絡みスレ264at BABY
絡みスレ264 - 暇つぶし2ch150:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 13:39:31.98ULrJHQMa.net
1歳36
また出たよ、無駄な妊婦アピール
レインロンパースのサイズ聞くのに妊婦情報いらんわ

151:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 13:43:20.23ea+nXSId.net
モヤ227
モヤスレでそれを言っちゃおしまいだw

152:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 13:55:23.22Py8+90eF.net
>>148
同じこと思ったw

153:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 14:10:42.55y1TLVE52.net
親切454
11ヶ月にご飯抜きって虐待じゃないの

154:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 14:24:26.80Nioc/y4z.net
>>149
277はなにも言えずにいつもモヤモヤしてそうだね
子供は虐められても反論せずに我慢してるかもw
どっちも考えようだわ

155:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 14:30:54.42dWiDPa2o.net
>>147
指4本=「四つ足」
今は知らないけど昔は同和地区に皮革業とか屠畜業とか四本足の動物(の死骸)にかかわる仕事の人が多かったから
「四つ足」とか「四つ」とかの蔑称があるんだよ

156:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 14:33:37.32EDB9ZxRB.net
チラシ865
私は~しちゃったから皆さんも気をつけて系はほんとイラっとする
私は~しちゃったよテヘでいいじゃんなんで気をつけてと言うのかな

157:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 14:38:33.94v27VltJb.net
>>154
そこ突っ込むところ?
親切な人やなー(ハナホジ)でいいじゃん

158:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 14:40:24.80Yurzrelx.net
>>154
わかる
お前みたいな馬鹿に言われなくても気を付けてるわ。馬鹿なお前と一緒にすんな
と思ってしまう

159:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 14:41:30.04UdcIvXfs.net
中学年
発達認定するな、してるのも発達障害だのかな流れ
なんか短絡的。悪意にしか取れないのもどうかと思う。そういう可能性も考えられるしもしそうなら対処すいよ、と最後言った人がdisられるのもどうかと思う。自分子が似たような子なのかな。

160:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 14:43:57.57UdcIvXfs.net
乱文すみません。
○してるのも発達障害者だ、の流れ
○対処しやすいよ
ROMります!

161:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 14:51:07.94jWr9FH86.net
>>153
だよね、足だよね
元スレ見てないんでよくわからなかったんだけど、指が4本という話ではないよね
ただそれを表現する時に、はっきりと口には出さずに指を4本立てて示す事がある
関西人でそこそこBBAだから知ってるけど、今の若い人は知らないだろうし、こんな所で書くのもはばかられるような事だね

162:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 14:55:10.79aGf8BbQv.net
>>157
356見たら悪意があるというか面白がってるのかなと思ったわ。
グレーの診断もつかない傾向ありの息子がいるけど
発達認定してる人の方が短絡的だなと思うよ。
そんな単純なことじゃないのに。
本当に何かあれば学校で指摘されるから素人の指摘なんて不毛だし、他人を不安にさせて面白いのかなと。

163:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 15:02:20.07PK5238Cy.net
復職準備182
レスのテンションも内容もイラッとするのは私だけだろうか。
そんなに嫌なら辞めればいいのに。

164:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 15:06:49.75KICiZgNg.net
>>151
遊び始めたらご飯切り上げるのは普通
自分の子が同じ事したら躾てね

165:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 15:14:49.47Jbxhs4nR.net
おかいつ698は大企業だから多分大卒で、10年働いてるなら東京生まれ〇〇育ちってワードは古谷一行の息子が問答無用で出てくる年代のはずなのに普通に書けるなんてすごいなーとかホントどうでもいい事を書きにきた

166:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 15:22:21.03nYJsk5Tj.net
>>151
虐待とまでは思わなかったけどご飯抜きって表現がね。
暴れて遊ぶから早々に切り上げたって感じの言い方が普通だと思うけど、11ヶ月にご飯抜きとか言ってんのが引っ掛かったわ。

167:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 15:47:18.05PMr7AdBP.net
>>161
全レスだし2ちゃん慣れてない人なのかもね
鬱陶しいからだれか絡みに書いてないかなーと思って来たら
やっぱり同じ事思ってる人いて安心したよw
さすがに連投多くて本スレでも鬱陶しがられてきたね

168:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 15:47:41.04leh/qjuk.net
>>161
凄い奴来てるね
(泣)ってどこから来たんだろう

169:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 15:49:15.97dd+fxtET.net
>>161
同じくほんとにイラつく。
空気読めないというか、読む気がないというか。
ああいう人が同僚だったら本当嫌だな。

170:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 15:56:49.13NgkkqrTo.net
>>161
あの人は結局何が聞きたいのか?
GW明けで苦労してる人もちらほらいる中で「まだ休みたい」ばかりでウザい

171:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 16:09:47.09LTjtVyzv.net
ちょっと前に、復職する気ないのに嘘ついて育休手当て貰ってる人がいる!
そういう人がいるから、女性の産休育休が~って言ってる人いたけど、そんなの可愛いもんだね

172:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 16:11:24.58yIxmyZYV.net
育児休業中253
こういう基本的なこと聞く人ってどういう仕事してるんだろう
普段事務手続きに縁遠い例えば研究職だとしても、最初の支給のときの資料とかに載ってるだろうし(研究職批判では当然ない)
どんな仕事してるにしろ、仕事できなそうだなーって思う

173:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 16:49:44.14yG0sBsRt.net
>>161
自分の書き込みを正当化して出ていった?けど、久々にすごいの出てきたね。
頭だいぶお花畑だし自分は子育て理由に働きたくないとか都合良すぎだし、ごまかそうとしてる時点でイラっとするわ。

174:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 16:53:17.79ujxz772J.net
>>159
まあ死語だよね
私も知識としては知ってるけど実際使ってる人は見たことないし、まわりでも同年代(30代前半)は言葉としてもジェスチャーも知らない人が大半だと思うわ
もしかしたら70代80代以上の老人なら同和の人をヒソヒソする時にサッと指出して「あの人はコレやさかいなあ…」とか言ってるかもな、ってイメージ(あくまでもイメージ)

175:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 16:58:21.67k+Z88OrX.net
>>161
あの人、文章が不愉快なノリで高齢っぽい
同僚もずっと休んでろって思ってそう

176:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 17:21:19.72yG0sBsRt.net
>>173
2年も休んでる時点でお察しだよね
認可必要としている人に枠あけてほしいわ
育児休暇期間きれてる?みたいだし、手当なくても別に困らないみたいだから、会社やめて永遠にお休みすればいいんじゃないとまで思ってしまう。

177:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 17:43:50.505gDdlf9S.net
>>172
海外物のアニメーション(粘土アニメや人形アニメみたいな、キャラをデフォルメしてるタイプ)で、
キャラの簡略化のひとつに指が4本ってのが結構ある
テレビで放映してるやつには、いっとき神経質な視聴者から抗議とかそこそこあったそうな
なんで指が4本で抗議?と疑問だったけど、そういうことなんだね

178:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 17:48:35.08hCBy9x1Y.net
>>172
同和地区が多い土地は今でもタブーだと思う
町の看板に、差別を無くそう!なんていうのが立っているし

179:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 17:49:41.40KTwizfrV.net
>>174
2年取ること自体は問題ないでしょ
あと育休は休暇ではないよ

180:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 17:52:29.21Z2FR6oGD.net
何年か前にブラマヨの小杉がヨツ発言しちゃって、それから露出減ったというのがあった気がする
あと去年バイキングで誰かが士農工商牛馬なんちゃらみたいなこと言ってアナウンサーが謝ってた

181:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 18:01:00.26AzY5wbfp.net
>>175
指4本の隠語が通じるのは多分西日本だけだから、その手の抗議はどっちかというと障害者関係じゃない?

182:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 18:03:52.56yG0sBsRt.net
>>177
2年とるのが問題とは言っていないよ。
2年近く休んだ後保育所入れることになったのに復職したくないという時点でお察しという意味
休暇という表現は
育児休暇は延長分も含めて既に終了しました
今は育児するために自己都合で休職中です
とあったので、引用させてもらいました。
育児休業期間ではなく会社の制度?で休職しているみたいだし。

183:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 18:30:18.17gr9Dprpd.net
キムラタン
ヲチャいい加減板出ていけよ
誘導もしてもらってるのに理由つけて正当化して居座ってじゃまだわ

184:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 18:45:14.89NdmVoc2s.net
>>181
二・三歳スレで移動しようとしなかった層とかぶってるのかね

185:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 20:03:53.57leh/qjuk.net
0歳の340スレ
1おつなかったし950踏み逃げ後もダラダラとスレ消費してたみたいだしなんだかなー

186:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 20:59:46.60rFsyBrRh.net
チラ裏ムーニーCM
過敏なのはうるさいけど何も感じなかったわーもミサワ臭する

187:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 21:45:07.14iWB0lc2g.net
>>183
踏み逃げ多いよね。明日にはしれっと書き込みしてんだろうな。
ルールぐらい守れって感じ。

188:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 21:47:58.37BlPYMUYQ.net
>>183
元スレは見てないけど、他スレでも踏み逃げも乙もしない人多い
せめて1くらい読めよと思う

189:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 22:21:38.05NdmVoc2s.net
モヤ252
生協は不在でも置いていくから、時間気にせず散歩なり行っちゃえばいいのに

190:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 22:56:59.56pyy2gdof.net
1歳
レインロンパースの自演がお粗末すぎる

191:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 22:57:05.19wZG45Pho.net
>>187
てか玄関先に置くのが禁止のマンションで生協利用してるのがすごいと思った
急に予定入ったりして不在になったりしないのかな

192:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 23:06:11.53eAfcp+84.net
>>188
自演失敗ワロタわwww

193:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 23:21:56.29QcfqXiJm.net
自分で自分にサイズのアドバイスとか「妊娠後期は気を付けてね~」とか怖い

194:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 23:26:09.55wLVvGXtI.net
あれってID:Y9o2zB/Qも本人じゃないの?
また当然出てきてさっきの話題には一切触れてないのがわざとらしいわ

195:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 23:33:27.45t3VwIF/O.net
>>187
不在だと発泡スチロールやコンテナを1週間、保管しておかなくちゃいけなくて邪魔だからなるべく時間合わせてる。

196:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 23:34:58.86UeAHhGBr.net
保育園タイムスケジュール
帰宅して1時間半で食事風呂就寝じゃ全然親子のコミュニケーションも無さそうだ流石に保育園可哀想と言われるのも納得
家がただの飯風呂寝るだけの場所になってていつ子供と遊んでるんだろ

197:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 23:35:04.70+4t7mk0E.net
>>192
あれ36本人だよね
あそこまでいくと狂気すら感じる

198:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 23:43:09.79h0/z1iAp.net
>>147
周りの人は案外知ってたりするもんよ

199:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/10 23:49:33.30HKYsZ5tC.net
>>194
週末に!
レジャー連れてってますから!
量より質ですから!
子も保育園大好きだから!

200:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 00:31:09.77OYeJN3P3.net
以下保育園組の反論が始まります
しばらく荒れそうね

201:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 00:41:07.47LHYrZBGr.net
単純な疑問だけど、保育園って少人数でたくさんの子供見てるから基本放置だよね?発達に影響とかないのかな?

202:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 01:28:12.43ZHGgTpTw.net
低学年
p0ar6sNNI=Dm7YtE5c
日付変わったとたんの自演か
あんなキレ方してるとこ不自然すぎる明るいレス
触っちゃいけない人だったのね

203:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 01:32:26.21ZHGgTpTw.net
○ p0ar6sNNI
× p0ar6sNN
だったわ失礼

204:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 05:05:59.87N97/Pbsh.net
>>194
朝夕のごはん食べながら
保育園の送り迎えで
帰りに立ち寄るスーパーで買い物しながら
お風呂一緒に入りながら
寝る前に一緒に絵本読みながら
で結構子供と会話してる
無言で進行する家庭なんてあるの?
休みの日は一日相手するわけだけど、平日でもコミュニケーションが足りないとは思わないかな…
保育園が間にあったほうがメリハリあって子供も楽しそうだよ

205:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 06:47:14.18Xl22cuAD.net
>>202
それで足りないと思ってない、会話もコミュニケーションも十分だと思ってるのはちょっとヤバイかも

206:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 06:55:08.837FvYKalN.net
>>203
どれくらいだと充分、足りないの目安はあるの?

207:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 07:01:35.98WOldlC8e.net
>>202
保育園に育児丸投げしてる親って必ず「子供も楽しそう」って言うよね

208:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 07:01:44.82XA5SWspA.net
モヤモヤでゲームと生協の話してた ID:UeAHhGBr
性格悪そうだな~

209:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 07:03:11.891xal73ER.net
育休268
え?で始まるレスにまともなものなし

210:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 07:06:55.46YP1zkBx1.net
>>205
乳幼児期から育児丸投げされてたら親との愛着関係がしっかり築けてないからね
保育園児にとっては本当に保育園の方が愛着関係のない親といるより楽しいんじゃない?

211:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 07:07:45.727wmiOGbZ.net
ID:WT2XF9oL あちこちで噛みついてしつこい

212:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 07:09:26.066/WC2CfO.net
>>207
265でもう自分語りやめろって言われたあとにレスするくらいだから指すが空気読めてないよね

213:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 07:10:42.39kxDM570t.net
チラシ949
いつもの人かと思ったけど、上が2年生になってるから違う人なのかそれともフェイクを入れ始めたのか

214:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 07:32:56.215NowXil0.net
>>202
それ最低限のレベルだと思うよ
ドヤできるほどか?
保育園に預けてない家庭はその比じゃないもん

215:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 07:53:09.23LvQeRH2+.net
保育園sageしつこい

216:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:04:09.30KdAlarkb.net
最低限コミュニケーション取ってるなら別によくない?
というか、人んちの子が保育園に行っていようが関係ないんだからどうでもいいじゃん

217:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:09:30.04QuFpxTJN.net
チラシ998
そもそもは自分が悪いのに

218:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:11:14.05xRcDePJ3.net
>>202
幼稚園だけどこれくらいだよ
それ以上何するの?

219:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:11:50.83rGRbTYHL.net
>>202
その程度で長文でドヤるから…

220:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:13:12.34GflclIfp.net
>>215
それ。そしてママ友()8人で飲み会やBBQって何だかお察しな感じ

221:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:16:02.76PGAyagA4.net
>>202
保育園に預けてない家庭は
あなたが保育園に預けている時間もずっと一緒にいて会話したり遊んだり、
時には叱ったり躾をしたりもしてるんだよ
あなたはお話さえできてたらそれでOKみたいだけれど

222:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:18:20.72HiJKUma4.net
>>219
そうなんだ!すごいね!

223:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:18:25.07hxx0xbPJ.net
朝っぱらから2ちゃんで保育園sageしてるってある意味病気w

224:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:19:04.8764W4HNv/.net
>>219
このドヤ感w

225:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:22:27.26C8eLXS0b.net
>>217の言う通りだと思う。
保育園に通うことが悪いんじゃなくてドヤるからでしょw

226:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:23:51.81uMj27UA6.net
全然ドヤッてるように見えないけど

227:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:24:15.18Fffe4U6T.net
>>202
保育園sageじゃないけど、保育園なんてちっとも楽しくなかったな。
行かなきゃ行けない場所だから行ってたけど、お母さんと一日中遊んで貰ってる日のほうが楽しかった。

228:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:25:57.3464W4HNv/.net
嫌いのクレーマー怖いよ
久々い


229:っちゃってるの現れたなw



230:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:30:31.00rGRbTYHL.net
>>225
これね
私も保育園学童育ちだし子供も保育園学童だけど(今は育休中)、親の都合で預けてるのに「子供も楽しんでいる」ことを預けてることの正当化に使うのはいかがかと思う
保育園学童なんて子供にとっては過酷な環境だし、そこに一生懸命適応して頑張ってるのに「子供も楽しんでる」はないわ
子供は親に気を使ってるしね

231:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:30:50.04KFGycKwW.net
>>224
仕事してない人にはそう見えるんだよきっと

232:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:33:24.37b9A75YUm.net
毎日一緒にいたってお母さんは忙しい!とかって全然子供の相手しない親だって居るし、一概に保育園行ってる子がーは違うかな
その家庭によりけりじゃない?
発達云々で言えば、色々な人と関わるからか、保育園に行ってる子の方が発達早いと思うけど

233:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:34:59.98g59mbrwG.net
>>225
そうなの?
私は保育園楽しかったなー
家族でお出かけも楽しかったけど、保育園の楽しいのとは全く別物で比較できないと思う
楽しく過ごしたので子供も普通に保育園通わせてる
親がかわいそうと思いながら通わせてたら保育園でも幼稚園でも子供はかわいそうだろうね
そもそも価値観が違うんだろうな

234:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:35:35.35oblrdrzd.net
>>225
私は母が専業だったけど、ちっとも一緒に遊んでくれなかったから寂しかったな。
年子の長女だったから仕方がない部分もあったんだろうけど、周囲の友達は専業ばかりだったから孤独感半端なかった。
たまにある地域の保育園解放が楽しみで入りたい入りたいってゴネたなあ。
寂しいけど頑張らないとって励ましてくれた子なんて専業だらけの幼稚園にはいなかったから。

235:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:36:46.22Jfrxk7yQ.net
じゃあ、保育園に預けててごめんなさい、コミュニケーション足りてないです、ダメ親です
って言い続ければいいかな?

236:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:40:47.21yjYVe5+8.net
とりあえず保育園出身小学生の乱暴率は異常
幼稚園出身者にも乱暴者はいるし保育園出身者でも乱暴じゃない子もいるけど、圧倒的に保育園出身者が乱暴
あと食事のマナーが身に付いてない率も保育園出身が高すぎる

237:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:42:14.63Jfrxk7yQ.net
>>233
ソースは?

238:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:44:36.74Fffe4U6T.net
>>227
気を遣ってたのは覚えてる。
私が保育園に行かないとお母さんは仕事に行けないからしょうがないから行くって思ってた。
>>230
隣接の幼稚園の子が羨ましかったよ。
お昼すぎにお母さんが迎えにきてくれて帰るのが見えるの。
お友だちと遊ぶのも楽しいことは楽しいけど、本当は早く迎えにきて欲しいってずっと思ってた。

239:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:48:59.39cCcWqnlG.net
保育園楽しいけど疲れるんだよね
家でまったりしたかった

240:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:49:45.69eSPUliAt.net
>>232
別に卑屈にもsageる必要もないとは思うけど
だからといって正にしろ負にしろ何かしら発達や深層心理に影響はあるのに昨今の無理な保育園マンセーは本当にどうかと思う
あくまで子が頑張って順応したり、我慢していることなのに、保育園の方が良い!って言うのは違うかなと
保育関係者が、保育園は子供のためのものであり、親の為の物ではないって言ってるのは聞いたことがあるけど

241:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:50:38.35YllJDSOS.net
>>215
飲み会、BBQってDQNの定番
使われてばかだよねー

242:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:50:47.954IKZP3vO.net
>>233
田舎は多いね。
私の地域は保育園も教育に力いれてるところが多いから大差ないわ。

243:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:51:00.17uMj27UA6.net
>>228
あーそういう事か

244:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:52:07.54Ubi59rHR.net
幼稚園でも保育園でも結局親の接し方、躾方だよ。
ただ、幼稚園児の方が家庭で過ごす時間が多いってだけ。
ここで保育園を叩いているのは、ある程度躾や愛情面に気を配って
しっかりと育児している自負がある人じゃないかな。
そういう人から見れば、保育園なんて!って感じなのかも。

245:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:53:39.27/PswiX2R.net
この話題一日中続くだろうし夕方になったらまた伸びるだろうね

246:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:55:38.20BBZYAVdJ.net
>>241
逆じゃない?
ただ一緒にいるだけで躾にも自信ないから下を叩いて安心してるんだよ
いつも同じ

247:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:56:35.74Xl22cuAD.net
>>231
結局保育園行ってないんだから、ただの隣の芝生なんじゃないの?
私が子どもの頃も幼稚園行ってて、保育園いいなー私もおのこりしてみたいなー給食がいいなーって言ってる子はいたし、
保育園行ってる子は、幼稚園いいなーお弁当いいなー早くお迎え来ていいなーって言ってたよ

248:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:56:54.07yjYVe5+8.net
>>239
どこ?
うちは文京区
保育園出身者が乱暴すぎて実害があり辟易している

249:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 08:57:01.30MTeL6BSH.net
>>237
保育園ごときでそこまで変わるのかな
その子の資質次第、親の関わり方次第な気がする

250:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 09:08:37.519EXSSq8Q.net
小学校の教師で保育園出身の子達が酷過ぎたらしく自分の子を預けたくないからと泣く泣く退職した人なら知ってる

251:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 09:09:25.04OUqAOE+h.net
まーたはじまったw
野生児VS甘ったれ泣き虫小僧 ファイ

252:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 09:12:46.90C8eLXS0b.net
>>224
どれも普通のことで、箇条書きにして「やってます、できてます」って主張することじゃないからだよw

253:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 09:13:56.91GA6FMAoy.net
そもそも保育園か幼稚園かじゃなくて未就園児の話じゃないの?
1歳とか2歳とかで保育園か家庭で過ごしてるかっていう事でしょ
元のスレはそのぐらいの年齢のタイムスケジュールだったけど

254:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 09:15:06.89m7JqjcPm.net
>>249
普通の事ができてるならそれでいいのでは?

255:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 09:19:39.41/UmkDq4W.net
流れ読まず豚切り
真ダサ
最近下品な書き込み多い
警告なしに下ネタ話し出したりニキビの芯燃やす話とか
義父母とアジア労働者~とか話してみんなで爆笑とかそういう周囲の環境に疑問すら思わないんだろうな

256:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 09:24:38.05HiFnlrjk.net
>>250
だよね
>>219なんかもその前提で書いてるみたいなのに
いつのまにか幼稚園との比較になっててワロタ

257:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 09:26:22.1440FDgHg/.net
カチムカ
スルースキルがないから全然流れが変わらないなw

258:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 09:27:26.87eSPUliAt.net
>>246
子供の世界は狭いからね
ましてや三歳以下なら親が世界のほとんどだし
そこにとって変わるのが保育園なのに、ごときでは済まんでしょ
だからこそほんと本腰入れてみんなで考えなきゃいけないことなのに、喉元過ぎればで受かった落ちただけの話で終わっちゃう

259:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 09:36:05.41h0i7ntxc.net
私専業だけど、子供は寂しいよ乱暴になるよって脅されてもじゃあ兼業はどうすればいいのって思うわ
正社員は乳児預けて働けって風潮だけど、教育系保育園か外国人ベビーシッターが増えるのかなぁ

260:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 09:37:57.86Zh1AprTk.net
保育園行ってる子の親は仕事してるんだから、コミュニケーション減るのはしょうがないでしょ
それが日常なわけだから、十分と思ってるだろうし
皆が皆専業になれるほど恵まれてるわけじゃない
働かなきゃ子供育てられない家庭だってあるし、それぞれの家庭の事情がある
未満児を保育園に行かせることがそんなに悪だと思ってるなら、育休3年取得を義務付けるとか年収◯◯万円以上じゃないと子供産めないようにしろとか国に言えばいいのに

261:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 09:42:07.41ZLg2wCrH.net
>>245
分かる
小学生にもなって引っ掻く噛み付く髪引っ張るとか本当にひどい
保育園ではそれが日常茶飯事だったからか親は「お互い様」って態度なんだよね
全然お互い様じゃないのに

262:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 09:44:57.123gUBl2/i.net
>>226
非常識親おつ
みんなから叩かれてるのはあなただよ

263:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 09:45:37.83ZLg2wCrH.net
>>256
兼業の人は小学校入るまでには暴力振るわないようにしつけてきてくれ
あと役員の仕事をしないつもりなら、親の出番の多い小学校を受験しないでくれ
最初からPTAに加入しないでくれ
PTAの恩恵は受けるけど役員はやらないっていうのは駄目だ

264:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 09:49:50.01gFCkE9CA.net
PTA脱退するけど、卒業式のコサージュは、金は払うからうちの子だけ別途で手配しろってのが現れるからな
手間は?って思う、むしろお金より手間が大変なのに

265:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 09:50:59.05h0i7ntxc.net
>>260
専業の私に言わないでよwこんな時間に2ちゃんしてるんだから子供は幼稚園行ってるよ
被害被ってるのは気の毒だけど全方向に攻撃しないで

266:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 09:51:43.68GA6FMAoy.net
>>257
コミュニケーション減るのは仕方ないし保育園を悪とも思わないけど、202はコミュニケーション足りてないとは思わないと言い切っちゃうからさ
ずっと家にいる子はもっとコミュニケーションがあるのは事実なんだし
少ないながらも精一杯やってるっていう感じなら反感持たれなかったんじゃないかな

267:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 09:51:56.74BcNSmiCd.net
保育園しかないうちの地元なんて小2で座って授業が聞けたらまあ障害はないかなって判断されるレベルだよ
車で30分の距離の幼稚園もある町じゃ小学校受験をする子さえいるのに、格差がすごい

268:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 09:52:20.39cCcWqnlG.net
>>258
どんな酷い地域に住んでるのか気になる
田舎のこども園だけど年少半ばには暴力系のトラブルほぼなくなるわ

269:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 09:53:40.83ZLg2wCrH.net
>>262
兼業はどうすればいいのっていうあなたの疑問に対するレスだよ

270:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 09:54:02.93UmMZFKXi.net
そもそも学校の公式行事にPTAがそこまでしゃしゃり出てくることがおかしいんだけどね
学校の授業や行事とは別に、PTA独自の催しなんかをやるんならわかるけど
学校行事でPTAの加入の有無で差が出るようなことするのが間違い

271:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 09:54:59.36CbMMyh44.net
>>261
ニュースになった某学校の話なら
卒業式のコサージュは前年度まではやってなかったのにその年からわざわざ嫌がらせのようにやり始めたってだけの話w
手間が大変ならそんなことやらなきゃいいだけ

272:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 09:57:36.43ZLg2wCrH.net
>>265
目黒
こども園と保育園は別物じゃない?
もちろん幼稚園では年少から暴力系トラブルはほぼなかった

273:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 09:58:47.19c08tFD2Z.net
結局子の特性だと思うんだけど

274:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:02:30.9564W4HNv/.net
>>259
クレーマーさん
昨日さんざん叩かれたのに強いねw

275:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:06:00.32enkAz7iF.net
>>270
結局これに尽きる

276:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:06:11.11h0i7ntxc.net
>>266
それ乳児や保育園の話じゃないよね?ズレてるよ

277:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:07:07.56Y/oD887k.net
近所の園が車での送迎許可してるのに駐車場不足で路駐だらけだった。
近所の人が駐車場増やせって園に通わせてる親と一緒になって何度もクレーム入れててたけど一年かかったわ。
こういう問題は園が悪いよ。

278:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:08:49.76PzRdJbwl.net
>>273
乳幼児期の過ごし方が小学生になったときの姿に繋がってるわけだからズレてないと思うけど

279:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:10:11.05cCcWqnlG.net
>>269
田舎は少子化で幼稚園が維持できなくて保育園をこども園化させてるところが結構あるんだよ
うちもそれ
失礼ながら258見て西成みたいなところを想像してたわ

280:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:12:04.91b1y3/J3u.net
保育園sageすごいね
自分が育児しかしてないから自分の育児を正当化させたくて必死なんだろうね

281:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:12:51.482A7ELJ9T.net
>>257
兼業だけど別に恵まれてないから働いてるわけじゃないよ…
自分には育児100%より、仕事と育児半々ぐらいが性に合ってるから働いてる。
もし専業で一日一緒だったら、確実に今より嫌な母親になるわw
「母子が一日ずっと一緒=善」の根拠って何なんだろうね。

282:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:14:32.04UmMZFKXi.net
保育園の子は~なんていつの時代の偏見だよと思う

283:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:16:12.53jgmDhay7.net
>>278
根拠は自分なんだろうね
自分の環境が当たり前、同じ環境の情報しか頭に残らない

284:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:18:45.56bNXUwdFy.net
>>271
一人の人が自演してるだけだよね?あなたに反対意見の人は、IDからいって自演ではないけど

285:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:20:31.30yjYVe5+8.net
>>279
実害被ってるから
残念ながら偏見じゃないんだよね

286:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:21:27.53/xmF9kUL.net
そういえば少し前に低月齢スレで3ヶ月の子を保育園に預けている人が、子どもも楽しそうに行ってるから良かったと思ってる、みたいなこと書いてて突っ込まれてたな

287:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:21:43.64b1y3/J3u.net
>>282
いや狭いあなたの周りだけの話でしょ
周りの数人の子見ただけでレッテル貼って恥ずかしい人だね

288:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:23:09.056Q6VYFw/.net
>>270
それ言っちゃったら元も子もないと思う
うちの上の子みたいな脳筋マイペースなタイプならどこいったって楽しいだろうけど
そんな子ばかりじゃないし、つーかそもあんまりいないし
結局割を食うのは子供なんだなぁと

289:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:23:48.32YLXSPoob.net
保育園の子が「たくましい」のは確かだよね
保育園の子と幼稚園の子は違う
そこまで否定するのは無理がある

290:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:25:27.22b1y3/J3u.net
幼少期の数年は違いがある場合もあるかもだけど大人になったらわからなくなるよ

291:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:26:25.124d8+ND2a.net
親子の特性のマッチングも重要だよね
1日中子供もいるとダメになっちゃう親のところに1日中お母さんと一緒にいたいタイプの子が産まれたり、その逆もありえるし

292:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:26:34.882A7ELJ9T.net
>>284
世界の中心文京区在住の方みたいだから…
昨日の嫌いスレもそうだけど、23区住まいをやたら主張する人多いね。
他の地方の人にとっちゃ「は?」だと思うんだけど。
○○区在住がお自慢ポイントなのかな?まさに井の中の蛙。

293:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:27:36.03lSzDlewN.net
みんなちがってみんないい

294:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:27:37.39yjYVe5+8.net
>>287
だから何?
小学生の今怪我させられたりして困ってるんだよ

295:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:27:49.57KFGycKwW.net
>>282
そういうのは統計とってから言うの
幼稚園出身の問題児がいたとして被害があるから偏見じゃないという人がいても
普通は幼稚園出身は関係ないと考えるよ

296:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:29:17.54KFGycKwW.net
>>291
幼稚園出身の足を引っ張るのはやめてね

297:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:30:39.74Gbuzeire.net
保育園児は良くも悪くも逞しいのはあるある

298:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:31:37.09sF47BkcJ.net
幼稚園出身のお母さんて視野が狭いのは解った

299:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:33:00.37i0fn8Bsg.net
必死だな

300:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:33:25.78ygkLg0MD.net
一概には言えない一概には言えない

301:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:35:54.09jnVXS521.net
>>295
一人の事例を一般化する馬鹿

302:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:37:25.01jnVXS521.net
>>293
自分どういう設定で言ってんの?どの立場からの発言?

303:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:38:15.71Sik3cZNc.net
>>233
定番すぎてつまらんやり直し

304:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:39:18.37sF47BkcJ.net
>>298
そういう事を茶化してるのが解らないお馬鹿さん

305:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:40:00.54YgShFb34.net
くやしかったんだね

306:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:40:07.21FC2vg1oY.net
>>299
ただの自演失敗だと思うよ

307:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:40:59.98HAngLjy8.net
>>299
普通のお母さんが普通に変なお母さんに対するごくごく普通の立ち位置じゃないかな

308:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:41:46.122A7ELJ9T.net
まあでも、文京区の公立じゃ粗暴な保育園出身児がいても仕方ないかもね。
あの辺だとまともな家庭はみんな私立に行かせてるだろうし。
yjYVe5+8もお子さんを私立に入れてあげれば良かったね。

309:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:45:41.84FC2vg1oY.net
>>305
なにも知らないのに文京区を語る田舎者
文京区はむしろ国立至上主義

310:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:46:32.32naeNnrXR.net
子供が高学年だけど保育園出身で乱暴で手つけられない子たちが一定数いるのは確か
でも幼稚園出身で陰でいじめや悪口を繰り返してる性悪な子たちがかなりいるのも確か
満たされていないか過保護過干渉すぎるかの違いなのかしら

311:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:47:18.68R9ViYoSq.net
>>305
それはない

312:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:47:42.857D71kh6e.net
>>281
騙されやすそうねw

313:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:49:11.91HAngLjy8.net
>>299
馬鹿にしたと思われたらごめんね
おかしな子がいるのは事実で自分の子が被害にあったら怒るのは当然
でもたった1要素でその子が変だと決めつけて安心してるのは危険
実際そうじゃないからね

314:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:49:38.07Zh1AprTk.net
>>263
十分だと言い切るしかない本人の気持ちも察してあげて
働いてるのは子供のためでもあるのに、ずっと申し訳ないと思わなきゃならないのはキツイでしょう

315:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:50:24.873lAvwt42.net
身内の教員に聞いた話だけど、一年生が入学してきて、この子はちょっとしんどいなーって先生が思う子は大体保育園出身なんだって
でも、普通は1年生の間にみんな落ち着くらしい
中学年高学年になってもルール守れなかったり他害してるような子は幼稚園出身か保育園出身かの問題じゃなくて発達障害とかなんじゃない?

316:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:51:26.51HAngLjy8.net
足りてないな
たった1要素がその1要素こそが原因だと叫ぶことに意味なんてない

317:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:53:00.478vYLsW5N.net
保育園幼稚園そろこれ
まとめて絡み延長行きなよ

318:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:53:22.75M/1URE9m.net
日本語が不自由な人がいるね

319:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:54:20.36HAngLjy8.net
実際は逃避だよ
何も解決しないから怒りを1要素に集めてんの
それじゃ何も解決しない逃げてるだけ

320:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 10:57:13.87Mp+7IVxU.net
>>316
なんか怖い
大丈夫?
絡み延長に行っておいで

321:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 11:02:43.80VFhAgGV/.net
絡み延長 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(baby板)
幼稚園保育園のレスは今後こちらで

322:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 11:02:50.33HAngLjy8.net
>>317
そうなの?真面目に心配しただけなのに

323:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 11:04:00.02YSupVstr.net
そもそも専スレあるのに何で絡みでやるの?

324:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 11:04:43.37HAngLjy8.net
>>320
私はヤバそうな人に絡んだ

325:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 11:10:18.51YSupVstr.net
他のチャンネルでいろんなシーズンやってるから14見ると違和感ありすぎて慣れる気がしない

326:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 11:11:26.02YSupVstr.net
ごめん誤爆

327:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 11:23:50.92Pv/3EoCW.net
カチムカ入院、長いし想像力のない奴が必死だな
子供も周囲も寝付いて自分だけ寝つけない夜中だからこその2chじゃないの
入院条件も価値観も人それぞれだし、自分がやらない、不愉快ということだけを根拠に他人を非常識扱いしてスレルール無視で叩くのも十分に非論理的で非常識だわ

328:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 11:40:44.7817ZzA2ln.net
どちらも必死過ぎ
終了

329:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 11:56:15.866bmt7bp2.net
1歳スレの発達の人
言い訳を信じたとしてもあの人に問題がありそうな印象は変わらない

330:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 11:57:15.79wlU3nJt+.net
>>307
どちらも結局親とのコミュニケーションが足りない典型とは思う
足りないと子は親の前では凄くいい子を演じるようになるんだよ
そしてそのストレスを外で発散する
発散しきれなくなると思春期に家でも爆発するようになる
幼稚園でも習い事やら詰め込みまくって親との触れ合い時間が少ない子なんかがそうなりがちとどっかで読んだ育児本にあったw

331:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 12:02:28.27Z1HfDiC1.net
うちの子、3歳まで保育所、3歳から時間外保育のある幼稚園に入った
保育所は割と自由に遊びたい遊びが出来たから
幼稚園に入ってからも好き勝手に粘土で遊ぼうとしたり水飲み場で服が濡れたら勝手に体操着に着替えて問題児だったわ
保育所だと規律が緩いから学校に馴染むまで大変かも

332:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 12:06:47.57g1BNrfSU.net
でっていう

333:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 12:15:03.06OO2+5Nwd.net
>>327
過保護、過干渉でも性格は相当歪むよ

334:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 12:18:08.08RYS2OYnO.net
保育園幼稚園に関わらず、延長行けって言われてんのにここでレス続けるような人に育てられた子はまともじゃないのは確か

335:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 12:49:15.007Ogh1loo.net
17年一年生
釣りかな
釣りでなかったらモンペだよな
授業見に行くとか怖いわ

336:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 12:55:28.95b4zxQWcY.net
>>309
少なくとも3人はいるよね?単発じゃない人もいるし、

337:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 13:10:14.87m8Q3KyvU.net
>>332
授業見に行ったっていうのは授業参観のことかと思ったけど、幼稚園で真面目だったとしても小学生になってキャラ変することも往々にしてあるしな…

338:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 13:15:43.31zy1y17mL.net
1歳134、168って昨日の36だよね
あの執念怖いわ

339:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 13:17:03.0762lCZ7bK.net
2017一年417
こりゃ釣りだな

340:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 13:24:05.55bNXUwdFy.net
嫌いスレ
今時はドライブスルー園多いけどねって何?
ドライブスルー園なんて言葉初めて聞いたけどw
車で園前についたら子供を園前で出してさようならっか
危険過ぎるわw

341:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 13:27:56.54zHMGF3v/.net
>>335
自演失敗したのがよっぽど悔しかったんだろうね
今日のもバレバレだし、惨めだわ

342:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 13:31:48.75mbEI3csX.net
幼稚園で何がなんでも路駐した�


343:「ママ 単発しかいないね



344:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 13:32:58.054QjKdY/O.net
>>338
今日は自演失敗しないように同一人物設定でも全ての書き込みでID変えることにしたんだね
痛々しいわ

345:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 13:36:11.40uJA1MCSD.net
>>337
ドライブスルー送迎やってる所あるけど、先生が門の前に立ってて迎え入れてるよ。
スムーズにそれができない年齢の子は駐車場に車止めてるけど。

346:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 13:46:58.23XtlApIjF.net
まあ幼稚園なら確かに車送迎は必要ないでしょとは思う
保育園は働いてるから車通勤とかで車送迎できないと困るだろうし
幼稚園は園バスあるんだから車が必要な距離ならバス利用すれば良いよね
駐車場足りてないのに路駐してまで車送迎は非常識だけど、
そもそもはそういうことではなく車送迎そのものが迷惑って事だもんね
というか駐車場で井戸端会議やこどもを放牧してる人が嫌いって話なのにどんどんズレてるのね

347:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 13:53:07.44Me68mzQy.net
>>341
元の話では、園児のみがスタスタ歩いて玄関に入るって話だから
あなたの思ってるのとは違うよ

348:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 13:54:06.18bNXUwdFy.net
>>342
私はその話とは別で話してたわ
車送迎が迷惑って話

349:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 13:57:58.44XtlApIjF.net
>>344
あなたは別の話のつもりだろうけど、車送迎している人の話をしてるのに車送迎そのものを否定してるんだから、
タイミング的にもスレタイ読まずに絡んでる様にしか見えなかったけど

350:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 14:00:56.70LVTabVM/.net
>>339
どっちも自演じゃねーだろ
自分と違う意見はみんな同じ人に見える病気治せよw
車の送迎の賛否についてはどうでもいいけどw

351:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 14:08:37.77M6IEpsAM.net
>>276
西成って出せば煽りになると思ってるのかもしれないけれど、
暴力園児なんて西成だけき限ったことではないし、西成は単身者の地方からの流入が多く、生活保護と言っても単身高齢者がほとんど
子供の数自体は多くないし教育特区で子育て世帯を呼び込もうとしているような所なのに
保育士の目が届かないような大世帯の保育園は働く両親の親が多い地域の方が数多いんじゃないの?
西成を知らないのに労働者の町のイメージだけでそんなレスをする人なんてたかが知れてるし、大阪人としてはそこに大阪の地名を出すなと一言抗議したいw
世間知らずの癖に偉そうに言うなw

352:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 14:21:05.43OSbWAsqj.net
>>347
つハンカチ
子育て環境について自分が知っている最大限の悪口なんだろうね
正しいとか間違ってるとか関係ないんだよ
涙をお拭き

353:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 14:25:02.13au55tK/l.net
ちょっとwww

354:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 14:27:15.56bNXUwdFy.net
>>345
それは言い出した人に言ってよ
3分後に>>346とは自演の自己紹介として、嫌いはID見たら分かるけど、単発だけではないよ
>>346
嫌いスレの80から87だけでも複数いるけど、IDは変える事は出来ても戻す事は出来ないから
私以外にもいるってこと

355:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 14:33:48.68LVTabVM/.net
>>350
こいついつもの人?

356:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 14:34:21.97Me68mzQy.net
>>351
いつもの人って誰?おまえ気持ち悪いな

357:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 14:39:34.97LVTabVM/.net
IDなんて切り替えて使えばいくらでも自演できるけどね

358:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 14:42:33.04vuZowWOp.net
切り替えて戻すこともできるの?

359:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 14:43:50.13Fp3kBdZy.net
「見える人」にはわかるんだけど>>347-349も自演
単発で同じ話題に反応してるのはほぼ全部自演なのよ
わからない人にはわからないと思う

360:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 14:46:11.37ORqwi2WK.net
関係ないけどさ、スマフォだとWi-Fi(オン、オフ)で使い分けできることに最近気がついたわ
戻ろうと思えば戻れるよね
案外、住人は少ないのかもしれないw

361:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 14:46:41.82EQgi/dnb.net
この流れにワロタw
一体何が見えてんだw

362:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 14:49:52.50vuZowWOp.net
>>356
オンで書いてA、オフにして書いてBはわかるけど
BのあとオンでまたA、オフにするとまたBってこと?
それだとAとBの2つだけになっちゃうねw

363:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 14:53:33.141D7FUaG+.net
wifiいくつも切り替えできるよ

364:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 14:55:30.41ORqwi2WK.net
4GのA
Wi-Fiの数だけ無限大(コンビニとか鍵無しWi-Fi)
自宅Wi-Fiのコード引っこ抜けばBからC~へお色直し
そこまでやるのは病んでる人だろうけどw

365:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 14:55:38.56vuZowWOp.net
うん
いくつもできるのは知ってる

366:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 14:59:22.11ojSFn9gA.net
ここにはあなたと私の二人しかいないんだよ

367:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 15:01:14.70ORqwi2WK.net
スマフォでやってみて
あ~こんな簡単なのかって思うよ
「いつもの人?」って発言は「見える人」なんだろうね
それも楽しんでなんぼなのに興ざめって感じ

368:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 15:05:56.41vuZowWOp.net
変わっちゃって戻れないってのは嘘なわけか

369:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 15:06:22.45Me68mzQy.net
>>353
戻す事は出来ないよ。スマホを使って最高で二つ
それに嫌いでは、二つ以上IDがあるから最低でも二人いる

370:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 15:07:21.76oCz41lQX.net
今治の人、車送迎の話ホント大好物だよね
居住地名晒してまでうpしてたストビュースクショもスクールゾーンで送迎がどうのって流れだったし
園バレしてまでも主張したいってすごい根性である意味尊敬するよ

371:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 15:10:04.15Me68mzQy.net
>>359
二つしか出来ないので二つ以上ある場合はもう一人はいるね
>>364
戻れないよ。スマホの場合はWi-Fi切って戻すとその都度IDは変わる
Wi-Fiだけはずっと同じだけど

372:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 15:10:26.44h0i7ntxc.net
楽しくないから止めて欲しい。意味分からない応酬ばかりで迷惑

373:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 15:12:48.56EQgi/dnb.net
自分に分からない楽しくない話は迷惑なんだw

374:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 15:12:55.0164W4HNv/.net
>>367
戻すことはできないのよー!!
何でそんなに必死?戻せたら都合悪い?
そもそもどちらか自演してるかなんて「自演してない」あなたには分からないはずだけど?

375:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 15:13:59.89CyZcuXfs.net
迷惑ってw
あんたの家かよw

376:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 15:14:40.33uQn/bH+K.net
前に両性かなんかで荒れた時も流れを細かく説明して「だから私以外に数人はいるはずキリッ!」って主張してる人いたなぁ
滑稽だよね

377:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 15:14:45.24LVTabVM/.net
お邪魔しますを思い出したw

378:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 15:17:48.746ydP4L/V.net
>>371
ナイスツッコミ

379:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 15:25:58.61Me68mzQy.net
>>370
嫌いは二つ以上あるから少なくとも一人の自演ではないねって話
路駐おばちゃんは、ID3つあった?

380:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 15:32:35.38QxNHm0ud.net
本人たちが出てくれれば自演じゃないと分かるんだけどね
必死かけたらほとんど午後から消えてる
子供帰ってきたのかな?

381:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 15:34:03.09BDNHJqOD.net
いい加減延長スレでやったら?

382:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 15:39:37.869ZFDLRWa.net
>>328
甥っ子の保育園、お昼寝が年長の2月まであるし自由保育で子供の意見を尊重するので外遊びが多くて小学校に入る練習が全くない。
小1プロブレムで大変そうだった。
幼保どちらもいろんな園があってのびのびと言う名の放牧もあるから
もう少し行政が幼保にしっかり入学準備させるよう指導すべきだとは思う。

383:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 15:40:14.45IKa+WiSv.net
伸びてると思ったらwww

384:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 15:41:03.69XxBoF5qf.net
この時間は公園遊びとかじゃない?
まともな母親なら午後からは2ちゃんしない
うちは、小学生だからまだ帰って来てないけど

385:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 15:46:54.10+lfYLePE.net
>>380
非常識親は今ごろ路駐しながら迎えに行ってるよw

386:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 15:48:36.94XxBoF5qf.net
>>381
wwwwww

387:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 15:51:23.13XxBoF5qf.net
路駐は、非常識だよ
それだけなのにね

388:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 15:52:51.85+lfYLePE.net
>>367
情弱乙とか言った方が良いの?

389:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 15:55:05.63Wc2ZSsnf.net
路駐が迷惑なら園に言えばいいだけよ
路駐禁止出もない限りどうにもできないけどな

390:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 16:02:30.40bNXUwdFy.net
>>385
苦情は来てるけど禁止にまでは出来ないみたい

391:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 16:14:15.00Wc2ZSsnf.net
てかID:bNXUwdFyとID:Me68mzQyは同じ人?
必死さと熱が同じなんだけどw

392:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 16:37:23.58eftQUfGo.net
>>387
ID変えて単発の路駐ババにも言ってやれ

393:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 16:37:59.84eftQUfGo.net
>>387
てか本人か

394:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 16:46:02.38Wc2ZSsnf.net
>>388
そんなのどーでもいいw
ID真っ赤にして自演じゃない!自演じゃない!って言ってる方が面白い
自演かどうか本人しか分からないことを2人して熱弁して滑稽だよ

395:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 17:13:13.28mSQPpjE1.net
>>380
午後から?
まともな母親はそもそも2ちゃんなんかしないよ

396:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 17:30:07.07boPzNkDA.net
みんな言わないだけでけっこう見てると思う

397:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 18:01:00.844vAK7QQI.net
4G回線ならWi-Fi切って機内モード入→機内モード切で別回線捕まえるからID変わるよ

398:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 18:12:49.18+AP7TjKq.net
>>391
ワロw

399:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 18:13:13.14qo4PDUDA.net
なんだこれ
何のスレに来たのかと思った

400:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 18:15:19.28US3k0J78.net
>>393
あーあ…
そういうの教えたら馬鹿が真似するじゃない

401:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 18:15:50.69t+N8LNef.net
チラシ64
1歳半で毎日トイレに連れていって月1でしか成功しないなら仕方ない

402:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 18:15:55.890peTAhQt.net
>>396
いいじゃん
どうせバカしかいないしw

403:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 18:17:42.14HtvPB7L5.net
>>397
そっち?
保育園に丸投げ、保育園でやれよって思いが滲んでてウヘァだわ

404:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 18:26:22.86rN81JE3e.net
>>390
>>391
必死過ぎて草

405:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 18:27:10.523h5kM5tX.net
>>398
ブーメラン

406:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 18:45:22.62Wc2ZSsnf.net
>>380
>>388
>>400
どうした?

407:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 18:51:47.88tIPhbUmt.net
モヤ306
状況が良くわからないしすごく寒い

408:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 18:58:42.62SXo6/UfQ.net
>>403
ワロタ待ちなんだと思う
あわよくば吹いたレススレにでも貼ってもらいたいんじゃない?

409:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 18:59:06.63CLSQ7dIu.net
>>403
306の出っ腹を見て妊娠中と勘違いされたっだけでしょ

410:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 19:10:20.25XtlApIjF.net
>>403
>>404
普通に分かるしお腹が出てる人が妊婦と間違えられたなんて産後あるあるだよ
よくあれだけの文章でそこまで悪意たっぷりに書き込めるね、凄い

411:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 19:17:27.57SXo6/UfQ.net
>>406
この程度で悪意たっぷりに見えるの?
めんどくせえw

412:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 19:33:47.36pcZMRK/C.net
>>407
404は悪意を持って書いたでしょ?

413:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 19:36:02.98SXo6/UfQ.net
>>408
そもそも悪意って何?
元スレが荒れそうな話題を吐く絡みスレで何言ってるの?
不快なら見なきゃいいでしょ

414:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 19:43:09.62Hq9Pm6Pk.net
いやモヤ306は私もよく状況わからなかったww
テンポよく書こうとしてよくわかんない感じになったのかなって思った

415:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 20:20:21.36Ubi59rHR.net
>>409
嫌なことでもあったの?
何か刺々しいね。
美味しいものでも食べて機嫌直すんだ。

416:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 20:24:33.37KulL3TXX.net
嫌い77
いくら頭がおかしい人でも反論したらあのスレの意味ないじゃん

417:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 20:30:52.84PhVHJ9/m.net
>>410
わざとらしい改行がウケを狙ってて興醒めだわ

418:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 20:48:12.05lSzDlewN.net
>>403
下の子だけ連れてるときに子供の数を聞かれて、(連れていない上の子と合わせて)二人と答えたら、連れてる下の子+妊娠中と勘違いされた
ってことかな

419:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 20:56:00.16n+4HHvOs.net
モヤモヤ315
あきれた

420:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 20:56:22.163m4kcSdO.net
モヤ316
「しっかりしたお顔だね」ってブスってわけじゃないけど、かわいいと褒めるほどでもない…ってときの常套句かと思う
顔の造作に触れるのもアレなときは大きいねとか元気そうだねになる

421:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 21:03:36.416Q6VYFw/.net
>>416
年配の人だと顔整ってるとか大人?っぽい顔って意味でしっかりした顔って言う人多いと思う
そして彼らの言う可愛い!!の基準は朝青龍

422:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 21:06:08.66iQaR6Xzg.net
年寄りにモテるのは朝青龍じゃなくて地蔵顔の子

423:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 21:08:29.97M5x5mduZ.net
年寄りってムチムチ!パンッパン!みたいな顔の子好きよね
可愛いかどうかは別として幸せな気分にはなる

424:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 21:08:34.171dYJYKYo.net
モヤ316だけど、やっぱそういう感じだよね
私も基本は可愛い!
可愛くないなら、お肌ツルツル!
乳児湿疹もあったら、まつげ長い!
まつげも短かったら、髪の毛細くてフワフワ!
って褒めるからね、ハハ�


425:b



426:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 21:28:14.91Hq9Pm6Pk.net
>>420
かわいい~も大体お世辞だから気にすんな

427:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 21:32:43.20eoUwX3qG.net
>>419
確かに0歳代から成長曲線上限を走り続けてる輪郭まんまるぽっちゃり系のうちの下の子(顔はガチャピン似)めっちゃ老人にモテるわ
単純に顔だけを評価するなら上の子の方が可愛いと思うんだけど、戦前生まれっぽい年代の人はみんな上の子スルーして下の子を褒める
貧しい国だとふくよかさ=美しさになったりするらしいけど、日本が貧しい自体を知ってる人たちもそういう感覚なのかも

428:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 21:33:13.43eoUwX3qG.net
ごめん誤字
自体→時代

429:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 22:18:35.37970SD1Ge.net
>>422
すごく納得できてワロタ

430:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 22:30:19.87DO0nR5ny.net
客観的に見てどんなにブサイクでも、普通の親は自分の子のことを物凄く可愛いと思ってるんだから、「まつ毛が長くて~」とかなんとか言ってないで「可愛い!」って言っておけばいいのに

431:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 22:41:39.50b1y3/J3u.net
ほんとだよね、ここで子供の顔の美醜について口汚く言ってるやつは小梨なんじゃないのかなと思うよ
どんな顔でも親にとっては可愛くて仕方ないんだから他人の子の顔の造作にケチつけることなんてしないと思うんだよね

432:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 22:57:11.286Q6VYFw/.net
>>425
それはよく思う
赤ちゃんとか目小さかろうが、禿げてようが何人だろうがみんな可愛い
犬猫だってどんな品種でも可愛いと思うけど、元々そんなに好きじゃない人はそうでもないらしいから、元々子供自体がそこまで好きじゃないのかなと思う

433:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 23:00:18.83Uh7zdlUW.net
我が子の顔が可愛いか可愛くないかなんて親はよくわかってる
それでも愛おしい存在
美醜がどうこうなんて超越した大切な宝物が我が子なのよね

434:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 23:01:24.969fF5JQaT.net
確かに
赤ちゃんって仕草とかフォルムでカワイイって思うしね
オムツから出た足だけでもう可愛いからかわいいって褒めとけばいいんだよね

435:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 23:02:05.05msfpSHKR.net
>>427
節子、それ品種ちゃう犬種や

436:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 23:03:46.08vtHDVGqX.net
小さい子は存在自体が可愛いんだから「かわいいね~!」でいいと思うわ
よっぽど整ってるならまだしも、たいていはどんぐりの背比べなんだから美醜なんて気にならないけどね

437:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 23:17:50.112Yfsk4fI.net
>>430
犬猫の話なんだからまとめて品種でよくない?

438:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 23:49:12.17UI5poR2F.net
離乳食779
タンパク質を目安量で計って冷凍してるとか細かいことしてるくせに
風味づけのきな粉やかつお節が極少量であることに気付いてない
あのスレ頭悪い人多い

439:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/11 23:54:36.52fmzeOTmb.net
>>433
思った
メインのタンパク質をわざわざ1gとか減らすつもりなのかしらw
しかもメイン冷凍してて減らせないって書いてるけど、使うときに解凍してから減らせばいいだけの話だよね?

440:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 00:03:08.72QErzdKSE.net
嫌い暴力話
擁護してた人たちwが一気にいなくなってワロタ
もっとうまくやればいいのにw

441:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 00:04:20.72zaLJWTln.net
>>434
減らせないんじゃなくて
減らした分が無駄になるのが勿体ないってことじゃない?
解凍して減らしても余剰分を再冷凍なんて普通しないだろうし

442:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 00:09:11.51a+RD6uJy.net
>>436
でも減らすのってそれこそ1グラムとかだよね?
だったら大人が食べちゃえばいいし、そもそもそんな少量なら減らす必要ないと思う

443:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 00:13:13.32zaLJWTln.net
>>437
あの書き方だから当人はかなり減らすつもりなのかと思ってw

444:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 00:15:57.14a+RD6uJy.net
>>438
どのくらい減らすつもりなのかねぇ?
よくわからんわ

445:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 00:39:06.89SgcB4xvE.net
>>439
風味付けの小さじ1杯分だそうですよ
もはや風味ってレベルじゃないよね

446:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 00:39:54.61URxxYHiH.net
離乳食779だけど風味づけって書き方が悪かったかな
けっこうしっかり量混ぜないとだめなんだよね
まだもぐもぐ期だからタンパク質の目安量自体が少ないし
あと調整については>>436が言ってくれたとおりせっかく下拵えしたの捨てるのがもったいないってことですw
例えばきな粉小さじ1杯混ぜるとしたら、メインのタンパク質半分捨てないといけないので

447:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 00:47:50.39URxxYHiH.net
ちなみに5倍粥70gくらいに対してです
自分の中では風味づけ程度の量だと思ってたんだけど、なんかごめん

448:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 01:09:00.47oH/MkqAH.net
一人目なのかもしれないし
食べ過ぎ気にしぃのダイエッターか糖尿とかの病人かもしれないし
つかみ食べ始まって撒き散らかされるまでの短期間なんだから、本人が気づくまで良いじゃないの~
そんなん気にしてたらあと、一月足らずで精神的に追い詰められるわとニラニラ絡みたくなるのはわかる

449:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 01:10:41.30QjiVvhEz.net
目安量ってその名の通りただの目安なんだからそこから時たま逸脱したところで何があるわけでもなし
そこまで細かく計量してるってことは恐らく一人目だよね?マニュアル通りにしなきゃって神経質になっちゃう気持ちはよくわかるけどさ
難しく考え過ぎ

450:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 01:21:51.12eizzn21T.net
70gのお粥に5gのきな粉って多いよね
きな粉多くてケホッてなりそうだけど
何となく元々料理しない人なのかなと思った

451:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 02:23:27.33pyr03rA6.net
>>324
病室って普通携帯の使用禁止だし、子供の入院中にわざわざ2ちゃんねるやるのもどうかしてるわ

452:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 03:21:23.64bXRXPhXW.net
病室で2ちゃんねるしてるなんて一言も書いてないけど

453:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 03:28:49.40jLthFio0.net
トイレとかロビーにいる可能性あるしね
ほんと想像力ないわ
子供が寝てる間も24時間気を張り続けることないんだから深夜に一息ついてもいいと思うわ

454:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 04:02:01.40pBlC17r6.net
トイレで長文ウケる
寝かし付けして離れるなら帰れよ

455:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 04:35:39.08iUr+FlqR.net
自分が入院した時も別の病院に誰かの見舞い行った時も携帯スマホ普通にOKだったけどね
禁止なところも大部屋で通話のみ禁止だったり
看護師に聞いたら普通に大丈夫ですよ、一昔前はダメでしたけどって言われたわ

456:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 04:41:47.94FoPhKaKQ.net
夜中にロビーって行かないし、病室なら消灯後しかも真夜中にスマホのあかりは迷惑では?

457:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 04:54:34.68/Bm7dlIC.net
モヤモヤ322
言いたいことがわかるようなわからないような
鬱になるくらいきついケースもあるんだよ、まわりに助けを求めてね、と理解深めていくのも大事なことだと思うけど
そこじゃないんだよね多分
結局産後ツライ!大変!て風潮が嫌なんじゃなくて大げさにアピールする人が嫌いってことでいいのかな
産後の辛さは個人差あるってわかってると言いつつ自分の体験でしか考えてない
年取ったらそれぐらい大丈夫でしょ、私の時は~とか言うババアになりそう

458:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 05:13:39.25oH/MkqAH.net
>>450
そうそう
携帯メールやパソコンは構いませんが通話や談笑は病室では遠慮してくださいね、具合の悪い方もいますのでロビーや談話室でお願いしますって案内されながら説明されたな
10年前くらいからそんな感じだった
術後は個室だったから話しても大丈夫ですよってわざわざ言われたし
大学病院だったから緩かったのかな

459:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 05:57:55.669pHNUFjR.net
夜中の0時過ぎたら寝てくださいねって言われない?

460:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 06:14:35.02kzMVxqrk.net
言われないよ
小児病院なら深夜のロビーにも人がいる
病棟ごとにも小さなロビーがある
うちの子が入院した子供病院は24時間面会OKだった
救急車がひっきりなしに来る病院だからだろうけれど

461:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 06:29:40.42p7NvFcxi.net
>>451
うるさくて部屋を変えてもらったくらいなんだから個室かもよ

462:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 06:34:18.059pHNUFjR.net
>>455
因みに子供の入院中に2ちゃんやってた?

463:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 06:34:51.01ncnSn7+o.net
子どもが2ヶ月の時に大きめの総合病院に入院したけど寝てくださいなんて言われなかったよ
個室だったけど夜中に子どもぐずったら病棟内散歩してもいいからねーとか言われてたわ
子ども寝てても起きてたら見回りの看護士さんに「子ども寝たからって親はすぐ寝つけないよねーわかるわー」とか言ってしばらく世間話してたりした

464:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 06:39:58.70ThmUy7y5.net
>>457
455じゃないけど、子供の入院中に2ちゃん見てたよ
それがどうした

465:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 06:51:03.792OaPBrDW.net
大部屋入院したこと無いからわからないけと、カーテンみたいなのあるよね?
その中での携帯のあかりでも迷惑なのかな
夜行バスの消灯後の携帯チラチラは確かに迷惑だけどそんな感じなのかな

466:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 07:09:25.42nqJ/YwOW.net
>>460
うちの子が入院した時はベットの横に小さいライトがあって、乳幼児は顔色と呼吸確認?のためつけたままでよかったから携帯は気にならなかったなー!

467:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 07:17:17.97qfKxZ40k.net
>>459
子供の入院中に2ちゃんとか虐待じゃん

468:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 07:20:16.339dskQCzj.net
虐待とは言わないけど、子供が入院してる時くらいは2ちゃんねるから離れてもよさそう

469:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 07:28:31.96mB6/rSUh.net
生死をさまよう程ならともかく普通の入院なら結構暇なんじゃない?
検査中とか子が寝てる時とか
うちの子入院した事ないからわかんないけど

470:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 07:30:05.34eC56BUZe.net
延長行って

471:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 07:33:52.06ThmUy7y5.net
新聞や雑誌読むのと対して変わらんわ
虐待とかバカジャネーノ
子供の側から離れる訳でもあるまいに
入院中だろうが子供が寝てやる事がない時にスマホいじって何が悪いんだよw

472:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 07:45:28.792OaPBrDW.net
>>445
ほんこれ
まさか誰もこんなにきな粉入れるとは思わんwww
青のりも小さじ1w入れてるんだろうな~

473:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 07:46:10.312OaPBrDW.net
>>460
ID被りこんにちは~

474:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 07:46:48.34URxxYHiH.net
>>443,444
元スレにも書いたけど、気にしてるのはタンパク質だけだよ
タンパク質は胃腸の負担大きいから目安量守れって離乳食スレでも何度か見たし
むしろそれ以外は適当すぎて普段はマンドクセスレ住人なのよ、野菜は謎煮の味変えただけだし
なんか申し訳ない
>>445
少量だとお粥拒否変わらなくて、だんだん量増えたんだよ
ちゃんと混ぜて湿らせたらむせないよ
料理嫌いなのは事実だけどそれなりにしてるよw

475:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 07:52:54.98Ko5agD6p.net
ずっと張り付いてんの?怖い

476:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 07:54:20.986I6O8dQ+.net
ID:URxxYHiHもう休みな、疲れてるのよ

477:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 08:01:07.763jwH6s2r.net
きな粉の分量ってあんまり載ってないから入れるときは結構適当だったな
大豆製品参考にしようとしても納豆と豆腐でも倍くらい目安違うし
元の量が大したことないんだから大人なら一口以下だから食べればいいのに
作るのが勿体ないなら作る時点で減らせよ

478:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 08:02:08.77qTXOAVO+.net
便所の落書きと雑誌をいっしょにされてもw
ID:ThmUy7y5は2ちゃん依存症なんだね

479:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 08:03:53.62qTXOAVO+.net
>>469
そんな細かく気にしなくても子供は育つよ

480:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 08:10:45.90uYDjxmx8.net
>>473
朝っぱらから絡む奴の言うセリフかよw

481:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 08:17:25.01Y1Fzs27e.net
>>473
ブーメラン

482:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 08:18:43.90FaFqQUR9.net
>>473
高度な自虐に笑った

483:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 08:18:45.52qTXOAVO+.net
入院中の話でしょ
日常と一緒にされてもw

484:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 08:19:35.83eT+9Op2E.net
>>478
なんかずれてるよ2ちゃんねる依存性さん

485:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 08:20:08.99uYDjxmx8.net
>>478
よう、便所

486:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 08:25:35.04qTXOAVO+.net
子供の入院中に同室のガキがうるさくて、しからねー父親にカチムカってのを真夜中に長文で書いてるやつはどーなの?

487:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 08:28:47.07hwU2slEU.net
>>481
反論できなくて苦しいからって話題そらし必死w

488:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 08:29:19.43Jcf8a8dc.net
>>478
依存とまでは言わないけど朝から2ちゃんは結構ヤバいよ
自分もやってるから言えないけどw

489:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 08:32:56.01G2xeRyNN.net
>>475
ぐう正論

490:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 08:39:23.522ka0hOPl.net
>>482
これが絡みの発端なんだけど?

491:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 08:45:50.90OmphZ+uo.net
>>485
えっ

492:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 08:47:39.39iOWiFdm1.net
>>486
えっじゃなくて
元レスの話でしょ

493:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 08:49:42.12GiH6tdGD.net
子が入院して2ちゃん見てたからってなんなの
テレビ見るのとさほど変わりないわ

494:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 08:53:52.85nG+mq/Qn.net
病院の都合上仕方ないこととはいえ、
寝返り前の赤ちゃんと1歳代の子が同じ病室というのはなかなか厳しいよね

495:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 08:55:36.287cFXAl0N.net
便所やら依存症やらのことが絡まれてたのに突然元々の話題を出してくるあたり苦しいんだろうなぁ
反論できなくて話し戻すくらいなら初めから便所やら依存性やら書かなけりゃいいのに
思いっ切りブーメランだしw

496:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 08:58:00.38AtRHvkln.net
1歳224
行きたいんなら行けばとしか
夫の車のくだりはなに?
急いでタクシー乗りなよとかのアドバイス待ち?

497:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 09:28:27.59byKp034h.net
チラシ108
文面からするて母も怪しいなありゃ
しかも療育を療養て

498:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 09:33:04.36mAFFXA5O.net
>>492
おもったww
明らかに触れてはいけなそうだったからつっこめなかった

499:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 09:35:08.75v8Msutrh.net
>>493
今あのスレに触れるなよ?絶対触れるなよ?な空気流れてるよねw

500:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 09:38:02.69uzk7hfvS.net
つりなのかと思ったけど、あの母は本気なのか?

501:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 09:39:30.14mAFFXA5O.net
もうね……釣りだと思うよ……。

502:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 09:42:59.40QjiVvhEz.net
書きに来たらw
息子は外見だけならモテるけどアスペだから彼女を作るとかはまだちょっと無理そう
ぐらいでまとめられないもんかね

503:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 09:43:34.48cNT08OfC.net
独特の雰囲気をお持ち

504:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 09:44:43.44zDQw9gLH.net
チラシの方々のスルースキルが素晴らしいw

505:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 09:48:03.84eraaeyEy.net
チラシはこじらせたオタクの自虐的書き込み臭さが濃過ぎてね

506:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 09:58:07.16Ta0dwCnw.net
チラシ誰も触らないのねw
でも発達障害って顔整ってること多いって聞いたな
だから恋愛結婚出来てしまってそして遺伝すると

507:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 09:59:29.36zDQw9gLH.net
いやでも療養言っちゃってますしw

508:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 10:16:54.04uzk7hfvS.net
>>501
周りの発達障害の子誰も整ってないよ。

509:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 10:17:56.98hoqtnQW+.net
チラシの人「うちの子発達だからこんな返ししか出来ないの、ゴメンね」的な自虐風自慢だけど、
思春期の男子なんて、照れもあって親の前じゃそういう返答する子が多いと思うんだけど。
逆に「俺モテちゃって大変ww」とか親に言う息子の方が引くわ。

510:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 10:19:19.7767oeyUKC.net
変な子ってすぐわかるよね
顔だけで選ぶってことはないと思う

511:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 10:22:52.43uzk7hfvS.net
>>505
目が虚ろかギラギラしてるなと思う。

512:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 10:23:28.70JKOKvkbA.net
嫌い
昨日から暴力だめだめうるせーな
子供の喧嘩なんかどっちが悪いとかねーよ
子供相手に口で言われたなら口で返せとかなにいってんの?って感じ
どうせこう言う女は口で言われたら言われたで精神攻撃!モラハラ!
ちょっと小突かれた押されただけで暴力ムキー!って発狂するのが目に見えてるわ
馬鹿女の産んだ馬鹿女はやっぱり親子で馬鹿

513:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 10:32:06.786n383liM.net
>>507
あの親子には「雉も鳴かずば撃たれまい」という言葉を知って欲しい

514:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 10:37:26.08M6qPZYkf.net
モヤの1歳までの子育てそんな大変じゃ無いでしょの流れ
私はその動画も見た時ちょっと泣いた。
別にいかに大変だったかと言いたいわけじゃなくて、生まれて初めて自分以外のことに必死になった一年は、
自分の中ではやっぱり経験したことのない、想像以上に大変な一年だったわ。
それを旦那が知ってるよ、頑張ったねと労ってくれたら、涙の一つや二つ出るわ
別にそんな大変じゃなかった、と思うのは個人差だから構わないんだけど、だからってそれを小馬鹿にするのも性格歪んでるわ

515:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 10:42:20.52mBfXygrt.net
>>501
それ、あるとすれば自閉傾向の発達に限るのかも
知ってる子で二人、目を引くほどの美男子がいる

516:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 10:47:26.91GKWiN2qE.net
療育通園してる3歳児持ちだけど、からのクラスはみんな男の子で顔はみんな整ってるよ
もう一つの3歳児クラスの子たちは明らかに見た目で障害あるのわかるレベルの子たちがいるけど

517:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 10:47:35.78hoqtnQW+.net
嫌い151
なんて言うか、全体的に言い回しが気持ち悪い。
小4で親同伴はどうかと思うけどさ。

518:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 10:51:27.45wEvity0x.net
>>510
栗原類が思い浮かんだ

519:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 10:56:00.28hoqtnQW+.net
モヤモヤ347
「私はレンチン頼むその辺の図々しい親とは違って、お湯と器をもらえれば自分で暖めますよ。それに対してお店側も喜んでくれてる」って事?
レンチンでクレーム付けた余所のお母さんディスったり、何故そんなに店から目線なんだ。
イレギュラーなモン頼んでる時点で目くそ鼻くそなんだけど。

520:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 10:57:15.20JKOKvkbA.net
>>509
お前みたいな大変アピールがウザいってだけだろ
だから嫌われるんだよ空気読め

521:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 10:57:36.16I9NMM2Pp.net
>>511
明らかな障害児顔か、美形かにわかれるらしいよね。
うちの甥が療育通ってるしいけど超美形だわ。

522:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 10:58:20.63ESjm9lHx.net
低月齢スレ687
喫煙再開しようかな~じゃねぇよDQNが

523:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 11:06:07.86Dg9zuuFM.net
>>514
ごめんごめん、働いてた時の事思い出しての書き込みだから仰る通りまさに店から目線
文脈から読み取って貰えるかと前提省略しちゃったけど、私にそんな文章能力なかったわ、イライラさせちゃってごめんね!

524:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 11:14:49.25byKp034h.net
そういえばたまにテレビに出てる発達障害で不登校の少年も美少女と見間違うような中性的な美少年だったな

525:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 11:17:18.94Ggth9Og4.net
>>511
自閉でも知的障害があるかないかで顔立ちというか「顔つき」が違ってくるから、そのへん関係してるのかもね

526:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 11:20:44.71vVnY0Tea.net
自閉症のうちで子孫が残せるのが美形が多いからかしら

527:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 11:27:02.64yPrhB4TK.net
表情筋あまり使わないのも関係ありそう
赤ちゃん時代かわいい子も表情が豊富になってくると凡人に落ち着いていくし引きこもりの子って童顔な人多いよね

528:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 11:31:01.93lfMp4KNG.net
>>518
いや普通にわかったよ
マニュアルのこと書いてるのに客目線って思う方がおかしいわ

529:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 11:37:13.42JHDJBwhp.net
ママ友になりたくない
連絡先は電話でいいって人。
なぜ合わせなけれならないか?とりまとめがたいへんだからでしょ。食い下がってるけど、リアルで煙たがられるのは自分なのに、何ムキになっているんだろう。配慮ばかりしていられないよ。以前は電話連絡とかいつの話だよ。

530:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 11:41:56.56vyTdH6JP.net
発達障害の美形って不気味なだけだと思う人もいそう。
ああいう雰囲気が好きな人には美形なんだろうなとしか思えない

531:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 11:54:16.29NmK6A3lM.net
知的のない自閉っぽい子は目も大きいけど頭が大きい子が多いイメージ
あと色白

532:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 12:05:14.20ZziEiw0S.net
もう使われないけど白痴美って言葉があるくらいだからそういう雰囲気を好む人は昔からいたんだろう

533:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 12:08:14.72zqpJvQ4o.net
目がガラス玉の人形の目みたいなんだよね、発達障害の子
表情が無いというか
だから子どもの頃は変に可愛らしく見える

534:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 12:17:48.35vyTdH6JP.net
>>528
私はそれが気持ち悪い、怖いと感じる
それを美形だと感じる人もいるんだよね
発達障害の子の親が高校の入学式で
「うちの子、見た目だけはいいから女の子達がハッとなって教室がざわついつていた」って言っていて
は?と思ったけど本当なんだろうな多分
表情のない瞳孔開き気味のあの目がこわい

535:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 12:24:23.01N8u6qbwf.net
うちは夫婦で自閉だけど、顔面偏差値大したことない
でも二人とも年より若く見えるらしい
>>522の言うとおり、表情筋の問題だと思う
アスペってのっぺりした顔の人が多いんだよね
兄と父ものっぺりしていて、皺が全然ないわ

536:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 12:39:12.74er8CbngE.net
嫌いスレで暴力談議またやってる
ID:EtJBcFrzが頭悪すぎてお話にならない

537:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 12:54:55.82uYDjxmx8.net
発達障害と言ってもひとくくりに出来ないくらい様々な障害を含むうえに、
見た目で分かるようなら本人も周りも苦労しないのに何を言ってるんだお前らは。

538:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 12:56:33.94UoOYj3Lh.net
>>532
便所が喋った!ww
見た目でわかるのも苦労すると思うけどね

539:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 13:00:24.5963ikHB1L.net
>>529みたいな人って自分の子供が障害児でも同じように怖がるのかな?

540:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 13:04:32.11tHWcm9Kd.net
>>521
これあると思う
昔仕事で障害のある子と関わってたけど親もあれ?って思うような子は美形が多い
親は普通の常識的な人なのにって子はそうでもないことが多かった

541:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 13:05:10.25H6JJ+BWb.net
>>535
それ親も美形なの?

542:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 13:05:40.42tHWcm9Kd.net
あでも顔普通の子でもやたら目はキラキラしてる子が多かったな
なんなんだろう

543:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 13:06:59.35tHWcm9Kd.net
>>536
そう
兄弟も顔整ってる子が多かったな

544:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 13:08:52.13


545:ID:m0VTQuxF.net



546:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 13:09:45.97vyTdH6JP.net
>>537
瞳孔が開き気味なんだよ

547:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 13:09:53.00GiH6tdGD.net
うちの子のクラスの発達は、親も子もカッパみたいだけど

548:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 13:12:11.79vyTdH6JP.net
>>539
美形って言う人はいるよね。
一目で発達障害だとわかる顔だから後からカミングアウトされた時に今更?って思った
最近は目が不気味だと思ったらカラコンだったりするからわかりにくい。
子供の頃、島田陽子が怖かったわ

549:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 13:13:39.04m0VTQuxF.net
好みの問題って事ね
万人受けする美形ではないって話かぁ

550:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 13:13:57.21uYDjxmx8.net
ここで「発達障害は顔で分かる」とかほざいてる馬鹿どもは、
実際に自分や子供が発達障害でも「見た目が普通だし私が発達障害のはずはない!」とか喚くんだろうな。
医学的根拠がまったくないことを、よくもまあ、そうピーチクパーチク喋ってられるものだ。

551:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 13:16:09.77JKOKvkbA.net
ポツン
親子遠足に旦那連れは別にいいけどポツン回避のために呼ぶとか引くわー
旦那連れの親子って声かけにくいし益々ポツン加速するって分からないのかな
分からないからポツンなんだろうな
親子遠足憂鬱だ怖いと思うくらいならこれきっかけに友達できたらなくらいの前向きな気になれないのかね

552:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 13:18:44.21m0VTQuxF.net
>>544
何しにここに来てるの?

553:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 13:20:43.91uYDjxmx8.net
>>546
絡みに来てる。

554:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 13:23:47.798LJ0JqmE.net
ダンスィ123
わが子がスタメン、うちの息子がいないとダメなのっていう息子ageエピ不要だわ
このスレはほのぼのしててそういうのないと思ってたけど、読んでて微妙な気分になったわ

555:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 13:33:24.37VhsOdXJt.net
>>539
ミステリアスな雰囲気で惹かれる人がいるのは分かる
英語ビートでペラペラ喋ってる栗原類見てギャップにとても戸惑っているw

556:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 13:40:46.13ud0HfXgq.net
>>544
せめて必要十分条件でググってから喋ってよ頭悪い

557:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 13:43:10.56xhzYibPY.net
>>530
夫婦で自閉症の上に父と兄がアスペの状態で子供つくったの?
すごい

558:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 13:45:21.78uYDjxmx8.net
>>550
発達障害と言われるアスペや多動、学習障害なんかにおいて、外形的特徴があるような医学的根拠は今のところ何一つ示されていなにのに、必要十分もへったくれもない。

559:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 13:56:49.66ud0HfXgq.net
>>552
意味わからないなら無理にレスつけない方が良いよ…

560:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 13:58:48.57+sc/fQjK.net
>>553
横だけどあの書き方だとそうやって捉えられて仕方ない
頭良いんだったら相手に自分の意図が伝わるような書き方しなよ

561:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 14:11:56.71N8u6qbwf.net
>>551
うん
カナータイプだとカナーが出てきやすい、というのはあるけど、高機能やアスペならカナーは発現しにくいらしいからそこまで気にしてなかった
発達の取り扱いには今まで積み重ねてきたものがあるし
アスペ産む気満々でいたら驚くほど子供が定型発達で夫婦で動揺してる
意外に遺伝しないもんだね

562:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 14:14:43.50zqpJvQ4o.net
>>544
自分の子どもや身近な人に発達障害の子がいるから、確かに顔立ちに出るしそれが可愛く見えたりもするよねって言ってるんだと思うよ

563:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 14:16:57.87Q+BBQw4B.net
強ばった表情やぎこちない動作でわかるよ。あと斜視の子も多い

564:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 14:19:19.92GGe6xNPm.net
モヤ387
毒親をちょっと厳しい事を言う毒舌な親くらいにしか思ってないんだろうなぁ

565:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 14:20:44.78uYDjxmx8.net
>>553
顔で発達障害と分かる子がいる≠発達障害が顔で分かる
と言いたいんだろうけど、そもそも外見に特徴が出るような遺伝子が関係するような障害じゃないから、それ以前の話だと言ってるわけだが。

566:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 14:22:09.48KH/d/WUO.net
軽度の子は斜視とかないし、見た目では全然わからないよ、よく笑う子も多い
斜視で顔が強張ってる、筋拘縮があるからか顔が見たら分かるほどの左右非対称、眼鏡をかけてる等は明らかな発達障害時に多い

567:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 14:24:10.61N8u6qbwf.net
そう言えばうちの父親斜視だわー
ここの人たちアスペより詳しいねw

568:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 14:25:02.58KH/d/WUO.net
障害児に接することの多い仕事してたから仕事柄だよ
それに今はネットでかんたんに情報収集できるし

569:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 14:30:04.577JVNPTT6.net
もや388
ageてるし出だしの一文で釣りだと思ったんだけどマジレスしてる人がいてびっくり()

570:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 14:34:13.59cNT08OfC.net
>>563
リアルでもネットでもお触り禁止な雰囲気出てるよね

571:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 14:35:41.97Q+BBQw4B.net
あと、軽度がどのくらいまでが軽度なのかわからないけど
耳がとがっていて歯が小さくて鼻が低い子も発達障害児というか支援級に多い
遠視も

572:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 14:36:59.71pthZ+imZ.net
ママ友になりたくないママの20以上レスしてる
自分ガーはやばい。頭がこりかたまりすぎ。

573:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 14:47:31.72xhzYibPY.net
>>555
それは却って子供がかわいそうなんじゃ…

574:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 14:49:26.624GUbgTd2.net
嫌いスレの男児に泣かされて~の人が昨日絡みで発狂してた保育園出身の子にケガさせられて~の人だったりしないかな
自演の発狂っぷりが似てる

575:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 14:50:03.28cNT08OfC.net
>>566
怖いよねw

576:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 15:34:51.09YAgaxwBH.net
一人称が俺の奴は本当に変な奴ばっかだな
NG推奨ID:X5VBKR//
誰も触らない事を願うわ

577:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 15:50:03.13aekcTQnD.net
>>568
同じこと思ってたww

578:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 15:53:01.07DA74O1rh.net
>>568
呼んだ?

579:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 16:29:08.13nqJ/YwOW.net
>>560
斜視で遠視でメガネの左が二重、右が一重の娘がいるが…そんな感じに思われてんのかー

580:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 16:32:49.59SPd/Am4D.net
>>565
支援級に入れるって結構重めだと思う
知的に問題ないなら大人がついていないと集団生活のできないレベル

581:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 17:34:51.32Jcf8a8dc.net
>>568
昨日バレたからリベンジしに来たんだよ
察しろよ

582:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 17:39:50.20er8CbngE.net
>>575
今日もバレてるよね
短時間に本人や擁護がワラワラと湧いて一気にいなくなるの昨日と全く同じじゃん

583:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 18:58:47.73qnzgDkgv.net
キムラタン
もう店舗見てきた、サイト見てきた、はいらん

584:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 19:14:32.13Y8bU0VJ5.net
>>576
擁護した者だが自演じゃねーよ
なんかあると自演自演ってバッカじゃねーの

585:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 19:15:44.13So6l+0hP.net
>>565
それってウィリアムズ症候群ってやつじゃなくて?

586:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 19:20:08.52JNAkPQbz.net
>>578
何でも自演に見える糖質の方々がいるから仕方ない
ワッチョイ導入すればいいのに

587:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 19:21:43.20BvymEiM4.net
>>578
単発が何か言ってるw

588:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 19:27:31.01Jcf8a8dc.net
>>578
ワロタ

589:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 19:37:09.00dCV41LtE.net
>>578
>>580
お前虚しくないのか?

590:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/05/12 19:44:44.54TxodH3Qg.net
>>580
ワッチョイは育児板未対応なんたよ
仮にワッチョイ導入されたら面白そうだけどね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch