 22:25:00.66 H4xXc5ut.net
洗面所云々、気にする御宅は一階と二階につけてるね。一階は脱衣所と一緒のタイプ。二階は踊り場のあたりに。
450:名無しの心子知らず
17/10/13 22:37:03.61 RPAHdnVk.net
神戸製鋼のインチキ鋼材でマンション、戸建終了?
免震装置とか鉄筋、銅線
(--;)
451:名無しの心子知らず
17/10/13 22:37:47.81 xX3NuYrT.net
うちは二階のトイレの前にも洗面台つけたよ。
小さいのだから思い切り顔洗うとかは厳しいけど歯磨きや髭反りくらいなら余裕。
452:名無しの心子知らず
17/10/13 23:41:10.00 JInBiH0F.net
注文住宅への夢はあるけど、駅近の建売良いなぁ
もう家の事考えるの疲れた
早く住処を見つけたい。
453:名無しの心子知らず
17/10/14 07:46:24.09 D5U9Qaan.net
面倒くさがりのうちは建売一択
カーテン選ぶのすら面倒くさくて大変、早く落ち着きたい。
土地から工務店から間取りから素材まで自分で決める注文とか凄すぎる。
面倒くさがりは家なんか持つなって突っ込みは無しでお願い
454:名無しの心子知らず
17/10/14 07:54:13.61 2HT9mdkR.net
うちは娘2人いるから家建てる時旦那が洗面と脱衣所は別にしてた。
455:名無しの心子知らず
17/10/14 08:37:35.85 ObSsk6u9.net
朝の時間に4人くらいが一斉に動くわけだから、トイレ洗面は2つあった方が良いよね
456:名無しの心子知らず
17/10/14 08:40:46.75 RAwodJFZ.net
うちは地方都市で駅10分の注文住宅。二つの駅に近いけど一つは車両が一個だよw
出身都内だったから、なかなか新鮮。まあ車社会の地域なので車なんだけど
457:名無しの心子知らず
17/10/14 09:10:08.30 dzJj5m8d.net
>>424
>>434
男女双子の人?
違う人かもしれないけど…間取りに無理が出てきた時に、アドバイザーみたいな人がどう対応するのかは興味あるわ
普通に、引っ越すんじゃない?って気もするけど
それはそれで、どんなお家に引っ越すのか気になる
458:名無しの心子知らず
17/10/14 11:24:21.69 2HT9mdkR.net
>>442
洗面はともかくトイレ二つは最近普通だね。
トイレ二つのマンションがあれば住みたかった。
459:名無しの心子知らず
17/10/14 12:18:24.14 EKh8LjL6.net
トイレひとつだと朝がねぇ
私が朝からお腹緩くて朝だけで三回排便あるから結構旦那が待ってるのが申し訳ない
460:名無しの心子知らず
17/10/14 12:18:45.73 g+5r5SOU.net
フロアーコーティングをしたいけど、艶が苦手
461:でマットな質感が好きな旦那と 子供多いから歩くときの滑りにくさ&汚れ落ちを優先させたい私とで意見が別れてる… 意見が分かれた方はどっちを取りましたか?
462:名無しの心子知らず
17/10/14 12:20:44.29 kPQ8kQlM.net
トイレ二つが普通だと思ってたけど工務店は二つ目はオプションになってた
つけてるお宅が多いのだから標準にしてほしいわ
463:名無しの心子知らず
17/10/14 13:05:11.45 +JlVOmuU.net
>>447
うちは私がマットな感じが好きなんだけど、コーティングなしだとツヤが云々以前にキズや汚れが目立ちそうで、だったら艶ありの方がマシと判断したわ
今はコーティングしといて本当に良かったと思う
後からやりたくてもなかなかできないものだしね
あと私の場合は、思ったより床のツヤなんてどうでも良くなったw
あと掃除がかなり楽だよー食べこぼしやらクレヨンやらも全然平気
コーティングしてなかったらシミになってたかもしれない
滑りにくさは正直あまり変わらないかなぁ
464:名無しの心子知らず
17/10/14 13:15:47.11 Qcj/srnO.net
実家が艶ありコーティング
我が家が無垢板
実家は普段の掃除はモップでササッとで本当に楽
液体をこぼしたり素足ではコーティングが年々汚くなり定期的に塗り直している
靴下では常に滑る欠点あり(コーティング剤による)
無垢は知っての通り好きでないと手入れが大変
465:名無しの心子知らず
17/10/14 14:33:59.50 s270E9D+.net
>>447
無垢じゃない普通のフローリングならコーティングしてないと貧相に見えるだけだよ。
費用以外にデメリット無し。
466:名無しの心子知らず
17/10/14 17:16:42.70 kPQ8kQlM.net
>>450
好きじゃないけど旦那が無垢に惚れて無垢で建て替える
どうせ手入れするのは私なんだからやめてほしいよ
467:名無しの心子知らず
17/10/14 17:48:06.09 jGrJ7AiK.net
>>417
窓にカーテンつけないって、代わりに何をどうするの??
レールカーテン、はカーテンだよね。
468:名無しの心子知らず
17/10/14 17:49:02.69 D+GH9Mdb.net
素足で過ごすのが好きで杉の板にしちゃった
友達の家は固い木(名前失念)の床で傷がつきにくいから選んだみたいなんだけど、冷たいく固い、とにかく固く感じた
出来るのなら体操教室の柔らかいビニールマットみたいなやつ
あれにしたいw新体操の床のやつ
469:名無しの心子知らず
17/10/14 17:59:33.29 RX2TLndg.net
>>453
ブラインドやスクリーンみたいなやつじゃない?
夜はシャッター下すなら、光を遮るタイプのカーテンはいらないし
470:名無しの心子知らず
17/10/14 18:11:30.44 g+5r5SOU.net
>>449-451
うちのは何もしないとマット質感&けっこう滑るので危ないと感じました
やっぱりコーティングやるなら艶ありの方がいいと思っています。窓大きくないし、部屋も明るく見えるそうでw
ガラスコーティングとUVコーティングと比べたらやはり後者の方が滑りにくくて汚れも落ちやすかったです
旦那はほとんど掃除しないから、そこを推してみようかなと思います
471:名無しの心子知らず
17/10/14 18:44:33.53 TuTRZcz2.net
土地70坪建坪35坪収納多め4LDKの建売買った
注文住宅に憧れてたけどひと目見たら気に入っちゃって
子は2歳半で遊びたい盛りだから庭で遊んだり部屋中駆け回ったり楽しそう
銀行行ったり市役所行ったり手続きが鬼のようにしんどかったけどやっぱり持ち家っていいね
子供がぐずって泣いたり騒いでも気にならない
472:名無しの心子知らず
17/10/14 20:15:14.12 zUqlDhW+.net
>>457
おめ!良い家買ったな!
473:名無しの心子知らず
17/10/14 22:16:27.57 qk5MiN1Q.net
>>440 うちの建売は平均的なのより1000万くらい高くて 門扉やソファー、家具、カーテンも付いててラクだった 見た目も素人目には注文っぽい
475:名無しの心子知らず
17/10/14 22:27:16.99 OfH6gaRX.net
注文住宅の奥様には感心する
あれだけ広い分野で専門家みたいにちゃんと考えてて労力も大変そう
自分は下手に考えると逆に失敗しそうだし、予算的に選択肢も建売しなかったw
476:名無しの心子知らず
17/10/14 23:11:13.89 nIOPOp79.net
無垢最高よ。うちは栗だか楢だかの無垢だけど全然手入れしてないよ。
子供が食べこぼしで油染みが出来たときに、アウロのワックス薄めて拭く程度。特に問題なし。
湿度が高い時でも床がサラっとして、素足で気持ちいのが最高。
あと、洗濯物を部屋干ししてもすぐ乾く。賃貸でクッションフロアだった時はいつまでもジメジメしてたので驚いた。
477:名無しの心子知らず
17/10/14 23:25:07.36 rRknZLwt.net
URLリンク(www.youtube.com)
478:名無しの心子知らず
17/10/14 23:35:37.09 RAwodJFZ.net
注文住宅考えるのが楽しいけど、たしかにヒマじゃないとシンドイかもね。
479:名無しの心子知らず
17/10/15 00:03:04.02 J4tXJW5Q.net
大手HMの建売ならその辺の工務店の注文住宅より外観もいいし中身も気が利いてる感じよね
このレベルをそこのメーカーで注文で作るとしたら+2000万くらいはするって言ってた
480:名無しの心子知らず
17/10/15 02:16:01.36 PJxHOGpF.net
他の地域ではやってなかった番組かもしれないけど、今日こっちでやってたくりぃむ有田と高島ちさ子の司会してる番組で千葉真子の自宅の話があった。
注文住宅作ったけど家の模型を作るのをケチッたせいで250万の出費!みたいな話だった。
レンガ調のサイディングにガルバの切妻屋根にしたら屋根がペラペラに見えた!→瓦にやり直して200万
給湯機や室外機やらが家の正面側に!→変更は無理で目隠しの壁を作ってもらった50万
って内容だったんだけどこれどれも模型なくても気付くよね。
給湯器やらの下りはHM側も教えてやれよって感じだけど図面やパース見れば分かるし、家の雰囲気に明らかにガルバの屋根は合わないだろうにセンスない人っているんだなぁって思ったわ。
481:名無しの心子知らず
17/10/15 04:20:13.74 DavlZ8ed.net
【※驚愕「2億円」のビットコインの作り方】
あなたは今、巷で話題の冴えないサラリーマンが20万円をわずか半年で”3000万円”以上にした 「世界一安全な投資法」を知ってますか?
あなたが今から”3年以内”に、2億円のビットコインを手に入れる「世界初の方法」がコチラ!! → URLリンク(goo.gl)
※運用資金のない人に人数限定になりますが、 運用資金も無料で特別に受け取れますので、
定員に達する前に受け取ってください!
【お金がない・時間がない・稼ぎ方がわからない・無職ニートでも人生を今すぐにでも一発大逆転で変えたいと強く思ってるけど何をすればいいのかわかない人には?】
※地獄の借金生活から豪華マイホームパパになった苦労人があなたの人生を必ずや変えてくれます(無職ニート引きこもりの人の人生を多数大逆転させてます)
→URLリンク(natural-nine.info)
【限定公開】生活費18.8万円を「0円(無料)」にした裏技とは?
ある男性はこの方法で、家賃9.3万円、食費7万円、光熱費2.5万円の生活費を「タダ(無料)」にしてしまいました。
あなたでも簡単に行える、”生活費をゼロ円にする方法”とは?
→ URLリンク(goo.gl)
(※人数限定案件なので規定人数に到達次第即終了となります。)
482:名無しの心子知らず
17/10/15 05:46:54.70 LnISVrQB.net
>>453
間取りって書いてあるから、
窓の外から中の様子が見えない間取りなんじゃない?
483:名無しの心子知らず
17/10/15 07:55:58.34 RQYPd68P.net
>>465
関東だけど何週間か前にそれ見た
給湯器や室外機の場所なんて確認しておけよって感じ…
まあなぜか玄関の横にまとめて設置する業者も業者だけど
とにかく家の模型云々の問題じゃないよね
484:名無しの心子知らず
17/10/15 08:19:18.20 khdFJrEx.net
室外機とか給湯器の位置なんて気にしたこともないわw
外観に拘る人はエアコンの配管の位置まで気にするらしいね
そもそも、室外機や給湯器って門扉や塀で囲まれてて見えないし
485:名無しの心子知らず
17/10/15 08:36:57.52 dbdJAyQc.net
敷地の広さっていろいろあるしね…
486:名無しの心子知らず
17/10/15 08:44:31.49 mpoWqCbQ.net
出費って言っても払えるんだからいいわ
なんかこんなに余裕無いのうちだけなのかな
そのうちローン組めない年齢になりそう
嫌だけど実家の余ってる土地に上物だけ建てれば安いし良いんだけど
あそこには帰りたくないぞ…駅徒歩40分キツイ
487:名無しの心子知らず
17/10/15 08:55:14.61 SaZqZ4tR.net
家づくりは託児の有無でも違うね
モデルルームやモデルハウスでも、キッズスペースがどーんとあるだけじゃ目が届かないから意味ないと思った
何軒も入った巨大なモデルハウスの群れの真ん中にふわふわドームだけどーん!じゃ
結局夫婦どちらかは子供を見て待ってなきゃいけないしそれなら家族でくる意味がないというか
色々モデルハウス見てて思ったのが意外とそう言うところが多いなと思った
488:名無しの心子知らず
17/10/15 10:15:20.26 5X5Sbbge.net
>>469
うちの場合設計図では庭側にドーンと室外機だったので
デッドスペースである家の横に設置してもらったけど。
別に外から見えるからじゃなくて使えるはずの場所を使えなくなるから。
移動できるものをわざわざ庭とか家の正面に置く必要ない
489:名無しの心子知らず
17/10/15 11:01:27.46 1h6dBdyc.net
>>465
北海道ならレンガ造りでガルバ屋根が格好悪いとはならないです
むしろ普通
瓦に葺き替えの方がヘンテコかも
でも大正ロマン風にはなるから喫茶店とかレストランをやるなら、それもアリです
490:名無しの心子知らず
17/10/15 11:28:06.92 8ssrTKch.net
>>469
大抵は打ち合わせの段階で図面見ながら設計士と相談
サイズや配置も丁寧に検討するものだと思っていました
外壁と全く合わない色の剥き出しの配管や雨樋等
無理矢理二階から壁伝いに出す配管等
酷いとこは酷いよね
491:名無しの心子知らず
17/10/15 11:30:42.33 NiBPk5P1.net
室外機を移動するってことはホースを延ばすってことだよね?
リビングのエアコンの室外機、庭側にやったけどこだわりある人は大変だね
室外機の位置はご近所さんの邪魔にならない配置にはした方がいいとは聞いてたから気にした
492:名無しの心子知らず
17/10/15 11:32:35.66 NiBPk5P1.net
そういやエアコンの配管を
493:壁の中に埋め込むかっての聞かれたな 見た目のおしゃれさより故障したときの修理や交換のしやすさを選んだけど
494:名無しの心子知らず
17/10/15 11:39:11.70 6yq5+aWG.net
>>476
隠蔽配管といって、床下に這わせたりする。
家も南向きの1Fはどうやっても庭側に室外機がきちゃうので
隠蔽で北側にまわした。
まあメンテの不利さはあるのでそれはしょうがないと思った
495:名無しの心子知らず
17/10/15 11:48:00.55 8ssrTKch.net
うちも床下を60cm程レベル上げて全ての配管メンテが出来る様に成ってる
配管を剥き出しにしないのは紫外線劣化が懸念材料だからと聞いた
496:名無しの心子知らず
17/10/15 11:48:47.67 NIQ1SHgG.net
>>472
お預かりの保育所がほしかったってこと?
497:名無しの心子知らず
17/10/15 12:18:39.49 PYpYsmuU.net
>>465
そういうの私はぜんぜん分からなかったけど、設計さんが全部考慮してくれたわ
エアコンの配管の位置とか、標準の外水洗はダサいから変更した方がいいとかまで
高いHMじゃないけど、グッドデザイン賞取ってるHMだったからかな
家の性能も大事だけど、デザインも大事よね
498:名無しの心子知らず
17/10/15 12:55:06.13 SaZqZ4tR.net
>>480
保育所というか託児スタッフ
赤ちゃんなら抱っこ紐にでもいれて連れて行くけど、幼児なったらモデルルームの中あちこち触ったり帰りたいと愚図るから
無人のキッズスペースとかじゃなくて、キッズスペースでも良いから誰か専属のスタッフが見守っててくれたら助かるのにって
みんながみんな子供を預けられるわけでは無いし
そう言うのが普通になれば、小さい子がいても家づくりはだいぶ楽だろう
499:名無しの心子知らず
17/10/15 13:09:52.32 oJ+6YiwW.net
子供の相手してもらえるのは助かったよー。
子供が打ち合わせに飽きてきたら、モデルハウスを管理してるご年配の女性が遊んでくださったので打ち合わせもとてもスムーズだった。
子守りが上手な方で、当時2歳だったうちの子も「おばちゃーん。」と言って懐いてた。
500:名無しの心子知らず
17/10/15 14:08:45.54 PYpYsmuU.net
>>482
さすがに子持ち様過ぎる
そういうの要求したらあなたの家の見積りにこっそり託児代が上乗せされるw
自分でベビーシッター雇って来て貰えばいいんじゃないかな
501:名無しの心子知らず
17/10/15 14:17:35.19 baGHrOAK.net
託児があるからそのHMにしようとは思わないしね。結局設備や構造、自分の好きなデザインか、アフターサービス、あとは当然だけど価格で決める人が多いよね。
でも土地決める時の不動産屋もだけど、女の人が相手してくれるところは多かったな。
502:名無しの心子知らず
17/10/15 14:39:00.09 2Doe7OlJ.net
わかる
保育園のお泊り会でのお風呂も先生が裸で一緒に入って見守ってくれたそうなので安心(^^)/
お風呂で溺れる子多いそうです
503:名無しの心子知らず
17/10/15 14:43:42.41 f7W6Bnnf.net
モデルハウスで無料で託児できると噂になったら、すごいことになりそう
504:名無しの心子知らず
17/10/15 15:57:13.80 lc3ILMf7.net
事前審査に通っても本審査で落ちることあるの?
505:名無しの心子知らず
17/10/15 16:27:27.63 i7G8fMic.net
>>488
事前審査なんて借りる金額と年収とかで無理がないか機械で選別されるだけだから余程の事がない限り受かるよ。
本審査は、会社の規模だとか将来的にローン返していけるかとか家の価値だとか健康状態とか様々な面で審査されるから落とされる事がある。ネット銀行は審査厳しい…っていうか何故落とされたか分からない時もあるw
506:名無しの心子知らず
17/10/15 18:04:43.19 xvZwjhIV.net
うちが
507:事前審査したときは、所得証明だの貸借対照表だの色々提出したよ。 それでOK出て、本審査の時は実印持って行っただけ。 銀行担当者も通るの当然のように話を進めてたから、銀行によって違うんじゃないかな
508:名無しの心子知らず
17/10/15 18:48:48.50 NIQ1SHgG.net
うーん、でもたしかに1ヶ月に一度だけ託児デーのある展示場とかあったら結構賑わうかもね。たしかにつれて回るの大変だろうし、家探しは小さな子供いる家庭が多いだろうしね。
509:名無しの心子知らず
17/10/15 19:05:24.51 4X7dLlLu.net
都内だけど土日のどちらかとかで託児あるって書いてあった
よく確認せず行ったら託児ない日で子供はついて回ってたけど、最終的に和室でおもちゃ出してもらって遊んだりしてた
ただ一社で時間かかりすぎてもう帰ろうってなった
510:名無しの心子知らず
17/10/15 19:20:33.50 i7G8fMic.net
>>490
ネット銀行の仮審査と勘違いしてました…
事前審査も確かに色々提出しましたね。
不動産通さずに自分達で手続きしましたが普通の銀行は通るの当然な感じでした。
じぶん銀行だけ、何故か本審査で落ちました。年齢年収会社の規模信用情報全てクリアーしてたけど、何が原因か不明のまま…
511:名無しの心子知らず
17/10/15 19:37:10.17 SaZqZ4tR.net
モデルルームに託児無いからあればもっとゆっくり見れるし家づくりに対するハードルも低いのにってだけで子持ち様になるとはw
メーカーが決まれば家に来てもらうとかいくらでも打ち合わせのやり方もあるから良いけど、
家作ろうってなったら先ずは最初は色々なハウスメーカーを見て回る必要あるのに、
子供が愚図ってゆっくり見れなかったら営業の話も聞けないし検討したくても出来ないじゃん
実際私は親も頼れないから連れて行かざるを得なかったけど、一件見て直ぐに帰りたい帰りたい愚図ったから全然話聞けなかったよ
家づくりに無頓着な人が配偶者なら片方に子供見てて貰えれば済むけども
何ですぐに子持ち様になるんだかねー
現実的には厳しいのは分かってるけど、理想はそうだねってだけだよ
家具屋とかもキッズスペースあるのは良いけど、目が届く範囲にあったら良いなーとか思う
512:名無しの心子知らず
17/10/15 19:57:07.40 L5d2ctY2.net
>>494
大手HMが集まって開催する家具フェアに行ったら2歳から預かりがあった。
この家具フェアで購入するとHM通すから納期もかなり自由になってて良かった。
カリモククラスの家具ばかりだったけど。
513:名無しの心子知らず
17/10/15 20:37:39.10 4T5GT+6R.net
>>494
こういうのが後にモンペになるんだろうな…
514:名無しの心子知らず
17/10/15 20:43:34.67 SaZqZ4tR.net
>>496
こう言うのが後にクソトメになるんだろうな
515:名無しの心子知らず
17/10/15 21:31:35.35 /P6NcK/m.net
あったらいいなとは思うけど、実際キッズスペースにスタッフ常駐させたら、リターンよりもリスクの方が高くつきそうだよなぁって思った
家購入したい人以外も来そうだし、万が一何かあった時の責任問題とか、親からのクレームやトラブル対応も込みじゃ大変そう
来た人の購買率がぐんと上がるならいいけど、そうではなさそうだし
冷やかしじゃなくて本当に購買意欲高そうな家族連れにピンポイントでスタッフつく方が良さそう(見極めできるかは知らないけどw)
516:名無しの心子知らず
17/10/15 21:43:27.41 cfPrAr5Y.net
まあ正直モデルルーム見て回るだけなら託児までは必要ない。
本格的に色々決めていかなきゃいけない時は託児あったよ。
517:名無しの心子知らず
17/10/15 21:44:42.60 NIQ1SHgG.net
なんか、お金稼ぐの下手そうな人の発想だね
518:名無しの心子知らず
17/10/15 21:49:59.54 GqmHzABe.net
>>494
モデルルーム行くときは自治体の一時保育とか使ってたよ
家作りだけじゃなくて緊急で預けないといけないこともあるかもだから自治体の子育て支援調べてみたら?
519:名無しの心子知らず
17/10/15 21:58:08.50 aiorjzLM.net
外部の託児所に預けりゃ済む話だよね
520:名無しの心子知らず
17/10/15 22:00:50.38 dbdJAyQc.net
うちもキッズスペースでこどもみててくれたのはHM決まった後の打ち合わせからだなー
キッズスペースが受付の前にあって、お姉さんたちが交代で見ててくれた。DVD見せてくれたり折り紙とか一緒に作ってくれたり打ち合わせの回数多かったからかなりなついてたし助かったわー
モデルハウスって広さのわりに意外と人員少ないし、見学だけの人の託児まではしてられないだろうねぇ
託児アピールしてるメーカー聞かないってことはそういうことなんじゃないかな
521:名無しの心子知らず
17/10/15 23:48:57.28 4T5GT+6R.net
>>497
え? マジでキチガイレベルの低脳者なのか
これはごめん、気づけなかった…
522:名無しの心子知らず
17/10/16 00:09:49.40 W30wduqG.net
うち子供三人連れて展示場何度も行ったけど、託児して欲しいなんて思わなかったなー不特定多数の人が出入りするような所で知らない人に任せるなんて絶対嫌だわ
ゆっくり見れたらハードル下がるのになー(チラッチラッ)なんて、正直甘えだと思うし、公共の場で大人しくできるようもうちょっとしつけた方が良いと思う
523:名無しの心子知らず
17/10/16 00:42:29.89 mVMpCPtJ.net
うち上は聞き分けいい3歳、下の子がキッズスペースみたらまっしぐら1歳だけど話聞いてる間はグズってもそばにいてもらった。
授乳も車の中でしたし寝たらずっと抱っこで展示場徘徊。預けられる人もいなかったし家は早く建てたいし執念だったよ…
その後にありがとうのご褒美でたんまり遊ばせてあげたどね。
524:名無しの心子知らず
17/10/16 00:46:21.16 CZvLZWYz.net
成城学園って不便だな
なんだよ、渋谷まで行くのに朝のあの超満員電車
平日昼間の池袋、新宿方面ですら満員な埼京線と変わらんぞ
しかも夜7時になったら商店街の店ほぼ閉まってやがるの。
個人の居酒屋はちょろっとあるだけ。夜8時頃、腹減っててしょうがねえから、唯一空いてたインドカレー屋だけだった。
スーパーの食材は高いわ、成城にある成城石井は想像をはるかに超えるほど店内クソ狭いわ、
なんだ、あの地域。高級住宅街以外なんもねーよ。
世田谷区もそうだな。交通が不便すぎるだろ。なんで金持ちはこぞって世田谷に住みたがるのかさっぱりわからん、
一通だらけで道は狭いわ、坂は多いわ、杉並も不便だ。年取って世田谷住んでたら大変だな。電動自転車でもきついだろ。
それとも金持ちは全タクシーかお手伝いさんに買い物やってもらって足腰弱って車椅子でへーこらか?
世田谷や杉並区に住む金あったら、都心に近い台東区や荒川区、豊島区にも所有権で家買えるだろ?って
台東区や荒川区なんて平坦な道が多くて年寄りも安心だぜ。
やはり女性はそれでも世田谷というブランド区に住みたがるのか、1ミリも共感できない
525:名無しの心子知らず
17/10/16 01:06:57.09 ax/sPZ6O.net
>>507
だから世田谷エリアは今人気ないって記事あったよ。
それより湾岸が人気なんだと。
あと駅チカ。始発駅。
526:名無しの心子知らず
17/10/16 01:42:51.77 4W9eIsdA.net
スーパーウォール工法、普通の作りとどのくらい遮音性に差があるんだろう
527:名無しの心子知らず
17/10/16 01:46:45.81 20dm/vio.net
近くの住宅展示場は大手託児サービス会社の一時預かりやってたから、だいぶ助かったけどね。
1歳児つれて打ち合わせはかなりしんどかったから、預かってもらえる日はかなり打ち合わせ進んだ。
ゴミにしかならない来場記念品とか、キャンドル作り体験とかいらないから、契約後の打ち合わせまで託児OKにしたら、結構契約取れるんじゃないかな
528:名無しの心子知らず
17/10/16 03:45:21.33 rrgebbPL.net
>>424
本かブログに将来的にはファミリークローゼット部屋と今の子供部屋を双子の子供部屋にするとあったよ。
今の子供部屋はリビング続きの窓なしだから、そこに割り当てられた子は寝る以外は開けてる状態になるのかな。
でも今の家に引っ越し直後の計画だったからまた引っ越すかもね。
529:名無しの心子知らず
17/10/16 07:01:21.60 dp9ZH04o.net
>>505
すぐ躾ガーって言う奴って躾がきかない年齢があるって知らないのかな
自分の子がたまたま聞き分け良かっただけでドヤるな
530:名無しの心子知らず
17/10/16 08:36:02.74 666/phqH.net
多分子供もいないやつだろう。
531:名無しの心子知らず
17/10/16 09:00:47.42 VOu/yfT1.net
前にテレビで紹介されていたけど、
子ども部屋の真ん中に入り口が互い違いの備え付け2段ベッドを作っておいて、
子どもが大きくなったら、
2部屋に分けられるようにしていた。
首都圏の家は狭いから、そういう作りはいいなと思った。
532:名無しの心子知らず
17/10/16 09:02:39.89 0jdzx5C4.net
耳をすませばの雫の部屋みたいな感じ?
533:名無しの心子知らず
17/10/16 09:21:28.39 W30wduqG.net
>>512
三人育ててるからそういう子がいるのは知ってるよ(笑)まあ大抵はしつけ出来てない人が言い訳してるパターンだけどね、特にすぐキレたり行儀や言葉使いが悪いのは親の影響だね
それに躾がきかない年齢と託児は全く関係ないね、「うちの子躾がきかないからタダで見てて欲しいな~、そしたら家買うかもよ~?」って、厚かましいと思った方がいいよ
534:名無しの心子知らず
17/10/16 09:23:04.28 VOu/yfT1.net
>>515
そんな感じで、2段ベットは入り口が互い違いで押し入れみたいな作り。
ドアがそれぞれの部屋についていて、将来的に部屋の真ん中に壁を作れば、完全に2部屋になるようにしていた。
壁は後付けしやすいけど、ドアを後付けするのは大変なので、
最初からつけていた方が、いいらしい。
535:名無しの心子知らず
17/10/16 09:28:49.17 cYH/KtEe.net
>>514
ああいうのに後付けする壁は薄くて防音の効果がなくただの目隠しだから
お互いの出す音がうるさくてケンカになるらしい。
536:名無しの心子知らず
17/10/16 09:40:20.31 Hm2N6OAu.net
>>516
なんか、ちゃんとしつけられてない人がドヤ顔でうちの子はちゃんと躾してるから~とか言ってるの想像しちゃうわ。言うこと聞かないなら虐待しそう…
子供は親が怖いから表向きは言う事聞くけど、裏でイジメとかやりそう。
537:名無しの心子知らず
17/10/16 09:45:50.09 YJUcZO53.net
3歳以下で、住宅展示場で1時間
親の手を煩わせず、静かに見学出来たら
発達障害を疑うレベル
538:名無しの心子知らず
17/10/16 09:53:45.49 cYH/KtEe.net
それはさすがにバカにされても仕方がない言い草だよw
静かに見られる子も見られない子もいるよ。
住宅展示場の家は大きすぎてあまりピンと来なかったなあ。
539:名無しの心子知らず
17/10/16 09:56:14.73 EE1WHca/.net
釣りでしょ
三歳未満の子でもしつけで静かに待てるとか、それしつけじゃなくて抑圧してるだけじゃん
540:名無しの心子知らず
17/10/16 09:56:51.27 Hm2N6OAu.net
>>520
ホントそれ。4~5歳くらいなら言い聞かせでなんとかなるけどね。
何らしかの障害があるか、親が暴力で黙らせてるか。最近ニュースでも虐待してる親が躾してたんだって言い訳してるのよく見るわ。
541:名無しの心子知らず
542:sage
2歳以上ならおやつとタブレット持たせてYou Tubeでも見せとけばいいのに 1歳児なら抱っこかおんぶ 話が進めば自宅に来てもらって話し合う事もできるし
543:名無しの心子知らず
17/10/16 10:03:05.69 mgiJHCTm.net
常日頃「言ってもきかないんですみませぇ~ん」とか言って工夫もせずに放牧してるんだろうな
544:名無しの心子知らず
17/10/16 10:07:57.30 Hm2N6OAu.net
確かに住宅展示場は大きすぎるよね。
それなりに便利な土地にこの家建てようと思ったら億近くいくわ。土地高いし。
かといって予算内で家を建てようと思うと思ったより狭くてイメージと違ったりするから、展示場の家だけ見て契約は出来ないな。広い土地を持ってたらなぁ…
545:名無しの心子知らず
17/10/16 10:33:33.65 cYH/KtEe.net
予算に合う建売を何箇所か見に行く方が理にかなってるよ。
騒ぎ立てる子供がいるのにわざわざ住宅展示場なんか行かなくてもなあと思う。
546:名無しの心子知らず
17/10/16 10:34:19.44 cJkWSTHA.net
>>526
都内の狭小エリアなのに展示場行ったら賃貸併用とか二世帯4階建てのモデルハウスばかりでアホかと馬鹿かと。小一時間(ry
我が家は22坪後半で建坪15ですよ…
それでもこのエリアではマシな方で建坪10とかザラ
547:名無しの心子知らず
17/10/16 11:12:00.14 OX1ZFz3c.net
土地が狭い場合は、住宅展示場では家そのものを見るんじゃなくてポイント絞って見るんだと聞いたよ
狭い土地に建てるにしても、モデルハウスのココだけは実現させたい!とか、思い描いてた理想はこの広さじゃ実現できないな、とか
雑誌で見たようなシューズクローク欲しかったけど、モデルハウスで見てみたら我が家の土地では使い勝手悪いだけだから諦めたとか
もっと細かいところだと玄関ドアの見た目から、バスルーム、脱衣所、サンルームの動線とか
実際入って動いてみないと気づかない事もあるしね
そういう意味では>>527の言うように、同じくらいの広さの建売を内見しまくった方が手っ取り早い
548:名無しの心子知らず
17/10/16 11:21:41.23 7ihg1iBt.net
>>512
それ遺伝だから、お前の所為だから
549:名無しの心子知らず
17/10/16 13:14:17.57 LVab0/Rh.net
売り物そのままだから、建売買う気が無いならあちこち見に行くのははばかられる。
住まい見学会とかも行きづらいね。
もちろん十二分に注意は払うけど、住宅展示場の方が気は楽だし、コスト最優先の建売と違って、色々な工夫が出来たりするから要所要所を見れば参考にはなると思うよ。
550:名無しの心子知らず
17/10/16 13:23:54.21 mhn391Pl.net
展示場とかすべてがオプションすぎてなんの参考にもならなかったw
契約前でも営業さんは家に来て説明してくれるよね
それでポイント絞って展示場も行けばいいんじゃないかな
一番参考になるのはやっぱり建てた人の家を見せてもらうことだけど、絶対に子連れでは行けないね
551:名無しの心子知らず
17/10/16 14:36:55.64 J0UkcyrC.net
>>532
営業さんに、実際に住んで入居前の家、半年の家、1年の家って見せて貰ったよ。
我が家も見学お願いされて受け入れたことあるし。
スリッパとか営業さんが用意しているし、案内も営業さんがいるから在宅して質問があれば答えるくらいで済んであとでお礼も貰ったわ。
552:名無しの心子知らず
17/10/16 15:02:58.65 H4WqoOGA.net
展示場の家は70~150坪だから参考にならない
ここだけは、ちょん切って真似したいと聞くと、オプションで2000万円です!
子の家おいくら?9800万円という
553:名無しの心子知らず
17/10/16 15:11:06.54 uMbqgCZn.net
寒い!と思い久しぶりにホットカーペットをマックスでつけたけど暖まらない。故障したらしい
かなりショックだったけどよくよく考えたら10年持ってくれていたから仕方ないかなと思ってる
今年の始めごろに賃貸から戸建てに引っ越した都内在住だけど、皆様寒さ対策って何をしているのかしら
16畳のLDKでリビング8畳のDKが8畳
またホットカーペットか、それともエアコンの暖房か…悩む
子供は好奇心旺盛な二歳なのでオイルヒーターとかは危ないよね…
554:名無しの心子知らず
17/10/16 15:17:58.77 cJkWSTHA.net
>>535
同じく都内だけど今日は特に寒いからまだ寒さに慣れてない体にしみるよね
オイルヒーターはものすごく熱くはならないから2歳なら言い聞かせれば大丈夫だと思う
でも電気代高いらしいからサーキュレーター併用するといいかも
555:名無しの心子知らず
17/10/16 15:24:49.88 IqMYqEyy.net
>>535
オイルヒーター、デロンギのを雪国義実家冬の帰省時に使わせてもらってる
8畳程度の部屋なら十分暖かいけどそれより広いと単独使用は厳しいかも
うちはガスファンヒーターとエアコン併用
ガスファンは2歳児いるけどそんなに熱くならないので安心
換気は必要だけど
556:名無しの心子知らず
17/10/16 15:35:26.41 EE1WHca/.net
>>535
うちは寒くてすでに床暖房つけ始めたよ
もっと寒くなったらエアコンも併用する
557:名無しの心子知らず
17/10/16 15:50:29.01 hA53+sqf.net
ガスファンヒーターもデロンギのオイルヒーターも使ってみたけど
結局床暖とエアコンの組み合わせが一番温まるし光熱費が安く済む。
エアコンは古いやつはダメ。
最新の霧ヶ峰。
558:名無しの心子知らず
17/10/16 18:26:43.95 QHNuVSWA.net
うちはガスストーブ様々だなー。台所とリビングの境目のかべにガス口をつけてもらった。床暖、エアコンは使わなくなりました。
559:名無しの心子知らず
17/10/16 18:30:58.84 QHNuVSWA.net
540だけど追加。換気必須だから寝室にはガスストーブは使わない。バルミューダのオイルストーブみたいなのを使ってる。就寝時だけで電気代が倍になるが快適
560:名無しの心子知らず
17/10/16 18:42:57.95 3TyN/MpE.net
うちのLDKは縦長、真ん中にガスファンヒーター置いて、人がいる方に向けて使ってる
ガスファンヒーターだけでほぼ冬は乗り切れるよ
どうしてものときだけエアコン追加
561:名無しの心子知らず
17/10/16 18:49:22.30 8b4Bb+Pq.net
皆さまアドバイスありがとうございます!
ガスストーブ盲点だった!ちょっと調べてみよう
床暖房あればたしかにいいんだよなー
いまは子供とくっついてユニクロのフリースブランケットをかけてエアコンつけて寛いでる
東京って札幌より寒いんだよね…何故か
子供が一番暖をとれる季節だなぁ…申し訳ないがくっついていてくれてありがたい
562:名無しの心子知らず
17/10/16 19:06:06.36 sJ8uRNFM.net
>>538
横ですがどこ地域でしょうか?うちは東北の太平洋側で今床暖房を検討中だけどエアコンとかヒーターもいるかな
563:名無しの心子知らず
17/10/16 20:04:13.23 cJkWSTHA.net
>>544
実家が東京の戸建てでガス床暖房
ダイニングテーブルあるけど食事時だけでテレビは床に座って観てるから、真冬でも床暖房だけでかなり快適だよー
564:名無しの心子知らず
17/10/16 21:31:14.09 666/phqH.net
今時ガス、石油系の暖房器具使ってる人結構いるもんだね。
光熱費エアコンの数倍かかるだろうし、空気も悪くなるのに。最近の新築では気密性高いから燃焼暖房禁止なものも多いくらいなのに。
565:名無しの心子知らず
17/10/16 21:38:52.77 ax/sPZ6O.net
>>524
え、ずっと抱っこかオンブ?あなたも母親だよね?
疲れるのわからないの?
566:名無しの心子知らず
17/10/16 21:45:05.35 XqZJRyO+.net
また高高推しが
567:…
568:名無しの心子知らず
17/10/16 22:23:17.59 JjRSCC8J.net
関西住みのオール電化住宅、ペアガラス効果かあまり冷え込まないな
冬場はエアコンつけるだけで乗り越えられる感じ
賃貸時は冬は寒さと結露とカビとの戦いだったな…
569:名無しの心子知らず
17/10/16 22:40:49.33 9lcbZHq3.net
>>547
おやつとタブレットなんかでモデルルーム入れるわけ無いのにアホだよね
モデルルームで飲食とかバカの極みだし
色々話聞いて家の中歩き回るのに動画なんか観れるわけ無いじゃんw
子をあやしたりしてると営業マンの仕事も止まるから、やっぱり一番いいのは何処かに預けられる事だよね
散々自分の時の苦労話とかして他人には甘えを許さないとかまさにクソトメだよね
そもそもがどかっと座って商談中の話じゃなく、住宅展示場での話なんだからアドバイスにしても的外れだし
570:名無しの心子知らず
17/10/16 23:44:10.69 95vZ++DS.net
>>550
もうその話おわったんだけど
よっぽど悔しかったのかね
571:名無しの心子知らず
17/10/16 23:49:12.43 m7wBbiqp.net
住宅展示場、詳しい話聞こうと思うとどかっと座るよね?
和室とかに通してくれて飲み物出してくれてプランの説明受けるよね?
そして一条はトミカくれるよね?
この人客扱いされてないのかな可哀想
572:名無しの心子知らず
17/10/16 23:52:32.29 pPUb7YLn.net
あなたももうおやめなさい
その話終わった
573:名無しの心子知らず
17/10/16 23:57:18.36 +7CwsCid.net
どこのモデルハウス内でも飲み物とお菓子出してくれたけど
子供のぶんもね
冷やかしさんには出ないのかもね
574:名無しの心子知らず
17/10/17 01:18:22.79 Lnh0Z5LE.net
メーカーが提供するのと持ち込むのは雲泥の差だと思うんだけど
575:名無しの心子知らず
17/10/17 02:20:14.17 Fh5eYFIn.net
うちも石油温風
暖かくてよく眠れるよ
朝起きると苦しいけど・・・
576:名無しの心子知らず
17/10/17 04:16:58.50 ytIeOmgI.net
わが家は
ガスヒーター ⇒ガス代が恐ろしく高く、ガス代だけで月1万超え
エアコン ⇒弱ならいいが、中以上だと電気代月1万超え
コタツが低燃費で一番いいと感じる
577:名無しの心子知らず
17/10/17 04:29:20.61 BUYQn16j.net
ニコタマダム VS 足立区マダム のイメージ画像
ニコタマダム
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
足立区マダム
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
578:名無しの心子知らず
17/10/17 06:25:03.97 7wQiSL4H.net
色々古い
579:名無しの心子知らず
17/10/17 08:44:46.40 nmU0dTBK.net
リビングは床暖なしの無垢床にしちゃったからエアコンしかないわ。
床が割れたり反ったりするからコタツもヒーターも置けない。
まぁ、玄関階段だし断熱がしっかりしているせいか床暖が無くても今のところ寒くないかな。
580:名無しの心子知らず
17/10/17 08:48:28.07 EgOpoAzb.net
うちもリビング二階だから床暖いらないかなと思ってつけなかった
一階と比べたらエアコンだけでもかなり暖かい
コタツうらやましいけど、1回入ると出たくなくなるからなぁ…部屋が寒いとなおさらだから結局エアコンつけちゃいそう
掃除も大変そうだし
581:名無しの心子知らず
17/10/17 08:52:44.63 BJveTpiV.net
床暖はこれからの時期最高だよ。
後でつけようとすると100万超えるからこれから家を建てる人は最初につけた方がいい。
うちはリビングスペースにしか床暖ないけど全部屋付ければ良かったねーなんて旦那とよく話してる。
582:名無しの心子知らず
17/10/17 09:10:40.40 Lnh0Z5LE.net
床があったかいのがどうにも居心地悪くて落ち着かないからホットカーペットも苦手な人でも床暖房っていいの?
そもそもフローリングに座ったり寝転ぶという習慣もなくゴツゴツして痛いじゃん、と思ってたのだけど
床暖房のCMとかは親子が床でごろ寝してるのをアピールしてるけども
583:名無しの心子知らず
17/10/17 09:17:57.74 poLkt5mf.net
ニトリのNウォームのカーペットが安い割にいいw
電気カーペットいらないくらい暖かい
ダサいのと、モコモコだからゴミがからまってしまうから子供が小さいうちは1シーズンで使い捨てになるかな
まぁ、うちは結局買い換えなくて2年目になってしまったけど
今年はもう少し違う色が増えるかなと、思ったけど昨年と変わらずだったわ
584:名無しの心子知らず
17/10/17 10:03:53.26 R6wuLPaM.net
>>563
普通に止めた方がいいんじゃないかな
私はエアコンだと足元寒くて上ばっかり暖かくて気持ち悪いから床暖にした
逆の人には勧めないよ
585:名無しの心子知らず
17/10/17 10:09:52.73 1I5T6xg4.net
>>563
足裏に熱をじかに感じる床暖と、放射熱方式の床暖があって、後者は暖かくは感じないけど家全体がぽわ~っとあったかいよ
586:名無しの心子知らず
17/10/17 10:18:52.52 QLV9LfX2.net
暖房器具は地域差もかなりあると思うし感じ方もそれぞれだから
自分で調べたり体験してみるしかないと思う
587:名無しの心子知らず
17/10/17 10:21:31.83 tRZLB8Et.net
>>563
ホットカーペットみたいな直接的な暖かさとはちょっと違う感じだよ
展示場とかで試せるから行ってみてもいいかも
CMのは、「床に直接ごろ寝できるくらい暖かい」アピールだからね
普通にラグとか敷いてごろ寝してるの流しても、床暖房のCMとしては意味ないと思うw
588:名無しの心子知らず
17/10/17 10:26:43.33 zjV7NFb7.net
床暖房してたら1シーズンでパズルマットの跡がついた
床暖房対応のマットのはずなのに…
ラグとかだと洗濯めんどくさいからパズルマットが一番楽なんだが今年はどうしよう
589:名無しの心子知らず
17/10/17 19:07:58.17 LMKVVH4o.net
>>569
日焼けとかじゃないのかなあ
590:名無しの心子知らず
17/10/17 19:52:38.88 bWMvFCJE.net
床暖OKなコーティングかければいいんじゃん?
591:名無しの心子知らず
17/10/17 21:55:26.83 XiYryzTQ.net
>>475
配管なんて気にするのはピカピカの新築の時くらいじゃないかなあ
7年も過ぎてくると色も徐々に褪せてきて日焼けもして汚れてくるからねえ
思ってるほどは他人はきにしてないよね
体毛でもやたらここの毛が気になるって時があるけど、そんなにおばさんの毛なんて誰も気にしてないっていうw
592:名無しの心子知らず
17/10/17 21:57:51.06 018bHE9x.net
>>569
滑り止めがついてると粘着系が床にくっつくよね
593:名無しの心子知らず
17/10/17 22:14:22.67 jkppqoGB.net
>>563
床を暖めるような暖房はごろ寝ばかりするようになって足腰弱って不健康になるよ。
594:名無しの心子知らず
17/10/17 22:32:49.68 SHIBHefT.net
>>574
ちょw
1日のリラックスタイムぐらいゴロ寝したっていいでしょうよw
働かないで一日中ゴロ寝してるなら床暖房以前の大問題だしw
595:名無しの心子知らず
17/10/17 22:37:48.08 vobvrON5.net
うちもいろいろ試したけど、カーペットの上に敷き毛布の電気カーペットを敷いて、
ガスファンヒーター暖房という貧乏仕様w
富士通の電磁波カットされた子供にもやさしいっていうホットカーペットを買おうか迷ってたけどウヤムヤに
電磁波も賛否両論荒れるらしいけど、床を暖めると体が妙にダルくなるんだよねえ
596:名無しの心子知らず
17/10/17 22:53:22.75 BrODm8S8.net
>>575
専業主婦だからね、年月かけてだんだんごろ寝体質になってた
体調も冴えなかった
意識して立ってるようにして動いたりもして運動しないと生活習慣�
597:ナ体力の低下が酷い
598:名無しの心子知らず
17/10/17 23:08:36.25 XHDl0EGl.net
それはあなたがダラなだけでは
599:名無しの心子知らず
17/10/17 23:17:51.80 ctngXv8G.net
>>576
床暖房は電磁波で子供が不妊になりそう
600:名無しの心子知らず
17/10/17 23:21:53.33 7wQiSL4H.net
私はこたつあるとダメだわ。
寝っころぶ以外の用途が見つからないw
床暖プラスαだと、動くスペースもあるし部屋も暖かいから活動的になれる。
601:名無しの心子知らず
17/10/17 23:30:52.06 KIhCwtML.net
>>579
電磁波のサイトみると、そんなの気にしてたら生きていけないって論調が多いけど
身体に近い距離で長時間であるから少しでも電磁波に曝されるのを避けようって考えなのにな
PMに曝されるのを避けよう、できるだけ屋内にいよう
暑い日は炎天下にずっといるのを避けよう
夜道は危険だから、夜道はできるだけ避けよう
放射能は危険だから避けよう
育児してて怪しいものから子供を守るのは当たり前のことだよね
602:名無しの心子知らず
17/10/18 00:20:40.38 IxFvbm80.net
小さい子いるとこたつ無理じゃない?
引っ張ったり乗ったり中に入ったり色々怖い
上と下で五歳離れてるからかれこれ8年はこたつ入ってないな…
下が幼稚園に入ったら出すの検討しよw
603:名無しの心子知らず
17/10/18 01:53:21.60 XibPwGBT.net
私も苦手かな、床乱暴って
604:名無しの心子知らず
17/10/18 04:11:59.65 c/xpsdUx.net
2階LDKで全館空調にしたから床暖入れてないんだけど良かったのかな、ここの床暖推し見てちょっと不安になってきた。来週上棟だからもう変えられないだろうけど。
全館空調は乾燥するというのは良く聞くけど、エアコンからの風を受け付けない自分には、全館空調の風も気になるもんだろうか。
経験者教えてください
605:名無しの心子知らず
17/10/18 06:47:04.09 KVKo9HD7.net
>>579
普通の床暖房は床に温水流れてるだけだから、電磁波出ないけどね。
電気カーペットはすごい電磁波だ、結構危険が公に指摘されてる
606:名無しの心子知らず
17/10/18 06:58:10.40 L+6VajHw.net
>>563
床暖房ってのは床に触って暖かかくなるんじゃなくて、床からの放射熱で
部屋全体を暖めましょうってことだから。エアコンと違って空気の乾燥等がないよってこと。
家はマンション→一軒家だけど、やっぱり1階の床はマンション(で下から他人の暖房で暖められてる)
に比べると冷たいから床暖はよかった
607:名無しの心子知らず
17/10/18 07:43:37.38 9P9t2yRt.net
全館空調、うちの家族みたいに暑がりと寒がりで二極化してる場合ってどんな感じになるんだろ?
608:名無しの心子知らず
17/10/18 08:20:09.78 jUn6IbM3.net
賃貸時代にフローリング調のホットカーペット使ってたんだけど、子供が遊んでたマグフォーマーの磁石がカチャカチャ振動してた。
電流?
609:名無しの心子知らず
17/10/18 08:28:30.98 LC9evPG+.net
>>585
電磁波カットのホットカーペットが出てるよ
610:名無しの心子知らず
17/10/18 08:34:11.81 KVKo9HD7.net
>>586
勘違いしてるけど、結果として室温が上がるので湿度はエアコンと同じだけ下がるよ。
611:名無しの心子知らず
17/10/18 08:34:20.21 UrKrYpbO.net
ホットカーペットで死んだ人はいないw
612:名無しの心子知らず
17/10/18 08:35:49.31 oLOsqAzt.net
>>590
床暖房って湿度下がるの?
イメージと違うなあ
乾燥肌にもなるんだろうか?
613:名無しの心子知らず
17/10/18 08:40:04.35 nyJremsz.net
>>588
磁界
614:名無しの心子知らず
17/10/18 08:51:01.14 FnBHsGbj.net
>>588
いわゆるフレミングの法則です
615:名無しの心子知らず
17/10/18 08:51:43.14 KVKo9HD7.net
>>592
風がエアコンと違って直接当たらないから乾燥はしにくいよ。
でも湿度自体はエアコンと同じだけ下がる。
床暖房にすると普通なら一番冷える足元が温かいから室温そんなに上げなくても暖かく感じるから、湿度をそんなに下げずに済むというメリットもある。
616:名無しの心子知らず
17/10/18 08:53:41.61 fPM3ygYp.net
暖房を完璧にしすぎると、自分で体温を上げる機能が衰えて病弱になると思ってるわ。
特に子供は暑い寒いも関係なく自分の燃焼で体温を維持する方がいいんじゃないかな
自分の発熱でウィルスや病原菌を撃退する機能を向上させられることがすべての健康に繋がると思うよ
でも、中高年の親は辛いから暖房しちゃうけど、その調節が難しい
617:名無しの心子知らず
17/10/18 08:57:11.78 Ox4iW+jz.net
なんて老害発想
618:名無しの心子知らず
17/10/18 08:59:17.10 FMkntEjc.net
床暖房って修理代100万もかかるんだ…
床暖房8つのデメリット
まずは、床暖房の設置で後悔する8つのデメリットを紹介します。
お金に関する4つのデメリット
✔ 初期費用が高い
✔ 電気代が高い
✔ メンテナンス費用が高い
✔ 故障時の修理費用が高い
人体へ与える4つのデメリット
✔ 単独でのコスパが低い
✔ カーペット選びが困難になる
✔ 赤ちゃんが火傷・汗疹になる
✔ カビが発生しやすい
URLリンク(www.sekkachi.com)
619:名無しの心子知らず
17/10/18 09:01:35.94 GXIboERj.net
>>597
床暖房推しって業者発想でしょ
世の中がみんなそっちに流れてる時に、真実の声は耳を塞がれるものだよ
620:名無しの心子知らず
17/10/18 09:28:55.79 kIYpP9kd.net
>>598
宣伝すんな
621:名無しの心子知らず
17/10/18 09:40:54.25 YI66fYPM.net
>>598
床暖あるけどさ
初期費用なんか10万くらいだった気が…
電気代つかうちはガスだけどガス代は気になった事ない
メンテナンス不要
故障時は床下の場合は確かに高くつくかも
床暖用カーペットがある
普通は赤ちゃんを床暖の上なんかに寝かせない
10年目だけどカビなんか発生した事ない
まあ床下で故障したらうちはそこまでだなあw
622:名無しの心子知らず
17/10/18 09:53:25.60 3rwL6E+B.net
>>596
昔の人はよくそれ言うけど、今って学校や病院や各種施設も大人の私が快適な温度になってきてるから家だけ自然に任せても免疫力そんなに変わらないのでは?と思っちゃう
子供も1日外で遊ぶ時代じゃないし、外気温自体もこの30年位で随分と変わってるし
何より自分の家が1番快適じゃない(温度的に)なんて可哀想というか、家を預かる者としては許されないような気がしちゃうw
過保護気味なのは否定しない
623:名無しの心子知らず
17/10/18 09:59:22.81 W738zXfz.net
>>601
初期費用10万てすごいね!
うちも今ちょうど床暖入れて設計中だけど、弱小HMだからかLD2面で40万くらいかかるんじゃないかな?
最初1面30万でそこには給湯システムとか含んでるから2つめはパネル代だけになるって言われた
624:名無しの心子知らず
17/10/18 11:36:25.57 T1AeKnBe.net
>>596
縦穴式住居にでも住めば健康になるとでも?
素晴らしく自然ですがw
625:名無しの心子知らず
17/10/18 11:42:38.34 GTTtt9V2.net
どこまで手厚いのか分からないけど、生まれた時から床暖房だと
床暖房の無い所への適応ができなさそう
体の発達というよりも忍耐力の問題かも
626:名無しの心子知らず
17/10/18 12:17:06.85 bCeQCxvQ.net
婆ちゃんは未だに真冬以外は裸足
鍛えるか軟弱のままで良いかはそのご家庭次第って事で
627:名無しの心子知らず
17/10/18 13:04:40.78 h9Bgs9K5.net
スパルタで鍛えようとも思わないけど、空調�
628:セけでそんなに軟弱になるとも思えない 極論は無意味
629:名無しの心子知らず
17/10/18 13:49:39.61 htfkSfEW.net
気温低くて湿度低いと風邪引いてばっかりになるよ
630:名無しの心子知らず
17/10/18 14:20:27.18 tUV5qXSm.net
人格障害者の精神科医 古根高
スレリンク(hosp板)
最悪の精神科医 古根高
スレリンク(hosp板)
631:名無しの心子知らず
17/10/18 16:57:36.14 0b6sOr1+.net
>>602
新築戸建って時点でもう甘いと思ってるよ
団地とか訪ねるともうお風呂は凍りつくように寒いし、ガラス窓は薄くて寒い
そこで逞しく育った人は強い
もっと言えばうちは都会だけど親戚の田舎の古い戸建なんて寒いのなんの
そういうとこで耐え抜いてきた子供たちと体力知力を総動員して競争するんだもん
雪が降ってて寒すぎて調子悪くて受験失敗しちゃった~なんて言ってられないし
自分は体育会系で真夏も真冬もしごかれたから、日頃の生活でも
寒い寒い!とかあつーいって言ってる人にポカーンすることがよくある
ラクした分のツケって回ってくるんだよ
そういうツケが嫌いで頑張っちゃうタイプw
632:名無しの心子知らず
17/10/18 17:11:25.22 KrWIYWft.net
>>604
うちの子供は一歳のころに真夏でもエアコンなしの窓開けだけで育てたから
クラスで手足口病やらりんご病やらインフルエンザが流行ってても
まったくけろっとしてる方だったよ
暑さで苦しい顔もしてなかったし、様子は常に見ながらだけど
さすがに1日14時間、一年中も耐えてると体の根本から強くなるよ
1日に3回でも水浴びしたりしながら、言うほど簡単にできることじゃないけどね
こういうのは生き方、信条の違いだから長文で頑張っても無駄だけど
633:名無しの心子知らず
17/10/18 17:20:20.85 43+JETFf.net
>>606
そう
長寿なのは爺婆たちの子供時代は厳しい環境だったから
これからのヌクヌク育った世代は50代、60代でガンになって年金も、もらう前にさようなら
634:名無しの心子知らず
17/10/18 17:23:01.76 kH4Ler3T.net
私は築100年近い古民家で育った30代。
高校までクーラー無しで育った。
そんなやつはクラスで私だけ。
野山を駆け回り、自家菜園で採れた野菜を食べて、高校まで山道片道10キロ以上を自転車で登校。
でも、超身体弱いよ。
すぐに熱出るし、腫瘍もできて取ったし。
クーラーつけられないほど生活困窮してるとかじゃなかったら、子どものためにつけてあげて…。
うちはペアガラスにしたよ。1歳児のために高性能エアコンも買って、空気清浄機も24時間回してるよ。
最近になって保育園預けるようになるまで、一回も風邪もらわなかったよ。
635:名無しの心子知らず
17/10/18 17:25:57.80 SiZFWBLc.net
思ったより頭おかしい老害の方たちが多くて驚いている。
みんな自分が辛かったものは子供にも同じ目に合わさなくては気がすまないんだろうな。。
子供かわいそう。
636:名無しの心子知らず
17/10/18 17:25:58.15 LFBLNpCW.net
>>613
虚弱な人は何をやってもダメなんだねw
637:名無しの心子知らず
17/10/18 17:27:29.47 51YDj2e/.net
>>614
年齢というより自分は男だから厳しいのかもね
638:名無しの心子知らず
17/10/18 17:28:34.19 TxeeTonN.net
>>613
これから病気に悩まされそう。
639:名無しの心子知らず
17/10/18 17:28:45.78 Ys6Erotz.net
男の体と女の体は違う
640:名無しの心子知らず
17/10/18 17:33:19.43 UEXAsbPE.net
>>615
元から強い人って苦労しなくても頑丈なんだよなあ
努力もしないのにトップクラスって、あれは羨ましいw
641:名無しの心子知らず
17/10/18 17:35:28.76 2drTbMv+.net
じゃあもう寒くて汚い団地にでも住んでなよ
642:名無しの心子知らず
17/10/18 17:49:58.59 KrbmsjDk.net
住環境は快適な方が良いわ。
暑さ寒さに体を慣らしたかったら庭なり公園なりキャンプなりに行けば良いんだし
643:名無しの心子知らず
17/10/18 17:55:21.65 +Eb8F/Tr.net
これ読んでしたわけじゃないけど、こういう系統の考え方だよね
考え方の違う人まで変えてやろうって気持ちはないよ
子供がかわいそうって言われるのはちょっと違うと思う
甘やかして育てる方が子供にとってかわいそう
無菌状態で子育てすると免疫細胞が異常状態になる可能性があることがわかっている
↑
これでグーグル検索すると出てくるサイト
ケンカ無しの「無菌状態」は絶対NG?「雑菌子育て」のすすめ!
URLリンク(conobie.jp)
暑い夏でもクーラーなしで過ごす赤ちゃんとの暮らし
URLリンク(being-s.com)
暑さに負けない非電化育児エアコンなしで夏を乗り切る?!
URLリンク(mamapress.jp)
644:名無しの心子知らず
17/10/18 17:59:01.10 GX/Xqq7J.net
>>614
全部同じ人だと思うよ・・・
最近見なかったけど電磁波や放射能、吹き抜けや床暖房の話になるとやたら張り切って湧いてくる人がいるのよ。
645:名無しの心子知らず
17/10/18 18:01:58.28 v1pZuRUF.net
床暖房って過保護だよね。
646:名無しの心子知らず
17/10/18 18:02:45.47 BHOLvz+5.net
そもそも自分たちが子供の頃と、今の時代の夏の暑さは全然違うと思う…
自分がクーラーつけずに過ごしたからって、子供にも強要したら熱中症になると思う。
住んでる土地にもよるけど、都会の方は室外機の熱やコンクリの熱で夜でもすごく暑いし、クーラーなかったら暑くて何度も目が覚めてしまうから睡眠不足で体に良くないわ。
647:名無しの心子知らず
17/10/18 18:03:26.72 C38gXCg8.net
>>623
床暖房をやたら推してるのは業者の人だと思う。
業者に洗脳されちゃった人も。
648:名無しの心子知らず
17/10/18 18:09:26.07 fkNzdcqa.net
洋服で体温調節しなよ。
床暖房て、いらないよ。
冷房はケチったらヤバイけど。
649:名無しの心子知らず
17/10/18 18:19:11.54 14TK/j6P.net
>>625
部活中は水飲んじゃダメとか、重りをつけてうさぎ飛びとか、今時考えられない事を言ってるのと同じだよね
それから老人が丈夫で暑さ寒さに強いんじゃなくて、暑さ寒さに鈍感なだけよw
まぁ家で子供に修行させたい人はさせれば良いと思う
暖かくて安らげる家を作りたいと思ってる人にしつこく絡まなきゃいいのに
650:名無しの心子知らず
17/10/18 18:21:39.72 t9bwa94K.net
床暖房付けたかった…。
この頃急に寒くなったから、
うちに遊びに来る子達が「床暖つけようよ」って普通に言ってるわ。
悪気ないんだよ。来客時は床暖房付けるのがデフォなんだよ。
「うちは床暖ないの」って言う娘がちょっと哀れ。
651:名無しの心子知らず
17/10/18 18:25:37.32 talb+Ums.net
うちは床暖房フルに使わせてもらうわ…
別に24時間床暖の上にいる訳じゃないし…
今は子供達と和室で寝てるけど普通に夜は寒い。幼稚園まで夏も冬も片道20分歩いてて、冬でも半袖短パン裸足で体操してる。
LDKくらい暖かくてなにがだめなんだろ?週明けからグッと気温が下がったから朝晩ほんっと快適だよ。
業者に騙されたんだったらホント業者さんありがとう。
652:名無しの心子知らず
17/10/18 18:33:17.91 GTTtt9V2.net
床暖房はあれば便利だけど無くてもいける
食洗機のような存在
653:名無しの心子知らず
17/10/18 18:41:12.71 hmGa9l7E.net
>>626
そうなんだよね
床暖房って素晴らしい~って書き込みばかり読まされると疑問を投じたくなるw
そう思ってロムってる人のために