17/06/09 17:07:16.55 96/xn7NV.net
>>120
それはお互い様でしょw
126:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/09 17:30:55.16 nBnLR4aS.net
自覚してるなら反射的にレスするのやめたら?
突っかかられて迷惑だわ
127:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/09 17:41:35.02 9Tfeif1e.net
一人二役?
96/xn7NVがnBnLR4aSにレスしているのって>>100のたけでしょ?
128:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/09 17:44:40.21 nBnLR4aS.net
>>124
だからそのこと言ってるんだけど?
都合悪いのか敢えてなのかずっとスルーしてるけどね
129:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/09 17:52:27.43 fcvRI6vG.net
たった一回でファビョリ過ぎw
130:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/09 19:25:04.15 96/xn7NV.net
>>125
都合の悪い事ナイナイw
敢えてスルーしている?それもないw
前置きしているの承知の上でそれでも大きなお世話でしょと思ったから書き込んだんですよ。
それとも「前置きしているからって何?」と改めて突っかかればよかったのかしら?
大半の人がどうでもいいと思っているだろうからさすがにもう消えます。
131:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/09 19:48:34.11 nBnLR4aS.net
>>127
そもそも大きなお世話をしてるのは【自分が】でしょ
それを自覚しなさいよ
132:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/09 19:57:11.35 0DKGhugQ.net
いい加減うざいわ。
よかった、周りにこういう人いなくて。
133:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/09 20:37:47.71 fcvRI6vG.net
本当にウザいw
134:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/09 20:40:25.54 X0KriQqF.net
もうホントねら~ってろくなのいないわ
叩くの大好き、言い方が上から目線
こんな人達とはリアルでは関わりたくないわ
135:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/09 21:09:58.94 vkH9m3E8.net
J専親の上から目線はデフォだよ何を今更
136:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/09 21:34:57.49 YNMtUEEd.net
だからうざいって
137:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/09 21:37:51.40 NnDCmm+I.net
J専同士でやりあうか個人ピアノに果敢に打って出て来て!
138:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/09 21:58:59.21 fcvRI6vG.net
>>133
自分もうざいと思われていることに気づいてない人みたいだから
死ななきゃ治らないと思うw
139:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/09 22:22:18.88 ARBu/7oX.net
経験豊富な先輩諸氏に
あえて空気読まずめちゃ呑気なこと
2点ほどお伺いしてもいいでしょうか
春から幼児科入ったとこなんですが
幼児科って親がべったり付き添いですよね
今後も基本ずっとこうってわけじゃないですよね?
いつ頃からレッスンが親同伴ではなくなるのでしょう
幼児科のうちはこんなもんだろうと思ってますし
宿題としてどこまで進めてほしがってるか
先生が自宅でなにをさせたいのか、一緒にレッスン受けてればわかりますが
逆に、幼児科が終わって次の段階から付き添いがなくなったとしても
ひとりで宿題の把握などできるんでしょうか
2点目
折角なので夫にも一度くらいレッスン同伴させたいんですが
共有事項を共有できてないのが付き添ってもレッスンご一緒の皆様にご迷惑だろうと
ヤマハの楽しさを一度くらい見てもらいたいなというのがあり
でも、幼児科のうちじゃないと、先へ進むと更に無理だろうし
そういうの皆様はどうしていらっしゃるのかなと
140:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/09 22:44:11.11 YNMtUEEd.net
2点目だけ
ぜひダンナさんにも付き添ってもらったら?
ヤマハの楽しさにはまるかも~
141:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/09 22:45:27.83 nBnLR4aS.net
>>136
そういうのは全部講師やセンターの考えや雰囲気に寄るとしか
自分が知る限りは付き添いは小学生になったらしない(最初は多少あるけど)、月一、半年~1年くらいまでと様々
あと、うちの先生(幼児科、それ以降~)はお父さん見学はいつでもOKだった
急に来られるとびっくりするかもと思って事前にお伺い立てたけど断られることはなかったし
今でも上の子のクラス(研究)はクラス発表会ごとに見に来てるお父さんもいる
142:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/09 23:11:26.07 FALZd1JN.net
>>136
土曜クラスだからパパさんとても多いよ!
どうせならパパさんにもまめに出てもらって一緒に勉強してもらったら?
143:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/09 23:31:44.15 y8sWeYau.net
うちは、幼児科の時、レッスンの同伴をパパにお願いした事があります。
その日のレッスンノートには、来週は✿マルコちゃんが休み✿だけ書いてありました。
その他、発達障害要素マンサイということもあり、色々諦めました。
144:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/09 23:43:57.75 olkoQW4T.net
平日クラスなのにお父さんばかり来る子がいるよ
ひょっとして父子家庭?と思ってたら、お父さんの方が音楽がわかるからって理由だったw
145:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/09 23:46:28.59 rzfvE3nx.net
>>136
たまにパパ、場合によってはおばあちゃん付き添いなんて人もいるよ。
みんな事情あるし。
ただ、どうするの?つぎどうするの?パパうるさい!なんて親子の小競り合いがあったり
いつもと違う相手で子供が興奮して授業にならなかったり
レッスン中こまめにメモする母さんならそれしてくれない旦那にイライラしたり
そもそも宿題すら書いてきてくれなかったり
て事はないこともないw
他の子の影響は無問題だけども
子供に付き添ってるうちに旦那の方がヤマハにはまっちゃったり
ミニ発表会で父子連弾したりなんて人もいるよ
上述みたいな事を避けるためにもこまめに付き添ってもらうといいと思うよ。
146:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/09 23:58:40.13 eMpEYRz2.net
幼児科2年目
自己主張激しくて習ってすぐの曲を「もう両手で弾けるし~」と自慢し始める子がいるんだけど
いざ1人ずつ前で発表しましょうってなったらそんなに上手くなかった
ぽわーんとした大人しい子が一番上手かったわ
ちなみにうちの子は緊張しすぎで無茶苦茶だったよ!
147:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/10 00:31:36.10 tSZtfP2i.net
>>143
そんな子たくさんいる気がする
特に男子。
148:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/10 00:47:36.00 3Zfb2vqq.net
あるあるですな
149:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/10 08:09:43.65 4pB3lrOz.net
おはようございます、136です
レス有難うございます>皆様
うちは平日レッスンなこともあり、パパ付き添いはまだ見かけたことがないのですが
土曜はパパの付き添い多いんですね、成程です!
確かに土曜レッスンの男の子でパパのほうが熱心という話も
園で聞いたことあるなあと思い出しました
おかげ様で安心しました
わたしはヤマハ未経験ですがピアノは長く習っており
夫は完全に未経験なので、元々ヤマハに限らず夫は子に音楽をさせることに興味なく
開始以降、子が夢中なので夫に驚かれている始末で。
きちんと宿題や指導の肝を聞き取ってくれないのではと
わたし自身が夫に対し不安なのだなと気付かされましたw
一度目は両親双方入ったらご迷惑かなあと思ってしまうくらいなので
もう少し夫を信用してやらないといけないですね
150:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/10 13:15:11.62 pPZJTVQq.net
>もう少し夫を信用してやらないといけないですね
これは、なぜ?
151:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/10 15:06:55.94 TXx+xIJk.net
私もピアノ未経験だけど、そんなに気張らなくていいのでは…
幼児科での指導の肝なんて、毎回レッスンで言われるような事柄だろうし
親は横で見守るくらいじゃない?
宿題は先生が板書したのを写メしてる人多いよ
152:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/10 16:55:39.93 OlOPdG0s.net
>>146
旦那さんのみで付き添わせたいってこと?
音楽に興味ない人なら最初は二人で行って課題や先生の注意はいつも通り自分がメモして
旦那さんもレッスンを楽しませてあげたら良いのに
最初から何もかも「私レベルでしなさいよ」じゃ育メンは育たないよw
153:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/10 18:20:03.56 4pB3lrOz.net
>>146 です
二人で入るのもアリですかね??
お教室はすごく狭いのですが、ちょっと相談してみます、有難うございます
あと、話がズレるのですが、宿題は板書での説明は一度もないんですが、板書してくださる先生もあるのですね
テキスト以外は自由裁量部分も大きいのですねきっと
こちらのお教室は、すべて口頭で、レッスン中の注意事項も口頭
よく見てくださる先生で、演奏も歌もお上手で、子もわたしも大好きなのですが、
思っていたより進みが早いのもあり。
既に両手弾きが始まっており、ついてこられない子へフォローはあるのですが
最低やってほしいこととちょい無理めの目標を両方提示されて、できる子は引っ張るよ、という感があって。
既に差が開きつつあって、こりゃ気が抜けないなあと思っているので
わたしが教室の隅なり、どこかでフォローに入れるなら是非入りたい
154:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/10 18:56:16.87 T/RnxY/L.net
なんつーか小町っぽい
155:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/10 19:01:29.15 oNE8epW9.net
わかるw
156:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/10 20:40:39.19 M2imlXwy.net
ぷらいまりー1で、どう両手弾きやるんだろーか??
157:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/10 21:21:44.17 AQIF/N5r.net
>>150
うーんと、この内容はそっくりそのまま担当講師またはお店に相談した方が良いかと。
158:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/10 21:29:49.33 +wVjeD8w.net
アンサンブルもしくは総合のグループでやる内容って、幼児科の時と比べると難しくなるの?
一人一人パートが違う練習だったりする?
159:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/10 21:39:55.78 M2imlXwy.net
>>155
そりゃずっと同じレベルだったら嫌でしょーよ
160:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/10 22:39:57.04 fw7S9zGk.net
>>150
重く考えすぎです。
いつもと違う人が付き添いすることって、別に珍しくないです。
両親とも付き添ったり、付き添い以外の親が見学にくることも
よくあります。
ヤマハの楽しさを見るのが目的で、部屋の狭さが気に
なるなら、付き添いは >>150 さんがやって、
旦那さんは教室の後ろに座って見学すればいいと思う。
161:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/10 23:01:45.09 NwkXJyoT.net
土日クラスは確かに父親1/3くらい見かけるけど
父親が音楽経験者なのかなという感じも結構いる
その時々で違う人が付きそう家庭もあり、
誰が付き添っても特に問題ないでしょ
J専に進級したけど、宿題メモもまだできないし
後から子に質問されることもあるしで
幼児科より真剣に聞かざるをえない
162:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/10 23:11:27.31 h/TSXZMf.net
長文でこんなダラダラ相談する程の事ではない。
楽器店によって対応違うし、先生に聞いてみるのが一番。
163:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/11 12:01:57.88 1QgDFLBe.net
922 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2017/06/11(日) 11:53:57.85 ID:qtX5Oy+e0
◆警察の裏側◆
この殺害された奥さんは警察幹部のお下がりだった可能性がある
警察署長クラスの幹部はセクハラ、強姦をしてて、愛人もいる(この金は警察の裏金から)
そしてその愛人を部下の警察官にお下がりとして譲って結婚させることがある
例えば、鹿児島の警察幹部は女性記者にセクハラして股間まで触ろうとして断られた腹いせにその記者を出入り禁止にした
またある警察幹部は部下の女性警察官を強姦したが、警察の裏金の担当だったため県警から守られて逮捕されなかった
↑
これらの問題の裏には警察の裏金問題がある
以前は警察の裏金は年間400億円だったが現在は200億円・・・・
県警のトップには毎月100万円の裏金が渡っている(年間1200円の裏金)
そして裁判所、検察も裏金を作っている
164:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/11 12:14:03.61 bK52dkUo.net
そもそも幼児科でしょ?ちょっと重く考え過ぎな気がするわ。
幼児科の1年目、ましてや今の時期なんて楽しく音に触れましょう!な感じだからもっと気楽にやった方がいいと思うんだけど。その教室や先生によって雰囲気も違うかもしれないけど。
ご主人が音に触れて来なかった方なら今から子供と一緒に楽しく音を覚えてもらえたらいいんじゃない?
165:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/11 12:25:02.42 xWCRg3bN.net
たぶんJ専入れたくて必死なんでしょ
166:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/11 12:26:31.13 w/OM7SSx.net
とりあえず弾けることが最初の目標じゃないから
楽しめる→ドレミで歌える→片手で弾ける→練習する習慣をつける
でいいと思うわ
167:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/11 12:29:10.94 rJ4t0wtZ.net
J専進むより外遊びの方が大事ですよ!
公園でお友達と遊べなくなるよ!
168:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/11 18:32:17.26 mMXv4Z7G.net
公園ネタは飽きた。
ただ、講師に直接言えなくて、悩んでここに書き込んでいる人もいるのかもしれない。
でも先輩保護者の回答はやはり、「心配しすぎ」とか「講師あるいは楽器店の人に相談してみたら」だろう。
169:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/11 19:04:58.88 QLeFiZok.net
まあ外遊びに限らず、他のことをやらせたい時には大変になるよね
優れたプログラムという面もあるけど、もちろん欠点もあるし
合う、合わないもあるし
そんなに必死にいれなきゃ!ってものでもないんだろうけど
幼児科でそこまでヤマハの価値観に染まってくれていればヤマハも嬉しいだろうけど。
よりよいものを子どもにって思うのは当然ではあるけどヤマハがすべてでもないしね
170:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/11 19:13:17.08 QLeFiZok.net
>最低やってほしいこととちょい無理めの目標を両方提示されて、できる子は引っ張るよ、という感があって。
>既に差が開きつつあって、こりゃ気が抜けないなあと思っているので
べつにこれもできるこ、できない子を作り出しているというより
発達段階もバラバラ、やる気もバラバラの子を一緒くたにレッスンするんだから
当たり前っちゃ当たり前で、差が~とか気が抜けない~とか思うようなら
グループレッスン向いていないんじゃない?
できた子にはより上を、それもできたらより上をと引きだしは無限に先生は開けてくれるし
できなくてもガミガミいわれないところも魅力だと思うし
何もそれを今すぐできなきゃいけないわけでも、親がケツたたいてまで上に入れるもんでもないと思うけど
先生が親や板書で指示を出さないなら、あえて親にあれこれ変に指導されたくないのかもしれないよ。
J専入りの基準だってなんとかかき集めて開講したい会場と
希望者過多で誰を落とそうかって状態の会場では違うと思う
171:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/11 20:19:52.46 YYEcTyaO.net
まだ始まって2カ月も経ってないよね
なんかギリギリしててちょっと過敏というか…
個人のピアノ教室が良かったんじゃない?
>すでに両手弾きが始まっており
交互奏の間違い?
それとも出来る子はやってみて、みたいな?
いずれにせよ必死すぎ
172:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/11 21:34:51.73 aEPkicK9.net
先生の方針がよくわかんないけど
いまだと、大好きなパンやってるかどうかでしょ?
それで、両手弾きとか無茶よ。
173:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/11 21:52:48.72 ElXtQoGQ.net
幼児科秋組の1年目なんじゃない?
ぷらいまりー2から両手奏が始まるから…
174:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/11 22:09:07.95 rPsts4SZ.net
流れぶったぎるけど、ヤマハの総合は楽譜を読むことってどれくらいしますか?
グループの方は幼児科と同様にCDがあって、CDを聞いてから弾くって流れは変わらないのかな?
それとも楽譜を読んで弾くこともある?
175:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/11 22:13:57.75 WnuhSCBt.net
先生が出す高度な方の課題をちょい無理と感じている時点でどうかと。
まだ本当にちょい無理な課題なんて出す時期でもないし、別メニュー出されても基本スモールステップなので
あなたならこれくらいできるよねって感じの出され方だと思う。
たぶん比較的出来るお子さんが他にいて、その子一人にはなかなか言いづらいので
一応皆に向けてアナウンスしているという幼児科あるある。
176:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/11 22:55:34.19 eXDNIWq5.net
>>170
>>136 に春から幼児科に入ったと書いてあるよ。
177:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/11 22:59:20.99 aEPkicK9.net
>>170
春から幼児科に入ったと。
謎は解けません。
178:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 04:30:52.25 jUsRURf7.net
>>171
基本的に全曲楽譜読んでます。
CD聞いて歌ってなんて、初回からやってない。
グループで使うジュニアの中の曲はグループレッスン内でみんなで読んだりしたことはあるけど、
ほとんどは自宅で自分で読んで弾けるようにしてくる流れです。
179:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 06:40:22.73 xwobAPpi.net
プラ3の最後の曲?になるのかな
「のはらでおどろう」
は教科書に載ってないのだけど、どのような練習方法なのですかね?
CDを聞いて、そこから音階や音程、リズム等を自分で探して弾くという
ことですか?耳コピーみたいなことなのですか?
だとしたらすごいチャレンジ曲で敷居が高そうなのだけれども。
うちのこ基本の和音すら全然聞き取れませんが、遅いですかね?
一応毎日触ってはいるのですが。。幼児科2年目の2ヶ月目
180:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 06:44:58.89 Jz0xMhO8.net
のはらでおどろうはホームワークに載ってるわよ
181:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 07:29:40.43 kmoG9Pgg.net
テキストに楽譜が載ってない曲はぷら1からあるよね
182:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 07:38:36.12 gW2a0KwZ.net
>>174
うちのクラスはできそうだからやってみようってノリで左手ドミソ弾きながらやってるよ。上の子の時はミレドだけでいっぱいいっぱいで、やってみよう的な雰囲気になった事なかったから、先生と言うよりメンバーで違うんじゃない?
183:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 08:13:25.50 mU0oqMsw.net
>>179
なるほどですね。
先生のやり方によるのですね。
184:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 08:22:56.24 xhPHFNp4.net
うちはドドドのときから、右手も左手もやって、最後は両手でってやってたよ
185:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 08:40:10.19 zVHUWOD9.net
ちょっと、質問なんですが、電子ピアノではなくて、キーボードでもジュニア総合やジュニアアンサンブルならやってけますか?
186:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 08:58:45.29 4yyFUz3U.net
>>171
楽譜をよむは、ドレミを読むくらいのことを言ってるのかな?
総合は、家での宿題を親も手伝わないとついていけなくなると思う。
もっとしっかり譜面が読めるようになるのに力入れてるよ。
ドレミとかじゃなくて、演奏記号とかを読んで弾いて表現できる方に力入れてる感じなので、プライマリーでし楽譜読みは家でやることような気がします。
>>182
少なくとも総合でピアノを選択したら無理かと
187:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 09:13:58.37 jUsRURf7.net
>>182
>>183
総合エレならもっと無理だよ。1年目の最初っからベース(ペダル)ありだもん。
188:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 09:27:32.44 jUsRURf7.net
J専じゃなくて、旧ジュニアとか今の総合コースって
ついていけなくてやめる子ってどのぐらいのタイミングで抜けていくのかな。
総合だけど、明らかに一人練習不足の子がいて、
幼児科のころから若干練習不足の上にレッスンのお休みの回数も多い子で
その割には調子のいいことばっかり言ってる男の子なんだけど(ありがち?)
正直辞めてくれないかなーとどす黒い気持ちを抱きつつある。
189:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 10:36:31.29 gycEScWY.net
総合コースで練習しない子って、ジュニアコースの子より弾けない子もいるよね。
グループレッスンも進まないし、グダグダになるし…
スイミングみたいに、習熟度別でグループ分けがあったら…て思ってしまう。
190:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 10:44:59.23 n1CAKsQn.net
>>185
昔は2年区切りだったからそれで見切りつける家が多かったよ
今はどうか
191:な 受験もしない、他の習い事も力入れない、お金にそれほど困ってない、親にも子にも足引っ張ってる自覚ないなら区切りがあろうがなかろうがズルズル続ける子もいるね。
192:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 10:48:18.80 n1CAKsQn.net
>>186
グレード試験が唯一の判断材料かも
ただあれって年度末だからあれの結果見て、初めてうちの子だめかも!って気付いても時遅しだからね
それまでに気づいてれば、あれをいい区切りとして辞めさせる親は多いと思う
193:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 11:21:53.53 zVHUWOD9.net
>>183
>>184
やっぱり、無謀ですよね。レッスンの度に、指使いとかタッチの違いを指摘されて、家でキーボードで必死に練習しても…。
幼児科ならまだしも、ジュニアに進級したら、エレなりピアノ(電子あり)用意してあげないとね。もし、それが無理そうならヤマハ幼児科には、入れず他の習い事した方が良さそうだね。
194:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 13:15:08.81 mU0oqMsw.net
経験上、やっぱり楽器は大事だと思うよ。
うちの場合、
子供の練習に対するテンションがかわった。
195:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 13:34:31.86 zVHUWOD9.net
自宅に楽器を置くことはできるけど、金がない場合はどの楽器にしたらいいですか?
196:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 14:11:34.56 tvGy8pMK.net
レンタル楽器で様子見された方はいらっしゃいますか?
197:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 14:19:59.94 mU0oqMsw.net
>>191
金が無いというのが第一条件ならば
ヤマハで習わない方がいいと思いますが。
一番安いの買えば?
としか言えないですよね。
198:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 15:35:40.49 jUsRURf7.net
>>186>>187
そうですよね、以前は2年の区切りがあったのですが、
今は6年続くので、ずるずる続けるのかな。
その子の家はお金はありそうだし、
上のお子さんはJ専で恐らく楽器はあるしで、
辞める理由はなさそう。
うちの子のクラスは親の見学は自由なんですが、
入らないみたいだし、気付く機会もなさそう。
199:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 15:48:29.76 mU0oqMsw.net
>>194
クラスに迷惑かけてる状況なら
先生に相談して
その子の親にちゃんと話をしてもらうしかないのではないでしょうか。
兄弟がJ専ということは
練習できない環境ではないだろうし。
ま、言いにくいけどね。
200:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 15:52:58.50 4yyFUz3U.net
予算次第かと
電子ピアノもエレクトーンも中古があるし。
エレクトーンなら、YAMAHAでレンタルできる。
理想をいえば、きりがないから、身の丈や目的にあったものを選べばいいと思う。
201:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 16:27:08.04 AFPlV1p0.net
>>193
もし、同じグループにキーボードの子がいたらひきますか?
202:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 16:34:18.60 9X0JWDV8.net
なんでキーボードにこだわってるのかな
キーボードもピンキリだが
203:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 16:50:24.85 mU0oqMsw.net
>>197
別に、引きません。
各家庭で好きにしたらと思うので。
あ、でも、ミニキーボードだったらさすがに引くかも。
204:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 18:45:12.68 WYHZ9upO.net
この流れで聞くけど、総合ピアノ専攻ならクラビノーバ上位機種ならなんとか対応できるかな
J専ならアコースティック必須だろうけどね
205:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 19:01:17.20 fNwx10lu.net
調律代を負担できるなら
人脈で不要ピアノいただいたり、はあるけどね。
調律代惜しいなら電子ピアノかな
でもヤマハの月謝も年々上がるしね。
アコピのリニューアルだと電子ピアノの上位機種と本体価格は大してかわらないとは思うが。
だれだっけ平吉さん?湯沢さん?
最初紙鍵盤だったの
206:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 19:04:27.91 zVHUWOD9.net
>>198
こだわってないよ。
あなた、まさか!!キーボードなの?
207:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 19:08:22.07 zVHUWOD9.net
>>199
アンパンマンのキーボードとかもないわ。88鍵盤のタッチもなるべく生ピアノに近いキーボードあれば、旅行先にももって行けて便利なんだけどさ。
208:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 19:39:13.49 mU0oqMsw.net
>>203
キーボードで、ピアノにタッチが近いものはないかと。
タッチが近いものとなると
電子ピアノになるんでないかしら
209:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 20:08:51.42 zVHUWOD9.net
>>204
ググってたら、鍵盤が木でできてるやつとか、40万くらいするキーボード、シンセサイザーかな?をみつけた!!
でも、それ買うなら電子ピアノか、安いアコースティックピアノにした方がいいかな?
210:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 20:13:37.43 gGuAK/7N.net
>>200
対応できてるかは分かりませんが
電Pの子はたくさんいるでしょうね。
あとは、考え方次第かと。
生ピの方がいいに決まってる。
211:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 20:17:52.32 gGuAK/7N.net
>>205
置ける環境あるんだったら
中古でも生ピアノが良いと思うけど。
電子ピアノと生ピアノはやっぱり
なんだかんだで
ぜんぜん違う。
212:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 20:19:20.40 kmoG9Pgg.net
またこの話か!!
213:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 20:23:04.00 lzmYBESX.net
電子かアコピの話、うんざり~
知りたい人はちょっと遡ってごらんよ。
214:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 20:25:03.95 gGuAK/7N.net
ネタがないから、しょうがないんじゃ
聞きたい人は聞けばいいし
215:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 20:25:56.30 h4wZR075.net
>>210
あなたは語りたくてウズウズしていそうですね
216:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 20:34:57.26 zVHUWOD9.net
んじゃあ、もう一回くらいこの話あるね。その時は、またまたこの話か。ってなるの?
過去レスみて楽しんできまーす
217:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 20:36:10.65 4yyFUz3U.net
電子ピアノと生ピアノの音は違うからピアノが必要とか言う高レベルのお子様をお持ちの人は、1レッスン万単位のハイレベルな先生のとこに
にいって、お忙しくてこんなスレにそもそも来てないですよ。
もう、煽りに荒らしするなら、もう少し間隔おかないと面白おかしく釣れないです
前スレ36の100番台でも見てきてください
鍵盤楽器板で心置きなく討論してください
もうお腹いっぱいだわ
218:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 20:50:02.93 gGuAK/7N.net
置ける環境あるなら置けばいいんじゃない?
と言っただけなのだが。
219:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 21:27:45.91 n8FwpZpo.net
>>201
湯沢さんって誰よ。
湯山昭先生ですよ!
220:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 21:38:17.89 n8FwpZpo.net
>>203
車で旅行するのかな?
車を持ってない私からすると有り得ない発想
だわ。車があるといいね。
あ、でも、海外旅行はだめだね。
旅行中の練習用にロールピアノを買ってみた
んだけど、もう弾きにくいのなんのって。
221:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 21:42:35.51 n8FwpZpo.net
ヤマハに関係ない話でごめん~。
222:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 22:16:45.98 zVHUWOD9.net
>>213
それは、グランドピアノが
必要ですね。
個人レッスンでマイペースにやるなら、楽器無しもありみたいだけど、
グループで弾けてない子がいて、
話を聞くとビックリ!するような楽器?を使ってたりするんだって。
他にも習い事してて、ガチ貧乏でもないみたい。ヤマハだからって舐めてんのかな?
もう、見限ってレッスン先に進めて行った方が良いんじゃなかって思う今日この頃でした。
223:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 22:26:55.44 zVHUWOD9.net
>>216
勿論、車です。
徒歩や電車で旅行でも、ホテルのロビーによくあるグランドピアノを弾けたら最高ですね。時間貸しとかやってくれないかな?
224:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 22:46:36.16 zp4bZKEq.net
全レスうざ
いい加減スレチです他へ行ってください
225:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 23:01:26.58 zVHUWOD9.net
ヤマハのジュニア科で
キーボードは通用するのか?
というお題目なので
スレチではありませんよ。
実はキーボードだけで、
ジュニア科卒業できました。
という話を期待してましたわ。
226:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 23:03:54.68 zp4bZKEq.net
>>221
子の才能による
よってこの話題終了します
227:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/12 23:38:55.50 7nqeGk8m.net
スレチいってる人は
ネタ提供すればいいのに
228:名無しの心子知らず
17/06/12 23:59:42.75 e1rYbUEN.net
J専1年目だけど、どのくらい持つかなぁ~~。
あんまり差が開くようだとグループを辞めさせて個人だけにしたいんだけど。
子供の方は今のところ創作はきらいじゃなさそう・・・・。
ただ、幼児科の時は結構弾けるんじゃないの?って思ってたんだが、
J専にきたとたん、下手だったと気づかされた。
229:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 00:14:44.35 lLXHzthy.net
>>224
差が開くって、ついていけないってこと?
J専一ヶ月経ったけど、演奏は今の所みんな幼児科の延長だな
演奏で差がつくというより、アンサンブルの練習や
変奏とかの課題しっかりやってくるかどうかじゃないかなあ
今の所見ていると、だけどね
下手でもこれやってこないんじゃ、グループいる意味がないよね
さすがにやってこないという人はいないけど、
変奏が練習不足でたどたどしいとかはいる…
230:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 00:15:50.64 E9rggBe1.net
皆さんは担当講師との相性どうですか?
現在、幼児科1年目でどうも子供との相性がイマイチ合わない。クラス運営に必死なのか子供の意見や発言を遮ったり無視する講師で威圧感与えて恐怖の管理下で進めるんです。
先日は講師がイライラし始め、子供をピアノの前に集め殴り弾き。わざと荒く弾き威圧するという様で、付き添いのこちらは呆れてしまいました。コースの途中でも移動は可能でしょうか?
幼児科あと1年8ヶ月もあるのに毎週苦痛です。幼児科の次のコースも同じ先生ですか?
曜日が同じなら変わりますか?
231:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 00:42:19.35 kmlK+Gv4.net
>>226
うちの幼児科はとにかく楽しいから
考えられない。
ふざけたりもするけど
なだめすかしながら、それなりの方向に持っていくから、すごいと思ってる。
威嚇なんて考えられないです。
楽器店に相談して
枠があれば変われるのでは。
232:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 00:43:47.20 Tm4HQ3Qy.net
>>222
うん、わかった。でも、私はキーボードや紙鍵盤の勇者からの武勇伝をいつまでもまってまーす。
もちろん、具体的にね。
才能による。だと、説得力ないし嘘くさいよね。
233:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 01:45:45.56 tpn7ICFE.net
>>226
その状況なら即移動検討する
っていうか、して良いよ
幼児科のうちは親子とも楽しんだ方がいい
うちの楽器店は幼児科を同じ講師がいくつも持ってるということはないな
普通は繰り上がりで行くから縦にクラスは沢山持ってるけど
人気で実力のある先生ほど上のクラスが残っていくから幼児科を見てないJ専の先生も多い
(時間的に抱えられないってこと)
その辺は楽器店によって違うだろうから、今幼児科開講してる曜日と担当講師を受付に聞いて
場合によっては近隣の系列に通うことも視野にさっさと動いた方がいい
見学なら普通はさせてくれると思うよ
234:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 06:42:27.18 2VoXdeo+.net
>>226
そういう状況を相性の問題だと言っている
ところが、とっても不自然。
>>9 と同じ人?
うちは二人の先生を経験したけど、
二人とも問題ありません。
コース途中でも移動は可能。
幼児科と次コースでは同じ先生の場合も
違う先生の場合もある。
235:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 07:17:33.94 OvfXhfzM.net
>>222
うわ~、粘着おばさん
236:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 07:19:57.58 OvfXhfzM.net
>>228
だったか、アンカー間違えたわ
しつこいわ、どんびき
237:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 08:07:57.35 HgpPUHJs.net
総合のピアノ専攻の方、
個人レッスンはグランドピアノですか?
238:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 08:13:09.60 33LtCI6D.net
>>230
何となくわかる。
相性と感じている事を考えると>>226のお子さんが不規則発言をくり返しているのかな?
でもその場合だとグループ変わっても同じというか移動先のグループメンバーが迷惑するだけのような気がw
うちも幼児科時代先生の話を遮ってレッスンに全然関係ない自分語りを度々するお子さんがいて(たぶん発達障害系)
母親は「うちの子ちゃんたら(笑)」という感じで微笑んでいるだけ。
始めは先生も話聞いていたけどレッスンの進行に支障をきたし、
次第にレッスンに関係ない話に関しては話遮ったりスルーしてくれるようになった。
他の保護者は私も含めかなりイライラ来ていて先生の対応変わったときGJと思ったもん。
239:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 08:13:21.32 osLCE9Bd.net
>>226
そういう先生と相性がぴったりな子がいるのも事実。
240:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 08:15:34.54 osLCE9Bd.net
>>233
総合2年目、グランドピアノです。楽器店やその時空いてるお部屋によるのかな?
241:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 09:02:17.13 3ctglORr.net
>>234
え、そういうこと?
J専のときにうちにもそういう子いたけど(発達障害かは知らん)先生は適当に相手して
やはりそのうちスルーするようになった
でもレッスンで威圧的な態度やイライラを見せることはなかったけどな
それも>>226が子の現実見てないんだとしたら先生との相性のせいにしてるってことか
242:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 09:06:24.76 HgpPUHJs.net
そういうことかどうかはよく分からないよね。
想像で、人のお子さんを発達障害とか言うのはどうかと思うけど。
243:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 09:22:30.05 95FnWwTE.net
>>237
でも大概そういうお子さんでもまともな親なら親が制止するよね。
でも叱らない育児を実践していたり、単にそういう事に鈍感な人の場合注意はしない人もいる。
先生も子供に対して以上に親に対してイライラしている事はあるかもね。
親が察しないので余計イライラするし、わからせようとアピールしている感じなのかな。
244:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 09:22:55.66 HgpPUHJs.net
>>236
グランドレッスンうらやましいです。
うちの楽器店小さいから
空きあるかなー
245:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 09:35:41.38 2MvlRT2o.net
>>226
合わないと思ったら
楽器店に相談して
移動を検討してみては?
もしかしたら、グループレッスン自体が合わないお子さんかもしれないけど
そしたら、個人レッスンにすればいいし
お子さんに合った道を探してあげてください。
246:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 09:35:46.82 3ctglORr.net
>>239
わからせようとアピールじゃなくて無駄話はしないでねとかきちんと注意すれば良いことじゃない?
幼児科なんて「察しろ」が通用しない子達だよ?
それで余計イライラなんて自分の首絞めてるだけじゃん
>>226の先生がそうだということじゃなく、だけど
うちのJ専の問題児の親も注意しない系だったけどね
247:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 09:52:09.20 osLCE9Bd.net
>>240
グランドピアノで個人レッスン可能か先生に聞いてみると良いかもです。
うちの場合はグループレッスンと違う日にして、なおかつ個人は土曜日にしてもらってグランド使わせてもらってる感じ。土日って意外と部屋が空いてるって言ってた。スケジュールのやりくり大変だけど、、、
248:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 10:02:06.89 Q9vDcE4s.net
今は弾かないで言われてるのにみんなピーピー音鳴らして、それを親が止めないっていう最悪クラスだったけどそういや最近は親が止めるようになったな
先生がガツンとやったところ見たことないけど休んだ時にでもやったのかな
249:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 10:03:42.03 I1XzNcZf.net
うちの子も、総合個人はグランドだよ。
グループはアップライトだけどね。
250:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 10:05:01.14 95FnWwTE.net
>>242
無駄話しないでねがキチンと受け入れられる子なら先生もイライラしていないかと。
そして察しろ幼児にじゃなくて親にですよ。
ここでお子さんが落ち着いてレッスンできなくて悩んでいるお母さんの相談とか
同じグループに落ち着きがないお子さんがいて迷惑という相談はよくあるけど
多分同じよなグループの状況で先生との相性が悪いって珍しい相談だなとは思う。
251:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 10:10:01.10 pKSadHk4.net
荒れてる小学校の音楽の授業ってそんな感じだね
先生一方的に弾いて終わり。
親が同伴のうちはレッスン中のコントロールは親の責務だと思う
ピアノ前まで行って頭叩くことはないけど(たとえはらわた煮えくり返っても)、自席に戻ったら静かに注意するとか。
講師も親の前でがっつり叱るなんてよっぽどじゃなければやらないしできない
ましてや一年目でしょ
そもそも幼児科一年目で子供の意見てどんなものかわからんけどさ
まあ幼児科においては子と講師というより、親と講師の相性の方が強く影響するだろうね
252:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 10:10:28.67 VIXhkpAq.net
「個人に移りませんか?」と、いつ伝えようか・・・と先生のほうも悩んでいる?
253:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 10:39:38.32 2MvlRT2o.net
>>243
なるほど。
うちは、週2通う体力ないから
土曜一択で、なるべくグループと個人を
近い時間で~と思っているから
グランドの部屋の
空きがあることを祈るばかりです。
ちなみに送り迎えしなくてもよくなるのは
いつぐらいからなんでしょう?
254:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 10:42:39.03 pKSadHk4.net
>>249
子
255:供にもよるし、通う場所、時間にもよるでしょ
256:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 10:43:40.98 2MvlRT2o.net
そりゃそうですね。
すみません。。
257:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 10:46:16.30 95FnWwTE.net
グランドの部屋どころか
そんなに都合よく土曜のレッスン室が開いているとも限らないしね。
258:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 11:07:58.97 R3apanXh.net
娘と一緒のグループの子が
自宅は電子ピアノだけど、総合2年目を難なくやってます。
お母さんがフルタイムで仕事してるし、週末にするぐらいだけど、月一の個人も毎回時間があまるから、先生と余った時間は談笑するみたい。
お母さんがピアノ経験者だと、効率いいのかなぁ。
うちは、結構普通に毎日練習して、ついていけてる感じ。
259:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 11:30:20.09 2MvlRT2o.net
>>253
やってませーんと言っておいて
実は毎日やってるパターンかと。
親が経験者だと効率いいのは、そうかもね。
毎日練習してるのは、とてもいいことだから
あまりよそと比べない方がいいのではないでしょーか
260:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 11:47:21.56 56W1xYe3.net
>>253
見栄張って週末だけといっている方に一票
プロだって、毎日弾かないと指の動きが悪くなるので、練習してるんだし
忘れたが、1日弾かないと3日戻るとかいってるひといたな
毎日練習してついていけてるならいいだろうし
YAMAHAは音楽教室なわけで、弾けること以外の部分も大事にしてるんだしさ
261:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 11:51:02.04 56W1xYe3.net
226みたいな話は、もう煽りか釣りの可能性が高くて、食いつけない
本当にいるならYAMAHA音楽教室の本社に連絡すればいいと思う
262:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 12:17:09.61 xsDxLPFz.net
本社連絡なんてそんな面倒でリスキーなことするぐらいならクラス移動
263:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 12:17:23.36 34xiSqE8.net
J専6年続けたらどのくらいが5級とれるんだろ。6年もしたらできる子とできない子の差がものすごそう。
264:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 12:57:10.82 2MvlRT2o.net
総合6年続けたら、どのくらいが6級とれるのかも気になるー
265:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 13:19:44.11 RrP39QrA.net
ヤマハって中学校からどうなるの
個人レッスンで続ける人は続けるってこと?
カリキュラムとして用意しているものは無し?
266:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 13:21:57.71 56W1xYe3.net
なんで、気になるん?
267:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 13:37:38.14 Tm4HQ3Qy.net
高級な電子ピアノ、ハイブリッドタイプを使っているか、自宅の楽器が電子ピアノなので、講師もわりきってて、深いところまでは求めてないんじゃないかな。
その子の演奏を聴いてみないとわからないけどね。
268:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 13:40:05.27 Tm4HQ3Qy.net
↑
253に対しての意見です。
失礼しました。
269:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 13:48:42.77 3xIlAZXi.net
なんとしてでも、無理やり、ピアノの機種に話を持っていきたいらしい
ワロタ
270:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 13:51:33.76 95FnWwTE.net
ここまでするとなんか恐ろしいものを感じるw
271:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 14:05:59.39 Tm4HQ3Qy.net
ストーカーやめてね。
警察と弁護士と色々とあてがあるので、舐めんなよ!
272:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 14:10:05.12 95FnWwTE.net
w
273:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 15:24:52.20 L+/1ZM18.net
>>260
専門コース上級
上級ゼミ
など
274:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 18:39:47.41 aF2scxOn.net
幼稚園の先生レベルに弾けるようになるのはいつごろ?
275:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 19:10:37.09 br+qIQ9q.net
幼稚園の先生と一言で言ってもとてもできる人からダメな人までそれぞれだからな
伴奏全部ドミソの先生いたりするよね
よほど上手い先生でなければ幼児科卒業して1年とか2年で到達しそう
276:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 19:13:54.41 tpn7ICFE.net
お歌の伴奏程度なら小3~4位で弾けるんじゃない?
丁度小学校の行事で合唱の伴奏とか子どもがやったりするよね
277:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 20:41:00.19 MnPjbOnR.net
ヤマハの先生に聞いたことあるけど、幼稚園の先生になりたいから、大学生から通い始める人も多いって言ってた。
その程度じゃない
278:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 20:47:51.53 wc7JccUJ.net
小学校の教員採用試験もバイエル程度ですから。
279:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 21:18:57.51 Tm4HQ3Qy.net
ヤマハのセミナーで、5級か6級が幼稚園の先生程度って説明されたんだけど、小学3年生か4年生でとれるのかな?
280:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 21:25:22.51 kmlK+Gv4.net
6級もってる幼稚園の先生はまれです。
281:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 21:31:27.57 br+qIQ9q.net
>>274
ないない
6級持ってて現役退いて何十年だけど幼稚園の先生が弾く曲練習時間ゼロ耳コピでその場で即興可能だわ
あなたの聞き間違いかそれを言ったセミナーの人がちょっと残念な人なのか
282:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 21:37:22.97 Tm4HQ3Qy.net
ピアノが上手い先生って、保護者の間でも良い意味で噂になりますよ。
参観日にその先生のピアノが聴きたくてウズウズしてますからね。
うちの子も6級までがんばってほしいわ。
283:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 21:42:52.87 Lv/uC++g.net
幼稚園の先生がどのくらい弾けるかと
グレードはまったく関係がないと思うわ
284:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 21:45:52.38 3ctglORr.net
紙鍵盤じゃムリだから諦めれ
っいうか、この人本当に子ども通わせてる?
グレード5級が何年生で取れるかもわからない(調べられない)って
285:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 21:46:57.53 t0GSwJ9w.net
8級→バンド組んだり、吹奏楽部とかでも自分で楽譜を読み取れて、音楽の基礎ができているレベル
6級→基礎だけじゃなく、ある程度なんでも弾きこなせる。学校の音楽の先生になれたりとか、履歴書の資格欄に書いていいレベル
うちの子が通ってた保育所の先生とピアノの話をしたことがあるんだけど、
その先生は小1~小6までヤマハに通ってたらしい。あと短大時代に少し触ったくらいだと。
286:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 21:50:04.25 tpn7ICFE.net
ピアノが上手いくらいで噂になるわけないじゃんwww
園の参観日で先生がリサイタルでもやってるの?
研究クラス(旧)になると音大生でもやらないような内容やってるとうちの先生は子どもに話してたらしい
だからみんなは相当専門的なこと習ってるから音楽に関しては自信持って良いのよって
287:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 21:51:40.73 tpn7ICFE.net
付け加え
習ってるだけで、それを外に出せるかはまた別のレベルの話だけどね
288:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 21:58:06.46 /RcqKvx7.net
幼稚園の先生って弾けるだけじゃなくて
途中で子供褒めたり
脱走する子どもを連れ戻して欲しいって
頼んだりしながら弾くんだから
5、6級ぐらいの腕前で
なおかつそこまでの難易度じゃないのを
余裕で弾きこなさないとできないんじゃないかなあ?
音楽教室に来るようなお子さんばっかりじゃないし
289:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 22:10:39.90 Lv/uC++g.net
そんなにピアノを弾ける幼稚園の先生を見たことないわ。
弾けててソナチネぐらい。
上手い先生は上手いんだろうけど。
290:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 22:12:37.48 Tm4HQ3Qy.net
>>279
うちは生ピアノですけど、グループの皆様もあなたのような勘違いさんを除いて、生ピアノ使ってます。住宅事情とかで電子ピアノは有りです。
ところで、右手で同時に2つか3つの和音をひくとき、小指の音を際だたせるにはどうひいたらいいでしょうか。
曲のフレーズをつかむのも経験や慣れでしょうか。
きっと、お前には答えられないだろうw
291:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 22:16:38.41 tpn7ICFE.net
>>283
そうそう、だから「幼稚園の先生レベルに弾ける」っていうのが
単に曲だけなのか子どもを見ながら指導出来るレベルを言ってるのか
質問するにしても漠然としすぎだなぁと
幼稚園の先生目指すならヤマハで習うより保育科行けとしかw
292:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 22:16:39.95 hhT7wEF+.net
歌いながらだったり、曲の途中から迷わず弾けて、更に一月で何曲もだからね
曲自体はバイエル終了してれば弾けるレベルなんだろうけど、短時間で譜読みして歌いながら覚えてもいれたらもうワンランク上は最低必要じゃない
293:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 22:24:35.84 Tm4HQ3Qy.net
>>280
セミナーでそういう話も聞きました。小1から6年間ヤマハに通ってたから、短大で少ししかピアノやらなくて済んだのかな。
知人は、幼稚園や保育の先生になるための短大いって、朝から晩までピアノの実技練習したけどダメで畑違いの仕事してます。
実は、小さい時に習ってたって学生しかいなかったみたい。
>>283
すごい、ベストアンサーですがな。
スッキリ!!
294:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 22:27:38.77 Lv/uC++g.net
マジですげーな
295:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 22:39:29.95 56W1xYe3.net
ワシモー、おもったんですけどー
紙鍵盤?って、昭和ドラマの少女に何が起こったか世代っすかね
死語かと思ってたっすよ
小泉今日子ファンのおっさんが書き込んでるのを想像しちゃいましたよ
296:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 23:13:32.55 fFypwHGI.net
上手いってクリスマス会で超絶技巧聖しこの夜でも弾くの?
何を根拠に言ってるのかマジで分からん
幼稚園の先生のピアノなんて十中八九バイエル終了かピアノ担当の先生でも
ソナチネ1くらいだと思うが
全部和音がドミソってのもほとんどの曲が曲として成立しないと思うけど…
なんか極端な話ばかりだなあ
297:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 23:22:03.47 pHS3oyKk.net
>>290
「こんな紙のピアノじゃ指が沈まない!」「よぉ薄汚ねぇシンデレラ…」の世界ねw昔のドラマは面白かった
でも作曲家の武満徹さんと紙鍵盤のエピソードもあるし、最近は「大人の紙鍵盤」なんてのもあるらしいよ
298:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/13 23:38:08.14 Tm4HQ3Qy.net
初級、中級向けの曲でも、音色が綺麗でリズム感もあって、抑揚やフレーズ感も最高なんじゃないですか。
うちの子は、その先生のクラスじゃなかったので知りませんよ。
噂話を聞いただけです。
ヤマハで習うアレンジなんかもできると子供たちのテンション上がっていいみたいですね。
299:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 01:44:44.03 hUPwqG2X.net
なんか必死すぎて怖い
300:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 02:43:05.45 b3IIcsej.net
クリスマス会だったかな?
保育士が特技を披露する機会があって、木琴やダンス、ピアノの連弾などをみたよ。
どれも趣味レベルではなかった。
保育士って、いろんな経歴(?)の人がいるもんだと感心させられたよ。
子供にとっては良い刺激かもね。
301:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 02:49:39.51 b3IIcsej.net
芸術系の大学を出た所で食べていけるのは一握りだし、そこから保育士になる人も少なくないんじゃない?
幼児からの需要は確実にあるわけで。
302:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 05:28:16.55 DPVe9sf5.net
なんか、うさんくさいわ
幼稚園教諭と保育士をごっちゅにしてる時点
303:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 05:28:53.84 DPVe9sf5.net
なんか、うさんくさいわ
幼稚園教諭と保育士をごっちゃにしてる時点
304:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 06:29:05.63 DPVe9sf5.net
なんか、子育てもしたことがない男が、荒らすために定期的に書き込んでる流れだわ
305:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 06:32:34.99 tuFOgALF.net
>>269
グレードでいえば9級と8級の間くらいじゃないかなあ。
バイエル修了、ブルグのはじめくらい。
J専なら1~2年、J専以外なら2~3年で到達するレベル。
練習時間でいえば300~500時間程度かな。
上の方で6級、5級くらいって書いている人がいるけど、
6級はJ専4年、総合6年だから結構弾けるレベルです。
バッハのインベンションとか、エリーゼのためにとか、
ツェルニー30番とか。
あくまでも目安だけど、6級をとるには1500時間程度、
5級をとるには2000時間以上の練習が必要だと思う。
一般的な幼稚園の先生レベルだと、そこまで必要ない。
306:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 06:59:29.14 gUBgOh1E.net
幼児科2年目です。
総合のピアノ専攻って
個人レッスンは、ヤマハの教材に一般の教本も併用してますか?
月3回にすれば
それらをガンガン進めることって可能なのでしょうか?
307:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 07:26:53.80 es9aGBfj.net
うちの教室で言うと、グランドファイナル行く子でも音大志望は稀よ。普通に国立大志望だし。皆さんピアノ上手な人を特別扱いしすぎじゃないの?
308:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 07:30:26.82 Pl5W08Y2.net
>>301
できるんじゃない。
>>97 を見て。
309:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 08:06:28.51 4G1jfeOy.net
>>300
エリーゼは小学2年か、3年生で弾けます。ショパンや子犬のワルツは、何級レベルですか?
310:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 08:13:56.59 TPTbGRM/.net
>>302
そのレベルでピアノ上手な子は基本頭いいから勉強もできるもんね。
この話するといや、親戚は音大だけどバカだ、とかJ専トップレベルでも成績悪いとか出てくるけど、それは例外だからね。
311:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 08:26:07.84 H39xnTGR.net
>>301
ただ、その「月3回にすれば」ができない可能性もあるけどねー
うちの先生もナチュラルに月1回。
元もとグループレッスンである程度埋まってるところをたとえば5人グループなら
今までのレッスンの枠では収まらなくて他の時間枠を使わなきゃいけないでしょ
さらに曜日の都合とか、他のグループも総合で個人を、ってなるとかなりの時間が
ジュニアとかでやってたころより1グループで使うことになる。
J専持ってる先生とかだとそちらの個人レッスンもあったり…
さらにほかの講師の先生だって、グループが総合に上がると個人レッスンを埋めなきゃいけないから
レッスン室の空きもなかなか取れなくなるから。
312:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 08:45:13.60 HFir58aX.net
>>302
私の周りの「この子が音楽の道に進まなかったらいったい誰が‥」ぐらいのレベルの子は、
ことごとく国立医学部にさくっと進学、医者になった。
天は二物も三物も与える。
313:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 08:52:46.69 2jVd8k4E.net
>>302
うちの子主人に似たのか私より断然頭良いけど、幼児科ドドドからうまかった。
私がピアノ上手くならなかった理由がわかった。
314:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 08:56:19.45 TPTbGRM/.net
>>307
近所のピアノ教室行ってたとき、進学校特進科の子が上手に英雄ポロネーズ弾いててたまげた
勉強で時間ないはずなのに!
315:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 09:02:23.11 J89/pJvI.net
元々の頭の良さももちろんあるけれど、勉強ができたりピアノの上達が目覚しい子は、時間の使い方もうまいんだよね。
316:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 09:03:49.83 4G1jfeOy.net
ピアノが弾けるから頭がいいんじゃなくて、頭がいいからピアノが弾けるんだと思うよ。
ヤマハのJ専の子たちも学校のお勉強できる子おおいみたい。
317:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 09:12:32.95 HFir58aX.net
ピアノも勉強も、詰まるところ脳の情報処理のよさにかかっているからね。
それに310さんがいうように時間の使い方もうまい。
加えて、努力に対する抵抗感がない。
318:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 09:16:56.16 cjBSjaAV.net
>>304
6級と5級の間ぐらいかなあ。
うちの子は小5の夏(J専専攻2年目)に6級とったけど、子犬のワルツは6級取った後にやってた。
ちなみに6級受けたときの自由曲はインベンション8番と、ドビュッシーのアラベスク1番だった。
子犬のワルツは5級の自由曲としても通用するよ(5級以上の審査員もやってるうちの子の先生が言ってた)。
ただし完成度は重要。6級までとは要求されるレベルが違う。先生曰く、毎日2時間は弾いてますという音を出さなきゃねと。
ヤマハのグレードマニュアルによると、「エリーゼのために」は6級程度となっているから、6級の自由曲として持って行っても全然OKと思う。
グレードは、曲だけ弾ければいいというわけではないからねえ(初見とか伴奏付けがむしろ重要)。
319:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 09:22:29.87 DVsAnts1.net
>>313
>毎日2時間は弾いてますという音を出さなきゃねと
ううう
今年度5級だけど、無理だなぁ
受験だから全然できてない
受験後突貫でどの位のレベルまで引き戻せるか
グレード落ちてもそのまま専門コースいられるのかな
来年度同じグレード受ければ大丈夫なのかしら
320:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 09:48:26.93 lbIqJOao.net
>>314
小6で受験掛け持ちですか。本当に尊敬します。
出来るなら我が家も乗り越えたいけど可能かどうか模索中。
もしよろしければNのR4でどのあたりを目標にされているか教えていただけないでしょうか。
321:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 09:59:50.85 DPVe9sf5.net
>>314
受験は合否で、未来が大きくかわるけど、ヤマハは落ちてもたいして変わらないから、
思い詰めなくていいと思う
322:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 10:04:35.22 g2zE0bfa.net
楽しく続けられれば良いんだよ
親が突っ込み過ぎ多過ぎ
323:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 10:04:37.31 DVsAnts1.net
>>315
内緒ですw
でもうちは地元公立中でもいいやと思ってるので。
なるべく二兎を追う者は…にならないように親が調整してる所です。
ヤマハにはその旨伝えて協力してもらっていますが、塾ない日でも塾勉やらなんやらでグレード受かるくらいちゃんと弾けてるかというと難しい。
私立上位校本気で狙う子はJ専も早めに辞める子が多い。前は3年区切りだったので、4年から受験塾に入れやすい流れだった。うちもてっきりそうするものと思って講師にも伝えてあったんだけど、なんかこんなことになってるw
子供の確固たる意志で選択したので親は協力するのみ。
ヤマハは大好きなのでストレス解消にはなってます。
324:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 10:07:07.89 DVsAnts1.net
>>316,317
そうですね
家でごろごろしてるとどうしても
ちょっと位弾いたら~?もう少し弾けば~?って言っちゃうので。
とりあえずレッスンには支障ないくらいにはしてるらしいけど。
325:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 10:55:19.51 gUBgOh1E.net
>>306
そうなんですね。
月3回を確実にするためには
やっぱりJ専めざさなきゃなのですね。
もう悩みすぎて、頭の中が液状化してきそう。。
326:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 12:40:38.02 0J8BbQti.net
>>318
J専辞めて私立上位行った子が、最終的に大した大学行かなくて、>>307みたいな子(J専かわからんが)が音楽続けながらサクッと国立医学部行ったとしたら面白いね
327:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 13:29:51.01 Xcqkm4cT.net
>>320
早めに『総合月3』で進級したいと思ってるって言っておいたら?
私は秋の懇談のときにそう伝えて、総合で月3は難しいかもってJを薦められたんだけど
色々調整してくれて総合月3でやってます
328:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 13:31:41.08 qJwfp8C4.net
>>306
音楽で飯を食うわけでないなら、悩む必要はない
音大希望なら、個人レッスンはヤマハの個人レッスンでどうにかなるものでないし
英語とかなら、就職に有利になるとかあるから、頑張っただけ見返りが来るけどさ
音楽は…、ガンガン進めてたら、親の自尊心が満たされるだけじゃないかと
こうさ、合唱祭の伴奏とか指揮者争いとかくだらないと思っているんだが
そもそも、頭のいい子って、何かをやめないと勉強ができないってことはないからさ
極端な例だけど、東大のTOPの人って、他のガリ勉してる人から見たら、何でそんなんで受かるのってくらい遊んでるたりする
必死にやって受かってるのは東大でも下の方の人だからね
子供の人生を見たときに、親が目先のことに振り回されることはあまりお勧めしないけどなぁ
329:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 13:40:50.04 uXpZj0j1.net
進学校は音楽に限らず芸術やスポーツを、当たり前に続けている子が多くて大変驚いた。
何かのために好きなことを諦めるという概念がないのかも。好きなことは大変でも苦にならないんだね・・・。
自分から本気で掴みにいく姿勢がまず違うし、子供ながらに尊敬してしまう子たちが多い。周りも応援したくなるだろうね。
私も感化されて、子が自ら「やめたい」というまで続けさせることにしました。一応、難関国公立狙いです。
330:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 13:50:00.51 Pp1VfDYK.net
上の子小学生と、下の子年中2人共1歳からヤマハに通ってて、秋に3人目が生まれます。
上の子は付き添いいらないから良いとして、下の子はまだ幼児科だから付き添いしなくてはいけなくて、3人目が生まれたらどうしようか悩み中。
ヤマハからは3ヶ月くらい休んでその後赤ちゃん連れて復帰したらどうか?と言われてて、本人もヤマハには通いたいと言ってるんですが、赤ちゃん連れてヤマハに通ってた方っていらっしゃいますか?
それか赤ちゃん連れのお母さんと一緒にレッスンした方の意見伺いたいです。
もちろん泣いたりぐずったら外に出ますが、やっぱり迷惑なのかなー…と。
331:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 13:54:56.13 TPTbGRM/.net
>>325
うちのクラス赤ちゃんだらけですが気にせずやってますよ。
抱っこしてるし
むしろ一歳~二歳児のほうが歩き回るし騒ぐし大変そう。
私は騒いでも何も思わないですけどね。土曜クラスだからか皆のんき。
332:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 13:56:44.46 WQvjvFRa.net
>>325
パパが付き添いすればよいのでは?
うちは、6才ヤマハっ子、3才、0才ですが
基本パパが付き添いです。
家族の協力必須と思います。
やむを得ず
3才を連れて行くこともありますが
静かにできないと無理ですね。
333:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 13:57:18.66 H39xnTGR.net
幼児科だから、普通に赤ちゃん抱いてくる人がいるグループはそこそこある。
ここでの不満は本泣きしてるのに出て行かないで居座る人などに向けられてる
ずっとヤマハ通ってて先生もお子さんのことわかったうえでそういうなら
途中で抜けても大丈夫なんじゃない?
親がいないとレッスンひっかきまわしちゃうとかじゃないなら。
>>324
まあそれはあるね。有名大学出た研究職とかの人もそうだったりするけど
経済力、教育環境がある人は「教養」ってものも同時に何か身に付けてたりするんだよね
学校の勉強以外のこともいろいろ知ってたり。
でも進路かかってる局面にはバランスとって調整したりは必要だと思うよ。
グレードは翌年も受けられるけど中受は一回こっきりだし…
説明会とか体験授業、大事な模試とイベントが重なるとかもあるかもしれないしね
334:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 14:08:06.77 CrT0oeO7.net
まだ幼児科だと、母親がいないと自分で教本めくれなくて、他の母親がカバーしてた
教室にいないもんだから、それに気付きもしないで、ありがとうもない母親には、私はイラっとした
335:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 14:16:59.11 lbIqJOao.net
>>329
まだ出ていくだけえらいと思うわ。
そのお母さんは本当に気づいてなかったんだろうね。
先生が一言「○○さんがお手伝いしてくださいました」とか一言あればよかったんだろうけどね。
>>325
でも大方の場合先生がフォローして下さると思うので
ぐずったらすぐ外へという意識とレッスン受けている子がそれを受け入れる事が出来れば
大丈夫なんじゃないでしょうか。
336:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 14:22:58.90 gUBgOh1E.net
>>325
迷惑だと思う人も少なからずいると思うので
できるだけ連れて行かない方がいいのではと思います。
ずっと静かにできる親孝行な赤ちゃんなら別ですが。
337:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 14:23:14.20 lbIqJOao.net
>>318
ありがとうございます。
やっぱり上位校狙いは早めに抜ける子が多いですよね。
お子さんの意思で中受とJ専の継続を決められたんですね。
目的意識のしっかりした優秀なお子さんなのでしょうね。
羨ましいです。
338:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 15:03:05.59 gUBgOh1E.net
>>322
なるほど。
参考になります。
ありがとうございます。
339:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 15:10:22.07 gUBgOh1E.net
>>322
連投すみません。
個人ピアノは、一般の教本併用する感じですか?
340:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 15:29:03.61 4vKnKFnw.net
>>334
だーかーらー
>>97 みてって言われたじゃん。
子の能力と先生の考え方によるんじゃない?
一般の教本やりたければ先生と相談して。
341:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 17:39:01.90 Pl5W08Y2.net
>>335
>>97 は総合コースの個人レッスンの話
だよね。
>>334 は個人だけのコース(ピアノジュニア
だっけ?)のことを聞いているんだと思う。
答えは同じなのかな?
342:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 17:48:33.97 4vKnKFnw.net
>>336
早とちりね、失礼しました。
うち総合だからわからん。
誰か教えてあげて!
ってか個人なら尚更自由が利くんじゃ?
343:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 18:24:46.49 J5OvWxy4.net
総合の個人の話ししてました。
>>97
参考にします。
すみませんでした。
344:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/14 19:50:35.58 RRs91fd+.net
>>313
あざーす!!
うちは、基礎グレしかまだ受けてないから、5級や6級まで長い道のりですね。
子供がユーチューブみて、勝手にエリーゼ練習してて、頑張れば弾けそうだったので9か8級あたりかなと思ってました。
ヤマハのグレードは、楽譜どおりに弾くだけではないんですね。うちのは、アレンジ系できなさすぎて、不協和音ならしててキツいです。
345:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/15 07:53:27.08 MjRlhtuy.net
幼稚園の先生のピアノのうまさってのは
ピアノという道具を使ってどれくらい園児をコントロールし、楽しく過ごせるか、ということに尽きる
うちの園にもピアノうまい先生いるけど
見学してると要所でピアノ使うのがうまい
注目させたいとき、お片付けはじめるとき、次の課題にうつるときなどなど
弾いてる曲に技巧的なテクニックは必要ないけど、こどものほうを向いたまま音を外さずバーンと自信たっぷりに使う度胸や
流行りのアニメ使えるアレンジ力や
レパートリーの広さがいるよね
不必要に叱らず教室のムード転調できるのでその先生はクラス運営もうまいよ
うちの子がピアノやりたくてしょうがないのには圧倒的に先生の影響
担任クラスの園児に習ってる子めっちゃ多いし
うちの子の場合、その先生の担任から離れたら、ピアノ下手で使わない先生になり
当たり前にあったものがなくなったことで飢えてるんだよね
それがヤマハに向かったから助かってるけどw
そういう意味で園でピアノ上手い先生は必ず話題になるし、見てて楽しい
当然なんだけど、ヤマハの先生は演奏でレッスンをコントロールできる意味でも園の先生より上手いので
うちの子は先生に夢中だよ
346:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/15 08:40:29.02 7JHeU1D3.net
>>340
またお前か
いい加減スレチと何度言われたらわかるの?
チラ裏にでも行ってください迷惑です
347:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/15 10:19:19.75 vsIAXMga.net
>>341
相手にしちゃダメよ。
348:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/15 10:23:59.22 7f2JayJL.net
>>341
必死だねw
349:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/15 13:26:52.44 rDdjZCGu.net
>>340
そんな先生がいていいなぁ。うちの子ヤマハの先生に、先生なのになんでピアノ上手なの?って言ってたわ。それだけ幼稚園の先生が下手だったんだろうね。
350:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/15 14:04:23.54 WG3pK4Bp.net
うちの先生も下手だけど、専門的にやってきてるひとばかりじゃないだろうし園の先生にそこまで求めてないよ仕方ないし
先生方にヤマハ行ってる話すると子供が「いまのうちにやっときな~私もやっとけばよかった」みたいな話されるの見るわw
351:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/15 21:48:53.19 w8L/RVCc.net
>>334
回答になってないと思うけど、「人による」です。
ブルグミュラーやリトルピシュナやっている人もいます。
352:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/15 22:39:21.33 MjRlhtuy.net
>>342
誰と間違えたのかしらんけど
この件で書き込みしたのは初めてだよ
専ブラ変えたら未取得たまってて
三日ぶんくらい話がズレてしまったか
353:ら いきなり蒸し返したみたいになった点はごめん 270あたりでとまってて283も見てなかった >>344 幼稚園もヤマハもだけど 先生の当たり外れってあるんだな、と思ったよー わたしもピアノ習ってたけど(非ヤマハ) 譜面通りは多少弾けても、パフォーマンス的なことは全然出来ない ああいうのって天性のものかと思ってたけど ヤマハなり勉強や訓練なんかで伸びたり身につくものなのかな
354:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/15 22:56:43.33 qa9E44Ja.net
同じヤマハトピでも、ミクシィには他人の話に噛み付いてくる人がいないわ。
すごーく平和。なんでだろう?
355:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/16 02:57:39.39 dhxZ3+YM.net
本音とタテマエ
356:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/16 04:57:36.85 eBpy3wao.net
匿名性の高さが違うからでしょう。
ベネも平和だよ。
357:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/16 08:56:37.46 plSQUzag.net
平和っていうか上っ面って言うかw
358:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/16 09:32:06.55 ktp8AsLb.net
リアルだと、幼児科や始めたばかりの頃は除いて、
優秀な子供の親は腰が低い
子供はソコソコなのに、親のプライドが高いと2ちゃんみたいな会話してる。
359:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/16 10:40:08.92 BUH+5QYb.net
ベネも自慢凄い人とかいるじゃんw
たまにHN変えているけど長文で毎回同じ自慢している人とかウケるw
名前変えても3行読んだらまたかっwってすぐわかる。
だから3行で読むのをいつもやめる。
360:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/16 12:51:38.66 eBpy3wao.net
へえ、そう?
習い事の部屋で?
ヤマハやピアノの話はだいたい読んでいる
けど、そんな人いたかな。
気にならなかったな。
レベル高そうって思うレスはときどきある
けど、自慢たらしいとかイヤな感じしたこと
ないなあ。
361:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/16 13:47:02.29 5YzX2iMH.net
どっちとは言わないけど、自虐風味の我が子自慢はよく見るけどね。特にJ専親。
ここもJ専親はなんだかなあってのは時々見るから、
まあ一緒でしょ。
362:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/16 14:48:28.33 0mO1OOuE.net
よそはよそ。うちはうち。
363:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/16 17:19:58.60 eBpy3wao.net
J専親かそうでないか区別できないレスの方が
多いし、J専親が特に変だとは思わないけと?
364:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/16 17:36:32.56 JuCbu6CF.net
レベル高そうなんて人、掲示板関係ではほとんど見ないけどね
本当に高い人の話はブログが多いと思うんだが
自慢というか理論的に音楽の話をしている
うまい人ってうまいのが当たり前でまだ自分が下手だって思うから、自慢しないよ
自慢するのって、お里が知れてる金持ちみたいな人が多いと思うんだが、大金持ちっていうより、小金持ちというか…
自分に程度を知らないっていうかさ
365:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/17 00:37:50.80 JRyYIRLk.net
本当そうよね。。
でもね、ヤマハママ友LINEグループで自慢されると返信めんどくさいな。写真付きでドヤ顔見たくない。
某コンクール予選一位通過、大きなトロフィー。
本選でも優秀な成績を残し、全国でも輝かしい成績を残すのよね。
366:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/17 02:10:00.64 oy6xE0Ao.net
あまりの嬉しさに周りが見えてないのではないか?
367:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/17 03:07:10.80 u5Hbh1Dm.net
ピアノの腕はホント、ピンキリだよね。
子供の頃から習ってた~2年間位しか経験無い まで
368:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/17 03:38:29.57 iwAnihfO.net
まあ、予選1位くらい自慢させてやってもよいのではないかね
どこまで高成績とったら腐されなくなるかつーと
国内首位とかでも言われるんだろうけど
369:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/17 08:49:02.06 u5Hbh1Dm.net
幼児科一年目でジェットコースターなんだけど、毎日のピアノを習慣に~って言われるけど、ドドドだけじゃ5分も持たないし、もう何回もやってるから飽きてピアノに触ろうともしない。
先生からは先に進まなくていいですって言われてるし。
何かおすすめの遊び方(?)があれば教えて下さい。
370:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/17 09:34:32.17 iwAnihfO.net
本当、先生によるんだね
うちはむしろ予習が宿題にはいってくる
聴いておいてくださいねーとか
聴いた上で少し触っておいてとか
宿題ノート欄に書ききれないくらい宿題言われるから
意外とたいへんだなと思ってた
しかも皆さま言われた通りに進むもんだから
うちの子なんておいていかれるのでは感が既に出つつあるよ
371:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/17 09:34:38.74 pSdSvIsO.net
音当てとかで音感を伸ばすとか?
うちの幼児科2年目も今までは週1のレッスンに付いてくだけで十分だったけど、急にいろんなことに目覚めてきた
調変えて弾いてみたり、まだ習ってない曲を楽譜読んで弾いてみたりくらいだけど
こうなってくるとマッタリ進むレッスンがちょっともどかしくなってくるね
372:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/17 09:58:04.60 hK2FOg3s.net
>>363
今は5分でも十分だよ。
CD聞いたりDVD見たりするだけでもいいと思うけど。
親主導で教えちゃうのは大抵のところはNGだけど、子供が自主的に先にやっちゃうのは構いませんって講師もいる。
こっちもヤマハ親一年目なんだから何でも講師に相談するといいよ。
スレに書いたことそのまま言って、家ではどうすればいいでしょうかって。
373:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/17 10:23:15.71 RHDlG+aR.net
>>363
うちではペダル踏んでやって、メチャクチャに弾かせて轟音響かせて遊んでたわ。手のひらから肘くらいまで両手全部使ってバーン!ドーン!おお!だぁー!わぁ!って歓声あげて喜んでた。
なかよしの頃の風の音の奴みたいな感じね。
やってると自然と可愛い音とかドカーンって音とか、幼児科の今頃ならドミソがなんか特別な響きなんだとか勝手に気づいてくれると思うよ。
374:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/17 11:09:43.62 lwEZz4ar.net
あーほんとやだ。
待合室で小さい兄弟騒がせてる親。
個室でレッスン受けてんのに丸聞こえで集中できないわ。
自分の子も小さい時あったからわかるけど、我慢の限界。
375:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/17 11:23:46.54 PF1U6SY+.net
放置してる親もだけど、集中できないほど丸聞こえな手抜き防音も問題ね。隣の部屋の音とかも聞こえるのかしら。
376:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/17 12:02:22.16 d4R05oel.net
>>363
高さの違うドでいろいろ弾くとかは既にやってるかな?
皆さん書いているけど今は5分で十分。
377:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/17 12:38:46.80 eBg2HRDN.net
総合、J専の人は平日どれくらい練習してるの?
共働きだと時間がないよね?
378:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/17 12:44:22.81 RG0JAq1D.net
>>371
総合1年目。
帰宅は18時過ぎ。
だいたい1日30分位。さらに今発表会用の練習してるから+15分ぐらいかな。
レッスンが土曜なので日曜に時間のかかる譜読みさせてる。
379:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/17 13:55:22.76 reMwk8e1.net
幼児科2年目
まったりレッスンがだいぶもどかしくなってきて
子供はもう少し弾きたいみたいだから
楽器店のピアノ教室との併用検討してみるかな
380:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/17 15:11:19.17 pwEOgj4/.net
>>373
うちも2年目で同じ状況だけど、楽器店の個人レッスン併用するってこと?
あと1年待ってJ専や総合の個人3回とかの選択は?それでは物足りないのかな。
381:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/17 15:55:36.56 reMwk8e1.net
>>374
悩み中ではあるのですが、
J専はもろもろの事情により考えてなくて
総合3回が今のところ一番可能性が高いのですが
そもそも、グループと個人とどっちが向いているのかという思いがあり
もしも
個人のみにする場合は
ヤマハのジュニアピアノコースよりは
楽器店のピアノの教室の方が、
何かと自分のペースでできるかなと。
ソルフェージュとか、グレード対応もしてもらえるみたいだし。
来年5月から、いきなり変わるよりは
少し併用している期間があった方がいいかなと。
あとは、年長から幼児科はいったので
今が割りと、弾く方が伸びるタイミングかなと感じてるのもあります。
併用してみて、来年の進路を考えようかなと。
楽器店の方はやめたいときにやめられるし。
ヤマハのカリキュラムはやめると戻れないから
慎重にしないとね。
382:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/17 19:15:00.73 nlEklOQa.net
すいません。エレクトーン専攻の人いますか?
幼児科二年目で来年のコースは決めてないんですがとりあえずエレクトーン習おうと思ってます。エレクトーンは新しいのを買うべく予算確保したのですが、コースによってはピアノ必要だったりしますか?
383:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/17 20:06:36.95 RG0JAq1D.net
>>376
うちは、総合エレ専だけど、ピアノ持ってないし
この先もピアノがいるとは思えない。
個人レッスンの時に指の形の練習のためにグランド使ってるけど。
384:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/17 22:20:17.62 vI0UHWeN.net
幼児科二年目で、来年は総合にしようと思ってたんだけど、自分が行ってる教室の開講コースを見たら総合が載ってなかった。(ヤマハのホームページに載ってるやつね)
総合が開講しない場合もあるの?
ちなみに全員J専に行けるような優秀クラスではない。
385:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/17 22:44:51.69 d4R05oel.net
レッスン室に空きがなければ
開講したくてもできない。
386:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/17 22:47:09.33 MN8G2Sx8.net
>>378
うちの教室は総合コース開講していない。
J専かアンサンブルか。極端な選択 …
387:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/17 23:37:10.78 vI0UHWeN.net
総合が開講しないのは、まぁあることなんだね。
けど、総合って選択肢がないのも微妙だよね。
388:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 04:46:53.51 jKBSJjzJ.net
総合が個人1回しか選択肢がないので
個人ちゃんと付けたい人は
J専かアンサンブル+楽器店個人
個人のレッスン回数もこちらの方が多い。
389:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 07:04:00.13 asyho7+l.net
楽器店によって様々だね
J専の声かけや推薦、説明会などって時期はいつくらいだろう。総合やアンサンブル含め最終的なコース決めっていつくらいになるのかな。
うちの子のクラス、実力的に誰がJ専行きそうとかは全然わからない
上の子がJ専という子が何人かいるけど、その子らの実力はあまり…という感じなんだよなぁ でも狙うんだろうか
390:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 07:20:55.16 4mz3uWiS.net
ジュニアアンサンブルと楽器店個人併用かぁ、
アンサンブルのレベル次第だよなぁ。。
そこまでヤマハのグループにこだわる必要もない気がしてきた。
391:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 07:28:35.70 a0tzJDFT.net
総合でも、個人レッスンを何回かつけれるお店もある
総合がひらかないのって、先生か生徒の都合だろうし
クラスが全員で総合を希望したら開くこともあるかも
個人で部屋の外の音が聞こえるって、施設がショボいな
施設費、安そう
392:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 07:30:32.33 4mz3uWiS.net
楽器店個人でソルフェージュとグレード(Bコース)対応してくれるんだったら
即興、伴奏付け、聴奏教えてくれるってことだよね?
十分な気がしてきた。
グループのメリットは
ヤマハのカリキュラムでできるのと
アンサンブルの楽しさ、
お友達と一緒に頑張れる 、
耳が育つ?
とかかな。
悩むわ。。
393:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 07:39:07.84 asyho7+l.net
個人のみにする場合、週3とかにするの?
394:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 07:40:41.35 4mz3uWiS.net
週3?
395:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 07:51:28.12 4mz3uWiS.net
楽器店個人のみにする場合は
年間40回ですね。
月3回で年間36だから、それより1ヶ月分多い。
396:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 08:15:12.06 WMKhL728.net
楽器店個人とジュニアピアノ(エレクトーン)コースって内容は一緒なの?
397:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 08:31:31.26 4mz3uWiS.net
そもそもテキストが違う。
うちの楽器店の個人は
ピアノスタディ(ヤマハ)を使うみたい。
398:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 08:57:04.32 WMKhL728.net
ありがとう!そうなんだ
個人がどんな内容になるかは楽器店に確認しないとダメなのね
うちも今幼児科二年目で進路に悩んでるわ
総合に進みたいけど、今のグループはアンサンブルコース希望が多数だから
楽器店個人の併用を検討してみようかな
399:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 09:03:55.99 OReYlCUX.net
>>371
J専だけど二時間前後かな
練習だけじゃなく創作とかの時間も入れてだけど
共働きだが早く仕事終わらせてる
一人でも練習できるようになるまではとおもってる
学童から帰って練習だから毎日時間がない
400:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 09:16:18.56 lD5zNOq7.net
2時間かぁ
音楽の道を目指すなら有りだと思うけれども、
正直毎日そこまで音楽だけに時間割くのがもったいないと思ってしまうからやはりうちの子は総合だな。
総合の子の練習時間も聞いてみたい
401:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 09:18:46.01 Lz80SZg+.net
>>371 みたいに練習時間が知りたいっていうレスと、
>>383 みたいにJ専推薦やコース決めの時期が知りたいっていうレスは、
しょっちゅうあるね。毎月あるような。
402:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 09:19:24.95 Lz80SZg+.net
>>371 みたいに練習時間が知りたいっていうレスと、
>>383 みたいにJ専推薦やコース決めの時期が知りたいっていうレスは、
しょっちゅうあるね。毎月あるような。
403:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 09:21:12.33 Lz80SZg+.net
>>371
J専の練習時間は >>66, >>93、
総合の練習時間は >>83 に情報があるよ。
人によって違うと思うけども。
404:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 09:24:25.47 Lz80SZg+.net
>>393
うちも同じ。J専で、仕事を早く終わらせて練習に付き合ってる。
でも練習時間は1時間ちょっとくらい。
405:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 09:31:16.09 Lz80SZg+.net
>>383
>>39 あたりにJ専のお誘いの時期についてのレスがあるよ。
前スレの >>488, >>491 あたりにも。
J専の声かけや推薦はやっていないところもある。
説明会は秋くらい。
最終的なコース決めは年明け、2月以降。
406:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 09:38:18.99 4mz3uWiS.net
>>392
幼児科と楽器店個人レッスン月2回ぐらいを併用してみて
来年は、総合月3回か、楽器店個人レッスンのみ(年間40)の
どちらかにしようと思ってる。
とりあえず、来週、楽器店個人の体験レッスンしてみることにした。
407:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 09:57:42.03 bCkVc5Gg.net
うちの教室、進級コースの案内に15もメニュー表示ついてる
ジュニア科
新ジュニア専門
ジュニア総合
ジュニアピアノ
ジュニアエレクトーン
ジュニア上級
ジュニア専門
ジュニア専門研究
ジュニアアンサンブルクルーズ
ジュニアアンサンブルゼミ
エレクトーンジュニア
ピアノジュニア
新オプションレッスンピアノ
(英語のコースは除外して)
こちらが選べるってわけではないんだろうけど
そらーわからなくもなるわ
408:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 10:04:08.46 4mz3uWiS.net
新旧いりまじってるからね
それに加えて
総合の個人を月3回つけられないかもとか言われると
マジでわけがわからなくなる。
409:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 11:17:59.68 /GBEzbt/.net
>>401
幼児科から進級できるのは
J専、総合、ジュニアピアノ、ジュニアエレクトーン
それとシステムから外れるけど楽器店個人だけだよね。
他は上の学年の進級コース。
410:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 11:37:40.21 1OA3y71y.net
あと、ジュニアアンサンブル
この楽器店では開講ないのかな
411:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 12:31:13.66 FZ2L6XBo.net
>>377
ありがとうございます
412:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 15:26:28.72 bCkVc5Gg.net
>>404さん
ジュニアアンサンブルと
ジュニアアンサンブルクルーズはまた違うものなのですか?
(って、まあ、教室に聞けって感じかもですが)
確かにピアノの個人レッスンも別途開講されてますよね
ヤマハには載ってないけどお教室の壁に掲示があるので
413:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 17:21:52.90 wkukn2B8.net
>>406
アンサンブルクルーズは旧課程ですね。
ジュニア科→ジュニア上級科→アンサンブルクルーズ
新課程の
ジュニアアンサンブルコースは
一番基本的なコースだから
希望者がいれば開講すると思われるけど、
楽器店に聞いてみるのがいいのでは?
414:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 17:29:45.77 wkukn2B8.net
ヤマハ進級コース一覧
新旧
URLリンク(www.yamaha-ongaku.com)
415:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 22:17:42.01 oFGim5v7.net
ぷらいまりー3のおはようの難しさに驚愕している。
この時点で余裕でついてこれていない子は
これ両手ですらすら弾けるようにならないでしょ!
416:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 22:49:57.53 T2WnGnYy.net
うちの講師はぷら3の中盤でスランプになる子が多いと言ってたわ
417:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 22:55:07.23 xO4pdOIm.net
アウフタクト難しいよね。
右が、1拍はやく入ることに
とにかく慣れないと。
418:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/18 23:55:36.99 gx/9/2OB.net
おはようってどんなんだっけ?
ソシレミレー?
アウフタクトの歌たくさん歌わせるとか?
419:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/19 00:16:50.62 VozHindz.net
ラシドーラッラッラーソー
ソラシーソッソーラー
ラシドーラッラッラーソー
ソラシーソッソーファー
420:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/19 00:27:33.37 vT6nHAbN.net
>>413
あーそれか。もう記憶あやふやだ
421:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/19 05:24:52.19 XYHbD9XB.net
しばらく、朝から晩まで、曲を流しっぱなしにする
耳で覚えた方がはやいかも
422:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/19 05:25:29.73 /HD55oml.net
共働きでJ専の人は、勉強はいつみてあげてるの?
うちも共働きなんだけど、毎日1~2時間ピアノさせてたら勉強をみてあげる暇がない。
423:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/19 07:30:33.49 D7yxAEZe.net
おはようの件、皆さんありがとうございます。
耳からの方が早そうですね。試してみます。
ここの人たちは熱心だし大丈夫そうだけど
落ちこぼれ気味の人たちはどうするんでしょうか
諦め?片手ずつ?
424:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/19 07:51:06.79 b2pKYkfp.net
諦め気味の子もちらほらいるけど
まずは片手ずつ少しずつが大事だね。
425:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/19 08:29:03.89 UviONpFe.net
>>416
勉強って宿題?
寝る前になんとか…宿題多くて大変だけどね。
>>417
1年前だけどおはようは拍が取れなくて苦労した記憶が。
まずちゃんと歌えるようにする。
次に手拍子しながら歌えるようにする。このとき一拍目は膝を叩く。
これができるようになってから、片手ずつちゃんと弾けるようにする。
このとき横から1,2,3っていって拍を意識させる。
両手はかなりゆっくりのテンポから。
426:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/19 08:54:23.77 fR5ZimqZ.net
センスある子はスルッと弾けちゃうのよね
427:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/19 08:59:25.51 b2pKYkfp.net
スルッと弾けなくても
結果的に弾ければ問題なし
428:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/19 10:54:37.90 hxSBPtA8.net
もともとアウフタクトの曲が好きな子もいるしね。
最初苦労してやっとついていけてたくらいなのに、3になろうとスイスイ行けちゃう子。音楽が好きで、いろいろな曲をよく聴いていたりする。
429:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/19 21:32:42.08 ZgOVyv+B.net
J専1年目だけど、毎日2時間も練習してないな。
だいたいだけど個人の曲2~3曲を2~3回。
グループの創作の曲2~3曲を2~3回さらっと弾いて終わり。
後は適当に遊び弾きで1時間はいかないかも。
430:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/19 22:51:58.24 nUNRZyX9.net
>>423
それで仕上がるなら優秀なんだろうね。
創作系もサクサク進む感じ?
431:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/19 22:57:45.28 zDceIhqF.net
通ってる教室がJ専かアンサンブルかの二択だから、J専目指そうかなぁと思いつつ、
共働きで19時帰宅だと練習時間確保できないんだよなぁ。
アンサンブルと個人(ヤマハ以外の)でやってる人っている?
個人追加するなら、ヤマハでやる方がいいんだろうか?
432:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 00:27:00.72 F2BRI1hk.net
>>424
2時間も弾かなきゃならない曲なんてやってないしなー。
それにそんなに集中力もたん。
そこまでやれる天才でもないし。
発表会の練習で何か月か前に親子バトルするほど練習させたが、
嫌々ながら練習しても効果はほとんどない。
うちは片手間に音楽を楽しめる程度にして辞めておく。
創作はまだアレンジ程度だから遊び弾きからいろいろ弾いてはいる。
433:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 01:47:45.40 23BXOG3u.net
他の教本とかやってないのかな
J専ピアノの本だと最初の方の曲とスケールですでに苦戦中
434:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 06:24:05.55 zaWFdlNS.net
>>423
親子でJ専だが、
子供は平日1時間半、休日2時間ぐらい。
親の私は、J専時代、一日30分しか練習しなかった(爆)
それでも今で言うシティやハイライト的なコンサートにも出たし、
日曜朝の番組にも出た。
グレードもJOCで特別認定。
「おかーさんも昔は一生懸命練習した」ってのは嘘です。ごめん、娘。
435:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 07:39:14.16 eLjHtNBX.net
昔あったね、日曜の朝の番組
あれってJ専の子達だったんだ。アンサンブルコースしかない田舎住まいだった私にとっては別世界で、どうやって作曲して編曲してどういうルートで出てるんだろうと謎だった
436:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 07:49:03.52 zaWFdlNS.net
>>429
もちろんJ専の子も多かったけど、
本当にトップに行く子たちは、ネム音楽院ジュニア専科(ネム音)在籍の子だったよ。
この子達は本当に凄かった。
子供ながらに、才能の格の違いを見せつけられて、
自分も音楽の道に進みたい、なんて思わなくなってしまった。
437:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 09:14:37.18 QWFT23vq.net
>>430
ネム音をご存じの方がいた~!同世代です。
私も親子でJ専です。(子供はこの春から専門コース上級)
私も子供も趣味の音楽でまったりペース。練習嫌いで即興だけ妙に得意というのが親子共通。
私もJ専に入った頃は「作曲家になりたい~」なんて言ってたけど、才能の違いを見せつけられてこりゃあかんわと思いました。
同じクラスには毎週新幹線で通ってきてる子もいた。
その子のJOC作品が今でもヤマハの某テキストに載っているのを見つけて思わず遠い目w
結構古いJOC作品がテキストのあちこちにありますよね。
438:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 09:48:09.20 zmXcLJGN.net
クラスでの音大行ったこの話の方がすごくて、なんかこじんまりとした話にしか聞こえない
439:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 10:34:17.96 fnP+zuUb.net
自慢と嫉妬おつw
440:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 10:45:35.29 6CE5BPS3.net
何の自慢だかわからないよねw
JOC苦しまないなんて裏山
自作曲がテキストに載ってるなんてもっと裏山
何となくのノウハウできてきたのは4年目あたりからかな
それでも苦しんでるけど
441:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 10:50:14.56 bfyZyjmq.net
>>432
そう?私の周りではそれこそJOC常連の子は音大行った子より演奏力が明らかに上だったよ。
それこそテキストにも曲が採用されているし。
そのJOC常連だった子は旧帝医学部行ってお医者さんになったけどね。
442:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 12:10:51.96 xi4HB3MO.net
>>307あたりでもそういう話出ているよね。
そういうパターンてけっこう多いのかな?
443:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 12:41:27.26 xO5p+S5G.net
同一人物じゃないの
444:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 13:01:50.96 bfyZyjmq.net
>>437
私は>>432さんとは別人だよ。
445:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 13:08:45.12 Zdjp9oDE.net
パターンは、それこそいろいろあるよね。
JOC常連でも本当に音楽がやりたのか確認するために、高校はあえて進学校に行ってから音大とか。
大学も難関校に行きつつネムにも行って、(もしくは師匠に習い続けて)プロの音楽の道へ。
はたまた難関大学を卒業してから音楽留学とかさ。
446:438
17/06/20 13:23:42.79 bfyZyjmq.net
あ、レスアンカー間違えていたね。
私は>>307 さんとは別人の間違いです。
447:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 13:59:01.28 QWFT23vq.net
>>436
ヤマハに限らず、中高あたりまでピアノしっかりやりつつ難関大学へ進学という例はよくあるのでは?
私の知る限りでも確かに医学部に進んだ例が多い。
ヤマハ内部での話でいえば、昔ヤマハのピアノグレード1級を史上初めて取得したHさん(当時のJOCで活躍されていた)は現在医者になっているね。
地元で演奏活動もされているそうです。
448:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 15:06:18.36 6CE5BPS3.net
すごい
リアルコウノドリだな
あ、あれも実在のモデルがいるんだっけ
449:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 15:25:09.63 TFZy24+l.net
ひっそりだけどヤマハに高3まで通い続けて医学部医学科に受かった自分が通りますよ…
今は趣味程度に弾くだけですがね。
450:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 15:33:37.35 DIS7XQzw.net
>>443
幼児科の後はどのコースに進んだんですか?
でも、医学部とか難関高校・大学に進めるような子ってそんなにガリ勉タイプじゃなくて
授業で習ったことは授業中に特に苦もなく全て理解できて、家庭学習は宿題とワークと趣味の読書ぐらいという
頭の構造がすでに常人とは違うタイプがけっこういるからなあ
そういう子なら受験とピアノの両立もさほど難しくなさそう
451:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 16:02:09.30 TFZy24+l.net
>>444
j専3年行ってその後グループ解体したのでずっと個人です。毎年大会でてたし、同じ境遇の学年違う人たちとアンサンブルの大会にも出てました。
教育熱心な家は中受当然の地域で公立中高に進学して、塾にも行かずになんとなく医学部いけました。おっしゃるように勉強に労力が要らなかったので両立に苦労はしませんでした。
毎日6時間練習してましたからね、勉強する暇も部活する暇も無かったですよ。
452:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 16:24:12.05 J+p8QAl3.net
匿名掲示板だから、、、
453:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 18:56:56.50 zmXcLJGN.net
>>435
音大行ったこより演奏が上とか素人耳でよく言うなぁと…。恥ずかしい。
ここで話してる話が基本、YAMAHA基準でアマチュアの話なわけでして
県内で一番の大学に出て自慢していた狭い価値観の世界の人の話とそうかわらんなーと
yamaha内で優位に立っている人に嫉妬とかないんだが、井の中の蛙大海を知らずってことわざ知らんのかなって思うくらいで。
ばかじゃね?
>>441
ピアノを続けて頭のいい子は、親の収入も高く高学歴が多い傾向があってそっちに比例してる話だと思うよ
454:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 19:50:05.91 eLjHtNBX.net
そもそも音大って凄いの?
うちの子に音大進んで欲しいかと問われればNOだ
あまりにリスキーだもの
455:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 20:48:42.15 K529rd6O.net
音大もピンキリ
すごい人はやっぱりすごい
456:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 21:26:16.98 GtYyqtYq.net
ここの人たちすごく熱心だからみんな音大とか目指してるのかと思ってたけど
そうでもないのかしら
457:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/20 22:38:39.71 TcgnLal3.net
>>447
残念ながらヤマハ内の話じゃなくて学内での話なのよ。
音大進学を目指すコースもある学校の。
別に私の個人的な素人耳での判断とかでもなく学内音楽行事のオーディションでの結果ね。
一応音大出の音楽の先生が審査した結果だからあながち素人の判断というわけでもないと思うけど。
458:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/21 05:57:44.29 86p9fPoc.net
音大信仰の熱い人っていつもの定期的に出てくる人?
子供にJ専行かせている親って、音大に行かせたいとかより
教養の一つとしてJ専に行かせている人の方が多いよね。
本気で音大行かせたいと思っているJ専親なんて一握りかと。
子供自身がピアノが大好きで絶対音大に行きたいといというならそれ否定する気はないけど。
音大行かせたところで行きつく先が生徒の少ないピアノ教室の先生とかだと
目も当てられないw
459:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/06/21 06:56:34.77 CP/kjMS7.net
たまにでてくる高学歴信仰の人も
十分うざいけどな。