【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい134at BABY
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい134 - 暇つぶし2ch785:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/17 16:26:49.48 0BUrF3F7.net
>>782
幼稚園が私服ってことですか?

786:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/17 16:33:16.52 vo9t2rex.net
保育園みたいなところだね

787:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/17 16:34:18.83 cSd9W3hN.net
>>785
はい。私服です。
登校の時は黄色い帽子と幼稚園服(上着)を着ていきますが下は私服で登校します。

788:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/17 16:36:36.24 vo9t2rex.net
子供が多少汚れた服を着ていても気にならないなら分けない
気になるなら私服は分ける!

789:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/17 16:37:22.40 JvZSoEOU.net
公立だと私服なところが多いと思うよ
あってもせいぜいスモック程度

790:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/17 16:41:42.98 cSd9W3hN.net
公立幼稚園です。
幼稚園に着て行ったら遊びにくい服は私服にしますが私服で登校してるおうちはどうしてるか気になっちゃって。

791:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/17 17:02:56.84 JudSSe3O.net
なんか、単に今の幼稚園批判したいだけにみえる
服の話なら、靴下や足が汚れていてもどうでもいい話なのにわざわざ今回のところはやってくれませんってことを書くあたり
服なんか各家庭でそれぞれでしょうよ
余りに酷い汚れなら変えるし、足も洗う
程度にもよるけど、その程度は人それぞれ
汚れても洗い返してくれない私服幼稚園の愚痴なら該当スレへ
じっくりか?

792:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/17 17:17:07.05 0BUrF3F7.net
まぁ、いろんな人がいるし自分で判断できない人もいるからさ…。
自分なら汚れるし一緒にするなんてキツいから分けるけどね。

793:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/17 17:22:11.78 Oy0peDqi.net
>>775
とにかくママが朝起きる
パパを朝見送ったりしないのかな?
パパの帰りを待つより朝に合わせる方が後々楽かなと思う
赤ちゃんは寝たままでいいので寝室から明るいリビングに連れて行き、テレビやお料理作る音や支度をする音などの生活音で自然に目覚めるようにする
眠かったら大人の朝ごはんや出勤した後また寝ればいいよ
朝は明るくうるさいもの、夜は暗く静かなものってメリハリをつける
赤ちゃんが寝てるからってずっと静かにしてあげる必要はないよ
無理に寝かそうとするよりもう5ヶ月ならおもちゃとかで気を引いて夕方起こしておけば夜寝ると思う
どんな生活リズムで何を今までやってダメだったかとか書いてないからよくわからないけど一般的にはこんな感じだと思う

794:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/17 17:25:13.91 Y9oNp8mN.net
>>782
普通幼稚園や私服関係なく足が汚れていれば洗うか拭くかするし、服や靴下が汚れていれば洗濯機に入れる前に手洗いしない?
私服と幼稚園服を分けたとしても毎回そのまま洗濯機に突っ込んでたら汚れが落としきれずにみすぼらしくなると思う。
いくら幼稚園服だとしても明らかに汚れてる服で朝から行かせるのは抵抗あるし、そうサクサク服を買い換えてもいられないし。
金銭的に問題なくて手洗いする手間の方が耐えられないってことなら買い換えたらいいけどさ。

795:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/17 17:56:15.03 wIwcZfMH.net
たくさん返信ありがとうございます。
タイムスケジュール書いてみたけど、分かりにくくてすみません。
10時の授乳のタイミングで、買い物に出掛けるのがいいかな?
昼寝も3時間は長いですかね?
23時~は寝ぐずりなのか、泣いて目をつぶっての繰り返しです。

12時 起床、授乳、買い物
15時 授乳、昼寝
18時 起床、授乳
20時 お風呂
21時 授乳
23時 眠そうにする、寝室へ
24時 授乳
2時 授乳、睡眠
4時、7時、10時 授乳

796:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/17 18:32:32.17 LZLd258I.net
>>795
7時の授乳でリビングに連れて行くのはだめなの?
自分の子が5ヶ月の頃は朝寝昼寝してたからお昼寝時間はわからないけど、18時まで寝かせるのは長いと思う
遅くとも17時には起こしてたな

797:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/17 18:39:56.63 AODzZPpK.net
>>795
とりあえず無理にでも朝早く起きたら?カーテン開けて子も起こす
午前は買い物や散歩に出掛ける
昼寝は計二~三時間位で切り上げて夜は毎日同じ時間に風呂→布団

798:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/17 18:40:15.20 KzExjaKS.net
すいません、出産祝いの質問ってここでしても大丈夫ですか?

799:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/17 18:43:55.43 m34jsumL.net
>>798
なにを贈るかなら、こういうスレもあるけど
【ウレシイ】出産祝い&内祝い 何贈る? 【イマイチ】part25 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(baby板)

そうじゃないなら、ここでどうぞ

800:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/17 18:58:57.37 DdO9Gtic.net
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(goo.gl)

URLリンク(goo.gl)

801:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/17 20:02:07.56 NwoD/o0y.net
>>795
推測で申し訳ないけど貴方が疲れてて朝起きれないとかはないかな?
もしそれなら頑張って朝8時前後には子供リビングに連れて行くよう生活リズム作ってあげた方がいいと思う
夜遅く寝るって行っても深夜2時はちょっと夜更かし過ぎるよ

子も貴方も睡眠時間がまとまって来たら寝る時間も調整しやすいかと思うんだけど
寝る前にミルクを多くあげるとかして、そろそろ夜間断乳目指して授乳間隔空けて行ってもいいかと思う
完母で絶対ミルクはやらないってんなら、もう貴方が起きるよう頑張るしかないねw

802:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/17 22:57:11.03 AeSLV6iL.net
少しスレ違いかも知れませんが、病院に連れて行くべきかどうか迷っているので相談です。

生後9ヶ月の男児です。
私の腰が悪く抱っこ紐で移動が辛いのでベビーカー移動が多いのですが、ベビーカーに乗せるとテンションが上がるのかずっと
イエイウォウキョエーーーーーブォワードゥオモウエーー!
と絶叫というか発狂というか、ずっと叫びます。
歩いてるとすれ違う人には必ず振り向かれるし、スーパーのような広い場所はまだザワザワしていて大丈夫そうですが、コンビニのような狭い場所では店内中に響き渡り、店には入れません…。電車も乗れません。
乗せている間中ずっとで、やっと黙ったと思ったら寝ています。
でも起きたらまたキョエーーーーーとなります。
顔はどちらかというと楽しそうなので、ベビーカーに乗るのを嫌がっているわけではなさそうです。
なるべく乗せる時間を短く済ませようとはしているのですが、どうしても長く乗せてしまった翌日には声がカスッカスになってしまってて可哀想です。
同じような経験された方や、改善方法知ってる方はいらっしゃいませんでしょうか?
よろしくお願いします。

803:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/17 23:06:08.63 q/GHD+jY.net
>>802
児童相談所はそういう相談も受け付けてるよ
虐待防止専門ではない

804:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/17 23:19:46.59 CiU25IUU.net
サンシャイン池崎みたいな感じかな

805:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/17 23:22:57.01 QlHCJ5PI.net
>>617です
報告です

今日席替えがあり、なんと意地悪男子の横の席になってしまったそうです。

泣きそうになったそうですが泣くと
『泣き虫!ボケ』と言われるので我慢したそうです
でもさすがに絶望してしまったみたいで

家庭訪問時に先生にお伝えするより先に
ママから先生に助けを求めて欲しい!とお願いされたので電話でですが先生に伝える事ができました。

ここから先は先生と相談していきたいと思います。
相談に乗ってくださった方々ありがとうございました!
私の愚痴で気を悪くされた方もごめんなさいね。ありがとうございました!

806:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/17 23:32:59.41 wIwcZfMH.net
>>801
推測の通りです。
7時に起きてはいるんですが
8時に旦那が仕事に行った後、10時まで寝てます(^_^;
授乳間隔も5ヶ月にしては短いですよね。
離乳食も始まったし、ミルクも使ってみようと思います。

他の方もありがとうございました!
今のうちに、規則正しい生活リズムになるよう頑張ります。

807:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/17 23:34:48.82 AeSLV6iL.net
>>803
ちょっと様子がただごとでない乳児の相談も受け付けてくれるんですね
病院を紹介してもらえたりとかもあるんでしょうか?

>>804
まさしくそうです
友人たちには池崎くんと呼ばれています…

808:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/17 23:35:25.22 lIzgQhv+.net
>>805
え?結局先生には相談しなかったって事?
だったらもう娘を守らなかったあなたが悪い。

それとも先生は相談を受けた上でくっ付けとけば仲良くなると思ってるお花畑なのか
クレーマー親子にはこうしてやる!wみたいな性悪だったの?

809:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/17 23:36:47.41 CiU25IUU.net
>>808
ここへの相談は金曜日
今日は月曜日
まともな親なら先生への相談は早くて今日の放課後でしょ

810:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/17 23:42:02.06 fYRKgl8G.net
>>805
今こそ となりの席のますだくん を読むとき!
担任に相談は必須だけど、もしかしたらこうなのかもねーwみたいな楽天的視点の提案をしてもいいかと。

811:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/17 23:42:27.64 QlHCJ5PI.net
>>808
ん?
近々家庭訪問で、じっくりお話しできる家庭訪問の時に先生に言おうとしていたんだけど

それより前に、席替えがあって娘が絶望。

先生に言うなといっていた娘が
考えを変えて先生に言ってって言ってきたんで
すぐに電話で報告したんです。

なので先生は知らなかったみたいです。

812:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/17 23:44:02.95 QlHCJ5PI.net
>>810
私が子供の頃一番好きな本で
娘にも買ってあげたよw
娘も大好きw

813:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 02:37:37.30 6CbbW+0q.net
相談です。
2歳と4歳持ちです。
子は夜泣きを頻繁にするタイプでこの4年間はほぼ一晩通して寝たことがありませんでした。
最近ようやくよく寝るようになったのですが、今度は私が6時間しか寝られず。
上の子妊娠前は8時間寝ないとだめなタイプでした。
6時間後に起きてもまだ少し眠いのに再眠できず。
それともこれは年のせいなのでしょうか?
しばらくすればなおりますか?

814:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 06:24:03.80 jOHgWAO+.net
年寄り

815:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 06:41:38.22 mbminq8O.net
再眠できなくても目を瞑っているだけで浅く寝ているのと同じ状態が保てているらしい。熟睡できなくても布団の中で頭と体を少しは休ませることができるんじゃないかな。

816:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 06:47:19.88 9vMhsKAz.net
>>813
うちも4年くらい夜泣きというか夜驚症に悩まされ
今は子は寝るようになったけど
私が夜中に起きる癖がついて、3+3時間寝るという習慣になっちゃって
もう5年くらい経つけど治らない

817:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 09:16:36.71 i5ZURVIS.net
>>802
笑っちゃったw
可愛いと思うんだけどそんなレベルではないんだろうか

818:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 09:20:58.34 s3PspPT9.net
>>807
病院の紹介はない
児相=役所、病院=民間だから
でも困っていることの相談は受けてくれるし、否定せず話を聞いてくれる
リアルで一緒に考えてくれる人がいることは心強いんじゃないかな

819:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 09:21:49.04 aYBx9f5x.net
6時間も寝られることが裏山

820:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 10:25:30.77 TZ13H3a9.net
ね。6時間連続で眠れるのいいなぁ。
私も子が3歳くらいになるまでは連続で寝れるの2~3時間くらいだった。
今、子は7歳で徐々に長くなってきて5時間くらいにはなったよ。
眠り浅くて入眠に時間がかかるタイプで元々9時間寝ないと調子悪いから、今も常に眠いよw
睡眠に慣れるのって結構時間がかかるものなのかも。

821:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 13:49:25.14 GE9oaamO.net
6時間も寝られなくて辛いでちゅねー
お昼寝しておいで

822:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 14:04:10.35 ENa6texu.net
>>802
奇声ブームではなく?
ベビーカーどころか家でもどこでも奇声発する時期あったけど、誰もが通る道だしと普通に出掛けてたわ
主に出掛けるの昼間だったから、主婦ばっかだしわかってると思ってた

823:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 14:45:19.96 aW6Gj09j.net
相談お願いします。9ヶ月女児です。
生後1ヶ月から昼間全然寝ない子で、私以外は拒否のギャン泣き。その頃からπを頻繁に咥えさせていたら、いつの間にか添い乳しないと寝ないように。
今は寝始めだけ添い乳で昼寝もしますし、私以外でも日中は平気になりました。

相談はここからで、
3ヶ月頃から夜は1.2時間おきに泣くのが続いてて、さすがに限界で夜間断乳にふみ切ろうと思うんですが(旦那が頑張ると言ってる。口だけかも)
昼間も添い乳やめないといけませんよね?
今までπに頼りすぎてたツケがきていて、支援センターで相談しても「動くようになれば深く眠ります」しか言われず夜間断乳勧める人がいません。
ただズリバイすらしないドスコイなので動くのはかなり先だと思うんです。
1.2時間おきの細切れ睡眠も辛いですが、体勢も辛く腰痛が産後から治らないのも地味に辛いです。
夜間断乳経験ある方アドバイスもらえませんか。

824:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 15:04:35.31 LG68oAau.net
>>819->>821
睡眠時間マウンティングで草生える
許容量は人それぞれなのにこの仕打ち、クソトメ予備軍だねw

825:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 15:13:42.49 C8mNEYT3.net
>>823
9ヶ月で夜間断乳勧める人はあまりいないんじゃないかな…

826:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 15:28:03.15 fOuYX8Ew.net
>>823
夜泣きが増えて夜間授乳の間隔が短くなってきたので、10ヶ月の時に夜間断乳した。
初日は大変だったけど、2,3日目からは全然問題なかった。夜泣きは多少あるものの1時間置きとかでもないから身体はラクになったよ。

827:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 15:40:20.46 3DgrHv6u.net
>>823
>>823
夜間断乳より、まず夜泣いたらすぐに授乳をやめたほうがいいかも
まずトントン、抱き寄せて寝たり
次に抱っこ、それでもダメなら授乳っていう感じで
夜間授乳を1、2回にできないかな
あと添い乳はやめたほうがいいって聞くね
私は添い乳は片乳からも溢れ出るわ体勢がしんどくて
数回しかしたことないから添い乳についてはわからないけど
昼は添い乳はやめてみて、夜授乳のときは大変だからいいんじゃない?
うち同じ9ヶ月で小粒、つたい歩きもしてるけど
確かにハイハイが上手くなってかなり動きだしたころからよく寝るようになって夜授乳してない
何回か起きて泣くときもトントン、抱き寄せて腕枕したら寝るかな。昼寝は少ないけど
最初大変だけどがんばれ

828:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 15:55:23.03 GlkIEYKG.net
友人は添い乳してたら子供の歯が虫歯だらけになって歯医者に怒られたって言ってたなあ。
寝る前にミルク足してみたら?

829:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 16:02:21.93 xRLhO02I.net
>>828
母乳で虫歯?本当に?他に原因があるんじゃないの?

830:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 16:02:41.40 b3ZRSt3L.net
>>828
それは多分別の理由じゃない?
添い乳は虫歯の原因の1つかもしれないけど、添い乳だけで虫歯だらけってならないよ
虫歯のある大人が食べてる箸で食べさせてたとか、そんなんもあると思う

831:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 16:18:20.27 MbRPYWvn.net
もともと歯が弱い子もいるだろうし、いつまで添い乳寝してたかにもよるんじゃない?
0歳児で添い乳で虫歯だらけってのはないだろうけど、2歳くらいまでやってればそういう子も出てくることあると思う
寝ながら飲むと口の奥に溜まりやすいし。
そもそも母乳は栄養山盛りなんだから当然虫歯になる可能性はあるよ

832:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 16:30:33.39 mJC/nhmw.net
虫歯菌無しで虫歯になるわけがない

833:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 16:59:29.78 dmEbm89P.net
>>823
悩んで結局夜間断乳しなかった経験談だから参考にならなかったらごめんなさい
私の子は昼も夜も添い乳でしか飲まないし寝ない子で
姿勢はつらいし寝ぼけて親子で母乳まみれになるし
夜間断乳すべきかどうかかなり悩んだ
結局「いつでも授乳さえすれば寝る」の安心感が手放せなくて添い乳続けたよ
その後1歳1ヶ月で自然に卒乳
断乳始めるとかなり泣くし、相当の決心がないと続かないので
半年間我慢できそうなら夜間断乳より完全卒乳を目指す選択肢もあるかも

834:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 17:37:02.50 oUl+uKLB.net
1歳1ケ月。
1歳になるから…と夜間断乳にチャレンジして成功したのだけど、
半月ほどして娘が高熱を出してお粥生活になったら、消えかけていた母乳への執着が、回復と共に復活しまくりです。
夜中もギャン泣きで母乳を欲しがり、ミルクも白湯も拒否。
母乳だけじゃ足りない(もう出が悪いので)と気づいたらミルクを飲んで、ようやく寝る。
以前はここまで執着しなかったのだけど、夜中は寝てる私のパジャマをめくり上げてブラをずらしてまですがりつくようにして、舐めまくるように
回復してきてるとはいえまだ離乳食後に痰が絡んだ咳をして食事を戻したりするからお腹空いてるはずなのに、
お茶もアクアライトも野菜ジュースや白湯も断固拒否で、唇カサカサになりかけるから母乳を与えるしか無いのですが、
なんとか他の水分を取らせる方法はないのでしょうか?

また、どのくらい回復したら夜間断乳始めれば良いんでしょうか?
歯も8本生えてきたしギリギリするから痛いし虫歯も心配
もう一度夜間断乳するのも辛そうで怖い

835:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 17:50:43.21 s401vHoJ.net
>>834
その内容だと、こっちの方が適切かも
【いつ?】母乳の断乳・卒乳 Part14【オパーイケアは?】 [転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(baby板)

836:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 17:54:38.62 bzmVetWt.net
※転載禁止でお願いします
4歳娘がおでこに痕が残るケガをしました。何針か縫いました。原因は四年生息子の友達の不注意です。
子供のすることだから仕方ないと思う反面、ちゃんと注意すれば起きなかった事故なので相手方にどう対応すればいいのかわかりません。
息子と友達は同い年で同じ学校なので、表面上だけでも気にしないで大丈夫と言うべきなのでしょうか?

837:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 17:56:45.42 oUl+uKLB.net
>>835
そんなスレあるんですね。ありがとうございます。
移動します。失礼しました!

838:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 18:01:13.27 IL74b+jz.net
>>836
事故のシチュエーションが分からないから何とも言えない…

839:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 18:33:25.11 91M5c+K1.net
>>836
情報が少な過ぎ
フェイク入れてでももう少し状況がわからないと何とも

840:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 18:33:49.06 IhWdhu1L.net
そもそも育児か?

841:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 18:39:20.64 MIkrbMio.net
>>836
それはそれとして、親御さんに報告はするかなあ
というか、自分のとこの子供が加害した方なら教えて欲しいと思う

842:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 18:40:00.99 bzmVetWt.net
835です。
フェイク多めですが、
隣に娘がいるのをわかっていながら、金属の棒を振り回し娘にあたりました。
スレ違いでしたら申し訳ありません。移動します。

843:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 19:12:34.34 s401vHoJ.net
>>842
四年生だったら子供と言えど分別がついていい年頃なので相手の親に連絡するかな
かすり傷等でなく縫ってるし
というか、相手の親から何か言ってきそうなものだけど

844:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 19:29:11.32 DZ7FvKdh.net
>>842
相手の子も自分で親に報告しないのかな?
縫うほどの怪我なら相手の親に報告した方がいいよ
また同じ事されても困るし

845:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 19:52:28.54 tOHLOUz6.net
どこで事故が起きたか
自分の家ならそもそも近づけたあなたの責任
むこうが勝手に近づいて振り回したのなら向こうの責任、連絡するし出禁にする

846:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 20:10:32.85 IL74b+jz.net
縫う程の怪我だったなら、「私の不注意だったから責めているわけではない」と前置きをした上で相手の親の耳には入れておくかな
そもそも小学生が金属の棒を振り回す情況が理解できないけど

847:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 20:23:02.11 GB2p9mUf.net
友達とのつきあいについてです
最近新しく何人か話の合うママ友ができました
LINEも交換できて今とても嬉しいです
でもこれからの距離の詰め方?親しくなり方がよくわかりません
自分は人を誘ったり連絡して人との仲の維持するやり方がよくわからず
学校や職場など一緒に過ごす枠を離れるとたまに会えばいい方の、年賀状だけのつきあいになってしまいます
まだ小さいですが子供も一緒に遊べば楽しくなってくるだろうし、なにより自分が一緒にいて楽しいので遊んだり出かけたり仲良くしていきたいです
用事があまりなくてもたまにLINEをした方がいいんでしょうか?
支援センターでたまに顔は合わせます。
このままでは出会うママ友みんなと、LINEを交換しただけの人になってしまいそうです

848:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 20:26:04.97 91w1Kdw0.net
>>836
でも小四の男子って注意して仲良く遊んでてもお互い怪我するのに、妹を親の目がなく遊ばせるのは、そっちの方が非常識だと思うよ

849:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 20:43:21.82 DZ7FvKdh.net
>>848
非常識ではないと思う
誤って目に当たって失明とか大事になっても側に居た大人の責任なの?
幼稚園児ならならまだしももう四年生だし、不注意で人を傷つける事もあるって事を親から指導してもらうべき

850:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 20:48:24.79 umz7BqkL.net
>>842
なんで娘さんがそばにいたのか状況が分からないけど、事故の事を相手親が知らないなら知らせるかな。

851:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 21:32:47.57 tOHLOUz6.net
>>849
側にいたじゃなくて側にいなかった責任でしょ?娘さんの保護者として見守っていないのは過失があるんだよ
そばで見てたなら注意できたでしょ?守れたかもよ?

852:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 21:35:10.43 GlkIEYKG.net
>>836
仮に自分が怪我させた方の親なら言ってほしいわ。子供は自分に都合の悪い事は親に言わないしね。
今後の遊び方についてどうしたら危険がないのか、ちょっとその子も考えなきゃいけないと思うからさ。
治療費や慰謝料は断る。

853:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 21:43:48.91 F+3PzMpk.net
豚切りすいません
この春幼稚園に入園したての年中の息子が同じクラスの友達からおもちゃをもらった、とカバンの中に入っていました
仮面ライダーの食玩のソフビ人形で買えば400円位の物です
手紙とか工作品以外にもらったことが無いのでビックリしてるのですが、本人に返すように言いましたがかなり気に入ってるようで泣いて嫌がって離しません
同じものを買おうにも、もう10年以上昔の作品なので多分無いと思います
その子の保護者に会えたら一番良いのですが、私は仕事をしていてお迎えや送りの時間もバラバラで会ったことがありません
明日ちょうど家庭訪問なので、担任におもちゃをもらって来てしまったこと、返したいので保護者に伝えて欲しい事を言おうと考えてるのですが
初めての幼稚園で勝手も分からず戸惑ってます
他に何か対応あればアドバイスお願いします

854:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 21:57:10.15 DZ7FvKdh.net
>>851
なんかズレてない?防ぎようがなかった場合もあるわけで、相手の子にも今後の遊びの指導が必要と言ってるんだけど

自分の子がよそのお宅で同じ事をしたら相手の親にそう言えるのかな

855:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 22:00:06.39 rpdXCcnT.net
>>853
勝手に持ってきたり相手にあげたつもりがないならダメだけどプレゼントだとしたらいいんじゃないの?
息子も気に入ってるならお返しに同等程度の相手が喜びそうなものを贈るのもいいんじゃないのかな

856:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 22:01:56.71 LRygn1pu.net
>>848は妹の監督責任の話をしてるのに、>>849の方がずれてないか?

857:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 22:02:32.68 91w1Kdw0.net
>>851
自分も、その考え

でも自分に小4の男の子かいたとして友人と遊んでたら親も居ないのに4歳の妹が出てきて、遊びに混じってきてうっかり
怪我させたらもう二度とその家にはいかせられないわ。

文句言われたとか言われないとかのレベルじゃなく、本当に責任が持てないから。
何遊びをするにしろ小さすぎるよ。

858:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 22:10:38.51 p1/yUaz5.net
>>853 先生を通して、ここに書いたことそのまま伝えたらいい。


>>855 園児どうしのやりとりで、そのまま受け取って、お礼返すとかありえん

859:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 22:16:09.63 sBkwn8A5.net
>>853
それ本当にもらったのか早く幼稚園に連絡して確認した方がいい
勝手に取ってきた可能性も、元の持ち主の子供が誤ってあなたの子供のカバンに入れた可能性もある
あなたの目の前であげるよって遣り取りがあったならプレゼントだろうけど、帰宅してカバンの中にあって子供がもらったと言い張っているのなら疑った方がいい
10年前の作品だったらくれた子供は入らなくても親や上の兄弟の思い出の品かもしれないし
家庭訪問の前に電話してみたら?

860:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 22:23:52.47 3Q6XZYhY.net
>>847
「明日支援センターで○○のイベントあるけど行きますか?」とか最近会ってなかったりしたら「最近会えませんねー」とか何でもいいと思うよ。
支援センターで写メ撮ったりしたら送るとか、支援センター以外のイベントがあれば誘うとか。
私も似たようなタイプで環境が変わると没交渉になりがちで相手からの誘いをつい待ってしまうことがある。
でもよほど魅力的な人間じゃない限り自分からある程度誘ったりしないと相手からはなかなか望むようなアクションは起こしてくれないよ。
ついまだ仲良くないのに馴れ馴れしいかなーとかランチは嫌かなーとか考えてしまうけど、ライン聞き合ったくらいなら悪くは思われてないと思うよ!
いつまでもダラダラ返信したりお金や相手の身の上の話を言われてもないのに聞いたりしなければ大丈夫だと思う。

861:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 22:40:38.70 +y9AwA4P.net
>>853
そのお友達の家に10年前にライダー好きの兄弟がいなかったら
ライダーは10年前の作品でも食玩ソフビ自体は最近のって事は十分あると思うよ。
それこそ50年前の初代ウルトラマンが最近の食玩リストにも入ってるし

あとは幼稚園ぐらいだと「あげたらもう自分のものではない、もう返ってこない」と理解してなくて
深く考えずにあげちゃう事があるから
その子の親に「子供がもらったって言ってますけど本当にいいんですか?」って聞いたらいいと思う

862:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 22:41:00.61 bcBQh3IL.net
>>847
よほどイケイケ押せ押せゴーゴータイプじゃない限り、みんなお互いそんな気持ちだと思う
>>860参考に気軽な気持ちで

863:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 22:44:00.73 +y9AwA4P.net
>>853
あと実際に今売ってなくても
まんだらけとかその手の店に行けば
食玩ソフビは大抵腐るほどあるよ

864:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/18 23:42:09.71 F+3PzMpk.net
ご意見ありがとうございました
同じものを買うとなると、地方でアニメショップなどが無いので通販サイトやオクなどで探してみようと思います
担任とは保育時間の都合で殆ど会うことが無いので、今日の事を連絡帳に書いておこうと思ったのですが、
鞄に入っておらずどうやら子供が連絡帳を園に忘れてきたかも知れないので手紙に経緯を書いて出席シール帳に挟んでおこうと思います
(うちの園では連絡帳に連絡事項があるときはシール帳に連絡帳を挟んで持ってくるルールなので)
その方が家庭訪問の際もスムーズかな?と思ったので

いろいろアドバイスありがとうございました

865:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 07:50:55.46 +q8e4g5R.net
>>836って
息子と友人が外でバット振っていました。
4歳の娘も面倒みなさいと一緒にあそばせてました。
友人のバットが娘に当たり怪我しました

とかだったら完全835の責任なんじゃ…と、小4の頃友人の家の娘の子守を毎日させられていた自分が言ってみる

866:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 08:00:47.06 xO0Am2Mr.net
>>865
だよね…

よく子供に責任転嫁できると思って呆れた。
ぶつけた子が、一人っ子とか下に兄弟がいない子は年下の面倒の仕方はわからないし、仮に責めるならお宅の息子さんは何してたのって話だ
妹を掴まえていれば、怪我しなかっただろう 息子にではなく友達に怒りが向くのはおかしい。
元凶は無責任に子守りを押し付けた835だし、小4でも分別がついたかっていうと、命を任せるほど大人ではない 中学生に子守り任せて、事故るのに小4なんてまだまだ無理。

867:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 08:05:42.71 YGgw8Tgi.net
事実がわからないのによく想像だけで扱き下ろせるな

868:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 08:06:06.78 FvB6z4eK.net
835は注意すればよかった、のは
友達くんが?
自分が?

友達くんが娘さんと戦いゴッコをしててそうなったなら、小4なんだから娘さんに配慮すべきとも思うけど
友達くんが1人またはお兄ちゃんとでふざけてて、たまたま娘さんが横にいたのなら
それはもう娘さんが1人で金属の棒の上に転んで怪我したくらいに考えたほうがいいと思う

869:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 08:08:18.05 stWBwSA7.net
鉄の棒が当たって怪我しました
だけだと、相手の親に当然話していいわけじゃないって事でしょ
私なら、故意じゃなければ言わないかな

870:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 08:09:17.06 gXF270hL.net
仮にもしそうなら、って話でしょ。
個人的にはおかしいと思うけど
幼稚園くらいの子を上の子に任せてるお母さんは何処にでもいるし、なくもないよね。
うちの近所も幼稚園の子放置でいつもうちの敷地に入り込んで車の死角に入ってくるから正直どうにかしてほしい。

871:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 08:17:45.00 ZCZAXeNP.net
小さな子がいる家の中で鉄の棒を振り回すシチュエーションを許すのが理解できない

872:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 08:18:14.24 K8NtHbnx.net
鉄の棒を振り回す遊びって何?

873:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 08:21:17.23 M7k0A2sz.net
>>871
これ
起こるべくして起こった事故

874:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 09:11:21.42 W+Oz5r90.net
>>871
家の中って書いてある?
鉄の棒って親の真似してゴルフクラブとかなら有り得そうと思った

875:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 09:14:03.78 8jm9ekLS.net
いやいや、ゴルフクラブだとして振り回し出した瞬間に止めなかった訳だよね?
835の責任は重い

876:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 09:22:27.37 lVZDuPh5.net
家の中ってどこかに書いてあったっけ?

そもそも「鉄の棒」がなんでそこにあるの?とは思う
金属バットなのかな??

877:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 10:10:12.24 sqO8hmvF.net
>>847
私も似たようなタイプだー
「今日うちは支援センター行くんですけど、そちらはどうですか?会えたら良いですね~」
みたいなLINEをもらうようになったので、私もたまにそう返してる
あとはこの間までなら「今度子供とお花見行くんだけど、もしよかったら一緒にどうですか?」みたいな誘いをしてた
私も産後に引っ越してきて親戚も友人も誰もいないから、本来あまり誘えないタイプなのだけど無理しない程度になるべく頑張ってる
気負わず行けばなんとかなると思う

878:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 10:29:34.63 stWBwSA7.net
>>836に書いてある情報が少ないのよね
こんなんでどう相談しようと思ったのか

879:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 10:40:53.24 75KfWr3E.net
っていうか、相手が悪いフンガー!って相談者怒ってるわけでもないのに、なんでこうも叩かれてるの?
ちゃんと注意しなければ起きなかったって相談者もわかってるし、現時点でかなり情報不足ではあるけれど、叩く要素ってそんなになくない?

880:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 10:52:48.80 stWBwSA7.net
お宅のお子さんのせいでうちの子怪我しましたって言うんだよ?
どんなに相手に負担かけないように伝えても、お金包まれて菓子折り持って謝りに来られると思うんだけど

881:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 11:02:41.53 Ui+IVfQ+.net
鉄の棒はフェイクなんじゃないの
情報が中途半端だからグダグダになってる

882:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 11:09:23.80 75KfWr3E.net
どう対応すればいいかわからないと書いてあるのだから、
自分ならどう対応するかを書いたらいいんじゃないの?
小学生の遊んでるそばに幼稚園児をいさせた相談者が悪い!って、相談に対しての返答になってないよ
相談者が私は悪くありません!って言ってるならまだしも


そもそも怪我させたことが相手親に全く伝わってないのか状況がわからないのでなんとも言えないけど
私が相手親ならどんなに相談者側に落ち度があっても知らせて欲しいしそれこそ菓子折りだけじゃなく治療費も負担したい
金属の棒がそこにあったのも相談者が悪く、妹がそこにいるのも相談者が悪かったとしても、怪我をさせたのは我が子なんだから、やることはやりたい
これがたまたま学校帰りの道で棒が落ちてて側に1年生が歩いてましたってことも今後あるかも知れないし、
金属の棒を振り回すとこういうことが起こるんだよときちんと叱るべきところは叱りたいよ

だからちゃんと知らせて欲しい

883:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 11:21:02.24 C913Tjll.net
そうだなぁ、自分だったら
その子に、今日あったことはおうちの人にちゃんと言いなさい、と言って帰す
先方から何もないようだったら
後日先方にお子さんから何か聞きましたか?と聞く

私が目を離した不注意もあるけど、事がことだし、今後も考えて
家でお子さんにはきっちりと話してほしい

と言うかな。
家の人から子供にきちんと話してほしいというのが私の希望だから
きちんとした家なら親子で頭を下げに来る
治療費云々は断る。親子で頭を下げに来た時点で、あ、ちゃんと話してくれたんだなと理解できるから。
菓子折り持ってきたらそれは礼儀として頂くけど。
たまに我が子の傷を気に留めて声掛けしてくれたらそれでもういい

多分そんな感じ

884:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 11:26:58.34 C913Tjll.net
こういうの人からも聞くけど

なんですか、「誠意」が欲しいんですか?と逆切れする人
でも、わざとじゃないんだよね?ね?と何しに来たのかわからない人
じゃ両方の言い分を聞きましょうよ!と裁判みたいなことをやろうとする人
知ってるのか知らないのか完全無視の人

いろんな人がいるからこわいわ

885:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 11:29:16.16 stWBwSA7.net
>>883
それでもういい

と言う割に多くを望み過ぎ

886:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 11:33:23.90 75KfWr3E.net
うん、ものすごく望んでると思ってしまったw

887:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 11:55:35.43 Ag4HNpOP.net
>>879
相談と言いながら情報が無さ過ぎるから

888:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 12:15:32.79 75KfWr3E.net
>>887
んじゃそれを叩けばいいじゃん
なんで無関係なとこ叩いてるの?

889:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 12:30:50.88 Ag4HNpOP.net
>>888
さぁ?
情報が少ないから好き勝手に妄想できるからじゃないの?
882とかすごいと思うわw

890:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 12:41:29.01 +q8e4g5R.net
>>880
結局はこれをしてもらうほど相手に責任があり、自分の責任じゃないと思うかどうかじゃない
思うなら言って、思わないなら心に閉まっとけ

>>883って相手の親が最高の応対じゃ…
自分が相手の親だったら、全力で謝罪したあと、4歳児放置する親子とは全力で疎遠にする。

相手の子どもが保険加入してたら治療費全額でるかもね(棒

891:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 12:45:59.75 QqF6u8ld.net
みんなだったらどうする?って聞きたいならフェイクいれつつもちゃんと情報書かないと誰もその状況に応じた対応を書き込んではくれないから参考にすらならないんじゃ

892:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 12:46:36.64 b4baBf9V.net
ID:+q8e4g5Rはなんかちょっと何言ってるかわかんない

893:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 14:25:06.87 sRO9rZfy.net
安物のハンガーラックは足元の金属の棒が外れやすいから、それかも
鉄ではないと思うけど鉄だと勘違いした可能性は高い

894:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 14:43:54.30 zymis9C2.net
まあ本人は鉄って言ってないんだけどね
勝手に誰かが言い換えただけで

895:882
17/04/19 16:05:57.05 C913Tjll.net
>>885
www確かにww

前半分が被害者側の場合相手にのぞむこと
後ろ半分に書いた事は自分が加害側だったらやるであろう事 だ

896:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 16:58:10.19 gdX8pk9d.net
アルミだろうが鉄だろうが大差ない

897:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 18:53:39.02 Ag4HNpOP.net
追加情報が無いなら
この話はもう終了ってことでいいんじゃない

898:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 19:20:19.10 vc/ExPV8.net
そもそも質問者はさっさと移動したしね

899:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 20:06:00.74 dAIIGeIg.net
どこに?

900:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 20:59:26.49 2uwDT114.net
5才息子が、いじけやすく悟ってちゃんです。
少し嫌なこと(怒られたとか、ダメと言われたとか)があると、無言で泣いて、体から力を抜いてだらんとなります。そして動かない。頻繁にため息つくだけです。
外でその状態になるとまず歩かなくなりますし、家に帰りつけたとしても 僕は外で寝ないといけないんでしょ
と言って玄関前で座り込んだりします。
家の中なら布団にもぐったり、洗面所の下にもぐったりしてます。

それから、何か要求があるときの言い方が、「あーあ、残念だったなぁ、はぁ(ため息)」や、「どうせだめだろうなぁ、はぁ」です。独り言です。何回も言ったり、ため息ついたりします。

残念だったなぁ系、は、無視してみたり、そういう時は何て言わないといけないの?と聞いたりしてます。
いじける方も、色々対応試してはみましたが、どれも結局変わりません。

こういう子供にはどういう対応をするのがベストなのでしょうか?
うじうじしすぎで、最近ちょっとイライラするようになってしまいました。

901:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 21:07:43.31 vc/ExPV8.net
>>899
どこかわからんが移動しますって言ってた

902:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 21:35:40.94 qt9A6+ZA.net
>>900
「何おちこんだふりしてるの」
「かっこつけないでよ。子供がかっこつけても似合わないよ」
的な事を言ってたなあ
わりとすぐ効いた気がする

903:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 21:39:08.79 WAFkHU6S.net
>>900
悟ってちゃんって初めて聞いたw 察してちゃんってことかな?
基本ネガティブモードの子ってたまにいるよね
息子のお友達にもいて大人になってからじゃなくて小さい頃からそうなんだ!とびっくりした
お母さんはさっぱりポジティブな人で、ちょっと怒られて「どうせ僕なんか…ぶちぶちぐちぐち」が始まると
「おっいじけ虫発見!」「いじけ◯◯くんモードに入りました!今日はどのくらいいじけてるのかなー」と時計みたり、あははと笑いとばしていじけモードの時はあまり母は相手をせずほっといていじいじさせてる
そのうちお友達と遊びたくなっていじけモード終了して遊びにいっちゃう
良く言えば先回りして考えられる子なんだけど、考えすぎて浸っちゃうというか気分の切り替えが苦手、時間がかかるんだなという印象
おうちには子供がこもれるミニダンボールハウス?みたいなのがあった
よくこもってるらしい

要求の仕方の対応はあまり見てないからわからないけど、「僕はきっとジュース飲ませてもらえないんだろうな…」(おそらくジュースが飲みたい)
みたいなのにはウザいって怒られてたよ
生まれもった性質はなかなか変わらないしネガティブなつぶやきは聞いてる方がダメージ受けるからしんどいよね
切り替えに時間かかる子なんだな、と諦めるのも手かもしれない

904:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 21:40:26.92 stWBwSA7.net
>>900
「普通に喋って」って冷たく(低めの小さい声)言う
普通に話し始めたら、こちらも優しいトーンにもどす
グズったときに構わない、良い態度の時に構う

905:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 23:35:55.64 gXF270hL.net
>>900
そういう時はこう言うんだよって教えてあげたら?まだ5歳なんだし。
どうせ自分の気持ちを相手に伝えるなら良い伝え方しないとね。
イライラさせる言い方はいずれやめさせないとウザがられるよ。

906:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 23:42:08.80 uZHyhXpG.net
私の両親が初節句の食事会に来れないということで今日早めの初節句のお祝いをもらいました。
第一子男の子なのですが、両親がお祝いを兜や鯉のぼりを買う足しにしてねと言われました。
しかし、私と主人も兜や鯉のぼりはいらないかなと思っています。
兜も置いておく場所もないし鯉のぼりくらいは家に飾れる程度のものを買おうと思っているのですが兜や五月人形は買ったほうがいいのでしょうか?

907:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 23:43:57.58 6xjLX03k.net
>>906
写真館で写真撮ってそれなりに立派な感じのを作って金額に見合うだけの物をお返ししたら?

908:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/19 23:57:24.34 C913Tjll.net
>>906
うちもかぶとあんなにこだわったのに仕舞いっぱなしだわ
鯉のぼりの方が毎年出してる

つるし雛の鯉のぼり版みたいなのとか玄関に飾れるような置物買うとかは?
残金で写真屋さんでいい写真撮って、額に入れて贈るととても喜んでくれるよ。サービスで作ったキーホルダーも渡したら孫自慢しまくったらしい。

909:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 00:41:34.25 csAbePBT.net
>>900
うちの子も小さい時はそーだった
どーしたの?話を聞いてほしいなら
話聞いてって言ってごらん?
言いたくないなら何も聞かないよ
って言って話を聞きだして
いつの間にか無くなってたな

910:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 01:43:30.13 ZbEZ8U7r.net
>>906私もあんまり興味なかったんだけど、仲良しの作家さんから陶器の兜戴いたらなんとなくこの時期にだすようになったよw
極端に立派なものじゃなくても突然欲しくなるようなものに出会えるかもしれないし、今は無理にいらないんじゃない?
幼稚園とか行き出して行事をするのが楽しくなるかもしれないし、とりあえず写真でお返しして残りはとっておいたらいいよ

911:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 06:26:08.65 cTPs5rqs.net
>>900
くらげ状態になって、外で動かなくなるなら、抱っこして強制排除できるならするか、いい加減にしなさいと怒るか。


残念系は、そんな言い方をするとお願いは今後は絶対聞かない。
話をしてもいないのに、どうせって言い方はよくない。
聞く方は叶えたい気持ちにはならないよ。
ため息を一つ吐くと幸せが逃げていくから、やめなさいって。 誰かに何かを頼みたい時は、素直に 何々して欲しい。って、言いなさい。と、説教かな。
お願いをするのは勇気がいるのはわかるけど、お願いする相手を遠回りな脅し行為はよくない それに気付くといいですね

912:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 06:56:26.96 d3jNqrrH.net
>>900
だらんとするのはともかく、あなたか旦那さんが無意識にそういう言い方したりしてない?
意外と近しい人の真似をしてることもあるよ

913:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 06:58:16.15 vIvYyZAS.net
ないない

914:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 07:40:30.89 ctpMpE5v.net
>>912
テレビやスーパーで見ただけの人すら真似するのに
近しい人だけ疑うのは不毛

915:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 08:35:08.20 /nqy27SF.net
まずは我が身と近親者を振り返るんもんじゃないの?
なんだかなー

916:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 08:36:26.20 xYhO8Dl/.net
色々ありがとうございます。

察してちゃんでしたw恥ずかしい

>「僕はきっとジュース飲ませてもらえないんだろうな…」(おそらくジュースが飲みたい)
これ、まんまうちのこです…
そんな風な言い方しかできない子にはジュースあげないよ、何て言わないといけないかな?が基本対応でした
ちなみに、ほっとくと、結局飲めなくて泣き出すか、諦めてけろっとしてるか、どっちのパターンもあります

クラゲは、下の子もいるから抱っこも長距離は出来ないし、厳しめに叱ると余計動かなくなるので難しいです。叱りつつ、頑張って半ば引きずって歩いてます(苦笑)

ちなみに、両親が言ってるは、まず無いです
旦那も私も全然タイプが違うので
だから余計理解できないというか、イライラしちゃうんですよね

傷付きやすい子でもあるので、言葉選びが難しくはあるのですが、やっぱり、根気よく説得していくしかないですよね。
とりあえず今日は、朝保育園に行くのにため息ついていたので、ため息つくと幸せが逃げていくのと、笑う門には福来たるを説明しときました
色々参考にさせていただきます
ありがとうございます

917:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 08:40:18.67 ura38qOb.net
大人になって出会って結婚した夫婦はお互いの幼少期を知らないからすでに矯正済みできちんとした人だったかもしれないけど、
意外と旦那さんやおじおばの小さい頃そっくりだったりするよ
真似というか遺伝てすごいなーと思う
確か日本人には悲観的に捉える(備えをしっかりするため)思考の人が遺伝的に多かったはず
ラテン系とは違うよね
自分方にいなければ義母さんに聞いてみるとか

918:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 09:01:01.36 xYhO8Dl/.net
私の弟は、たしかに小さい時よくいじけ虫してました!
そして弟は今でもうじうじしてます
遠い所にすんでいるので弟にはほとんど子は会ってませんけど、遺伝は確かにありそうです…
弟のことは好きですが、子供のうじうじはなんとかなおしてあげたいな…

919:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 09:25:46.16 eJPsqMXY.net
>>918
しめたのかな?まだOK?
うちの子もそこまで激しくないけど、「どうせダメだろうな、きっと無理なんだ…」って言い方してたよ。
私は「お母さんはどうせダメって言うと思うけどさ…」と切り出されたら「うんダメ。無理」って即答してた。
「貴方がダメって言うよねって言ったから、ダメって言ったよ。声に出した事は本当になるの。やりたい事があるならやりたいって言いなさい。欲しいものがあるなら、欲しいって言いなさい。本当になって欲しい事だけ口にしなさい」と、繰り返し繰り返し…。

7歳の今は、どうせ~はほとんど言わない。
友達と喧嘩した時の「あいつとは遊ばない!」も、「本当に二度と遊べなくなって良いの?声にして良いのは本当になって欲しい事だけだよ」で対応出来るので、汎用性高くて個人的にはオススメの叱り方です。

察してちゃんは身内ですらイライラするし、本人の可能性も狭めてしまう気がするから、今のうちに修正出来るといいね。

920:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 12:38:13.12 wBhRo6DS.net
>>916
>>「僕はきっとジュース飲ませてもらえないんだろうな…」(おそらくジュースが飲みたい)
>これ、まんまうちのこです…
>そんな風な言い方しかできない子にはジュースあげないよ、何て言わないといけないかな?が基本対応でした
>ちなみに、ほっとくと、結局飲めなくて泣き出すか、諦めてけろっとしてるか、どっちのパターンもあります

このやりとりを覚えていて、お子さんは頭の中で(ジュース欲しいけど何て言えばいいんだっけ…あぁ~わかんないや、こういう時どうすればいいの?このままじゃまた貰えないんだろうな)って自問自答してるんじゃない?
それで「僕はきっと飲ませて貰えない」となってしまうんじゃ?

また、クラゲになってしまうのは、叱られたりして頭の中がいっぱいいっぱいの、いわばパニック状態で、身体までコントロール出来なくなっているのかも。
一度に複数のことを処理するのが苦手なタイプなのかなぁ、という気がします。
長いので分けますね。

921:919
17/04/20 12:58:25.55 wBhRo6DS.net
続きです。
それじゃどうしたらいいのかというのは、正直言って私には正解はわからないです。
うちの子がそんな感じだったんだけど、うまくいかないままもう大きくなってしまった。
(子育て失敗というほどではなく、それなりに優しい子に育ってますが)
今思えばあの時はそういう状態だったのかなぁ、という感じです。
ただ、あなたのお子さんが普段どんな風なのかわからないのでこれを言うのは気がひけるのですが、うちの子は軽い発達障害で、文章がうまく組み立てられないのも、一度に複数の事を処理できないのも、そのせいだと思われます。
うちは症状が表に出にくく診断のつくのが遅かったので、療育は受けられませんでしたが、早めにわかっていればもう少し子供自身も困らずに済んだのだろうなと思います。

あなたのお子さんが発達障害だと決めつけてる訳ではないですよ。念のため。

922:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 14:03:18.28 vIvYyZAS.net
おせっかいな上に無駄な長文

923:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 17:23:44.36 KqMCpU5C.net
>>922
おせっかいかどうかは当人が決めること
ここは相談スレなんだからあなたがおせっかいよ
すっこんどれ

924:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 17:31:51.54 ySSTjMgx.net
相談させてください。
今1歳になる赤ちゃんがいます。
周りに赤ちゃんが遊べるところがなく、児童館も小学生からと言われ、支援センターは理由あって行けません。
大きい商業施設に行ってプレイルームに連れていくのですが片道30分かかるので毎日は行けません。。
一緒に家で遊んでスーパーの行き来、ベビーカーで散歩くらいしかしていません。
注射などで小児科とかに行くと他の赤ちゃんや子供に興味津々で近づこうとします。それを見て申し訳ないと思います。
赤ちゃんにとってもやはりママとふたりきりは良くないのでしょうか?
駄文で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。

925:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 17:41:22.00 13Ht9Y71.net
幼稚園に入園して初めて集団で遊んだって子はざらにいるよ。

心配なのはお母さん、あなたのほうだね。
ずっと子供と二人きり気が滅入ってしまう人はよくいる。
出掛けるのも出掛けないのも923が楽な方でいいよ。

926:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 17:42:47.95 ySSTjMgx.net
>>925
ありがとうございます。
嫁いできて相談相手が居ず、誰にも話せなかったのでとてもスッキリしました。
これからも頑張ります!

927:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 17:51:12.52 XCYr6S3L.net
>>924
うちも同じ感じ
月1で市がやってる乳幼児の集まりに行くのと、たまに図書館の児童コーナーに行くくらい
1歳くらいは他の子と一緒に遊ぶって難しいし、母子で楽しくすごしてればいいと思う
ただ幼稚園に入園した時にびっくりしないように、保育園の一時保育や2歳すぎたらプレ幼稚園も考えてる

928:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 17:54:01.45 XCYr6S3L.net
>>926
リロってなかった
なんかスッキリしたみたいで良かったね

929:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 18:07:20.17 ySSTjMgx.net
>>927
ありがとうございます。プレ幼稚園というのがあるんですね。無知なので助かります。
同じ感じの方がいて少し安心しました。

930:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 18:26:31.21 0SixxTgN.net
スレチだったらすみません。

私は26歳で34歳の彼がおり、年齢的にも結婚を意識しています。ただ、結婚するとしても今から1~2年後、子供はさらにその1~2年後となると思います。30代半ば(彼は40近くになってから)からの子育てってどうなんでしょう。
メリット、デメリットなどあれば教えてください。

931:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 18:43:56.89 W8i1hktt.net
個人の体力と旦那や周りのサポートの量と子供の性質と住んでる環境によって違うからなんともいえない
一般論でいうなら平均初婚年齢が大体30歳くらいだから30代以上で子育てし始める人はたくさんいるとしか言いようがない

932:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 20:10:01.09 34aaMRhh.net
質問です。
現在、年中の息子を持つ母です。
幼稚園の送り迎えは徒歩で行ってますが、ママ友と呼べる友達が年少の時にできませんでした。
同じクラスのママさんとはすれ違い時に挨拶はしますが、雑談する仲までに発展しませんでした。
気づけばどこもグループが出来ていて、私だけポツンです。
年中は頑張ってママ友作りたいのですが、グループが出来ているところに、話し掛けて来たらどう思いますかね?
「ポツンが友達作りたくて焦ってる」風に見えてウザがられますかね。。

933:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 20:18:16.12 IkRCE16s.net
>>932
高校のグループ作りじゃ無いんだから気にしすぎ
交流するのはあなたでも主題はあなたじゃなく子供なんだから基本は子供のこと前提に話せばいいんだよ
あなたがどういう人かは変人じゃ無い限りそこまで注目されないよ
基本お母さんがたも「うちら仲良し!」とかじゃなくて子供が仲がいいとか同じ歳だからとかそういう共通項で話せばいいんじゃない?
お子さんの仲良い子とかいないの?

934:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 20:19:40.20 cPEXzbFo.net
>>932
いきなり突撃されてもお互いに困ると思う
子供は友達できてない?
先生によく遊ぶ子を教えてもらって、「いつも一緒に遊んでるみたいで~」みたいな感じで話しかけたらどうかな

935:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 20:21:31.76 rcZ3LLs5.net
>>932
深く考えずに話しかけてみればなんてことないと思うよ。
それで変に思うようなグループの方が変なんだからこっちからお断りよ。

でもそんなあなたにおすすめは何かの係になること。
役員とかクラス委員とか。
すぐ友達できますぜ。

936:931
17/04/20 20:23:52.15 34aaMRhh.net
>>933
大学、職場も男性が多いところだったので、女子のグループが怖くて怖くて。。

息子は割とグイグイいくタイプで、誰とでも遊んでます。これといった特定の仲良しの子はいませんが。

937:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 20:24:51.20 C/owOwTX.net
>>932
クラス委員とかやると知り合い増えるよ。
クラス委員じゃなくても係の仕事に進んで立候補してみたらどうかな?

938:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 20:24:53.08 MoxHsosX.net
>>932
子供どうしが仲良くないママ友は揉めるもとだし、辛いよ。
そろそろ子供が勝手に約束をし始める頃だから、それをきっかけに話しはじめたら?

939:931
17/04/20 20:35:51.96 34aaMRhh.net
>>934
上手く話しかけないと、ほんと突撃!になりそうですよね。
年中でクラス替えになってしまって、よく遊ぶ子とは離れてしまい、まだ仲良しは決まってないみたいです。
>>935
年少のときに園の行事の係をやりました。でも実際の作業のときは他学年のママさんと組まされてしまいました。
話し掛けて引かれたらと思うと、怖くてなかなかぐるぐる考えてしまいます。
>>937
年中は仲良し同士で係の立候補する雰囲気というか、先生が仲良しでクラス役員を薦める幼稚園なんです。

>>938
子供同士仲良くないのにグループ出来てるところもあるんですけど、そういうものなんですね。。子どもの交遊関係もみてもう少し様子を見た方がいいのかな。。

940:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 20:59:42.44 I3Gu5Jbl.net
上に兄弟がいてなおかつアラフォーくらいの先輩ママはいないかな?
私がたまたま仲良くさせてもらった1人がちょっと年上のママで優しく色々教えてくれたよ。
先輩ママだと顔も広くてあっという間に輪にいれてくれた。
その上小学校の情報もたっくさん知ってるからもうね、この人なしじゃ生きていけないw
(ちなみに子供同士は仲はいいけど性別は別)

先輩方に悪く捉えてほしくないんだけど先輩風ってふきたい場合もあると思うんだ
役員を立候補し、面倒見がよさそうな、そして人当たりがよさそうな顔の人ってやっぱりいい人だと思う。
まず輪にはいるより先に1人にしぼって話かけたほうがいいと思うよ

941:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 21:18:56.34 s4wJ5vg4.net
2人目以降のママさんとかいないかな
>>940が言うみたいに
余裕があってポツンしてても平気な人が多くて、誰とも話してなくてって人、よく見てたらいるんじゃないかな

女子のグループが怖くてっていう悪い先入観みたいなのもなくさないと、そういうのも態度に出てる場合あるよ

942:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 21:36:41.36 C/owOwTX.net
>>939
仲良し同士じゃないとダメなのかなー?
なんだかめんどくさいね。

943:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/20 23:21:51.85 nRWnqLjd.net
子どもが仲良くなった子どもの保護者が一番話しかけやすいんじゃないかな
「うちの子と仲良くしてもらってるみたいでありがとうございます」とか
子どもの話をよく聞いて、仲良くしてるお友達がわかってからの方が良いと思う
他の人も言ってるけど、ママ友って子どもがいて成り立つ関係だからさ

944:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/21 09:43:07.77 yztT3HEU.net
ポツンスレ住人になってる私からしたら、一人でママ友いないのって、そんなに焦るもんなのか?
面倒な付き合いも無いし子供と向き合えて気楽で良いのにな
挨拶とか話し掛けられたら対話はするけど友達になりたいなんて思ったことも無いな

945:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/21 10:03:44.30 uCLFyFIK.net
PTAの役員の問題じゃないの?

946:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/21 10:08:05.24 URg8oz9e.net
>>944
ポツン上等な人でも、お友達の家に行き来して遊んだりするのを自分の子が羨ましそうにしているのに気づいて
やっぱりママ友作り頑張ろうって気持ちに変わる事は結構あるみたいよ
自分の友達が欲しい訳じゃなくて子の為に付き合い面倒だけど頑張るって人も多いんじゃないのかね

947:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/04/21 10:34:47.31 lKapAG6z.net
>>944
せっかくミサワろうとしたのにダメ親のレッテル貼られたねドンマイw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch