発達障害児に迷惑している子供・親御さん 51人目at BABY
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 51人目 - 暇つぶし2ch194:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/17 20:22:54.29 7XpF4DGU.net
続き
該当男子はもちろん男の子には相手にされず優しくおとなしい女の子にすり寄っていって嫌がられてる
弟は学校や習い事で遊ぶ子はたくさんいるみたいだけど
家や公園で約束したらもれなく兄がついてきて邪魔するから放課後遊ぶ相手がいない
一番の被害者は弟だわ

195:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/17 22:59:12.35 Xxmhin4a.net
>>194
全く同じケースの子供がうちの学校にいるわwちな小2
みんな気付いてるのに親だけは普通の子と思ってるのか、現実逃避なのか…
いまは2番目に発達他害強い子供とペア組まされ、定型から隔離してるけど
いつ事件になるかわからない

196:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 00:16:44.62 3vGScPlZ.net
兄弟そろって発達障害なら問答無用でシャットアウトだけど
どっちかがまともでいい子だったりする場合って困るよね

197:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 08:58:48.01 WBmV90Z2.net
クラスの立ち歩き坊主、親が教師で同じ学校にいる。
みんな内心「他を指導するより子を何とかしろ」「子を躾けられないのに他を教育するの?」と思ってる。
けど「先生もしてて子供育てるのって大変よねー」とサポートしてるのが現状。
いい加減何とかして欲しい。

198:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 09:51:26.56 ZR39lmPy.net
今日からプールなのに発達疑いの子が朝から大暴れよorz
膝下の浅いプールだけどめちゃくちゃ心配

199:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 17:37:04.87 8pp4LNz6.net
教師に「窓から飛び降りろ」まで言わせたガキの親って
世論が教師への糾弾に傾いているのを良いことに
自分の子供のしつけが出来ていないことを反省もしないんだろうね
ムカつく。
教師に余計なストレスをかけない程度までまともにさせてから
学校に通わせろや!

200:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 18:58:32.77 hT16jTup.net
>>199
このニュース見て、相当先生の言うこと聞かない子供なんだろうなとまず思ったよ
案の定普通じゃない子っぽいね
やっぱり発達なのかな
親も発達っぽい

201:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 19:01:08.37 Q4iAtuwn.net
え!? 体格が段違いの成人男性に凄まれたら
子供だと恐怖で本当に落ちて亡くなってたかもしれないのに
そのメンヘラ教師の同類かよ

202:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 19:04:38.47 8pp4LNz6.net
それまでさんざん注意されても態度が改まらないような無神経なバカガキが
そのくらいでビビって飛び降りなんかするわけねーよ

203:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 20:36:51.59 2BeUNb2N.net
>>201
先生は飛び降りろって凄んだ訳じゃないよ
ちゃんと記事を読んでね

204:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 21:05:41.47 O+EDkNhB.net
「窓から飛び降りろ」「明日からは33人でやっていこう」
凄む云々より内容でしょ
あなたたちは本当に親なの?我が子がよりによって教師から
こんなこと言われて平気なの?やはり無能な同業者かしら
上の暴言に加えて子供に暴行もしてた犯罪教師に共感してどうする

205:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 21:25:58.70 8pp4LNz6.net
こっちは自分の子供に非があるから素直に謝罪して改めさせるし
ここまでクラス運営に支障を来すようなバカに育ててもいない。
この教師、よっぽど腹に据えかねることが積み重なったんだ上での
暴言暴力だと思う。
この児童の親も反省するべきだよ!

206:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 22:40:53.92 8EFIxdq8.net
ここの住人ならピンとくるよねえw
先生の名前特定されたらしいけど、先生より認知の歪んだ親子のほうが気になるわ
近くだったら関わりたくないもの

207:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 22:48:56.99 wnZ2TBES.net
むしろ、この先生に担任になってもらいたい
発達の奴等が近寄ってこないだろうし、大人しく授業が進みそう!
マジでお待ちしてるよ

208:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 23:06:39.55 8pp4LNz6.net
学校側がビクビクして腰低くしているのも見ていて気の毒になる。
児童の親に
「夏休みの間にお子さんの躾をきちんとやっておいてください!
夏休みが明けてからも態度が改まらない場合は発達障害の可能性も考えて検査を受けさせることもありますのでそのおつもりで!」
このくらい言ってやっても良いようなものだよ。
態度が改まらないならいっそずっと学校に来なくて良いよ。

209:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/18 23:55:08.20 3vGScPlZ.net
この話、いきなり「窓から飛び降りろ!」って言ったわけじゃなくて
「人から言われたらなんでもするのか!だったら窓から飛び降りろって言われたら飛び降りるのか!」
って話だったらしいじゃん
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
何度注意してもヘラヘラして言うこと聞かなくて、「だって○○くんがやれって言ったから~」とか
普段から周囲や先生困らせてたんじゃないの
同じ学校の発達親子も、なんかあるとすぐ子供休ませて
親が学校に怒鳴り込んで「うちの子がショックで学校に行けなくなりました!」とか大騒ぎするから
なんかそういうニオイがプンプンするのよね

210:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 00:31:33.08 eaz7P3nR.net
発達障害の子って周囲への気配りは一切できないのに、
自分の保身にかけては虚言・ウソ泣き交えてすごい演技力発揮するよね。
先生も「普段のこいつの生活態度見てから報道してくださいよ!!」って言いたいだろうな。

211:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 00:36:03.95 nTqMT4Xe.net
この先生には同情するよ
20日に保護者会らしいから、保護者の皆さんには頑張って頂きたい

212:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 00:58:37.55 68ZoJnqt.net
>>208
ほんとほんとそれでいいのに

213:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 03:56:06.88 2D2eEljh.net
読んだけど同レベルの先生だと思う
従わないからと言ってむきになりすぎ

214:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 04:02:44.75 W5C54nJC.net
診断済みなら典型的なまずい対応だし
疑いのある子ならプロなら直ぐ分かるでしょ今どき
吐いた台詞といい体罰といい昭和から止まってる不勉強な教師だな
学校もそういう産廃がいるのを把握して教育しないからこういう事になる

215:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 04:09:21.57 W5C54nJC.net
つ同レベル ほんそれ
子「せんせーが言ったから従いました 自分の言った事忘れたんですか」
先「先生が死ねっていったら死ぬのくわっ!!」
・・・これデジャブ ただし小学生低学年同士だけどww

216:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 08:21:52.97 vgPtMpiL.net
>>208
もう診断済みの発達障害児童が普通級にごり押しで入っているんじゃないの?
現場を知らないお偉いさんがノーマライゼーションとか聞こえの良い提言したせいでこの先同じようなことが繰り返し起こりそうな予感がする。
今以上教師の負担が増えるようなことになったら教師のなり手なんていなくなるよね。

217:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 08:26:44.47 bj6GpZ+O.net
>>208
公立の小学校に通ってるんだけど、先生が保護者に気を遣ってるのわかる。
私立幼稚園(私立しかない市だった)は入園説明会で、発達に問題がありそうだと判断した場合には検査を受けてもらい、結果次第では退園になる場合もあるのでご了承下さいって言ってた。
公立は退学には出来ないけど、親がダメな場合は学校側がもっと強気でもいいよね。

218:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 13:31:31.30 P48d4Iia.net
>>209
子供が何やろうと障害児だろうと、大人が同じ土俵で言い返しちゃいかん
対等じゃないんだから、子供同士の言い合いとは違う
普通の子でもこういう言葉尻で傷つくんじゃないの
原因がなんであれ、親に産まなきゃよかったとか、言うこと聞かないならもう耳栓して暮らせ話しかけないからねって言われたら傷つくのと同じ
ふざけたり罪のなすりつけ合いなんて健常児にも起こるトラブルなのに
威圧の為にそんな捨て台詞吐く教師だったら、健常でも気の弱い子は情緒障害になるよ
ねじ込まれの障害者がパニック起こして授業妨害してたにしても、
そんなレベルじゃ何言っても伝わるわけないんだし、傷つけようと躍起になるより
ほっといて静かにならなけりゃ保健室か支援級に連れてって親に迎えに来てもらうくらいじゃない

219:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 14:07:00.56 vgPtMpiL.net
普通の子供はここまで教師を起こらせるようなことはしないよ
発達児童の親の方が学校を自分の代わりに子供を躾てもらう場所のつもりでいる限り責任を感じて迎えになんて来るわけないしね

220:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 14:50:47.03 OhxKo0vu.net
>>218
対等って言うか昔から子を叱る時に言うフレーズだよ

221:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 16:38:52.67 DDFRKqFF.net
昔のまま、古いままの教師では学校も生徒も迷惑
発達という概念すらなかった80年代は普通の子相手に暴力振るう教師が
ざらにいたけど、今は通用しない
学校側の言い分の「師ねと言われたら~」も虐めや
不祥事が発覚したときの毎度おなじみ、後付けや苦しい言い逃れだろ

222:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 16:47:46.24 kDq1uuEl.net
地域で子供と大人のゆるーい交流会と野外活動のスタッフするんだけど
来て欲しくない発達(と、思われる)3兄弟だけは皆勤だ
子供は乱暴男子としか言いようがないし多動だし
イベントの説明や出し物中も騒々しくて全て台無しにしてくれるし
ホントーに憂鬱
母親(たぶんADHD)はたまには息抜きしないとねーってスタンスで
「あははー放っておいていいから!」だし
いいわけねーだろ!
河や山なんだからおたくの息子×3なんて3秒見てなかったら死ぬわ!

223:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 17:10:48.36 NzyUpwGN.net
>>222
それどこのコソダテフル?

224:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 17:59:47.07 vgPtMpiL.net
>>221
今では保護者の方が度を越して学校をサービス業だと思っているよ
我が子が他人に迷惑をかけたらひとまず親の躾の行き届いていない部分を認めて
謝るべきでしょうに

225:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/19 18:54:05.02 39pgqOcL.net
>>222
私も転勤族子育てブロガーのあの人のことかと思った
ヲチ板にさりげなくスネークもいるしw

226:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 02:15:25.30 Ac0Fm5Hc.net
栃木県佐野市
ママ友ラインいじめ
報道では2名続けて自殺がメインだが
でも短い期間に6人も亡くなっている
6人も…
亡くなったうち3人
小学校支援学級の
子供の保護者…
いじめ主犯格/ボスママ
中学校の美術教師
特別支援教育関係者 ←
他県でヤラカシ佐野市の身内(市議関係)に拾われ
コネ採用、夫も教育関係者
URLリンク(a.excite.co.jp)
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)

227:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 09:18:24.13 KY1Pp4G5.net
愚痴です。長くなるかも。
クラスの女の子のお母さんで、ちょっと変わっているな、
って思うお母さんがいたんだ。Aさんとする。
よくしゃべるし、頭はいいんだろうなってのはすぐに分かるんだけど、
話しかけて来る内容が、モンペっぽいというか、
学校への文句・クラスメートの文句が多くて、
ちょっと要注意な人かもって思って深入りしないように気を付けてた。
お子さん(Aちゃんとする)は、
大人からみると全てに優秀って感じの子で、
美人、勉強出来る、礼儀正しい、正義漢、よくしゃべるし、運動も出来るって感じで、
この子はモテモテだろうなって最初思ってた。
昔で言うクラス委員タイプかと。
そしたら、自分の子(B太郎とする)いわく、
自慢話なばかりだし、威張っているみたい、
説教ばっかするからクラスで男女ともに嫌われているって言う。
へえ~、、、子供同士だとそういうふうにとらえるのか、
まー、やきもちもあるのかな?くらいに思ってた。

228:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 09:27:56.24 KY1Pp4G5.net
たまに会うAさんには、私は気に入られているのか、
よく寄って来ては話しかけて来て、
先生の文句や、Aちゃんのクラスの女子が嫌いだとか、
そういうのを聞かされてた。
同意しないように気を付けつつ、適当に聞き流してた。
Aさんは、2chでよくきく「自称サバ女」なんだろうなあと思っていた。
「女子って面倒くさい」「女子は意地悪で嫌だ」
「私は昔から女子と上手くやっていけない」などなど、
私はそれを聞かされて、いやーあなたが一番女の嫌な感じ出してるよ、
面倒臭いよーと思っていた。
「Aちゃんは、B太郎くんやC男くんやD也くんと仲良くしてればいいよね。
 女子は面倒くさいわ。私も男子のほうが気が合ってたし。」と言われ、
いやー、B太郎もAちゃんのことは苦手っぽいけどなー、と思ってた。

229:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 09:45:33.61 WLywW62i.net
下書き位してから書き込んで欲しい

230:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 09:46:07.04 KY1Pp4G5.net
クラスメイトの女の子のことも、
「公立小だから低レベルの子が多いんだよね」
「うちは中学受験して、頭のいい子ばかりいる中学に行ったら、
 そこでは上手くやっていけるから、それまでの辛抱だから」
みたいなことを、私にもAちゃんにも言うので、
そういうので、Aちゃんも、周りを見下していたりして、
周りから嫌われているんだろうなあと思った。
先日、PTAの手伝いで学校での様子を見る機会があり、
かなり長い時間子供たちの様子を見ていたら、
「座って授業を受けているだけの状態」を見る参観と違って、
普段の「生活」ってのを垣間見れたんだけど、
Aちゃんが、かなり女子に嫌われているのを目の当たりにした。
自分勝手に行動している、よくしゃべるけど会話になっていない。
一方的に自分の話をずーっとしているだけ、周りが口を挟めないくらいしゃべる、
人の話には興味がないようで、全然聞いてないっぽい。
ってことが見て取れた。
女子では症状がはっきり出にくくて、判りにくいけど、
アスペルガーなんじゃないかな?とこのとき初めて思った。
Aさんの風変わりな感じも、同じなのでは?と、
突然全てのピースがぴたっと符合した、という衝撃を受けた。
世間ではよく、療育的なものを受ければAちゃんも生きやすくなる、
的な話を聞くけど、
Aさんの「うちは優秀、周りはバカ。バカにどう思われようとどうでもいい。
 バカと付き合う必要なし。」
的な発言を聞くと、
Aちゃんはどうしようもなさそうな気がしてくる。
Aちゃんのこういうところを少し直せば、周りともっと上手くやれるのに、と、
私は思う点もあるんだけど、Aさんがそんな感じだし、
確かにトレーニングしても直らないことなような気もするし。
今まで、
「女から嫌われる女ってそんなにやばいかな?
 女を嫌う女のほうがやっかいなんじゃ?」と思っていたけど、
「女から嫌われる女ってこういうことか。
 んー、これだと、確かに【同性に嫌われれる女は要注意】
 ってのなんか分かったわ・・・」って思った。

231:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 09:53:48.78 KY1Pp4G5.net
>>229
ごめん。もう終わりにするね。

なんか、Aさんに、
「B太郎くんは、まあまあ頭がいいから、
 Aちゃんと仲良くしていい子。」認定されているのが、
なんだかすごく嫌だ。
ついでに私も、
「クラスの中では、利用価値があるお母さん」と思われているみたいで、
なんだか嫌だ。

232:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 11:56:54.49 qWDXZudi.net
で?っていう

233:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 12:25:23.52 WLywW62i.net
なんか嫌なんでしょ

234:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 12:59:08.79 UAk3NQdo.net
スレチだよね
たくさん書いてるけど

235:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 14:02:03.72 Hwfv21iM.net
発達障害かどうかも微妙だし、そもそも迷惑って程でもなさそうだし。
カチムカかモヤモヤあたりが妥当かな。

236:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 15:34:47.76 pLNAQIvN.net
B太郎くんのお母さんも空気あまり読めなそう

237:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 16:48:48.51.net
まあ、限りなくアスペに近そうだけど。

238:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 17:15:10.71.net
うちの子は特別だから~の思い込みはアスペ親子によくあるパターンだけど
微妙にスレ違いだねw
所沢の迷惑児童の説明会今日の夜だよね
マスコミも押し掛けるだろうし楽しみだわ
子はジャンボカット、親は金髪なんだってね

239:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 17:30:41.42.net
ドキュ親子の典型かwww

240:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 20:08:14.10.net
なんか、超愚痴りたくなってね。
微妙にスレ違いとは思いつつ。
私もアスペっぽいのも事実だし、
B太郎が引き寄せちゃうのも、
やっぱ多少そっちに近いからなのかも。
消えます。スレチスマソ。

241:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 22:53:16.52.net
完全に当事者でしょうね。

242:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/20 23:33:59.62.net
ジャンボカットが何かわからなくて検索してしまった
後ろ髪チョロ長いソフトモヒカン的な髪型のことなのね
検索候補に「ヤンキー 襟足 なぜ」とかでてきてワロタww

243:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/21 00:56:50.39.net
夏休み、多動とか他害の子とずっと一緒に生活する親は大変だと思う
部屋の中とかめちゃくちゃだろうしすごいストレスなんだろうな
でも熱が出ようが呼ばれてなかろうが、どこにでも顔出すのってほんと迷惑

244:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/21 07:15:36.46.net
一年半、多動他害男児から開放された
親子でお世話係からクラス替えても執着されて
親同士傷付け合いの話し合いもしたし校長にはモンペと見られたと思うが
おかげ様で今年は楽しい夏休みが来ました
他害親の実家と私の実家が同じ県だったから夏休みもお正月も私実家に無理矢理訪問されたけど
今年は自由を満喫できます!

245:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/21 09:27:37.34.net
一年半だけ開放されたのか、一年半ぶりに自由になったのか
なんとも素晴らしい文章だ
後者と仮定すると意思や交渉能力も弱い
拗れる前に断るくらいしろよ

246:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/21 13:33:51.99.net
>>245
あなたアスペっぽいね

247:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/21 13:44:05.77.net
>>245の書き方もきついけど
>>244の文章、確かにちょっと分かりにくいとは思った。
一年半、執着された障害児からようやく離れることができたってことかな?
クラス替えても執着されてた人から解放されたってことは転校か引っ越ししたのかなとか
色々脳内補完して読んでみた。
でも実家は引っ越さないだろうし、この夏休みに突撃されないという確証はなんだろう?
詳細書けないのかもしれないけど、どう解決したのか知りたいわ。

248:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/21 13:57:01.27.net
拗れる前に断われるならお世話係にされないんじゃないの?
親切そうに見られたり同じ町内会だったり親戚かもしれないね
じゃなきゃ正月に訪問は非常識だよね

249:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/21 13:59:59.73.net
>>246
え・・・244の方がおかしくない?

250:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/21 14:26:13.30.net
愚痴吐き出しに来てる人に嫌味で追い討ちする必要はないんじゃない?
帰省先にまで突撃ってのは初めて聞くケースだなw
子供はいとこ達と遊んだりしないのかしら?
発達のこだわりから>>245さんの子じゃなきゃ嫌!てなってたのかな

251:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/21 14:27:02.03.net
>>250
ごめん>>244さんだった

252:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/21 14:32:30.53.net
子供がお世話係で嫌がってー親にもなつかれて執着されてーより
親同士がベタベタ付き合いしてたけど、揉めて学校巻き込んで関係解消したって印象受けた
「子供がストレスを溜めてるので先生が間に入って離してください」だと、喧嘩の相手は相手親じゃなくて、学校、教師のはずなのに、親同士の関係になってるのと、
普通の子供は祖父母の家はある程度遠慮が生まれるから勝手に友達招待しないし、
子供にはその日祖父母とどこかに出かけるかどうかの見通しがつきにくいから
親が住所教えたってことでしょ
なんか学校可哀想
ママ友関係って健常同士ですらベタベタするとトラブルの元だよね

253:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/21 14:48:39.80.net
>>238
襟足も長かったけど耳の上に×印の剃りこみ入ってた時期もある
年季の入った問題児で教室を出てフラフラしてたみたい
今年の担任は頑張ってたって話だよ
保護者会でも保護者は擁護した
子供も戻ってきて欲しいって言ってる
それが真実みたい

254:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/22 18:19:29.64 DAU9R1va.net
アスペルガーのお隣のバカ息子を罵倒したい。

255:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/22 18:26:07.31 AbzZpxUw.net
【埼玉】所沢の「飛び降りろ」 発言教諭の「処分見送りを」 保護者ら署名
所沢市立山口小学校(橋本徳邦校長)で40代の男性教諭が担任する4年生の男子児童に「窓から飛び降りなさい」と発言した問題で、
男性教諭を処分しないよう求める署名活動が行われていたことが21日、関係者への取材で分かった。
産経新聞が入手した署名簿には「担任教諭が退職に追い込まれることがあってはならないと思います」と記載。
一部報道が「誇張されている」などと主張している。一部の保護者や卒業生らが参加しているとみられる。
20日に同校で開かれた臨時保護者会で提出するために集められていたという。
一方、出席した保護者らによると、臨時保護者会では、橋本校長と男性教諭が一連の発言があったことを認めて謝罪。
その後、質疑応答が行われ、約1時間半で終了した。ある保護者の男性は「(男性教諭の)発言の前後関係をみてみないことには分からないのではないか。
どういう流れで言ったのかが問題だ」と指摘した。
産経ニュース
URLリンク(www.sankei.com)

256:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/22 19:58:31.77 DQSbyg2M.net
>>255
発達ドキュ親子に制裁を

257:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/22 23:41:52.38 uVCL2mHW.net
やっぱそうだよねぇ、ここでみんなが言ってた通りだった。
私も子供の同じクラスの発達が先生から何か言われた!って問題になって
先生が糾弾されたら絶対に署名するだろうな。
発達障害児+モンペ親って最悪な組み合わせだわ。

258:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/23 01:30:12.22 2J1/GPFT.net
ほんと先生がお気の毒。
発達親に限って「うちの子が迷惑かけてすみません」じゃないんだよね・・・

259:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/23 06:50:43.66 Q/81HA/r.net
不登校とか騒いでいたけど
とっくにガイジは登校しているし
早速、クラスの女子と揉めて
死ねやら色々と暴言吐きまくってたそうだよ
クラスの子達、校長先生に問題になった先生を辞めさせないでと手紙を書いて渡してた。
それも一人や二人じゃなくて結構な数の子達が先生を助けようとしていたそうだよ
その辺は校長先生が保護者会で話していたので確認してくれる人がいれば
すぐにわかるよ

260:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/23 11:22:17.78 drX5u9RU.net
大前提として件の児童は発達と確定しているの?
確定していて健常と同じ指導をしたのなら愚かという他ない
同じ言語を用いても受け取り方が違うことくらい
今どき教師なら知らないのは怠慢
スレとしても確定していないのに発達と決めつけて叩くのは馬鹿馬鹿しい
後に健常か、別の何かを抱えてるとなったら恥ずかしくて居たたまれない

261:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/23 11:32:58.56 LdJf6drz.net
>>260
未診断だけど明らかに発達児だろ!って子も少なくない
親が気がつかない、気がついても発達受け入れずゴリ押しで普通級に入れる
学校側は、親が認めて療育なり通級なりしないかぎり定型児として扱わねばならないのよ
診断するのはあくまで医師だから件の児童が発達かはわからないけど

262:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/23 22:21:52.20 eEsf7Hf2.net
医師に診断されていない限り、
発達ではない、という考え方って、
結構根強いよね。
死亡診断に似てる。
ホントは医師が死亡診断書書かなくたって、
死んでる人は死んでるんだけどね。
診断されないかぎり、
死亡じゃなくて心配停止、なんだよね。
ホントは診断されなくても発達は発達なんだけどね。
どんな酷い発達でも、診断されない限り発達じゃないってスゴスw

263:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/23 22:55:22.48 XLHFjVnG.net
生き死には脈を取るとか素人でもある程度は判断できるけど
自閉症スペクトラムは文字通り線引きが難しい
プロが慎重に検査しても誤診はままあるのに
資格のない素人が検査もせず断定しても根拠がなにもない
そういう意味で生死と同列に語るのは無理がある

264:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 01:18:25.28 lGvALh50.net
>>263
そうだとしたら件の児童は発達障害ではなく
とんでもない毒親モンスターに躾しらされずに餌だけもらって育った
とんでもない馬鹿で情緒が抜けた人格障害者なのかな?

265:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 07:51:01.72 ChYegLXe.net
目付きとか特有の表情で発達分かるよ。
リアルでは口に出さないけど
近づかないよう、そっと離れるようにしてる。
クラスの害児の親から手紙渡された事があるけど
鏡文字がいくつも混じってた。

266:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 08:27:30.25 /U/WQPkf.net
定期的に発達親が出てきて噛みついてるね
巣にカエレ

267:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 11:07:35.78 aN2ViYYm.net
健常DQN かもしれないし境界性パーソナリティー障害や自己愛等かもしれないのに
発達と決めつけるのは早計だよ
見た目ねぇ
ただのコミュ障も表情に乏しいし、鉄道やアイドルが好きすぎる人も違和感あるけど
明確な区別ができるの?wノーベル賞ものだから発表したらいい

268:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 11:44:39.26 8Qfw+FTg.net
触っちゃいけない人のいい見本が来てるね
お触り禁止ですよーw

269:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 14:05:26.93 7tMGx6Nb.net
まともに反論できないとこうする他ない悪い見本
触るなと言いつつ真っ先に煽るのもテンプレすぎて失笑

270:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 14:39:39.28 ezKt8mnN.net
反論も何も、スレチだものね

271:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 15:09:15.65 7tMGx6Nb.net
モラルハラスメントを受けた児童は発達と確定してないからその通り>スレチ

272:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 16:08:05.96 eyi9IUtF.net
投薬するために診断がいるけど、そこまでじゃないと診断を付けない医師が多い。
なんとか低学年あたりで落ち着きそうな子はそのまま定型児に埋もれるので、わざわざ診断付けず、普通級で成長を伸ばしてる親もいる。
いつも迷惑かけていてすみません。

273:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 17:21:30.80 nVzf51I5.net
発達障害って増えてるんだよね?
ある意味進化だったりして、って思ったりもする。
猿人や原人がいなくなり、今の人類になったような。
今は発達障害のほうがまだ少数だから、
社会不適合に見えるけど、
発達だらけの世の中になったら、
今度は「健常」のほうが生きづらくなるんだろうね。
人の気持ちが分かるなんて大変だね、とか、
空気読めるなんて苦労だね、とか。

274:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 17:56:58.17 WL1s3G5r.net
>>265
わかる。目が大きいのにタレ目?みたいな何とも言えない湯だった様な顔

275:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 18:08:59.36 WL1s3G5r.net
>>273
親子や家族とか友達、恋愛や好きって感情も欲望に正直で好きか嫌いかしかなく、親になっても自己犠牲なんて精神は必要なく、人間関係を育てたりする必要の無い進んだ国になるのね。
嫌だよ

276:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 18:39:58.89 eyi9IUtF.net
>>274
藤井奏太君みたいな感じ?
うちの子藤井君の目にそっくり。

277:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 19:03:01.99 0kEmyCV5.net
発達の親の中で一番イライラするタイプ>>273

278:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 19:25:37.02 ChYegLXe.net
>>273
ま、発達は生物としても劣化種だし
発達だらけになったら、人間はさっさと滅びるでしょうね。

279:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 19:35:57.89 pemCqzMf.net
>>273
ネアンデルタール人は現代人よりも脳の容量が多いが消えた
優秀だから進化した訳ではないよ
>>274
とても良くわかる、目が大きいのにタレて湯だった顔
定型児のほとんどはピンときてはじめから関わらない
子供の方が「こいつ危険」って感じるんだろうね

280:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 21:02:05.06 H/VSqKxR.net
目が大きくてタレ目だけど違います。
一例か二例での決めつけやめてー

281:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 21:24:00.49 E5nJBc3J.net
もう4歳になるのにヨダレ垂れ流し、顔が土まみれになってるしほかの子を小突いたりする
発達疑いが幼稚園にいるんだけど細い目つきの垂れ目だわ
でももう1人細目垂れ目の子がいるんだけど、その子は穏やかで例えるなら菩薩のような癒し系垂れ目なんだよね
見た目でなんとも言えないのは確かだけど

282:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 21:35:12.67 T27WPZqk.net
タレ目もだけど、離れ目も結構な発達率

283:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 22:26:24.89 8/gmNnPs.net
色白で細目のツリ目もね

284:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 22:36:17.53 WL1s3G5r.net
>>276
違うよ。意思がないぽけーっとした顔

285:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 23:20:17.73 SeasMf4H.net
大昔の白人は黒人の「顔付き」を根拠に人間ではないなどと
馬鹿なことをぬかしてたが、お前らはそのレベル
さすがは血液型で性格が分かると思ってる民族

286:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/24 23:58:27.20 E5nJBc3J.net
あらやだ!釣り判定かしら?
ガチなのかしら??

287:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 08:55:41.79 utu9l0Ad.net
>>272
埋もれるとか思ってるのは害児親だけ。

288:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 09:19:07.47 qHc6AAfH.net
小学3年で凹ある子はかなり目立つし
他害や暴言が加わると完全に無視の対象
同じ他害子がいたらグループ組まされる
おとなしい子は定型児グループに入れてもらえる
でも障害児が違うのはモロバレ

289:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 18:27:01.02 KYMTCwKi.net
冷めた目で見てると
発達障害の子って必要以上に親に自由にしてもらって何時でも主役。って感じがする
食べてる時は近寄るな!
食い終わって遊びたい時は距離近すぎて小学校3年位にはみんなに煙たがられる
そして2次障害
もう最初から普通級には居ないほうが良いよ

290:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/25 23:56:38.90 NzBZcgJ6.net
療育療育って社会で言い始めてから、凸部分は手をかけて、授業以上の事でもやらせて
凹部分はできる範囲の事をやらせて褒めて自信付けさせて、それが成績に反映するって
健常児でも得手不得手あるし、普通の子達みんな
塾行ったり予習で授業の進度以上の理解がある場合が多くて
それでも、そうじゃない子と同じペースで進んでるわけで、興味の持てない簡単な授業に集中してないと怒られるってなんかずるい
もっとたくさん学びたいって健常児のニーズには応えてくれないけど
障害児が1教科だけ秀でてるからって、特に目をかけて4年生が中1くらいのこと出来てたら
それは普通の子と混じって「この子はクラスメイトより勉強はできるんです」とか「もうこんな問題できるの?すごい」って比較の場に混じってくるんだよね
障害親子の肯定感の為にsageられるのは変じゃない?って気になるから分けて欲しい

291:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 00:34:00.79 gPu0CiL3.net
45人殺傷うえまつくんの同類スレだな
ずるいとか本気か??義足ランナーに妬むksかよ
陸上に限ればとても早く走れる義足があるがそこしか見てない
両足がない日常の苦労を慮れないなんて大人ではなく
発達と学んでるクラスメイトなのかと疑うw先生に構われてズルい!とかいうお子様発想
早く走れても逆関節の動物みたいな形だし奇異の目に晒されるしな
少し話はずれたが、1つ2つの教科が得意でも、それ以外の事が
壊滅的にできない事のほうが多いと知ってるのに、なぜ妬むのか理解に苦しむわ
ハンディキャップは補ってようやく対等という福祉の常識くらい知らないと恥ずかしいぞ

292:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 01:37:44.93 GLBVvNiy.net
不良が時々いいことしたらやたら持ち上げられるのと似たような現象だね
普段からコツコツ努力してる生徒の方が100万倍偉いっつーのに

293:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 02:06:21.73 6SzDqWA5.net
ゴリ押しをや増えすぎ
健常の中に発達ねじ込んで特別扱いしろって無茶苦茶だわ
そのしわ寄せは全部健常児が被ってるんだけど

294:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 03:44:29.92 Z4euuB7Z.net
発達が努力してないとでも言うのか
感覚過敏や二次障害という余計なものを背負いつつ
結果を出すのは健常者に倍する努力が要る
何がしわ寄せなのか
そうやって憎しみを募らせて戦後最悪の凶行に走った事件が
ちょうど1年前
獣や虫と人間の最大違いは弱者を社会で守るという知恵を身に付けた点
獣ならそういう個体もあるが、虫は容赦なく切り捨てる
昆虫や植松並でないならもう少し深く考えて欲しい
社会保障はなにも障害者の為だけにあるのではない
排除を許したら次は迫害に繋がり
人間や人間性の破壊と共に許されないのは社会全体の為
気に入らない・劣っているから排除していい社会など地獄でしかない

295:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 05:44:41.19 U+t4Rn0r.net
>>291
個々の適正やレベル、興味の方向に合わせて、伸びるところを伸ばすサポートしてもらえるってのが羨ましいと思った
秀でた物があるから羨ましいんじゃない、その子一人の個性に合わせて教えてくれるのが羨ましいんだよ
てか、発達の世界だと秀でた教科~っつっても、健常の普通だったりするよね・・・
映画みたいに天才って居なくって、ただマシな教科を大人ぐるみでどんどん進めてってるから
一時的に他より出来た感じになってるけど
実際は塾通ってる子は学校では教えてもらえなくても、健常児は皆教われば出来る内容だったりもするのに
●●君は進んでるーみたいな扱いいさせるのがモヤモヤするわ
私は中学受験考えてます
国語も算数も理科も、学年で習うことは一学期に終えました
学校でも受験対策になるような勉強させてくださいってのが通用しないからハナからおかしいんだよ
特別待遇すぎるから、それが必要なら全員がそういう対応を受けてる学校に変えるべき
ハンディキャップは補って当然ってのは、物理的なものならわかるけど
感情的な問題は別だよ

296:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 07:57:11.66 PtNMR3Nc.net
>>295
構うとしつこく居着くから、エサ与えないで。
言い合いたいなら他所でやってください。

297:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 08:39:33.19 6nCXkmzo.net
内容と文から察するにリアルキッズ?
自分で書いてるから本当は気づいてるよね
頑張って平均点くらいの子を羨む必要はないと
端からおかしいと言われても小学校に飛び級はないし
決めてるのは国家
小学校からその制度は全く必要無いか
かえって有害との判断では?(理由は自分で考えてね)
その不満を弱者に向けるのは飛び級を求めるほど
優れた子のするべきことじゃない
弱者とオブラートに包むのを止めると、頑張ってようやく平均なのは
あなたより劣ってる子でしょ?それを羨む必要はないよ

298:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 08:55:06.50 6nCXkmzo.net
感情も内心の自由があるとはいえ
弱者を妬んだり責めたがる人と
その逆に支援に積極的な人では
言うまでもなく印象は大きく変わってくるからね
世間の目や進路に影響するとかそういう嫌らしい事じゃなくて
植松みたいなガイキ・・間違った偏見持ってると知られると
遠巻きにされてしまうよ

299:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 09:29:31.12 uWCKiOyc.net
発達育ててる親が嫌。
たぶんそいつも発達。
ツイッターで「息子への苦情(机が汚い・授業ボイコット)を悪口」と捉えて相手をしばくだと。
ほんとね、どんだけ迷惑かけてるか気づかない時点でその親も発達なの。
発達だからってなんでも許されると思うなよ。

300:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 09:57:22.67 jlpxWbIW.net
>>299
授業ボイコットするような子がなぜ普通級にいるのかってツッコミには答えないんだろうね
聞いたって、いつもはいい子なんですうーやれば出来る子なんですうー
家ではちゃんとやってますうー甘えてるだけなんですぅーのテンプレ回答しか来ないのわかってるけど(呆)

301:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 10:10:36.41 mFtTCcs2.net
日本はどんだけ発達が増殖してんだよwww

302:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 11:04:10.80 fP+xAfQt.net
ウチのクラスの発達は1時間目から4時間目までずーっと寝てる
担任も授業を中断されるより起こさず寝かせてやる
小2でもう授業ついて行けない、でも1年の時も10までの計算ができなかった
給食の準備中ヨダレがダラダラながれて気持ち悪い

303:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 13:30:55.62 iHAEiifC.net
>>298
キャンプでみんなで作ったカレーと飯盒ご飯は食べれないから配慮してひとりだけレトルトカレーにサトウのごはん。
焼き魚は何故か沢山食べたかったからって知らないうちに3匹食べて足りなくなった。
お菓子ばかり食べてるしもう嫌だ

304:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 14:39:45.67 leDOfPkb.net
同じ学年の発達はキャンプで夜はカップ麺、朝は菓子パンオンリーだったらしい
忙しいのに一人分だけお湯沸かして3分待って・・・って先生も気の毒に。
けど生活面も食事も全部特別扱いされて当然なんだろな発達親は

305:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 15:13:06.13 ei+Ua/I/.net
教室に居ない・寝てる・偏食ってその子が将来困るか、今困ってるだけじゃね?
羅列してみたら他人にほとんど関係ないなあ
それぞれ教室に居られない、起きていられない、食べられない理由があるから
学校も認めてるんでしょ
アレルギーの子に無理矢理食べさせないように、ワガママとは違うから

306:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 15:35:24.27 E82MjZOi.net
そうやって学校側がいちいちその子の事情に合わせてあげていて
将来その発達児は自分で自分の面倒見られるようになるのかね
一般社会に出てからも特別扱いして~ボクちゃん発達なんだから~
って死ぬまで世間のケアをあてにしてそう

307:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 15:56:44.82 ei+Ua/I/.net
健常だとて何もかも1人でこなせないから
健保とか制度があるのに何を言ってんだか
あなたは医療費10割負担できてるの?
お子様の教育も義務教育以外は全て家庭でこなしてるのかね

308:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 16:02:05.33 2CMYvYjZ.net
発達の親は発達ってなるほど真理
本当に空気が読めないし、>>1すら読めないんだなあ

309:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 16:02:47.48 ei+Ua/I/.net
即席麺や菓子パンのどこが特別なんだよ罰ゲームだろ、一生ものの!!
食べられるなら手作りのほうが良いけど、食べられないからジャンクを食う辛さ
あと子供に包丁と火を使わせて見守るより、お湯入れるだけのが手間はないw

310:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 16:23:27.61 tXw1+VIH.net
当該わめき

311:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 16:24:08.71 bhQ4rusp.net
当事者が暴れてるw
スレ違いだから出て行って

312:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 16:34:45.93 fP+xAfQt.net
当事者がここ来て吠えても
当事者自身の人生、環境、生き辛さ何も変わらないのにお疲れ様だね

313:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 16:46:28.25 ei+Ua/I/.net
言い返せないからって各種認定あざーすw
認定しても反論・反証ができない全面降伏に変化はないけどなww
あー草生えるわあ

314:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 16:58:17.00 leDOfPkb.net
>>313 巣にお帰り。

315:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 17:09:31.36 iHAEiifC.net
>>309
家か施設で食ってろよ

316:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 17:09:35.83 ENdCaVG1.net
言い返さないんじゃないよ
無駄なことはしないだけ
涙拭けよ

317:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 17:10:22.30 iHAEiifC.net
>>307
で、君今納税してるの?

318:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 17:12:40.25 iHAEiifC.net
>>305
まあね、一理ある

319:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 17:59:09.53 E82MjZOi.net
出身校に支援学校の名前があれば挙動不審にも納得がいくものだけど
見栄を張って普通校にこだわられたその後も他人の目には奇異にしか見えない
言動、特別な配慮を必要とする労働って、ちゃんと発達障害を自己申告してくれないとわがままにしか思われないよ

320:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 17:59:46.94 MojyBvPE.net
夏休みだね

321:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 18:39:02.56 Edy1XFyW.net
公共のサービスや福祉は、幅広い人に行き渡らせるために体系化されてるんだけどねぇ
すべての人がうちの子ちゃんにすべて合わせろぎゃーぎゃー言いだしたら金も人でも足りないよ
そんな簡単なことも理解できないのか
健常者に向かって、お前は医療費十割負担しているのか?!だってさ~~~
おまえなんかまったく負担していないくせにうるさいわ
しかもおまえの子供なんか将来納税者になれる可能性も皆無じゃん、ますますやかましいわ
発達はそれこそ民間サービス使えば?金さえ払えば、手取り足取りなんでもやってくれますよ?

322:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 18:44:12.90 S4o/gQ5o.net
しかし、世のヲヤ全般が近所の同い年の子供に無料で引き上げてもらうつもりでいるから厄介

323:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 19:18:46.16 JpGw6Poh.net
底辺発達よりデキるウチの子に合わせろ!をぶっこいたのに
舌の根も乾かないうちにこれだよw
公教育は全生徒を一定の水準に底上げするのが目的だから
背伸びをお求めなら塾なり家庭教師でドゾー
モンペや自信過剰なバカガキに合わせていられるかよ
なに?旦那の稼ぎが少ない?パートは時給800円程度?・・
気の毒だけど諦めな!

324:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 19:25:52.02 JpGw6Poh.net
あらごむんなさい、ご主人専用専業契約by旬婦だったかしら
だとしたら1円も稼いでないわね
納税も旦那の金
小俣寄生虫ww

325:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 19:27:21.02 i95cH5Mr.net
少人数をいい事に、先取りしてる特別支援学級時々あるよね。
もちろんIQ高い子限定だけど。

326:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 19:50:00.82 S4o/gQ5o.net
発達ヲヤって厚顔無恥のアラアラウフフーな人ばかりだと思ってたけど
内心ドロドロ恨みつらみの闇抱えてる貧しい惨めな生活しか知らない人もいるのね
頑張ってね

327:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 20:59:57.76 f/4xxZ2v.net
>>320
ねー!
学校で発達障害児に嫌な目にあわされなくて、平和だわ

328:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/26 23:10:16.76 PtNMR3Nc.net
気持ち悪い書き込み増えたなー、夏休みだから?
はす向かいの発達男児の母、ほぼ毎日アポなし凸してくる。
買い物の誘いとか、遊びのお誘いとか。
一学期にトラブルがあり、学校以外の付き合いは遠慮しますと
キツく言ったんだけど、忘れてるというよりも、わざとだと思う。
あちらの帰省に合わせてセキュリティしっかりしたマンションに引っ越す予定。
学校には住所非公開とお願いした。
近所なので、そのうちばれると思うけど
家から出ると発達親が飛んでくる生活からやっと解放される。

329:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/27 00:43:17.20 UJXU8iHw.net
ここ、迷惑かけられてる側のスレであって、
迷惑かけてる側の勝手な主張なんか誰も聞きたくないのにねw

330:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/27 01:11:12.07 C+q3fntX.net
>>328
乙 何でそんなにロックオンされてるんだろう…
やっぱ家が近いからかな

331:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/27 06:36:40.10 5IqXLbTJ.net
医療費10割って、それただの無保険じゃん

332:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/27 11:47:53.41 e0Ok/DbY.net
>>330
近くもあるけど
誰も相手しなかった中でたまたま親切にされたとか
そんな理由で付きまとうよ

333:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/27 18:55:47.83 NgGVgaxr.net
>>330
・家が近所
・同じ園の子は殆ど違う学区(家の学区は1割程度)
・途中入園だったため、事情知らずに
最初、親切な発達親に普通に対応してしまった。
発達児は園時代、砂を一杯に詰めたバケツを
一緒に遊んでいた子の頭にに思いきり降り下ろした。
被害受けた子は、その場でおうと。
親は無言で発達抱えて逃げてった話は後から知った。
ちなみにその子は無事。
(脳外のある病院に救急搬送されたけど)

334:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/27 19:38:11.96 pkHXpH/v.net
普通に殺人未遂じゃんか!!こえーよ

335:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/27 22:58:31.17 C+q3fntX.net
目も心配だよね 怖すぐる

336:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 17:02:45.87 4M6vLs2q.net
メディアって無害な発達児の例しか出さないんだよね
他害行為のひどいパワータイプの害児も紹介して
インクルード教育の是非を世に問うてほしいよ

337:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 17:19:29.08 YgMf8m8s.net
教室を歩き回っているカオスな映像を公開すりゃいいのに。

338:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 17:21:22.34 YWua1Dow.net
四肢や五感が不自由な子たちのことなら、なんの問題もなくインクルーシブでいいのに
うちの子は普通なの!ちょっと元気がよすぎて!みたいな親の子はごめん被る

339:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 17:27:18.39 EKkIuQGW.net
元気がよすぎるとか、やんちゃって言葉で暴力を正当化されちゃたまんないわ

340:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 17:48:54.56 vjEIZ0T4.net
居る居る「うちの子距離が近すぎて~」と絶対に謝らない
なんなのあれ、親がおかしいから子もおかしいんだろうけど学年が進んだらどうなっていくんだろう
もっと悪質な事をするんだろうか

341:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 20:27:20.95 6LSSyt3M.net
発達は、ある意味、
定型を見下してるんじゃないか?
特に知能は人並み以上なタイプだと、
周りはバカって思っていそう。
発達親も。

342:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/28 23:03:59.74 uctlEULt.net
>>341
発達親も発達も被害者意識高いよね
どこからあの自信がくるのやら
いい加減ブチ切れて被害を訴えると「うちの子も被害者ですー」とか言いだすし
学校に相談とかはしないくせに周りにグチグチ言いふらしてはドン引きされてる

343:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/29 02:09:41.33 zOFRwx4m.net
知り合いの発達親はいっつも先生の悪口言ってる
「もうちょっと○○してくれたらいいのに」が口癖
先生だって一生懸命やってくれてるけど、もう限界なんだろうよ
公立校にどんだけサービス求めてんだよ

344:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/29 08:31:04.22 grejWgPa.net
>>343
同じだ。
周りに対して文句ばかり、不満や悪口ばかり、
ってのは、女の発達の特徴らしいよ。
なるほど、確かにって納得した。

345:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/29 09:48:39.64 wK2btwzd.net
発達入れなくても成立する言葉だな
先生や学校にああしてほしい、こうしてほしいと
愚痴と不満ばかり言ってるだろ
自分がやってることを相手親に当て嵌めてるだけ

346:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/29 10:07:40.38 1O1kaUpd.net
>>343
うん同じ
うちは小1のお世話係にもグチグチ言ってた
小1年生に何を望んでるのか?自分の事で手一杯だろ

347:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/29 10:58:07.77 12SF45xC.net
>>345
全然違う。
例だけど
他の子に暴力をふるう子の親が学校に文句
他の子に暴力をふるわれた子の親が学校に文句
違うと思いませんか?

348:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/29 10:59:08.08 4L9bceaD.net
>>343
発達一人につきっきりなんて無理なのにね。
もっとウチの子のこと考えてあげて!ウチの子に合わせて!って声だけデカくてウンザリする。
だったら合わせくれる場所に行けばいいのに
なぜ健常児の中に入って来て特別扱いを要求するんだろう。

349:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/29 11:00:11.67 4L9bceaD.net
>>347
当事者の屁理屈に返事する必要ないよ

350:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/29 11:03:42.49 wK2btwzd.net
だからぁ、不満たらたらなのは共通ですよね♪と言っている(なぜ分からんかな)
援護射撃本当にありがとうございました

351:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/29 11:08:51.39 wK2btwzd.net
発達に限らず、嫌えば嫌われるし見下してるなら
相手に同じ事されても不満を持つのはおかしいわな
どこか屁理屈なの?正論しか書いてますんが

352:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/29 11:15:28.65 4L9bceaD.net
>>351
>>1も読めない当事者は出て行って

353:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/29 11:36:48.82 1O1kaUpd.net
>>351
自分にブーメラン

354:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/30 13:15:24.47 o4VHKF6e.net
発達のエピソード書くたびに当事者が荒らしにくるのか
何も書かないと当事者もおとなしい過疎化を狙ってるのか

355:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/30 13:41:54.78 b9BDADXZ.net
空気も>>1も読めないところが発達たる所以

356:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/30 14:43:17.43 ZL+M+OIs.net
発達はやっぱり遺伝の要素が大きいのかね

357:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/30 16:31:56.56 sUGT68LM.net
>>356
すごくそう思う。
そのうち医学的にも証明されると思う。

358:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/30 23:40:03.85 2jPXo8Fl.net
割りとどうでもいいけどブーメランは自分にかえってくるからブーメランなんやで
投げっぱなしならそれはただの棍棒
「自分にブーメラン」は「頭痛痛い」くらい間抜け
教師は発達っぽい人多い気がする
親どころか祖父母から教師という人も・・
時々、学校内部の立場の意見があるけど同族嫌悪だろうな

359:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/30 23:56:53.29 d7s4PP74.net
大学のセンセは、それっぽいのが多いと思う。

360:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 00:19:11.31 H/T9a0cI.net
>>356
環境要因も大きいらしいから
単に遺伝じゃなくて発達が育てたせいってのもあるんじゃない?
遺伝疾患だったら、今遺伝要素ある程度調べられるから、何らかの研究成果でてそうだけど
そういうのは無いのかな
環境要因だと、「親のせいじゃない」って主張し続けた何十年の苦労無になるね楽しみ

361:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 00:27:03.02 IIAtxjP5.net
現場で発達親子と関わる立場の人は
遺伝濃いって実感してるだろうね。
どこ行っても親の自己中過ぎる言動でトラブルが絶えない。
その自己中こそ発達の本質だから。

362:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 00:40:28.90 8tWxJJpc.net
自己中ならただの性格
障害は性格の問題ではないので本質とは言えない
という常識を空気読まずに書いたら認定がデフォ

363:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 00:54:19.34 mKjnzsud.net
夏休みになって、外出先で発達丸出しの子を連れた家族見かけるけど
親も言動がなんか変なんだよね
そこまでキレる場面じゃないのに、周囲がびっくりするような大声で店員に怒鳴ったりとか、
子供みたいにギャーギャーはしゃいでたりとか・・・。

364:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 06:46:36.50 j1ai7tnk.net
あの蛇にかまれた子、絶対発達だよね。
普通危ないってわかるでしょ。
しかもリュックに蛇入れてたとか超嫌だ。
発達丸出し。

365:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 09:30:36.26 nvfMwY7C.net
自業自得ってこと?

366:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 11:03:45.41 DRCmqv5S.net
ヤマカガシ(蛇)は、大人でも無毒と思っている人が多いから
子供は仕方ないでしょ
それ以前になんでもかんでも発達というのは感心しない

367:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 11:28:36.93 pzDEf8qn.net
>>364
リュックに入れたのは噛まれた子の友達
このヘビに噛まれたんだよと母親に見せるため
子供の考えだけど噛まれたヘビの種類がわからないと薬が分からないと思ったそうだ

368:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 11:29:42.23 gHoBou3x.net
ヘビ捕まえたのは噛まれた子の友達で
噛まれた後捕まえてリュックに入れて持ってきたってニュースで見たけど

369:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 13:15:11.11 V9TWvWp9.net
>>367
そうなんだよね、どの種類の蛇に噛まれたか分からないと治療しにくいらしい
その友達って子はかなり機転がきくなと思った
でも噛まれた子の母親がその蛇を医師や警察に見せたのが次の日らしくてズコーッってニュー速では言われてたわ
何にせよ無事で何より

370:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 14:01:16.75 H/T9a0cI.net
蛇に噛まれたら写真取るか、殺してでも持って変えるのが正しい
そのテンプレを知ってたかどうかは分からないけど、子供がよく機転聞かせて捕獲したなと思う
直にリュック入れるのは怖いけど
そのくらいで発達だと思う人居るんだ
最近は蛇やカエルやらの、生き物が身近にないこともあって
知らない人も多いんだね
レジャー中の応急処置集には必ず入ってるもんだと思ってた
最近は違うのかなあ
でもまあヤマカガシって、滅多に噛まないし、噛んでもかなりしっかり噛まれない限り噛まれても平気な事が多いんだけど
掴んで遊んでたんじゃないなら、かなり運が悪かったね
模様も様々だから分かりにくいし
他のヘビと違って、直ぐに症状出ない上、症状が出はじめた時は既に重症化に向かう時で、
噛まれた場所も腫れないんだよ

371:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 18:42:33.47 FJOAEZAm.net
夏祭り暑いのに我が子と同じクラスの発達男子の話し方とスキンシップが気持ち悪かったよー

372:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 20:28:11.48 0eftdxys.net
ブスやババアがスキンシップとってきて超キモい くらい理不尽

373:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 20:33:07.95 pzDEf8qn.net
>>371
近所の発達男の子も女の子によく触るよ
胸や腰狙ってキモイ、性的に早いよね
そのエネルギーをスポーツに昇華すりゃいいのにね

374:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 20:44:20.86 Q99PiYWc.net
小学校高学年の発達男子にそういうのいる。
小学生がやっても不気味なのに
中学生になってもやったとしたら変質者レベル…。

375:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 21:12:00.70 H/T9a0cI.net
>>371
夏祭り暑いのにとのつながりがよくわからん
私は暑くなくてもベタベタ触られたら不快

376:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 21:38:32.64 0eftdxys.net
女性専用車両に誤って乗ったお爺さんにガチ切れして追い出された
フェミbbaなみに自意識過剰なんじゃないの
鏡みろ・若くて綺麗ならともかく・お前の子も不細工とか言われる罠

377:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/31 22:01:38.54 zDQfbP+p.net
misa××yama××

378:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/01 13:16:19.97 gOhhB/z6.net
>>150
大学とかでもストーカー入学(背乗り目当て)してくるよそういうのは
一般入試落ちて聴講生として入ってきて犯罪予告とか殺人やらかす
警察に通報するのが一番

379:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/01 20:09:20.76 pw4cnrKx.net
>>377
ガイジもち婆のスレ荒らしですね
ここの人と同一人物なの?

380:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/01 23:58:04.23 3Zbk0KVt.net
中川家のしくじり先生見たけど、お兄ちゃん発達丸出しだね。
危ないって言われても周りを見ずに自転車で道路に飛び出してバスと正面衝突とか
暇つぶしに室内でマッチ遊びしてて実家燃やしちゃうとか。
近所にそういうこと平気でやりそうな発達がいて、実際に迷惑かけられまくってるから、
中川家は好きだけど全然笑えなかったわ。

381:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/02 06:06:01.86 yp6/ErSN.net
教師暴言の時といい蛇の子といい、診断されてないからスレチでしょうよ
そうやって気にいらない人を片っ端からアスペの疑いかける女がいるけど
そいつのほうが人格疑われてるから止めたほうがいい

382:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/02 06:24:20.18 OixawidP.net
>>381
両方とも明らかに問題が生じているからスレチではないかと

383:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/02 08:14:28.55 5mlhEkht.net
蛇が捕獲できる状態なら捕まえておくのは間違った対応じゃないよ
生き物捕まえてイジメた結果噛まれたなら自業自得だけど、その説教は別でしょ
それ一つで発達だって言うのはどうかしてる
今にムシに触った=発達だー 魚捌いた=サイコパスだ とかいい出しそうだね
教師暴言も教師が擁護されたから、即無罪って決定付けるのも早くない?
裁判で明らかになるまではわからないんじゃない

384:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/02 08:21:26.62 5mlhEkht.net
>>380
3股youtuberでワイドショーに取り上がられたはじめしゃちょー思い浮かべたわ
あの人も子供の頃火遊びで火事起こしたそうなんだけど、恐怖や罪悪感より「凄く怒られた」ってことしか思い出に登らないのと
従兄弟に大きな怪我させても、その事に対する心の傷や申し訳無さ、反省がなく「怒られた」事が全てだった
やっていいことと悪いことの指標が「死ぬほど怒られた」しかなくて、何かやばいなと思ったわ
一人暮らし初めて、そういう「危ないこと」を止められずに出来るようになって幸せだって言ってたのが衝撃的だった
これで良い人キャラやってんだもんな・・・

385:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/02 08:43:49.41 Dfu1+ExH.net
子供の時の黒歴史なんて多かれ少なかれ誰にもあるよ
何十人の命を預かる大人なのに教え子に
「窓から飛び降りろ」→死ぬか大怪我しろと言ったも同然の人なら
???となってもある程度仕方ないけど、子供時代までさかのぼって
発達認定ってどんだけ暇なんだよ
夏休みになってTVやネット三昧の児童かしら

386:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/02 09:11:06.72 SOkMNjk+.net
またまた暇な当事者さんw

387:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/02 10:08:09.95 QXu4TB+9.net
また出てくるとは
misa××yama××とは別人なのか

388:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/02 13:23:22.81 IL4vFgLX.net
>>384
え、色々と驚く
発達の見本みたい

389:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/02 17:52:52.40 /XzWroRB.net
>>384
YouTuberは、発達には向いてるんじゃない?
クラスの超嫌われ者の発達他害児も、ネットではうけるらしくて
ちょっとしたネットアイドルになってるよ。
子供達に人気なユーチューバーさんも
真っ黒な感じの人が沢山いる。
大人になっても精神年齢が幼児のままだから、子供受けはするかもね。
親子で迷惑を被ってから、身近では関わりたくないけど。

390:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/03 01:21:55.34 nFITzK2+.net
adhd疑いの親子。娘が問題児なのを園でしてきされて、モンペ化。母親は、気が良くて大らかな感じで、
何より一番娘のことを叱ったり、悩んでいたから、
モンペ化するとは思わなかった、、
思い返すと、尋常じゃない忘れ物の多さ、遅刻魔、母親が傾向アリだったんだな。同じバス停だったけど、引っ越しが決まった。もう関わらずにすむ。
基本、自分以外のもののせいって、女の発達に多いとか。(時には子供のせいにもする)

391:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/03 05:20:20.04 gpXXROET.net
内容もさることながら句読点の使い方と・との使い分けくらい
ちゃんとできないのか
そのザマでADHDがどうのと言われても
LDかディスレクシアが巨大なブーメラン投げてるようにしか見えない

392:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/03 06:56:31.76 nFITzK2+.net
内容のどこがおかしかったかしら?
なんであなたがキレるの?忘れ物しまくり遅刻しまくりの当事者さんですか?

393:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/03 09:00:47.43 QjZ1XPNP.net
>気が良くて大らか
注意すべき点に気がつかないから大らかでいられる

394:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/03 13:23:45.61 JLojS5Tx.net
>>392
391じゃないけど、非常に読みにくい文章なのよ。
意味はわかるけど。
>忘れ物しまくり遅刻しまくりの当事者さんですか?
反省なくこれはダメよ。

395:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/03 15:31:40.79 NVckJ24C.net
>>392
私も391ではないけど、どこが分かりにくいか私なりに書いてみるよ
指摘が漢字だったら、少ーし読みやすかったかもねw
一行目から一瞬「ん?」ってなったよw
あなたの文章が読み難いのは確か
そのレスも忘れ物しまくり遅刻しまくりのーも、まとめて書けばいいのに繰り返し
全体的に片言で、チグハグというか、幼稚なんだよね
意味は分かるけど、読みにくいし疲れる
文章読むときって音読はしないけど、無意識に、音よりずっと早い速度で脳内で再生か連想してしまってるものだから
あまりに語呂が悪かったり、流れが悪いと読みづらい
内容で私がひっかかった部分はこの辺りかな↓
「同じバス停だったけど、引っ越しが決まった」 要らない情報だと思ったのかもしれないけど、読んだ人にはどっちが引っ越したのかわからない
どのように変化したのか分からないまま「モンペ化」の一言で終わって、その後に改行もなく、褒め言葉が続いてる
モンペについても責任逃れについても、何一つ具体例がでてないのに「基本、自分以外のもののせい」と〆られてる
このスレの人には大体想像で補完は出来るだろうけど、足りない部分が多すぎてナニコレ?ってなる人も少なくないんじゃない
わざわざ分かりにくいって言われて、具体的な指摘もあるのに
自分は悪くないと他人の指摘に噛み付いて思考停止って恥ずかしいよ、せめて反応せずにスルーしたら良かった
補填して書き直すのなら、次は書き込みボタン押す前に読み返すといいよ

396:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/03 20:52:19.39 BO2C9olM.net
>>395
あなたも説明長すぎるw
>>392さんが言ってることは理解出来るんだから発達認定する必要ないじゃない
みんな発達に困らされてるのは同じなんだから、住人同士で揉めるのはやめましょ

397:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/03 21:21:32.40 XgLMjnqi.net
ただ文章を書き慣れていない下手な人でいいじゃん

398:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/03 21:33:34.15 2Lq98FqZ.net
少し前も文章がどうので発達認定された人もいたね
これも発達ヲヤさんの新しい荒らしテクなのか?

399:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/03 23:08:09.36 Otjurgf8.net
>>398 確かに・・・。やっていいこと・悪いことの区別がつかない発達には
犯罪まがいの放送ですら、視聴者から「もっとやれ!」って要求してもらえる環境って心地良さそうだし
それで人気者の気分味わっちゃったらどんどんエスカレートしていきそうで怖いね。

400:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/04 04:30:36.45 L5wMYKO7.net
発達どうこうじゃなくて
自分の事を棚に上げて他人を批判するのは滑稽
という事を分からないまでもせめて認識してほしい
生まれつき頭が足りないとか文字が読めないならまだしも
健常者ならしっかりしてくれ

401:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/04 08:15:58.77 I0cKGiUt.net
えぇぇ

402:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/04 08:31:10.82 K71tmkmI.net
定期的に紛れ込んでくるねぇ
発達児持ち親のスレあるから、そっちに行ってね

403:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/05 01:25:29.84 KpKa8hit.net
>>399
善悪の区別がつかない=j自分のおかしさも客観的に認識できない
脳の障害です

404:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/05 09:04:58.01 BFvADgcu.net
他害児兄妹のママが3人目を計画的に作った
めでたくない…
地獄の始まりだー校区が違って助かった

405:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/05 12:58:04.36 tLHCoLDc.net
助かってない人も多いのに助かった自慢
空気読めない脳なの?
三人目とやらもまだ胎児
診断おりるか問題おこしてから
味噌汁で顔洗って一昨日おいで

406:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/05 13:49:26.70 BFvADgcu.net
害児ママは妊娠出産を理由に害児たちの他害行動を野放しするから、胎児の時点で迷惑な存在だよ?
下の子が出来た赤ちゃん返りを口実に、上の知的障害もある自閉症児をサポート無しで普通級にゴリ押しした前科者。

407:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/05 14:20:19.27 tLHCoLDc.net
それは親に迷惑してるのであって、当たり前だけど
胎児から迷惑かけられてる訳じゃないよね
スレタイ読め

408:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/05 14:24:41.61 BFvADgcu.net
図書館で奇声を上げながら駆け回る害児たち
児童書と大人向けの本の見分けもつかないので
ただ、ただ駆け回る。

409:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/06 01:04:39.34 H6f8STPx.net
上二人が異常だから次こそは!!って頑張ったのかもね
近所にいるわ、兄弟二人療育通いさせてて三人目妊娠してる人
無事産まれて、その子が仮にまともでも発達兄と親のお世話係で大変だろうな

410:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/06 17:15:31.54 ynA3kC1Y.net
自分で生んでおいて子沢山がストレスだと
5兄弟を隣家の我が家に送り込もうとする発達母。
一番上の子が、息子と同じ園だっただけで服や食べ物をたかりにくる。
子供4人は発達診断済、1人赤子。
子供育てきれないと言いながら6人目がもうすぐ生まれる。
一度引っ越したけど、隣が空いたらすぐ追いかけて越してきた。
今の時期、日に何度も断ったり居留守するのつらい。
児相も地元の支援学校も介入してる家だけど
結局周りにくる被害は考えてくれないよね。
「私は大変なんだから、あなたが見ててくれなきゃ困る」
って大きいお腹で言われた時は唖然とした。
避妊ていう選択はないんだろうね。

411:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/06 17:48:27.11 L5vWw3wq.net
さすがにそれは嘘の臭いがプンプンだなぁ
昭和なら町内で面倒みてたとかあるけど
個人に、面倒みろ!そうしないと困る!なんて
半世紀生きててただの一例も無い

412:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/06 18:27:27.14 Uk/VxrME.net
>>410旦那さん同士で対決とかさせた?なんかゾッとする話だね

413:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/06 18:53:45.37 Brog/WBg.net
赤ちゃんの世話が好きで、何人も子ども産む親が居るらしいよ。
大きくなると興味なくなってネグレクト気味になるらしい。

414:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/06 19:24:16.07 Fte7aUn7.net
>>411
あなた世間知らずだね?
私が現在進行系で知ってる範囲だけでも、似たような迷惑一家が三家族あるよ。
>>410
「トラブル発生中なら110番を利用して、現場をパトロールして貰ったりお巡りさんに仲立ちの手助けをお願いしても良いですよ。虐待の発見、予防の為にもご協力お願いします。」
って、児童相談所と、学校、保健所から私の住んでいる地域住民に指導されてる。
普通に生きている人は110番しても大丈夫だよ。
周囲の住民も「そりゃ通法されるわ」って感じる状況なら尚更、誰が通法したかわからないからおすすめ。

415:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/06 22:41:35.65 E/MYoTZ6.net
ユーチューバーaiueo700みたく糖質は被害妄想が出やすいからな
しかも複数の何かから被害を受けていると訴えるのが特徴

416:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/07 01:08:23.23 PeebR6HY.net
>>414
ありがとうございます。
児相への通報はやってるけど110番は思いつかなかった。
子供の精神状態にも影響するので、相談しに行ってみます。
>>412
発達父は見た目で触ってはいけないと分かる人です。
この母親、生まれてきた赤ん坊は上の兄弟に丸投げです。
避妊するという考えがないんだと思う。

417:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/07 01:13:52.22 KuPGfb3N.net
対決しなくていいよ
追いかけて引っ越して来た経緯も含め、警察に相談の履歴作った方がいい

418:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/07 01:30:03.81 rb2zUVrS.net
>>410
親戚でも遠縁でも何でもないんでしょ?
怖すぐる  それだけが原因で引っ越ししても良いレベル

419:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/07 11:00:34.48 D6K9L544.net
妄想でなきゃ断らない・断れないのも問題あるな
自分なら絶対に断固拒む
NHKでも断れるのになんで赤の他人のお願いを断れないのか
断わって今後も引き受ける事はないと言うべき
相手も発達なら尚更

420:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/07 11:25:42.85 Xuf+hif+.net
>>416
ちょっと知的もあるのかな、その両親…

421:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/07 15:52:11.41 +ryXvocZ.net
>>419
親の方はともかく、子供が困ってウロウロしてたら簡単に放置出来ない優しい人なんでしょう
そこに付け込まれてるんだろうけどねー
警察に知らせて、どうにか解決出来たらいいね

422:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/07 22:40:44.51 rb2zUVrS.net
多分だけど、放置子スレに行って勉強したらいいかも
似たような話たくさんある 
なあなあで受けてると、どんどんエスカレートしてしまう
最初が肝心

423:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/08 12:37:01.60 rG3rICIU.net
うちの子と幼稚園の幼馴染だったけど違う校区の小学校に行った男児のママ友と出先で会ってそれから流れでうっかり公園に遊びに行ったんだけど発達障害拗らせて酷かった。
小3で暑いのに道路にゴロゴロ寝る、うちの子の手を引っ張って道路に飛び出そうとする、お漏らし、…ひょうきんで可愛いけどもう二度と遊ばないと決めた

424:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/08 17:47:07.28 z/yRoeHE.net
改行できないのはおもらしより見苦しいぞ違う意味でもそれと句読点も使え発達以下か

425:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/08 17:52:05.61 /A3vR+hG.net
>>424
読みにくいとは思うけど
そこまで見下す発言はないんじゃない?
あ、察し

426:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/08 20:23:07.95 lwlYnqkY.net
小3のお漏らしはキツイわ。無理
激臭でしょ、夏の暑さで干せてきたら尚更。

427:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/08 20:44:09.00 9Qan/OZ/.net
そんなこと書いたら老人子供や動物に関わる仕事の人が可哀想
先生に限っていえば、教育に関わるあらゆる統計が載るサイトやら本によると
小学校高学年から中3まで(義務教育ではない高校・大学は網羅してない)
おもらしは在る
大人でも産経婦はひろがりすぎて、くしゃみや笑っただけで漏らすのに
そんなことで無理とか何なの、仕方がない生理現象でいじめるほうが
お漏らしするより幼稚だよ

428:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/08 20:50:49.19 lwlYnqkY.net
>>427
他害行為のお漏らしと
生理現象のお漏らしを同列で考える方がよっぽど失礼です

429:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/08 21:24:45.78 9Qan/OZ/.net
「他害行為のお漏らし」なんて初めて見聞きしたわw
定義とその根拠を示してね
できるものなら、でいいけど

430:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/08 21:41:24.21 sUQY6nI3.net
巣に帰れ

431:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/08 21:45:13.71 sM75nkom.net
ちょい漏れ程度ならともかく
訓練しても多量のお漏らしがあるのにも係わらず
周りに配慮してオムツもしないしさせないのなら
充分他害行為としてのお漏らしと言えると思うが

432:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/08 21:57:34.96 sM75nkom.net
ごめん
周りに配慮してオムツを履くことも履かせることもしないのなら、に訂正

433:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/08 22:42:21.86 38hwmSnf.net
>>424
この人も改行変だね

434:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/08 22:47:53.21 /A3vR+hG.net
>>427
体の機能のためにお漏らしがある例を出しながら
お漏らしより幼稚と言うのは>>427自身がお漏らし=幼稚と多少なり思ってるから
お前の方が偏見

435:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/08 23:31:12.83 9Qan/OZ/.net
なんだこじつけか
真面目に聞いて損したから、被害を訴えるべきかねぇ
小学生3年生におむつを履かせるのは
本人が希望しない限り、するべきではない
心身の虐待であるとともに、排泄管理にも悪影響を及ぼす
真面目に答えるのも馬鹿らしいほど論外な行為
馬鹿らしいついでに小学生のお漏らしで被害を受けたと
申し立てるなり訴え出るなりしても、何処の誰も取り合ってはくれないし
書き込む前に頭で考えてから書いてね

436:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/08 23:36:20.31 sM75nkom.net
では垂れ流したものを始末するのは誰?
発達児本人?その子の親?当然その人たちにやってもらうべきだけど。

437:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/08 23:43:08.93 /A3vR+hG.net
いつものyama○○misa○○さんですか?

438:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/08 23:50:51.38 NoXgjB4a.net
お漏らしは極めつけで、とにかく絡まれたのが嫌だったんだろうな

439:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/09 10:51:46.10 9RDio+Xh.net
愚痴吐き捨てに来た人に難癖つけてネチネチ絡む当事者が居着いちゃったね。
早く巣に戻ればいいのにw

440:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/09 12:30:28.96 +X6TRIkh.net
しつこいのも発達の特性だからw

441:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/09 13:37:25.97 gxd7YxdR.net
当事者がしゃしゃってくるとか、空気読めない行動をしていじめられたいのかな?
当事者が悪絡みしても、被害者の嫌だった気持ちは消えないし。
嫌だ。関わりたく無い。拒絶心が強化されるだけだよ。やってること他害行為だもの。
親を見失った3歳くらいの障害児が親を探して店外に飛び出し、泣き叫びながら混み合う駐車場を車の隙間を縫うように駆け回ってた。
バックしている車に轢かれ掛けた所を、他人に保護されたけど。
あんなの轢いてしまうわ。見えないし、動きが予測困難。
他人に障害児を殺させようとしていたのかな?迷惑だ。

442:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/09 14:43:22.36 +MHqpBWY.net
空気は吸て吐くことはできるけど、リーディングは無理
だからというわけではなく、不適切な事は指摘するのみ
しゃしゃってくる・・・しゃしゃり「出る」がないと
受け口芸人のネタか何かが刺さるみたいで草
親を見失った・・・親とはぐれるで良くね
障害児童を他人に殺させようと・・・頭おかしいからメンクリと脳ドッグに行け

443:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/09 14:44:30.98 +MHqpBWY.net
「吸って」に訂正

444:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/09 15:51:20.87 VQQTTWfw.net
スルー検定スレになってるw

445:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/09 17:34:26.83 vaouNUAi.net
発達って文章の細かい指摘好きだね
会話も妙な丁寧語使ったりしてる
場の空気を読むと言うのも、空気は呼吸しるものと文面通りにしか解釈できない
どこにいても発達ってすぐわかる

446:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/09 17:36:18.48 vaouNUAi.net
>>445
ごめん しる× する◯ です
アスペさんに叱られる前に直すね

447:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/09 20:10:32.56 +MHqpBWY.net
医者でも難しい事をすぐに分かるとぬかすア・・超能力者発見
しっこの匂いで病気を見分ける犬か線虫みたく
病院の庭かどこかで飼われてろよ
まあ自称デキる人って無能力なのに勘違いしてるよなあ

448:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/09 20:39:57.40 OLzDTIAW.net
発達に餌与えてるやつも、まとめて出てってくんないかな

449:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/09 21:22:08.93 oTE09yKr.net
発達障害に、迷惑してる、スレだよ。
最後に「迷惑してる」って付けるようにしようか?
迷惑スレに発達絡んできて迷惑してる

450:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/09 22:24:28.31 WWadarIQ.net
早生まれスレにもいたなあ、こういう人
スレに関係ないことばっかり、他の人のレスにケチつけるだけでさ
どこのスレでも似てるよね
すごーく迷惑

451:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/15 08:39:51.46 60A0d3UH.net
うちの子供のいとこが、発達。
年が近いので、たまに遊ぶんだけど、最近すごくイライラする。
発達の子供に、というよりその親に・・。
とにかく甘やかしてて、自分の子がうちの子のおもちゃを盗もうと、叩こうと、知らん顔。
だから私が怒ってる。
逆に、自分の子がやられると、うちの子をひっつかまえて「謝れ!」
小学校でも、いろんな子に怪我させて、何回も謝罪に行ってるらしい。
それでも、甘やかすことを辞めない。
なので、発達もどんどんつけあがって、何でも自分が一番、よその子のお菓子等を横取りしても当然の態度、いつか痛い目みるよ。

452:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/15 09:26:19.77 QioQ7p2f.net
>>451
451側のいとこ?配偶者側?
近寄りたくないね。

453:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/15 09:55:22.25 60A0d3UH.net
>>452
配偶者側のイトコです。
発達の親いわく、その子はうちの子が大好きで、それゆえに叩いたり意地悪してしまう・・って言い訳みたいに言ってくるけど、とてもそうは思えない。
距離起きたいけど、姑が、親族みんな仲良くしましょう!ってタイプなので、しょっちゅう合わないといけない。

454:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/15 19:29:20.37 VfxIws8L.net
「好きだったら叩くような子と仲良くしたくありません」って言ったら絶対「大袈裟!」「子供のやることなのに!」って返ってくるだろうね
そして叩き返したら激怒するのが目に浮かぶわ
今は手で叩いているのかもしれないけど成長したら物で叩いてくるかもよ
大袈裟でもいいから守ってあげて

455:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/15 22:23:02.12 kVZA/teR.net
>>453
愛情表現のおかしい子っているよ。子供の頃、今思えば近所に池沼が住んでたんだけど、
私がお気に入りだったらしく、遠くからでも見つけると全力で走ってきて、首を絞めるんだ。
首を絞めるのが、その子なりの愛情表現だったらしいんだけど、小学生の時、3つくらい上の
お兄ちゃんにそれやられるわけだから、本当に怖かった。
その子の母親はお決まりの悪気ないから、好きなのね、と笑ってほっとくタイプだったんだけど、
お姉さん(更に2つ位上)は止めてくれてた。近所の6年生のお姉さんも止めてくれた。だから逃げては、後ろに隠れてた。
小学校卒業後、特殊学校に行ったらしく会わなくなって助かったけど、
気をつけてあげてね。小さい子にとっては怖いよー。

456:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/15 23:16:30.76 HAqC36YO.net
>>451
すごく良くわかる。
学年が上がって丁寧語が出来ても気持ちが伝わらない。
欲望に忠実でも許されるのは低学年までだよ。迷惑してるまわりは親が厳しくやらないと納得しないのに、甘やかしに慣れたガキは小賢しく分かったふりしてまたやらかす

457:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/16 08:02:27.09 Z5Slpz1z.net
知的障害のいとこが大きくなって来て憂鬱。迷惑は受けてないけど正直これから怖い。犯罪起こされたら私も娘も犯罪者の親戚だ

458:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/16 08:50:32.12 RsChCIY7.net
娘さんの結婚に支障が出ないといいね

459:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/16 12:13:38.86 Z5Slpz1z.net
本当にそうね。仕方ないとは言え憂鬱だわ

460:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/17 06:37:04.06 h288NQlg.net
何もしていない者より、何もしていない誰か(しかも親類)を
口も心も汚い感じで罵るやつらのほうがとても恐ろしいし、罪深い
恥ずかしくて普通はできないんだけど、差別をするようなクズは普通ではないからな
常識があるなら「親類の障害を理由に破談にするようなカス一族はこちらからお断り」となるのに
価値観が逆転しててウケる

461:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/17 06:55:26.73 06kzVWzd.net
>>460
程度による
キチと親戚にわざわざなりたくないってのは正常な人間の防衛本能

462:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/17 08:35:38.57 h288NQlg.net
動物的本能と汚れた本心 だろ
そこを抑えたり制御するのが「まともな」人間
食べたいから食べる したいからする 嫌いだから噛みつく 
これ人?ねぇ人なの?動物だろ
発達は人の心が通じないし本能が強いと非難してるけど、お前らも似てるよ

463:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/17 08:39:37.70 g6JG27sy.net
またウザいスレチがいる
程度による、って最初に言ってるじゃない
都合のいいように解釈するんだな

464:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/17 09:25:22.37 h288NQlg.net
そこも軽蔑を深める部分なんだけど
本当に無頓着かつ無自覚なんだな、可哀想に
軽度なら親類になるけど重度はお断りって何重の差別だよ
そんなクズなら心配しなくても相手から断ってくること請け合い
ただカスの娘とはいえ、あなたのお子さんが哀れだね
あなた自身が結婚への障害

465:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/17 10:19:09.43 BMt/K5FP.net
遺伝を考えるからね

466:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/17 10:29:56.36 rwvOB1qW.net
同じマンションだった子が中学から私立に入った。
どうも、小学校でお世話させられてて、本人が逃げるには私立に行くしかない!と頑張って結構いいとこに通ってる。
たまに見かけると憑き物が落ちたかのように明るくなったよ。挨拶すらしなかったのに、今ははつらつとした笑顔で挨拶してくれるのが私の朝の楽しみ。
親ががんばっても門前払い。
個人的には障害者はおとなしく施設にいればいいのにとも思う。

467:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/17 10:45:00.55 iJkYwRfo.net
肥満・ハゲ・歯並び・ホクロといった不細工になる要素や
ガンや糖尿病などの疾病も遺伝することもあるのだが
発達含むいわゆる[障害]のみを懸念するのは片手落ち
かといって犬のブリーダーのごとくありとあらゆる遺伝要素を
しらみ潰しにするのも正気ではない
我が子とその伴侶を犬扱い
自分のは劣った部分は棚に上げてそれはない

468:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/17 11:07:13.01 kmWS9fsf.net
>>467
ブランド犬以前に誰彼構わず犬は殺処分対象だけどね

469:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/17 11:17:17.28 YlW/f5Uw.net
スルー検定

470:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/17 11:42:37.82 iJkYwRfo.net
一部の悪徳ブリーダーと放置死処分業者だけなのにいい加減な事書くなYo
お前らと違ってまともな業者や飼い主は可能な限り生かそうとしてるわ
ガイキチは殺処分というワードが好きだけど、自身や伴侶や子供は
何の欠点も無いのかねえ、くせえから死刑な!じゃないが
主観で勝手に処分対象にされる理不尽を少しは考えられるなら
自分らも不細工で旦那の稼ぎが悪いから処分対象かもと思うだろ

471:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/17 12:22:29.92 BMt/K5FP.net
肥満はげ歯並びホクロは、他人に迷惑をかけないよ?
発達害は、他人に迷惑をかけまくりではないか。

472:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/17 14:09:20.65 YlW/f5Uw.net
ここで大声張り上げてもスレは過疎らないし落ちても別のスレができるだけ
巣に帰れ!

473:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/17 14:13:25.90 PHMdBJkR.net
>>462
貴方はどんな小学生でした?

474:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/17 20:00:04.81 06kzVWzd.net
>>462
私達は動物なのよ
汚れた心も勿論ある。知能的に防衛したい気持ちもあるし理性もあるから抑えたい気持ちもあるの。ゆえに複雑な気持ちになるの、それが普通でシンプルな心なのよ

475:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/17 20:50:07.91 zvbikCQn.net
こだわりが強くてすぐ癇癪起こしてキーッと叫んでなにもしてないのに叩く
遊んでても邪魔をしてくる
集団行動はできてるから
親はそういう性格だからと思ってるみたい

476:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/18 06:02:00.29 0AoJvPrJ.net
発達ではないけどこの間テレビで重度知的障害のイラストレーターの特集してて母親が
「社会的に許されないことは障害があるからという理由でも絶対に許されない
最低限の社会常識を身に付けるのは本人が自立するためにも必要なこと」
って言ってて発達親に聞かせたかった

477:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/18 17:33:36.84 74cJpZcV.net
>>476
そういう親なら発達障害の子でも立派に育て上げられるんだろうね
苦労をしたり、我慢や忍耐も必要だけど、こういうことをわかってる親はその苦労も厭わない
そのため、子供は障害があってもちゃんとやっていけるスキルやマナーを覚える
だけど、大抵そうじゃないからこうなる
発達障害精神障害(未診断含む)は出産子育てはしない方がいい
URLリンク(mevius.2ch.net)
発達障害者の親もやっぱり発達障害っぽいと思うエピソードをあげていけ
URLリンク(mevius.2ch.net)

478:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/20 18:41:36.24 d57/r/LF.net
ここは発達親×だけれど、ちょっと微妙な立場なので書かせて下さい。
うちの子は上が発達だけど、家族で頑張って今ではすっかり普通になった。
発達だから許して欲しとかないと思う。
外で迷惑かけそうなら対策すべきだし、迷惑かけて文句言われるのは仕方ないと思ってる。
下の子は運動会やお遊戯会でクラスのリーダーやってて落ち着いててしっかりしてる。
この間旦那コウト子が来たんだけど、相変わらず暴力が酷い。
全く対策を施さず、やりたい放題。
そして、自分の子がおかしいのに人の子に責任転嫁。
学校の保護者でもうちの子よりうんと酷い子に限って責任転嫁してくる。
それと、支援学級の子の言動があまりに苦痛だったから一緒に帰りたくないと思ってたらしい。だけど、支援学級の先生が一緒にかえってあげる様にと言われて、仕方なく待ってるって事があった。
障害だからって許されるのおかしし、障害あるのに認めないで責任転嫁するのもおかしい。

479:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/20 19:05:36.46 NJnm7rcY.net
発達児のお世話係を学校が娘に強要してくる
もともと期間限定だったはずなのに「娘ちゃんと居るのが楽しいみたい」とズルズル
担任も学年主任も校長もろくに動かない
訴え続けて改善が見られないなら私立に編入も視野に入れようと思う

480:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/20 20:52:16.18 LMSSJogm.net
今は別の小学校に行ったけど、保育園の時にいた黒に限りなく近いグレーの発達障害児♂を思い出した。
保育園時代は、こだわりが異常に強い、ゲームの競争で一番がとれないと奇声をあげてる泣き叫び続ける、みんなが座っている時に座ってられないなどが目立ち過ぎて、保護者の間では、何かの障害があるのでは?と噂されていた。
でも、親は、負けず嫌い、ちょっとこだわりが強いだけ。って、性格が…って、言ってた。
年子の弟がいて、親が弟ばかり可愛がっているのが、誰の目から見ても分かる位だったから。妹ばかりを可愛がり過ぎているから、拗ねて性格がおかしくなったのではないか?と噂されていた。
母親は発達障害児が年長の時に保護者会の会長をして、卒園の時に謝辞を読んだけど。
その内容が発達障害児がこの園に入ったお陰で出来るようになったことや成長したことを発表したから、他の保護者からは影で大顰蹙を受けてた。
卒園後に母親のHPを見たら、謝辞は代行業者に依頼して作らせた文章だと紹介していた。
発達障害児の親って、変わってる人多いの?

481:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/20 21:25:53.75 BVGAbHqy.net
>>480
発達の親は発達。これは定説です

482:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/20 21:41:47.94 rDt2FWOd.net
発達の親も発達。遺伝だよ。

483:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/21 17:19:03.69 Qxd9sjuZ.net
>>481-482
やはりそうなんですか?
ちょっと精神科医のことで
【自閉症/アスペ】親子で発達障害&グレーゾーン4【LD/ADHD】のスレに書き込んだら
すごく攻撃的な人がいるんですが、やはり発達障害なのでしょうか?
目が悪くてレス番号を待ち型だけで重症かしら?と言ったり
2レス目で反応が攻撃的で他の健常者のスレと対応が違って戸惑いました
URLリンク(mevius.2ch.net)
で、その攻撃的な人が書き込んでいた別レスが
125名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/08/18(金) 00:06:26.73ID:fQYCsrdN
>>122
うちのはつついて出なかったら他の箱を探すタイプ

とあったんですが、親自身攻撃的で発達障害の子供とそっくりなんだ…と納得。

484:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/21 17:20:10.35 Qxd9sjuZ.net
すみません。間違えただけで>>483
あまり打ち込み慣れてなくてすみません

485:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/21 20:55:34.39 4Zlf5u0p.net
>>483
そこは当事者スレでしょう?
当事者が書き込んでるだけだから、ここに晒すのはスレ違い
>>1見て

486:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/21 21:05:17.27 ZTOxiGtm.net
っていうかどう見てもID:Qxd9sjuZが重度当事者なんだけどw

487:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/21 23:07:49.77 Qxd9sjuZ.net
>>465
親も発達障害と話題に流れていたので書きました
でも、>>1を見ると親も発達障害スレがあったのでそちらに行きましたよ
>>486
>>463のスレからわざわざきたんですね
他人のふりしてるのかもしれませんが、そっくりですよ
このスレも読みましたが、あなたのような人はいませんので

488:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/21 23:12:01.94 tklWoT7t.net
>>487
スレチと言われてるのに居座るのやめてもらえる?

489:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/21 23:19:34.56 Qxd9sjuZ.net
>>468
なんでID変わってるんですか?
このスレの本当の住人以外の発達障害当事者に言われたくないので

490:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/21 23:22:24.44 Qxd9sjuZ.net
発達障害当事者の書き込みってここの住人と違うのでわかるんですけど
本人ばれてないと思って、ID変えていますね
グレーゾーンスレと時間が同じですし
>>478
グレーゾーンスレをみると、発達障害の子の親はおかしい人が多かったので無理もないことだと思います
何かあると攻撃的に相手を打ちのめすコミュニケーション能力しかなくて驚きました
このスレも読みましたが、皆さん発達親子にご苦労されてるんですね

491:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/22 13:38:25.23 R4OYBTO4.net
>>490
発達の親はおかしい人が多かったと思ったのですよね
あなたもどうみてもおかしくてスレチだから出ていってもらえませんか、という話をされているのがわかりませんかね

492:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/22 18:45:50.55 DcRUWc9J.net
>>491
あなたではなく、ここの住人に話を聞いたんです
どういう意味かわかるはずです
このスレの話の続きで発達の親はやっぱりおかしいのか?ってことでの続きですから

493:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/22 19:19:46.88 NrKIxfZp.net
>>1も読めない、スレチにも気付かない
本当に迷惑だわ

494:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/22 19:50:26.46 wM2NgFlD.net
思うようなレスじゃなければ全部自演に見えるらしいですね

495:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/22 19:58:32.63 8+hhlGvF.net
「自分の気が済む」ことに高いウェイトを置く
なるほどね

496:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/22 21:23:55.33 RNDFNCZE.net
凄く貴重なガチな人だからいろいろ聞いてみましょう
ヤバくてもNGすれば良いんだし

497:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/22 21:39:17.47 8+hhlGvF.net
あー理解した
ここにもよく来る何かと噛み付いて来る人がいるけど
そーゆーのに噛み付かれて周辺のスレで拡散して回ってるのね

498:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/22 22:59:16.16 thD31S3M.net
子どもは御三家にいるけど
発達の親は発達
廊下で消火器ぶっ放した子どもの親はやっぱり発達

499:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/22 23:07:07.98 NrKIxfZp.net
そりゃそうだ
学力と発達の障害は別な話

500:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/22 23:09:29.78 MqBc9uu1.net
退学にならないんだね

501:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/23 14:42:25.01 9PEhFedb.net
幼稚園で迷惑な発達障害児の話が出てた時の、
発達親の開き直り

多動の子が迷惑なら、すぐビービーギャンギャン泣く泣き虫、先生ーお話聞いてーってしつこく言ってくる子供はどうするの?
↑健常でこういう子いるよね。すごーく迷惑だよ。

502:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/23 14:44:34.19 ogJtJEsA.net
前者も後者も☓ってことでいいの?
後者もおそらく定型じゃなくて入学以降にこのスレに登場するパターンだと思うけどね

503:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/23 15:23:44.10 D4BvMV/A.net
>>501
正常な範囲のギャン泣きや、大人につきまとう子供と
積極奇異の障害児や自閉のパニックは全然違うからねえ
異常な程そういう行動とる子供が居るならそもそも健常じゃないんだと思う
正常な子供のお話聞いてに振り回されて流され、対応に困ったり、話を切り上げられないなら、大人の方に問題がある
発達親の開き直りの「健常の子こういうところも迷惑」は、自分も発達で
自分が輪に入れた子供時代が無いから、当たり前の利発さや意思を持って相手を選び合う気の合う子との関わり合いを、意地悪に感じたり
今、自分に話しかけてきても当たり前の大人の対応が出来ないから、持て余して実際に迷惑なんでしょう
逆に発達の子相手だと、自分が困っても「相手が障害児だから」仕方ない事で、自分の至らなさを感じられないし
おどおどと自己主張のないタイプなら、自分もずれてても自分のペースに合わせさせる事ができ、
自分が不器用でも同様の子供よりはウワテに立てるから楽な面もあるんだと思う
健常児嫌う人って、単に妬みや八つ当たりじゃなくて、実際に嫌いな人も居るんだろうね

504:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/29 19:34:50.05 Sb20Bee4.net
>>451
似た素行の子供のいとこ、姑持ち。
私は上の子の小学生入学を機に、会うのやめた!
会うのをやめるのはとても動力が必要で、辛いけど。
会わないのが日常になるまで耐えて、得たものは大きいです。
予定が合わない!学業が忙しい!
親子共通の趣味で忙しい!
集まる日に、もっと魅力的なイベントを意地でも見つけて。
あなたが仮病使って強引にでも。
仮病を疑われたら、心労かもー?!と笑い飛ばせ。
子供が育てば、子供が友達と遊びに行く約束をしていて行けません。も、使える。

505:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/30 23:29:51.46 trFTvrMz.net
子供の担任の先生が亡くなった。
お通夜に行ったら発達親子が来てて、息子はいつも通り暴れてるし
母親は先生の親御さんに「死因はなんだったんですかぁ?」としつこく聞いてて周囲ドン引き。
慌てて親御さんから引き離そうとしたら「私も昔その病気だったんです!今じゃこんなに元気ですけどね!エヘッ」
帰りの電車では息子に「次は誰が担任になるんだろうね、楽しみだね~!」と言っていた。
親子揃って発達障害どころかサイコパス臭プンプンだった。

506:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/08/31 14:45:01.84 WAbgdoG+.net
>>505
今も頭が病気で入院が必要だよね
サイテー

507:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/01 02:15:33.37 NKhslzLP.net
子供のクラスメイトの親から高機能自閉症だとカミングアウトされた。
確かに落ち着きのない子だったけど、最初は親が注意しているので気にならなかった。
それがら何度か遊ぶうちその親(仮にA)がどんどん甘くなって、
私相手だと笑ってごまかすくらいになってしまった。
他に、私子を観察をして「あっ、今○○に拘りを示したね。強めだね」とか「結構○○の傾向あるね」とか
発達障害仲間にしようとしてきてる?
「障害があるから、気付いたら距離を置かれている事が多くて」
と話していたけど理由はそれだけとは思えない。
家に来ても挨拶しないで酷い時は靴のまま上がって
友達もそっちのけで真っ先に自分の興味のモノへ突っ走っていく。
それもおもちゃよりも大人の持ち物とか妙なものか、隠し忘れたiPadとか。
親も「だめでしょーw」程度でヘラヘラ。
来年度はクラス離れる予定なのがせめてもの救い。
子供のためにもFO中。

508:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/01 11:15:56.36 NdHVB8HE.net
>>507
親も距離なしタイプだね
発達の親は発達の見本みたいな人かあ…
来年度まで待つのキツイけど頑張ってね
上手く離れないと507さんがメンタルやられてしまう

509:507
17/09/01 11:28:50.73 NKhslzLP.net
>>508
なるほど、距離なしね。
前々から距離なしに好かれやすかったので、
ますますFOしなければと思った。ありがとう。
盗癖の話が>>121あたりで出ていたけど、
ナチュラルに身に付いてるのかなと不思議に思った。
>>507のA子と瓜二つの言動をする子が親戚にいる。(そちらは未診断だと思う)
どちらもまだ2~3才時点で、よその家から出る時に親の後ろを歩いてて
手の届く場所に置いてある小物をパッと盗ってすぐポケットに隠して万引きみたいな事をしているのを目撃した。
流れるような自然な動作で驚いた。
どちらも「さっき○○持って行ったよね?」と言ったら無表情・無言のまま、
簡単に取れないような場所(それぞれ階段下と柵の外)へ瞬時に投げ捨てた。
何この判断力?と思ってしまったし、
欲しくて盗ってるわけではないのだろうしすごく不思議。

510:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/01 12:25:02.81 xFEVkOMt.net
コンサートで往復ビンタされた中学生も、確実に発達障害だよね。
周りの人たちカワイソス

511:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/01 14:57:38.53 EAMqXpe3.net
>>510
さっきテレビで見たけど元々個性的な性格で周囲と衝突することが多かったと言ってた
多分そうだよね。親は気づいてるのかな?
発達だと分かってたら日野さんももっと違った対応したかもしれないのにね
日野さんも一緒に舞台に出てた子達もちょっと気の毒

512:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/01 15:15:11.30 CTlIJmAd.net
 
 菅官房長官 記者会見
サッカーW杯出場決定「お祝い申し上げたい」
   民進党代表決定「どーでもえーわ」
 

513:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/01 23:14:59.99 VQ51lh2X.net
日頃の行動を見る限り将来ストーカーになりそうな
小学校6年生の男児を知っているんだけど
その子も親も我が子の性質を知ったうえでそれでも普通の中学校に入れようと
するんだろうか
もしそれで何か問題が起きたら誰が責任を負うことになっているんだろう

514:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/01 23:43:34.91 uMH3ohUn.net
>>511
ドラムが上手い子らしいから発達障害は個性の人達なんじゃない?
個性(発達特性)ばかり伸ばして協調性は皆無のほう
暴走ドラマーのミニチュア版みたいな子が身近に来てちょっと迷惑してる
親は障害を認めず個性とか過集中が優秀とか…もうウンザリ

515:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/02 19:05:36.75 CDlugYLr.net
>>514
最初のニュースでは親も本人も「こちらが悪かった」と言っているってなってたんだけど
このまま日野氏のバッシングが続くと開き直って「個性」とか言い出しそうで警戒してしまう

516:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/02 19:39:23.32 Wp7wPVBS.net
>>515
文春に動画持って行ったのこの親子らしいよ
言ってることとやることが矛盾してるw
ヲチスレでたまに話題に出るけど、ギフテッド系は本当に厄介だね
結局人を巻き込むんだから揉めて当然だわ

517:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/02 21:13:41.01 N8dnEZX6.net
>>516
ほんとに??
事実なら親も頭がおかしいね。

518:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/09/03 10:16:14.39 4LLmtas6.net
うちの子が障害児に粘着されてる。
障害+放置されてる子で、身なりが戦後。
休みはアポなしで、家に何回も来る。チャイムならしまくる。
ドアスコープから見えない位置に立つ不気味さ。
当たり前ですか、全く家に上げないし、追い返してる。
校内でもトラブルがあって担任に報告済み。
親は、全く行事で見たことない。
朝の7時に他人の家に放牧って、朝御飯狙い?
次に来たら児相に通報してやる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch