ヤマハっ子保護者会 part38at BABY
ヤマハっ子保護者会 part38 - 暇つぶし2ch980:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/25 07:55:37.86 H2+d708K.net
うちのグループには幼児科に入ってすぐに母親が亡くなってそれ以来ばあちゃんが付き添ってる人いるよ

981:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/25 08:11:42.81 Dh/UtPaY.net
大人になって作曲や聴音が習いたいなら、そういう専門の教室や通信教育で習えばいいのでは?
大人に教えるシステムを整える前に、ヤマハっ子の高校・大学生を教えるシステムをまず先にやってほしいよ。
マスターに通える地域の子はそこに行けばいいけど、地方の子は習い続けられる環境が手薄で困っているのでは?

982:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/25 08:28:03.65 EMp7h7vY.net
>>964
遠隔地から新幹線等利用してマスター通っている子もいるけどね。
最後は結局子供にそこまでさせるだけの価値がある才能があるかどうかと
親がそこまでさせる事できるかどうかかと。

983:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/25 10:12:39.94 zYU+ArDj.net
>>965 その通りですね。 地方でも何とかなるものもありますし。講師が普段のレッスンで教えられる内容とレッスンの対価が見合うので、生徒の不満が少なくて済むというか。 無理な内容もありますが、直営オリジナルで望んでいるレッスンを良心的な価格でされているところもあるようなので、正直羨ましいです。



985:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/25 15:14:50.50 SLPi/rwY.net
来年度から幼児科に入れることは決めてるんだけど、9月から音楽仲良しコースに入れておくことのメリットとかあるかな?

986:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/25 16:06:23.58 b6Jgfpqy.net
子供が楽しい

987:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/25 17:36:48.37 SRN2e9us.net
9月からだと教材が勿体ないから11月からにすれば?
2か月で使えなくなって新しい教材に変わるよ。

988:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/25 17:50:08.76 y/imMJlB.net
>>962
あったね…
良い時代だったわ
懐かしくてググってみたら、つま恋リゾートを去年、ヤマハは手放していた…

989:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/25 22:41:54.55 cI+2F2YS.net
>>970
爆発したんだよね、確か。
輝かしいヤマハの歴史に於ける汚点。
ただし、ヤマハは被害者。

990:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/26 00:25:52.72 rVQXZ0ZM.net
おんがくなかよしの必要性を感じないんだよね。

991:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/26 02:07:46.14 I8Ypzdes.net
赤りんごは?

992:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/26 07:35:27.81 RtFGVVZu.net
>>970
むしろ最近まで抱えてたってのが驚くよ。
ヤマハはスキーリゾートのキロロも開発していたよね。ホテルピアノなんて付けてね。
結局バブル崩壊で破綻して、本体経営の足を引っ張っただけだった。
ヤマハの偉いのは、借金を返したところ。

993:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/26 08:54:28.25 V+L5gQ36.net
幼児科からしか入れたことないけど
幼児科からで十分だと思った

994:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/26 09:12:54.25 hJOHoTzV.net
なかよしは行ってたけど、丁度子供の昼寝の時間と被ってて、ほぼ毎回熟睡してた。
でも今は幼児科2年で、クラスでは上手なほう
なかよしでは音楽に「対する知識や技術なんかは無くて、早くから音楽に親しむ
子供への意識づけを度なのではと思った。無くても良かったと思う
なかよしは幼稚園のお遊戯の延長みたいな印象だったけど。。

995:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/26 09:38:17.68 msEVaBtT.net
>>972
おんがくなかよし行かせていたけど
それはそれで無駄じゃなかったかなと思っている。
子供自身がヤマハ大好きになったし。
今でも親の私がかぜのゆうびんやさんとか口ずさんでしまうw
前にここで誰か書いていたけど
J専生はおんがくなかよしからの子が多いという話。
たまたまかもしれないけど、娘のグループは
赤りんごからが1名とおんがくなかよしからが3名だな。

996:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/26 09:56:14.56 jtnaDVwR.net
それは、おんなかから通わせる=親が熱心だからでは?

997:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/26 10:20:47.90 Gm18OVYD.net
うちのJ専クラスは3分の2が幼児科からだよ。

998:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/26 10:29:12.93 msEVaBtT.net
我が家に関してはごく普通だと思うけどなあ。
J専の事も知らずにリトミック的な感覚でヤマハに入会したから。
これって熱心な部類にはいるんだろうか?
逆に幼児科時代にメモ取ったり先生に頻繁に質問したり、もっと熱心な幼児科入会のお母さんもいたけどね。
結果的に熱心過ぎて自爆した感じになっていたけど。
ただおんがくなかよしからのお友達でも弾くことにもの凄く苦労している子もいたから
万人に向いているかと問われれば、そうではないと思うけど。

999:963
17/08/26 13:22:20.56 j5K7g/0M.net
レスありがとうございます。すでに音楽大好きで家で歌って踊ってキーボードで遊んでるから、なかよしがあくまで導入編的な内容なら幼児科からでいいかなと思った

1000:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/26 14:25:36.11 rVQXZ0ZM.net
年少から幼稚園に行けば歌には困らないけどね。
おんがくなかよしの子で毎日一時間やってるのにレッスンで弾けなくて泣いてる子いるよ。

1001:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/26 14:43:42.36 vz6RoYYl.net
>>982
一週間おきくらいに同じお子さんの事書き込んでない?
なんかその子に恨みでもあるの?w

1002:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/26 14:54:48.18 vz6RoYYl.net
追記
むしろ毎日1時間練習させて幼児科の課題が弾けないなんて
ぶっちゃけ発達障害疑っていいレベル。(異常な手先の不器用さとか)
そんな子に一時間練習させる親もどうかと思うけど、
しつこく同じ事書き込んでいる>>982もどうかと思うわ。
その子の事でレッスンに支障がでているというならこんな所で同じ事書き込んでいないで
受け付けにでも相談すればいいのに。

1003:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/26 15:12:26.24 VlE0A6kc.net
赤りんごとおんなか行ったけど、優位性はそこまで感じなかった
でも幼稚園のリトミックを覗いた感じだと、椅子に座って歌うたってるだけ…だったから
リトミックといっても先生の采配や力量に左右される個人の教室よりは
ばらつきもないししっかりしてるかなという印象
特別な音楽的英才教育を想像すると期待外れだし物足りないけど、
一つ一つの楽曲やテキストは平凡ではあるけど丁寧に作られてるし
おんなかでは創作の宿題も出るから、次週までに宿題をやるという
感覚をつけるのも良かったかな
まあその程度…

1004:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/26 15:12:41.35 BgXw5wFe.net
>>984
決めつけ過ぎw
次スレ宜しくね。

1005:980
17/08/26 16:14:52.55 vz6RoYYl.net
スレ立て試みましたが規制で無理でした。
今出先でテンプレも貼れないので
もし可能な方おられましたらお願いします。
帰宅後次スレまだでしたら再度挑戦します。

1006:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/26 19:37:37.44 QfE2mXSE.net
幼児科2年目。進みがゆっくりすぎて持て余してる。ぷらいまりーはワークのホームレパートリー含め全部弾けるようになってしまった。
ジュニア以降はピアノ専攻するけど、市販のテキストでも買って並列して何か練習させようかな。
ピアノの事はよくわからないんだけど、ハノンみたいに運指の練習系か、バイエルのようにテキスト系がいいのか迷う。

1007:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/26 19:39:14.52 I8Ypzdes.net
立てた
よくみるけど、出先でテンプレ貼れないの意味が分からないんだけど
スレ立てしてみるのは出来るのにテンプレはコピペできないの?
よくわからないわ

ヤマハっ子保護者会 part39 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(baby板)

1008:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/26 20:14:20.25 Ga51EwVH.net
>>988
ハノンはクセが付くと大変だから
簡単な楽譜でも、譜読みを確実にできるようにするのが
良いのでは?

1009:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/26 20:50:14.24 zgp0HE6e.net
>>989
スレ立て乙
単にスレ立てしたくないから外出してるとか言ってるだけじゃないの?

1010:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/26 21:58:22.07 sVws4wmm.net
>>990
ありがとう。簡単なテキスト探して譜読みを練習させます。
>>989
スレ立て乙です。

1011:980
17/08/27 00:41:17.75 4eBonqI5.net
>>989
ありがとうございます。
携帯専ブラ利用していますが、
スレ立ての画面のコピペができないのです。
機種の問題か専ブラの問題か私のやり方が悪いのかはわかりませんが。

>>991
そのような事は決してないですよ。

1012:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/27 03:37:25.21 tlRDhtWh.net
>>988
うちは好きな曲の初級レベルの楽譜と
あとバーナムやってみた

1013:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/27 07:07:10.41 VpFd8Nu4.net
>>988
うちはオルガンピアノの本をぷらいまりーと平行してやってる

1014:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/27 07:36:50.15 UA9tRi1M.net
>>988です。やはり弾いてて楽しく、かつ譜読みや運指の練習になるものがいいですよね。
ぷらいまりー3あたりだと導入や入門レベルになるんでしょうか。
楽器店や書店で探してきます!

1015:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/27 17:07:11.03 xHnsfGKq.net
激戦の土曜午前幼児科に入れるために同時間の赤リンゴから席キープしてた。実際幼児科はおんなかからの進級で御新規さんは入れず。
しかし一年目10人でスタートしたのに2年目で半減した。なんだかな。

1016:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/27 17:55:29.73 8zp/t6Md.net
そんな激戦区もあるんだね。
うちは、まったくの飛び入りで
土曜午前の幼児科はいれた。

1017:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/27 18:05:24.33 SdTzZENV.net
うちも土曜日の午前
でも幼児科1年目から3人しかいない

1018:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/27 18:17:45.48 LRQupySy.net
幼児科のクラスが同じ時間の同じメンバーで総合orアンサンブルに移行するパターンが多いんだろうね。

1019:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/27 19:11:08.05 tLV5b4Bv.net
うちも激戦で土曜がひとクラス埋まって土曜増設してたよ

1020:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/27 21:57:11.51 3Rj8V+Bm.net
夏休みももう終わりだが、まだまだ暑いから何でもハワイアンにして弾いてみる。
ラジオ体操の
ソーソソラソドレ ミファソミ レーソ
なら
ソファ#ソソ#ラソド#レ レ#ミファ#↓ソ↑ミ
ミ♭ファ#↓ソレ↑ ドーラ♭ソー
とメロディーを直し、コードも
C Cm-5 Dm A7 Dm A♭ G7
こんな感じ。これでハワイアンラジオ体操第一全曲を弾いてみる。
タンゴ、ルンバ、ディキシーランド、…様々なスタイルの音楽で同じ事が出来る。もちろんリズムもそれらしくする。
曲が浮かばなくて才能がないと困ってる子は、よく聞いてね。才能が無いんじゃなくてメロディーの引き出し、コード進行の引き出しが足りないだけ。
スタイル訓練で引き出しが増えて曲作りが容易になるよ。ハワイアンの日なら、一日中ハワイアンのいろんな曲を聴いてみよう。

1021:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/27 22:11:32.70 3Rj8V+Bm.net
もう一つ夏向きのゲゲゲの鬼太郎。
鬼太郎音階
ラシドミ♭ミ♮ソ#ラ
にAdim7 (ラドミ♭ファ#)を合わせて
鬼太郎風ラジオ体操を弾いてみよう。
こっちの方がハワイアンより初心者向きかな。

1022:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/27 22:18:32.83 3Rj8V+Bm.net
まちがた 鬼太郎音階
ラドレミ♭ミ♮ソ#ラ
だわ

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 46日 4時間 50分 35秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch