【鞄工房山本】ランドセル選び10at BABY
【鞄工房山本】ランドセル選び10 - 暇つぶし2ch2:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/23 10:36:52.36 6Ow9hBlc.net
>>1 乙です

3:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/10/05 06:39:06.03 6uYFD2dg.net
>>1


4:名無しの心子知らず
18/01/05 12:04:41.57 O6xY1S7P.net
保守
まだ来ないなー

5:名無しの心子知らず
18/01/08 19:30:05.04 axTZb5jR.net
レイブラックだけど
何の連絡もないまま年越しちゃったよ
さすがに不安だぜ

6:名無しの心子知らず
18/01/09 09:11:07.18 CRAuO9n3.net
同じくレイブラックだけどメールでは3月お届けって書かれていたよ

7:名無しの心子知らず
18/01/09 09:35:13.60 UmG/OCJP.net
遅っ!初日レイブラックでメールでは7月までの納期だったけど、ポチるの遅かったの?

8:名無しの心子知らず
18/01/09 09:43:03.57 BjVcHaiD.net
自分もレイブラック3月まで組
てるみくらぶしかり、今日のニュースで「はれのひ」が成人式当日にバックレたってニュースを見ると流石にかわいそう、と思う反面、ランドセル大丈夫かな…って少し不安がよぎる
山本工房さんは信頼してるけどさ

9:名無しの心子知らず
18/01/09 11:05:29.18 7aUlBJ63.net
コードバン、11~1月末の納期で、目処が知りたかったので電話問合せした所、まだ不明との回答…
当該品の納品済みがなく、納期の格差はないとの事だが「~の理由で、工期が遅れている」等の恐縮する言葉もないまま、端末を叩きながら割と淡々とした口調でした。
因みに、2月以降になる場合は予め電話連絡するそうで、過去にも例が殆どなく、万が一レベルとの事。
せめて、中旬以降だとか消費者を安心させる回答が欲しかった気分です…
新成人振り袖事件があったばかりなので、不安をよぎります。。。

10:名無しの心子知らず
18/01/09 11:36:08.54 BjVcHaiD.net
そういや前スレも含めて、届いたレス少なかったよね
便りがないのがいい便り?
もっと早くの納期組の人たちの納期遅れてたらスレ荒れてる筈だし、そんなに心配はいらないとは思うんだけど…
でも心配だよね

11:名無しの心子知らず
18/01/09 11:42:08.51 fgAR1lym.net
>>7
ポチは早かったはずなんだけどなあ。15分前からPC前で待機してたしさ。
え、2月以降は万が一レベルなの!?
あと1カ月ないね。
じゃあもうすぐ届くのかな、もう少しおとなしく待つわー。

12:名無しの心子知らず
18/01/09 12:05:15.14 7aUlBJ63.net
こういう事を書くと荒れるかもですが…
URLリンク(www.kabankobo.com)
資本金1000万円、先払い(材料仕入れ→作業)、銀座・表参道に賃貸店舗
因みに、表参道店はヒルズ向かいを少し入ったTUMIの鞄店舗脇の好立地。
資本金1000万円、先払いの元金に材料仕入れ、高額の不動産賃料、のバランスの悪さでモヤモヤヒヤヒヤしています…従って万が一の場合は資本金1000万円でまかなえるのか???
信じています、鞄工房山本様!!!

13:名無しの心子知らず
18/01/09 12:32:03.60 GS2r1F3f.net
去年は3/29届いたレスあったよ
とりあえず前スレ後少しだから埋めたら

14:名無しの心子知らず
18/01/09 16:08:12.98 rWPhz+r3.net
【無料&全自動】資産運用システムとは??
“タダ”で資産運用提供します!
 なぜ無料なのか??
 詳細はコチラ⇒URLリンク(peraichi.com)

15:名無しの心子知らず
18/01/10 11:09:55.51 +e8p3gEH.net
わざわざランドセル届きました。と2ちゃんに書き込む人のほうが珍しいと思うよ。Twitterやインスタに届きました(悦び写真アップ)なら分かるけど。

16:名無しの心子知らず
18/01/12 06:32:25.57 TXsWjbsa.net
アンティークコードバンの黒、昨日届いたよー
やっぱりすごくいい!息子と一緒に惚れ惚れ撫で回してしまった

17:名無しの心子知らず
18/01/12 07:51:53.26 rJ4oIKXG.net
良かったね!おめでとう
届いたら革用スプレーや初期メンテしてあげても良いのかな?
逆にランドセルみたいな丈夫なやつは何もしない方がいいのかな?

18:名無しの心子知らず
18/01/12 19:12:49.50 uweR4LWl.net
デニムランドセルきたけどかなり傷に強いね
ランドセルと同じ素材のシオリがオマケで入ってたけど、爪でギーッとやっても傷一つつかないw

19:名無しの心子知らず
18/01/12 21:46:09.28 pqrG8yB/.net
明日店頭再販か。徹夜組とか出るんだろうか。
旧モデルもあるっていうことで、背当ても肩ベルトも牛革のコードバン・レイブラックとかアンティークブロンズ・カスタムとかが買える最後のチャンスって事ね。来年からは全モデルで背当てと肩ベルトが人工皮革になるらしいし。
ただ、在庫表に旧モデルがないのは気になる。

20:名無しの心子知らず
18/01/12 22:00:41.62 FQD/T5Jp.net
6月ほど激戦ではないと思う
欲しい人はもう他で買ってるし

21:名無しの心子知らず
18/01/13 03:16:25.03 uMrL9AWl.net
キャンセル品の在庫状況も載ってないね。

22:名無しの心子知らず
18/01/13 07:02:45.48 5qCfKONs.net
前スレ埋めろや

23:名無しの心子知らず
18/01/13 08:06:13.28 /198NLSw.net
前スレ埋めてから使うルールなんてないですよ(-_-;)

24:名無しの心子知らず
18/01/30 17:50:33.85 SBPTLRUU.net
常識だろ

25:名無しの心子知らず
18/01/31 09:19:07.80 e6xXEvG8.net
ありゃ、うちもレイブラックだけど、小学校春休み入る前日に新一年生がランドセル背負って在校生と通学するイベントあるんだよなあ。
それまでには届いてくれー

26:名無しの心子知らず
18/02/01 11:48:56.82 ATZ3M11B.net
コードバンレイブラック1月に届いた。
同じ物を注文した友達は届かないから問い合わせたら二月になると言われたらしい。
3月までに届いてくれないと不安になるね。

27:名無しの心子知らず
18/02/02 14:05:50.55 Y/jCALaC.net
遅い
遅すぎる

28:名無しの心子知らず
18/02/02 23:32:32.70 iZLJGTF9.net
ラフィーネ、今日届きました

29:名無しの心子知らず
18/02/05 22:48:24.15 04YVMsXL.net
農業猫から詐欺よばわり…。
真面目に回答してるのが少し気の毒やなあ。

30:名無しの心子知らず
18/02/06 10:05:26.45 a8mBEYvY.net
久しぶり農家猫。
とても楽しみで心待ちにしているのは販売当初から伝わってきたけど、アゲてみたりディスってみたり忙しい人だな。

31:名無しの心子知らず
18/02/07 06:28:29.91 X5cuMlFH.net
そもそも2月末までと言われ、まだ2月になったばかりなのに、詐欺だのなんだの。こういうヤツらが、せっかくいいランドセルなのに評判を落とすんだよね。

32:名無しの心子知らず
18/02/08 18:29:51.31 OU0yglwV.net
商品発送のときにクレカ引き落とせば揉めないのにね。先払いにも程があるわ。

33:名無しの心子知らず
18/02/09 01:25:08.02 83XN7U7U.net
>>29
うちもラフィーネ待ちです。何月までの納期予定でしたか?3月末と言われていますが、みなさんと同様に不安になってきました。。

34:名無しの心子知らず
18/02/09 09:15:43.29 OU29sOXb.net
>>32
その間にキャンセルされた場合、お店の方は損害えらいことになるんじゃ?
アウトレットも売るし。
納期聞いて納得して払ったから私はなんとも思わない。
ちなみに今5年の上の子は、別の工房で9月申し込み、三月末納品予定が三月中旬�


35:�だった。



36:名無しの心子知らず
18/02/09 09:40:36.08 24cRcX7/.net
>>31
しれっとコメント消えてますね。
ここ見てるのかw

37:名無しの心子知らず
18/02/09 20:19:10.90 CtFxX/zw.net
ようやくレイブラック、明日届くらしい。入学の前撮り間に合ってよかった~

38:名無しの心子知らず
18/02/09 21:43:54.28 VRdq8U8S.net
>>33
28だけど、ラフィーネ赤は
12~2月末納品予定で2/2に届きました。

39:名無しの心子知らず
18/02/12 17:16:49.71 34moIhtt.net
保管方法に箱から水玉袋だして、あとはそのまま保管するってあるけど、水玉袋だす意味は何だろう。まあもう残り二ヶ月だから全部出しっぱなしの人多いかもしれないけど。

40:名無しの心子知らず
18/02/20 06:55:55.31 IRw6rxXN.net
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
DX2Z9

41:名無しの心子知らず
18/02/20 14:09:13.47 lDQqi5j4.net
今日届いたわーレイブラック
本数多いやつが最後の方だったのかしら?

42:名無しの心子知らず
18/02/20 14:27:02.46 mE2/i7OK.net
>>40
ポチるのが早かった順だよ
最後がゴネ変更、キャンセル待ち組だと思う

43:名無しの心子知らず
18/02/20 16:22:21.43 qbRRVUaH.net
いや、私はゴネでもキャンセル待ちでもなくふつうに注文したけど。
3月末までってことだから本当の最後ってことか

44:名無しの心子知らず
18/02/20 16:30:57.07 FwwW86co.net
うちゴネランドセルだけどもう届いてるわよw

45:名無しの心子知らず
18/02/20 16:35:47.66 mE2/i7OK.net
んじゃ完全にポチした順かも

46:名無しの心子知らず
18/02/21 12:38:53.89 g3GlcNsn.net
ゴネるのが早かった順か。

47:名無しの心子知らず
18/02/21 21:46:00.38 NzbmZ5N6.net
商品同じでも納期ちがうのはなぜだろう。

48:名無しの心子知らず
18/02/22 08:21:49.56 pjkKe/IS.net
そりゃそうでしょう。
同時にできるとでも思ってるの?

49:名無しの心子知らず
18/02/22 10:39:05.30 LCP8QIv5.net
同じ商品で先にかったのに先に届かないのはどうなんだろう。

50:名無しの心子知らず
18/02/22 12:34:42.30 79ZGNhz7.net
みなさん、ランドセルカバーつけます?透明なのとか。

51:名無しの心子知らず
18/02/22 13:19:42.80 vejDoCg9.net
ほんとに先に買ってる?秒単位で何ヵ月も変わるよ。

52:名無しの心子知らず
18/02/22 14:38:49.78 pjkKe/IS.net
そんなに先にほしいの?誰と競ってるの?
たしかに3月は不安になるけど。

53:名無しの心子知らず
18/02/22 15:03:10.47 B5NcxcSf.net
>>49
うちの方は一年生のうちは例の黄色いカバーなので、それが外れたら透明なやつか、透明ベースに少し柄入りのもの買おうかなーとは考えてます。

54:名無しの心子知らず
18/02/22 16:54:50.88 fZXPwfGc.net
ラフィーネピンク今日届きました。
安心しました。

55:名無しの心子知らず
18/02/22 23:51:44.33 vyUFzXPK.net
8:02に決済したレイブラック、火曜に到着
宅急便のおじさんが、入学なの?おめでとうって言ってくれて息子と一緒に喜んでしまった

56:名無しの心子知らず
18/02/23 07:16:56.53 k3kT28j0.net
>>47
性格悪
キレキャラ?

57:名無しの心子知らず
18/02/24 20:48:01.61 G+zEvZFg.net
>>55
いや当たり前の疑問だと思うけど。

58:名無しの心子知らず
18/02/28 07:16:20.75 2TLyeb+r.net
さて、2月末組の皆さんには、無事、届きましたか?

59:名無しの心子知らず
18/03/01 22:08:41.59 onntq4k7.net
二月末から三月 昨日届いたよ。ラフィーネワイン。

60:名無しの心子知らず
18/03/02 04:27:37.77 m3XCqKpS.net
早く届いてほしい
前撮りがの予約ができないっていう

61:名無しの心子知らず
18/03/02 09:27:28.75 PD3YmMzD.net
>>58
ウチもラフィーネワイン なんですがまだ届きません(><)
ちなみに注文完了の時間は何分でしたか??

62:名無しの心子知らず
18/03/02 22:04:52.39 rioYgbXM.net
>>60>>58だけど、
21:01 17秒に確定メール来てました。これでも頑張ったのに、最後の組でビックリ。

63:名無しの心子知らず
18/03/02 23:40:35.99 PD3YmMzD.net
>>61
21:01 17秒なんですか!
ウチは確定メール見たら、21:01 01秒でした・・・!!
なのにまだ届いてない(T_T) 早くポチった順ではないという事になりますよね!?
心配になってきた。。

64:名無しの心子知らず
18/03/03 07:02:07.64 lkMk3kBh.net
レイブラック届いた人いますか??

65:名無しの心子知らず
18/03/03 08:55:22.14 oZr5B+AR.net
>>63
そりゃいるでしょ

66:名無しの心子知らず
18/03/03 11:24:08.46 ujQV8Cvw.net
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

67:名無しの心子知らず
18/03/05 22:03:01.74 qCbx0bA5.net
>>63
まだ届いていません。
納期は3月末予定だったので、もう少しかかるのかなと思いながら、そろそろ気になり始めました。^^;

68:名無しの心子知らず
18/03/06 09:44:36.87 rvXeNFIc.net
>>66
気になりますよね。届いたら報告します。

69:名無しの心子知らず
18/03/09 12:12:39.78 KxBL88mm.net
60です。
本日、ラフィーネワイン届きました!
こちらにコメントした翌日、山本鞄に電話してみたら発送予定を教えてくれましたよ。
もっと早く電話してれば良かったと思いました。
とりあえず、無事受け取ることができ安心しました^^*

70:名無しの心子知らず
18/03/15 00:46:18.09 a3qXvFDq.net
ラフィーネピンクです。
3月末納期でしたが、今日発送メールが来ました。
今月あたまに電話で問い合わせした時は「25日までに発送します」の一点張りでしたが、実は融通がきいて前倒したのかな。

71:名無しの心子知らず
18/03/15 02:28:07.38 y0KC6cp4.net
3末ギリギリの方はほんとギリギリなんですね。大地震や工場で何か起きたらリカバリーできないぐらいギリギリ過ぎるかも。

72:名無しの心子知らず
18/03/15 12:44:18.73 qUPti5gC.net
レイブラックも発送メール来ました

73:名無しの心子知らず
18/03/15 14:48:04.06 v8o5O4qD.net
25日になったらランドセル展示見に行かなきゃな もう土日の店舗混み出してるんだろうな

74:名無しの心子知らず
18/03/15 17:25:42.48 y0KC6cp4.net
一年生とくに指定のランドセルカバーしない場合は市販の付けたりします?

75:名無しの心子知らず
18/03/15 21:41:45.14 pcA2lE2c.net
ラフィーネ ローズピンク、本日届きました。ほんと、一安心、、、!

76:名無しの心子知らず
18/03/16 11:57:32.03 5QOqBm77.net
>>73
うちの方は1年間は定番の黄色カバーだけど、それ以降は透明カバーにつけようと思ってる。
色柄付きだと折角の選んだランドセルのステッチとか見られないし

77:名無しの心子知らず
18/03/20 00:50:40.22 Dtq7KGEE.net
卒園式終わったのにまだ届かない
流石に焦る

78:名無しの心子知らず
18/03/20 04:28:27.07 I1eu73EB.net
コードバンレイブラックみんな届きましたか?

79:名無しの心子知らず
18/03/20 10:55:10.49 T7DXpDwC.net
流石にもう20日だから電話したら何日に発送するか教えてくれるんじゃない?

80:名無しの心子知らず
18/03/20 14:18:29.76 I1eu73EB.net
まだ届いてない人はどれくらいいるんだろ?
前撮り予定してる人間に合わない人いそう

81:名無しの心子知らず
18/03/20 15:52:48.16 Anrgbcdg.net
まだレイブラック届きません。みんなは?

82:名無しの心子知らず
18/03/20 16:19:58.11 EuoljpRe.net
さきほど、レイブラックの発送メールが届きました。

83:名無しの心子知らず
18/03/20 17:32:28.27 Anrgbcdg.net
ホームページ見ると、3月22日から奈良工房休みですね、、、

84:名無しの心子知らず
18/03/20 18:22:07.66 bgQfnnKJ.net
まさか

85:名無しの心子知らず
18/03/20 18:35:19.11 T7DXpDwC.net
>>82
工房見学が休みだよ

86:名無しの心子知らず
18/03/20 19:47:23.08 Anrgbcdg.net
休業って書いてあるけど?HPに。

87:名無しの心子知らず
18/03/20 19:53:08.12 T7DXpDwC.net
>>85
ランドセル製作作業は完了してあとは箱詰め発送する作業のみだからランドセル工房は休業、工房見学休みという意味でしょ

88:名無しの心子知らず
18/03/20 20:31:29.50 ZzETMzSs.net
2019年4月入学用サンプル展示が既に始まってるみたいですが、既に奈良本店に行った人いますか?

89:名無しの心子知らず
18/03/21 16:30:25.64 Cu0M+PmB.net
>>87
今日奈良本店に行きました。全ての2019年度ランドセル展示してましたよ。

90:87
18/03/21 19:17:57.38 ruT9hETa.net
>>88
ありがとうございます。
近々見に行こうと思いますが、目に付いた新モデル、カラーなどありましたか?

91:名無しの心子知らず
18/03/21 19:58:29.32 jsqt8DrT.net
>>89
新モデルは無しです。カラーは女の子ならラフィーネのハーバーブルーが無くなり新色マリンブルー(紺色)が追加。アンジェールに新色アップルグリーンが追加。ドゥラフィーネもハーバーブルーが無くなり新色ラベンダー、キャメル、マリンブルー(紺色)が追加。
男の子はレイブラックノイに新色黒×オレンジが追加。
牛革のランドセル、人工皮革のランドセル、コードバンレイブラックの背当て肩ベルトは人工皮革、コードバンのランドセル(コードバンレイブラック以外)の背当て肩ベルトはソフト牛革仕様です。

92:名無しの心子知らず
18/03/21 20:12:18.06 jsqt8DrT.net
>>90
訂正、背当て肩ベルトではなく背当て肩ベルト裏です。

93:名無しの心子知らず
18/03/21 21:48:27.61 6Wevi1Fz.net
>>90
詳しくありがとうございます。
東京のショールームにも並んでいるのかな?
早く見に行きたい!

94:87
18/03/21 22:35:55.83 ruT9hETa.net
>>90
詳しくありがとうございます。
一昨年長女にラフィーネを購入し、今度は長男の番。
長女は他のメーカーの物を見せてもラフィーネのワイン希望は全く揺らがなかったけど、長男は聞くたびに変わるっていう・・

95:名無しの心子知らず
18/03/21 22:58:43.69 xuMJUoLF.net
ハーバーブルーが終わったってことは、ぼちぼちアナ雪人気の水色ブームの終焉てことかね。今回の販売もハーバーブルーはどのモデルも瞬殺しなかったもんね。

96:名無しの心子知らず
18/03/21 23:20:24.57 Bf9okFn6.net
今年は5月13日が決戦の日なんですね。早いね。

97:名無しの心子知らず
18/03/22 09:26:34.00 HyuSW8BT.net
レイブラック届きました。質が良過ぎる。素晴らしい。

98:名無しの心子知らず
18/03/24 19:42:29.08 T/88mLoN.net
>>92
本日、銀座店行きました!全部揃っていましたよ。
女の子のみ?いくつかサンプルや展示品が売っていて、その場で購入、持ち帰り可能のようでした。

99:名無しの心子知らず
18/03/25 13:40:24.99 SfjoHqLq.net
HPにアウトレット展示品の販売が東京は3月30日まで、奈良は4月20日で終了とお知らせでてます。

100:名無しの心子知らず
18/03/26 02:56:51.30 bSm0GyC6.net
もうさすがに皆さんのもとに無事届いたかな?

101:名無しの心子知らず
18/03/29 11:06:01.62 tSNN4cxU.net
アンジェールで本革とか出ないですよね?
娘がラベンダー推しで、デザインはアンジェール最高なんだけど。革じゃないのにコバ塗りってどうかな。。
アンジェール買われた方いかがですか?
娘は小柄だから人工でもいい気がするんだけど、それなら山本じゃなくてもいい気がして。

102:名無しの心子知らず
18/03/30 11:30:20.38 tLZtuFrw.net
今年は革サンプルないんだね。残念。

103:名無しの心子知らず
18/03/30 12:42:26.48 LQo/s5fH.net
去年もなかったじゃん

104:名無しの心子知らず
18/03/31 19:21:19.00 kDt/FJ0s.net
今日奈良本店行ってきたけど結構人多いね
アウトレットとキャンセル品かがまだ残ってるって貼り紙あったけど、新1年生のこの時期にそんな人いるのかな

105:名無しの心子知らず
18/03/31 23:58:36.66 u8d92Ljy.net
母ワイン一押しで娘を連れて見に行ってきた。
娘はラベンダーがいいってー
ラベンダーなら山本じゃなくていいよね、子供はああいう色好きだよね、
山本さん、なんであんな色造るかなもう。

106:名無しの心子知らず
18/04/01 05:13:08.93 0z485G9z.net
コバ塗のワインは上品でいいですよね。
ピンクも派手過ぎず、捨てがたいですが。

107:名無しの心子知らず
18/04/01 23:42:20.78 WInciFYu.net
>>104
せめてキティちゃんみたいなリボンモチーフ無ければ良いのにね。
シンプルラベンダーなら土屋行くしかないね。

108:名無しの心子知らず
18/04/02 13:06:09.93 Z9Yg7HaC.net
カタログ請求できないよー
HPのメンテナンス終わったら受付終了とかないよね

109:名無しの心子知らず
18/04/02 15:51:28.61 Mf8yZTy1.net
>>107
あらホント
またしても相当な数の資料請求でサーバーパンクしたか?
もうアクセス確実に増えるだろう時は前もってサーバー変えときゃ良いのに。

110:名無しの心子知らず
18/04/02 16:01:59.96 netdtfGP.net
>>108
いやメンテ明けてないだけだと思う メンテ明けてからカタログ請求開始と説明あったし

111:名無しの心子知らず
18/04/02 16:13:43.89 Z9Yg7HaC.net
そうなの!?
でも今日カタログ請求開始の日だよね?
朝からずっとメンテナンスでまだ開始されてないだけ?

112:名無しの心子知らず
18/04/02 16:28:53.94 netdtfGP.net
>>110
そうだよ 朝からメンテしてる 今日中にメンテ終了します、メンテ終了したらカタログ請求開始しますと説明あったよ 今日中と記載有ったからメンテ終了時間遅くなるだろうなと思ってた

113:名無しの心子知らず
18/04/02 18:06:23.95 netdtfGP.net
メンテ明けてカタログ請求出来るようになりましたよ 無事請求出来ました

114:名無しの心子知らず
18/04/02 18:29:53.90 mjgGeyWa.net
>>112
ありがとう
ずっとメンテナンス中っていうhtmlを更新してたわ
そりゃいつまで経っても変わらんわけだわ

115:名無しの心子知らず
18/04/02 22:23:31.34 H2hTy7tl.net
去年から比べると大体1000円から2000円くらい値上がりしてるね。
候補にしてるリベルタは4000円も値上がりしてる・・

116:名無しの心子知らず
18/04/02 22:56:59.51 y9uN0I3t.net
2010年前後は2万円代で牛革のランドセルもあったんだよね。

117:名無しの心子知らず
18/04/03 00:03:20.62 6ynn4xiK.net
ほんとだー
値上がりしてる 涙

118:名無しの心子知らず
18/04/03 08:19:49.28 Y0qJ1Iu4.net
内装、人工皮革だけかと思ってたら、合成皮革も書いてある。合成皮革で大丈夫なんだろうか?

119:名無しの心子知らず
18/04/03 08:42:15.57 uAgdwd1f.net
>>117
ポリカーボネートとポリウレタンは別物
ウレタンなら2年しか持たない
内装は昔から変わってないから大丈夫でしょう

120:名無しの心子知らず
18/04/03 08:42:48.62 T3PKG439.net
合成皮革はポリカーボネート加工のことでしょ 

121:名無しの心子知らず
18/04/03 08:49:16.23 uAgdwd1f.net
>>119
どっちも合皮だよ
ソファとかバッグに良く使われて劣化でポロポロ剥げるのはウレタンの方
ポリカーボネートの方は革というよりプラスチックだけど

122:名無しの心子知らず
18/04/03 08:52:03.74 Y0qJ1Iu4.net
ありがとうございます!
ポリカーボネートと書いてあるので、大丈夫なんですね!

123:名無しの心子知らず
18/04/03 08:55:15.66 T3PKG439.net
>>120
象が踏んでも壊れない文房具と同じ素材のやつでしょ 強度は強そうだよね

124:名無しの心子知らず
18/04/03 09:04:13.93 uAgdwd1f.net
めちゃ詳しい訳じゃないけど、どのメーカーもアメ豚orポリカーボネートって感じだと思う
流石に内装が1、2年でダメになる素材をまともなメーカーが採用するとは思えない

125:名無しの心子知らず
18/04/03 09:20:29.63 CHOkHTRW.net
牛革は全て背当、人工皮革になったね。値段も据え置き&値上がり…。2年前と比べても凄い値上がりだ。それでも今年も瞬殺なのかなぁ。
女子のランドセルの黄緑のランドセル、鮮やかだね。

126:名無しの心子知らず
18/04/03 09:22:13.56 eQLspjBh.net
去年色々あったから今年は購入余裕かなーとか思ってたけど、全然そんなの関係ないっぽいね
やっぱ人気だね

127:名無しの心子知らず
18/04/03 09:41:58.93 T3PKG439.net
>>124
アップルグリーンは実物見たらかなり目を奪われるよ あれを見て夫婦そろって笑ってしまった 子どもは(二年生女児)わぁー良い色だねと喜んでたけど 

128:名無しの心子知らず
18/04/04 02:25:29.94 EyDiSrMq.net
>>124
中村、村瀬が人気

129:名無しの心子知らず
18/04/04 02:53:43.49 H7gzZes+.net
>>126
下のお子さん用に見に行かれたってことですか?目を奪われるのは悪い意味?

130:名無しの心子知らず
18/04/04 07:30:32.91 fWc9D63y.net
>>128
下の息子の入学用に見に行きました でも上の娘が山本で買うときに僕のランドセルこれと言って聞かなかった山本のランドセルを二年経っても変わらず選んでました
アップルグリーンは大人から見ると冒険した色だなという感じです 悪い意味というか従来のランドセルの色に無かった色味です

131:名無しの心子知らず
18/04/04 12:49:23.79 H7gzZes+.net
>>129
なるほど、参考になりました!

132:名無しの心子知らず
18/04/05 07:24:53.32 vYawoCsR.net
542 名無しの心子知らず sage 2018/04/04(水) 09:41:58.05 ID:vfaiTAZt
山本脱落
あの値段で合皮はない。
コードバンは牛皮だからコストダウンは明白。
オオバ、中村、ながえ、宇野に絞りこんだ。

133:名無しの心子知らず
18/04/05 08:26:36.09 AUSZr6HN.net
ライバル減るのはいいこと 

134:名無しの心子知らず
18/04/05 09:31:04.68 FJpo1epL.net
どんどん土屋みたいになってるね

135:名無しの心子知らず
18/04/05 15:01:55.04 foaNR6Sx.net
カザマはどうなの?
専用スレがなくてここで聞いてごめん

136:名無しの心子知らず
18/04/05 15:43:37.42 9+MxpjPv.net
>>134
総合の方が詳しい人いると思うけど、規模、年間制作本数は山本とほぼ同じ
工房の設備は山本より劣る、と言うか設備だけなら山本が大手並み
山本よりランドセルのコンセプトは柔軟な感じで、肩ベルトもサポートありだったと思う
なんとなく村瀬に近い感じがする
見た目は主観だけど、カザマは子供受けしそうな感じ
鋲は10種類くらいから選べたと思う
縫製とかは山本より劣る
強度は分からん
背当てが黒のゼロブラックとレイブラックで悩んでる人多かったイメージ
書いて思ったけど別に山本と比較は関係なかったね

137:名無しの心子知らず
18/04/05 16:19:54.85 7/1NCSY6.net
私もアンティークブロンズの背当て素材が引っかかるけど、山本よりお洒落な内装がまだ見つからなくて...
チェック柄、ファスナー持ち手、プレートがツボなんだよなー。

138:名無しの心子知らず
18/04/05 16:56:38.44 RYRh+/Ka.net
人工革はさすがに無理。
内側は豚革がいい。

139:名無しの心子知らず
18/04/05 18:15:42.13 diLCiSIy.net
内側なんて人工でも良くない?
そんなに全部革じゃないとダメかなぁ
この間、男の子の小学生が歩いてるの見て、素敵なランドセルだなーカッコイイなーって思ってたら、山本のレイブラックだった!
質感とかすごくカッコ良かったよ!

140:名無しの心子知らず
18/04/05 18:33:35.92 AUSZr6HN.net
子どもが豚革望まないからなぁ 女の子は内側も可愛いの好きだし、上の娘は内側の柄でランドセル選んでたわ

141:名無しの心子知らず
18/04/05 19:37:52.49 3LJHIzmI.net
豚革はたしかに味気ない
そこまで革に拘る人はマニアックだね

142:名無しの心子知らず
18/04/05 19:39:44.47 2vBoN3uu.net
アメ豚の良さがわからないなんて・・・

143:名無しの心子知らず
18/04/05 19:42:53.02 6hQtYvd8.net
>>141
総合に書き込む内容だろ
元々山本は内装合皮なんだから
今時アメ豚とか革オタしか興味ないと思うが

144:名無しの心子知らず
18/04/05 19:56:36.43 AUSZr6HN.net
>>141
6歳の子がアメ豚の良さ語るの?

145:名無しの心子知らず
18/04/05 20:23:20.80 MoHfo4ag.net
山本の品格は抜きんでてるね。
やっぱりコバ塗なのかな。
正直、他所の子のランドセルが貧相にしか見えない。

146:名無しの心子知らず
18/04/05 20:30:16.57 I7eM9QH6.net
我々の税金がこのアマの屁となり糞となってしまっている。
常習詐欺犯・山尾志桜里容疑者のツラ
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
URLリンク(twitter.com)
山尾志桜里容疑者による数々の詐欺行為の証拠
URLリンク(brief-comment.com)
この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の容疑者である。
山尾志桜里容疑者の両手に手錠をかけて厳しく取り調べするべきである。
野々村元議員は詐欺で手錠がかけられ留置場にぶちこまれ刑事裁判で有罪となり、
山尾志桜里容疑者の詐欺行為にはおとがめなしでは法の整合性がない。

147:名無しの心子知らず
18/04/05 20:44:17.04 fspywsvi.net
そもそもコバである必要があるのかとw
コバの良さを説いて豚を否定とかトンチンカンなんでは?

148:名無しの心子知らず
18/04/05 20:48:55.81 e9sUA8of.net
山本は今年も売れてしまうのか?
背当てとベルト裏が人工になったんだからマイナスでしかない
これで売れたらもう山本ブランドだね

149:名無しの心子知らず
18/04/05 20:56:07.07 fspywsvi.net
工房がブランドになったら終わりだ。
消費者をなめてはいけない。

150:名無しの心子知らず
18/04/05 21:20:12.66 p/2+iOvg.net
み、みんな熱いね

151:名無しの心子知らず
18/04/05 22:16:10.66 Ik4wu454.net
>>147
もう山本人気ないよ

152:名無しの心子知らず
18/04/05 22:36:58.90 GiidU1+C.net
今日入学式だったけど、山本のランドセルは改めて素敵だなと再確認しました。

153:名無しの心子知らず
18/04/05 22:37:47.38 fspywsvi.net
A4対応になった土屋はどうなるか見物だ。
あとここも。
今年は大丈夫だろうけど来年からはしんどくなると思う。

154:名無しの心子知らず
18/04/05 22:52:26.91 AUSZr6HN.net
奈良本店は3月でも結構人来てた 4月の土日は人で溢れて大変なことになる 工房の駐車場は満車で止められなく、昆虫館の駐車場に車止めて、バスが工房まで送迎してくれる

155:名無しの心子知らず
18/04/05 23:49:12.07 Ik4wu454.net
617 名無しの心子知らず sage 2018/04/05(木) 23:10:56.88 ID:fspywsvi
中村は工房最後の良心かもなと思う。
山本も土屋もダメだ。
コードバンの財布が欲しくてググったら土屋の宣伝が嫌なくらい出てくる。
萎えるわ~

156:名無しの心子知らず
18/04/06 08:18:50.69 kCK1BkyM.net
>>136
背当ての人工皮革とソフト牛革の差ってどれくらいあるのかな?去年比べて触った人いる?手触りが違う?背負い心地が違う?経年劣化の仕方が違う?実際比べても、差はないのかな?

157:名無しの心子知らず
18/04/06 08:55:46.51 ChAvIcPU.net
背当ては人工で通気性が良いらしいけど、山本のがそうかはわかんないね。毒舌書いてくれないかしら

158:名無しの心子知らず
18/04/06 09:46:47.26 xQljXz9Z.net
コードバンは牛。
それ以外は人工。
普通にコストダウンさ。
ちと調子にお乗りなようです�


159:ヒw



160:名無しの心子知らず
18/04/06 10:16:11.23 lU4vKNm2.net
>>156
背当てがどこの人工皮革なのか山本に直接問い合わせればいいんでないの?
メーカー別の特徴は既に毒舌が書いてくれてるんだし

161:名無しの心子知らず
18/04/06 10:30:05.15 pW9XDVpJ.net
「どうしてコードバンは牛でそれ以外は人工なんですか?」
「でも上代は上がってますよね?」

162:名無しの心子知らず
18/04/09 19:46:51.43 7ugUtunF.net
昨年は資料請求の受付が4日で終了したと店舗で聞きましたが、今年はまだもってますね。部数を増やしたか、時期が早いからか、はたまた人気が落ち着いたか。。

163:名無しの心子知らず
18/04/09 21:26:09.94 pqXm7/ZN.net
あたしは山本を買うから人気落ちてくれてたら助かるな

164:名無しの心子知らず
18/04/09 21:29:40.01 ieLYXt08.net
「あの人。まだ山本?」

165:名無しの心子知らず
18/04/10 02:03:26.68 Jp/ky2d6.net
昨年、一昨年よりは瞬殺商品少ないはずですよ。まあそれでも当日にほとんど完売するでしょうけど。

166:名無しの心子知らず
18/04/10 06:16:07.23 D4YX6DJk.net
買えなくて子供に可哀想な思いさせたくないからって避ける人は多そう

167:名無しの心子知らず
18/04/10 07:43:30.42 a9TekhlD.net
絶対山本!って思ってたけど、最近その辺で買えるクラリーノでも充分かなって思ってきたw
軽いしw買うの争奪戦にならないから子供とゆったり買えるしw安いしw

168:名無しの心子知らず
18/04/10 11:15:38.82 AdCZWnY+.net
山本は女児のも人気?
男の子のデザインはおしゃれ
だけど女の子のデザインはやぼったく感じる。
華や刺繍とかいらないから鋲だけ変えられるシンプルなものが欲しい。
色味好きなのに残念。
逆に男の子のデザインはおしゃれなものばかりでうらやま。

169:名無しの心子知らず
18/04/10 11:59:32.32 /WSeBURz.net
小田急オンラインショップで山本の百貨店モデルランドセル売ってるけど黒青もう売り切れてた 早いなやっぱり今年もか

170:名無しの心子知らず
18/04/10 12:45:16.80 oEctQ9jl.net
>>166
わかる。かぶせもサイドもデザインがちょっと幼稚なんだよね

171:名無しの心子知らず
18/04/10 12:50:13.25 j2mUe7Y8.net
アンティークブロンズの男児いろの同色ステッチって無くなっちゃったの?
ステッチが目立つと子供っぽいから同色が良かったのにな
それに三~四年前と比べて1万くらい値上がりしてない?
背当てが合皮になったり細かい部分の種類を減らしたりなんか儲け主義が色濃くなってきた感じが否めないね

172:名無しの心子知らず
18/04/10 17:31:09.50 69KD4iLo.net
カタログはそろそろ受付終了かな

173:名無しの心子知らず
18/04/10 20:24:22.38 /WSeBURz.net
小田急オンライン山本のランドセル男の子の全部売り切れてた
女の子のは赤、ワインまだ残ってる

174:名無しの心子知らず
18/04/10 22:47:35.02 Bh45UFJd.net
>>171
ウィング背カン代が一万ちょいか。

175:名無しの心子知らず
18/04/10 23:16:00.62 3ns80+un.net
山本のランドセルの背カンの位置にウィング背カン付けると肩ベルトが上に上がりすぎな風に見えるけど気のせい?
肩の位置よりも高過ぎて、立ち上がりの効果は弱まらない?

176:名無しの心子知らず
18/04/10 23:49:01.68 igw7ZVMM.net
背中が牛革なら買いかもよ。

177:名無しの心子知らず
18/04/11 01:44:56.02 IqfYccpJ.net
ちっちゃいことは気にするな~

178:名無しの心子知らず
18/04/11 05:40:10.08 t2s0HZ4T.net
山本人気ないよ
812 名無しの心子知らず 2018/04/09(月) 17:22:02.99 ID:vFlTi8au
うちは来年度入学だけど、子が黒川のスムース牛革に一目惚れしたらしく、山本、土屋、村瀬など見に行ったけど、とにかく黒川が良い!と譲らず…
先日黒川スムース牛革ワイドをポチりました。
オオバとか百貨店とか見たりしてラン活楽しみたかった…
とは言え、子がお気に入りを見つけられて良かったという思いもあり…
皆さんのお子さんもその子にとっての一番が見つかることを祈ってます。

179:名無しの心子知らず
18/04/11 06:29:41.47 +7Hm7Oiz.net
4月25日は阪急百貨店モデルの山本ランドセルの発売日 ここも毎年人気だからすぐ売り切れになりそう 

180:名無しの心子知らず
18/04/11 06:49:23.48 +7Hm7Oiz.net
コクホーとコラボしてる山本百貨店モデルはコクホーでも展示してるみたい ウィング背カン 背当て肩ベルトソフト牛革 オリジナルネームプレート付で税込み79920円 

181:名無しの心子知らず
18/04/11 10:50:03.53 n9fjSga9.net
カタログ届いたけど買う気失せた。
質下げ、値段上げって。土屋化してるわほんと。
デザインは好きだけど。

182:名無しの心子知らず
18/04/11 10:56:19.97 YpqIXRCN.net
カタログ請求終わったね

183:名無しの心子知らず
18/04/11 22:19:45.39 HAfAnWSD.net
>>177
こっちはごくシンプルな黒と赤だけなのね

184:名無しの心子知らず
18/04/12 11:29:09.68 wAeU6WGp.net
>>178
商品ページみんな見当たらない
どこの百貨店ですか?

185:名無しの心子知らず
18/04/12 11:32:30.21 wAeU6WGp.net
すみません。見つかりました。
背当てもベルトも人工で67000
別の工房なら、6万以下でオール牛革
デザインを取るか、品質を取るか悩む

186:名無しの心子知らず
18/04/12 12:56:33.60 cg2ZG/1b.net
明らかにコストカットだからね。

187:名無しの心子知らず
18/04/12 22:41:46.08 DR1R3jYa.net
>>183
言うほど品質よくないよ

188:名無しの心子知らず
18/04/12 23:13:22.37 BsNQNaJO.net
工房がブランド化したらおしまいさ。
カタログが届いたけど土屋同様に見送りかなぁ。
百貨店モデルは好きだけど割高すぎて手が出ない。

189:名無しの心子知らず
18/04/12 23:47:20.86 wAeU6WGp.net
>>185
山本(デザイン)か
オール牛革の他の工房ランドセル(品質)という意味です。

190:名無しの心子知らず
18/04/13 02:26:41.33 NTvBqXhB.net
結局好みの問題かな。

191:名無しの心子知らず
18/04/13 02:28:09.45 NTvBqXhB.net
品質はどこも大差ないし、気に入ったのでよいと思う

192:名無しの心子知らず
18/04/13 08:42:05.32 +Yv/UGU2.net
背中の通気性が気になるなら、ソフト牛革よりも背中用高機能人工皮革がおすすめです

193:名無しの心子知らず
18/04/13 09:09:11.13 QFwOw5hz.net
ここの背当ての人工皮革はどうなんでしょうか?
百貨店モデルがエアリーとあったので、エアリーだと思っているのですが…

194:名無しの心子知らず
18/04/13 09:10:04.79 v9bgrU+H.net
お値段据え置きなら即決だったのになー

195:名無しの心子知らず
18/04/13 09:13:14.80 ZSUI2/GX.net
合皮の靴は通気性が悪くて足が臭くなるけど本革なら臭くならない
どんなに高性能と言われても牛革の方がいいなと思ってしまう
そもそも告知らしい告知もしないでソフト牛革から人工皮革にしていた事が信用できない
上の子は山本で大満足なので下の子もそうしたかったけど急に価格を上げたり革をコッソリ変えたり不信感が出てしまいいまいち踏み切れない

196:名無しの心子知らず
18/04/13 09:42:46.24 Zh3v27Gi.net
来年組だけど今年買ってしまおうか迷ってる 子どもの好きな色が来年無くなってしまう可能性もあるから 定番の色なら来年買うんだけど、上の子が買ったときに付いたポイント1500円分あるし買ってしまうか

197:名無しの心子知らず
18/04/13 09:45:46.56 gVHKPT3p.net
本物を求めるか
ミーハー精神で質を落としたブランドに飛び付くか

198:名無しの心子知らず
18/04/13 09:56:27.71 ZSUI2/GX.net
>>195
本物のランドセルってどこの?
他にこれ!というのが無いから困る
ポイントいいな
うちは展示場に平日買いに行ってその場で買ったからもらったのはクレヨンだったけど未開封のまま放置
小学生にもなるのにクレヨンはほとんど使わないからせめて色鉛筆にして欲しかったわという小さな愚痴

199:名無しの心子知らず
18/04/13 09:59:21.34 jYTTXggV.net
子どもがコードバンのキャメルがいいと言うから購入予定だけど過去スレ見たら買うの大変そう 発売まであと一ヶ月だしPCのメモにカード番号や色々登録しておかないと

200:名無しの心子知らず
18/04/13 10:38:47.96 fkntAkw5.net
腐っても山本、モデルによっては秒の勝負になることは避けられないので、カード番号を単語登録するなどの対策は必要だね。

201:名無しの心子知らず
18/04/13 11:36:40.86 ZSUI2/GX.net
腐っても山本って…そんなに崇めるほどのブランドだったっけ?
テレビ効果ってすごいね

202:名無しの心子知らず
18/04/13 15:49:22.86 cbxgJ+5I.net
つーか山本とかカザマとか、東京だと足立区とか地域的に見て牛の屠殺に関わる階級の労働者から始まったものだからね
勿論年月を経て培われてきたものは大きいんだろうけど

203:名無しの心子知らず
18/04/13 16:23:18.00 +Z0AmJ93.net
>>200
ちょっと何を言いたいのか分からない
そんな事を言いだしたら大峽も土屋もそうだし
歌舞伎は元々は河原乞食だとか言い出すかな?

204:名無しの心子知らず
18/04/13 16:30:24.63 Pdi0W9ev.net
職人を敬うのが日本人の心です

205:名無しの心子知らず
18/04/13 16:49:18.79 9oS1hH68.net
まあ、そんな差別的なこと言ってたら昔からの工房ではランドセル買えないでしょ

206:名無しの心子知らず
18/04/13 17:11:01.33 C4u6BJep.net
フィットちゃんのカタログ見てて子が気に入ったのがあったんだけどけっこう値段するね
まぁ工房系にはない機能性を考えたらこんなもんなのかな

207:名無しの心子知らず
18/04/13 17:18:36.36 C4u6BJep.net
ごめんスレ間違えました

208:名無しの心子知らず
18/04/13 21:54:32.32 cbxgJ+5I.net
いや>>199が崇めるほどの云々って言うからだけどw
別にBをディスってる訳じゃないのは読めばわかると思うけどもw

209:名無しの心子知らず
18/04/13 22:28:23.09 eAEaYIu7.net
言いたいことは分かるよ
まぁ牛皮扱うんだからそれは事実だし批判も差別もすることなく書いてもこういう話になると>>201みたいに噛みつく人もいるからしょうがない
気にしない気にしない

210:名無しの心子知らず
18/04/14 17:57:34.94 4Org3yE6.net
いまいち踏み切れない、わかる。
うちも上の子は大満足、下の子も山本で…と思っていたら、
1万円近く値上がりしている上に背当て等も合成皮革になっていてモヤモヤ。
下は男子だし、ムレて臭くなったら嫌だなw

211:名無しの心子知らず
18/04/14 18:28:01.09 JhES7RKj.net
ブランドだけしか見てないミーハーは合皮でも飛び付く。
本物に拘る人は買わない。
所謂「工房」でなくなるのも時間の問題かなw

212:名無しの心子知らず
18/04/14 20:00:30.41 0dCvSjJw.net
背当ては合成皮革じゃなくて人工皮革でしょ

213:名無しの心子知らず
18/04/14 20:14:12.83 D93ZI9e7.net
同じでしょ。

214:名無しの心子知らず
18/04/14 20:24:15.61 MmB8qlSt.net
>>211
全然違いますが、大丈夫?

215:名無しの心子知らず
18/04/14 21:08:59.06 86tXYMzu.net
販売の詳しいスケジュール掲載されましたね。
過去に購入された方、身体への負担や機能的な不便など、使ってみてのデメリットありましたら教えていただきたいです。

216:名無しの心子知らず
18/04/14 21:26:16.67 4Org3yE6.net
背当ては人工皮革ですね。スマソ

217:名無しの心子知らず
18/04/14 21:39:49.88 ueP6POZU.net
人工皮革とソフト牛革ならどっちがいいもの?

218:名無しの心子知らず
18/04/14 21:41:11.53 SIG869tS.net
今回は1モデルずつの販売じゃないんだね。
第一志望と滑り止めが被ったらキツいね!
グレースシルバーとコードバングレースとか。

219:名無しの心子知らず
18/04/14 22:03:31.54 sUDCtKbf.net
>>215
原価同じくらいだし一長一短だけど、元々山本が人工よりソフト牛革マンセーしてた
ソフト牛革より人工のが供給楽でロスが出ないからだと思うけど
値下げは兎も角値上げは謎
売れ続ける限り価格上げるんだと思う

220:名無しの心子知らず
18/04/14 22:07:09.19 4Org3yE6.net
>>213
2年生なので参考になるか分からないけれども。
思いつく不便、デメリットとして一番に思いつくのは、革ランドセルは重たいことかな。
たぶん本人はまだ気づいていないw
持ち手がないので、フックに掛けるためのループ金具に指をひっかけて持つので指が痛いw
子供はカブセのカーブの部分を持って運んでいる。そのせいか、カーブの部分の両側1cmくらいに細かいシワがたくさん出ている。
(あとはキレイ。カブセにカバーしてたし)
A4ファイル入るサイズにして大正解だったけど、大マチはもっとあっても良いなーと思う。

221:名無しの心子知らず
18/04/15 05:37:38.79 LL7/Fjwu.net
>>218
213です。ありがとうございます。
やはり重さと持ち手ですね…まさに迷っている部分です。大マチも比較的小さいですもんね。
どこかで目にしたフィオーレコスモスに惚れ込んでいる娘ですが、親としてはちょっと複雑。可愛さは私も共感できるので、真っ向から他に誘導というのも気が引けますし。5月13日までずっとうじうじしそう。。

222:名無しの心子知らず
18/04/15 06:14:34.53 ki+pBuGx.net
>>219
現物は見に行かれました?
うちも母子ともに写真で一目惚れで去年の今頃に店舗に行ったら
以前買い物ついでに背負った量販店のランドセルの背負い心地と持ち手の便利さに娘が気付いてコロッと変わりましたよ~

223:名無しの心子知らず
18/04/15 06:18:15.34 V6aXJWNa.net
リベルタ13時からだった アンティークリベルタも同じ時間帯販売だから第2候補にも逃げられないから一発勝負 買えなかったら今年もキャンセル待ち出来るならキャンセル待ちか 

224:名無しの心子知らず
18/04/15 07:24:59.72 LL7/Fjwu.net
>>220
比較できるように山本と他店をハシゴして、他店のほうが軽いと娘も感じたようなのですが…
たぶん比較対象がデザイン的にも気に入らなかったのでしょうね、「それでもフィオーレコスモス」ということでした。また、持ち手については本人はまだピンときてないようで。。
もう少し時間をおいて別の比較対象で試してみて、それでも折れないようなら腹をくくります。。

225:名無しの心子知らず
18/04/15 07:40:58.93 7jTFMlLr.net
>>222
見た目を本人が気に入ってるなら後からなんと言われても「このコスモス他にはないもんねー」と入学してからも母が呟いてれば大丈夫そう。
持ち手と重さは店舗のランドセルを自分で取らせて背負わせて片付けさせてみたら気付くかも。
娘の方向転換でコスモスを諦めた私としては突き進んで欲しい!!

226:名無しの心子知らず
18/04/15 07:49:20.81 1ftBemMc.net
218ですが追加でデメリット。
背当て(ソフト牛革)の下のほうに横シワがたくさん出来ています。
あと、濃いジーンズを買ってすぐの状態で洗わずに履かせて色移りしてしまいました。

227:名無しの心子知らず
18/04/15 08:14:32.67 YUYOmGOA.net
>>224
背当ての横シワ、肩ベルトの使っている穴が下すぎるのかもよ。常におしりにあたって擦れるとそうなることがあるんだって。
人工皮革でも、シワができるかはわからないけど。
120㎝くらいで、肩ベルトの穴上から2つめ位がいいみたいよ。そうやって背負うと、ランドセル自体も軽く感じるらしい。

228:名無しの心子知らず
18/04/15 08:17:36.66 QoHpcVqw.net
>>222
新一年生
まだ一週間しか使ってないけど、重いみたいで大変そうだよ
革が馴染んで体に合うようになるまでは、ベルトもかたいし背負いにくそう
試着したときは平気そうだったけど、片道15分、坂道ありの登下校は辛いみたい
体格いいし、力も体力もあるから大丈夫だと思ったんだけどね…
あと意外と物が入らない
コバ塗りとか革の質感とかステッチとかどうせ黄色のカバーで隠れるし、下の子は候補から外すかもしれない

229:名無しの心子知らず
18/04/15 08:29:32.53 V6aXJWNa.net
娘は二年生126cmだからベルト3番目のとこに合わせてる 今背中との隙間は一切無くぴったりした背負いで背中ピンっとすると言ってる 重さは全く感じてないらしく軽いと言って毎日走って集合場所まで行ってる 
一番下の二歳児もベルト一番上に合わせてあげたら教科書入ってる状態でも家の中ランドセル背負って歩き回ってる

230:名無しの心子知らず
18/04/15 08:45:15.95 1ftBemMc.net
218です。連投失礼します。
デメリットを書き連ねましたが、良いところも沢山ありますよ。
親子でデザインを気に入っているので、眺めるたびに幸せな気持ちになります。
持ち手も、あれば便利でしょうが、なくても見た目がスッキリしています。
ポーチポッケはマチ付きなので使いやすいです。カギ用の金具もありがたいです。
重さも、うちの地域は中学生になると、もっと重たいバッグを背負って通わなければならないので…そちらのほうが心配かな。
数件まわり、色々なタイプのランドセルを見ましたが、どのランドセルも一長一短だと感じました。
立ち上がり背カン→ロッカーにしまうと肩ベルトに折り目がつきそう
軽い→対傷性、型崩れ等が心配
革の質感が素敵→重い、小さい
etc.
結局、何を重要視するかだなーと思いました。
納得できる品が選べますように!

231:名無しの心子知らず
18/04/15 08:46:14.60 LL7/Fjwu.net
>>223
ありがとうございます。
手にとって背負って片付ける…私が手伝ってしまったのは良くなかったですね!次行けたら気をつけてみます。
最終的に何を選んでも、買ったあとは率先してポジティブな呟きをしたいと思います。
>>226
ありがとうございます。
体格のいい子でも、試着時とはやはり感じ方が違うんですね。早く大きくなって平気になるといいですよね。
こういう意見もあるよと娘に伝えたいと思います。

232:名無しの心子知らず
18/04/15 08:51:58.18 1ftBemMc.net
>>225
ありがとう!
入学当初から2つ目の穴で、いま123cm。
2年生になって、3つ目の穴にしたのだけれど、もしかしたら緩いかもしれないね。
2つ目に戻すことも考えてみるよ。

233:名無しの心子知らず
18/04/15 08:55:20.72 LL7/Fjwu.net
>>228
詳しくありがとうございます!
眺めて幸せな気持ちになれるのは、思い出として心に残りそうですし良いですね。やはり子どもに気持ちよく入学を迎えてほしいです。
一長一短で揺らぎまくりですが、親子共々楽しくランドセル選びを続けたいと思います。

234:名無しの心子知らず
18/04/15 08:58:21.72 YUYOmGOA.net
>>227
最初ベルト4番目くらいにしていて、重い重いって言っていて。
2番目にしたら超軽いって大喜びだったよ。ベルトの穴の位置って大事だなって思ったよ。

235:名無しの心子知らず
18/04/15 19:50:58.89 3tfoobKm.net
小マチの中ってDカンのところが多いけど
ナスカンでなくても不便はないのかな?
多分鍵をつけるところだよね?

236:名無しの心子知らず
18/04/15 21:30:42.55 ki+pBuGx.net
>>233
簡単に外せないようにDカンなんだと思ってた。
伸びるキーホルダーに鍵を付けて開け閉めするイメージだったよ。

237:名無しの心子知らず
18/04/15 21:39:49.49 nzJw3YiJ.net
ショールームまで見に行ったのですが、帰ってきて子供が全く検討もしていなかったラフィーネがいいと言い出しました。
ラフィーネの購入を考えていなかったので、写真も撮ってないしほぼ見ていなかったので、、、。山本の人工皮革はどうでしたか?見に行った方や購入された方がいたら教えてほしいです。

238:名無しの心子知らず
18/04/15 21:41:17.17 nzJw3YiJ.net
すみません。
ラフィーネではなくアンジェールの間違いでした。

239:名無しの心子知らず
18/04/16 00:10:29.26 kQ0O2FHt.net
>>236
本革にこだわりなければ、人工皮革いいですよ。軽いし、リボンとかのデザインかわいいと思ったのなら特に問題ないかと。

240:名無しの心子知らず
18/04/16 01:18:59.61 tolTX0jx.net
偽装、隠蔽したのに値上げ
船井がついてるようなとこから良く買うよね

241:名無しの心子知らず
18/04/16 03:30:25.59 p45eyPIw.net
親のエゴで試着もせずにここ一択だった今年一年生の子、ノーマル背カンが合わないみたいで猫背で常に肩ベルト掴んでる。他のメーカーの立ち上がり背カンの子達はだいたい姿勢良いからだいぶ違うんだろうね。

242:名無しの心子知らず
18/04/16 06:39:06.97 FNLHeurw.net
>>238
うん。
正直、去年のモヤモヤ覚めやらぬまま、
質を落として値上げってビックリ。
ほんと消費者舐めてるというか、誠意が感じられないというか、すごい自信というか。

243:名無しの心子知らず
18/04/16 07:05:25.94 Qiz9Cryf.net
去年のって何?

244:名無しの心子知らず
18/04/16 07:19:05.59 FNLHeurw.net
>>241
過去スレ見てみな。
販売員も知らないくらいしれっと背当て素材変更、隠蔽、口止め。バレても後手後手の対応。
でもって、今年の値上げ。
サイズアップした土屋ならまだ納得できるけど、またまたしれっと値上げの理由がわからないわ。

245:名無しの心子知らず
18/04/16 07:48:55.08 KmBhl174.net
>>242
背当ての人工皮革変更モデルが増えたのは去年からだと思うけど、レイブラックの背当てが真っ黒になったのはいつからだろう?2年前はもう既に黒かったよね?
レイブラックは随分前から、告知なしの人工皮革ってこと?黒くてもソフト牛革だったってこと?

246:名無しの心子知らず
18/04/16 10:09:10.50 MK4zOUIa.net
>>243
レイブラック(コードバン含む)は2017モデルから背当て人工皮革肩ベルト裏 販売員さんに聞いたら答えてくれてたよ ここのスレでも黒は色移り怖いから人工皮革のほうがいいねと言ってたと思う 騒いでる人はランドセル見にも行って無い人達

247:名無しの心子知らず
18/04/16 10:20:31.64 T3wBHl9P.net
3年前まで肩ベルトの裏の部分を二枚縫い合わせてる所が多いけど山本はソフト牛革一枚で作っているから丈夫です!というのがウリだったのに人工にしたんだ
そりゃ人工の方が量を確保出来るから沢山作れるしね
しかもその事を隠して更に価格まで上げたなら不満に思うのも無理は無いのでは
品質よりも量産する事を選び売れるから価格を上げる
騒いでるのは前の山本が好きだった自分のような人も居るよ

248:名無しの心子知らず
18/04/16 10:27:36.04 H4jzkZZX.net
一度芽生えた不信感はなかなか拭い去れないよね。
腐ってもヤマモトだから今年もソコソコ売れるだろうけど、村瀬や中村に流れた人は多そう。

249:名無しの心子知らず
18/04/16 10:56:22.00 vh7cILTx.net
来年度は牛革に戻ったりしてw
しかもコッソリ。さらなる値上げ付きw

250:名無しの心子知らず
18/04/16 19:33:42.80 1NQkOpW5.net
まぁあの個別対応&露骨な口止めはアカンわな
森友と変わらんやんか

251:名無しの心子知らず
18/04/16 21:22:42.34 cOwTJVEe.net
去年、背あて問題のときにネガキャンあってキャンセルした人も何人かいたけど、今はあのノリでキャンセルしなくて良かったと思える良い品だったよ
私もどさくさに紛れて牛革のリベルタに変更したしwin-win
ネガキャンしてた人は面白半分でやってたんじゃないかなと思う

252:名無しの心子知らず
18/04/16 21:53:50.13 FNLHeurw.net
ゴネルタきたーー!!

253:名無しの心子知らず
18/04/16 21:58:49.18 +VtM0jbl.net
背あての皮が変更ウンヌンありますが…現在晴れてピカピカ一年生で山本さんランドセルを背負っていますが、大、大、大満足。実は購入前は、そんなに心揺さぶられる事なく、消去法で決戦ポチリ。購入前<納品後<入学後に他と比べて<日に日に、、と愛着が沸いています。
コバ塗り、縫製、フォルムと、どこを取ってもクラシカルな気品に子どもをさておき、ウットリしてます。。。

254:名無しの心子知らず
18/04/16 22:19:32.05 tolTX0jx.net
ステマか

255:名無しの心子知らず
18/04/16 22:35:37.94 DJmadyXh.net
ですね

256:名無しの心子知らず
18/04/16 22:36:57.92 k3C8fPWv.net
ステマって久々にきいたなw

257:名無しの心子知らず
18/04/16 22:46:16.69 Pq1INoZB.net
山本下げも上げもどっちも必死だなぁ
どうせ今年も去年並みには売れると思うよ
んで売れ続ける限りは値上がりすると思う

258:名無しの心子知らず
18/04/16 22:49:13.29 pKGfMkN+.net
本スレにいた山本信者の隔離スレなんだから山本age山本ステマは当たり前では
山本sageしたいなら本スレにいけばと思う

259:名無しの心子知らず
18/04/16 22:57:55.67 +VtM0jbl.net
>>252
違いますよ!!!事の経緯の詳細もしっかりレポートできます!関係者でないのは記せます!冒涜です!一人娘へのランドセル愛、積もり積もった思いがあるんですよ!!!

260:名無しの心子知らず
18/04/16 22:58:50.37 eN4izuul.net
背当て人工にしたのに値上げって、去年の損失分を補うためかと思ってた。
たしかソフト牛革かきあつめて対応するんじゃない?とかいう憶測出てたし。
背当て人工だとソフト牛革よりも硬いのはわかったけど他に何が劣るのかなぁ?
人工だと汗がしみついて劣化しちゃうとかある?

261:名無しの心子知らず
18/04/16 22:59:40.21 +VtM0jbl.net
>>253
ポートできます!関係者でないのは記せます!冒涜です!一人娘へのランドセル愛、積もり積もった思いがあるんですよ!!!

262:名無しの心子知らず
18/04/16 23:05:07.97 +VtM0jbl.net
だからぁ~、熱烈に思い積もって買った、と言ってないのに読解力ないんですかね!?勿論商業的なコメントと見られても仕方ないけど、娘背負い姿を見て、しみじみ自由に感想を述べてる以外の意味はなし。ステマとか、よく分からないけどナンセンス!

263:名無しの心子知らず
18/04/16 23:12:54.00 n/HSZEm6.net
客はバカじゃない。
でも数少ないバカが山本を買う。
それだけのこと。

264:名無しの心子知らず
18/04/16 23:23:36.73 +VtM0jbl.net
>>261
おまえもひっしか

265:名無しの心子知らず
18/04/17 00:02:22.81 G11PzBs6.net
>>255
売れないよ

266:名無しの心子知らず
18/04/17 01:00:53.45 iWagf5a2.net
去年はクレジットカードセキュリティーロックで弾かれる人居たみたいだけど今年は改善されてるかな もうすぐ出張で海外行くからセキュリティーロック外してもらっておこうかな

267:名無しの心子知らず
18/04/17 02:14:11.82 qDkzbqFf.net
>>258
損失なんか出てないよ?

268:名無しの心子知らず
18/04/17 07:47:03.94 LCxEnTQq.net
2年前はお値打ちだと思った。それは並ぶよね、と。
今もそれなりに良いと思う。
ただ、昔と比べてしまってガッカリする気持ちもわかる。

269:名無しの心子知らず
18/04/17 08:35:08.46 Tr9wOTmX.net
バレなきゃ品質落としていいやっていう態度の工房ってオワコンじゃん

270:名無しの心子知らず
18/04/17 08:44:14.85 TACv/4np.net
2年前は安すぎてびっくりした イオンでも6万以上のランドセルが陳列されてたから今のランドセル価格はこんなもんなのねと思ってたし
ブルロッソとか5万円以下で安過ぎのランドセルはちょっと怖いなと思ってた 両親もこんな安いとこで大丈夫なのと言い出す始末だったし

271:名無しの心子知らず
18/04/17 08:46:11.83 8ycXcXR6.net
>>267
これな!
これさえ無ければね
安定して皆様にお届けするために素材を変えました
これこれこんな感じでとても機能的な人工皮革ですのでどうたらこうたら
みたいに説明すれば良かったのにね
なんであんな形でコッソリ変えてしまったのだろう

272:名無しの心子知らず
18/04/17 09:44:01.45 LCxEnTQq.net
>>267
熱烈な信者ほど裏切られた思いが強かっただろうね。
私もファンだったけど、人にはもう勧めてないや。恥ずかしくてw
信頼を失ったのが一番の損失じゃないかな~。
>>251
強い思い入れもなく、しみじみ眺めれば、しっかり作られた、よいランドセルだよね。
山本のデザインは好き嫌いが別れるけど、ツボならウットリしちゃうと思う。

273:名無しの心子知らず
18/04/17 10:21:33.27 jAJbdWOF.net
>>269
ほんそれ!
しかも、材質変更により安定供給が可能となり値下げします、だろが。

274:名無しの心子知らず
18/04/17 12:12:06.99 i+1UVePY.net
ここは企業体質が無理
子供の門出にこういう消費者を舐めくさった会社からは買いたくないわ

275:名無しの心子知らず
18/04/17 12:59:15.84 qDkzbqFf.net
>>270
信頼の損失は確かにあるね

276:名無しの心子知らず
18/04/17 13:27:07.51 L3iG2gbK.net
山本は色々と問題が有ったし
本当に子供の門出に相応しくない。
素直に子供がかわいそう。

277:名無しの心子知らず
18/04/17 13:31:56.51 yWj2A78F.net
うちは昨年購入組なので、一部除いたらソフト牛革最終世代。
なんだかんだやっぱり製品は素敵。惚れ惚れする。

278:名無しの心子知らず
18/04/17 14:11:42.50 ntCvq0AU.net
拘りのある人はここでは買わないよ。
子供に持たせるのが恥ずかしい。

279:名無しの心子知らず
18/04/17 15:06:57.35 nKcJUax4.net
子供に持たせたくないのにわざわざこのスレに粘着するって、山本の買いたいからライバル減らそうとしてるんでしょうかね?

280:名無しの心子知らず
18/04/17 15:46:15.14 67gg9JvW.net
ホントそう!
子供に持たせたくないとか言ってるのにここ見て書き込んでる執着心怖すぎw
だったら買いたい所のスレに行けばいいのにねー

281:名無しの心子知らず
18/04/17 16:47:28.56 n/JxeF9F.net
百貨店モデルの山本が気になっているけれど、大マチ11.5センチって今の時代、小さめですよね?
あと、コバってやっぱり禿げちゃうのかな、、、
その二つが気になって決定できません。
誰か使用感とか教えていただけると嬉しいです。

282:名無しの心子知らず
18/04/17 17:38:06.36 ppy7mFEe.net
>>279
11.5は今時小さいかな。12は欲しいですよね。山本のかは分かりませんが、コバは禿げるらしいです。サインペンで塗っている方もいらっしゃるとか。

283:名無しの心子知らず
18/04/17 17:40:54.97 weuF1IdP.net
そもそもコバである必要なないよね。
剥げるし。
仮に塗り直し可でも出すのが面倒だ。
良い物を与えたい親心は理解できるけど実用性から解離したら本末転倒なのでは?
自分の中では人工革になった時点で終わった。
カタログ届いたけどパラパラめくってごみ箱にポイした。

284:名無しの心子知らず
18/04/17 17:41:18.07 i28ujHXx.net
>>279
うーん、どうなんでしょうねここ最近大きいサイズのランドセル増えましたからね。今2年生ですが困ったことは起きてないみたいです。ランドセルに入らないとかランドセル重すぎるとかも無いですね。
何でもかんでもランドセルに入れるという考え方が親の私に無く入らないなら手提げに入れて持って行っていけばいいと思ってるので。
コバはまだ使用して2年なので全然剥げてないですね。

285:名無しの心子知らず
18/04/17 17:54:40.09 00/Z5HvO.net
本スレで小田急山本は背裏革だって回答あったみたいね
高島屋で山本ランドセルの背裏触ったら人工だと感じたが、私が違いの分�


286:ゥらない人だっただけなのね じゃあ、人工でもいいや



287:名無しの心子知らず
18/04/17 19:11:28.46 p258YvPO.net
>>283
革と人工の違いが手触りだけだと思ってるの?

288:名無しの心子知らず
18/04/17 20:39:49.73 i2aXaouw.net
>>283
私つい先日小田急新宿行って店員さんに「山本の背当てって人工ですか?」って聞いたんだけど
店員さん紙を確認して「人工ですねー」と言ってたんだよね
その店員さんが何か見間違えたのかな
百貨店モデル考えてる人誰かまた確認してみてw
うちは持ち手が欲しいから山本やめる

289:名無しの心子知らず
18/04/17 21:06:02.33 t9GGcge5.net
問い合わせ内容】
------------------------------------------------
鞄工房山本の百貨店モデル牛革ランドセルの背当て、
肩ベルトの裏は牛革でしょうか?それとも今年から人工皮革に変更になっていますか?
------------------------------------------------
上記お問い合わせの件、担当売場に確認をいたしましたところ、
鞄工房山本の百貨店モデル牛革ランドセルの背当て、肩ベルトの裏
につきましては、すべて牛革との事でございました。
今後とも引き続きご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━
(株)小田急百貨店  オンラインショッピング担当
■オンラインショッピングに関するお問合わせ
URLリンク(shop.odakyu-dept.co.jp)
■電話番号:0120-185-550(直通)
 ※受付時間:午前10時~午後6時
■小田急百貨店ホームページ
URLリンク(www.odakyu-dept.co.jp)

290:名無しの心子知らず
18/04/17 21:15:39.86 qDkzbqFf.net
百貨店もランドセル扱うなら詳細明記した方がいいよね。今年は背当てや肩ベルト裏の素材気にする人が多いと売り場で話題なってるんだろうね。

291:名無しの心子知らず
18/04/17 21:17:45.29 qDkzbqFf.net
>>285
ミキハウスは持ち手あるから百貨店モデルもつければいいのにね。

292:名無しの心子知らず
18/04/17 21:52:52.18 Lm1LY8wO.net
百貨店は牛
店売りはゴミ

293:名無しの心子知らず
18/04/17 23:57:39.51 L3iG2gbK.net
阪急は人工と表記あり
百貨店によって違うんだね。

294:名無しの心子知らず
18/04/18 04:37:58.08 JxVbUWxN.net
>>290
阪急は阪急オリジナルで背当て黒だもの、背カンもウイング背カンじゃないし、値段も4千円ほど百貨店モデルより安い

295:名無しの心子知らず
18/04/18 05:36:30.15 cS6tIdZE.net
値上げ嫌、背当て人工皮革嫌の人は夢こうろ染買えばいいと思うよ 17万9千円で値上げしてないし、背当て肩ベルト裏ソフト牛革

296:名無しの心子知らず
18/04/18 07:52:11.16 LC9eHdJY.net
ソフト牛革がものすごく優れているわけではないのだろうね。
毒が書いてたけど「ヤマモト買う人はこだわりが強そう」私はまさにコレでw
6年後はリメイクを考えていたから、人工皮革だと長期保存が心配。
でも牛革も保存していれば傷んでくるのかな~?
今年はツチヤwやトヤマもA4フラットファイル対応にしてきたし別会社も考えている。
でもデザインはヤマモトが好き。悩ましい。

297:名無しの心子知らず
18/04/18 08:12:58.67 99eAS1mx.net
>>293
山本ファンは、品質よりも企業体質にがっかりしてるんだよ。

298:名無しの心子知らず
18/04/18 08:36:27.73 6u7GSaos.net
>>294
ランドセルにファンなんか居るんだ キモ

299:名無しの心子知らず
18/04/18 22:07:44.79 /qp+zVJ0.net
買いたければ買えばいい。
ディスる必要もない。
企業体質がどうかなんて関係ない。
いいものだと思えば買えばいいし、そうでなければ買わなければいい。
生活必需品みたいに毎日買うものでもないし。
一生のうちに、1~2度買うくらいのものでしょう。

300:名無しの心子知らず
18/04/18 23:31:53.00 qwtYvaIa.net
>>296
一生に一度のものだから
企業姿勢とか大事に思うけど
有る意味縁起ものだしね。

301:名無しの心子知らず
18/04/18 23:53:07.65 NQiH4w+Y.net
企業としてダメ

302:名無しの心子知らず
18/04/18 23:56:38.64 7daiXfrZ.net
こういう企業体質の会社からでも気持ちよく買えるならそれはそれでいいんじゃない?
私は無理だけど

303:名無しの心子知らず
18/04/19 09:45:58.70 mLM7pfC1.net
それでも今年は昨年並みに売れると思うんだよねー
で、調子に乗って値上げを続けて来年か再来年あたりにコケるかな?
FBに工房の人たちを載せてたけどみんな若いのね
もっとベテランさんが作ってるのかと思ってた

304:ぴょんちゃん
18/04/19 14:43:24.87 CHWbVjepV
どなたか、ショールーム行った方。
銀座と表参道どちらが混んでますか?
行くのは土日祝です。

305:名無しの心子知らず
18/04/19 21:07:03.66 Z4N5yqBV.net
分業制だからな
栄伸やナースには図面見ただけで一人で全工程できる熟練工がたくさんいる(というかほとんどそう)
山本にはペーペーがたくさんいる

306:名無しの心子知らず
18/04/19 22:06:49.54 Ng1+8w/E.net
>>302
お前去年も書き込んでたな
もしかして毎年この時期湧くの?

307:名無しの心子知らず
18/04/19 22:18:22.72 uIYJLwKm.net
>>302
でた!!栄伸、ナースw
去年もこのスレで勧められた!

308:名無しの心子知らず
18/04/19 22:51:25.03 Whq27106.net
みんな去年からいるんだw

309:名無しの心子知らず
18/04/19 23:41:39.12 Gra9DexK.net
今年からで友人からのススメでこちらのスレを見ていましたが、値上げ、質下げを知りデザインに惹かれつつも断念。
別の工房で購入し、ラン活終了しました。
また下の子の時にお世話になる日がくるかもしれません。

310:名無しの心子知らず
18/04/20 01:47:54.51 4NqbSMJt.net
>>306
いや、こないと思います。

311:名無しの心子知らず
18/04/20 01:48:55.79 4NqbSMJt.net
えいしん、なーす、なんてラン活してる9割知らないよね。

312:名無しの心子知らず
18/04/20 09:38:05.50 gtH9Y+q/.net
実生活でママ友とかに栄伸、ナースなんて言ったら引かれそうだよね!
>>279
大マチ11.5は、小さめだけど、低学年の時点では我が家はギリギリ許容範囲。
給食セットのコップを入れると大マチが若干歪む。
12ならストレスなく入ると思う。
「給食セットの袋をサイドに吊るすのは安全上問題あり」
とうちの学校は考えているみたいで、中に入れさせるのよね。
高学年になって社会の資料集とか持ち帰るようになったらコップが入るか心配。
A4のおたよりファイルがすっぽり入る横幅は満足してる。

313:名無しの心子知らず
18/04/20 09:42:39.48 3NBgDhzm.net
結論として本当の山本ランドセルを求めるなら百貨店で買うこと。

実店舗はコストダウンして値上げして背中安い人工でも気がつかないアホが喜んで買う場所。

314:名無しの心子知らず
18/04/20 09:58:55.05 eGSjxzJ+.net
実際、栄伸やナースの職人の足下にも及ばないからな

315:名無しの心子知らず
18/04/20 10:34:20.83 Igzy6tAY.net
>>310
人工皮革もソフト牛革も原価同じくらいだぞ
例年なら値上げしてもランドセルどんどん高くなってるからーで済むとは思うが、今年に限っては現状維持するよなぁ
知らん奴は原価落として値上げってなんやねんって思うわな

316:名無しの心子知らず
18/04/20 10:44:05.80 eGSjxzJ+.net
原価は同じでも不良品発生率が下がるから金銭的コストと作業効率がアップする

317:名無しの心子知らず
18/04/20 10:47:42.21 eGSjxzJ+.net
一個あたりの利幅上げたいというよりも、量産のために人工使いたいんだよ
知らん奴は単価は同じとかで納得するんだろうな

318:名無しの心子知らず
18/04/20 10:53:02.14 Igzy6tAY.net
>>313
まぁ、それはそうだろうね
単純に安い安い言うから気になった
不良品少ないのと安定供給出来るからなんだろうけど、即値上げは批判されるの予想出来んかな
ランドセル自体は良い物だと思うけど、なんかこうすると消費者はこう思うだろうなと言うのが考えられないメーカーだな、とは思う
正直ひららも展示会向きでは無いんだよな、薄暗くて

319:名無しの心子知らず
18/04/20 10:59:47.42 12WRbhS/.net
>>315
ほんとそう!一般消費者をバカにしてるんだよな。
購入するのは世間知らずなお嬢様主婦だけじゃなく、業界は違かったとしても客相手に仕事してる人が多いんだから、おかしいのにはすぐ気付くんだよ。

320:名無しの心子知らず
18/04/20 11:01:38.51 1DYJ4ZlN.net
山本にしか無いランドセルを購入予定。リベルタはどこ探しても無いから。デニム生地の他のメーカーのランドセルも見せたけど、息子はノー反応だからデニム生地を気に入った訳ではなくリベルタがただただ好きなのよね。

321:名無しの心子知らず
18/04/20 11:12:58.35 lBJ8y3qs.net
>>312
店の人っぽいのでお聞きします。
人工と革を比べて裁断の手間はどっちが大変ですか?
原価同じならなぜ評価の高い牛革の方を使わないのですか?
その前に、牛革高いから馬革使って偽装していたのではないですか?
馬とニトリと同じ人工の原価比べてませんか?
馬革とニトリと同じ人工の原価が変わらないの間違えではないですか?
感覚麻痺してませんか?
ニトリと同じ人口の方が優れているならいっそのこと革やめませんか?

322:名無しの心子知らず
18/04/20 11:22:43.66 Igzy6tAY.net
>>318
まず、店の人ではありません
断裁については機械でしてるからどっちも同じだと思う
ただ、切れ端は人工の方が少なく出来ると思う
人工使う経緯についてはHPで説明してたと思う
馬革かどうかは知りませんが、ソフト馬革の方が原価は高いです

323:名無しの心子知らず
18/04/20 11:31:04.54 gtH9Y+q/.net
>ランドセル自体は良い物だと思うけど、なんかこうすると消費者はこう思うだろうなと言うのが考えられないメーカーだな、とは思う
まさにそれ
去年も即完売しているから値上げしても売れると思ったのだろうけど
消費者の感情を逆なでするのは長い目でみて損だと思う

324:名無しの心子知らず
18/04/20 11:33:16.48 eGSjxzJ+.net
まぁ完全に企業として最低最悪の対応だったからな
企業体質の問題だから厄介

325:名無しの心子知らず
18/04/20 11:58:57.10 LtH3SU9u.net
毎日毎日同じ書き込みする仕事でお金貰えていいな

326:名無しの心子知らず
18/04/20 13:30:46.96 gtH9Y+q/.net
>>317
息子さんが気に入ったランドセル、買えるといいね。

327:名無しの心子知らず
18/04/20 14:38:09.44 13lSyn0m.net
山本に行ってきた人のブログ見たけど
「人工皮革使い始めてまだ数年で、人工皮革の商品を買って6年生になった子がいない。
だからランドセルが6年後にどうなるかわからない」
って店員に言われたと
正直な店員になんか笑ったww

328:名無しの心子知らず
18/04/20 23:55:41.73 Pz7E7uuH.net
今日工房めぐりしたけど
3周回って山本になりそうです。
やっぱり物は良いと思いました。
ステッチは綺麗だし…
思いは色々とあるけどね。

329:名無しの心子知らず
18/04/21 00:15:38.59 jc+ohp8x.net
そうなんだよね。
モラハラ夫なのに嫌いになりきれない魅力がある、みたいなw

330:名無しの心子知らず
18/04/21 00:59:29.13 aS1TZUOh.net
せめて百貨店モデルにしてあげなよ。
ノーマル背カンの山本の一年生、本当に毎日重そうでかわいそうだ。背負ってるときの姿勢も極端に悪い。

331:名無しの心子知らず
18/04/21 01:10:16.04 L6UVRnz/.net
少し背負いやすくしてるんじゃなかった?

332:名無しの心子知らず
18/04/21 05:48:23.23 RIlM6zG2.net
「企業体質」ってしつこく書き込んでいる業者は、
自分のところに自信がないから相手を蹴落とそうと必死だね(笑)
うちは、昨年購入したけど、店舗も購入後も対応がとてもよかったよ。

333:名無しの心子知らず
18/04/21 07:06:20.19 OhmlB


334:9Mf.net



335:名無しの心子知らず
18/04/21 09:09:18.72 m1PvZCYB.net
企業の姿勢は大切だよ。ここはそれを怠った。本物ではない。

336:名無しの心子知らず
18/04/21 09:23:45.35 JB+adGix.net
アンタはもういいってw
分かった分かったw

337:名無しの心子知らず
18/04/21 09:46:03.93 ygjJ7xBE.net
偽装、改ざん、口止め
いまの時事問題だからな

338:名無しの心子知らず
18/04/21 10:11:14.13 F+voj3ag.net
妄想も過ぎると逆効果の良い例だなw

339:名無しの心子知らず
18/04/21 10:31:30.79 sYHhAstM.net
昨今の船井総研も掲示板の書き込みでクライアント操作してるみたいね。

340:名無しの心子知らず
18/04/21 10:49:45.46 r54hbglI.net
企業姿勢もそうだけど、いま切実な悩みは>>324だよ
質を下げたランドセル が6年間持つのか
実験台になるようなものだからね
やっぱり買うなら百貨店か

341:名無しの心子知らず
18/04/21 10:55:37.50 rLTC5Ruo.net
偽装、改ざん、口止め
これ、全部事実だぞ
知らぬが仏ってやつだな

342:名無しの心子知らず
18/04/21 11:07:03.55 T6y2Y9XJ.net
店売り品はクズとか
卸してる百貨店に裏切られたり。
大変だ。

343:名無しの心子知らず
18/04/21 11:27:25.01 F+voj3ag.net
事実なら営業出来るわけがないんだが
頭大丈夫か
不誠実なのと違法とごっちゃにしてないか、単発君

344:名無しの心子知らず
18/04/21 11:34:42.39 xk/cFj/9.net
他店サゲ部隊も大変だね。

345:名無しの心子知らず
18/04/21 13:09:57.69 tWvaqbs8.net
毎日同じ時間帯に書き込み それでお金が貰えて本当羨ましいわ

346:名無しの心子知らず
18/04/21 13:20:19.56 tWvaqbs8.net
山本のランドセルは背カンはもみじやの背カンで特注のらくらく背カン 左右のベルトが別々に動くようになっている ベルトは立ち上がっていない

347:名無しの心子知らず
18/04/22 05:03:59.44 iItElDcx.net
6年もつか?なんてさ、人工皮革使った
ランドセルなんて、昔から巷にいくらでも
あるじゃない。

348:名無しの心子知らず
18/04/22 08:37:47.08 qJDXHhFX.net
正直に言ってくれたほうが良いよね。
別の鞄屋で、2年前、キューブの強度について尋ねたら、やはり同じように
「6年間使った子供がいない、強度は分からない」と答えられたよ。
ウチはそれでキューブやめたんだけど、その店への信頼感は増したわ。
「6年もつか」←人によって「もつ」の基準が違う。
6年後どうなるかは子供の使い方にもよるよね。
肩のところで千切れちゃった話は周囲でも時々聞くけど、大抵の場合は無料で修理してもらえる。

349:宇野壽倫(青戸6)「まとめて相手してやるかかってきやがれっ!!」
18/04/22 14:55:50.47 CAV2WZRd.net
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
■ 地下鉄サリン事件
     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      URLリンク(d.hatena.ne.jp)

350:名無しの心子知らず
18/04/23 09:37:09.16 qzAlHeWm.net
ここって今年人気ないんですか?まったく盛り上がりませんね。

351:名無しの心子知らず
18/04/23 20:45:39.94 DfJnclrJ.net
業者乙

352:名無しの心子知らず
18/04/23 21:08:48.10 sqJln46B.net
>>346
本スレでも人気ないよ

353:名無しの心子知らず
18/04/23 21:36:39.02 zS88raDN.net
5chユーザーからは去年のゴタゴタで敬遠されてるかもだが
インスタ見るとそれなりの盛況

354:名無しの心子知らず
18/04/23 22:09:54.79 S5fq2sNr.net
ランドセル購入する時ってクレジット何々入力するんだったっけ?
去年購入した方などで覚えてる方教えてほしいです。

355:名無しの心子知らず
18/04/23 22:16:16.86 4QSESC4t.net
近所の子のフィオーレコスモスのヘリの所がしわしわになってて残念だった
コバ塗りはそんなことにならないかな?

356:名無しの心子知らず
18/04/24 09:33:42.30 INAEdkOI.net
>>351
何年生くらいの子?
革がひび割れているってこと?

357:名無しの心子知らず
18/04/24 09:42:54.88 h1/MfFmC.net
持ち手が無いから学校で机からロッカーなど少しの移動をかぶせの部分で持ち運んでるとか?
うちも上がやりがちだけど、そこは持たないで肩の部分を持ってと注意してる
コバ塗りで2年~使ってるけどシワはそんなに出来てないよ

358:名無しの心子知らず
18/04/24 10:22:09.31 acWhMsBr.net
水筒ランドセルに入れて中身こぼれてるの気が付かず拭かずにそのままにしたらしわしわになりそうだし、ランドセルなんて子どもの使い方次第だよ うちの娘もかぶせ引っ張るからかぶせ少しビローンとしてきたし

359:名無しの心子知らず
18/04/24 10:24:41.82 wC8LPrOO.net
アンティークブロンズカスタムって上品な感じがするからカジュアルな私服だと似合わないですかね?
色々見すぎてよく分からなくなってきました。

360:名無しの心子知らず
18/04/24 11:07:58.25 T+uQ4XFy.net
>>352
三年生
ヘリの膨らんでるところ?がたくさんシワになってた

361:名無しの心子知らず
18/04/24 12:24:19.94 rhHoMvPH.net
>>355
アンティークブロンズカスタム紺を買いました。
すごく上品だけどカジュアルな私服にも問題ないと思います。
親子共々すごく気に入ってます。

362:名無しの心子知らず
18/04/24 12:28:39.39 xySK+Eyu.net
>>350
普通の通販と同じだよ
カード番号と、月/年、セキュリティ番号
去年はカードの種類によって、弾かれたりしたから複数用意した方が良いかも
カード会社の都合で弾かれて買えなかった場合は後日連絡したら買えたけど今年はどうなるか分からない
それよりカード決済しか無いのに去年はデフォルトでカード決済にチェック入ってなかったから、チェック入れ忘れでエラーになってる人もいたみたい
その場合は救済ないから注意ね
去年は最速で売り切れたモデルも2分くらいで余裕あったから、意外と楽に買えると思う

363:名無しの心子知らず
18/04/24 12:55:40.54 srDk1VMo.net
>>357
ありがとうございます!
今年は背中が人工なのが若干気になりますがやっぱりおしゃれですよね。
うちも買えるといいなぁ。

364:名無しの心子知らず
18/04/24 19:30:48.74 JampMUa+.net
最速2分完売が余裕ってすごい。入力見直しやのしとかする時間はあまりなさそう。

365:名無しの心子知らず
18/04/24 20:03:24.77 5hn1D7QN.net
今5年生の上の子の時は、夏休みに工房に見に行ってそのまま買えたのになぁ
あー買えなかったらどうしよう

366:名無しの心子知らず
18/04/24 20:15:57.95 NugsEGxY.net
カード番号をコピーしとけば後は入力簡単だしミスがなければ1分もあれば買えるはず!
でも緊張してマウスを持つ手が震えて支払い方法とか小さいところをチョンってクリックするのがなかなかできなかったwww
今年も買わなきゃw
去年色々ゴタゴタあったから今年は競走倍率低かったらいいなー

367:名無しの心子知らず
18/04/24 20:40:25.98 TUR35vmg.net
PCの調子が悪いと詰むよね やっぱり1発勝負はツラいわ、レイブラックなら買える自信あるのに 生産数少ないモデルで別ランドセルの誘導も無理だから買えなかったらキャンセル待ちだ

368:名無しの心子知らず
18/04/24 21:14:34.68 +h5Vz0uy.net
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(車両ナンバーつき)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
怖ろしくて、お漏らししそう´・ω・`

369:名無しの心子知らず
18/04/25 08:20:10.28 4CsB7zci.net
今年山本見に行かれた方背当ての人工皮革はどうでしたか?ソフト牛革と明らかな違いありましたか?

370:名無しの心子知らず
18/04/25 08:49:15.96 5BukMNqf.net
>>356
ありがとう。
牛革の場合、個体差があるのかな?それとも使い方なのかな?
シワシワになるとへこむね。

371:名無しの心子知らず
18/04/25 11:08:35.37 lkGGLAzQ.net
>>358
ありがとうございます!
買えたらいいな。

372:名無しの心子知らず
18/04/25 13:08:59.78 Cxdq4HkY.net
>>365
本店に行ったけど、触った感じでは私は分からなかったよ 上の子が山本の背当てソフト牛革のモデル使用してるけど
人工皮革のほうが背当ての発色が綺麗だなと思ったかな

373:名無しの心子知らず
18/04/25 14:41:23.98 1HiBPZ1h.net
>>368
ありがとうございます!
実は先日本店に行ったのですが、製品の完成度に惚れ惚れしてしまって背当てまでよく見ていなかったんです。
というか混んでて慌ただしいし全然安っぽく見えなかったのですっかり忘れていました・・・
実際使ってる方がそうおっしゃるのなら安心です。

374:名無しの心子知らず
18/04/25 17:01:01.10 j/IJ9jag.net
うちは人工皮ランドセルから最速完売品のオール革ランドセルにわらしべしたよ

375:名無しの心子知らず
18/04/26 08:48:41.82 e5uBQsA7.net
>>369
ステキですよね!
フォルムというか佇まいというか、私は土屋よりもこちらの方が好みです。娘の第一候補がこちらではないですが、第二候補に入れてます。
背当て、百貨店モデルで帝人のエアリー?と記載があったものがあるので、エアリーかな?と考えてます。他社でも使ってるものだし、問題ないかな~と。

376:名無しの心子知らず
18/04/26 09:15:57.91 sZFhXK2I.net
山本は山本スレで

377:名無しの心子知らず
18/04/26 09:59:57.31 6/VSIgVj.net
>>372
ここ山本スレだけど、誤爆?

378:名無しの心子知らず
18/04/26 13:57:51.23 F48w01ec.net
ラン活しすぎてお疲れなんですかね?
山本と土屋はかぶせ開いたポケットとか小マチの部分もスッキリしててやっぱりキレイですよね。
持ち手がつけられないのと、名前が入れられないのと、少し小さめなのと、背当てとかが人工皮革なのと不満はいろいろあるけど、デザインと作りの良さでうちのなかでは総合点トップです。

379:名無しの心子知らず
18/04/26 14:35:23.10 HNIdQcf/.net
>>374
百貨店モデルは背当て肩ベルト牛革です。
ナスカンも違いますが、安全ナスカンだそうです。
名前入れられます。
スライドのアップ背かんです。
高島屋に電話して確認しました。
小さめ以外はクリアなので、我が家はこれでラン活終了しました。

380:名無しの心子知らず
18/04/26 14:36:33.52 HNIdQcf/.net
あ、持ち手がついてないですね、、、
これは私も残念。
でも、持ち手つけると重くなっちゃうから、仕方がないのかな。

381:名無しの心子知らず
18/04/26 15:51:02.42 F48w01ec.net
>>376
ラン活おつかれさまでした。
うちもあと一月ぐらいですが悔いの無いよう頑張ります。
百貨店モデルで気に入ったのがあるとベストですよね!
うちの子の希望は百貨店モデルには無い色なのでどうしても背当ては人工皮革になりそうです。
それでも買えるか分かりませんが・・・。

382:名無しの心子知らず
18/04/26 16:00:31.70 e5uBQsA7.net
>>375
百貨店モデルでも背当て人工皮革のモデルあります。阪急だったかな?

383:名無しの心子知らず
18/04/26 16:46:00.97 8+7E4fnc.net
ランカツって言葉がきもい

384:名無しの心子知らず
18/04/26 17:43:17.39 j/h2UNsP.net
卵子の活動みたいですね。

385:名無しの心子知らず
18/04/26 21:55:43.36 wEjryS/D.net
山本のデザインを気に入り検討をしています。
先輩方におききしたいのですが大マチ11.5は小さいですか?わが家は女児で細身なのですがノーマル背カンは荷物が沢山だと辛そうですか?厳しそうなら百貨店タイプを考えようと思います。宜しければアドバイスお願い致します。

386:名無しの心子知らず
18/04/26 22:49:04.77 GR+riXWn.net
>>380
ラン活と聞いてその発想ができるのが恐ろしくキモい

387:名無しの心子知らず
18/04/26 23:14:19.98 K2b/oMPQ.net
>>381
最近、ランドセル大きくする合戦になってるけど、大きさは全然小さいとは思わないよ。
縫製も綺麗だし、形も上品だし、丁寧に作られた品質の良いランドセルです。
でも学校遠いとノーマル背カンはキツいのかな?

388:名無しの心子知らず
18/04/27 00:02:28.21 ctmI7jhB.net
>>382
なんでよ

389:名無しの心子知らず
18/04/27 08:48:31.37 M4Qg2jpj.net
やっぱり学校遠いとノーマル背かんはキツイでしょうか?
親子とも山本のランドセルを気に入っていて他に候補がないくらいなんですが、徒歩30分弱だと辛いかなぁと悩んでます。
百貨店モデルだと子供の好みに合わないようですし。。
でも山本の地元の奈良あたりだと、学校遠くても問題なく通えているのかなぁと思ったりして。
発売日まで他も検討しますが、山本より気に入るランドセルが見つかるかは疑問です。

390:名無しの心子知らず
18/04/27 09:07:58.29 duvmEt1j.net
ノーマルより背負いやすい工夫してあるし、立ち上がりにしてもキツいときはキツい。徒歩30分とか足腰鍛えられて逞しくなりそうですね。

391:名無しの心子知らず
18/04/27 09:14:23.75 utJrzUqc.net
>>385
うちも30分弱ありますが、男児なので体力付けるためにもコードバンか牛革にしますw
ノーマル背カンも初めはちょっと合わないかもしれませんが、徐々にフィットしてくるようなのであまり気にしていません。
でもやっぱり使ってみて辛そうだったら早々に買い替えますけどね。

392:名無しの心子知らず
18/04/27 09:41:33.60 lOGOB0OO.net
背カンは他のも絶対試した方がいい、デザインだけで選んではダメだよ。
近所の山本のノーマル背カンの子、いつもベルト両手で引き下げて猫背で見るからに辛そうでかわいそう。
デザインが素敵でも姿勢が悪いと台無しだよ。

393:名無しの心子知らず
18/04/27 10:47:10.04 duvmEt1j.net
そういうクセというか他のランドセルでも同じ格好になるんじゃないのかな。

394:名無しの心子知らず
18/04/27 10:52:36.14 nWjQj41n.net
違うと思うよ
背カンによって姿勢はかなり変わる
重心や支点がどこになるか変わるんだから当たり前だけど
それを考慮しても山本が良いって子供が言えば山本を選ぶのは全然良いと思う

395:名無しの心子知らず
18/04/27 11:01:34.50 i1cSgreW.net
山本の百貨店モデル検討しています。
女児で赤を考えていますが、これって
アンティークブロンズですか?
お店で買うのと背カン、ナスカン以外に
違いは有るのでしょうか?

396:名無しの心子知らず
18/04/27 12:18:13.73 ROebvzLb.net
>>390
背カンはノーマルだけど肩ベルトの設計は他と違うよ
荷重が分散されるようになってる
肩ベルト持って歩いてる子なんて山本に限らずセイバンでもフィットちゃんでもしてる子いるし、無理に下げなくていいんでない
もちろん背カンはノーマルより立ち上がりの方が良いと思うけど
>>391
グレースシルバーがベースじゃないかな
去年だとネームが入れれたりしてたよ
オリジナルだとコードバンモデルしかネーム入れれない
小田急モデル見たけどネームプレートが無いね
後から選べるか無いままかちょっと分からない

397:名無しの心子知らず
18/04/27 12:21:37.00 nWjQj41n.net
>>392
でも背カンが違えば負担が違うのは事実だから、そこ濁しても意味なくない?
さげてるわけではなく事実を言ってるだけだよ
それを考慮して少しでも負担が少ない立ち上がり背カンがいいとなるか、それより総合的に山本!となるかは故人の自由だけど、判断材料として必要

398:名無しの心子知らず
18/04/27 12:38:24.73 pyOXVZ8T.net
>>391
百貨店によっては背当てがソフト牛革のものと、人工皮革とあります。

399:名無しの心子知らず
18/04/27 12:39:34.69 gcqoMIbg.net
>>393
立ち上がりが合わない子も居るし、そこは子ども次第なとこもあるしね

400:名無しの心子知らず
18/04/27 12:42:59.64 ROebvzLb.net
>>393
背カンについては事実だから良いんだけど、猫背うんたらの下りは余計かと
山本なんてシェア1%だよ
圧倒的に立ち上がりで猫背の子の方がよく見かけるけど、事実として立ち上がりの方が負担は少ないはずだから、山本だけーなんて情報は不要では
ベルトあってない子もいるし、長さ合わせたらどんなランドセルでも極端な姿勢にはならないよ

401:名無しの心子知らず
18/04/27 13:02:16.46 gcqoMIbg.net
>>391
赤ならグレースシルバーに近いです、でも内装がグレースシルバーは王冠柄ですが百貨店モデルはお花になってます
あと百貨店モデルは名前プレート付けれます
高島屋と小田急と近鉄は同じ山本の百貨店モデルの牛革ですが、阪急モデルは仕様違います

402:名無しの心子知らず
18/04/27 13:07:48.88 nWjQj41n.net
>>396
山本だけなんて言ってないよ?
立ち上がり背カンとそうじゃない背カンだと違うよねって言ってるだけなんだけど…
そもそも立ち上がり背カン取り入れてるとこ、工房系ではそこまで多くもないし

403:名無しの心子知らず
18/04/27 13:39:35.80 Rqvteu6F.net
うち上が山本使ってるけど肩ベルトはもう肩の形になってて立ち上がり背カンと変わらなくなってるよ
写真を撮って見せたいけど色で特定出来そうなので出来ないのが残念
いつも両手でベルトを引き下げて猫背という状況が全然分からない
その子のベルトが身体に対して長すぎるのでは?

404:名無しの心子知らず
18/04/27 13:49:41.15 TrFerdXq.net
毒舌ブログの背カンの説明が一番分かりやすいと思う
読んでみては
うちはそれでも山本にしますが

405:名無しの心子知らず
18/04/27 13:55:24.08 7xCNzwfn.net
毒舌ブログの背カンの説明のノーマルベルトも、ベルトが長すぎだわ。
もっと短めにしないとそりゃあ背中に隙間できるわな。
あと肩の形に馴染んでいないベルトで比べてるし。
ちゃんとした条件で比べてくれているサイトを知りたい。

406:名無しの心子知らず
18/04/27 13:59:08.23 vauZI5S+.net
>>401
ベルト短くても基本は重ければ後ろに流れる
理科でやった通り
支点が定まらないからこれは仕方ない
合う合わないはもちろんある

407:名無しの心子知らず
18/04/27 14:07:37.59 7xCNzwfn.net
肩の形に立ち上がることによって立ち上がりと同じ効果は現れないのかな。
うちの立ち上がり背カンランドセルも、重たくなると立ち上がりが役立ってるかわからないくらいに肩に密着して効果の程がよくわからないんだよね。
自分が背負って比べただけだから、子どもには変わるのかもしれないけど。
大人にはあまり立ち上がりって効果がないのかな?大人のリュックって、立ち上がりつきってないよね。

408:名無しの心子知らず
18/04/27 14:19:20.15 duvmEt1j.net
背カンや肩ベルトはそんなに神経質になる必要ないと思うな~昔はみんなノーマルでもなんとかなったんだし。

409:名無しの心子知らず
18/04/27 14:27:55.24 9Q++ie3g.net
>>404
昔は荷物もそんな重くなかったからね
最近は全部で5キロ背負わないといけないとこもあるみたいよ
体重換算すると大人なら10キロ以上背負ってる感じ
うちは徒歩2分だから山本にするけど、20~30分だと悩むかも

410:名無しの心子知らず
18/04/27 14:39:37.24 7xCNzwfn.net
個人的には、ベルトの湾曲は体重分散に効果はあると思ってるんだけどね。
自分のリュックを背負ってみて実感するから。
立ち上がりは、うちの山本のベルトも馴染むとうちのフィットちゃんと似た感じに立ち上がってるし、うーん?って感じ。

411:名無しの心子知らず
18/04/27 14:59:29.95 /kWEZAeX.net
皆さん、いろいろなご意見ありがとうございます。
百貨店などで立ち上がりベルトも試着させてみてるんですが、たしかに立ち上がりの方がフィットしているように見えますが、山本が悪そうでもなかったので今のところ第一候補になっています。
ただ、どのランドセルも実際30分ほど歩いてみることはできないので、本当に大丈夫かなぁと悩んでしまっていて。。
お店の方もこちらの方もある程度馴染むとおっしゃっているので、やっぱり山本かなぁと思ってます。
GWに他社の展示会等も覗いて決めたいと思います。

412:名無しの心子知らず
18/04/27 15:12:06.52 i1cSgreW.net
>>397
教えて頂きありがとうございます。
高島屋のサイトには見当たらないのですが
販売しているんですね。こちら関東なので
小田急に問合せしたら赤は5月下旬に店に入りますと言われてしまいました。コクホーのも百貨店モデルと同じですよね?あと、ポケットのジップ?持つとこはクローバーかな。

413:名無しの心子知らず
18/04/27 15:20:51.62 gcqoMIbg.net
>>408
高島屋は山本モデルは店頭のみの販売でオンラインショップでは毎年販売してないです デジタルカタログには記載されてますカタログ番号17 18です
ポケットのジップの持ち手はノーマルの普通のジップの持ち手だったと思います

414:名無しの心子知らず
18/04/27 17:42:56.47 lw+DOTpU.net
持ち手さえついてれば百貨店モデルを買ったと思う
結局別の工房で買っちゃった
また3年後下の子のランドセル買うけど持ち手つけてくれないかなー
ミキハウスは高いしミキハウスが好きじゃないから買いたくない

415:名無しの心子知らず
18/04/27 19:57:13.79 fFembZVM.net
>>397
グレースシルバーなんですね。ステッチとかDカンとかグレースシルバーそのままで、立ち上がり背カンと背当てソフト牛革と持ち手付きなら、これに決めたのに。微妙に違うのが残念。

416:名無しの心子知らず
18/04/27 20:26:33.37 gcqoMIbg.net
百貨店モデルの赤色はステッチはランドセルと同色ですから、かなりシンプルにできてますね。ワインはステッチピンクなんですけどね。
山本のグレースシルバーはステッチがピンクで華やか、Dカンがハート、ポケットのジップの持ち手が四つ葉、鋲が四つ葉だったりと子どもがシンプルな中に可愛さを感じられるようになってますしね。

417:名無しの心子知らず
18/04/27 20:39:35.78 X9jIldt+.net
ステッチ同色のグレイスシルバーは2017年モデルだけだったのかな?
アンティークブロンズの赤の鋲やdカンが違うバージョンみたいな

418:名無しの心子知らず
18/04/28 01:57:30.40 Z71hKgPz.net
兄と同じがいいって言うから山本買ったけどやっぱりかなり重い。あと中マチとポケットが使い物にならない。不便。

419:名無しの心子知らず
18/04/28 02:25:57.73 +YRRRKYM.net
中マチは筆箱入らないですよね?

420:名無しの心子知らず
18/04/28 03:49:57.44 FxXbxcwa.net
子マチはノートなら8冊入ったよ 二年生の娘の持っていくノートが今8冊だから試してみた 筆箱は入るけど、大マチが凹む ポケットは別に何も入れるもの無いから使ってない

421:名無しの心子知らず
18/04/28 08:52:55.80 +/NuG4Ni.net
107 名無しの心子知らず sage 2018/04/28(土) 02:15:11.48 ID:Z71hKgPz
今年入学組です。
土屋率が高い中クラスで唯一土屋アンティークの子がいてとても素敵で釘付けになった。うちは山本百貨店だけどやっぱモギインペリアルがよかったと後悔してる。

422:名無しの心子知らず
18/04/28 09:41:28.50 NcfyavvA.net
>>417
土屋アンティーク私もステキだなと思うんですけど土屋はかぶせがボコボコの画像が結構投稿されてるのでやめとく方が無難かなと思ってます。総合スレでも同じ投稿お見かけしましたが、モギインペリアルはどういうところが良かったのですか?

423:名無しの心子知らず
18/04/28 09:43:08.77 WAFBCdGn.net
>>417
わざわざ他スレに貼りにくるとか他メーカー下げが必死すぎる
いくらなんでかなりランドセルを調べていたら土屋は無いわ

424:名無しの心子知らず
18/04/28 10:01:46.80 vglCm3cO.net
>>419
ちゃんと調べてたら土屋どころか山本もないのでは?

425:名無しの心子知らず
18/04/28 11:26:02.09 Z71hKgPz.net
>>417私だけど
土屋は無いと思ってたけど実際アンティークは見た目とても素敵だったってこと。
山本もやめようと思ったけど子が兄と同じがいいと言うから。コードバン希望で背カンは立ち上がりが良かったので、それが九州と東北の百貨店のみあるって聞いて買ったんだけど、
容量や重さを考えると他が良かったな。

426:名無しの心子知らず
18/04/28 11:48:32.99 A9qeZQ0R.net
>>421
モギは良いんですか?

427:名無しの心子知らず
18/04/28 12:05:36.47 Z71hKgPz.net
>>422
私はもう革に拘って無かったし学校も遠いから。インペリアルみたいにいっぱい入る方が良かったのになって今思うだけ。今小マチに1年生の教科書を入れてみたら3冊だった。
ただひとり目のときは山本一択だったし満足してました。

428:名無しの心子知らず
18/04/28 13:45:45.25 hn9Zwjiy.net
>>420
山本何がだめなんですか?

429:名無しの心子知らず
18/04/28 22:38:08.03 9ia8NHfy.net
今日イオンでランドセルがあったから見てきた。
イオンとかわかりやすいのは嫌だなと思ってたけど、かるすぽ大きいし
オーダーであれだけ安くて大きければ良いかなとも思った。
他に試しに背負ってみたのが壊れやすいという印象だったふわりぃ。
肩ベルトがずり落ちないようにカチっとはめるベルトがついてた。
コンバース使ってる上の子の友達のも肩ベルトが同じような形だった。
そして、カチッとはめるのがついてないので大柄な子なのに肩からずり落ちてる。
うちの上の子はフィットちゃんだけど小柄な子だけどずり落ちとか全くない。
元々ふわりぃは避けていたので上の子の時に背負わせなかったので気づかなかった。

430:名無しの心子知らず
18/04/28 23:04:17.02 9ia8NHfy.net
申し訳ない誤った
普通のランドセルスレに書きたかった…

431:名無しの心子知らず
18/04/29 08:19:36.65 R1pTilp7.net
GWだしひららまで行こうかな ひらら行った人居ますか?

432:名無しの心子知らず
18/04/29 19:14:17.69 UxnQ4YX0.net
>>424
ここは山本信者さんの集まりだからダメな所は答えてくれないんじゃない?
少し小さいけど工芸品として素晴らしいと思う。田園風景で映えるランドセルだなと、この間新一年生見た時に思った。田舎なので。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch