ヤマハっ子保護者会 part38at BABY
ヤマハっ子保護者会 part38 - 暇つぶし2ch100:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 08:32:00.33 aNnm9nHJ.net
>>96
完全にダメって事もないよ
要は目的と使い所
あとはちゃんとした機種

101:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 08:42:05.00 Et77C0z1.net
音当てと耳コピは幼児科の時好きだったけど、上のクラスになって
楽譜書き、作曲で苦労してるなぁ~~~。

102:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 09:12:01.84 z3EDz9ij.net
実家のアップライト、昭和30年頃のヤマハ製
ルックスはめっちゃムードあるけど調律してもしても狂いを直しきれない
とにかく古すぎ&昔のものなので管理も悪く
エアコンの下においてたらエアコン故障で水漏れして内部にカビがきたり
弦を張れるだけ張ってあるそうだけど、タッチもゆるゆる
という状態の楽器でわたしはスタートだったけど
実家にはピアノを買い直すという頭はなく、
それで長年過ごしてきたけど、先日義理弟宅で電子ピアノ買ったというので弾かせてもらったら
当然だけど音は狂ってないし、タッチもよく効くし驚愕した
状態酷いピアノより電子ピアノのほうがマシ
ってケースもあると思うわ

103:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 09:21:58.62 N+84NXcq.net
>>102
そんなドン底の状態と比較しなくてもw

104:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 09:22:32.16 QtVzQGuw.net
>>102
そのピアノなら電子の方がましかもしれないけど
普通はそのようなピアノで子供に練習させないし
〇ケ〇トピアノに電話してもお金請求されるレベル。

105:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 09:25:29.83 J9eDvhgN.net
昭和30年てw
孫みたいな新品電子ピアノと比べられた60代のおじいちゃんピアノw

106:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 09:34:58.19 I


107:D:/vPzKfh1.net



108:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 10:49:03.23 AZeiVkqe.net
調律の狂いは気になりますよね。
年1回で、いま半年経過ぐらいだけど
すごく気になりはじめてきた。
でも、いつも家族の同意得られず年1回。

109:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 12:15:58.97 jxlC2HUP.net
子供部屋にELS-02C持ちです。
階下に降りてアップライトを弾きにいくほどピアノ好きではない我が子ですがピアノ曲も大好き。
(多分、古くて音もタッチも悪いため。)
ピアノ譜はエレでは当然鍵盤が足りない。電子ピアノを買って、子供部屋に置こうかと思案中。
おすすめの機種があったら、知りたいです。

110:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 13:04:05.84 y0dEY6zT.net
>>107
出てる音の周波数教えてくれるアプリとかあるからそれで数値で狂いを見せたら納得してくれないかな?

111:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 14:00:29.56 TfYYIqLF.net
便乗。
電子ピアノの最上位機種でも生ピアノには及ばないのかな。
KAWAIの最上位機種が生ピアノに近いらしいけど、使用感知ってる人いる?

112:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 14:02:37.19 BwooXDfG.net
便乗して意見聞きたい。
幼児科二年目なんだけど、いずれグランドピアノを買う前提で今bシリーズってあり?
続かなくても傷が比較的浅いし、グランド買ったらサイレント後付けして再利用考えてるんだけど。

113:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 15:04:41.41 vt9MnUJA.net
インドネシア製Bなんとか、評判わるいね。
それくらいなら程度の良い中古ピアノにするな。
管理がよければ、昭和30年代の楽器も修理して蘇るよ。それがピアノ。
弦とハンマーフェルト交換で、工賃込み30万くらいかな?
家庭で20年使ったくらいなら、そのまま調律だけで使えます。

114:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 15:05:29.75 AZeiVkqe.net
>>109
ありがとうございます
それで説得してみようかな。
結構くるってると思うんだな。

115:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 15:37:24.35 aNnm9nHJ.net
>>110
うちはCA97
電子ピアノでやってると言ったら先生に驚かれたよ
先生に弾きかた直されたりすると、
その違いも聴いてわかるくらいにはリアル
でもまあまだ一年生だからね…
だんだん音量上げて隣家に影響なさそうなのがわかったので
アコピもいずれ買うつもり

116:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 16:15:03.94 BwooXDfG.net
やっぱ中古で買って必要に応じて買い換えが一番なのかなー。ピアノ2台とエレ


117:置いたら場所とるし。



118:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 17:50:25.42 z5xPpDPP.net
電子ピアノ一本(ハイブリッド含む)で行くのはあり得ないという感じ?
別にプロや音楽の道目指すわけではないんだが。
住宅事情によりアコースティック置けないなら、エレ選択すべき?

119:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 18:03:26.85 wvlGhT0F.net
ピアノ専攻でも
電子ピアノだけのご家庭はたくさんあるかと。
あとは、先生と各ご家庭の考え方次第。

120:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 18:21:46.18 QtVzQGuw.net
J専行く事前提で楽器をどうするべきか悩んでいるんでしょ。
J専のピアノ専攻で都会の万村住みが生徒の大半を占める楽器店なら電子もやむを得ずだったんだろうけど
今では最低でもハイブリッド用意してくれって言われるだろうしね。

121:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 18:42:31.96 uZN1238M.net
クラシックでコンクール出て高みを目指すとかじゃなければ電子ピアノありだと思うなあ。ポピュラーのライブなんかだと電子ピアノ使ってるし。
住宅事情でアコピおけないからってピアノやめるより、電子ピアノでも続けた方が生徒にも教室にもいい気もするし。

122:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 18:51:00.24 aNnm9nHJ.net
J専だけど電子ピアノはダメ、早く買えって言われる
まあいまのとこCA97でなんとかなってるけど

123:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 19:08:34.78 OB8ZtYnz.net
ぷらいまりー3のもりのあさ、左手を自力でつけて弾いている。
私は猛烈に感動している。ビバヤマハ!

124:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 19:16:44.76 AZeiVkqe.net
>>121
いいですね。
感動が伝わってきます。
うちももうそろそろもりのあさ
どうなるかな?
楽しみです。

125:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 20:12:47.31 J59ANkPc.net
アコピ買え、できたらグランド買えってのがうるさいのとコンクール出る気がなかったから
J専志望やめて総合に進んだのに、営業はあまり変わらなかった
電子ピアノだめ絶対悪、って感じ
だったらなんでヤマハは電子売ってるのかと聞きたいわ
タッチがどーのとか言うけど、レッスン室によって鍵盤の重さ違うしそんなに違うのかな
そもそもそこまで言うなら普段のレッスンもエレクトーンじゃなくてピアノ用意してほしいわ

126:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 21:00:44.96 z5xPpDPP.net
タッチが生ピアノに一番近いからハイブリッドピアノがおすすめと言われたんだけど、ハイブリッドピアノってアップライトタッチなんだよね。
クラビノーバ上位機種とかはグランドピアノのアクション搭載とかあるけど、どっちがいいんだろう。

127:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 21:25:38.69 aNnm9nHJ.net
>>124
電子ピアノはだいたいグランドのタッチ目指してるよ
アップライトのタッチなのはNU1くらいでは?

128:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 21:39:37.62 uZN1238M.net
うちの楽器店ぜんぜん営業してこない…
営業さん見たこともないや。

129:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 21:49:38.72 z5xPpDPP.net
>>125
NU1はハイブリッドじゃないの?
まさにNU1か、クラビノーバの685、675あたりで迷ってるんだけどね。
楽器店のセールスマンには685買うくらいなら(買うお金があるなら)NU1にした方が絶対にいいと言われた。
でもタッチは生ピアノだろうけどアクションがアップライトだし、音は電子だし、果たしてNU1買うメリットって何だろう?と思ってしまったわけだ。
ちなみに住宅事情によりアコースティックは考えていない。

130:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 22:00:33.25 /vPzKfh1.net
>>109
ピアノの調律って必ずしもチューナーでは測れない部分もあると思うから
どうだろう…
でもかけ離れてればわかるよね
ただ毎回チューニングできない、行った先の楽器しか弾けないから
多少の寛容さも必要なのかなとも思う
どっかで、ちょっとでも狂うと嫌がって大変な子の話を読んだ気がする

131:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 22:04:28.74 /nXPVVnJ.net
生のピアノと電子ピアノと、タッチ以前に音量がまるで違う。
電子ピアノは蚊の鳴くような小音量かヘッドホン。小音量だからフォルテとピアノであまり差がつかない。
ピアノ奏法を学ぶ上で、まずそれが決定的な差�


132:ノなって、力強いフォルテも優しいピアニシモも出すことなく終わってしまう。 また、電子ピアノで弾くと狭いダイナミックレンジで強弱が圧縮されるため、ツブが揃って聞こえる。 ここら辺の問題は、高価格電子ピアノを買っても解決しない。 要するに高価格電子ピアノは無駄。 ボリュームを最大に上げて弾けば少しは電子ピアノの欠点がカバーされるが、それが出来る人は通常電子ピアノではなくピアノを買う。



133:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 22:14:23.23 z5xPpDPP.net
>>129
やっぱりそういうレス来ると思ったわー
生ピアノにかなわないのはよく分かってるし、環境が許す中での選択を真剣に悩んでるのにさ

134:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 22:17:33.63 OB8ZtYnz.net
電子ピアノ論争は荒れますタイ!
>>122
ありがとう!
ヤマハのカリキュラムは素晴らしいですね

135:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 22:19:08.59 OLNtkIQm.net
事情は人それぞれ異なりますから、他の人の意見を気にせず、自分で決めたら良いと思います。
生ピアノにもデメリットはたくさんあります。
(騒音、調律代、重量、音楽やめたら邪魔、等々)

136:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 22:21:55.48 h8mR7YxU.net
>>130
木製鍵盤の上位機種ならよいのでは
個人的にはヤマハの電子ピアノもハイブリッドも高くても鍵盤が軽かった。
KAWAIの木製鍵盤がピアノのタッチに近い気がした。好みだけども
木製鍵盤じゃないのは正直論外でした。
あれはキーボード!

137:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 22:26:02.70 h8mR7YxU.net
>>55
亀レスだけどぞうさんから差ワロタ
でも講師がドドドから差がわかるって言ってた

138:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 22:54:02.84 aNnm9nHJ.net
>>127
ハイブリッドだけど、アップライトなのはNU1だけだよ
かなり変態的な機種かと思う
他のハイブリッド、電子ピアノはみなグランドの
タッチ目指しているわけで
個人的にはCA97おすすめします
ダイナミックレンジは確かに気になる点だけど、
ある程度まで音量あげればなんとかなるよ
部屋によっても機種によっても音量は違うわけで、
相対的な感覚が養えればいいと思うのね
上位機種ならレンジ狭すぎで粒が揃いすぎ、
なんてこともないでしょう

139:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 04:29:06.74 OwaERV9t.net
>>134
ちゃんと丁寧に間隔を正確に
ドッドッド ウン
と弾く子と、投げやりに
ドドドッ
と弾く子じゃ違うよね。
指だって1で弾けと書いてあるのに、注意しても2で弾くことに拘る子もありがち。
私自身がヤマハ経験者だけど、娘を幼児科のお試しに連れて行ったとき、何となく嫌いとまで言えないけど音楽に興味が薄いな、と思った。
小学校高学年の今、全く予想は当たっていて総合でダラダラ続けているけどあんまり練習しない。でも嫌いではなく辞めたくはないらしい。
音楽より、むしろクラフト系に才能のある子だったよ。2歳くらいから分かっていたと言えば分かっていた。

140:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 06:25:48.70 ntm2uHM1.net
>>135
KAWAI、評判いいんだね
スルーしてたけど、楽器店ので見てみよう

141:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 06:28:55.57 jC6UrUzF.net
総合コースでも
コンクールでたりしますか?

142:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 06:30:03.48 shduSWTt.net
高学年で総合

143:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 07:28:41.70 g7hmPBg1.net
みんなコンクール好きだねw

144:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 07:44:19.89 1fijln/f.net
>>135
>>137
ああKAWAIのこのシリーズいいよね
タッチはピカいち
余計な機能ついてないからヤマハより安いし

145:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 07:48:11.71 jC6UrUzF.net
好きというか、、
総合コースの情報が
あまりないので。。

146:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 08:28:10.57 Bz1rmm+z.net
>>137
この流れなら言えるw
うちもKAWAIの電子ピアノ
現行機種はどれもCA97の鍵盤構造だけど
あれすごいね
自分で買うまで足踏みオルガンのスカスカ鍵盤とかヤマハエレの弾きごたえゼロの薄軽鍵盤とか
バンド連中が使うローランドのキーボードとか想像してたけど
ああいう、そもそも鍵盤を深く押せない類とは比較にならないとしても
弾く感触が適度に固やわらかいのと、
鍵盤から指を離した際の音の残り方がすごく生ピアノっぽい
上の方に極端な例挙がってたけど
子供時代に親が買ってくれたアコースティックあるし、とそれで安心してろくにメンテしてない層もそれなりいると思う
アコースティックも状態ピンキリだし、
鍵盤の中心を正しく押さないと芯から音が鳴らない、みたいな件は
生で練習してれば必ずきちんとタッチできるように育つわけでもない
ここ読んでても、知らないで書いてる人と
電子ピアノ実際使って書いてる人の温度差は感じるなあ

147:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 08:49:14.46 6c/oUZB2.net
この論争って結局は、親の覚悟みたいなのが問われてるんだと思う
ただ単純に、良い環境で子供に音楽をさせたいか?
J専なら長い時間練習することになるから余計に時間を大切にさせたいし
音楽の道に進むか進まないかに関係なく、しっかり音楽に向き合う気なら腹くくっていい楽器買った方が良いのは事実
うちはエレで200万以上かかったけど、今になると全然安いと思えるもん
買わない後悔より買って後悔する方がまし、音楽にお金がかかるのは覚悟するしかない

148:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 08:50:40.19 oXzjcU0E.net
>>143
カワイの木製鍵盤の電子ピアノとても良いよね。
うちはアコピ引き取らされて場所がなくて売っちゃったけど
残しておきたかったもん。

149:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 09:14:29.78 nePBVPxp.net
>>143
そうだね、今のところうちはCA97で問題ないです
アップライトも導入予定だけども、CA97も残すつもり
鍵盤だけで言えばアップライトよりも良い部分もあるし
併用しようかと

150:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 09:16:45.44 DWIISWOi.net
KAWAIのCA67は使ってる人いる?
うちはヘッドホンもしくは小音量での利用になるから、CA97じゃなくてもいいのかなぁと。
あと、KAWAIは鍵盤の劣化が早いらしいってきくから、タッチはKAWAIの方がいいんだろうけど、グラビノーバとも迷ってる。

151:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 09:21:38.77 1fijln/f.net
>>147
KAWAIの同型旧シリーズ10年使ったけど余裕で使えたよ

152:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 11:02:40.48 Vswmuwkp.net
>>142
出れますよ。本人の能力とやる気次第で!

153:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 12:31:02.01 YxyKxNj2.net
CA97ってハイブリッドピアノになるんだよね?
YAMAHAスレなのにKAWAI使ってる人多いんだね。
ヤマハのハイブリッドのNシリーズはどうなんだろう。でも高いしコスパ考えたらKAWAIのCA97が一番なのかな。
30万円前後の価格帯でいくなら、オススメ度はCA97>クラビノーバ685、675>NU1という感じ?

154:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 13:46:17.49 vrgCACfY.net
ハイブリッド買うなるN1以上にするわ。

155:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 15:06:30.41 zcqUh6bX.net
うちもエレ購入するときは、腹括った。今は、レッスンやその他の費用全部ひっくるめても安いくらいだったと思っている。
うちの子の場合はエレクトーンを購入して、エレ専にさせて大正解だったな。
エレの機種は1種類だからスタンダードかカスタムかで迷ったくらいだった。
うちのアップライト古いから、ここ見ていたらCA97が欲しくなってきたよ。

156:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 17:22:40.76 st1DSPmX.net
>>149
ありがとうございます

157:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 17:54:23.68 nePBVPxp.net
>>150
CA97は電子ピアノの範疇だと思います
力学的にグランドの鍵盤に近づけているというだけなので
カワイなら最近発表されたNV10というのが
ハイブリッドになるかと

158:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 20:07:27.86 A5NjeUJK.net
>>138
134ですが。
コンクールには出ていませんが、文化祭の学年代表で合唱の伴奏をしましたよ。

159:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 20:26:50.82 iDLuZQ9C.net
うちは子供がピアノもエレクトーンもやりたいと言っているからELB02買った。ピアノは私のお古。
最終的に選んだ方の機種をバージョンアップする予定。
先生みたいに両方弾きたいんですっと。

160:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 06:59:14.14 hm7ZuA2o.net
素朴に疑問なんだけど、ハイブリッドピアノって何?
電子ピアノと何が違うの?
生音と電子音が同時に鳴るなら確かにハイブリッドだけど、電子音だけなんだよね?
なら電子ピアノだと思うのだけれど。
どなたか詳しい人、教えて下さいまし。

161:名無しの心子知らず
17/07/20 07:58:34.86 iM6nNe3ZN
便乗します。
うちの子にとってエレクトーンがメジャー楽器(専攻)で、ピアノがマイナー楽器(副)。グランドが買えればいいけど、とても無理。
エレ専でピアノもしているお子さん、ピアノは何を使っていますか?

162:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 08:01:15.19 4iX+3qKO.net
便乗します。
うちの子にとってエレクトーンがメジャー楽器(専攻)で、ピアノがマイナー楽器(副)。グランドが買えればいいけど、とても無理。
エレ専でピアノもしているお子さん、ピアノは何を使っていますか?

163:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 08:43:21.60 lUOG3bh1.net
>>157
確かに、ハイブリッドといっても、鍵盤構造だけアコースティックを真似てるだけで弦はないし、音が電子だからカテゴリー的には電子ピアノだろうね。
ヤマハにトランスアコースティックピアノってやつがあるけど、あれは確かアコースティックとしても電子音としても切り替えて弾けるやつだったと思う。

164:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 09:42:49.36 otBH/tBR.net
カワイは早くから木製鍵盤力入れてピアノの代替として考えてる人たちには好評だった
ヤマハとか他メーカー押しの店とかは、木の材質がー、統一がー、反りがーメンテガー
とかいってたけど電子部品考えたらピアノほど長く使わないしね。
ハイブリットピアノは、センサーまでのアクションがピアノと同じだから
タッチとかがリアルってことだよね。
どちらかというとハイブリットは、昔の「電気ピアノ」のほうが近いと思うなぁ。
エレピってやつ。今じゃエレピというと電子ピアノ指すようになってきたけど…。
それはデジピだよ‥って。

165:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 09:46:24.51 gnwVjGKS.net
>>157
アクションがアコースティックとほぼ同一なのを
ハイブリッドって言ってるね
価格帯的にセンサーも高精度だったり、
音源やスピーカーもこだわってる
通常の電子ピアノは力学的に鍵盤に似せようと
しているものの構造はかなり省略されている
ヤマハのトランスアコースティックは
響板をスピーカーにしているサイレントピアノ
ちなみにCA97は響板スピーカー搭載の電子ピアノ
人間が感じるタッチ感というのは、
力学的要素だけじゃなくて音もかなり関係していて、
スピーカーも重要な要素だったりする

166:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 09:50:29.63 hm7ZuA2o.net
>>160
ありがとうございます。
アクションの一部をピアノに似せた電子ピアノに、ヤマハではハイブリッドピアノという呼び名を付けていると言う事ですよね。
アクションといっても、ハンマーまではさすがに付いてないですものね。
要は本質的な差異は無いということで納得です。

167:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 09:56:14.98 gnwVjGKS.net
>>163
いやハイブリッドと今言われている機種はハンマー付いてるよ
そこがハイブリッドと電子ピアノの境目でしょう

168:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 09:56:48.15 JKu0ldRT.net
フェルトとかはついていないけど
ハンマーはあるよ。

169:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 09:57:51.91 JKu0ldRT.net
かぶった
スマソ

170:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 10:28:02.01 4iX+3qKO.net
ヤマハ、カワイ、他。
ハイブリッド、電子。
各社、各種の寿命はどれくらいか分かりますか?

171:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 11:37:32.61 gnwVjGKS.net
>>167
そういうのは誰にも�


172:墲ゥらない 経験で言っても印象レベルであてにならないでしょう 故障が頻発するみたいな情報は個別にある場合もある 例えばCAシリーズもそういう話があるけど、 接着テープの経年変化らしいけど、今は対策済みとも うちのは問題ないし、こうした情報の扱いは難しい 特に数が出る製品でもないしね ただ、電子機器であることから何十年というのはあまり考えられない 一般論として5年から10数年前後、 あとは修理部品の保有期間あたりが目安じゃないかな



173:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 12:25:51.00 WjVfoBu5.net
>>163
ハンマーついてるけど弦がないのがハイブリッド、消音モードで弦まで届かなくするのがサイレントピアノだよ。
だからどちらも打鍵音(ハンマー音)は出るよ。
楽器店に行ってお願いしたら、内部構造を快く見せてもらえるよ。結構面白いよ。

174:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 13:42:34.75 SH2qkunC.net
電子ピアノの方、今、何年くらい使っていますか?

175:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 13:49:42.39 smVzfBdC.net
楽器板...

176:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 14:12:13.64 4hQruzeU.net
だな。

177:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 14:13:47.82 SH2qkunC.net
ご、ごめんなさい。

178:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 17:01:25.82.net
10年使えば十分でしょ
6歳で買っても16歳高校生
普通の家庭の子はそんな続けないってwいいとこ中学生
むしろ高校まで続けるならアップライトピアノ欲しがるからw

179:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/21 09:39:41.33.net
10年経てばもっといいのも出ているだろうしね。

180:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/21 12:22:17.11.net
大きな古時計が難しすぎる…先生はやらなくていいって言ったけど子供は知ってる曲だからやりたがってる

181:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/21 15:22:15.96.net
どう難しいんですか

182:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/21 15:39:49.28.net
今、うちの子も古時計を練習してる。
うちは、氷の上でに手こずったけど、古時計は案外順調。

183:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/21 18:48:32.21 cwC1HVo5.net
大きな古時計って最後のほうじゃないの?
進み早いのかな

184:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/21 19:47:44.04 UZO9cbOn.net
子どもが知ってる曲だから勝手に弾きたがってるけどまだその曲を弾くまでのレベルじゃないから
「難しすぎる」ってことなんでしょ

185:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/21 20:17:52.36 CZLEa/VR.net
漠然と呟いてしまった、すみません
一応ピアノ1の順番通りにマルをもらっていって、次が大きな古時計なんです
先生はこの曲は難易度が高いからちょっと飛ばそうかな、と言ったのですが子供はテキストをもらった時から
大きな古時計がある!弾きたい!と言っていたのでやってみることになりました
でも指使いも複雑だし、右手メロディ左手伴奏の形でなく両手がバラバラに動くので
なんとか片手ずつは弾けるようになったのですが合わせるのが難しい…と苦労しています

186:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/21 20:49:16.57 ryvkXSHH.net
うちのクラスで古時計やってるのは月2の子だな
月1のうちはこぎつねとおばけ

187:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/21 21:13:51.12 cwC1HVo5.net
レパートリーの方にあるの?
J専の方はソルフェージュとしてある

188:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/21 21:25:21.55 3mifm0iK.net
うちは総合1年目(月1)ですが、ちょうど先週末、ピアノ発表会で大きな古時計弾きました。(最初のレッスンの日に先生から曲指定されました。)
5月から他の曲と平行してずっと練習したこともあり、無事に弾くことができました。

189:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/21 22:11:58.59 wSsv1lWv.net
みんな、進度早いんだけど、もしかしてグループでも個人のレパートリーやってるの?

190:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/21 22:42:04.73 3mifm0iK.net
181です。
毎回のグループレッスンでは、最初の20分間くらいでレパートリーやってますが、たった2人のグループ�


191:ネので、結構しっかりみてもらってます。 先生が忙しすぎで個人月1しか対応できないらしく、初めは不安や不満がありましたが、少人数グループで助かりました。



192:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/22 06:07:33.32 z+DrPYmt.net
うちは、個人でしかレパートリーはしない。グループのときに、しあがった曲をみんなの前で発表する程度。
だけど、ページ順に進めてないから、すでに古時計。
どうせ全て終わらないだろうから、子どものやりたい曲&先生がやらせたい曲から順に取り組んでる。

193:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/22 06:50:18.18 5bKq19Dv.net
>>107
少しずつ狂うから、飽きずに練習できるんだよ。

194:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/22 07:12:30.42 eAHB65+L.net
ジュニア科に進むと、どのようなコースでも
子供だけの入室になるのですかね?
大丈夫かなぁ

195:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/22 07:40:15.62 fzJkMxwg.net
>>183
個人のテキスト(ピアノ1)のほうにレパートリーではなく、レパートリー+として載ってるよ
>>185
グループレッスンの中で講師ピアノで毎回個人レパートリーの指導がある
1曲弾いて丸もらうか、気になる箇所を注意されてその部分だけ弾きなおしてまた次回
4人クラスなので1人2~3分だけど個人月1なのでありがたい

196:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/22 08:10:31.15 Cf2U73Yv.net
>>189
小学校にも付き添いで行くつもりなのかしら?

197:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/22 08:21:05.92 3XxvWgAb.net
>>189
最初の何ヶ月かは同伴してくれとか言われるよ
しない家もあるけど
内容的には子供一人で受講できる様に最初のうちはちょっとゆるく戻る感じなので心配無用
宿題書くのはおぼつかないからそこらへんは親もフォローした方がいい
送迎はまた別の話
受講時間も遅くなっていくから上の学年でも送迎必要になるかも

198:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/22 09:31:56.38 5B7dyjK4.net
>>188
さすがにそれはないと思うわ。

199:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/23 06:19:03.87 N7LdkwZC.net
個人のテキストのエレクトーン1で一番難しい曲って何になりますか?
あめだまのんじゃったにえらい時間がかかって、結局、弾ききれてなかった
状態で次にいくことになってしまったのですが・・・・。
とりあえずあまくみて、〇という感じ・・・。

200:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/23 08:14:25.44 s6k/Cvny.net
>>189
うちのクラスは一年目まで付き添ってたけど
基本は付き添わず、宿題書いたり連絡事項の時に入る感じ。

201:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/23 20:49:25.16 TynaTPyq.net
楽器店に行ってきたので、上で話題になってたNU1とクラビノーバとアップライトを触ってみた。
やっぱり鍵盤押したときに指に伝わる振動がNU1の方がリアルだね。

202:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 07:46:52.27 3StBL1Oc.net
N3は?

203:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 08:53:05.95 3StBL1Oc.net
NOVUS NV10を、待つ?

204:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 09:16:13.60 t/bxTdqR.net
それは新しく出る機種?
価格帯は?

205:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 09:21:43.58 YPkz0jTE.net
カワイはいいわ

206:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 09:30:05.22 3StBL1Oc.net
10月発売予定らしい。
90万円のハイブリッド。
カワイ90周年だから。

207:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 09:31:16.45 h+bsqxiy.net
>>199
予想としてはNシリーズと同じ価格帯
Nシリーズ更新しないと勝てないだろうなあ…

208:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 09:33:27.91 h+bsqxiy.net
>>201
そんなに日本ローカルにしか通用しない
ダジャレみたいな値付けするかな?w
まあ今Nシリーズ考えている層は流れるだろうね

209:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 09:45:25.30 EqQRY0YP.net
上の方見るとKAWAI評判いいんだね

210:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 10:26:30.84 55ck3MzF.net
幼児科の娘はピアノ志望だけど、日頃無関心の旦那がサプライズで買ってきたのはエレクトーン。
搬入日に初めて知って、エレクトーンが運ばれてくるのを見ていた私と娘の空気は。。。
休みも殆ど無く、毎日遅くまで働いてくれ、感謝はしているのだけれども。
幼児科卒業したらピアノにしようと娘と内緒話。

211:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 11:20:26.31 AOAchjET.net
>>205
サプライズってw

212:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 11:40:33.78 YPkz0jTE.net
>>205
ピアノを元々買うつもりならピアノも買えばいいのに。
グループ続けていくつもりならあったら便利は便利だよ。

213:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 12:13:29.26 wr1ADf4Q.net
まあ、レッスンも8割エレクトーン、発表会も個人のもの以外はエレクトーン
関心があまりなければ
「娘はエレクトーンをならっている」って感覚になるのかもね。
しかし、機種もあるし選考も別れるし、ほんっとサプライズってろくなことがない。
賢者の贈り物も、あんなの美談じゃなくて
いかにサプライズが下らないか、夫婦のコミュニケーションが大事かって話じゃないの?
ケーキぐらいならいいけど、一生そう何度も買えないものや毎日使うものは
勝手に用意すんな!って思う

214:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 12:28:34.15 5ftbNz5Z.net
面白いサプライズ‼
機種によるけども

215:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 12:50:12.56 VyYhtI5I.net
202ですがさっき娘と話したら、すこし考え方が変わっていました。
先生みたいにピアノもエレクトーンも弾けるようになりたい、
と言っていたので少しエレクトーン寄りになってきたかもです。
ピアノは幼稚園の先生の影響ですかね
205さんのおっしゃるように、これからレッスンでエレクトーンにいっぱい触るので
エレクトーンが好きになればよりOK
旦那とのコミュニケーションは大事ですね。無駄なお金にならないよう
毎日練習してくれるよう後ろから押しています
娘もパパに見てもらいたいようです
うちは裕福ではないし、小遣いを貯めて買ってくれた旦那には感謝です
一番安いエレクトーンです ELB-02

216:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 13:15:11.00 3StBL1Oc.net
旦那さんに「安い買い物だった」と思ってもらえるようになると良いですね。
リズムを流して聴くだけでも楽しいですよ。
いつの間にか、いろいろな国の音楽のリズムを覚えてしまいます。(笑)
エレとピアノ両方したいっていうのも、良いですね。
エレは打鍵でなくタッチ重視だと思いますが、エレクトーンの奏法が役立つ鍵盤楽器も多いと思うので。

217:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 17:22:06.87 5ftbNz5Z.net
サプライズで楽器買ってあげる
勇気はないわー

218:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 17:32:24.87 Purp/Xql.net
ん~でも、202とお嬢さんの対応は正しいと思う。
沢山弾いてあげてほしい。

219:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 17:35:14.31 BMhx/IzL.net
友人(裕福)は、中1のとき
父の書斎だと思ってた部屋にいつの間にか防音と補強工事はいってて
誕生日に部屋に呼ばれたらヤマハのグランドピアノがきてたつーツワモノがいるよ
まあお父さんの資料もピアノ室にたんまり置かれてたらしいけど

220:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 17:40:24.97 EqQRY0YP.net
うちはアップライト買ったけど、自分が子供の時はヤマハでエレクトーンやってたからどっちの良さもわかるよ
エレクトーンは足をたくさん使いだすと本当に迫力ある演奏できるし上手くなってほしいね

221:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 21:35:03.36 HGgchDRg.net
総合コース1年の我が子、最近エレクトーンの営業トークしてる。
個人はピアノにしたので、グループ用にミニがあれば充分なのかな?

222:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 22:06:25.02 IQTbCJ8t.net
>>216
ピアノとエレクトーン2台持つの?

223:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 22:31:20.93 sW9HyrVz.net
ヤマハに3人通わせてるけど、未だにエレクトーンというガラパゴス楽器を好きになれない。エレクトーン向きですよ!と講師に言われてエレクトーン信者になった保護者にも内心引いてしまう。

224:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 23:09:48.56 GE0WyKlt.net
>>218
エレクトーンは楽器と言うよりも幼児期はおもちゃね。
うちはそういう感覚。
それよりちょっと大きくなったら知育教育の道具。
音大とか有名なピアノコンクールに出場させて箔をつけたいわけじゃないし。
音楽を楽しめるようになればいいしね。

225:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 23:09:59.79 HGgchDRg.net
>>218
エレクトーン向きって、何を根拠にそう決めているんだろうね。

226:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 23:15:37.08 GE0WyKlt.net
幼児期でエレクトーン向きか、ピアノ向きかなんてわからんよね。
ただ身近で小学校でピアノを辞めた人で、後にエレクトーンにすればよかったって
言ってた人は、ピアノの練習は単調面白くなかったって話してた。
自分が単調な練習してるときに、エレクトーンを習ってる子はコードを
使っていろんな曲を両手で伴奏つけて弾いてたとか。

227:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 23:22:26.70 4htPnsbQ.net
碑文谷バラバラ殺人事件って、覚えてる・・・?
小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した
犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで
よじ登って侵入したというあの事件
どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい
スレリンク(news板:137-番)

228:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 23:34:04.99 ahlkVZH7.net
>>218
エレ好きじゃないのにヤマハに通わせる自分がおかしいって思わないの?
音楽習うのはヤマハでしか出来ない訳じゃないのに

229:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 23:51:54.99 sW9HyrVz.net
>>223
一番通いやすいところにあるのがヤマハだから。
エレクトーンがカラオケマシーンにしか見えない。どうしても。
幼児科の内容は良いと思ってるからいかせてるけど。
エレクトーンってどこまでが人力でどこまでが自動なのかも分からないし。
例えばタタタタと足でベースを連打してるのかと思ったら、エレクトーンがやってくれてたりするじゃない。足は踏み続けてるだけ。

230:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 23:56:43.42 TyOfGzY0.net
エレクトーンのイベントってヤマハ関係者しかいないし、他のメーカーとは互換性もないですよね。

231:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 00:03:29.41 j8xfhSfI.net
当たり前だけど、エレクトーンのコンクールってヤマハだけだしwwww
ピアノのイベントは腐るほどある。ある意味潰しがきく。
いろんな音に興味があったらエレクトーンをやってみたら?www
ピアノはピアノだけの音しか出せないからね。別にピアノだけで
満足ならピアノだけやってればいーよwww

232:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 00:31:24.81 K28NgRyt.net
>>224
じゃあ幼児科終わったら個人ピアノへどうぞ
エレ否定しながらグループに居続けられても他の親子に対して失礼だし
総合でもグループはカラオケ擬きの楽器しか弾かないからお子さん可哀想ですよね

233:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 01:10:07.25 jO7y116L.net
エレクトーン面白そう、自分がやりたいよ
今は幼児科の付添いだけどさ
昔と違ってMIDIやらボカロやら、デジタルな音楽がこれだけあふれているんだから、
電子楽器も一通り操作できたら未来が楽しそうだよ
そういう時代に生きてると思ってた

234:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 02:04:53.16 D+2d8VuG.net
シンセとかDTM趣味にしてきた自分的には
エレクトーンがここまで存在感持ってる意味がわからない
規格化されてる強みなのかな

235:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 05:44:20.09 91LlspzH.net
音楽を教わるための教材としては良いと思う。学校の音楽の授業で言うと鍵盤ハーモニカとかリコーダーみたいなものというか。

236:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 05:54:57.19 91LlspzH.net
うちの旦那もエレクトーンが好きになれないらしくてギターにしなよとか言っててある意味悩んでるというか。
ギターやバイオリンの総合コースなんかもあれば良いのに。バイオリンなんかは同時にピアノ習うのってよくある話なので。

237:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 07:46:36.17 tP2SYwsc.net
親も子もピアノ専攻だけど、エレクトーンは大好きだし、
家にもピアノとエレクトーン両方ある。
エレクトーンはやっぱり色々な音色が使えるから楽しい。
子供の幼児科の時の先生は、発表の時、自由に音色を選ばせてくれた。
子供ながらに、この曲はどんな音が合うのか一生懸命考えていて、
そういうのが、後々のアンサンブルの感覚を伸ばすのにつながったと思う。

238:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 07:52:33.19 TMiDqMOw.net
>>229
自分も同じ。
DTM出てきたり、部分再生、編集、作曲いろいろ身近にできるし
アコースティックな楽器の身体的な鍛錬のない
響き方も単調なエレでのアンサンブルもある程度まで行くとどうかなっていう。
でも音楽を勉強するツールとしてはいいな、と思う
鑑賞するにも「すごーい」「再現や演奏技術すごい」っていうのはあっても
音楽として鑑賞する気になるかというと、ちょっと違う
ヤマハのヤマハによるヤマハのための音楽、みたいなガラパゴスぶりも二の足を踏む
よほど好きな人のための楽器、というイメージだ。
再現じゃなくて電子オルガンならではの曲とかもっと力入れたほうが面白そうだけどな
個人的にはミュージックアトリエのほうが気になってるw
エレクトーンはやっぱりブランド力と、経験値じゃないかなぁ。でもピアノとは拮抗しないよね
でも自分がやりたい、ってのはあるw
>>231
メインはバイオリンで、バイオリンは習得に時間がかかるから小さいうちに
アンサンブルの感覚を学ばせたいからヤマハやらせてる、って子は知ってる。
総合でメインが管弦だと講師確保とか、確立したメソッドとかが効率よくできないんじゃないかな

239:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 07:59:56.59 Tom4X0Dz.net
>>224
なんかわかる。
お子さんはピアノ専攻ですか?
私自身、エレクトーン出身なんだけどエレの曲ってある程度の形になるためには前もってレジスト組まないといけないし、いきなり弾いてって言われてもすぐに対応できないのがもどかしい。
組んだ後ならオーケストラさながらのすごいものが弾けたりもするんだけどね。でもカラオケ装置っていうもよくわかる。バックで音流せば何でもありだしね。
反面ピアノは楽器一つで弾けるからなぁ。
だから子にはピアノ専攻で行ってもらう。

240:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 08:12:10.24 twnVDeB/.net
本物のエレクトーン演奏を実際に聴いてみなよ。
プロのエレクトーンプレイヤーが良いと思うけど、無理なら楽器店で上手い子が演奏するのを聴くだけでもエレというものの印象がガラッと変わるはずだけど。
それぞれに一番好きな楽器があるのは良いことだけれど、受け入れられない楽器があるっていう了見の狭い親の子はグループレッスン向きじゃないと思うよ。
小さくても子は親の期待にこたえようとするし、気も使う。親がエレ嫌いなら、グループレッスンはさっさとやめたら?と思ってしまう。
エレ全否定のダメ親に洗脳されたら子が可哀そうだよ。
親の好きな楽器だけとか、DTMだけさせれば良いよ。

241:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 08:21:55.15 DUuJLGT3.net
エレ専が沢山いるであろう場所で、エレ批判を続けるとか、
空気読まないでアコースティックピアノの電子ピアノ論争続けるとか、
ここのP専親は・・・と言われるような行動は自重して欲しい。

242:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 08:47:31.72 twnVDeB/.net
同感。
P専親がバカだと思われそうで、とても嫌。

243:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 09:02:36.55 K28NgRyt.net
同感
わざわざヤマハスレ来て良さがわからないとか平気で言える神経疑うよね
きっと何事も視野が狭いか上っ面しか見てないんだろうな
あんたの普段聞いてる音楽は全部生音なのかとw
もちろんアコースティックは別の良さがあるしどっちがということではなくてだけど

244:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 09:43:44.44 LWRPtFlJ.net
エレ好きP専の親だけど、エレをカラオケと同様と感じている人って
子供がカラオケみたいなサポート演奏付きの曲しか弾かせてもらった事ないんだろうなと思う。
初心者にはそういう使い方もできるけど、エレクトーンの本質はそこではないからね。

245:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 10:21:30.48 bUfIVL1a.net
エレクトーン嫌いに洗脳とか言ってるけど、それを言ったらヤマハのエレクトーン商売に洗脳されてるのもどうかと。
パフォーマンスとしてはとても素晴らしいけど、エレクトーンのCD買って家で鑑賞って別けにはいかないからね。電子音をPCで組んでも同じだから。
オリジナルのオルガンの音を捨てて、他楽器の真似に走って未来はあるのかな。
電卓がある時代だけどソロバン習うと役に立つよね、みたいな感じで習ってる感じがする。

246:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 10:54:54.04 Uy4DGZ8C.net
歌の上手い下手も楽器の上手い下手も、その音(声)が全てではないと思うけどな
間であったり強弱であったり息遣いを感じるようなものって人それぞれが持ってる個性
そこに感情移入できるのであって、プロの演奏でも好き嫌いがやっぱある
電子楽器だからって誰が弾いても同じ音が出るわけじゃないし、表現力とかってそういうんじゃないだよね
パソコンで書いた絵は油絵に敵わないと外野が言ったところで
画家同士は、お互いの芸術性を認め合ってて相手を貶したりはしないと思うけどどうだろ

247:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 11:18:19.38 SPTbpc3N.net
「~の感じがする」「~のイメージがある」っていうだけで否定的な浅い私見を出すから、馬鹿にされるP専親がいるってことかな。
我が子はJ専でピアノ専だけど、ベースも使ってアンサンブルコンクールに出るくらいは出来るように教えて貰ってきたしエレも良い楽器だと思っているよ。
今まさにコンクール曲の練習中で、楽しくてしかたがないみたいだし。
私はエレクトーンはオルガンの音も出せるし、他楽器の音も作れるし進化中の楽器だと思うけどな。
でもさ、本当にヤマハっ子の親が投稿しているなら、ちょっと面白いよね。
P専親はエレを叩く人もほんの一部いるけど、エレ専親はピアノを悪く言う人って誰もいなくない?
ピアノ人口のほうが多いから、変な人が一部混じっているだけかもね。
まだエレクトーンとの付き合いの浅い幼児科の親がイメージだけで言っているのか、長く付き合っているけど良さが分からない指導を受けているのか・・・。
どっちにしろヤマハっ子なら勿体ないと思ってしまう。

248:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 11:24:17.14 LWRPtFlJ.net
>>242
まるっと同意

249:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 12:13:02.06 DUuJLGT3.net
エレってさ、音に合わせて弾き方も変えるんだよね、上級者だと。
例えば、弦楽器の響きならアフターはどうかとか考えて。
それを所詮模倣という�


250:ネらまだ批判はわからなくもないけど、 >>233みたいに弾き方も単調な、と言われると、 何を聞いて言っているのかな?とは思う。 >>241に同意だな。誰が弾いても同じなわけないよ。



251:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 12:18:51.96 yZ1mrgSt.net
エレクトーン専とピアノ専どっちが多いの?
どっちに行こうか答えが出ない。
ただ、ピアノにするならヤマハじゃなくてもいい気がするなー。
うちの楽器店の総合は、個人は月1しか入れないから、レッスンでピアノ触るのが月1って少ないと思う。
エレならグループで使うし、ヤマハならエレの方がいいよね。

252:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 12:23:42.92 H8f9YuZf.net
>>245
その楽器店やセンターによって違いがあるかもしれないけど、多いのはやっぱりピアノ専じゃないの?
うちの子の幼児科のクラス8人でエレ専行ったの1人だった

253:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 12:41:35.63 SPTbpc3N.net
うちは3人グループで、うち以外の2人がエレクトーンの特殊なグループ。(笑)
エレクトーンの盛んな地域なのか、演研の講師が2人教えに来ている。
楽器店全体だとピアノ 8 、エレクトーン 2 かな。
ヤマハでもピアノも良いよ。子の好きな方をさせたほうが、長続きしそうだよね。

254:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 14:10:46.74 D+2d8VuG.net
キーボードとシーケンサーじゃダメなの?とも思うが
これはヤマハのパッケージ化の勝利といったところなのかなあ
ジャンルとして成立するのがすごいなーって
かなり高価なのにね
うちはピアノだけどキーボードでもよく遊んでて
エレクトーンも欲しいって言われるけど、
どうしてもデカさがネック

255:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 14:21:14.71 SPTbpc3N.net
キーボードとシーケンサーで、メロ+伴奏+ベースラインの動きっていうのかな、エレクトーンの3段譜の演奏が出来るっていうこと?
やり方知りたい!

256:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 14:40:09.65 Uy4DGZ8C.net
>>248
エレクトーンやり込めばきっとその良さがわかると思うよ
エレ専の家庭にきいてみると分かると思うけど、全然高い楽器だなんて思ってないよ
やり始める前は高いように感じたのは確かだけどね

257:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 15:04:19.84 DUuJLGT3.net
総合コース6人でエレ3、ピアノ3のクラスにいる。
ここ見てるとグループレッスンでレパートリーやらないクラスもあるらしいので
絶対ではないけれど、
うちのクラスはグループレッスンで1/3ぐらいの時間はレパートリーに使うので、
ピアノの子はピアノ弾くし、エレの子は教師のカスタム弾く。
だから月1しかピアノ弾かないってことはない。

258:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 15:05:56.41 Yduqrzp/.net
うちの子エレクトーンやっててエレクトーン大好きだけど聞き応えでいうと
下手なピアノ<下手なエレクトーン<普通のピアノ<普通のエレクトーン<上手いピアノ<上手いエレクトーン<プロのエレクトーン<プロのピアノだと思っている

259:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 15:50:27.92 5TabQc/K.net
お尻の大きい人はエレクトーン向き

260:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 16:56:14.45 fGIndmw9.net
やっぱり「エレクトーン向きですよ」の規準がよく分からない。エレクトーン買ってくれそうな家庭って事?

261:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 18:17:37.10 Uy4DGZ8C.net
>>254
機械さわるのが好きだったり、いろんな音楽をノリで楽しむ感じだったりとかいろいろあるんじゃ?
やんちゃな男の子やダンス好きとかならエレの方が向いてそうって思うね
ピアノは、地味なトレーニングをひたすらガンバレる耐性があるかどうかとか
じっくり耳を傾けて聴こうとするタイプとか、親のいう事を良く聞ける子かどうかとか
どっちにせよ、長く音楽を続けていくことを最優先に考えた場合、
小さいうちに訓練に挫折して、多くを得る前に嫌いになってしまうのが一番もったいない
そうならずに続けられそうな楽器はどっちっという視点で見てるんだとおもう

262:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 18:51:50.28 pcmPP16t.net
エレは、上手い人の演奏を目の前で見る経験の有無で印象違ってくるだろうね
安易なエレクトーン批判してる人は、この分野のまともな


263:演奏を聴いたことがないから知らない、というご自分の無知や不勉強を晒してるだけだよ もし聴いてもわからないなら、そもそも音楽全般に圧倒的にセンスないから ピアノだろうが他の楽器だろうが向いてないよ どんなに機械的な演奏に思えても、人が弾いてるんだよ 打ち込んだレジストはまったく同じなのに、出来上がってくる演奏はまるで全然違う プロのピアニストがエレクトーンを使いこなせるかっていうと当然全然弾けないよ 当然ながら違う楽器だもの ポップスとクラシックを比較するくらいナンセンス ガラパゴス的な楽器という言い方をするなら ガラパゴス的なものなんて、他にも沢山ある 何かを極めたプロほど、他分野のプロを安易な批判はしないと思う 稲穂は実るほどに頭を垂れるものだよ



264:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 19:33:05.39 Sk3Wo7+D.net
エレって略すのは何故なのかしらないけど自己満略語やめて
あと>>218は他スレに書きなよママ友とかいなそう

265:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 19:46:39.56 91LlspzH.net
今下の子が幼児科。上の子はエレクトーンの二段鍵盤に馴染まずピアノ個人にしてコツコツ進んでる。下の子は、アレンジや移調が好きだからグループ続けさせようかなと考え中。
さっきもこぐまのマーチを怖い感じとか歩いてる感じとか暗い感じとか考えて弾いてた。
もしかしたらこういうのがエレクトーン向きという事なのか。
でもエレクトーンとピアノ2台買うのは躊躇するな。
他の方は兄弟で専攻楽器変えたりしてますか?

266:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 20:03:46.00 yYDovP47.net
>>258
兄弟姉妹で全く同じ習い事してるとそんなつもりなくても比べてしまいがちだから、
可能であるならそれぞれの希望をきいてあげて、ピアノとエレクトーン別々にやらせてあげたいよね
私はナチュラルに比較されつつ育ったので、ピアノは家に1台だったけど、
私はフルートで妹はクラリネット、みたいに違う管楽器を選んだよ
場所取らない管楽器だから好きにさせてもらえたんだろうな

267:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 20:11:18.78 D+2d8VuG.net
>>249
足鍵盤もあるからそれ使えばできるよ
そのへん揃えたりセッティングしたりが不要という
パッケージとしてのメリットは、教育向けとしては計り知れないか
実務的には使える場面は限られてきちゃうとは思うけど
パッケージバラせば普通の電子鍵盤楽器な訳で、ガラパゴスでもなかろう
>>258
変奏っぽいこともうできるなんてJ専向きかも

268:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 20:57:59.16 Qbp4ZWLy.net
幼児科通わせる前は、エレクトーンなんて誰が弾いても同じ音が出ると思っていたよ。
今は、エレクトーンを馬鹿にしてたことを反省してる。

269:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 02:15:15.05 ktSDgobF.net
YJPCグランドファイナルですね

270:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 06:06:44.07 V+o6dxVK.net
J専とか総合とかの個人レッスンって振り替えはできるんですか?

271:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 07:04:29.92 ZoBqIlBb.net
先生の時間が空いてりゃ出来るんじゃない?

272:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 07:48:13.22 LjVVnTFY.net
子のエレクトーンのCDがクォリティーが高く驚いています。
親のほうが感動して、リピートして聴き込んでいます。(笑)
先生に訊ねたところ、エレクトーンは勿論のことピアノも学んで、さらに音大でフルスコアまで書いた方の曲でした。
子供向けの音楽ですが、大切なことが盛り込んであるのが伝わってくる曲だと感じます。
他にも素晴らしい曲が沢山あります。
教材ですのでP専は手に入らないと思いますが、安易にエレクトーンのCDは聴く気がしないなどと書き込むのはどうかと・・・。
それと、どういう立ち位置の人のレスかなと疑問に思っていたのが、
・エレクトーンのペダル鍵盤を踏み込んで出す音は上下鍵盤でも表現できる
・誰が弾いても同じ音が出る
・再生マシーンである
など的外れな内容なことなどですが、DTMさんのスレでしょうか?
もしそうなら、今度からDTM(仮名)ですが・・・と書き込んで頂けますか?
話が噛み合わなくても、ああ、あの人なら何も知らないからしょうがないよねって分かりやすいので。

273:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 08:12:39.53 0CcqKbyd.net
>>263
講師や楽器店の事情でお休みの時以外
振り替えは出来ませんよ。

274:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 08:50:35.73 yaKblKqR.net
>>263
自己都合で休んだら基本的に振替はなしでしょ
先生やセンターの都合ならうちは休みの調整をして翌月レッスン増やすとかで対応してくれてるけど

275:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 13:13:43.13 V+o6dxVK.net
ヤマハ外の個人教室だと相談すれば振り替えできるけどあまり融通はきかないんですね。グループなら振り替えできないのは分かるけど。

276:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 13:23:05.71 yaKblKqR.net
ここで文句言われても規定なんだからしょうがないでしょ
そんなにしょっちゅう休む予定があるの?
それなら先生に個別に相談すればとしか
っていうか個人教室に限らず自己都合で休むのに振り替えてくれる方が珍しいと思うよ?
振り替えてくれるのはどちらかというとサービスだよ

277:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 14:29:18.60 V+o6dxVK.net
別に文句は言ってないですよ。
スイミングなんかも振り替え制度あるところに通ってるからヤマハ個人も振り替え普通にできるかと思ったけどそんなものなんだね。

278:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 14:48:27.61 Pv/Hea5+.net
結局一般人が鑑賞するようなプロ奏者のエレクトーンCDってあるの?
エレクトーン習ってる子向けのデモではなく。
エレクトーンも打ち込みの自動演奏も変わらないよね。
弾いてる所見ないと嘘くさいからDVDならあるのかな?エレクトーンってパフォーマンス込みで見ないと嘘くさい。
エレクトーンの先生て体を揺らすように指導してくるよね。子供が戸惑ってた。

279:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 14:50:00.59 7Mj26YSN.net
総合、個人月1だけど、振替というか、前もって分かってればグループ内でやりくりして個人の日を別の子と交換したりはできるよ
(教室と先生は関わってない)
さすがに急な体調不良とかは厳しいかもしれないけどね

280:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 15:14:50.12 U9vxogzC.net
うちのところの個人は、同じ先生がやってて、他の人のレッスンなければ振り替えてくれるなあ
本当はいけないらしいが、先生が融通きかせてくれるわ

281:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 15:15:47.70 ypb1sAbL.net
>>272
うちは学校行事と重なったときに先生にお休みしますと伝えたら他の生徒さんと
入れ替えてくれたり考慮してくれたから有難かったけど
そういうのもせいぜい年1~2回じゃない?
グループ内の個人的なやり取りでもあんまり頻繁だと「またか」って思われるだろうし
多少は親しくないとお願い出来ないよね
上の人は多分これから総合なりに進むんだろうけど今から振り替えのこと聞いてるから
それなりの回数振り替えてもらおうって魂胆なのかなと思った

282:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 15:19:20.91 UDq08R+w.net
>>270
スイミングは大きなプールに大人数で入る事が出来るからね。
スイミングとピアノを比べるのはどうかと思う。
個人のピアノ教室で振り替え出来る所もあるけど、学校行事で欠席の時のみと制約があったり
そもそも枠があまり開いてないから振り替えてもらうのが難しい場合とか
色々あるみたいよ。
>>272
それは楽器店によって取り扱いが違うから何処でもそうとは限らないよ。

283:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 16:37:09.71 ypb1sAbL.net
>>275さんの読んで誤解されてたら嫌なので付け加え
>>274の先生が振り替えてくれた話しはあくまで先生のご好意で先生の方から配慮して
くださったのであって最初の説明会だったかで「基本的に振り替えは出来ません」という説明は
受けてたので自分は元よりそのつもりでいました
なので振り替えてくれるのが当たり前なんだと思わないで欲しいというか
他の先生やセンターが「振り替えしてくれない」のを融通が利かないって
言っちゃうのは正直図々しいと思う

284:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 17:06:43.38 ZoBqIlBb.net
>>273
うちもそんな感じー

285:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 17:23:52.99 XDT5Uozx.net
>>271
ピアノからエレクトーンに進んだ子か
エレクトーンのみ専門でやってきた子かって演奏とパフォーマンスでわかりやすいよね。
どちらが良いかという話ではなく
ここではあまり話題にならないけど、ブログとかだとエレクトーン専門の子のママたちのピアノ専への憎悪がすごいなと思うことがある。
ピアノ専の子がエレクトーンコンクールで入賞したりすると罵詈雑言
ピアノ専講師がエレクトーンのことわかってない!!とか
逆は知らんが

286:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 17:32:41.29 XDT5Uozx.net
そんでね、エレクトーンコンクールでピアノ要素強い子が結構上にいったりするのよね。
そんでまたエレクトーンママズが怒る。
あぁ、ヤマハはエレクトーン推しでもピアノ要素も求めてて、エレクトーンとピアノの融合を目指してるんだなと感じるわけです。
新体操でもフィギュアスケートでもクラシックバレエはレッスンに取り入れるものだし
エレクトーン専門でもピアノは取り入れたほうがいいんだなと思います。
でもバレエ要素皆無キムユナさんが金メダルだったりするので
突き抜けたプロフェッショナルであれば一概には言えない世の中ですが
空気読まずちら裏失礼

287:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 20:40:33.26 TLuxM7aH.net
幼児科って
年中になってなくても
4歳になっていたら
入れますか?
例えば、年少の秋開講とか。

288:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 20:52:12.52 fUF6HQEz.net
>>280
質問する前にヤマハのホームページくらい見てくださいよ。

289:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 20:56:10.09 TLuxM7aH.net
>>281
もちろんホームページ見てまして
ダメなのかな?と思ってますけど
イレギュラーとかあるのかなと思って書き込んでるわけですが。。

290:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 21:05:29.88 hadhWJGO.net
>>280
楽器店によるかもだけど年少さんいるよ
ただ年少さんで入っちゃうとJ専行きが厳しくなりそう
総合一本で考えてるならありじゃない

291:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 21:08:31.86 TLuxM7aH.net
>>283
ありがとうございます。
ついていくのが大変ということでしょうか?

292:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 21:15:32.27 duZ1NF6i.net
昔はオッケーだったけど今は厳しいんじゃなかった?
そのゆるい頃に年少さんで入った子知ってるけど、結構大変そうだったよ。
一年先取りだから当然同年代の子よりはできてるんだけど、そのクラスではついてくのに必死って感じだった。
ミニ発表会とか見ててもミスはあって当然、弾けてすごいねーって感じ。
完成度低いと専門クラスは厳しくなっちゃうね。

293:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 21:17:49.11 hadhWJGO.net
個体差あるから必ずしもではないだろうけど、クラスのメンバーがほぼ全員年中年長だからどうしても他より力劣るし
出来る子からJ専に呼ばれるみたいだから年少から行くとその辺が難しくなってきそう
楽器店に相談してみたら

294:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 21:18:47.20 hadhWJGO.net
>>285
今年年少で幼児科いる子知ってるよ

295:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 23:07:06.45 LpejglHl.net
シンセ奏者になるにはピアノとエレクトーンどっちがいいですか

296:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/27 00:12:53.17 JiW9McsI.net
>>285
なんかそれ考えると年少さんから幼児科って微妙だね
一年先取りして園ではいいかもしれないけど、蓋開けてみると小3あたりで結局年中から来たJ専の子の方が上手くなってたとかになりかねないな
価値観の問題だから正解はないけど、あとから抜かれようが関係ないと思えるか、一年二年上の子すら問題にしないぐらいの天才じゃなかったらやめた方がよさそう

297:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/27 00:30:37.63 CY+8faVE.net
単純に、両方弾けるようになるにはどっちを先にやるのがベターなのかしら。自分がピアノだったので、ピアノの頭しかなかったけど幼児科でエレクトーンに触れてこれは楽しい楽器だなぁと。
実家の20年調律してないピアノ弾いても違和感がないバカ耳なので、音質の差とかはあまり気にならない。

298:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/27 08:00:37.86 p7OGAzVt.net
ごく小さいうちは、エレクトーンから弾き始めたほうが良いって言うけどね。
年中さんくらいなら、どちらからでも良いのでは?
ピアノの伴奏形とエレクトーンの伴奏形は違うから、小さいうちから両方やっていると良いよ。
楽譜も2段譜と3段譜で違うし。
うちはエレ専で、あとからピアノを付けた。

299:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/27 09:20:35.80 MKugJK9k.net
自分もピアノだったけど、エレクトーン面白いよね
小さい頃からベース音とかパートを重ねた演奏に慣れ親しめるのが良いなって思った
視野が最初から広いっていうか
オーケストラの小さいスコア譜なんかを読むのが苦手だったから、
最初からこういうものなんだ、って教えてたらきっと違うよね
エレクトーンの色々な音色を聴いて、生の楽器演奏もたくさん聴かせてあげたいな

300:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/27 09:41:24.46 p7OGAzVt.net
>>292
新総合音楽講座8 管弦楽法概論、持ってる?お薦めします。

301:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/27 11:02:35.17 rJxXSGK4.net
>>290
ピアノから。
エレからピアノは大変。
エレ軍団から反発くらうだろうけど

302:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/27 14:08:07.87 FsyD2z4M.net
いや、別に。
ピアノも好きだから。

303:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/27 15:17:02.74 KlgUG/7v.net
>>295
反発食らうのはピアノからエレは大変、ってとこ
子がエレのみ、そんで自分が鍵盤楽器未経験のエレママは特に怒る

304:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/27 16:46:09.51 67L1h2CI.net
エレクトーンはヤマハに入って詳しく知ればこそ結構凄い楽器なんだなーと思うけど、
スプコンに親や祖父母招待したら
「こんなおもちゃみたいなのやってるの?ピアノにしたら?」だから
一般の認識ってこんなもんだよなと冷水かけられた気分になったわ

305:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/27 17:09:13.32 bJ7+kZxr.net
エレ軍団w
なんか辛い目にでもあったの?

306:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/27 18:21:30.29 CY+8faVE.net
うん、you tube にアップされてる超絶技巧(に見える)のエレクトーン演奏とか聴いたら、本当にかっこよくて憧れるわー。
ピアノの方が先がいいという理由は、ピアノの方が鍵盤が重いからとか、指の形大事にしてるからとか、長い鍵盤で手を広げる感覚とか、そんな感じですかね?

307:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/27 18:23:21.34 CY+8faVE.net
こどもは男子だし、いろんな音が出るエレクトーンの方が受けがいいだろうけど、なんだかんだで親の誘導次第だと思うので、将来見越していろいろ考えちゃいます。

308:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/27 19:49:14.15 ftEO/Dzg.net
>>298
ヤマハ関係に知り合いが多いただのヤマハママウォッチャーですw
ピアノ専攻ママ軍団はエレ眼中になし、エレ専攻ママはピアノ軍団目障り

309:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/27 20:03:49.97 nVJSxNKi.net
昔と違って有名曲をエレ演奏している動画もいっぱいあるし、おもちゃと思う人は少ないんでない?
おはよう朝日の簡単な曲しか知らないのなら仕方ないが

310:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/27 20:29:04.40 3Z6vdZCf.net
おは朝のお姉さんってエレクトーンの世界では実力者なの?
短いフレーズだけどあれって生演奏だよね。
カメラを笑顔で見ながら一度も間違わずに弾くってよく考えたらすごいね。

311:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/27 20:31:10.17 ZVDiPU9z.net
>>301
もの凄い狭い範囲のウオッチャーなんだろうなw
何処の楽器店の話よw

312:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/27 20:34:18.72 ZVDiPU9z.net
>>303
今の土曜の小椋寛子ちゃんの時は5級以上が応募条件だったよ

313:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/27 21:13:27.14 HYjtIA1A.net
でもやっぱりエレクトーンてヤマハでしか通用しないガラパゴス電子キーボードにしか感じないな。
エレクトーンてあの体をくねくね揺らしてるの込みでないと見られないでしょう。
パソコンで組んでも同じだから。
音楽の勉強にはやはり良いとは思うけど。
沢山お金かけちゃった手前、エレクトーン凄いって自分に言い聞かせないと精神保てないのかな?とも思う。

314:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/27 21:20:43.40 iUGWFW9e.net
>>306
言い過ぎ

315:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/27 21:31:24.84 JiW9McsI.net
>>307
荒らしたいだけみたいだからスルーして
>>306>>218だから

316:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/27 21:46:52.38 ZVDiPU9z.net
J専行きたかったけど推薦貰えず逆恨みってところじゃない?w

317:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/27 21:56:22.76 H+e+ufjK.net
なんか最近ピリピリしてるね
こういうやりとり、もうお腹いっぱいよう

318:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/27 22:18:44.20 /2kQpBlz.net
>>306
>>279 に書いてあるじゃん
ガラパゴスだからヤマハはピアノとエレクトーン融合させたいんだよ

319:名無しの心子知らず
17/07/28 00:13:05.45 XUTKo14x.net
発表会があったんですが、保護者のマナーが悪くてゲンナリしました。
1列目にパンフレットを置いて、他の人が座れないようにして視界を確保。
自分たちは2列めに陣取って、1列目の椅子の背もたれにムービーを固定して撮影。
スマホをマナーモードにさえしておらず、子供が演奏中に音を鳴らす。
子どもたちはこの日のために一生懸命練習をしてきたっていうのに、親がこれじゃぁね。
件の親たちの子供といえば、ピアノの音は小さいし強弱はついてないしで、なんだかオルゴールを聞いているような感覚になりました。
下手ではないんだろうけど、親が意気込んで席を陣取ってる割には…な出来でした。
あの親たちとは、二度と一緒になりたくない。

320:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 03:33:48.39 0G1ZLMG6.net
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
URLリンク(www.y)<)◆■outube.com/w◆■atch?v=R◆■SZiutoGnJM
'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
URLリンク(www.y)<)◆■outube.com/w◆■atch?v=Q◆■gqy704Jx2o
Black Fever - Alexander Chung Choreography - Jordan Brat


321:ton https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=D◆■UnBMIOT_Zk Justin Bieber - What Do You Mean? - Choreography by @NikaKljun & @SonnyFp - Filmed by @TimMilgram https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=x◆■0n6BCmTv7A Beyonce - Freakum Dress - Yanis Marshall & Aisha Francis - Filmed by @TimMilgram at @DanceMillennium https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=-G◆■qagkeBWL0 Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=4◆■TnUePIxP8I Kid Ink Ft. @ChrisBrownOfficial - Hotel @KidInkBatGang @JoshLildeweyWilliams https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=Ib◆■ZFXeRT8WQ F*** The Summer Up - Leikeli - Choreography by @_TriciaMiranda | Filmed by @TimMilgram https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=k◆■IshlpqpG3s Omarion - Work (Josh Williams choreography) @1Omarion @JoshLildeweyWilliams https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=1◆■cuRiJOGRdE JEREMIH - Raindrops | Mikey DellaVella & Josh Williams Choreography https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=X-B◆■u5M0hC-E Nicki Minaj - Trini Dem Girls - Choreography by Tricia Miranda - (ft Aidan Prince) @timmilgram https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=q◆■JaTxaulAMo 2AM - Adrian Marcel | WilldaBeast Adams | @willdabeast__ filmed by @timmilgram #ImmaBeast https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=A◆■bkRvxju1tY @MeekMill - They Don't Love You No More | Willdabeast Adams Choreography #freemeekmill https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=hP◆■mGpwXzyH0 ジャスティン・ビーバーのバックダンサーが5ヶ月ぶりに踊ってる(一番上の最新の動画) ジャスティン・ビーバーのアジアツアーの中止を知ってたから、ここに踊りに来たんだろうね



322:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 06:55:27.33 H0ND744Y.net
>>303
エレ技術より、顔とか声の方が大事では。
お天気お姉さんみたいなもんで、気象予報士の資格有無より、顔や声で選ばれるような気がする。

323:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 07:45:35.09 mI11NK/S.net
気象予報士資格は必要条件として、容姿と愛想や声じゃね?
えれも一緒

324:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 08:33:04.95 k16JsZ+e.net
エレクトーンから弾き始めてピアノを弾くのは大変だっていうのは、ブログの受け売りとかではなく実体験なのですよね?同じ状況の子を持つ親として大変参考になります。
我が子は、自分の目指すところを順調に進んでいます。子の目指すところはエレクトーンとピアノを両方演奏できることです。
もっと具体的に言うと、先輩のように電子オルガン科に進んで、ピアノ科の偉い先生にも教えて頂けるくらいに両方弾けるようになることです。
こちらではエレクトーングレードのほうが1級難しいと言われています。将来的にエレ専はピアノグレード3級を取ることが難しい、P専はエレクトーングレード4級を取ることが難しいということです。
こちらのP専講師はエレクトーン4級に落ちると諦めモードです。エレ専講師はピアノ3級に落ちても、目を赤くはらして手首にサポーターを付けてもまた挑戦しています。
エレクトーン向きな子って、こういう心の持ち方の子なのかなぁと、ふと思います。
でも田舎の中堅楽器店の話なので、参考にならなかったらごめんなさい。
うちはエレ専ですがP専を否定するつもりは全くなく、同じ、子の成長を願う親として書き込んでいますので、気に障る文章があったらご容赦願います。
付け加えると、音楽理論・楽典・ピアノ曲のアナリーゼはP専講師から習いたいと思いますし、エレクトーンの演奏指導はエレ専講師からしか受ける気になりません。

325:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 08:34:34.99 CPb2RFQa.net
エレクトーン好きなんだけど、体験の時に見たムービーで体くねくねさせていたのは気になってた

326:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 08:54:41.78 k0/BKDdq.net
>>316
ご自身はピアノかエレクトーン弾けますか?
どちらかに特化してしまうと移行は大変なので両方進めたほうがいいです。
どうしてもはじめるのはどちらかになる、ということであればピアノからのほうがよいです。
鍵盤の重さ、うでの使い方、筋肉等

327:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 09:04:06.28 k16JsZ+e.net
文章がヘタで、すみません。現在J専エレクトーン専攻で、個人ピアノを付けています。
私はピアノを少々習っていましたが子に教えられるほどではなく、全て先生にお任せしています。

328:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 09:25:57.42 OcTUzg0D.net
>>316
1級ってw
何人の人が1級持っているかご存知なのでしょうか?
1級ってもう演奏技術とかの問題じゃないと思うよ。

329:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 09:29:25.65 k16JsZ+e.net
またまた、すみません。
1級ではなく、「1級分」ということです。
現在エレクトーンは2級までになっていることは、知っています。

330:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 09:59:39.91 xgi27eEo.net
P専講師か、エレ専講師かって、どのあたりでわかるんだろう・・・・。
経歴を明かしてるわけじゃないから分からない・・・。

331:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 12:45:08.90 ZKV+OG3L.net
そんなスパルタ話になってる時点でそもそも何か違う気がする
手首にサポーターって腱鞘炎てこと?
無理させすぎでは
P専/エレ専からしか習う気がしないってのが、なんだかなあ
勿論ある水準まで進んだらそういう部分出てくるだろうけど
「両方を目指している子供」なんて30年前からいたのでは?
ヤマハ講師やってる時点である程度両方を経験して育ってるのでは、とか思わないのかな
それとも田舎だと講師レベルが不安になるほど低いの?
幼児科で講師の先生がピアノとエレと歌教えてくれるのみていれば
どれも講師の先生が勉強してきてることが伝わるから
経歴確認したいとか思わない
個人的にいまの講師が一番うまいのは歌だと感じてる
楽器教える才能より、本来は歌の人なのかなって印象がある
ここらだとヤマハ講師は学生のアルバイトや個人教室の前段階、下積みの腰掛けという話も聞くんだけど
東京芸大が近いから学生レベルも高いのかな

332:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 13:20:52.31 fCnvlgbg.net
撮り鉄と乗り鉄のどっちがより将来性あるか、みたいな話はうんざりするわ。プロ目指してるわけでもないのに。

333:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 13:37:15.83 0QvFQ+WD.net
そうそう。
適当に仕込んだ適当な知識を書き込んで、茶化して喜んでいるだけだもんねー。
うちの子の専攻じゃない楽器をけなして、よその子が傷ついたって別にー。それで何か?って感じー。
だから、まさか、まさかここのスレ見て鵜呑みにしたり参考にする人いないよねー。
なりすませば誰だって、何でも書き込めるのにー。
て、いうこと?

現実のヤマハの中で、プロ目指して一生懸命やっている子もいるのよ。

334:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 13:59:25.49 Rx/SqWwY.net
なんかもうどうでも良い
親のレベルが低すぎ

335:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 14:05:15.79 0QvFQ+WD.net
そっか、気に掛けてここに来る方が悪いよね。もう、二度と来ないよ。

336:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 15:20:29.38 CPb2RFQa.net
>>318
私自身幼稚園からエレクトーン習ってたんだけど小学校入って初めて触ったピアノの鍵盤が
重すぎて弾けなかった衝撃が未だに忘れられなくて
鍵盤早く弾くのに慣れてたのもあって、こんなに重たかったら指動かないよって
なのでどちらもやるならやっぱりピアノが先かなぁと思います

337:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 16:04:43.68 XhNAYQYm.net
本当にエレクトーンの人ってくねくね気持ち悪い動きするよね。
内面から出てくるものじゃなくてわざとなんでしょ?
幼児科でも体を左右に揺らして-とか言われて引いた。
エレクトーンを使ったグループレッスン自体は良いと思うけど
あのくねくね強要なんとかならないの?

338:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 16:22:28.40 I3O3GP+/.net
ここ読んだら?
URLリンク(mimizun.com)

339:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 17:04:21.91 Rx/SqWwY.net
>>329
ここに何度も来て無駄な書き込みしてないで講師に強要やめてくれって言ったらどうなの?
ここで喚いてたって何も変わらないよ?

340:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 18:14:59.37 vc+IllLP.net
くねくね気持ち悪いがどの程度のことを言ってるのか分かんないんだけど、
ピティナの本選入賞者とかの動画とかみるとそこそこくねくねしてると思うんだけど
そんなもんじゃないってこと?

341:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 19:33:04.87 3eBbjXnl.net
気持ち悪いとか思ってたって、口に出したら終わりよね。大人として、、、

342:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 21:49:16.70 gzn1LwsR.net
のってるから本人は気持ちいいよー 子のピアノ発表会だったけど、私はエレクトーンやってたからすごい懐かしくてのれて楽しかった
クラブ行って何でくねってるのと言われても、そーいうもんだもん
マウンティングカッコ悪いよ

343:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 21:59:32.43 AVt8bk0r.net
子どもが技術を習う上で親が許容できないことを強要されてると感じてて、
こちらに選択権がなくてどうしても受け入れられないなら
何故その習い事を続けさせてるんだろう?
親が毛嫌いしてるものを習わされるってある意味虐待にならないの?
子がその動きしてて子どもを見るの嫌にならないのかな
だって家でもそういう練習するでしょ
ヤマハのメソッドが気に入っててもそれを表現するパフォーマンスが
気持ち悪いなら致命傷だよね
釣りじゃないならサッサと他に合うものを見つけたら良いのに

344:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 23:14:44.93 RqQefXWi.net
親がくねくねが嫌だから楽しくやってる子供の意志無視で辞めさせろってこと?
言われて腹立つのはわかるけどむちゃくちゃだわなんか虐待扱いまでしてるし

345:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 23:46:49.22 AVt8bk0r.net
いや、別に腹立ててないんだけど
うちはP専だからエレはグループでしか触らないし
前はエレ専の子もいたけど別に気持ち悪いと思われるような弾き方してた
覚えはないわ
子どもが楽しくやってたとしても気持ち悪いと思うくらい受け付けないんでしょ?
親にそんな目で見られてるなんて一生懸命弾いてる子が可哀想じゃん
「気持ち悪い」って子どもの心を傷付けるのに相当な言葉だと思うけど
もちろん今の段階で直接言ってるわけじゃないということはわかるけど
親に「気持ち悪い」と思われてたなんて知ったら子どもはどう思うんだろうね

346:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/29 00:04:46.14 l0LKkJIN.net
その子供が可哀想かどうかは>>337が決めることじゃないよ
腹立ててないっていうけど感情的すぎ

347:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/29 07:23:36.29 VshK08X5.net
昨日のハイライトコンサート、行った人居ます?

348:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/29 08:01:15.74 deIleQu/.net
>>339
どっちの?東京?
うちの楽器店から出ていたので、気になってましたが、会場は遠いし、平日は仕事なので無理。
というか、せっかくなら感想とか聞きたいです。

349:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/29 09:19:18.29 C71MXcGw.net
エレクトーンの録音機能っていいね
ちょっとだけ入るのが遅い、とか
最初の音はポンポンって切るように、とか言っても
そうやってるよ、とか言われるけど
自分の演奏聞かしたらやっと理解してくれた
録音して聞かせるならスマホでもいいんだけど

350:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/29 09:30:58.31 40sU8PT/.net
ピアノ専でもグループレッスンきちんと受けていて、エレクトーンも上手いんだろうなと聴いていて分かる子がいる。
YJPCのD部門ダントツ1位の子とか、そうじゃないかな?
ヤマハはピアノとエレクトーンの融合は狙っていないけど、相乗効果はあると思う。
志の有る子だけ参考にして下さいませ。
(グループレッスンのアンサンブル発表会にまだ出てもいないとか、そもそもグループレッスンもしていない人には分からない話でーす。)

351:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/29 16:32:57.75 6km9+Ubf.net
家にピアノがあって幼児科の宿題はそれで練習している。レッスンでは手の位置が変わるから戸惑って、家で弾けるのにレッスンではなかなか弾けず、周りからは練習してない子だと思われてそう。
同じような方いますか?

352:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/29 16:44:58.06 47pwXcel.net
>>343
ピアノの子がほとんどだからそんなに珍しいことではない
簡単な曲なら上の鍵盤でも下の鍵盤でもどっちでもいいよって言われることもあるし、上で弾いてねとかって指定されることもある
幼児科から親がついてるんだから都度都度教えればいいんじゃないかな。
そのうち子供自身でわかるようになるから大丈夫
練習してないと思われるって発想は何にもならないからやめた方がいいよ

353:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/29 17:24:35.87 5FXcS71c.net
>>343
手の位置が変わるってのが一段と二段でってことなら、先生がダメって言わない限りは一段で両手で弾けばいいよ
すくなくともうちのクラスではそう言われた
ジュニアはわからないけど幼児科ならそれでいいと思うよ

354:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/29 17:45:46.40 Cetp8aLJ.net
幼児科での親の仕事って大変ねぇ。
全部先生がやってくれるのかと思いきや、親のサポートが要るコースなんだね

355:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/29 17:48:49.61 7/WEYM4N.net
別に大変じゃないよ
レッスン一緒に入って聞いてるの楽しいし子の成長を間近で見守れるのも今のうちだけだからね

356:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/29 19:03:00.48 l0LKkJIN.net
大変だと思ったことはないけど、この歳だと親がそれなりにやる気ある人じゃないと
成り立たない習い事であることは確かだな

357:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/29 19:52:07.50 D0ydzGPH.net
私は苦痛だった
先生が親も巻き込むタイプだったから...
(ママも一緒に唄って~or踊って等)
テンション上げて付き合うのがしんどくて
総合に上がってからは、送迎のみで良くなったから本当楽、解放された~

358:sage
17/07/29 19:55:49.96 ihOGgM49.net
音楽素人の親は、自分の習い事としても楽しめるのがいい

359:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/29 20:16:30.59 6km9+Ubf.net
>>345
どちらかの鍵盤だけで弾くのはダメだそうです。

360:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/29 20:40:42.87 5FXcS71c.net
>>351
ダメと言われたなら私なら練習室行く
数回程度でなんとかなるだろうし

361:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/29 21:32:09.71 6FN0v1zr.net
>>346
大変ねぇって子ども通ってないの?
検討中ってこと?
週一の幼児科のサポートも大変って感じるなら先生が手取り足取りサポートしてくれそうな
個人ピアノ教室の方が向いてるんじゃない?

362:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/29 22:07:04.97 5FXcS71c.net
触るもの皆傷つけるのやめようよ
なんでそんなギスギスしてんの

363:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/29 22:13:07.29 7/WEYM4N.net
どこがギスギス?
普通にアドバイスじゃないの?

364:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/29 22:16:05.69 47pwXcel.net
私は>354を支持したい
最近なんか変だよねこのスレ

365:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/29 22:21:30.87 D0ydzGPH.net
>>355に同意
ギスギスが>>353の事なら全然普通の、むしろ的確なアドバイスに思える
一時期のJ専自慢?云々やら、ピアノvs電子ピアノネタが続いたときの方がきつかったから、最近は落ち着いてきたなーという印象

366:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/30 00:11:11.14 z8CYRXyt.net
週一の幼児科のサポートも大変って感じるならってところにトゲありまくりだし大変ねぇって言ってるだけなのにいきなりアドバイスとかないわ
アドバイスだとしたらどんだけ上から目線なの

367:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/30 00:32:02.73 LBtVRAup.net
あの流れでの「大変ねぇ」の方が嫌味にしか聞こえないわ
全部やってくれる=先生に丸投げしたかったのにってことでしょ
そんな感想が出てくるってことはそもそも通わせてないんでしょ?
ときどきいるよね、子ども放り込めばスラスラ弾けるようにしてくれると勘違いする人
鍵盤は家での練習必須って知らないのかな

368:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/30 00:42:27.55 ejGIkkXb.net
触るもの皆傷つけた~♪
の方に反応してしまったわ。
obabaですまんのう。

369:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/30 01:06:07.52 HhM9q55+.net
>>359
自宅で練習しなくても、個人レッスンを週4回にすれば上手くなるらしいよ。

370:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/30 01:07:33.12 9VYxNWil.net
別に嫌味だなんて思わなかったけどねえ
いちいち悪い方に悪い方に解釈して突っかかって
ダメだなこのスレ

371:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/30 01:18:25.81 VM9UaluK.net
ブーメラン刺さってるよ

372:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/30 01:31:35.36 LBtVRAup.net
>>361
週4にしたらそりゃ上手くなりそうだね
そんなに空きがある先生がどのくらいいらっしゃるのか知らないけど

373:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/30 01:48:36.46 HhM9q55+.net
>>364
うちも、知らん。
高い指導力のある先生は、空いてないだろうし、仮に良い先生おさえられてもレッスン料金ハンパないと思うわ。

374:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/30 07:58:15.64 GxePP4Ov.net
>>364
親がピアノ講師のお子さん。
格段に物知りで、よくできる。
週7、しかも何時間も無料でレッスン受けてるようなもの。
そうじゃないお子さんは高望みはしない方がよいだけかも。

375:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/30 09:01:30.24 tpwTUhMp.net
>>366
親がピアノ講師なのにヤマハ通わせてるの?
ヤマハ講師もやりにくいだろうなぁ

376:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/30 09:24:23.06 Nf6fxvvb.net
>>361
私自身が個人週4で自宅練習ほとんどやってなかったけど、全然上手くならなかったよ
当たり前だけど

377:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/30 09:26:28.99 Nf6fxvvb.net
>>368
間違えた…月4と勘違いしてた
そりゃ週1じゃ上手くなるわけないわ

378:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/30 10:11:43.58 tqpEwi1J.net
>>367
自分の子のクラスにもいたよ。
教員の子供が塾に通ってるようなもので、
親にスキルがあっても外部委託のほうが子がすんなり受け入れたりする。

379:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/30 10:28:44.01 R3zEEot0.net
うちのクラスにもいた。幼児化終了後は他の先生の個人レッスンのみ受講してる。J専も簡単すぎるんだそうだ。

380:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/30 12:34:24.31 ODCRFFRV.net
J専も簡単ってすごいな-。

381:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/30 13:34:52.52 HigNlAs3.net
えっ意外だ
お稽古事って別に楽器に限らずある程度は外部に出すのがセオリーでしょ
勿論自分ではノータッチというわけじゃなく
あくまで自分がメインの教師ではないということ
共通の課題を前にしたときのサポートに回るという味方の立場に回れるもの
自宅のほうがよほど濃密な教え方をしていたとしても外部は利用するよ

382:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/30 16:45:53.16 ODCRFFRV.net
J専のグループってどんな感じなんですか?J専って個人が大変って聞きますが。

383:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/30 17:09:44.91 tpwTUhMp.net
幼児化2年目で、J専の話あった人いるのかな?

384:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/30 17:24:49.77 6n98AO+U.net
>>374
うちはグループの方が大変
個人はサクサク進むけど

385:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/30 18:02:49.28 ODCRFFRV.net
J専説明会の日時と、希望者は必ず参加してくださいね、くらいは言ってたけど、個別にどうこうはまだのようです。

386:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/30 19:02:23.71 EYPbbInn.net
この間、保護者会があったんだけど、総合(グループと個人)かアンサンブル(グループのみ)が幼児科修了後の進路になります、だって。
J専は開講していない楽器店だから?
J専には一切触れてなかった。

387:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/30 19:12:08.08 IojdAECs.net
>>374
まだ一年目だけど練習量は圧倒的に個人
グループの方の曲は前日にやるくらいで済んでるけど、
創作関係がすごく苦労してる
これからJOCに向けてもっと大変ななっていくのかな…

388:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/30 19:44:06.46 tpwTUhMp.net
J専は創作系がネックだな
ひたすらコンクールを目指すとかなら進級も視野にいれるけど

389:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/30 23:30:24.82 4sjPaLeM.net
ヤマハシステム講師やってる友人の子、自宅近くのヤマハ楽器店いれてたよ。
講師やってることは黙ってたけど
しばらくしたら講師にバレたと言ってたw
自宅練習はみてるそうだけど、親の前でもお子さん普通に激おこされてるって言ってた

390:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 02:12:29.70 Dxba87pX.net
J専のグループは、音楽用語、創作課題を理解するのが大変だw
まー完璧にやろうとしないで、分からないなら分からないなりに
やってれば、いいのだろうけどね。
子供の方もしょっぱなから課題を理解してサクサクできてれば、
そりゃーものすごい才能があるのだろうけど、たいていの子は
そうでもないはず・・・。
個人の方は器用なら問題ない。どんどんテクニックを身に着けて
いろんな曲を弾きこなしてうまくなっていく。
とにかく、J専に進級した当初が一番大変・・・。
子供は字もまともに書けない、理解してない感じだから。

391:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 07:35:17.14 vOvuRtY+.net
よく言われるけど、とりあえず一年、親子して頑張れ

392:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 08:53:01.73 yCSpCG/k.net
そう言えば、宿題書き写すの大変だったなぁ。
めっちゃ、システム講師をリスペクトしていた頃が懐かしいわ。
子の成長と共に、見方もいろいろと変わってきた。親の成長と言えるのかどうが分からないが。

393:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 08:53:45.15 8HHRsatI.net
アンサンブル発表会おわり。
J専とその他のコースとの差がすごいというか、ひどい。。
エレのアンサンブルって、何年たっても片手なんですか?
これって普通?
総合コース行こうと思ってたけど
もにょるわぁ。
楽器店によるのかもしれませんが。

394:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 10:05:41.95 rxWxxn4J.net
うちんとこは幼児科1年目から一部両手奏ありのアンサンブルだったよ
楽器店によって様々なのね

395:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 10:30:44.52 4fh/Cyjy.net
この時期にアンサンブルの発表会って珍しいね。
アンサンブル発表会って年度末の所が多いよね。
でも年度末にその現状を知った所でオーディションも何もかも終わっていたら話にならないので
この時期に通っている楽器店の現状がわかってある意味よかったね。

396:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 11:43:23.59 lsA/8sah.net
こちらはジュニア科一年二年は片手だったよ。
そして酷い演奏

397:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 14:56:45.75 jWn+tJRx.net
幼児科二年目なんだけど、もう受付で来年のJ専の開講予定を問い合わせてる保護者がいた。クラスで一番上手いし耳もいいからJ専にはふさわしい子だと思うけど、受付にはなーんにも決まってません!来年にならないと無理!って答えられてた。

398:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 15:00:40.03 4fh/Cyjy.net
さぞかし鼻息の荒い保護者だと思われたことだろうね。

399:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 15:05:28.61 uiewc+7y.net
J専とそれ以外って、大きな差があるの?
それ以外は徐々に階段級で、J専はそこから上にドーンと存在してる感じ?

400:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 15:25:13.20 /HsVN7I1.net
システム発表会見る限りだと、すごい差。
子供がJ専入れるレベルに無いなら正直他所の個人のほうが良いと思います。

401:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 15:34:07.14 8HHRsatI.net
ひどい演奏だったから
アンサンブルはもういいかなって感じ。
個人ピアノにするかなあ。。

402:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 17:34:32.09 uFPBmbPX.net
片手の子ってピアノ専攻とかではないの?
ただ、ピアノだけやりたいならヤマハ続ける意味はあるのかっていう葛藤もわかるなぁ

403:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 17:58:48.75 uiewc+7y.net
>>392
他所の個人と言われてもエレクトーン選考で田舎だから探せないわなぁ

404:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 18:21:51.81 0DBFKU2C.net
アンサンブルが微妙だったら
ヤマハで習わせる意味なさそうだなぁ。

405:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 18:25:04.67 0DBFKU2C.net
ピアノ専攻の子が左手かどうかは
確認しようがないけど
それはそれでピアノ演奏も心配だよねぇ。

406:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 18:26:08.06 0DBFKU2C.net
左手×
片手○

407:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 18:52:41.11 LXX3mx/n.net
曲の編成とかグループの人数と曲との兼ね合いもあるだろうし両手が難しいから片手ってわけでもないのでは…
まぁでも完成度が低かったってことか。

408:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 19:19:49.67 uFPBmbPX.net
J専開講の教室だけど、個別の面談でも何も触れてこなかったってことはうちの子は対象と思われてないってことでおKか
姉や兄がが専門って子何人かいるから、多分そういう子から優先的に話行きそう

409:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 20:29:21.49 sg8BIU0v.net
>>399
完成度も低かったし、
片手だけのアンサンブルって
つまらないんじゃない?
と思っちゃったんだよね。
ヤマハに向いてないかもなぁ。

410:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 21:41:19.26 jg/cbnsD.net
>>400
楽器店次第だろうけど、話があったの年明けてからだったよ
気が早いのでは

411:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 21:58:40.50 FeHXzP0A.net
幼児科のグループ持ち上がりって多数決で決まるのかな?
ジュニア総合かジュニアアンサンブルかとか

412:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 22:09:28.97 FXhySpUK.net
多数決でアンサンブルコースになったら困るわ。。

413:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 23:08:55.03 CfhCpZIm.net
今、幼児科2年目で進路に迷い中。
アンサンブルだけの場合って、仮に6年生まで続けたとしたら、どれくらい弾けるようになるのかな?
一年目で参加した楽器店の発表会、ソロ演奏はジュニアすべてひどかった。
うまい子いなかった。
だから、発表会後にヤマハ以外の個人ピアノに通い始めたんだけど、我が子は、個人ピアノは辞めてヤマハは続けたいって言う。
個人ピアノやめて総合にしたとしても、練習させるのに疲れそうで、もうアンサンブルだけにしようか悩んでる。
ちなみに、J専は開講していないし、そんな実力もない。

414:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 23:13:19.53 s9NUBRIM.net
>>405
発表会で、どれ位弾けるかの見本を見て来たんじゃないの??

415:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 23:18:11.36 /HsVN7I1.net
旧アンサンブルクルーズの演奏が参考になるんだろうけど、正直なところ6年生であれか、みたいな。

416:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 23:21:38.18 CfhCpZIm.net
発表会は幼児科からジュニア2年目までが集まった発表会だったから、上の年代の子達が上手いか下手かはわからない。
けど、劇的にレベルがあがることってないよね。
アンサンブルだけでも続ければ上手になるよ、って体験談が聞きたかったけど、そんな都合のいい話はないよね、ってことに気づいたわ。

417:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 23:22:49.43 CfhCpZIm.net
>>407
やっぱりそうだよね。

418:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/01 00:05:37.30 6XcvKCNB.net
ヤマハで上手くなりたければ
J専いくしかない感じなのかなー
他といっても個人ピアノの宛てがない。。
どうすっかな。

419:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/01 00:22:16.38 2atK15xu.net
J専行くだけじゃダメで、練習しないと
すればしただけのことはあると思うよ
1年目だけど早くも演奏力に差が…
まあこの時期だとあっという間に追い抜いたり
追い抜かれたりもあるんだろうけどね

420:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/01 06:09:23.37 SqZN8g9x.net
J専だと進みが早いしついていくのに練習必死になるみたいなとこあると思う
幼児科の宿題とかジュニアアンサンブルの宿題は簡単なんじゃない?
特に幼児科なんてあんな短い曲を1ヶ月とか遅すぎるよ。

421:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/01 06:25:04.32 GTHXbxae.net
うちはJ専迷ってるんだけど、家練習が毎日2時間必須、
家族行事もヤマハ中心に考えないといけない、
生活のリズムがまずはヤマハ一色から考えないと行けないのがネック。
かと言って総合では思ったような成長は見込めないかも。覚悟がなければJ専は無理ということですね。上手な子が毎日一生懸命練習するレベルだからね。

422:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/01 06:41:12.41 GilxZkDn.net
うちも迷ってる。
でも、保護者会では幼児科の練習30分してるのに全然弾けない子もいる、このままアンサンブルとか総合に上がってどうなるのか。
うちは幼児科の練習は5分くらいで終わってしまうので市販の楽譜もやってるけど二冊目と半分まできてしまった。上の子が個人で習ってた楽譜。
明らかに上の子よりもできるので、行けるならJ専行かせてみたいけど

423:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/01 07:01:20.82 AkuDc2Aw.net
うちの子も習得早くて器用な方だけど、J専って選りすぐりのそういう子が集まってくるんだろうね。親が音楽関係者とかも中にはいそう。
興味はあるし、入ったら確実に上達はしそうだけど、将来的に音楽の道を目指すわけではないし、ヤマハ漬けの生活強制されるなら迷ってしまう。
あと、アレンジはまだしも作曲とかやれる気がしない。
コンクールには興味あるので、楽器店のコンクール入賞者のコースなどを調べてみて、総合でも行けそうだったら総合選択かなと思ってる。

424:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/01 07:33:54.79 Gs2Osx6d.net
皆さん悩まれてますね。
うちも幼児科2年目で、J専行かせてみたい気持ちあったけど
作曲がネックで、、、
魅力的だけどできる気がしない。
週2でレッスンというのも物理的にきつい。
じゃ、個人にすればいいのだけど
そうすると、幼児科これ以上続ける意味ないのかなと思ったり、
せっかくだから幼児科ぐらいは修了した方がいいと思ったり
頭ぐるぐる。

425:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/01 07:47:17.83 N9hLX4mo.net
J専のネックは大体皆さんの書いてる通りなんだけど、そこらへんの大変さを除いて、アンサンブルとJ専の間があればいいのに~ってできたのが総合だと思うんだけど。
蓋開けたら週1しか選択できないなんて書き込みもよく見かけたし、実際のところ総合の利点はそんなに機能してないってことなのかしら。

426:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/01 07:55:02.32 N9hLX4mo.net
>>416
>そうすると、幼児科これ以上続ける意味ないのかなと思ったり、
>せっかくだから幼児科ぐらいは修了した方がいいと思ったり
>頭ぐるぐる。

427:r> 今のクラスがよっぽどひどいものでなければ基礎グレード受けてやめた方が子供の意識切り替えとしてもいいと思う。 これから半年はそれなりに難しくなってくるし。 外部個人教室も人気のところだといっぱいだったりするし、並行してリサーチ進めておくといいよ。



428:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/01 08:02:17.77 zNSlBs+D.net
別に、ヤマハにこだわる必要はない。外部でも子を大切に育ててくれる先生はいると思う。
というウチは長いことヤマハっ子だけど。音楽もそうだけれど人としての成長も長く見守ってもらっています。
音楽も人間性もヤマハで培ったと思っています。
その子に合ったところが見つかると良いですね。

429:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/01 08:28:15.19 Gs2Osx6d.net
>>418
幼児科のクラスに不満はないので
とりあえず続けた方がいいかなぁ。。
年長開始組で、いま小1だから
弾く方も今が伸びる時期かなぁと感じていて
ぷらいまりー物足りなくなってきちゃって。。

430:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/01 08:32:41.68 5nOm6857.net
J専のメリットは少なくとも親も子供もエレクトーン、ピアノを上手くなりたい
、させたいと思ってる意識高い人たちが集まってるってことで、メンツに外れ
が少ない点。
総合やアンサンブルは集まったグループのメンツによって、どれだけ
上手くなるかどうか決まるのではないかな?周りにやる気のある子が
いると子供のやる気が触発されるというか・・・。
総合やアンサンブルでも上手い子は、結構いたようにみえた。
J専に入ってもハイライトに出るような子はごく一握り。
万が一、自分の子供が作曲の才能に花開いたらうれしいぐらいの
感覚でいいんじゃないかな・・・・。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch