【軽度】発達障害【グレー】4at BABY
【軽度】発達障害【グレー】4 - 暇つぶし2ch756:名無しの心子知らず
18/03/02 17:20:51.22 DynGITnR.net
>>754
男子ならロボット系の習い事や理数系の進学塾とか?

757:名無しの心子知らず
18/03/02 17:26:50.36 RP7BxXdP.net
ロボット塾高いよねぇ
親子で参加できるところ探してるけど…

758:名無しの心子知らず
18/03/02 18:04:56.89 GtOqt0pn.net
レゴは?

759:名無しの心子知らず
18/03/02 19:21:14.19 z5bXz1cA.net
うちのも家電、機械、ロボット好きみたいなんだけど
テレビで見聞きするだけだったロボット教室が地元で開講するチラシ見たんだけど
月謝調べたら高かったー
どうりでチラシに載せてないわけだ
登園渋りもあるから不登校も頭に入れてて
学校嫌がったら無理に行かせようとは思ってないから
代わりにロボットとか好きなことさせたいんだけど、金銭的なのと
少しでも将来につながってくれるのか

>>754
もう私も疲れましたって
逆に学校に行かせなくなったら取り合ってもらえないのかな?
もうどうでもいいです感というか、
諦めてる感じを全面に出していくとか

760:名無しの心子知らず
18/03/02 19:51:01.96 XDzGvzdS.net
ごめん、
スレタイ児童の親が大嫌い

761:名無しの心子知らず
18/03/02 21:33:21.50 ywDxFwO+.net
749です。
>>755 -754
レスありがとうございます。すごい滅入ってたのでありがたいです。
まとめてのお返事ですみません。
レゴ・ロボット系の習い事いいですね!うちも大好きです。
ただ、やはりお値段が、、、
いじめと療育のために仕事制限してしまったジレンマがありますが、
学習塾も含めて体験だけでも行ってみて合うか試してみようと思います。
754さんのレスもらって、
スクールカウンセラーの存在を思い出したので、ダメ元で相談してみます。
時々不登校も出始めてるのと、私のメンタルの悪さを全面に出してみます。
相談できる人がいないので、レス頂けて嬉しかったです。
ありがとうございました。

762:名無しの心子知らず
18/03/03 08:12:26.39 KB58Di0U.net
>>760
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 53人目
スレリンク(baby板)
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 101
スレリンク(baby板)

763:名無しの心子知らず
18/03/03 14:42:40.64 SziGLRKH.net
当事者意識のない当事者の人かな。

764:名無しの心子知らず
18/03/03 14:44:52.83 DJH7bWef.net
人格障害者だろうね

765:名無しの心子知らず
18/03/05 08:47:49.00 26C0L1Iq.net
今年少で来年度から放課後デイ探そうかと思ってるんだけど、やっぱり支援学校か支援級のお子さんが対象なのかな?うちの地域は通級してるグレーや軽度の子はあんまり対象じゃないところばかりで。かといって学童は無理そうだし、みんなどうしてるのだろう。唯一リタリコがS
STと補習クラスがあって通えそうな感じだった。

766:名無しの心子知らず
18/03/05 09:11:13.52 iuPdMZD1.net
今年少なら児童発達支援だね
受給者証あれば通えるけど、その取得基準は地域差ありそうだね。ちなみにうちは未診断でも貰える

767:名無しの心子知らず
18/03/05 09:13:34.86 iuPdMZD1.net
途中送信
未診断でも貰えるから、軽度の子も多い
YM◯Aは知的遅れがない条件だったから、高機能ばかりのSST出来て良かった

768:名無しの心子知らず
18/03/05 11:44:18.40 26C0L1Iq.net
>>767
ありがとうございます!
今児童発達支援は通っていて、2年後に通う放課後デイをこれから探そうとしてるんです。
うちの地域は年中から見学を始めるのが普通みたいで、、早いですよね。
児童発達支援は軽度の子向けの施設はいくつかあるんですが、放課後デイはなさそうなんです。そもそも放課後デイはあくまで預かる場所で同じような発達度合いの子が一緒だとか療育的なものを求めちゃいけないんですかね。
YM◯A調べてみます!

769:名無しの心子知らず
18/03/05 11:57:37.71 0qBeo03F.net
>>768
早いに越したことないから素晴らしい。
うちの地域では、児童デイもピンキリで、良い所にはOTとか有資格者がきちんと療育してくれる施設もあるからそこ行かせてる。
待機数が激しいけど2年先なら安心

770:名無しの心子知らず
18/03/05 15:58:26.82 26C0L1Iq.net
>>769
放課後デイでも今までみたいに療育もしてもらえるところが理想なんですが、徒歩圏内や送迎してもらえる圏内にはなさそうです。
送迎大変だけど隣の市とかも調べてみます!

771:名無しの心子知らず
18/03/05 18:02:54.86 ZWxC+3Ok.net
結局グレーは面倒くさい子

772:名無しの心子知らず
18/03/05 18:30:49.58 /ourIK2K.net
グレーと様子見って何が違うんですか?

773:名無しの心子知らず
18/03/05 21:19:28.22 HVAQ4Sxy.net
>>768
放課後等デイサービスは、学童保育所の代わりと言ったら分かりやすいかも。
児童発達支援と違って、元々療育施設ではなく福祉施設なので、
昔ながらの福祉団体が運営している所なんかだと、支援学校や支援学級の送迎と預かりに特化している場合が多いよ。

774:名無しの心子知らず
18/03/06 08:22:40.17 4mhB3zNj.net
>>772
様子見じゃなくて、医者に診断はつきませんと言われた子たちと認識してる。
ただ、グレーでも支援級から普通級で支援もなく馴染む子までいるし
医者の匙加減みたいな所はあると思う。

775:名無しの心子知らず
18/03/06 15:36:04.75 +q3j4TTY.net
>>773
763です。レスありがとうございます。
やっぱり学童という捉え方が一般的なんですね、そう考えると民間施設で療育してもらえるのは6歳までで、今大切な時期なんだなと痛感します。無理なく通える範囲で良さそうなところがなければ、個別な塾や習い事で学校の補填やSST代わりになるところを探してみます。

776:名無しの心子知らず
18/03/06 17:33:51.09 7ij2vy24.net
最近は高機能の子増えてきたから療育や学習メインの事業所も増えてきたよね
昔ながらのところは預かりメインのところが多いけど療育メインのところは一時間弱とか短時間で送迎ないところが多いイメージ
塾も参入してきてるしね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch