16/11/29 12:52:23.17 lKlFhN/g.net
食材・日用品宅配関係◆
イオンショップ
URLリンク(www.aeonshop.com)
イトーヨーカドーネットスーパー アイワイネット
URLリンク(www.iy-net.jp)
西友ネットスーパー
URLリンク(www.the-seiyu.com)
生協HP(全国生協MAPあり)
URLリンク(www.co-op.or.jp)
◆宅配食材◆
ヨシケイ(夕食食材の宅配)
URLリンク(www.yoshikei-dvlp.co.jp)
タイヘイ(食材宅配・全国)
URLリンク(www.taiheig.co.jp)
セブンミール(7-11の食事宅配サービス・1都12県)
URLリンク(www.7meal.com)
すかいらーくルームサービス(すかいらーく・ガストの食事宅配サービス)
URLリンク(www.i-skylark.com)
出前館(デリバリーの総合リンク)
URLリンク(demae-can.com)
ニチレイフードダイレクト(冷凍弁当ほか食材の宅配・全国)
URLリンク(wellness.nichirei.co.jp)
なごみ庵 (無添加惣菜の宅配・全国)
URLリンク(www.takuhai-go.com)
ディナーサービス (食材宅配・関東・東海・近畿・中国四国・九州地区)
URLリンク(www.dinnerservice.co.jp)
宅配クック123(高齢者専門宅配弁当FCチェーン)
URLリンク(www.konanss.jp)
3:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 12:53:04.02 lKlFhN/g.net
◆ベビー用品通販関係◆
楽天
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
ベビーザらス
URLリンク(www.toysrus.co.jp)
アカチャンホンポ
URLリンク(www.akachan.jp)
コンビ株式会社
URLリンク(www.combi.co.jp)
ユニクロ
URLリンク(www.uniqlo.com)
ニッセン
URLリンク(www.nissen.co.jp)
ベルメゾン
URLリンク(www.bellemaison.jp)
無印良品
URLリンク(www.muji.net)
西松屋(楽天)
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
常設!赤ちゃんフェア(楽天)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
ORANGE-BABY(楽天)
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
ほほえみ工房(楽天)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
4:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 12:53:56.88 lKlFhN/g.net
O-BABY.net(ベビービョルンの公式販売サイト)
URLリンク(www.o-baby.net)
ケンコーコム(ベビー用品・薬など)
URLリンク(www.kenko.com)
amazon
URLリンク(www.amazon.co.jp)
年会費3,900円でお急ぎ便が何度でも無料
5:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 12:54:40.79 lKlFhN/g.net
◆ファミサポ・ヘルパー・産褥シッターなど◆
公益社団法人全国保育サービス協会
(社団法人全国ベビーシッター協会は、平成24年4月1日より公益社団法人全国保育サービス協会に変わりました)
URLリンク(www.acsa.jp)
ファミリー・サポートセンター検索
URLリンク(www.jaaww.or.jp)
シルバー人材センター
URLリンク(www.zsjc.or.jp)
ダスキン(ハウスクリーニング・家事代行サービス)
URLリンク(www.duskin.jp)
ダスキン ホームインステッド
URLリンク(homeinstead.duskin.jp)
・365日、24時間対応 ・週末、盆、正月などの割増料金無し(時間別料金設定は有り)
・スタッフの往復交通費込み ・入会金、各種手数料無料 ・一回2時間から
i-子育てネット(放課後児童クラブの検索)
URLリンク(www.riconavi.com)
◆その他◆
桶谷式乳房管理研鑽会(母乳に関するQ&A)
URLリンク(www.oketani-kensankai.jp)
簡単に食べられて母乳によさそうな保存食
URLリンク(www.shizenmura.jp)
URLリンク(www.sokensha.co.jp)
横森里香「横森式おしゃれマタニティ産後編」
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
里帰りしない出産の苦労や対策、買い溜め品情報など豊富です
6:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 12:55:39.27 lKlFhN/g.net
【食事】
◆正産期に入ったら、作り置きの冷凍や食料品の備蓄推奨。
・ペットボトルの麦茶大量。
・各種レトルト食品(具沢山味噌汁、スープ、パスタソースなど)
・炊き込みご飯のおにぎりや焼きおにぎりなどお好みで自作・購入。
・普通米よりは無洗米。
・パックご飯は予備に。(意外と賞味期限が短いので注意)
・ご飯の友はお好みで。(ふりかけ、佃煮、納豆、鮭瓶詰めなど)
・ポン菓子やシリアル、乾き物などすぐに食べられるもの。
・保存食の冷凍などはフリージングスレへ。
※食事内容によっては母乳が詰まる(乳腺炎)ことがあるので注意!
・テンプレ以外に出前してくれる料理屋弁当屋チェック。一人前でもOKか否か確認。急な親戚来襲用に寿司屋も。
・枕元に魔法瓶系ポット、たんぽぽコーヒーや麦茶などの水分、軽食があると便利。
【おつきあい】
・出産祝いの御礼定型文の手紙セット。
(封筒に差出人名を書き80円切手も貼っておく。子の名前決定済みなら文も印刷して封に宛名を書くだけの状態で)
・内祝い住所録とスタンバイ
(5千円などよくある金額は住所書いて出すだけにする)
・携帯メール用に定型文保存。
(出産報告や出産祝いの御礼。予想される個人へのバリエーションも保存し、状況をみて必要ならば編集する)
・出産後の面会 スレを読み、来客を旦那と調整。
(訪問を勝手に約束されると掃除で死ねます。入院中短時間か1ヶ月健診以降を推奨)
・友人や近所の人に小用をお願いするときのお礼の品、一筆箋、ポチ袋。
・ビデオカメラのバッテリーと充電器とテープ等、デジカメの記憶媒体と電池、を枕元に。
【育児用品】
・抱っこ紐(ビョルンやスリングで家事 詳しくは抱っこ紐スレへ)
・使い捨てのおむつがえシート、ペットシーツ(100均にもある) 個人差があるので少量で様子見。
7:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 12:56:22.36 lKlFhN/g.net
【育児不安】
・電話相談などのリスト(出産施設、保健センターや中毒110番、非常時のベビーシッター、母乳相談の助産師など)。
・育児書を読んでおく
・【新生児】♪♪0歳児の親専用スレッド【乳児】 とまとめサイトを読み事前学習。
・母乳育児スレッド を読む(母乳希望の人限定)。
・近所の小児科の評判をきく(ウィメンズパークの小児科探しなど)。
・2ch育児板全般w(産後の目を使いすぎを避け、事前学習推奨。過去ログはにくちゃんねるで (URLリンク(makimo.to))
【衛生など】
・ガウンやバスポンチョなど薄くてすぐ乾くものと髪用即乾タオルは便利。大判バスタオルは赤の肌掛けにも使える。
・クリーニングの宅配を頼む。
◆買い置きリスト
・生理用品大量。多い日用、軽い日用など足りなくなるより多めに準備。
・除菌ウェットティッシュ
・リステリンや歯磨きティッシュなど仮デンタルケア、歯科販売用キシリトール100%ガム
・各種洗剤、シャンプー、石鹸
・ドライシャンプー。赤と兼用が良い。防災用にも備蓄推奨。お風呂は無理な時でも気分がさっぱり。
・クイックルワイパーやウェーブ様等お手軽掃除用品
・ラップやゴミ袋などの日用品
・葛根湯(初期の風邪、肩こり、母乳張りにも)、冷えピタシートなど
8:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 12:57:12.36 lKlFhN/g.net
【上の子の預け先】
・ファミリーサポートセンター(通称ファミサポ)
・シルバー人材センター
・民間ベビーシッター
・社会福祉業議会等々のボランティア
・乳児院、児童福祉施設のショートステイ
・電話帳で夜間保育学校や夜間介護士専門学校等のアルバイト課・就職課に電話、アルバイトを掲示板で斡旋してもらう
・産院は上の子も一緒に入院できるところを選ぶ。
・24時間ベビールームに急な陣痛でもあずかってもらえるようにお願いする。
・学童保育・児童館の一時利用。(検索はテンプレにもあるi-子育てネット参照)
自治体HPや、役所の福祉課、子育て支援関連の部署、公民館、児童館などで情報を集める。
ファミサポはさまざまな種類があるが、事前登録・事前申し込みが多い。
前もって何度か申し込んで子供を慣らすのが良い。
家事代行やシッター頼む場合、マニュアルを用意。
物の位置(おもちゃを××へ片付け、調味料は××に)
掃除の仕方(クイックルワイパー掃除機の順、掃除機のゴミは○○のゴミ箱へ)
洗濯の仕方(子供服はこのハンガーへ干す、タオル類は乾燥機で) 等
9:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 12:58:14.74 lKlFhN/g.net
★冷凍食品
☆自作するもの
炊き込みご飯のおにぎり、具なしおにぎり
炊き込みご飯の具、ひじき煮、きんぴらごぼう
みじん切り玉葱とひき肉を炒めた物(和洋中に使える)
☆購入するもの(買って冷凍するだけ・調理なし)
キノコミックス、刻みネギ、刻み油揚げ
ちくわやカニカマなど練り物
鮭の切り身やアジの開きなど焼くだけで食べられる魚類
☆購入するもの(市販品)
中華野菜ミックス、和風野菜ミックス、コーン、枝豆、かぼちゃ
コロッケや魚のフライなど旦那向け惣菜
★買い置き
☆賞味期限が長いもの
ロングライフ牛乳(2ヶ月)、充填豆腐(1ヶ月)、納豆(賞味期限過ぎても食べられる)
コモ等ロングライフパン(35~90日)、ケロッグ等シリアル(おおむね1年)
パックごはん(2ヶ月~)、
☆乾物
ひじき、高野豆腐、麩、とろろ昆布、海苔(おにぎり用に切っておく)、乾燥わかめ、
☆その他
カップスープ、お吸い物の素、お茶漬けの素、ふりかけ
各種レトルト類(中華系や洋食系などお好みで)、各種缶詰(同じくお好みで)
10:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 12:59:58.42 lKlFhN/g.net
◆前スレ◆
里帰りしない人(里も来ない人)17
スレリンク(baby板)
里帰りしない人(里も来ない人)18
スレリンク(baby板)
次スレは>>970を踏んだ方が立ててください
11:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 13:02:51.33 lKlFhN/g.net
修正変更点についてはごめん、次スレで修正お願いします
前々スレで指摘されてたテンプレ変更点(リンク切れ・閉店・統合・追加etc.)、貼っておきます
>>2
◆食材・日用品宅配関係◆
イオンショップ(贈答品・衣料品・化粧品)
URLリンク(www.aeonshop.com)
イオンネットスーパー(食品・日用品・医薬品)
URLリンク(www.aeonnetshop.com)
イトーヨーカドーネットスーパー(オムニ7)
URLリンク(www.iy-net.jp)
SEIYUドットコム(ネットスーパー、SEIYU倉庫館)
URLリンク(www.the-seiyu.com)
生協HP(全国生協MAPあり)
URLリンク(sp.jccu.coop)
コープ宅配(地域ごとの宅配システム比較サイト)
URLリンク(www.coop-takuhai.jp)
◆宅配食材◆
ヨシケイ(夕食食材の宅配)
URLリンク(www.yoshikei-dvlp.co.jp)
タイヘイファミリーセット(食材の宅配・プレミアムサービスは関東のみ)
URLリンク(www.familyset.jp)<)
ディナーサービス (食材の宅配・配送可能エリア要確認)
URLリンク(www.dinnerservice.co.jp)
セブンミール(オムニ7・セブンイレブン商品の宅配)
※支払い方法を登録しないと配達が選択できないので注意
URLリンク(www.7-11net.omni7.jp)<)
すかいらーくグループの宅配
URLリンク(www.i-skylark.com)
出前館
URLリンク(demae-can.com)
楽天デリバリー
URLリンク(delivery.rakuten.co.jp)
12:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 13:03:30.09 lKlFhN/g.net
>>3-4テンプレ修正(リンク切れ・統合etc.)
◆ベビー用品通販関係◆
amazon
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ケンコーコム(ベビー用品・薬など)
URLリンク(www.kenko.com)
ベビーザらス
URLリンク(www.toysrus.co.jp)
アカチャンホンポ(オムニ7)
URLリンク(akachan.omni7.jp)
コンビ
URLリンク(www.combi.co.jp)
西松屋(DeNAショッピング)
URLリンク(www.dena-ec.com)
ユニクロ
URLリンク(www.uniqlo.com)
ニッセン
URLリンク(www.nissen.co.jp)
ベルメゾン
URLリンク(www.bellemaison.jp)
無印良品
URLリンク(www.muji.net)
O-BABY.net
URLリンク(www.o-baby.net)
楽天
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
常設!赤ちゃんフェア(楽天)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
ORANGE-BABY(楽天)
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
ほほえみ工房(楽天)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
13:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 13:04:11.18 lKlFhN/g.net
>>5テンプレ修正(ダスキン・サービス区分変更)
◆ファミサポ・ヘルパー・産褥シッターなど◆
公益社団法人全国保育サービス協会
URLリンク(www.acsa.jp)
ファミリー・サポートセンター検索
URLリンク(www.jaaww.or.jp)
i-子育てネット(放課後児童クラブの検索)
URLリンク(www.riconavi.com)
シルバー人材センター
URLリンク(www.zsjc.or.jp)
ダスキン ハウスクリーニング
URLリンク(www.duskin.jp)
ダスキン メリーメイド(家事代行サービス)
URLリンク(www.duskin.jp)
◆その他◆
桶谷式乳房管理研鑽会(母乳に関するQ&A)
URLリンク(www.oketani-kensankai.jp)
簡単に食べられて母乳によさそうな保存食
URLリンク(www.shizenmura.jp)
URLリンク(www.sokensha.co.jp)
横森里香「横森式おしゃれマタニティ産後編」
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
里帰りしない出産の苦労や対策、買い溜め品情報など豊富です
14:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 13:09:27.63 lKlFhN/g.net
レオパレス話で盛り上がったまま次スレ立ってないのに気付かず
>>1000踏んで慌てて立てたのでテンプレ修正等に気が回らず申し訳ないです
15:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 13:15:15.76 3N2ZU+YI.net
>>14
スレ立て乙です!
16:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 14:24:50.82 M4rAQJDB.net
>>14
とんでもない!スレ建てありがとう
17:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 14:29:17.17 wngt4u0U.net
>>14
華麗なスレ立て乙!ありがとう
18:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 19:34:20.04 8ff8Xo2K.net
スレ立てありがとう!
19:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/30 10:24:32.21 NbREOGvZ.net
冷凍の宅配弁当を2つ試食したけど美味しくなくてダメだった。やっぱり冷凍独特の味でたったひと月でも毎日はキツいなと感じた
コープ辺りのがいいんだろうけど毎日受取が面倒。オートロックだから出ないにしても必ず対応しないといけないのがネック
冷凍宅配弁当は2週間分くらいにしておいて、あとは産前の作りおきも混ぜて乗りきろうかと思ってる
カット野菜と肉炒めるだけとか、クックドゥ的なものの調理も産後直後は厳しいかな?
20:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/30 11:30:28.93 5eWJ4JJd.net
>>19
一人目も二人目も退院後から料理と弁当作りしてるよ
それこそ焼くだけの肉魚、切るだけの鍋にするとか料理の素はバンバン使ってるけど
日常の家事程度はしていいよと言われた
帝王切開なのである程度は動いたほうが癒着防止にもなるから無理無い範囲でやってる
冷食は登録だけしておいて体きつかったら使えばいいんじゃない?
21:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/30 12:53:22.25 W4Hbgn9V.net
>>19
私は普通分娩だったけど、二週間後ぐらいからなら簡単な料理やってたよ。
炒飯とか焼きそばとか…
不味いと思うものを食べるよりマシだったなぁ
22:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/30 17:32:39.53 sDU3FSAQ.net
>>19
ご飯はたいてカット野菜や焼くだけの切り身の魚や肉とかなら大丈夫。
生協の下味つきの冷凍ものも便利だよ。場所とらないし。
23:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 10:56:59.92 rGSfJ/HJ.net
海外赴任中とかで妊娠出産の人はどうするのかな
赴任中の日本人妻たちに手伝ってもらうのかな
24:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 15:15:17.45 jxpHLw6M.net
>>19
産後1週間目はさすがに体ボロボロで宅配弁当だったけど2週間目から料理少しずつ始めたよ。やっぱり焼くだけ和えるだけの簡単なのね。
ご飯は一度に3合炊いてカット野菜多めに買って具沢山汁物作っておいて当分それで満たしてた。
無理しすぎると体にくるから休み休みやっていけば大丈夫。
25:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 15:33:34.36 /jVNgXzI.net
>>23
シンガポールだったけどお金が足りればお手伝いさん雇うか、現地のサービス利用に抵抗ないなら産後院に入る
私も産後院入りたかったけど日本ではほぼ選択肢なしかつ高額でどうしようと思ってるところ
26:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 18:50:57.85 M3DXayDQ.net
43歳初産。
退院翌日から洗濯開始、米だけ炊いて、1ヶ月ぐらいセブンの宅配弁当おかずのみ昼夜食べた。
2ヶ月目からヨシケイ頼んだ。
母乳は出辛かったからすぱっとヤメてミルク。
時間を決めてあげられるし旦那も世話できたし、精神的にも肉体的にもラクだった。
27:23
16/12/03 20:30:13.33 xiNPjhmv.net
>>25
産後院か、なるほど
私が現地の言葉も英語もできないから、現地のサービス利用できるのかな、と思ったけど日本よりサービスいい場合もあるよね
ありがとう
28:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 10:18:11.78 cV+sjMhg.net
年末年始くらいが予定日の奥たちって、挨拶どうする?(スレタイだから里は置いといて、義実家とか、近い親戚とか)
うちはすごく近くに伯父伯母が居て。年始の挨拶行けないからさって今のうちに、夫連れて、お歳暮兼お詫びの品的なものでも持って行こうかと思ってるんだけど
29:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/08 13:41:17.80 LC6hDj1k.net
>>28
良くしてもらっている親戚ならさっとご挨拶したら喜ぶんじゃないかな?
うちは毎年義実家で食事してるけど、今回は旦那だけ行ってもらって自宅安静してるつもり
2週間後出産予定なんだけど、入院中&退院後の2週連続で旦那が数日出張する
退院後の不在期間が不安で仕方がないよー
帰ってくる年末まで入院させてほしい…
30:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/11 22:52:49.54 AWXQvcnK.net
アラフォー第二子出産後2週間経ったくらい
出産した日に子どもだけ他の病院のNICUに搬送されたため、産後体を休めることができた
私だけ先に退院になったけど、子どもの入院している病院にそのまま入院して欲しいと言われて結果また体を休めることに
子と退院できてからまだそんな経ってないけど、家事全般なんとかできてる
上の子の保育園が休みだから週末はキツかったけと、今週末からはシルバーさん来てくれるからなんとか乗り越えたい…
31:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/12 02:12:24.43 PdGokWYh.net
そんな事より産まれた子は大丈夫なの…
32:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/12 04:21:01.87 Vi8QtX8p.net
子と退院できたって書いてあるじゃない
33:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/12 09:45:36.50 GRn9nn1f.net
直近で宅配クックへ資料請求された方っていますか?
公式から資料請求したのだけど1週間経っても音沙汰ない…
とりあえず再度資料請求したけど他も検討した方が良いかな
近所のセブンはセブンミールの配達してくれないから宅配クック試してみたかったんだけど
34:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/12 10:13:32.07 s1xrsDSS.net
公式通じてじゃなく近隣の店舗に直電しちゃった
一回お試しで無料だった
役に立てずごめん
35:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/12 12:37:39.21 H2kP1dQn.net
>>34
やっぱり電話しかないか…
今入院中なのでもう少し様子みて家族に頼んでみる
ありがとう!
36:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/15 08:50:34.66 1Y3TiLcN.net
まだ沐浴で夫不在のとき自分の入浴はどうしてますか?
脱衣場とかに子を寝かせて様子みてますか?
それとも普通にベッドとかに寝かせて急いでシャワー?自己判断と思いつつ気になって
37:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/15 09:16:15.96 lYfir4sQ.net
ハイロー(シートベルト着用)で待っててもらうしかないかな、と考えてるんだけど他に安全策あれば、私も知りたい
38:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/15 09:58:06.16 agw3cBOr.net
>>36
1人目の時は取り外してベビーカーにつけられるベビーシートを脱衣所に持ち込んで風呂扉前に置いて様子見ながら入ってたよ
今、3人目が1ヶ月半だけど、上2人が年長と年少だから2人に見てもらって入ってる
おむつ替えてミルク(授乳)済ませた状態で入るようにしてる
39:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/15 10:28:26.58 y8j3nZL7.net
>>36
一人目の時は脱衣所にバウンサー置いてドア半開きで入ってた
でも私が寒いし今はベッドに寝かせた後で防水のベビーモニター持ち込んで風呂入ってる
40:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/15 10:34:53.05 luQnPlE5.net
うちは旦那帰ってきてから入るようにしてた
脱衣場待機とかも試したけどギャン泣きされてこんなに泣かれてまで今風呂入らなくていいやって思ってしまった
お座りが出来るようになってからは一緒に入ってベビーバスで待っててもらってる
41:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/15 10:45:26.90 c3PZgG0h.net
>>36
沐浴だから赤ちゃんはベビーバスで自分だけ入るんだよね?
よく寝てる隙に普通にベッドに赤ちゃん寝かせといて上の子と入ってたよ
42:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/15 11:05:43.77 7Y8iy62L.net
>>36
普通に部屋でベッドに寝かせてるわ
脱衣場ないし、しかも寒くて狭いから置いておくの可哀想で
泣いてても仕方ない
できるだけサッと入るようにはしてるけど
43:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/15 14:36:41.11 fo3Ls8Qs.net
>>36
空気で膨らませるベビーバスにバスタオル敷いて赤を寝かせて脱衣場で寝かせてた…
44:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/15 14:47:05.56 OasSakts.net
お風呂場に近い部屋で寝させて鳴き声聞こえるようにドア少し開けて入ってたよ
一緒に入った方が楽って聞くけど全然そう思えず動くようになる三ヶ月頃まで別々に入ってたなー
45:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/15 18:50:09.88 agw3cBOr.net
>>42
今の時期は寒すぎて暖房つけられる脱衣所ないと風呂前に置いておけないよね
沐浴する月齢なら動かない時期だし、1人目なら部屋に寝かせて急いで入ればいいと今なら思えるわ
46:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/15 19:22:05.36 1Y3TiLcN.net
みなさんありがとう
新生児で目を離すというのが意見を聞きたかったです
トイレ行ってるときとかと同じだなーと思いつつ気になって
脱衣場も比較的暖かいから脱衣場で待たせるのが自己満足かもしれないけど安心かな
47:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/15 20:26:13.73 nYNmfjaK.net
子宮頚管短くなってしまい、現在妊娠6ヶ月で
退職。
自宅安静で、先週からセブンミール頼んで
いるけど、添加物とか大丈夫なんだろうか…?
出産まであと4ヶ月もあるし、産後も里帰りしない
し誰も来てくれないからあと最低半年
位はセブンミール頼む予定だけど、なんか
不安になってきた。
田舎だから他に宅食はないし。
48:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/15 22:08:52.36 4ZStYmCd.net
生協の個別宅配頼んだらどうだろう
49:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/15 22:50:11.84 /Wy6B4NB.net
私も産後何か手伝ってもらえるところがないかと自治体に聞いたら、田舎なのであんまりなかったけど、シルバー人材センターはどうかと言われたよ。
簡単な買い物、調理、洗濯とか一時間くらいだけでも来てもらうのはどうかな?
50:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/15 23:18:59.30 kxcTi+2g.net
>>47
半年も料理作らないの?
51:47
16/12/16 06:10:39.63 APJpd195.net
>>48
私の地域では生協の宅食はやってないみたい
なんですよね。
>>49
シルバー人材センターは産後、掃除、洗濯
で来てもらおうかと考え中です。
簡単な調理もしてもらえるんですね。
>>50
安静にと言われているから、それがいつまで
かはわからないけど、このままずっと安静が
続くようなら、半年は家事できなさそうだな
と思って。
52:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/16 08:22:34.18 92/5BDZ7.net
>>47
飽きないなら添加物は気にしすぎなくても大丈夫だよ。
安静具合によるけど、寝たきり安静でなければ材料の通販で調理はできるかも。
53:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/16 10:01:04.07 WNoykSc6.net
>>51
安静期間長かったから産後と合わせて7ヶ月宅食使った
地元の仕出し弁当屋さんの宅配弁当とかないかな?
うちも田舎で生協の宅食しかないと思ってたけど、チラシが入って存在を知った
そういうところだとHPもなかったりでチラシと電話帳で探して問い合わせ電話したよ
54:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/16 10:03:00.79 WNoykSc6.net
スレチになるけど私も子宮頸管短くなるタイプの切迫早産で自宅安静だった
子宮頸管短くなるともう長くはならないらしいから、少しなら大丈夫と思って家事してると短くなる一方だから気をつけて
切迫経験ない人が無神経なこと言ったりするけど、外野が何を言おうが赤ちゃん守れるのは自分だけだからね
55:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/16 11:41:25.09 K657POO9.net
ちょっと前に宅配クックのカキコした者だけど、あの後家族に頼んで電話してもらった
そうしたら配達担当区域は繋がらなくて電話が本社に転送されたそうで
うちはフランチャイズだから各店舗のことはわからないんですよーって言われたそうな
本社の対応は普通だったけど、サイトから登録した個人情報は各店舗預かりになっているらしく
どういった扱いになっているのかも不明らしい
気になってたけど諸々不安だしそれ以前に資料来ないから他で何とかするしかないか…
56:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/16 13:23:23.10 lHHLEeZs.net
>>47
私も子宮頸管短くなって入院やら自宅安静だったわ
結局普通に過ごして予定日超過したけど…
生協は宅食としてじゃなくても冷凍のお弁当もあるし、宅配にヨシケイみたいな材料セットしてあるのも扱ってるから一度カタログ見せてもらったら?
私はカット野菜に助けられてる!
今日からシルバーさんに来てもらった
沐浴手伝ってもらって、掃除してる間に子どもを見てもらって…とアレコレしてたつもりが一時間も経たずに終わってしまった
今月いっぱいあと30時間以上無料でサービス受けられるけど、なんか勿体ないなー
57:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/16 13:38:23.76 ujCuFHIG.net
頸管20mmの安静中はネットスーパーで材料買って料理してたよ
40mmに戻ったりまた30mm切ったり変動あった
産後は昼カロリーメイトや炊き込みご飯で適当
夕食コープ宅食
2ヶ月に入る子が抱っこ魔人でほぼ動けないから
夫の許す限りこのままだ
58:47
16/12/16 13:52:57.87 APJpd195.net
レスくれた皆さんありがとうございます!
色々調べれば選択肢が広がりそうですね。
まだ退職して一週間だから、あたふた
しててセブンミールしかない!
と思ってたけど、地元の仕出し弁当や生協も
聞いてみます。
59:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/20 12:07:16.26 HEFjUFtZ.net
コープは注文から届くまでが長いのがネックだなあ。
毒ぎみ実母にご飯と洗濯だけは頼ってみようかと来てもらったけど
いろいろあって2日で帰ってもらったので、食いっぱぐれるかと思った。
産後3週間たって動けるようになってきて、逆に1週間先の自分の家事能力とか測れないから、
最速即日届くイオンに助けられてる。
おむつとか抱き合わせないと手数料かかるけど、栄養士監修弁当とかも結構安いし。
ちなみにヨシケイは味が苦手なんだけど、冷凍から直接レンチンじゃなくて、
冷蔵庫解凍からの温めなら、ちょっと食べれるようになった。
60:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/22 21:47:11.88 i1nZ0gLg.net
うちも田舎でセブンミールか冷凍宅配弁当しか選択肢なかった
取ってみたらセブンミールすら宅配エリア外で味も好みではなかったので、冷凍弁当の日清医療食品の食宅便にした
味が好みでどれも美味しかったから、切迫~産後1ヶ月利用してたよ
米炊いてインスタントみそ汁つけて、足りない時は納豆つけたり冷凍ブロッコリーチンしたり蒸し野菜追加してた
パッと見量が少なく見えるのと冷凍庫で場所取るのが難点、量は食べたら意外と満ちるけどね
61:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/22 23:57:33.89 Aq/1Gxzm.net
日清医療食品美味しそうね
セブンミールは味が少し濃かったから試してみようかと思ったけど1食ずつの配達範囲外だった…
炊き込みごはんとか作っちゃったからまとめてだと冷凍庫に入らなそうだなあ
でも気になる…
62:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/23 11:42:24.02 V2M93jKC.net
産後セブンミール利用したけど、2歳9ヶ月の上の子には濃すぎて食べてくれなかった
上の子いる方は一応気を付けて
63:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/25 07:37:56.77 BxBHf9pi.net
1人目を9月末に産んだけど今のところは育てやすい子で
母乳でもミルクでもよく飲むしとにかく寝る
旦那も土日祝は休みだから休みの日はとてもよく面倒見てくれるので割と平気でした
2人目を早めに考えてるんだけど里なしで乗り切った方、2人目はやっぱりきついですか?
2学年差にしたいとか甘いのかなと悩んでいます
64:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/25 08:44:54.15 ev4d+cwh.net
>>63
小さい頃は育てやすくても2歳くらいから大変になる子もいる
うちは2歳差だけど大変だったよ
心配なら上の子が幼稚園や学校に行き始めてからの方がいいと思う
65:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/25 08:51:04.70 C3cnxljH.net
>>63
ご主人が協力的ならどうにかなるんじゃない?
としか言えないが、私が今すごく実感しているのは一人目と二人目は大違い
二人目里なしの今から考えると、一人目なんて絶対どうにでもなるわと遠い目になる…
66:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/25 10:09:53.78 abiHUesy.net
>>63
1歳10ヶ月差で二人目産んだけどまあどうにかなってるよ
帝王切開だから家事外注先とか調べてたけど結局退院日から料理も再開した
きついのは産後しばらく上の子を遊びに連れていけないことかな
産前はほぼ毎日出掛けてたから平日外行きたいと言うのをなだめて家で遊ぶのが大変
何にしろまだ3ヶ月ならこれから夜泣きや離乳食で苦労して考え変わる可能性もあるし1歳頃から考えたらいいんじゃない?
67:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/25 12:13:16.76 07/OGoPe.net
ちょうど先月2人目里なし出産したよー
家事はできるだけでしかやらずだからいいけど、上の子の相手が体力的にキツかった。もし、できるなら産後1ヶ月は平日保育園に行っててもらえると少しは楽だよ。土日旦那さんの手伝いがあるなら乗り切れる。
68:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/25 14:53:09.75 qv50IWnY.net
産後10日だけどだいぶ回復した気分だけど気分だけだよね
これからどっと疲れがくるのかな
69:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/25 16:47:59.14 Q9XRqeml.net
>>63
個人差がありすぎて難しいけど、2才差って上がイヤイヤ期真っ最中でトイトレも入り自己主張出て来て一番扱いにくい時期で、そこに新生児や乳児のお世話が入るのは里有りでもなかなか大変だと思う
里有り友人が先月2才差で産んだけど、それまですごく育てやすくジジババにもなついてる子が里帰りしたとたんヤンチャになってものすごく大変だと愚痴ってた
高齢でタイムリミットを気にしなくちゃいけないとかでないなら、上が幼稚園に行くくらい空けた方が楽だと思うよ
70:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/25 17:32:27.47 CwmzpAHb.net
>>63です
たくさんありがとうございます
タイムリミットで言えば最近34歳になり夫は38歳なので
そんなに時間がないのも2学年差にしたい理由でもあります
待機児童が多い地域なので保育園に預けるのはまず無理なため
今いる子の様子を見ながら考えた方が良さそうですね
休日の夫の協力に関しては心配はないので、あとは平日の私のキャパ次第かとは思います
イヤイヤ期の想像がまだできないのでどのくらい大変かも未知だったためご意見が聞けてよかったです
ありがとうございました
71:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/25 20:30:02.42 akSWEShY.net
>>70
イヤイヤ期スレとか2~4歳児スレ、2人目育児なんか見るともう少し想像つくかも
うちは9月に3歳差で2人目産んだとこだけど日本語通じるし少しだけど道理も我慢もわかるようになってて本当助かったよ
前に読んだ本によると月齢で18ヶ月~24ヶ月差は特に大変らしい
私も33の時に1人目を9月末出産して翌月誕生日だったからちょっとシンパシーw
20代と違う体力のなさはすごく感じるし焦る気持ちもよく分かるけど1歳になる頃改めて検討しても遅くないんじゃないかな
72:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/27 18:54:43.71 +fvMOLWi.net
退院してから掃除、洗濯、簡単な料理とフルに動いてるけどいつか身体にガタが来そうで怖い
お股が痛くて座れないから赤ちゃんのお世話も含め起きている時間は常に立ちっぱなしな状態だけどそういうのもあまり良くないのかな…
73:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/27 19:30:48.89 OiXMDRKv.net
>>72
私それで子宮脱になりかけたよ
前のスレかレスでも何人か動きすぎて子宮脱になった人いるからまず休むべき
違和感を感じた時にはもう手遅れだよ
74:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/29 06:15:44.54 FsDm73Ea.net
>>72
同じ感じで2ヶ月で産後ハイがなくなって疲れがドッと出たけどまあなんとか元気
股が痛いって会陰?
痛みとか酷いなら受診して抜糸した方がいいよ
75:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 01:32:37.18 Mb43GxUo.net
過去スレ読んでもイマイチ分からなかったので質問させていただきます
ここの方々は洗濯機、赤の服と大人の服一緒に回してますか?
粗相・吐いた・こぼした等の緊急事態のものは別として普通の洗濯物はどうしてるのか気になったもので
里無しで洗剤分けて洗濯も分けてとか自分には不可能な気がしてとても悩んでいる
76:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 02:01:33.53 DT2aVt9A.net
>>75
分けてる
結構洗濯物出るから一緒にしたとしても複数回回すことになるし
浴室乾燥使って時間問わず干せるからってのもあるな
乾燥機や浴室乾燥使えるならいけるのでは
77:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 02:02:33.49 6YgUJxt9.net
>>75
一人目の時は子の洗濯物は別にしてちゃんとベビー用洗剤使ってた
ベビー用洗剤使うと黒いピロピロがすぐ出てくるから槽洗浄の回数も多くて大変だった
二人目の今回は最初から全部一緒で洗剤も普通の使ってるよ
あとガス衣類乾燥機を導入した
ガス乾燥機はすぐ乾く、仕上がりふわふわ、乾燥中次の洗濯を回せる等とにかく便利でもっと早く買えば良かったと思ってる
78:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 02:36:19.98 XeY33oAt.net
>>75
大人の服、赤ちゃんの服、プラス夫の作業着&靴下、と3回に分けて洗ってる
分けるのが無理そうなら一緒に回してもいいんじゃない?死ぬわけじゃないし
79:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 06:42:06.48 MD3LK2n/.net
>>75
分けてるよ
まだ里なし育児始めたばかりだけど1日3回から5回回してる
乾燥機とか特にないけどガーゼ系はすぐ乾くから気にならない
外に干すとこなければベビーベッドにかけちゃう
部屋を暖かくしているからすぐ乾くよ
80:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 06:53:55.29 7KMyLCIt.net
>>77
ガス乾燥機羨ましい
うちはマンションだから設置不可
電気乾燥機か洗濯機一体型にしようかと検討したけど、口コミ見れば見るほどガス乾燥機が最強だと思えてくる・・・
81:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 07:01:57.45 XeY33oAt.net
>>79
暖房1日中つけてるとあっという間に乾くよね
82:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 08:49:09.70 riBWgF+X.net
>>75
月齢スレでちょいちょい話題に出るけど、案外最初から大人と一緒とか、最初だけとかあったよ
そんな自分は1人目は新生児期は別、2人目は最初から一緒
83:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 13:11:43.58 Maed7EPt.net
分けてない。洗剤は漂白剤不使用にしてる。
産院の母親教室で、別に分けなくていいわよ!面倒でしょ!と言われたのでそんなもんかと思って…
84:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 14:53:47.66 h1Ls7uNR.net
>>82
うちもそんな感じだわ
でも今回三人目だから洗濯物の量的に赤ちゃんだけ別になるかも
本当はわざわざ分けたくないんだけど
85:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 16:36:14.25 5Adq7bBB.net
1人目は3ヶ月だけ別で2人目は最初から一緒
洗濯機はドラム式から縦型+ガス乾燥機に変えたけどガスの乾燥めちゃくちゃ良い
食洗機とかルンバとかいろいろ便利家電買ったけど乾燥機が一番役立ってる
86:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 17:05:33.35 5JETL48S.net
>>82
私もこれだわ
2人目の妊娠後期にドラム式買ったけど相当助けられてる
上の子の汚れが酷い時はだいたい洗濯物も多いので、下の子のは別にしてタオルや釣り干しする大人のトップスと洗う時もあるけど
87:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/09 23:00:48.92 fWVW8qmD.net
分ける必要性を全く感じてない。
88:75
17/01/10 01:31:34.63 h9jBvycd.net
レス本当にありがとうございます
ベビー用洗剤の中でも石鹸系は特に黒カビ問題があるの失念してました
洗濯槽の掃除こそマメに出来そうにないわ
外干しほぼ不可能な家だけど乾燥は暖房浴室縦型洗濯機のフル活用+アイロン夫に丸投げで乗り切ります
1人目は分けてて2人目以降一緒というケースは確かにここ以外でもよく聞きますね
子に皮膚疾患等トラブル無し・大人の服の汚れが日常生活レベルならガーッとまとめて洗っちゃったほうが気は楽かな…
分けるなら分けるで自分が何を優先・重視したいのか改めてじっくり考えてみます
89:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/10 19:56:04.31 RLsBjDaf.net
>>88
今さらなんだけど、浴室暖房は天井に付いてる電気式かな?
ガスならそうでもないんだけど、電気だけのタイプだと電気代がめちゃくちゃ高くなってびっくりしたので、もし知らなかったらと思ってお知らせです。
ちょっと出し入れが面倒だけど、うちでは置き型除湿機の方が電気代かなり安いです。
毛布とか洗った時は併用すると効率良いです。
こちら北海道、秋から雪解けまではずっと風呂干しか空き部屋干しは当たり前だったんだけど、去年浴室暖房付きに引っ越して感動してたら電気代で泣いたw
90:75
17/01/10 23:50:20.82 h9jBvycd.net
>>89
うちも北海道で電気の浴室乾燥です
2、3回使ってみて、効果の割に高くつきそうだなと思ってたけどやっぱりか……
雨が多い時期の奥の手として取っておきます。ありがとうございます!
91:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/11 10:01:25.70 a/naONaF.net
もうすぐ3ヶ月
まだまだまともに家事はできないし、眠いし体はボロボロだけど、
ちょっとした時間に考え込んでしまうせいか今が一番辛い
友達が引くくらい旦那は激務だけど、激務なりに手伝ってはくれる
でもほとんど居ないし、両親はこのタイミングで体調わるくて入院してしまったのに見舞いに行けないし、
雪国の冬だから子と外出もツルツルで危なくて無理だし、
ずっと一人で遊ぶネタもテンションも尽きて、
デカ赤だから腱鞘炎と足腰の痛みがヤバイし、
栄養バランスの良い食事なんて無理で難産だったからか貧血で母乳なんて無理だったし、
何か色々辛い
こうやって2ちゃんする時間が少しだけあるのが救い
身なりに気を使わなくてすむ誰かが一緒に居てくれたらなと思っちゃう
92:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/11 12:25:49.21 afC26phd.net
>>91
大変だね
おっぱいだったら、寝ながら授乳すると楽だったよ
貧血はサプリ飲んだら良くなった
セブンイレブンの宅配とか使えない?
甘いもんでも食べて元気だして!
93:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/11 12:27:58.65 afC26phd.net
ごめん
おっぱいじゃないのね
今はミルクも良いやつだしおっぱいでもミルクでも変わらないよ!
赤子の回りで阿波おどりでもしよう
94:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/11 12:59:20.15 gfk7nZ4K.net
>>91
産後3か月くらいでガタがくる人多いよね
産後ヘルパーとかシルバーサポートとか頼めないのかな
他人が家上がるの嫌な人だと仕方ないけど
電話の育児相談とか何でもいいから話して楽になれるといいね
95:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/11 13:18:46.23 a1tteCjH.net
>>91
お疲れさま
里なしなので金で解決できることはしよう
使えるお金があまりなかったらごめん
意識的に身体ほぐしたりストレッチしてる?腱鞘炎は同じ筋肉ばかり使うためなので手の甲側で抱っこしたり、反対の手で揉み解すだけでも多少(ほんと多少だけど)マシになる
あと抱っこ時間がどうにも長いならリングスリングやディディモスどうかな
重さは変わらないけど肩や背中に分散するし手が休められる
赤ちゃんもつきっきりで遊び続けなくてもいいんだよ
3ヶ月ならジムになるプーメリーはあと1年は使い倒せるのでおすすめ
あと外に出れないならラジオ体操でもカーヴィダンスでもなんかテレビ見つつ激しく踊ったり好きな曲かけて歌ったりすれば子もあやせて運動にもなって一石二鳥
私も1人目はその頃からがガクッと落ちたり色々思いつめたりしんどかった
栄養取れないと気持ちも落ち込みやすいから青汁でもサプリでもなんか食べてね
まあなんだ、気を楽に
家事は今思ってる最低限よりもっと下げていい
今は赤ちゃん生きてたら100点、お母さんが笑えたら120点
96:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/11 13:52:01.12 BUCQQVle.net
>>91
妊娠中つわりで10kg近く痩せたけど、ミネラルビタミン剤のおかげか貧血知らずだったよ
サプリメント飲んでみるのはどう?
横だけど皆さんのレスを見たら私も元気付けられた
生後3週間、まだまだ先は長いけど頑張ろう
97:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/11 15:38:57.48 fhOhSTjx.net
>>91
私もやっぱり3ヶ月からガクっと来てるよ
ようやくおでんや煮込み料理を作れるようになってきたけど
本当は産後ハイが抜けて何もしたくない
精神力だけでやってる感じ
子が重くなってきて体もキツくなってくるし眠い
身体中痛いわw
夫が激務で弱音吐く暇ないのもつらいよね
ホコリが溜まってるのも夫に申し訳ない
さらに私なんてBBAだからフラフラよ
あなたが若いなら大丈夫、回復も早いはずさ
98:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/11 16:08:43.49 a/naONaF.net
皆ありがとう
こんなに疲れてるのに全然痩せないの
教えてもらったようにダンスでもしてみるわ
今は膝が痛いから上半身だけw
プーメリーはお世話になりすぎて、既にあきてきたみたいだ
腱鞘炎は、ゲップ出しの頻回たて抱っこのせいかも
最近ゲップたまりすぎ
子は離れると泣くしヘルパーには登録してるけど正直短時間で何を頼むべきか分からずだった
電話するくらいなら寝たくなってしまってだらだらとしてしまう
考えてみる
一時保育も登録してるけど使ってないし
そしてガッツリ生理復活して、それで疲れてるのかも
サプリ何にしようかな
考えてみる
99:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/11 16:22:27.84 a/naONaF.net
ちなみに私もBBAです
BBAで陣痛三日目で緊急帝王切開と言う散々な出産で、罰ゲームかと
せめて自然に痩せてくれるとかのご褒美がほしい
100:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/11 20:55:10.67 zqbMbxOc.net
締めた後だけど
電動のハイローチェアおすすめ。
レンタルもあるから試してみるといいかも。
コンビの使ってたけど、泣いた赤ちゃんを乗せて放置しとけばいつの間にか寝てたよ。
自分が疲れてるときは起きるたびにまた揺らしとけばおk。
手動使ってた知人が、止まるたびに動かしに行くのが面倒、そのうち足で蹴って動かすようになるからよくない、と言ってたから我が家は電動にした。
101:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/11 20:55:47.25 zqbMbxOc.net
電動の一番安いので4万くらいしたけど使い道は多かった。
・風呂上がりに防水シーツ+バスタオル敷いといて一時置きの場所に。
腰が辛くなければ、ベビー服を広げといて着替えもそこで。
・離乳食開始後はイスにしてごはんを食べさせる。
チャイルドシートのようにベルトが付いてるのでずり落ちない。
ベルト穴付きの防水シーツも売ってたはず。
102:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/11 20:56:49.97 zqbMbxOc.net
あとベビージム。
下にマットとか付いてない、ブランコみたいな形で上から3つ吊るされてるだけの安いやつを買った。
子が飽きてきたら家にあるぬいぐるみとかぶら下げればまたガン見してたよ。
103:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/11 21:01:43.89 VZhl7rRq.net
母も義母も他界していて里帰りできず、夫婦共働きでもうすぐ産休に入ります。
1人目の時は夫が2ヶ月育休を取ってくれたけど、次は上の子のお世話をしながらひとりで乗り越えないといけなくなってしまった。
1回3時間の家事代行を産後2ヶ月は1週間に1回、それ以降は隔週1回お願いしようと思っているんだけど他に産後便利なサービスあったら教えて欲しいです。
気になっているのは、洗濯代行、あとは万が一のためのファミサポ登録、ルンバ購入…などなど。
104:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/11 22:11:41.80 sC+ADY3m.net
私も実母は亡くなってて義母は遠方で頼れないので
産後便利なサービスあったら知りたい
上の子を保育園に預けてての出産なんだけど
上の子の送迎とか私が入院中はどうすればいいんだろう
産休入ったらすぐファミサポ入るけど、慣らしも必要だよね
家電はルンバ、食洗機、洗濯乾燥機は必須かなあ
生協の宅配とヨーカドーのネットスーパーは申し込んでる
105:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/11 22:39:26.37 JfjuXxQj.net
>>104
入院中は延長保育フルに使って夫とファミサポにお願いするよ
ファミサポ、申し込んでからお願いできるまで1ヶ月くらいかかったから、早めに手続きした方がいいかも
良い人が見つかるかもわからないし
106:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/11 23:27:52.72 a1tteCjH.net
>>103
上の子送迎の心配がなさそうだから旦那さんは今回も育休取れるのかな
洗濯はスペースの問題なければドラム式超すすめたい
手で干すならベランダへの出し入れも産後は地味に負担だから部屋干し場所の確保、増設とか
うちの方はファミサポは急には見つからないので万が一の時用にはトワイライトステイ、ショートステイを登録
あと自治体管轄の一時預かりがあって予約初日に並べば1日2日なら翌月の予約取れるので妊娠後期からなるべく隔週末に予約入れてた
親の休養と上の子の発散確保のため
ルンバは上の子のおもちゃがすぐ散らかってかける前の片付けが…なのでマキタで
散々既出だけど生協やオイシックスの食材キットは旦那に頼みやすくそれなりに野菜が取れるのでよかった
107:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/11 23:42:36.91 a1tteCjH.net
>>104
自治体にもよると思うけどファミサポ登録だけなら郵送でできない?もしくは土曜も窓口開いてないかな
産休前に登録と相談しておいて予定日の少し前から始めるつもりで動いた方がいいかも
例えば月~金の16時お迎えで依頼したとして、月金できるAさんと火水できるBさんは見つかりましたが木は見つかりませんでしたとかあるので
108:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/11 23:49:00.85 sC+ADY3m.net
そうか、延長保育にファミサポ、ショートステイもあるね
うちの自治体のファミサポ窓口は平日昼間しかやってないけど
昼休みに電話して早めに相談しようと思います
109:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/12 01:30:57.39 du/Jtmkb.net
>>103
ここでよく出る便利家事グッズ
食洗機、ガス乾燥機、ルンバ、マキタの掃除機、クイックルワイパー
ネットスーパー関係の準備
イオン、西友、ヨーカドー等は枠があいていたら当日配達してくれるのが大きい
生協は離乳食期には良いけど普段は注文から配達まで時間かかるのは少し不便だった
あと出てないのだとシルバー人材
地域にもよるし住宅事情にもよるけど草取り、雪かき等必要なら便利かも
110:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/12 01:36:15.38 1eKjhk7z.net
うちの市だとファミサポは月数回やってる説明登録会に出ないと行けなかった
これが回数が少なくてなかなか行きにくい
そしていざ登録したら条件に合う人がいなかったよ
地域によってはファミサポでの送迎は公共交通機関のみ、徒歩不可だからタクシー利用のみとかもあるね
>>103
宅食とか利用する可能性あるなら先に一度試してみるといいかも
量や味の好みあるだろうし
111:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/12 07:22:42.22 /so35rye.net
>>103です。みなさんありがとうございます!すごく参考になります。
夫は今回育休取らない予定
保育園の送迎は、徒歩2分の距離だから自分でやるつもりだったけど産後すぐはやっぱり厳しいかな…
あと下の子の一時保育、やっぱり必要か。
上の子が認証保育園だから下の子も1時間1500円払えばいつでも預かって貰えるからいざとなったら
食洗機、ガス乾燥機、室内干し用の天吊ポールは設置済みなのとマキタはないけどダイソンのコードレスならある!
あとは離乳食は生協、宅食は
112:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/12 07:37:21.29 /so35rye.net
途中で書き込んじゃった、すみません。
>>103です。みなさんありがとうございます!すごく参考になります。
夫は今回育休取らない予定
保育園の送迎は、徒歩2分の距離だから自分でやるつもりだったけど産後すぐはやっぱり厳しいかな…
あと下の子の一時保育、やっぱり必要か。
上の子が認証保育園だから下の子も1時間1500円払えばいつでも預かって貰えるからいざとなったら頼れるけど高いんだよね。認可の一時保育も検討してみようかな。
食洗機、ガス乾燥機、室内干し用の天吊ポールは設置済みなのとマキタはないけどダイソンのコードレスならある!
あとは生協使ったことないけど離乳食期は良さそう。宅食も試してみよう。
みなさん家事代行やファミサポ入れてる人は貴重品管理どうしてますか?
今まで家事代行さんに来てもらう時は心配で同じ部屋にいたけど、寝室にこもって寝たりとか、外出とかしたい。
113:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/12 17:32:04.73 4d3UkraU.net
>>98ですが昨夜ぎっくり腰をやってしまいまして
1日ファミサポさんに来てもらっています
寝かしつけまでいてもらう
昨夜は情けなくて涙が止まらなかった
深夜のミルクはなんとかやらなきゃ
もう、ひとりってなんかあったらなし崩しだわ
114:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/12 20:11:18.85 3ZID2GjD.net
旦那が育休取れることになった!
上2人は里帰りしたけど、一番上が小学生になって、里帰りできなくなった。
その上、旦那は激務部署で外注しまくる覚悟だったけど、なんか男性の育休取得率を上げたいとかで向こうから「取ったら?」って言われたらしい。
ただ、家事スキルがめちゃくちゃ低いから今のうちに仕込みたいけど、なかなか家にいない…
115:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/13 11:59:50.62 02fn/V/t.net
7ヶ月健診で助産師さんに里なし初産をすごく心配されてしまった
ここの皆様何とか乗り切ってるみたいだし夫は育休取れそうだしいけるだろと思っていたけど
助産師さんからすると他の要素もあって産後鬱まっしぐらのパターンらしい
自分のメンタル面のフォローってどうされてますか?
116:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/13 12:03:09.68 hpaqQkNQ.net
とにかく寝れる時に寝る
(昼でも夜でも子が寝てる時に一緒に寝る)
頑張らない、適当を心がける
文明の利器はフルに使う、とかかな
117:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/13 12:39:18.52 TRMpDPOy.net
きついとかつらいとか溜めない
全部夫に言う
あとうちは育児日記をずっとつけてる
細かく書けば書くほど仕事から帰宅した夫が今日は大変だったねとか労ってくれるようになったからおすすめ
1人でも気持ちわかってくれる人がいたらメンタル面はなんとかなった
118:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/13 13:46:27.74 S4bawH88.net
一人目の時に産後鬱になった
今思い返すと外に出ると風邪菌貰うからって、ずっと家に引きこもっていたのが原因だったと思う。
外に出られる月齢になったら、気分転換に散歩して、とにかく誰かと話す機会を作る事が大切っ。
119:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/13 14:13:05.65 np77Iwlp.net
>>115
私も助産師さんや保健師さんに里帰りしないといったらびっくりされたけど一人目なら全然楽だよ
ご主人が育休とれるなら楽勝
120:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/13 14:27:40.77 xNpevctX.net
>>115
旦那さんが育休や時短取れるならそんなに心配することないと思う
私が辛かったのは大人との会話が無いことだった
それより産後鬱まっしぐらと言ってくる助産師さんはちょっと信用ならんというか
心配してくれてるにしろ言い方ってあるだろうと思う
手抜き上手になるのが一番よ
赤ちゃん元気ならそれでいいやくらいの気持ちで無理しない
121:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/13 14:27:44.18 EGXtBUfs.net
>>115
旦那さんが育休取れるなら大丈夫じゃないかな
性格によってはひとりきりだと本当キツい
旦那育休なしひとりで泣きながらなんとか乗り切ったけど
122:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/13 15:02:46.01 cLT9IvBo.net
うちも一人目は里帰り無し、回りに知り合いもいない、夫は朝は早くて帰りも遅くて孤独な子育てだったけどなんとか大丈夫だったよ
子供が4ヶ月位になったら支援センターに通いだして同じ子育て中のお母さん達と会話が出来るようになって気持ち的にずっと楽になった
まぁその人その人のメンタルの強さとかもあるけど一人目なら大丈夫だと思うけどなぁ
二人目がもうすぐ生まれるけど今回も里帰りしないので一人目の時より不安だ
123:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/13 15:21:42.36 ZATzKUCb.net
自分と子の性格によって鬱ポイント変わると思う
丁度旦那が忙しく寝に帰るだけの生活で子と二人きりだったけど、私は恥ずかしながらダラで引きで食事は空腹が満たされればな性格なので話し相手が居ないことや家事が出来ない事は苦にならなかった
ただロングスリーパー気味なのに母乳の出が悪くてマッサージ搾乳ミルク洗い物で時間がかかる上に子が寝ず寝不足になり何も悲しくないのに涙腺決壊な日々が続いたので思い切って完ミにしたら時間は増えるし子は長く寝るようになったしあっという間に治ったわ
あのとき頑張ってれば母乳で育てられたのかな…と3ヶ月頃まで思ったりしたけど8ヶ月経った今、子は元気過ぎる位だし良い選択だったと思う
124:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/13 15:40:13.02 pLHXE0V8.net
>>115
夫次第かと
夫が精神的にも労働的にも頼りになるタイプなら育休とってくれるみたいだし1人目なら上の子の世話もないし余裕だと思う
125:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/13 16:03:58.89 np77Iwlp.net
私は里帰りなし初参だったけど話し相手もいらない派、むしろすごく親しい人以外いられる方がストレスになるから
一人で黙々と育児して快適だったよ
子供が寝たら昼だろうと夜だろうと即効寝てた
幸い新生児の頃は寝かしつけあまりせずに3時間は寝る子だったのと
自分は元々ショートスリーパーですぐ寝付けるタイプだから全然なんとかなった
126:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/13 16:20:13.50 toLbLGv9.net
ドラム式洗濯機やルンバが頑張ってくれてるけど、起動するのも手間と感じるこの頃
127:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/13 16:20:41.12 N/KDqvnZ.net
ほんと鬱ポイントは母親自身とこの性格それぞれで全然違うからねえ
4ヶ月間ワンオペ楽勝だと思ってたけどガクっと来た私が通りますよ…
128:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/13 16:28:53.93 toLbLGv9.net
私も夫が思ってた以上に動かない
私が働いていた妊娠中の方がよっぽど協力的だった
一日家にいるし、機械買ったからやれてると思ってるのか
子が乳飲んでくれてる時間は幸せだから頑張りたい
129:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/13 16:34:44.68 nujPBv0e.net
ルンバ、使うタイミングを失って結局クイックルワイパーだ
子を起こすのでは?子が泣くのでは?と気になるし、
夜勤前の激務旦那がリビングで寝てる昼もあるし、
夜は旦那がリビングで寝落ちしてるし、
子が機嫌の良いときしか回せず結局汚部屋なときばかり
130:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/13 16:44:16.70 1SqdzyUg.net
初産、里帰りなし里も来ないで産後1カ月で仕事復帰の予定
旦那は定時で帰れる職で家事はできるので大丈夫と思っていたけど、
自分の体力に不安を感じてきた
里の助けなしで自分が動くと体力回復遅れるかな
1ヶ月で仕事復帰までできるほど体力戻るのかなと
131:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/13 17:02:29.87 toLbLGv9.net
>>129 ブラーバの旧式おすすめしたい
クイックルみたく拭き掃除してくれます
132:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/13 17:20:56.82 3ENbvXHU.net
>>130
産後は6週は仕事ダメじゃなかった?その後かな。保育園は近いの?
とにかく手を抜けることは抜くしかないけど、1ヶ月半で回復するかはわからないね。安産でも無理しないでね。
133:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/13 17:35:00.14 1SqdzyUg.net
ごめんなさい
仕事復帰まで2ヶ月の間違えです
>>132
保育園は近いところで大丈夫そうです
計画無痛の予定なので、体力的に大丈夫と思っていたけど、不安になってきましたわ
134:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/13 17:50:21.55 nKyHLVy3.net
無痛でも体自体にダメージはあるから無理しないでね
慣れないうちは保育園まで行くだけでも疲れちゃうと思う
135:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/13 18:03:31.29 oVJGzRUp.net
新生児って、一ヶ月検診終わったら外に連れ出してもいいってことになってるんだっけ?
その一ヶ月どう乗り切ろう…
136:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/13 18:19:41.82 s+G0m4iC.net
>>115
皆が言うように寝られる時に寝ることが一番だと思う。睡眠不足は精神やられる
私も訳あり初産で同じように心配された(問題ありとみなされた?)けど、
病院の助産師さんが市に連絡してくれて退院3日後には保健師さんが新生児訪問に来てくれたよ
今、生後3週だけどこれからも2週に1度?は来てくれるそうで、それがかなり心の支えになってる
産後が不安なら前もって市区町村の保健センターに電話相談しておいてもいいかもしれないね
>>135
気分転換の為に暖かい格好させた赤ちゃん抱っこしてアパート前の狭い駐車場くるくる歩いてる
本当はダメなんだろうけど…
137:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/13 19:01:26.04 65rg4Sr5.net
>>115
私も1人目のときも2人目の今もすごくびっくりされるし大げさに心配される…都内の大病院なのに、そんなに珍しいのかな
実家が無理だから義実家に里帰りって人も多いけど、だったら居心地のいい自分の家で夫婦で乗り切った方が気がラクなのにと思っちゃう。
うちは義実家も無理だから選択肢がないのだけどね
>>131
ブラーバ旧式気になってた!音が静からしいね。オールフローリングだったらルンバ買わずにブラーバ1台で済む?
138:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/13 19:02:05.18 7wlpXWM3.net
産後1ヶ月で復活はそれが条件なのかな
今里無しで4ヶ月経とうとしてるけど筋力が本当に落ちるよ
最初外へ出た時に脚がガクガクしたよ
あと今産後ハイが切れたのかやたら眠くて疲れる
休めないなら仕方がないけど出来ることなら身体慣らしも含めせめて2ヶ月は休んだ方がいい気がする
139:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/13 19:03:21.46 7wlpXWM3.net
あ、2ヶ月の間違いなのね
失礼
140:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/13 22:16:28.12 GksW0UUo.net
>>133
計画無痛でも帝王切開になる場合もあるからね。脅すわけではないし、全然大丈夫な人もいるから、保育園も2ヶ月から預かるわけだけど、無理はしないでね。
家事は外注したり省略しまくろう。
順調だといいね。
保育園も悪くないよ。実家に頼れない中、一緒に子育てしてくれる存在がいるってすごく心強いよ。
141:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/13 22:23:38.15 1SqdzyUg.net
>>130=133です
皆様、アドバイスありがとうございます
帝王切開はおそれています
職場で3人目出産、里帰りなし、帝王切開で2ヶ月半で復帰した人がいるので
自分も大丈夫みたいな気持ちになっていましたが
ここ何年かは怪我の治り(擦り傷とかでも)が遅くなったと
感じているので不安があります
なんとか早く体力回復できるといいんですけど
142:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/13 22:31:42.63 np77Iwlp.net
私はまさに計画無痛の予定が帝王切開になってしまったけど産後1ヶ月で全快、2ヶ月ではカラオケで踊れるくらいに回復したから大丈夫だよ
143:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 00:07:56.49 iZkfkGyf.net
>>115です、皆様すごく参考になる体験談やアドバイスありがとうございます
神経質で寝付きの悪いロングスリーパーなので睡眠時間は鬼門かもとか
夫の育休は1ヶ月程度の覧\定だったけど緒ュし延ばしてもb轤ィうかなとか
正直忘れてた保健センターや支援事業の存在とか
計画を練り直すきっかけになりそうです
144:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 00:08:36.25 0tYG+HC5.net
>115
一人目も二人目の今回も里帰りなし。
みんな言ってるけど寝るの大事だよ。昼間も子が寝たタイミングで休んでね。
ソファや座椅子みたいなだらーんともたれられるものがあると、布団へ寝かせたら泣くタイプの子でも最悪抱っこしたまま寝られる…というか寝落ちしてる。
一人目の時は布団の上に座って授乳、ベビーベッドで寝ないって泣きそうだったけど、今回は横になれたらラッキーくらいでいるので気が楽。
後はちょっとだけ旦那さんに赤ちゃん見てもらって近所のコンビニ行ってくるとか息抜きもしてね。
145:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 04:26:50.29 6CdStkcA.net
>>137
うちはルンバ先に起動させてからある程度塵とってもらいつつ、少し時間差つけて水拭きをブラーバにお願いしてます(極力同時に終らせたくて)
あと、普段はマキタも併用してます
今がクイックルメインとの事なのであれば、ブラーバ1台だと塵取りと拭き掃除の仕上がりに時間差がでるのが気にならなければいけるかと思います(一度使うと充電が必要なので)
146:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/14 04:31:39.81 6CdStkcA.net
静かで、やらないより遥かにキレイになるので私的買って良かった物の上位にランクインしてますよ~
147:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 01:16:44.87 PZS5SeNt.net
里なし夫激務だったけど神ほどシャキってた
しかしいま3ヶ月で眠い
とにかく眠い
ダラに戻りつつある
そして膝と腰と手首が痛い
148:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 10:06:16.97 C//jZn/K.net
月曜に出産して、ほんとなら今日退院、
行政の産後ケアサービスを今日から7日間利用予定で引き続き病院に滞在します。
入院中は夜間に預かってもらえたりしたけど、
産後ケアサービスに入るとお風呂の時以外は預かってもらえないみたい。
既に睡眠不足で頭が朦朧としている。
家に帰った時のことを考えたらクラクラしてくる。
旦那は土日は休みだけど毎日帰るの遅いし。
なんとか寝る時間を確保したいけど
どうしたものか。
149:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 10:40:35.11 f4szEWlV.net
>>147
同じだ!
産後シャキッてたのが嘘のよう
上の子の幼稚園始まったからまだマシになったけど元々ダラなのが舞い戻ってきた感じ
行政の産後ヘルパーは産後2ヶ月までしか使えないし、洗濯と掃除と料理が毎日しんどい
体調は良いから嫌々やってるけど
150:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 10:54:38.00 TDo9dIc6.net
>>131
横からすみません、ブラーバ気になってるけど旧式の方がいいんですか?
ジェットだと水を撒きちらすから?
151:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 11:06:46.68 WNzH099b.net
>>148
完全母子同室の病院なら、産んですぐからシャワー以外預かってもらえないのは普通だし
みんな授乳の合間になんとか睡眠時間を確保してるんだと思うよ。
頻回授乳の期間は昼夜問わず、子どものペースで寝起きするしかない。
むしろこれまで夜間預かってもらえて体力温存していられたのだから、ここから頑張って。
152:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 11:31:35.75 BWbvjAzO.net
寝れないって言ってる人は赤ちゃん一睡もしないの?
153:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 13:59:14.51 UG0JL96a.net
>>152
寝るレベルが30分やら1時間、2時間とかなら細切れ睡眠すぎてつらいんじゃないかな。
子供産まれるまで6、7時間は寝てたでしょうし。
154:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 15:17:26.81 cOjM8rp3.net
>>152
上の子の時は長くて1時間くらいの細切れ睡眠だったから、瞬間的に寝付いて瞬間的に起きるスキルがないとキツかった
155:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 17:24:28.13 a7/POwpn.net
>>148
>>151の言うように、それ大分楽な方だよ
隙をみて寝ながら頑張って
少し経てば容量つあめてくるよ
156:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 17:31:33.87 a7/POwpn.net
>>152
バカな質問して楽しいの?
157:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 17:58:31.76 IVHftJ7c.net
母子同室の病院で平均睡眠3時間ほど
少し預かってもらえる時はトータル5時間ほど眠れてたな
今ちょうど産後2週間目で平均睡眠3時間、寝れない時は2時間以下くらい
冷凍しておいた作り置きと副菜いくつか作って赤子の面倒見る生活してたら今日の朝体が動かなくなってすごく焦った
ものすごくだるくて寝返りさえうてなくて本気で焦ってたら旦那に睡眠不足だから寝ろって言われたわ
久しぶりに7時間寝たら動けるようになってびっくりした
平日はまあ無理だけど週末は旦那に預けられるなら預けてまとまった睡眠取ったほうが良いかもね
158:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 21:00:05.72 BWbvjAzO.net
私は2時間睡眠を5セットくらいとって、今2時間しか寝れなかったじゃなくて
合計10時間も寝てる!と思うようにしたら元気だった
159:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 22:13:16.60 xshkF5lX.net
1人目の時2時間睡眠5セットなんて夢のまた夢だったような…
しばらくは1日トータルして3時間とかでテンションおかしかった
赤ちゃんは抱っこで寝ても置くと起きるし抱っこのままでも2~30分寝るかどうかで横になるタイミング分からず
やっと横になっても今度は交感神経優位すぎるのか全然寝つけずでそもそも2時間もまとまって眠れなかった
2人目はお産が軽かったのもあるけど母子別室で夜はゆっくり寝かせてもらい日中も授乳の合間はすぐ寝れて退院後は上の子がいない日中に寝て
夜も下の子抱っこや添い寝で寝てそれこそトータル10時間くらい寝てたら回復早かった
でもそろそろ4ヶ月の今、夜は6時間くらいはまとめて寝てるのに昼間寝そびれるせいかひたすら眠い
160:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 23:37:43.55 eO4JJHmE.net
イオンのレディーミールを買い溜めしておこう
161:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 23:54:22.64 UaWDJGnP.net
>>160
イオンのレディミール美味しい?
おすすめありますか?
162:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/15 23:54:59.20 IVHftJ7c.net
2時間睡眠5セットなんて無理だわ…
2セット取れたらラッキーかなあ
宅配が口に合えばもう少し楽できたのかも
163:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 00:20:14.67 Vqr0sPR4.net
そうなんだ、もっとみんな大変な思いしてるんだね
自分の子が新生児の時は寝かしつけ不要でベッド置いたら寝る子だったから
3時間おきに授乳して置いてすぐ自分も寝る感じだったかはあまりしんどさが理解できなかった
当たり前だけど子によって色々だよね
164:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 00:58:22.38 6nrdDfRb.net
寝かしつけがいらないと3~4時間まとめて寝られるからかなり楽だよね
うちも一人目そんな感じで二人目も今のとこ寝かしつけいらず
睡眠取れてるから家事とかも無理なく出来るけど夫が2月まで帰って来ないから大人となかなか話せないのが辛い
上の1歳と室内遊びだけで過ごすのもきついし早く児童館とか行きたいわ
165:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 01:25:39.26 VPV+/Hoi.net
寝かしつけいらないって羨まし過ぎる
あと混合だから母乳16分+ミルクで授乳に時間かかる
その後の哺乳瓶洗いも面倒
166:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 06:52:43.58 2zWRZr7g.net
子によって全然違うよね
週に10時間くらいの睡眠だったなー
4ヶ月くらいからまとまって寝るようになってすごく楽になったけど
2人目も1人目と同レベルだと、上の子の世話ができる気しないから怖い
167:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 10:09:13.33 GVThj1BQ.net
>>157
7時間連続睡眠ってパイ的に大丈夫だった?
自分の場合2~3時間ごとに搾乳or授乳しないとパンパンに張ってボタボタ流れ始めるから旦那が休みでも厳しいや…
その割りに母乳だけじゃ足りないからミルク追加してる
>>162
上の方に出てた日清医療食品の食卓便、結構良かったよ
>>165
分かる
母乳20~30分にミルク20分、準備片付けや搾乳したりで毎回1時間~1時間半はかかってる
哺乳瓶はレンジ消毒で楽だけど、部品が沢山ある搾乳機の洗浄消毒がとにかく面倒くさい
分解~組み立ての工程がなぁ
168:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 13:48:02.17 oskWERXg.net
>>165
>>167
分かる
1人目で乳首巨大になってたから直母も難しくてしばらく母乳+搾乳+ミルクor搾母乳温めしてたけど時間かかるし搾乳器と哺乳瓶洗って消毒が本当面倒だよね
産後ハイの間は頑張ってたけどある程度直母できるようになったらどんどん搾乳しなくなってパイ製造も減ってしまった
169:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/16 13:59:19.31 nq/aP02+.net
>>167
うち完ミなんだ
最初は色々悩んだけど
まあ、赤子と同じ部屋で寝ていて旦那に指示してたから連続では寝れてないのだけどスッキリしたよ
日清の食卓便は場所的に7食コースしか頼めなかったから冷凍庫の容量的に断念したんだ
一食から頼めたらほんと良かったんだけど…
それにしてもいつから仕事を復帰するか悩む
とりあえず1ヶ月は入れないと決めたけど1人で赤子と向かってるとネガティブ思考になりそうで
仕事でもすれば気分転換になるかなと思いつつ…でもドーンと落ちそうで怖い
170:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 01:05:38.62 dWTQZcX/.net
里なしの人は母乳とミルクどれぐらいの比率か気になってた。
やっぱりケアしながらの混合は時間と手間が結構厳しいよね。
1日分搾乳器の数揃えて毎日1時間ヘルパー頼めばいいのか?って考えて、
馬鹿馬鹿しさに思考停止してた。
171:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 04:17:14.25 Nt5C1b2A.net
>>170
混合だけど特に平気だったよ
搾乳はしてないけど、手間といえば哺乳瓶洗う手間くらい。でもそんなの5分もかからないしね
172:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 06:44:22.14 Y/oHl/1h.net
ほぼミルクの混合だけど哺乳瓶6本程買ってるとその都度洗わなくて良いから楽。
レンジでチンの消毒と調乳ポット、キューブ型の粉ミルクでなんとかやってます。
子が泣き始めてからミルク作るときに流水で冷やすのに時間がかかって焦るのですが何か良い方法はないですかね
赤ちゃん用のペットボトルの水はお出かけ用には良いけど毎日となると経済的にきついかな
173:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 07:24:21.18 1erwMJNc.net
湯冷ましを製氷皿に入れて氷にしているとすぐ冷める、というのはどこかで見かけた事はある
一人目の時は毎日湯冷まし作って冷蔵庫に置いてたよ、買うと不経済だし
174:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 07:29:46.66 gg0P1yOd.net
>>172
完ミのうちは哺乳瓶を7本・調乳用の魔法瓶(サーモス)・赤ちゃん水(500ml)・手指消毒剤(手ピカジェル)を用意して格段に楽になった。
戸建で寝室が1階、キッチンが2階だから特に夜間がめっちゃ楽だ。
洗浄消毒して乾いた哺乳瓶に1回分の粉ミルクを入れて待機させて、あとは魔法瓶と赤ちゃん水で調乳するだけで冷やしたりしない。
寝室から出ずに完結するし、泣いたら1~2分でミルク出せる。
ダラだしちょっとでも楽になるからと赤ちゃん水使ってるけど、ちょっと頑張って湯冷ましでも別にいいと思う。
衛生面とかミルクの栄養価とか気にする人にはオススメできないやり方かもしれないけど、産院で教わったやり方だよ。
赤ちゃん訪問時に保健師に聞いたら、このやり方で問題ないと言われました。
175:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 07:37:55.24 kUp0Lmgb.net
>>171
搾乳があったりおっぱいケアがあると大変なんだよ
176:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 07:38:06.77 /VP+Zwem.net
健康と食物
スレリンク(baby板)l50
177:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 08:57:07.03 dpywie5M.net
>>172
1人目混合だったよ
授乳がうまくいかなくて搾乳もしてたので、毎回電子レンジが大変で、今回はつけるだけの薬液消毒に変える予定…
あとウォーターサーバー導入した。
前は都度ケトルで沸かして冷ましていたんだけど、同じく冷ます時間がきつかった
178:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 09:22:18.11 XNYRig3i.net
>>177
レンジ消毒大変なんだ?
つけ置きだったけど、液入れてつけて出しても地味に面倒に感じてたわ
次どうしようかな
179:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 09:34:01.17 Nb/oCk+y.net
>>178
うちのレンジが、レンジから出さないとピッピッうるさくて、その音で子供がぐずったりして面倒だったw
ちゃんとできる人やレンジなら大丈夫かも。
自分はキッチンが少し離れてるから、レンジかけて戻って~より、一度に終わらせたい
180:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 09:39:13.14 XNYRig3i.net
>>179
じゃあ哺乳瓶何本か準備して使うごとに洗うだけ洗っといて朝まとめてレンチンでも良さそうね
二人目ほぼ母乳でいけたけど哺乳瓶慣れさせるために今回もやらなきゃだわ
181:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 10:00:50.98 gUDo41d7.net
調乳ポットってあると便利かな?
わざわざ買うほどではないかしら?
182:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 10:51:48.69 /+rYwMIH.net
>>181
ミルク量が少ない時期にはあれば便利だったろうなと思う。
少ないと温度調節難しかったです。
一度にたくさん飲むようになれば白湯で割って温度下げやすかったけど、その頃には育児も多少落ち着いてたからなぁ。
ステンレスの保温マグカップ持ってて、たまたま手持ちの哺乳瓶がぴったり入ったから、寒い時期に重宝した。
母乳あげてるうちにミルク冷めるのを防げたよ。
もし混合育児するならオススメ。
母乳あげた後にまたミルク作るの面倒だったから、授乳すると決めたらミルク作って保温しといて、母乳~ミルクってあげてたよ。
うちは沸かし湯を保温できる水筒に入れといて半日ごとに入れ替えてたけど、2人目用には卓上魔法瓶を新調した。
多分最後の出産だし、調乳ポットはすぐ使わなくなると思って。
水筒洗うより魔法瓶洗う方が楽だし、自分も白湯飲んで貧血防止する。
183:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 10:51:55.32 t5KFBfDJ.net
>>181
あったらあったで便利だろうけどサーモスのマグで十分だったよ
ウォーターサーバーじゃないけどダンボールから直接蛇口出てくる加熱殺菌済みのミネラルウォーター(軟水)買ってるからそれで薄めたりもしちゃってるわ
調乳頻度が高い時期は哺乳瓶多めに用意して洗ったり消毒は1日まとめてやる方が楽だね
旦那にパスもできるし
ケチって少なめで回してた頃は毎回のように洗ったり消毒しないとで大変だった
2人目にあたって>>177と同じくレンジ消毒からミルトンにするか検討したけどつけ置きはつけおきで一定時間つけてないととかの制約があるから結局やめた
184:181
17/01/18 10:55:42.69 /+rYwMIH.net
ちなみに消毒はレンジ。
100均の蒸し器に2つ横倒しに入るから便利だった。
使い終わった哺乳瓶は、同じく100円のパンケースを専用洗い桶としてつけおき。
蓋しとけば他の洗い物の泡だの汚れだのも混入しなくてよかったよ。
185:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 12:09:01.55 6oBHbU7s.net
うちは消毒液に2本くらいつけといて授乳の時にそこから取り出す
授乳後は哺乳瓶用のスポンジと哺乳瓶用の洗剤で洗ってすすいでまた消毒液にちゃぽん。
ミルク冷ますのは、70度のお湯ポットから入れて調乳した哺乳瓶自体を水入れた容器につけたよ
病院でもそれで指導された
186:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 12:33:34.59 dWTQZcX/.net
搾乳器使ってる人、そんなに多くないのかな?
アレの合理的な倒し方があれば本当に知りたい。
パーツが細かくていっぱいあるから、哺乳瓶の5倍ぐらいは分解清掃組み立てが面倒。
数揃えてまとめて洗うのも部品紛失しそうだし場所もとるし気が進まなくて。単価もまあ高いし。
うちの赤子うまく吸えてないから、すぐ張って微熱出ちゃうんだよね。
搾乳がんばるか母乳枯らすしかない…
187:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 13:10:54.45 kUp0Lmgb.net
>>186
どこの使ってる?自分はピジョンの手動のもの
ただ搾乳後も手しぼりするとポタポタ流れ出てくるから搾乳器だと絞りきれてなさそう
授乳後に毎回、乳首にラノリン塗ってラップパックするのも地味に面倒くさいw
パックして20~30分後にフガフガパイ要求があったりすると手間的にもお値段的にもガクッとくる
早く鉄の乳首を手に入れたい
188:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 23:15:47.57 ztQDqYxP.net
わかる…私も搾乳してたけどミルトンだと毎日4L作らなきゃいけないのも地味に痛かった
メデラも使ったけどあれよりは直接哺乳瓶に集められるからピジョンのがまだ楽だった
メデラのは哺乳瓶スポンジが入らなかったし
189:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/18 23:48:45.72 CeHW8ZZn.net
哺乳瓶と搾乳器は鍋で煮沸消毒してる。
ピジョンの手動、洗うときに部品を流してないか数えてるよ。
たまに搾乳分を飲ませる程度ならこれでいいけど、3時間ごとに搾乳するとかなら搾乳器の煮沸は面倒だね。
次に使うまでに乾かない…。
産んだ病院では、搾乳器は消毒薬浸けおきしてから乾燥機にかけてるって聞いた。
190:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/20 00:51:27.79 Vjb228Kr.net
搾乳器の部品、流さないように大きいザルの上ですすいでたよ。
すすいだ後の細かい部品は、乾いたガーゼといっしょに袋に入れて振り回して水切ってた。
混合育児だったけど、母乳増やしたくて授乳前マッサージとか真面目にやってたら、あっという間に腱鞘炎になってしまい搾乳器は使えなくなった。
ちなみに腱鞘炎は通院しても治らず、授乳中ずっと痛かった。
卒乳後半年してやっとおさまった感じ。
2人目のために電動買うか悩んでたけど、手動より管理大変なら諦めようかな…。
191:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/20 16:42:24.81 o0PWRzGl.net
来月予定だけどそろそろ炊き込みご飯とおかずの冷凍作業始めなければ
一人目の時は炊き込みご飯にかなりお世話になったわ
今回は子供の分も冷凍してストックせねば
192:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/22 17:46:47.39 Dv1tWWl2.net
2人目は里帰りしない予定なんだけど、里帰りしないとなると自宅にお祝いとか赤ちゃんに会いに皆来るよね?
1人目の時は実家に帰ってたから親戚とか来ても、もてなしを母がしてくれてたけど
床上げが終わるまでは断ってもいいもんなのかな
自分と赤ちゃん、それに上の子の面倒で部屋も散らかり放題だろうし、週末事に誰かしら来たりしたらしんどいよね…
193:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/22 21:33:29.93 oecWjtoQ.net
>192
入院中に来てもらうか、無理なら床上げ後にって断ってもいいと思うよ。
実母さんから言ってもらえると一番いいんだろうけど。
194:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/22 21:44:09.77 ryt5X5jL.net
>>192
1人目から里無し、実母と妹だけはごく短時間で来たことあったけど、他は友人とかも一切訪問なしでした。
ちゃんと親戚とかのことまで考えられててえらいなって思うけど、少なくても予防接種始めてからくらいの方が安心じゃないかなぁ。
もし赤ちゃんに会いに来てもらうなら入院中にしてもらって、自宅訪問は生活が落ち着いてからの方が楽じゃない?
ちょっと事情が分からないけれど、このスレって里も来ないだから、ご両親は来られないのに、親戚は来るっていうのはすごく大変そう。
私は親戚が縁遠いからそう思うのかな。
195:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/23 00:01:21.00 X7fyASxf.net
うちは後から自宅に来てもらうと、部屋も片付けなきゃだし、お茶とか出すのも面倒だったので。もう入院中にまとめて来てもらいました。
入院中だと、みんなすぐ帰ってくれるし何ももてなす必要もないのでラクでした。
196:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/25 12:02:08.54 /U9eBvcm.net
今使ってるドライヤーが乾かすのに時間かかるから買い替えを検討中
とにかく風力強くて速乾のものがいいんだけど、おすすめありますか?
197:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/25 12:03:28.61 UMLoEr83.net
私は持ってないけどダイソンのは風量多くて
すぐ乾くとマツコ・デラックスが言ってたよ
198:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/25 15:02:53.98 jqj52fbE.net
>>196
ヘアビューザーかPanasonicのナノケアかな
ヘアビューザーはサロンでも使われてるのでおすすめ
199:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/25 15:24:34.99 aXcFuH4D.net
3人目を昨年末に出産した。
一番上の子が、今度小学校に入学する。年明けから説明会とかあるし、旦那も頑張ると言うので夫婦で産後を乗り切る事にしたけど、結局、旦那は私の入院中も家事と退院後は保育園の送り迎えを渋々やる程度の頑張りだった。
子供達の為に、何とか頑張ってきた。けど、数日前から目眩と頭痛がひどい。子供達の支度をして、その日は仕事が休みだった旦那に、子供達を保育園に送ってほしいとお願いしたら
「はぁ?リラックスモードなのに?」と断られて心が折れた。
実家に帰りたいけど、上記理由もあるし帰る気力も体力も残っていない。
200:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/25 17:00:54.95 m5bySI0k.net
思ってる事をそのまま言えば良いんじゃないかな・・・。フォローが足りなければ自分なら言う。言わずにやって欲しいという考えはなくすようにしてる
201:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/25 17:11:37.92 ufKfMdyf.net
頑張るって具体的には何を担当するのかまでは話し合いしてなかったのかな。すり合わせが大変だと思うけど3人いるのに1人で無理し続けたら絶対つぶれる。そうなった方が子供のためにならないよ。
家族としてここが踏ん張りどころだと思う。何をしてほしいのか整理して向き合おうよ。SOSなんだってことが伝わってないんだと思うよ。
子供が何ヶ月、いくつになるまではお願いしたい、とかひとつひとつ期間がはっきりすればお互い頑張れるかも。
202:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/25 19:17:48.58 X/7RxCqh.net
>>196
予算にもよるけど、ダイソン確かに良いけど高くてそうそう買えないんじゃないかな?
パナソニックのナノのやつも風量大したことないのに値段と音が立派だし。
個人的にはニトリに売ってるドライヤーおすすめ1980円とかだと思った
203:199です
17/01/25 19:44:44.90 aXcFuH4D.net
心が折れちゃって、話し合う気力がわかなかったけど、今日か明日にでも話してみる。役割分担は出産前に話し合ったんだけど、もう産後のフォローは終わったつもりだったのかもね。
これからの為にも、今の状態が良くない事はわかってるんだけど、すでに数日間、まともに口を聞いてなくて、「いつまで怒ってるの?」と旦那もイライラしているみたいで、仕事がおわっても、なかなか帰ってこない。
解決も会話も糸口が見えないけど、話し合わないとね。ありがとう。
204:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/25 21:49:40.48 D9giZDSV.net
具体性のある言葉にするのは大切だよね。男性の脳は曖昧なことは理解しないらしい。
いつまでにこれをこのようにして欲しい、いま自分はこのような状態でこれができないから、これをやって欲しい。とか。
紙に書き出しておくと、言った言わない論争も防げるって。
そう簡単じゃないと思うけど、母親が倒れたら取り戻すのは大変だから、なんとかなるといいね。
205:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/25 23:36:54.53 aHJmp+X/.net
何年か前のパナソニックのナノイードライヤー使ってるけど、
新生児のお尻かぶれたので、赤ちゃん本舗の温水シャワースプレーした後に、ドライヤーのスカルプモードで乾かしてたら、かぶれが赤味が引いてきたよ。
スカルプモードだと熱くなり過ぎないので赤ちゃんも気持ち良さそう。
206:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/26 00:10:11.10 HZphN7JI.net
パナソニックのナノケアは型落ちが結構安く買えるね
もう7年くらい使ってる
うちはスカルプモードは子どもの髪乾かす時に使ってるよ
あと洗顔後まつエク乾かすのにも
207:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/26 01:11:03.11 2FC6XkmP.net
>>196
マイナー?だけどコイズミのドライヤーおすすめ
温度低めで風量強いのって他じゃなかなか無いんだよね
208:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/26 01:52:19.29 liGCns8c.net
スカルプモード普段使わないから温度低いの知らなかった
良いこと知ったよありがとう
209:196
17/01/26 09:52:09.40 anQ5/de7.net
皆さんおすすめありがとう
ダイソン買えれば一番いいけど、やっぱり高すぎる
パナのナノイーは昔使ってて風量いまいちだったのでなしかな
実家で使ってる軽くて安物のドライヤーが意外に風量強くていいなと思ったけど、やっぱり傷みが気になって
今は、アマゾンでベストセラーになってるテスコムのやつと、コイズミのモンスターで迷ってる
今使ってるのがテスコムのイオンドライヤーなんだけどそんなに満足してないから、モンスターにしようかな
210:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/26 10:16:20.89 uvxjUrxS.net
昔パナのドライヤーそんなにいい?と思ってたけどうちにあるのはイオニティだったわ
ナノケア買い直したら使える
あの生温い風モードが子どもに使いやすい
211:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/26 10:39:49.84 yIqad07r.net
コイズミのモンスター使ってます。
音はかなり大きいけど風量がかなり強いので産後の薄毛の時期だとタオルドライしたあとだと、本当すぐ乾きます。
風量は調節できるので1番弱いので子の髪の毛乾かしたりも使えますよー
212:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/26 11:38:00.64 luKoHB7T.net
私もモンスター使ってる
風量すごいからか音もそれなりに大きいけど、それが落ち着くのか子が即うとうとして運が良ければ寝落ちしてくれるから助かってる
213:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/26 11:49:50.03 Q4qLQiDy.net
>211,212
モンスターやっぱり風量すごいんですね
背中押されましたモンスターに決めようと思います!
214:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/27 18:33:32.14 NUDmjOzL.net
ダイソン使ってるから一応感想書いときます。
私は毛量が多い&胸までのロングで、普通のドライヤーでは30分かけても根元が乾かないくらいだったのが、10分で完全に乾くようになってもう手放せない。
頭皮が真っ先に乾くから頭皮が全く匂わなくなって快適なのと、頭皮が健康になったからか髪質が劇的に改善した。あとフィルターのお手入れが簡単。
でも、私ほど毛量が多い人でないなら、他のドライヤーでも充分かも。
215:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/27 19:15:34.18 PS2cEqIL.net
それを聞くととても魅力的だ…
216:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/27 19:43:27.79 mIwlv5z9.net
二人目産後一ヶ月半
家事は掃除以外はなんとか何とか毎日回るし、どうにかなってきたのに…
下の子抱いてるときに交通事故
完全に被害者なんだけど、なんでこんな時にー!!
痛くて通院したくても生後三ヶ月未満だと見てくれるところも少ないし、でも通わなきゃ治らないし通院実績も作れないし…最悪だわ!
子どもに何もなかったのが不幸中の幸い
217:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/27 20:58:07.82 a3PKPBgE.net
>>216
え!?身体は大丈夫?!どんな事故だったの?
218:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/27 22:59:20.00 mIwlv5z9.net
>>217
下の子を連れてタクシーで上の子を迎えに行ったの
そしたらその保育園に突っ込んだ…ほんと最悪
219:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/28 08:33:08.58 B5Y2DPJB.net
そんなことあるんだね。
タクシー会社にちゃんと賠償請求しなきゃね
例えば家事とか上の子の世話とか赤ちゃんのお世話となできなくなった代わりに
ベビーシッターやヘルパーさんの料金とかは請求できるのかな?
220:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/28 09:09:49.21 u5n+CZI+.net
できなくもなさそうだけど。タクシー相手ならこちらも弁護士つかわないと難しそう。
ただ任意保険の弁護士特約はこちらが過失0だと(今回は勿論)使えない
221:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/28 10:00:57.48 B5Y2DPJB.net
間違ってたらごめん。
タクシーに下の子を抱いてあなたが乗車中に
上の子が通園している保育園の壁にタクシーがぶつかったんだよね?
その結果、抱っこしてた下の子には怪我はなくって
お母さんだけが怪我をした
そして警察が来て事故処理をした。
っていう理解で合ってる?
222:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/28 17:09:19.53 /W8nd3+u.net
御愁傷様・・
私も先週、運転中にタクシーに当てられたよ
怪我はなかったけど廃車確定で車買わなきゃいけない
ただでさえ人手や手間をお金で補おうとしてるときに更なる出費で頭痛い。
223:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/28 19:59:41.67 diBLKGJQ.net
>>219
たぶんできるんだろうけど、田舎なもんで託児くらいしかない
この月齢で見てくれるところ見つけたけど、保険屋さんに言ったらすんごい嫌そうだったw
>>220
過失0だと使えないのか!
>>221
そうそう
でも警察呼んではないな…私も下の子のこととお迎えのことで頭いっぱいだったから
他の園児とか保護者がいなくて本当に良かったわ…首痛いけど
224:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/28 21:50:57.23 mjot1h9z.net
>>223
どんなささいな事故でも交通事故で警察呼ばないのは絶対に駄目だよ
もう言っても遅いんだけどさ
あの時こうでしたよね、みたいに言ってもしらばっくれられることもあるので
225:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/28 22:20:46.10 nbVw+Lgl.net
>>223
金曜の事故だよね?
今からでも警察に行って実況見分すべし
保育園に突っ込んだなら証拠も残ってるだろうし
226:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/28 22:30:37.47 u5n+CZI+.net
違ってるかもだけど交通事故で健康保険使うのってダメだったような。第三者傷害ってやつだよね?全額相手に払ってもらうためには、交通事故の証明が必要で、警察に言わないとダメなのではないかと思った。
227:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/28 23:44:47.16 oKvu3Yvx.net
警察に言ってないの全然ダメだよ
人身事故起こして警察に報告してないなんて
そのタクシー運転手、免許取消ものでしょ。
道路交通法第72条により「事故不申告罪」
3か月以下の懲役または5万円以下の罰金。
多分その運転手会社にも報告してないのでは?
そもそも警察に報告してなければ自賠責保険も任意保険も降りないし。
タクシーの運転手は治療費とかどうやって支払うつもりなのか不明だわ。
貴方とタクシー運転手とはどういう話になってるの?
治療費とか通院1日あたりの日額、通院の交通費
主婦の場合は追加で更に通院1日あたり5000円だったか。
精神的苦痛の慰謝料とか
何も請求せずに自腹で全部出す予定?
228:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/29 00:09:21.00 5mLWnxm0.net
まともな?運転手だったら、すぐにわかる怪我がなくても名刺渡して治療費はこちらへ連絡して…とか言ってくれないのかな
229:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/29 01:00:19.54 TvUCmKvs.net
>>223
警察呼ばなきゃダメでしょ
230:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/29 10:53:06.83 /s6HVKCz.net
私もタクシーじゃない運送会社に勤めてるけど事故は会社と警察に報告必須だよ。
車内で処理できないし、車の修理だってできない。
そもそも車の傷からバレそうだけど。ドライバーの事故隠しとしか思えない。
>>223からタクシー会社に連絡入れて対応を迫っていいと思う。
231:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/29 10:53:46.21 /s6HVKCz.net
ごめん
×車内
○社内
232:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/29 10:54:58.48 U0Bd4OfX.net
ごめん、216だけど今目が滑って頭に内容が入ってこない…ゆっくり読み直すわ!
帰宅してからやっぱり病院行かなきゃって我に帰って、タクシー会社に連絡した
すぐに行ってくれって言われて、保険会社からも連絡あったよ
もちろん通院、治療費全部向こうもちだし、託児費用もちょっと嫌っぽい反応ではあったが払ってくれる
慰謝料も出るけどこりゃ自賠責の範囲内だろうね
弁護士に依頼した方がいいのか、弁護士費用を考えると悩んでるとこ
233:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/29 10:57:28.14 U0Bd4OfX.net
ちなみに保育園の柵?は無傷だった
先生や他の保護者がしげしげ見て「この柵どんだけ強いんだ…」て話してたわ
234:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/29 12:45:29.42 IG0aBDaM.net
>>232
自賠責の範囲も何も、警察が事故証明の書類を出さないと 保険会社は示談交渉に入れなかったと思う
車の事故はとにかく直後すぐに警察に連絡だよ
今からでも連絡した方が良いと思う
病院での検査だけど傷等だけの処置だけではなく、むち打ちは直後にはなくても1ヶ月半経ってから来ることもあるので、頭部のMRI等もしっかり診て貰ってください
ソースは3回事故に遭っているうちの実母
235:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/29 13:06:14.31 nTDkIYSm.net
>>232
とりあえず110番
236:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/01/29 17:51:14.86 aRxx/oBE.net
そうだね。
もしタクシー会社が警察に連絡してたら
貴方にも必ず警察から連絡があるはず。
何故なら貴方は人身事故の被害者でタクシー会社はその加害者だから。
あなたに警察から連絡がないってことは
タクシー会社は警察に連絡していない、
もしくは物損事故として処理しようとしてるかだわ
237:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/02/01 21:17:51.96 jKWhnjgo.net
確かこのスレで産後3ヶ月くらいでガタッとくると見た気がするけど、体調不良はどれくらい続くかな?
個人差あるのは承知だけど参考までに知りたい。
今3ヶ月、最近立ってると気持ちが悪くなる。
吐き気がしたり冷や汗みたいなのが出てきたりでトイレ行くけど、上からも下からも何も出ない。
ひざ下もパンパンになる。
立ってて30分もしないうちになるので食事作りもちょっと大変。
子供が歩くようになった頃に散歩やら外遊びできるまで回復するかな。
238:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/02/01 22:48:01.52 S0dAfa52.net
>>237
大丈夫??
私はそんなことは無かったけど、産んでから2ヶ月くらいの時はとにかく免疫が落ちたのか風邪ひいたり、
身体のいろんな所に湿疹が出たよ
母乳出なくて完ミだったから、病院から処方された薬飲めたからすぐ良くなったけどね
心配なら旦那さんに赤ちゃん見てもらえる時を見つけて産婦人科か内科に行ってみた方がいいかも…
赤ちゃん産んだ病院とかなら、赤ちゃん連れて行っても診てもらえないかな?
私が上の子産んだ病院の先生は産後不安なことがあったり、具合が悪かったり、寝不足でおかしくなりそうになったらすぐおいでって言ってくれた
239:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/02/02 01:11:58.66 egLO7UaA.net
>>237
3ヶ月~半年ぐらいがとても辛かったわ
吐き気が止まらず、つわりみたいだった。
結局、1年ぐらい吐き気は弱く続いたけど、身体がつらかったのは半年ぐらいまでだった。
今がピークにしんどいんじゃない?
子供の睡眠合わせて一緒に横になるぐらいでちょうど良いよ。
ちょっとの間、家事が完全に放棄できたら良いんだけど…
240:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/02/02 09:51:43.41 O/8yoya+.net
>>237
産後すぐ~3カ月 産後ハイで乗り切った
3カ月~6カ月 子が夜寝てくれるようになって体(骨盤とか)は回復してきた感じだけど、精神的肉体的疲労でぐったり
6カ月~現在9カ月 疲労のピークで潰れそう
下の子の夜泣き、上の子幼稚園(満3歳入園)で病気貰いすぎ、結果自分にも移りもうグダグダな日々
休みたい休みたい休みたい
そんな感じです
夫婦でやつれてる
241:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/02/02 21:15:38.46 kWYMhSRc.net
>>238
いろんなところに湿疹てかなり辛そうね。
赤ちゃん連れになるから躊躇してたけど、完ミだし病院行ってみるよ。
薬で早くよくなるならそのほうがいいし。
>>239
今がピークと言われれば希望がもてるな。
今日は午前中ずっと寝てた。
上の子がいるから家事の完全放棄は難しいけど、なるべく赤ちゃんと寝るようにしてみる。
>>240
我が家も上の子年少で病気もらいまくり。
高熱出ても元気、インフルなのに元気とかでわがままパワーアップして家にいることが多く相手するのが辛い。
赤ちゃん返りなのか夜泣きするので夫もぐったりで休みの日ずっと寝てるから、私の体調不良を話しにくい。
ほんと休みたいね。
みなさんありがとう。少しでも早く体調良くなるようにいろいろやってみます。
242:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/02/02 21:17:33.53 kWYMhSRc.net
>>241は>>237です。
243:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/02/06 11:01:51.45 pjtbdNZ4.net
スレチだったらごめんなさい
上の子がいる里なしの方は、下の子出産のときは上の子連れて入院できる病院探しましたか?
一人目里なしで出産して二人目考えてるけど子連れ入院できる病院が近場に見つからない
244:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/02/06 11:27:56.41 gwGeWPP2.net
>>243
うちは保育園行ってるからできたことかもしれないけど
入院中は夫に朝食、保育園送迎、夕食お風呂寝かし付け、その他の家事全てやってもらった
予定帝王切開で日にち決まってたのもあって、普段終電帰りばかりだけど入院中は定時(時短かも?)で帰ってもらった
245:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/02/06 11:47:58.88 gX66OFyc.net
>>243
私は産む予定の病院が助産院もやってて、そこは子連れ入院できるらしいから、
産んだ翌日に助産院に転院することにしてる
もし快適だったら市の産後ケア事業で助成が出るからそのまま1週間ぐらい入院伸ばすかも
病院だけじゃなく助産院も探してみたらどうかな?