【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい130at BABY
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい130 - 暇つぶし2ch50:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/25 20:58:22.50 ZYRD+b3M.net
ん?4ヶ月検診て集団検診だっけ?
うちの方は1、3、6ヶ月、1歳、1歳半とかだったように記憶しているが・・・?

51:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/25 20:59:45.75 OMwkVvUY.net
>>50
自治体によって違う

52:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/25 21:25:07.11 ZYRD+b3M.net
>>51 そうなのね、どうも。
>>48 だそうです。

53:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/25 21:32:27.90 bpEzd9iW.net
>>48
内科小児科は、内科の先生がついでに小児も診てくれるの?それとも内科の先生とは別で、小児科の先生もいるの?
診療科名って最初に名乗ってるのがメインで、あとはどの科を掲げてもいいことになってるんだけど、その書き方だと小児は専門じゃないんじゃない?皮膚科小児科も同じだけど。
うちの自治体も4ヶ月健診は個別だけど、病院は指定されててそのどこかで受けなきゃダメ。
そういう指定はないのかな。

54:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/25 21:48:21.23 mEDT2Wuh.net
>>48
つい先日4ヶ月検診受けてきたよ
わたしの自治体も自分で検査を行ってる病院を探して予約して行くことになってる(ほとんどの小児科開業医はやってくれる)
確かに首すわり、関節のチェックしてくれたよ
皮膚科小児科の医者に聞いても悪くはないけど、>>53さんの言ってるように専門は皮膚科なんじゃ…という気も
もし小児科専門なんだったら、「身体測定だけでしたっけ?」なんてオブラートに包まずにストレートに聞いた方がいいよ
まぁ別の医者にストレートに聞くくらいなら、検査してもらった医者にストレートに聞いた方が話は早いと思うよ
電話ですぐ聞くことも出来るわけだし、ただの書き忘れかもしれない(あってはいけないことだけど)

55:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/25 21:54:39.10 1nSUalVw.net
>>54
>肌荒れが酷くて行っている皮膚科小児科と予防接種を受けてる内科小児科で悩んで内科小児科に行きました
"内科小児科に行きました "

56:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/25 22:03:57.13 mEDT2Wuh.net
>>55
うん、それは分かってるけど…
なんの意味かよく分からない

57:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/25 22:14:58.06 Ny07Fx8w.net
>>48
内科小児科って書き方は基本内科だから大人専門の医者
子ども専門じゃないからじゃないかな
小児科と1番に標榜してあるところに行くほうがいいよ

58:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/25 22:22:56.48 IOkf/0IW.net
ありがとうございます
>>49
保険センターと言うのは市の母子手帳交付とか赤ちゃん訪問とかしてる課のことでしょうか?
>>53
内科小児科は内科の先生と小児科の先生が一緒で、多分内科メインなんだと思います(子どももそこそこいるけど年寄りが多い)
今住んでいるところが旦那の地元で、旦那が子どもの頃から行っている病院だったので引越してきてから病院選びの際そこを選びましたが小児科専門ではないのかもしれないですね
皮膚科小児科と書きましたが、実際は眼科小児科(皮膚科もやってます)みたいな感じで眼科の先生と小児科(皮膚科)の先生が別なので小児科メインです。ややこしくなると思って簡単に書いたつもりだったのですが余計ややこしくしてしまいすみません
小児科って掲げてるところは全て小児科としてちゃんとしてるものなんだと思ってたけどそういうわけではないんですね
病院は一応指定と言うか、市の乳児検診してる病院一覧表の中から選んで予約して行ってくださいと言った感じで、小児科を掲げてる殆どの病院が書いてあります

59:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/25 22:23:46.79 O5Oraa3M.net
>>48
集団ではなく個人だと、病院によって同じ自治体でも検査内容に雲泥の差だよ。
基本見なきゃいけない項目は共通であるんだろうけどね
普通の小児科メインがないって事なのかな?
電話なり、直接なり、ストレートに『聞きたい』と思っている項目を聞いてみた方がいいよ。
首据わりくらいなら保健センターの親子相談みたいなのでもみてくれるけど、股関節とかは医者じゃないとわからないし。

60:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/25 22:29:11.70 MmuIuHRZ.net
>>58
保健センターだったね、ごめん
そう、母子手帳とか発行してくれる所
検診の内容こんな感じだったんですけどどこの病院医院でも同じですか?みたいな感じで電話したら親切に教えてくれると思うよ

61:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/25 22:34:26.48 IOkf/0IW.net
>>54
やはり首すわりや関節チェック等しますよね
市で配られたものにそれらのチェック項目があるのに未記入なので書き忘れか適当な診察かどっちかなのかなと
皮膚科小児科については上に書いてある通りです
やっぱりストレートに聞いた方が話早いですよね
けど旦那がこれからもその内科小児科に通い続けるから気まずいなって話してます
今回のことでその内科小児科に子どもを通わせ続けるのはやめようと思ってますが、旦那は通い続けるだろうから気まずいんじゃないかなとか色々考えてしまって。
だったら間をとって内科小児科に聞くんじゃなく他の病院で聞いた方がいいのかなと思った次第です

62:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/25 22:36:36.66 UDuatRia.net
>>58
質問の答えとずれちゃうけど、その内科小児科って赤ちゃんの病気にも対応出来る病院(医者)?
同じように何度か予防接種に通ったことのある、病院隣の幼稚園の園医をやってる「内科小児科」に、
病気になった子供(1歳半くらい)を連れて行ったら「園児の年齢なら診れるけど、乳幼児は小児科専門医行って」と言われたことがある。
まだ4ヶ月なら、この先予防接種を小児科専門のところで何軒かでうけて、かかりつけ医を探した方がいいかもしれないよ。

63:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/25 22:42:29.26 bpEzd9iW.net
>>58
それなら眼科小児科に行った方がよかったかもね。
健診券は複写?58さんの手元に残ってるのは患者控えのみ?病院から自治体に健診費の請求をするために健診券を使うんだけど、項目チェックの不備はあってはならないから、再度内科小児科に行って記載漏れがあることを受付に言えばいいと思う。
複写なのに全部58さんの手元に残ってるなら、医師が健診だと思わずただ診察しただけっていうこともなきにしもあらず。普通はないけど。
どちらにしてもその内科小児科に直接行って話した方がよさそう。
んで、そこは多分小児科が専門ではないだろうから、小児科学会のサイトで専門医を検索して、登録されている医師がいる病院をかかりつけにした方がいいよ。

64:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/25 23:07:56.44 IOkf/0IW.net
全レスでうざくなってしまったら申し訳ないのでまとめてで失礼します
上の子の時は私の地元に住んでて色々知ってたから普通に何の疑問も持たない小児科に1回でたどり着いたのでどこもそんなものだと思ってたら病院によって全然違うんですね
普通の小児科メインのところは近くになく大体何かの科と一緒になってます
上の子が1歳半になる前頃に連れていった時は普通に見てもらえましたが0歳児となると正直わかりません
多分見てくれるのだろうとは思うけど、この感じからすると診察も適当かもしれませんね…
検診の券は複写で控えのみで、日付と身体測定の部分にだけ記入があります。あと病院の印鑑。
やっぱり直接話して確認してみた方が良さそうですね
直接聞きたいこと聞いて、早く気付けてよかったと思って早いとこ他の病院にした方が良さそうですね
小児科学会ってのがあること自体知りませんでした。ほんともっとちゃんと調べてから行くんだったと後悔してます。
色々教えてくださってありがとうございます

65:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/25 23:12:09.88 Z3U9ux77.net
>>61
その内科小児科はご近所で昔からの知り合いとか?
そうでもないならわざわざ旦那さんの保険証見てこの人の子供はこの子で前来てたけど最近来てないな、なんて考えないと思う。
特に医者なら尚更だよ。そんなに暇じゃない。
だから旦那さんの事は考えずに直接聞いてみたら?
変な聞き方するんじゃなくて、股関節のこととか首すわりの事とか母子手帳に書かれてないんですが~って普通に聞いたらいい。
個人的には赤ちゃんをどこかに連れていってしまうってのが嫌だな。
目の前で首すわりのチェックや測定されてるところ見せて欲しい。

66:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/25 23:20:57.74 IOkf/0IW.net
旦那が昔からかかっていて、旦那が行った時に「(旦那の)兄姉は元気かー?最近どうしてるんだ?」とか毎回聞いてくるみたいです
今日も「子どもは旦那にそっくりだなぁ」とかそんな話をされて、覚えてるんだと思ったら余計言いづらくて。
けどここで言われてるように直接はっきり聞いた方が良さそうだなと思ったので旦那のことは気にせず聞いてみようと思います

67:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/25 23:32:22.72 bpEzd9iW.net
いろいろ考えすぎず、項目のチェックがなかったみたいで~って受付で伝えたらいいよ
旦那さんがかかりつけだということと、記載漏れは別で考えなきゃ

68:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/25 23:35:34.19 ebd4JgME.net
もうそこには通わないつもりなら、お金かかるけど、いっそのこと他で受け直したらどうかな?
かかりつけを新しくつくるなら、出来るだけ小さい頃からずっと診てもらうほうがいい気がするし
問い合わせして未記入ならいいけど(いいのか?)、未診察ならどうする?そんなとこに再診にいく?
旦那さんのかかりつけなら波風たてず、子にもメリットあるほうが私ならいいかな
あと某サイトで小児科クチコミ見れるから、登録めんどうだけど

69:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/25 23:43:46.58 FDedyFZ8.net
病院で健診担当してるけど、健診項目でただの空欄は特記事項がないから書かないという場合もあるよ
今回の場合だと、開排制限ありだったら書かれるけど、問題なければ書かない
親切なフォームだと「特記事項 あり・なし」のように丸やチェックを付けるタイプや異常なしの判子を押す病院もある
だから一概に適当な診察とも言えないから病院に空欄だった旨を伝えてどうだったのか聞くのがおすすめ

70:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/25 23:44:25.99 Z3U9ux77.net
>>68
某サイトが私の思ってるやつならあそこは良いコメント以外は消されるらしいから鵜呑みにするのは厳禁だよー

71:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/26 01:03:58.99 2U6YkO3+.net
実際、病院って医者(スタッフ)と患者の相性だから、他人の評価が良くても自分はイマイチってことはあるよね
他の人の言う通り、何軒か行ってみて自分に合う病院を見つけたらいいと思う

72:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/26 08:02:00.25 18Ah5apP.net
>>69
なるほど。うちの子も内科小児科よりも小児科専門医の方が
良いだろうと思って2人目は1人目とは違う病院の検診を受けさせたら
あまりにも空欄が多かったので、この項目は?と聞いたら
めんどくさそうに「異常ないです。」と言われたわ。

73:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/26 13:02:30.19 3LO3tCP6.net
いつも保育園に通わせてる1歳児なんですが
今度、事情があって別の託児所を初めて利用します。
初めてのところなので利用前に見学へ行って決めようと思うのですが、
チェックするポイント、ここも気を付けてみたほうが良い所ってありますか?

74:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/26 16:02:26.19 8oFg4TRj.net
>>73
結婚式とかの単発前提での利用なのか土日利用とかで今後も保育園と併用予定なのか、転園見越した下見なのかとかでチェックポイント変わると思う

75:73
16/11/26 16:41:06.12 dOFh26zf.net
>>74
単発(1日だけ)の利用です。
1日だけですが8時間とかです。
予定してるのは一時預かり専門の託児所です。
マンション?ビル?の一室にある24時間の託児所です。
私が預けるのは平日の日中を予定しています。

76:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/27 03:51:48.35 KuJtXANZ.net
相談させてください
娘(0歳6ヵ月)が夜中に頻繁に起きるようになり、悩んでいます
3ヵ月頃は23時~7時頃まで起きずにねていましたが
4ヵ月頃から夜中に数回起きるようになりました。
寒くなったから?と思いましたが室温もあまり変わらないようです
体が大きくなり授乳が足りていないのかと思い夜中に授乳してますが、その分オムツがえも頻繁になって悪循環な気もしています
寝る時間も早めたいのですが、24時前にしか寝てくれません。
19時には寝室に連れていくなどもしてみましたが、たまに寝てくれるものの結局数時間で起きて24時頃まで寝ない、という感じです
寝る前にあらかじめ授乳をしても、添い乳かπ落ちでないと寝てくれません
なんとか授乳に頼らず寝かせたいのですが、難しいのでしょうか?
今日も結局1時間ほど抱っこで寝かしつけを頑張りましたが、泣きどおしで根負けし、π落ちさせてしまいました。
おっぱいに頼らない寝かしつけ方、
なるべく早くに寝させるためのコツ、
夜中に起きない寝かしつけ方のアドバイスをお願いします

77:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/27 07:20:21.86 gLXA/SY7.net
>>76
全然答えになってないけど4ヶ月ってそういう時期なんじゃない?
うちも3ヶ月終わるまでは飲んでるか寝てるかのどっちかしかなくて「こんな親孝行で優秀な子はいない!」って思ってたけど4ヶ月入ったとたんに2時間抱っこして(よくて)1時間寝るみたいな生活になったよ
振り返ってみると4~6ヶ月の頃が一番寝不足でキツかった
1日のスケジュールが書いてないから分からないけどお昼寝時間短くするか今は子供に合わせた生活をするかの二択じゃないかな?
スケジュール書くともっとちゃんとしたアドバイスもらえると思うよー

78:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/27 07:42:18.01 Z2aDF4xI.net
>>76
5,6ヶ月頃って夜泣きが始まる時期だから、それまで順調に寝ていた子も夜おきはじめる。
起きるのは正直とめられない。そしてうちもその時期寝るのがおそくなって、諦めかけてた。
でも時がたてばまた寝るようになる子がほとんど。
朝は早く起こす、昼間にたくさん遊んだり近所のクリスマスの飾り付けみせて少し刺激を与える。
昼寝はしすぎない、夜はなるべく静かに、など、普通の寝るための対策を実践してみるしかない。
それと、なぜπに頼らないようにしたいの?
この辛い時期こそ、πで再入眠してくれるならすぐにπあげた方が母子ともに楽だよ。
πで寝ない、なにしても寝ないときは、いったん完全に起こして遊ばせたりして気分転換してから再度πで寝かせたらいいかと。
働いたりネントレ目指してるのでなければ、夜間断乳はもっとあとでいいと思う。

79:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/27 08:17:12.19 Sn+OpaQh.net
横だけど、7か月女児持ちで、市町村の保育士に夜起きて夜泣きが大変と相談をしたら、夜間断乳はじめないの?と言われたんだけど、働きに出てるわけじゃ無いならまだ夜間断乳しなくても良い気がしてるんだよね…
保健師は1歳に向けてそろそろはじめないとリズムが狂うよーとか言ってた
なんかアドバイスがズレてない?と思うし、夜泣きがひどくて断乳なんてとても無理で出来てないわ…
とりあえず言われた通り2回食の1回目を朝7時に持ってきたけど、変化出てくるのかなあ…
夜は7時半過ぎに寝かしつけはじめて8時半には寝て、大体10時・11時・12時・2時・4時・5時半と起きる…
10時・12時・4時は背中トントンか腕まくらで大体寝てくれるけどダメな時は諦めて添い乳、
11時2時はしっかり授乳しないと一層泣き喚いて寝ず、5時半はもう何しても寝ない。ジャイアンのソロコンサート並みに騒ぐ。
添い乳も、あまり出ないからかかなり長い間吸ってて、もう良さそうだし外すと泣きまくる
たまに10時~11時や4時~5時半が繋がってしまう
毎日散歩も行くし、遊ばせてるつもりだし、昼寝も15時になったら起こしてるし、どうしたら良いのかわからない
昼寝は午前中10時半あたりで1時間、2時くらいから30分~1時間なんだけど、長すぎるのでしょうか??
アラフォー母なので体力がなくて遊ばせたり無いのかな。みなさんどんな風な事をして遊ばせてるのか知りたいです
支援センターも行ってるんだけどなあ…公園にはまだ早い&寒いかなと行ってないです

80:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/27 08:19:45.74 Ai9wzn0j.net
>>76
体力ついたのかも。
うちは寝る前だけミルク足してた。
でも年齢相応の生活サイクルは入園するまで難しかったから
無理に早く寝かそうとしなくても構わないと思うなあ。

81:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/27 08:23:15.89 Ai9wzn0j.net
体力面だけじゃなく精神面も程よく疲れないとなかなかね。
でも家庭内で精神的に疲れるとか難しいよ。
幼稚園入ると刺激的な毎日だからきちんと寝れるようになる。

82:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/27 08:35:18.40 fVjPVOMX.net
>>79
それさ毎回目を開けて覚醒しちゃう?
それとも泣いてるだけ?

83:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/27 08:42:53.81 Sn+OpaQh.net
>>82
10時12時以外は大体目を開けてます

84:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/27 09:10:33.61 jiIqfP6a.net
2歳後半まではこんなもんだと諦めるしかない

85:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/27 09:34:25.90 hl53K2dA.net
まだ6ヶ月ならパイで寝るならパイ様様で御の字だと思うけどなぁ

86:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/27 10:17:20.88 TA4p8KVK.net
親の思い通りに寝てくれる方法知ってたらこんな所で書かないでお金とるわ

87:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/27 10:22:31.11 td/DU/MF.net
夜なるべく寝てくれるために、昼間いかに過ごさせるかの戦いだよね…
乳幼児の育児は寝かし付け

88:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/27 10:24:28.83 LUreluru.net
起きた時点から寝る時間を考えちゃうわw

89:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/27 10:25:31.23 SSU31dnX.net
抱っこで寝た赤ちゃんをそーっと下ろす時に、最後に残す親の手は頭の後ろじゃなくてお尻の方が良いよって何かで見て実践してみたらまさにその通りだった。
少しお尻に手をあてたままにして、そーっと外すのが成功率高かった。
安心感が違うのかな?
あと、冬場に同じくらいの月齢だったけど、IKEAの足まですっぽりな分厚いスリーパーが緩いお雛巻きみたいな役割してくれたのか、とても良く寝てくれた。
参考までに…

90:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/27 10:43:55.65 ZtUDfTMK.net
抱っこで寝かして下ろす時に、しばらく覆いかぶさってると良かったよ。
夜にしっかり寝て欲しいけどそればかりは難しい。毎朝同じ時間に起こして朝日を浴びさせると寝る時間が安定するよ。乳児の時に早寝早起き朝日浴びを徹底すると就園の時に楽よ。

91:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/27 10:55:07.79 Sn+OpaQh.net
>>79ですがこんなものなんですね
なら保健師からのアドバイスは置いておいてしばらく夜間断乳はやめておこうと思います
覆い被さるのとかやったことがないからためしてみます!

92:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/27 13:38:20.07 tptZ6NIP.net
>>91
夜中じゃなくて日中に意識してミルクを増やすといいよ。頻回授乳して

93:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/27 13:51:20.53 eXwlRVOy.net
>>79
ベビーカーとかおんぶや抱っこで散歩しても
運動してるのはお母さんだけで
子供は体力使ってないと思う。。。

94:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/27 14:43:04.59 gcx5xnEQ.net
現在、子供(年中)が入学予定の小学校近くの保育園が激戦区で入れず、
私の職場に行く途中&祖父母宅からも近い保育園に通っています。
このまま卒園すると、今の保育園のお友達やママ友とも離れてしまうので私は引っ越したいのですが、主人は今の貸家が気に入っており、節約の観点から否定的です。
私としては仕事が4時半まで、土曜日も仕事の場合があるので祖父母宅に近いのはメリットかな?と思います。皆さんだったらどうしますか?

95:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/27 15:04:30.88 tggvz0Em.net
>>94
引っ越さない
入学前の知り合いがいてもいなくても大差ない

96:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/27 15:04:59.35 m1K+IkrB.net
>>94
うちなら子どもの教育環境を優先する(キッパリ
放課後のことを考えても祖父母宅が近い方が子供の安全面でもメリットがあると思う
学童保育も地域によって良い所もあるとは言え、総じてあまり良い噂はない
祖父母が近いと言うのはたぶんご両親が考える以上にメリットがあると思う
いくら気に入っていても貸家は貸家
永住できるわけじゃないし、それなら子供のために引っ越し一択

97:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/27 15:18:58.98 CEHTk/Q8.net
>>94
幼稚園や保育園の友達がいない状態での入学なんていくらでもあるし
学童使うなら別に祖父母の家が近いとか関係ない
ていうかそんな理由で何十万も使って引っ越すってどんだけ子に甘いんだろうと思う
でも、進学予定の小中学校が荒れてて進学させたくないレベルなら引っ越す
子どもにとっていい方を選ぶ
保育園のママ友と離れてしまうなんて理由が上がってくるとどっちのこと考えてるのかわからないわ

98:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/27 15:22:41.04 5E0Gf/t3.net
>>94
引っ越さない
小学校の規模によるけど入学以前の縁はほぼ残らないよ
あと祖父母を頼るのも加減を考えないとブチ切れられるので現状維持がよいのでは(うちは弟嫁がやらかしてヤバい情勢だ)
夫や子供にメリットがあるかどうか今一度精査すべき
これだと自分のことしか考えてないように思われる

99:94
16/11/27 15:48:08.48 gcx5xnEQ.net
みなさんありがとうございます。
補足としては
小学校はどちらも荒れていない。
入学予定の小学校は人数が多いため学童が現在は小3か4まで。
祖父母は旦那両親で孫大好き、今は保育園で預けないため、休日預かりたい!と子を迎えに来たり子もなついているので場合によっては学童までは頼まず放課後は児童センター、土曜日の仕事の日は祖父母も可能かな?という感じです。
子供本人は人見知りで年少時は朝泣いて登園が他の子より長く続きそこが親としては心配です。
ただ97さんのご指摘通り子供に甘すぎる&自分のためなような気もして悩んでいます。

100:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/27 16:47:00.59 wlGaBtE1.net
これだけ、意見もらって、まだ悩むの
自分のためのようってまだしっかり認識ない人なのか
旦那も引っ越そう!ではないのに

101:94
16/11/27 16:53:38.66 gcx5xnEQ.net
そうですよね。すみません。
やはり今のまま引っ越さずにいることにします。
ママ友とは普通に今後もお付き合いすればいいだけですし。
健康上の都合で2人目が産めないのでついつい過保護がちにもなっているので気づけてよかったです。
ありがとうございました。

102:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/27 19:07:56.53 MJtaEXV8.net
相談お願いします
2歳8ヶ月の子どもなのですが後追いが酷くて困っています
トイレへ行くねと言い席を立つだけでギャン泣きします。お腹痛いからのし掛からないで、そっとしてお願いと言ってもまだ理解出来ないし、私はお腹痛いのにギャン泣きされて滅入るしでクタクタです。
他にも少し注意しただけでギャン泣きします。自分の意に添わないと直ぐにギャン泣きします。
何でもかんでも泣きます。
少し前までは仏のように優しく接していましたが、ここ数ヵ月はもういっぱいいっぱいで、イライラして私がギャーってなりそうです。半分なっています。
どうしたらいいでしょうか

103:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/27 20:00:20.28 S0GUQIQ/.net
2歳8ヶ月で!?健常児なんだよね?
働いて保育園に入れてみたらどうかな?
あなたが疲れてしまいそう。

104:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/27 20:16:13.48 Ai9wzn0j.net
ギャン泣きには一切反応しない事。
泣いてるうちは絶対に声をかけない。
泣き終わったら話しかけよう。
ギャン泣きしたらあなたから譲歩の反応があると学習してしまってるようだからね。

105:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/27 21:37:08.41 xdXqcK9c.net
ギャン泣きすれば言う事聞いてもらえるって学習しちゃったのね

106:102
16/11/27 22:28:53.23 MJtaEXV8.net
レスありがとうございます
保育園は順番待ちで直ぐに入れないそうです
泣き終わるまで話しかけないでみます
一切反応しないようにやってみます
アドバイス、どうもありがとうございました

107:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/27 22:38:08.03 hl53K2dA.net
2歳8ヶ月ならその程度の会話がわからないってことないと思うよ
あなたがすごく赤ちゃん扱い?して悪循環してるとこもある気がする

108:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/27 23:37:59.96 0R1T3NJk.net
来年から幼稚園じゃないのかな?言って分からない月齢じゃないと思うよ。
言い方悪いけど舐められてる
泣き声がイラつくなら無理やりでも離れてみては。危険がなければ1人でしばらく泣かせてみたらどうだろうか。

109:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 00:02:46.37 WaiY1Tdy.net
>>102
いやーそういう子いるよ、たまに
上の子は離れない子で子供ってそういうもんかと思ったら、下の子はさっさと離れていって同じ親から生まれてこんなに違うものかと思った
でも入園前のイベントでうちより離れられない子にも会った
ずっとお母さんにコアラのようにしがみついてて、体も大きめな子なのにちょっとびっくり
元保育士さんの優しそうなお母さんだったけどげっそりしながら頑張ってたな
その子もうちの子も今では何の問題もなく小学校に通ってるよ
なんていうか求めるスキンシップレベルがでかいというか、平均的な子に10スキンシップしたら安心してどっか行くけど、20くらい欲しがる子もいるのよ
良い子とか悪い子とか障害とかじゃなくそういう性質だからしょうがないのよね
これはもうお母さんがどうやって休憩&息抜きするかで、子供をどうこうできるもんじゃないよ
ほぼ本能だもん、学習もあるけど必要だからやってるの
私は子供と遊ぶときはしっかり向き合って、とか考えてたけど、しんどくなって寝た後のお楽しみだったスマホを
子供にテレビ見せてる時と寝かし付けの時限定解禁した
くっつかれると家事もできないし自分の事もできないし本当にイライラするよね
おもちゃ買う時はこれで1人遊びしてくれそうか?がポイントだったよ
>>102さんもずっと仏でお疲れ様、泣かれると辛いよね、旦那さんにも手伝ってもらってなにか息抜き見つけてね
幼稚園に初めて行く時はなぜかすーっと入ってってあっけなかったよ
入園までの辛抱だよ!

110:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 00:41:12.51 lCqtagkP.net
なげー

111:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 00:42:56.76 JNKU+V0h.net
>>76です、たくさんのアドバイスありがとうございました
π落ちや添い乳は良くないとよく耳にしていたので止めなければと勝手に思っていたのですが、気にするようなことでは無かったのですね
今はそういう時期と割り切って生活しようと思います。

112:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 01:09:19.63 WaiY1Tdy.net
>>110
ごめんね
上の子の時同じ事で悩んでたからさ、つい

113:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 01:29:44.81 rV3dn8TX.net
生後1ヶ月半です。
現在半々ぐらいの混合で育てています。
口の中に奇形があり、母乳を吸うことができないので入院中から搾乳の後哺乳瓶を使っています。
口の他に内臓に生まれつきの病気があり、最近は検査入院をしていて、生後3ヶ月で手術を伴う1ヶ月くらいの入院をする予定です。
直に吸わせていないので母乳が増えません。
3時間おきだと60ほどしか出ません。
産院の母乳マッサージに通ってますが、搾乳で完母を目指そう!という感じで疲れます。
退院後すぐに通院や役所通いで、日中の搾乳ができないことも多いです。
完ミにしたいのですが、まだ母乳が出ていること、ただでさえ体が弱いのに母乳からの免疫がとれなくなるのではないか、まだ生まれて間もないのだからもう少し頑張るべきか…と悩んでいます。

114:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 02:04:59.36 ILwQT9My.net
>>113
一ヶ月半の間、母乳で混合してたなら免疫は大丈夫だと思うよ
私は母乳があまり出なくて早めに混合から完ミにしたけど、気が楽になった
まだ続けたい気持ちもあるなら、そろそろ良いかなと思えるまで頑張ってみたらどうかな
完ミに移行したら母乳はでなくなるし

115:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 03:13:28.25 HIMJcRmk.net
>>112
じっくりスレなんだし文章からあなたの優しさ感じたよ、キニスンナ

116:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 03:34:34.59 fSoFgXaO.net
キモ

117:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 04:03:56.03 OvWoZ4f7.net
>>113
お疲れさま
母乳の免疫があろうが病気する子はするから、気にしなくていいんじゃない?
今はミルクも工夫されてるし
持病の分お母さんの負担が大きいから、しんどくなりすぎないようバランス取ってね
完ミでも、母乳をあげたいならミルク多めのまったり混合でも

118:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 06:14:33.14 qFH0+WCQ.net
相談させて下さい。
今息子が2歳半で、二人目妊娠中です。
私は普段テレビは見せているのですが、スマホは見せておらず、
ぐずった時などは怒ったり違うことで気を紛らわせたりしてその場をしのいでる感じです。
夫は、仕事も忙しいほうで、昔からあまり育児に参加するタイプではないですが、
子供は可愛がってくれます。ただ、最近子供が欲していない時もyoutubeを見せ続け、
電車でも外出中の食事の時もすぐに見せています。
私はすぐにスマホは使いたくないなという思いがあります。今後二人目も生まれて、授乳中上の子見てて~、など頼むことが多くなると思うのですが、その都度スマホばかり見せていそうです。
旦那がいない時はスマホにならないので、目をつぶってニコニコしてスマホ容認するか、スマホの使い方でちょっと話し合うか、どちらがいいと思いますか。

119:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 06:45:17.30 C5A3SpyM.net
こどもが可愛いなら話し合いなよ
食事の時もなんて、マナーの問題

120:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 06:46:36.27 aJUud3CY.net
普通に話し合えばいいじゃん
それ自体何を悩んでるのか分からないわ

121:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 08:19:13.85 RFMtQWcO.net
>>118
話し合えばいいと思うよ。
うちの旦那も、膝の上に乗せてテレビ見せるかスマホ見せるかしかしなくて、なるべくメディアに子守させたくない、どうしてものときの取っておきにしておきたいと話したら、どうやら遊び方がわからなかったみたい。
ママにはできないパパならではの体を使った遊びをしてほしいと話したよ。
育児書とかに載ってる遊びを色々見せたらやるようになった。

122:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 08:27:08.61 q5xpfqzM.net
>>118
旦那さん、お子さんとどう遊んでいいか分からないのでしょうね
祖父母にありがちな簡単に喜んでくれるものに頼っているという感じ
スマホに頼るのはやめて欲しいと伝えるのと、息子はこういう遊びが好きだから一緒に遊んでとか、この絵本読んであげて、とか具体的に指示してみたらどうかな?

123:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 09:04:30.52 hkbEWyx9.net
話し合うかどうかを他人に聞くってスゴイな

124:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 12:34:56.25 vXTaXfFj.net
スマホつながりで…
2歳半の娘がDVDやスマホで動画を見すぎてる
今週末、晩ご飯を作ってるときや、バタバタして相手ができない時につい動画見せてたら
、今日朝バタバタしてた時に
「じゃあアンパンマンでも見とくね」
って自分から言ってきてこれはやばいと思った
お絵かきやおままごと大好きだからそっちにシフトしたいけど、やっぱりDVD隠したり徹底するべきかな?

125:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 12:38:14.92 vXTaXfFj.net
すみません
>>114さんと被ってました
動画依存を直したいので、どうやったら動画依存から抜け出せるか、何かいいアイディアあれば教えてください

126:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 12:50:12.60 dlQ74P8W.net
>>125
スマホやリモコンは隠して、泣いても見せない、を徹底するしかないよ
うちは5歳と2歳だけど、朝晩30分ずつの計1時間って決めてる
下だけのときはタイマーセットして、ピピって鳴ったら消そうね、と
上がいるときは○分になったら消してね、って言って消させる
あとうちはDVDじゃなくて録画のやつ見てるから、2回目のCMで消そうねとかで下の子も消してるよ

127:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 13:22:15.37 7iChu4Dj.net
スマホをやめてガラケーにする。
DVDは時間を決めたり、話が1話終わったら消そうね、など徹底する。
ごねれば言うこと聞いてもらえると思わせない。

128:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 13:55:38.04 vXTaXfFj.net
>>126
>>127
ありがとうございます
たしかに、ごねれば見せていたので甘かったかもしれません
今日から厳しく行きます!

129:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 13:58:31.61 IIizExkp.net
相談です
ママ友から私が入園予定の幼稚園の幼稚園バッグをもらいました
ママ友のママ友からもらったそうです
そのママ友の子も入園予定の幼稚園年少です
しかしその幼稚園バッグがボロいのです…
金具は錆びてるし、紺色が所々白くなり、形は変形してます
名前の欄はマジックで消されてます
しかも今は幼稚園で使われてない旧型です
「旧型で少し古いけど使ってね!買うと高いから」とのこと
正直使いたくありませんが、受け取った手前使わないとまずいでしょうか?
バスも学年も別ですが、旧型なので新型を購入して使うのを見られたらバレます

130:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 14:01:35.96 qFH0+WCQ.net
118です。
様々な意見有難う。
結局は旦那の愚痴を言っている気がするが。。
育児に対して考え方が違うと、結構大変。子供の教育云々の前に、結構いい店で、子供がそんなにぐずってもないのにスマホ出して、え?今せっかく息子と会話してたのに?とか、
おもちゃ屋でぐずって私が説得しようとしてるのにサッと何も言わずサッと動画見せようとしたり。私が普段スマホを全く見せないから、気になるのかな。

131:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 14:03:35.84 bNG5Jjp2.net
>>129
新しいの買う方に一票
それだけ古いなら、「使おうと思ったら壊れた(どこか裂けた・金具が取れた)」って
言い訳が効くんじゃないかな

132:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 14:05:24.50 2DaKZTnw.net
>>129
そんなゴミみたいのもらってもホント困るよね
あるからいいって断ったのに、どうしてもっておばあちゃんが買ってくれちゃったのーとかどうだろう
もしくは持ち手取れて壊れちゃったとか

133:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 14:08:42.93 YHTPtV8w.net
続きで、スマホは見せてないけど、家でテレビは見せている。テレビを見せていて、やめさせたいなーという時は、ママとあそぼ!とか誘って、気をそらして遊んで、何気なくテレビ消したりしている。
外出先でスマホを預ける、というのがあまり好きでないし必要になることがあまり無い。なーんかテレビは許せるけどスマホは子供に嫌だっていう人いないかな。テレビは一緒に共有できることも多いけど、スマホは1人の世界な気がする。

134:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 14:41:23.31 i/AOhhUK.net
>>129
子どもが他の子と一緒のがいい!って言ってきかなくて…

135:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 15:48:05.50 2TSYB3N3.net
>>118
うん、もう相談じゃなくて愚痴だね
ここじゃなくて旦那に言いなよ
ていうか、118が普段スマホを見せないから気になるって、旦那はスマホを見せなきゃいけないものだとでも思ってるの?
たぶんそういうわけじゃなくて何となく見せてるんだろうけど、あなた変な受け取り方をする人だね

136:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 16:15:32.17 7iChu4Dj.net
>>118
紙芝居でも用意したら?
>>134
わがまま扱いされる子どもがかわいそう。
子供って変な所で優越感持ってマウンティングするから、
入園前から虐められる種を蒔かなくても。

137:136
16/11/28 16:24:10.29 7iChu4Dj.net
分かりにくかったねゴメン。
「我がままな子」という噂をわざわざ自分で発信しなくてもいいんじゃないか。
遠方の祖父母が買ってくれたというのが無難。

138:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 16:30:14.69 M7cM0uij.net
子供が~とか壊れたとかはやめた方がいいと思う
子供が…わがままな子と思われそう
壊れた…直してあげようか?とかどう壊れたのか見せて?と意図せぬ方向に行きそう
祖父母が買ってきたが無難な気がする

139:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 16:38:57.31 z4RQIJh+.net
幼稚園のバッグって、出入りの業者が決まった日に販売会を幼稚園で行うか、
幼稚園で注文を取りまとめて購入するものじゃない?
勝手に祖父母だけで買えるものじゃないとおもうんだけど。
「何で祖父母が?何で持ってるって止めなかったの」ってなりそう。
「壊れたのでもう捨ててしまった、せっかく頂いたのにごめんね」でいいんじゃないかな。

140:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 16:41:52.90 7iChu4Dj.net
祖父母がバッグ代を出してくれたので買いましたという言い方は可能だと思う。
でも相談者の園の状況は分からない。

141:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 16:42:21.13 FflqjSzJ.net
>>129
普通に「デザインも変わってるしやっぱり新品で行かせたいと思ったんで」でいいんじゃないの?
はじめに振り切っておかないと今後もなにかとお古やイヤゲモノを送り込まれるよ

142:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 16:43:41.82 7iChu4Dj.net
>>141
なるほど。貰ったバッグは返した方がいいね。
使わずに捨てたなんて!と怒る人かもしれない。

143:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 16:48:07.43 D7uTpw7d.net
変なうそつかず、やっぱり新しいのがいいから買うって言えば良いんじゃないのかな
子供が欲しがったとか祖父母が買ってきたとか他人の意思を入れないでさ
気弱にしてるといつまでも押し付けや御節介から逃げられないと思うよ

144:129
16/11/28 17:03:47.93 +npHx4F2.net
レスありがとうございます
その人自体はいい人だし善意100%でくれただろうし
これから同じ園で数年やっていくし事を荒立てたくない
でもバッグは毎日のことだし使いたくない
と悩んでしまいました
いつが園グッズ購入日かわかりませんが、新しいのを購入して
もし聞かれたらやっぱり買ってしまった、せっかくもらったのにごめんね
と話そうと思います

145:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 17:09:24.56 Z2I50ka4.net
気持ちは有り難いので言い出せなかったけれど
デザインも違うし新しい物を揃えて入園させたい
他に欲しい方や在園の子でバッグが壊れている人がいたら
そちらに回してあげて下さい
これで怒るようならもう疎遠でいいんじゃないかな
他にもいろいろゴミを押し付けられるぞ

146:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 17:23:10.33 sp0XdofS.net
そんなわざわざ角立てなくても
壊れちゃって、で良いじゃん
嘘も方便だよ

147:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 17:29:47.09 wp8QqQNR.net
お願いします
5歳男児年中です
最近特定の女の子が意地悪してくるらしく、家でボヤいてる。こんな時になんて言ってあげるのがいいのだろうか?
今のところは「嫌な思いしたね」やら「そんな時は他のお友達と遊んだらいいんじゃないのかな」くらいしか言えてない
息子が言うには自分にだけ仲良くしてくれないとは言ってるんだけど、真意の程はわからない。
年中にもなると女の子は仲良しさんで集まったりもするだろうし...
発表会でその女児と息子が隣に立つ場面があったんだけど、肘で息子をグイグイ押しててなかなか気が強いタイプなのかなーとは感じてたけど...

148:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 17:55:41.75 sp0XdofS.net
>>147
発表会でやるなんて強いねえ。
でも結局異性だし一緒に遊ぶこともそうそうないだろうからスルーしろで終わっちゃうかも。

149:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 18:49:25.21 3rxZ+K4i.net
義実家嫌いなので、正月は毎回早朝に子供達と挨拶をしに訪れ言い訳考えて1時間くらいで退散してます
旦那は普段から別行動だから私と子供達で
この6年旦那の従兄弟がうちの子達へお年玉をくれます(私たちはすぐ帰るので顔を合わせることはないので旦那が預かってきてくれます)
そしてこの6年間私は従兄弟の子供たちへお年玉を渡したことはありません
旦那も返さなきゃなぁと呟くだけです
一方的だしもういい加減お年玉やめてほしいんですけど、旦那にどんな風に言えば良いですかね
甥姪なら渡しますが(旦那の兄弟はみんな子供いませんが)
従兄弟の子とか正直お年玉交換とかしたくないのが本音なんですよね
旦那を通してオブラートに包んでお断りしたいのですが思いつきません

150:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 19:02:17.59 wQjNy+Xu.net
>>149
御礼の電話とかしてないの?

151:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 19:14:03.15 FflqjSzJ.net
>>149
旦那の従兄弟ならもう大人なんだろうからお礼だけ言えばいいんじゃないの?
ってか旦那がもらう時にお礼を言ってるだろうから149は何かで顔を合わせた時に
「いつもありがとうございます」でいいと思う。
まだ産まれてもいない従兄弟の子とお年玉交換とかしたくないって…
年齢的に自分の方が多い額もらってるのに何言ってんだか
それを言うなら今までもらった分、全部返さないとね。

152:147
16/11/28 19:14:44.48 wp8QqQNR.net
>>148
レスありがとう
確かに異性だからそんなに気にするようなことではないのかもしれないね
きっと朝の会とかのグループが同じなんじゃないかな。それで関わることが多々あるんだと思う
大したことない案件だけど我が子がしょぼくれてる様はちょっと胸が痛むね

153:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 19:18:02.79 FflqjSzJ.net
>>151
読み間違えた。
子供がいないのは旦那の兄弟で従兄弟はいるのね。
その従兄弟の子の年齢がわからないけどあなたが受け取ってるわけじゃないんだから
旦那の顔を立ててやりなよ。
あと旦那は149に言わずに従兄弟の子にあげてる気がする。
(常識のある大人ならそうすると思う)

154:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 19:56:16.30 KCWuRN/C.net
常識のある大人なら、ね

155:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 20:30:08.90 L7HGpWvB.net
>>149
どんな間柄とはいえ、一方的に貰うだけってナシだな
相手に子供がいない(もしくは、既にお年玉をあげるような年齢でない)ならお歳暮お中元とかで返すし、そうでないなら同額のお年玉を用意するのが大人の対応じゃないかな。
うちも、いとこのいとことお年玉交換するけど、一律で1000円ずつって決めてる。
そこまで行くと他人だけど、貰いっぱなしには出来ないし、付き合いだから仕方ない。
交換したくないなら、年齢を区切りに言い出すのがいいだろうけど、貰いっぱなしの側が言い出せないだろうね。まずは、ちゃんと渡したら?今までの分として。

156:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 21:14:51.18 Wqkf19Bg.net
顔も見せずにもらいっぱなしの人間がもうやめたいなら
今までの分を全部返さないとね。

157:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 21:47:06.88 keMDn/47.net
お年玉をお互い渡し合っているなら「面倒だから来年からは止めよう」はアリだけど、今まで散々貰いっぱなしの側が「一方的だしそろそろ止めて欲しい」って訳わからん

158:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/28 23:51:22.28 igNfBnmB.net
お返しせず貰いっぱで、もう止めて欲しいとか
新しいwww
どういう育ち方したらこんな無礼者になるんだろw
親の顔見てみたいw

159:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 02:37:30.84 LREwAroK.net
>>149
返すのが嫌なら何でもっと早く言わずに6年ももらい続けてるの・・・
こっちから言い出すなら6年分のお年玉を渡して、タイミングも合わないしお互い様だからこれからはやめない?って言うのが普通だと思う。

160:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 07:47:56.57 xga4ptqT.net
私も今までの分は返すべきだと思う
現金じゃなくても、それなりのもので返してもうやめようと言わないと
もらいっぱなしで止めたいって、どんだけ図々しいんだ

161:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 10:45:52.90 yGEXt90U.net
誘導されて来ました、相談お願いします。
年中の娘が同じクラスの女の子から「私よりかわいい洋服着てこないで」と毎日言われています。
先生は知っているみたいですが、このことに関しては特に注意されません。
親から先生に言った事はないです。
私が毒親育ちでかわいい服や、髪を伸ばすことが禁止されていました。
それなので自分の娘にはかわいい洋服を着せたいと思っており、娘もかわいい服を着る事を望んでいます。
「気にしなくていいよ自分の好きな洋服を着よう」と言っても、相手はクラスのリーダー的存在のようなので毎日言われる
娘も気にしています。
この場合先生やその子の親に注意してもいいと思いますか?
注意する場合なんと言ったらよいでしょうか?
それと娘にはどんな対応した方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。

162:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 10:54:05.98 f/LqC9C3.net
>>161
いきなり相手の親御さんはやめた方がいいかも
まずは先生に「うちの子の服をお友達がこういってるんだけど、もしかして派手でしたか?」みたいな感じで聞いてみたらどうかな
先生の反応次第で、「本人は気に入って着ているのでお友達にそう言われてショックみたい」と補足すればいいのでは
お母さんのお洒落させたい気持ちはわかるけど、そのことでお友達と不仲になるのは可哀想だと思う
しばらく地味な格好させてまた好きなの着せればいいとも思うし…

163:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 10:54:20.10 +POx2Byy.net
>>161
その子の言いなりになることもないけど、かといって張り合う必要もないよね
普通の服を着てるのにいろいろ言われるなら担任に相談すればいいと思うけど
161がかわいい服にこだわってるところを見ると
もしかしたら相手の子とファンションショーのごとく張り合ってるのかもしれないとも思えるので
担任に相談、子供にいろいろ話す、園では地味めにして、とっておきのは日曜日に着よう!
これらを並行してやる

164:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 11:01:37.53 hlskEhEw.net
私より可愛い洋服とかは関係なく「毎日」「嫌がらせを」「しつこく言う」から学校に行きづらい
服を変えて来いみたいな指導は戦前の贅沢は敵だみたいだし、新たな服の購入をしなければならず負担だ
そこまでの指導は無いと思われる
そして嫌がらせに屈すると、しつこく言えば言うことを聞くと思われイジメを助長するのではないか?
しつこいクレームはイジメだよ

165:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 12:01:09.66 SvXJ4Ev+.net
>>161
年中?小学校の中学年?
中学年なら言ってる方の自覚のないイジメなので先生には伝えておいたほうがいいけど
年中ならある程度はしょうがない気が。

166:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 13:34:07.95 /lJWoyny.net
>>161
子供の気持ちより自分の気持ちってあたりは親に似たようね

167:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 13:56:28.24 Hle3vX/p.net
>>161
「可愛い服」と一口に言ってもいろいろあるけれど
その意地悪子とおしゃれ感覚が合致しちゃったのね。
>娘もかわいい服を着る事を望んでいます。
若干自分語りが入るけど、幼稚園の年中さんくらいでも
親の気持ちを察して行動するくらいできるのよね。
自分も幼稚園の頃、母親が「せっかくしてくれた」事に
すごく気を使って、気に入らなくても気に入ってるふりしたことがある。
お嬢さんがそうだとは言わないけど、お母さんが喜んでくれるから
という可能性がもしかしたらあるかもよ?
幼稚園で嫌がらせを受けてまで可愛い服を着続けるのは不自然だもの。
>>164さんの懸念も無いとはいわないけど
取り敢えず可愛いのジャンルを変えてみたらどうかしら?
シンプルでも可愛い服はいくらでもあると思うわ。

168:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 16:01:00.24 6X4xGE30.net
なんでそんなオネエみたいな語り口調なのかしら

169:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 16:34:31.36 Ko8bCGyC.net
>>161
子供が自分で
相手子ちゃんもいっつも可愛い服着てるよ~とか言ってやり過ごせない?
園に規定がないのならその程度の話じゃないかね。
この先も可愛い服着たいだろうからやっかみは色々あるかもだけど
子供自身が上手く交わす事を覚えないとね。

170:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 16:34:52.87 /J9pXzFo.net
たぶん鬼女の妊娠スレの出身かと

171:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 19:42:34.70 vhYVJR1e.net
可愛い服ってどんなの?王冠のやつとか?

172:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 20:03:50.31 qjTRXo2I.net
王冠のやつに不覚にも吹いてしまった

173:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 20:23:11.54 kTXXLasu.net
そういえばいつの間にか忘れてたけどどっかのスレに尾木ママ(あだ名)いたことあったなww

174:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 20:33:32.98 vhYVJR1e.net
>>172
子供が羨ましがるような服ってことは王冠みたいなギラギラしたやつなのかなと思って。

175:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 20:36:54.90 LoxJGe8c.net
>>165
年中って書いてあるのに

176:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 20:56:40.89 1bm0CqcD.net
王冠ってベビードール?

177:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 20:58:25.55 Eayg+ja5.net
マザウェイズとかじゃない?

178:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 21:03:29.28 5fSJDdMH.net
>>166
嫌な奴だなぁ

179:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/29 21:09:32.11 1bm0CqcD.net
>>177
成る程、それならあの位の女の子も可愛いお洋服好き!てなりそう

180:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/30 00:50:51.12 PyKyybIU.net
>>177
マザウェイズ特別かわいくもないような

181:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/30 00:52:23.30 PyKyybIU.net
>>161
かわいい服ってメゾとか固定のブランド着てるの?
それともブランドとか関係なくチュールスカートだったりリボンがたくさんついてるとかそういうの?

182:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/30 04:09:11.48 To4TRuT4.net
私服の幼稚園なの?制服無いって珍しいね。

183:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/30 06:43:51.11 Pd8U1Bz6.net
>>180
私だってマザウェイズ可愛いと思わないけど王冠ついてて年中位の子が可愛いと言うとしたらそんな感じかな?と思っただけだよ。

184:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/30 08:09:08.61 e8EkISIA.net
小さい女の子はマザウェイズ好きだよね

185:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/30 09:43:13.68 To4TRuT4.net
王冠のやつです。なんて、>>161は言ってないけども。

186:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/30 09:45:20.47 8sISMsO1.net
>>182
それは地域による
私服にスモックの園ばかりの地域→制服ばかりの地域→私服で体操服もナシの地域と引っ越して来て、地域によるんだと思った

187:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/30 10:04:43.01 DwhNvmF4.net
>161には幼稚園での話とも書いてないから保育園の話かもしれないよ
誘導元に書いてあるのかもしれんが

188:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/30 13:13:51.77 lgLRAHk4.net
うちの子の私立幼稚園で制服が無かったけれど
ふりふり装飾の付いている服は危ないので禁止だったし
近所の保育園はスカート禁止だ
親が自負しているほどの可愛い恰好なら
空気読めていないほど周囲から浮いているって事はないのかな?
先生が注意しないのもそれなら理解できるんだけど

189:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/30 13:34:16.92 lltXfntM.net
1歳過ぎの子なんですが、最近寝相がすごいのでスリーパーや厚めのパジャマで
寒さ対策をして布団からはみ出ても大丈夫な状態にしているんですが、
スリーパー・パジャマをしている状態の時って、掛布団とか毛布はかけるべきですか?
今は掛けて寝かせていますが、そもそも防寒対策してる上に掛けるのは
暑過ぎなんじゃなかろうか?
いや、でも掛けないで寝るのも何か可笑しいし…?
とよく分からなくなって。
他のお宅はどうされていますか?

190:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/30 14:03:30.15 uiTM/Cz2.net
>>189
掛け布団かけるかな
子供の体触ると、暑いか寒いかわかるよ

191:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/30 15:17:14.28 URDE5L0e.net
>>189
室温が何度くらいかにもよるけど
うちは寒冷地で夜間は暖房切っちゃうから、キルトパジャマにスリーパー、掛け布団と毛布掛けてるよ

192:189
16/11/30 16:46:54.18 lltXfntM.net
室温は多分、今は低くても17度くらいだと思います。
沖縄在住ですので、ほかの地方からすると寒くないように思われますが
生活している者にとっては十分寒くて、風邪も大流行しています。
毛布・布団にプラスして
子どもはスリーパーとフリースの着ぐるみみたいなパジャマを着せています。
子ども触って汗かいてたら布団をはぐ、冷たかったらかぶせる、
で大丈夫でしょうか。

193:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/30 17:45:44.65 Pzkn0uaV.net
沖縄でももうそんなに寒いのか
うちは神奈川だけどまだ肌着に普通のパジャマにタオルケットだけだけど体はポカポカしてる
わたしは寒いけど子どもってだいたいが暑がりだよね

194:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/30 18:13:49.65 Ni7RKgnC.net
地域もあるけど家の機密性もだいぶ関係あると思う。
新築の家と隣の母屋では暖かさがだいぶ違う。
それでも東海地方なんだけど夜は寒くて子は薄手のパジャマにフリースのカバーオール着て足はめちゃくちゃ冷たくなって寝てる。布団かけると剥ぐから暑いんだと思う。
体がぽかぽかならいっかな。

195:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/30 21:30:15.45 Ge0Ikls/.net
布団を蹴飛ばす跳ね除けるのは、単なる寝相だけでなく、その子どもにとってはあついみたいですよ
うちも敷布団からもはみ出すほどの寝相
手足の先が冷たくて気にしてたけど
お腹、背中とふくらはぎだか太ももの裏が暖かかったら良いとかどこかで見た
それ以降、お腹は出ない様に、袖付きスリーパー等の重ね着、足もめくれ上がらないような格好(レッグウォーマーで上から被せている)にしてそれだけで寝てます

196:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/01 09:00:37.65 kkiS3gaG.net
うちは寝相超悪くて寒くても布団飛ばすので
余にも寒い時は、両横を掛け布団2枚で挟む。上にはかけない。上にかけると重いのが嫌らしく蹴飛ばすので。
とりあえず腹さえ冷えなきゃいいくらいの気持ちでそのままにしている。寝間着もほぼ下着状態。
特に風邪もひかない健康優良児なので別にいいや。

197:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/01 09:47:06.45 2stDnP2Y.net
現在、マンションの最上階に夫と二人暮らしをしています。マンションは一人暮らし用ですが、私たちが住んでる部屋のみ部屋が大きく、二人暮らしの許可が出ています
私は妊娠初期の今のうちにファミリー向けのマンションか一軒家を購入又は賃貸して暮らしたいのですが、夫が「数年は今のマンションで大丈夫だよ。お母さん(夫の母で近距離別居)にもここに住んで面倒をみてもらおう」と言って聞きません
赤ちゃんが生まれたら夜泣きで煩いだろうし、私たち夫婦+義母+赤ちゃんの4人暮らしをしたら隣や下の階の人に迷惑だよと言ってもわかってくれません
こんな夫を説得するにはどうしたら良いと思いますか?アドバイスをお願いします

198:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/01 09:55:13.57 69ROSS6t.net
>>197
その計画を管理会社にそのまま説明してみたら?
許可が出ないことに関しては説得とかういう以前の問題だし

199:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/01 09:57:49.29 q6MhLilA.net
>>197
義母と同居→「今は近距離別居だからいい関係を築けているが、同居となるとお互いの嫌な面が見えて来て仲が悪くなるかもしれない。あなたはそれでもいいのか」
騒音→「ここは一人暮らし用の物件だから子供に対する理解は少ない。
子供と昼間一緒に過ごすのは私だし、騒音に対する苦情を受けて実際に対処するのも私。私が嫌な思いをしてもいいのか」
という風に話しててみてはいかがでしょう。「そんなん知るか」という答えなら、あなたと夫が別居するしかないかと思います。
ところでこの話には義母本人が出て来ないんだけど、義母は何と言っているの?
まだ何も話をしていないなら、義母が乗り気で、一戸建てを買ってあげるから同居しましょうとか言われたらどうするか、とかも考えておいたほうがいいかもよ。
あと、特別に2人暮らしの許可が出ているのなら、子供が増えるのはともかく、大人の同居人が増えるのはNGなんじゃないの?

200:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/01 09:59:52.05 ZceGCHug.net
また釣りくせぇ相談
しかも育児の相談じゃないし

201:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/01 10:01:13.25 ruRiTWSx.net
>>197
今は特例だけと管理会社が更に特例で許可だすと思う?
二人で特例状態なら子供が増えるだけでも微妙じゃない?

202:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/01 10:01:14.19 nYZRH7rR.net
>>197
そもそも単身向けのところに、特別枠として2人暮しなのに人数増えたらアウトな気が…
私も管理会社に問い合わせに一票
仮に許可が降りたとしてもウソついて無理って言っておけばいいよ

203:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/01 10:05:33.46 2stDnP2Y.net
レスありがとうございます
>>198
夫から不動産会社に聞いて欲しいと伝えたのですが、今だに聞いてくれないので私から聞くか二人で不動産会社に出向いてみます
>>199
その内容で夫に話してみます!
義母は同居するか否かは私に任せると言っていますが、私は子供が生まれたら職場復帰したいので一軒家で同居したいと考えています
>>200
家庭板向きでしたね。すみません

204:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/01 10:31:55.18 LtLJJn7a.net
>>197
老婆心
>お母さん(夫の母で近距離別居)にもここに住んで面倒をみてもらおう
エネ男臭ぷんぷんする。今からしっかり教育した方が良いですよ。
大人として、家庭人としての自覚がまったく見えません。
なんでもかんでもママに丸投げする男はろくなのがいない。

205:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/01 10:39:58.22 tQo9fQ++.net
兎に角、旦那さんは母親と同居したいと思っているのは確かなんだろうから
同居しない方向での教育はなかなか難しそう

206:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/01 11:20:32.42 qK25IVrv.net
>>205
>>203に職場復帰に向け、一軒家での同居は可とあるよ

207:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/01 11:35:27.73 8CuSjlnX.net
夫婦ともに同居希望みたいよ。

208:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/01 20:39:59.25 y7Im51b2.net
便利に使うつもりが義母が倒れて要介護
同居してたら赤の他人は通用しない保護義務とか発生して
嫁でも介護せにゃならなくなる。
だからみんな同居だけは必死で逃げるのよ。

209:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 00:39:14.35 RSczuSlm.net
他のスレと迷ったのですが相談させてください
3歳になったばかりの娘についてです
今年の夏に日中のオムツは外れ、声かけなしでも一人でトイレに行けるようになりました
夜はオムツのままで、私も日中仕事していて失敗されても困るから、と特に急いで外そうとも思ってなかったのですが
ここ最近オムツをしていても漏れてパジャマも布団もびしょびしょになっています
もともと感覚過敏があってニット素材の服を着ないなどこだわりがある子で
オムツをはくこと自体が嫌いではないのですが
寝ている最中に無意識にオムツを腰までおろしているようです
いっそパンツで寝ることも考えたのですが、
これからますます寒くなるなかでおねしょしなくなる自信もなく……
何かいい案はないでしょうか
まとまりの悪い文章ですみません

210:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 00:44:29.45 3OPWLo0M.net
>>209
パジャマの飢えからおねしょケット履かせたら?

211:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 00:45:48.51 JMYbLyz7.net
>>209
パンツの上からオムツはかせてみたらどうだろう

212:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 01:12:10.24 MzaFa7PB.net
相談です。
1歳2ヶ月の息子の生活リズムが狂ったまま戻らず困っています。
熱を出して夜中何度も起きる日々が続いてからリズムが狂い、深夜1時頃就寝、朝111時頃起床、夕方16~18時まで昼寝というリズムが出来上がってしまいました。
朝早く起こすしかないと思い無理矢理起こすのですが、結局昼寝を2回して夜寝る時間が遅くなります。
2回目の昼寝をしないように遊んだりお風呂に入れて眠気を忘れさせると21時頃寝るのですが、30分~1時間程で起きて遊び出してしまいます。
来年の4月から保育園なので通い出せば自然に直るのではと思っていますが、食事も二回食になってしまっているため早く直してあげたいです。
しかし、朝早く起こす・昼寝をさせない・たっぷり遊ばせることを実践してもなかなかリズムが直らずお手上げ状態なので、他に良い方法等ご存知の方がいれば教えてください。

213:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 01:24:43.24 JxiHGVt+.net
>>212
遊び出すというのはどんな風に?
寝室回りにおもちゃや絵本がある環境なら寝具以外全くない環境にする。
親も一緒に寝て、途中で起きてしまっても再度抱っこでもトントンでもいいから寝かしつける。
とにかく就寝後一時間で起きてしまってももう寝る時間、と譲らなければ寝ないかな?
後はいきなり起床時間を早めるんじゃなくて11時起床を10時起床、みたいに全体をジワジワ前倒しにしていくとか。

214:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 01:37:22.66 MzaFa7PB.net
>>213
寝室にはおもちゃを置いていないんですが、起きると同時に引き戸を開けてリビングに出て遊び出してしまうんです。
夜中起きた時は添い乳ですぐ寝てくれるんですが、そういう時はおっぱい飲んでも寝てくれずパッチリという感じで。
やっぱり家中真っ暗にして、もう寝る時間だと認識させて私が一緒に寝るのが良いんですかねー。
息子が寝てからが家事タイムなんですが、それを変えることから始めた方が良いのかな。
起床時間をジワジワ前倒し、良さそうですね!
とにかく早く起こさなきゃって思い込んでましたが、極端過ぎたらそりゃしんどいですよね。
考えてもみなかったので助かりました。
早速明日から試してみます。

215:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 02:09:48.08 JxiHGVt+.net
>>214
家事してるならもしかしたら眠りが浅くなったタイミングで物音の刺激で目が覚めてるのかもね。
リビングに出てきてしまっても速攻寝室に戻して、再度寝かしつけする時は引き戸は開かないようにつっかえ棒してでももう寝る時間!を徹底するべきだろうね。
家事はこれから仕事復帰したら夜にやらないと手が回らなくなるかもしれないけど夜寝る習慣がついたらまた再開できるんじゃないかな。

216:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 10:14:59.87 /f1kNgHU.net
>>212
まだ、昼寝は2回必要なんじゃないかな?
早く起こして、2回寝かせればいいんじゃない?
そして昼寝は短時間にする。
夜途中で起きるのは体が2回目の昼寝のつもりなのかもよ。

217:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 10:37:08.80 MzaFa7PB.net
>>215
頑張って寝かそうとしても遊びたがって大泣きしてしまうのでそのまま様子見ることが多かったのですが、もう寝る時間!と徹底するしかないのかもしれないですね。
しばらく家事はなんとかやりくりして、生活リズムが落ち着いたら子供の就寝後に再開する方向でかんがえてみます。
ありがとうございます。
>>216
なるほど、まだ昼寝が2回必要な子なのかもしれないですね。
もう月齢的に1回で十分だとおもってましたが。
確かに昼寝みたいな軽い眠りなんです。
むしろ普通の昼寝よりすっきり起きてしまうくらい・・・
午前と午後で短めの昼寝を2回取れるようなリズムに調整していこうと思います。

218:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 15:44:34.37 lBE8WcNv.net
>>209
うちの3歳息子も夜のみオムツが外れない
寝る時は紙オムツにロンパースタイプの股下スナップを留める肌着を着させてる
無意識に脱いでしまう事はないけれど、寝相が悪いのでお腹を出さないために
小柄なのでまだ95サイズが着られるし、100サイズくらいまではロンパース肌着はあるんじゃないかな

219:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 16:06:32.04 kq1HJPJI.net
>>209
もうやってたらごめんだけど
寝る前は飲むのを控えたり、
子供自身が寝る前一回と大人が眠る時間に起こしてもう一回行けば
うちはよっぽど漏らさなかったよ。
体調悪い時に漏らしたくらいかな。
一応念のためにお漏らしシートは布団に付けてたけど。

220:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 18:46:36.38 JMYbLyz7.net
>>219
うまくいって良かったね
夜に起こしてトイレ行かせるのは抗利尿ホルモンの分泌乱れさせて
かえっておねしょの原因になるから絶対ダメって言われているよ

221:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 20:01:42.89 kq1HJPJI.net
>>220
それは知ってるけど絶対にダメ、ではないよね。
そういう事も一例としてあるというだけで全員に当てはまるものではないと思う。
小さな子供って睡眠時間が長いからあんなに長時間トイレに行かない状態だと大人でもトイレしたくなる。
無理せず連れて行った方が良いよ。

222:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 20:23:23.98 ZBTIGX/t.net
寝ている時にそんなに大量に尿が作られる事自体がホルモンうまく働いていない証拠だと思うんだけど

223:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 20:35:56.96 PEsZURCG.net
>>222
いやいや、10時間とかまとめて寝たら尿だって溜まるよ
ホルモン云々て言う話じゃない

224:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 20:37:21.66 1siM3/Sv.net
3歳ならまだ膀胱が小さいんじゃないの?おねしょズボン履かせて、濡れてもあまり被害がないようにして、様子を見ていていい年齢だと思うけど。

225:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 20:43:42.11 ZBTIGX/t.net
>>223
ホルモン云々なんだよ
坑利尿ホルモンってのは尿を大量に作らないようにするホルモンだから
寝ている途中で起こすのを習慣付けると昼間と同じペースで尿を作ってしまって膀胱に溜められなくなっておねしょに繋がる
ホルモンがちゃんと出ていたら10時間寝ていても膀胱に収まる量しか尿は作られないの

226:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 20:53:28.83 CJ+zFlsF.net
夜中に寝てる子を起こしてまでって考えてみたこともなかった
それって結局、もらしてほしくない親のためって気がしちゃう
ほんと、うまくいってよかったね
特例だと思うよ

227:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 20:53:53.00 VpWNtqJP.net
トイレトレーニングの目安にも、朝起きたらおむつがたぷたぷになってないこと、てあるよね

228:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 20:58:18.61 3OPWLo0M.net
成長すれば自然と10時間とかまとめて寝ても漏らさないような身体になるんだよ
途中で起こしたりしてたら成長を妨げるだけ

229:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 21:15:59.15 kq1HJPJI.net
ホルモン分泌に頑なになる事無いと思うな。
特例でもなんでもないよ。
うちは三人いるけど三人ともそうした。
3歳くらいなら20時前には寝て朝は7時か8時起きだったから23時くらいに一回連れて行ってた。

230:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 21:18:25.07 kq1HJPJI.net
と言うのを幼稚園入園まではやってたかな。
入園のタイミングで起こすのをやめた。

231:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 21:19:04.30 /pRgfNNu.net
寝てるのに起こされる子供が可哀想だわ

232:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 21:33:24.05 tMQVYaHw.net
なんか平気で偽称する人みたいだから放置でいいんじゃないかな
おねしょに悩むお母さん、夜に起こす話は真に受けないでね

233:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 21:50:53.32 COxu8H0p.net
>>226
>それって結局、もらしてほしくない親のため
あなた本当に子どもいるの?
朝までぐっしょりなんて可哀想だと普通の親なら思うよ?
乾いた綺麗なパンツに履き替えさせて気持ち良く寝かせたいと思わない?
人間は眠ってても意識のどこかで気持ち悪いと言うのは関知してるもんなんだよ
ただその意識が具現化してないだけのことで深層では気持ち悪さをキャッチしてるんだよ

234:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 21:55:12.46 ZmcFQp0v.net
え、漏らしたら起きるでしょ

235:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 22:04:37.31 Oda8f6O/.net
うちの子は漏らしても起きなかったよ
暑い時季の話だから冬はまた違うのかもしれないけど、不快感より眠気が勝ってしまうみたい
幼稚園に相談して夜中に起こすことを勧められたよ
それにおねしょ後に下半身を拭って服を替えてシーツや防水シートを替えて場合によっては掛け布団も敷き布団も替えてってやるよりは事前に起こす方が子供もゆっくり眠れると思う

236:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 22:12:36.65 PvHU+FoA.net
夜尿症で訓練中だけど医師からは夜中起こすのは絶対やめてねって言われてる

237:209
16/12/02 22:13:21.02 hwkocTiu.net
>>209です、返事が遅くなってしまってすみません
皆さんありがとうございます
うちの娘は漏れたとき起きたり起きなかったりします
こちらとしては頑張ってオムツを外そうとは思ってなくて、
どちらかというと無意識にオムツを脱ぐ感覚の過敏さと単純に風邪を引かないか心配してます
パジャマの上からオムツをはくのは盲点でした
とれっぴーやオムツパンツなどと並行してやってみようと思います
100サイズのロンパースも探してみます
夜中起こすことについては、私がフルで仕事をしている都合、寝る時間がどうしても遅くなりがちなので
今はできるだけたくさん睡眠時間とれることを優先していこうと思います
飲む量の調節や寝る前のトイレ行く習慣は無理ないペースでやっていきたいです
みなさん色々と考えてくださってありがとうございました!

238:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 22:14:02.65 3OPWLo0M.net
夜尿症の子は夜中に起こしてトイレにつれていかれた子に多いそうだ

239:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 22:18:46.74 YWvhkzlH.net
>>237
ベビーストーリーなら90~100サイズのロンパース肌着あるよ

240:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 22:19:02.04 TpSVk2u6.net
ストレスがあるんじゃないの?

241:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/02 23:29:45.85 PvHU+FoA.net
>>238
んな面倒な事したことないのに夜尿症だわw

242:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 01:12:31.49 xK5dl3zf.net
夜中起こされてトイレに行ったけどそんなことなかったわ
どこのデータよ?ちゃんと医学的根拠があって言ってるの?
田舎のジジババの妄想?

243:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 07:02:02.88 a1PyXhpC.net
>>242
お前こそどこのデータだよ。私調べのデータなんてどうでもいいんだよ

244:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 07:42:55.38 4Sngug/M.net
ほんとどこ調べだってのw
夜尿なんかもっと大きくなってからじゃないと診断つかないでしょ
起こして連れてってもすぐまた寝るだろうし睡眠に影響ないレベルだと思う
オネショして起きる方が影響あるわ

245:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 07:56:52.57 g2iud8lI.net
夜中起こしてトイレにいかせるのは古いやり方
今は起こさない方向だよね

246:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 08:54:59.83 b1nAQVyn.net
>>245
そうだよね
結構知られていると思ってたけどそうでもないみたいね

247:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 09:19:14.54 /R/9G1YL.net
もう締めてるよ
尿だ膀胱だおなかいっぱい

248:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 11:13:04.84 OaOsMLUQ.net
今朝タイムリーな記事がアップされていました
おねしょ改善の基本は「起こさず」「焦らず」「叱らず」「比べず」!(ベネッセ 教育情報サイト)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

249:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 11:47:24.39 VNOnv2uz.net
読解力のない可哀想な人が多いスレですねw
おねしょの問題ではなく、子どもが寝ている間におむつを外してしまい
ダダ漏れになるのが相談のポイントだったのに
おねしょだの夜尿症だの的外れな事を言うバカ大杉w

250:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 11:58:27.04 BnFG5cnE.net
離乳食完了した子どもがいます。
今まで、子供がいるせいもあってほとんど外食をしていません。
保育園では幼児食を食べていて、家でもほとんど大人と同じものを食べています。
今度、家族で旅行に行こうかという話があり、その時の食事について、
どうしたらいいのか、教えてください。
一食、ステーキ屋さん(ファミレスタイプのチェーン店です)に行きたい、と話していて
ご飯とサラダ以外、子どもが食べられるものが少ない気がしてて。
そういう場合、どうしていますか?

251:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 12:13:23.74 Ec3ISo5W.net
>>250
事前にホームページを見て、キッズメニューがあるか確認して当日それを頼む。
ステーキ屋なら薄切り肉のを頼んで、自宅からキッチンバサミを持って行って細かく切るとか。
でも、最初の外食はガストとかの普通のファミレスにして、持っていくものとか子供が座っていられるかとかを確認してからの方がいいんじゃないかな。

252:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 12:37:59.37 bEk/BNrc.net
キッチンばさみは超便利だよね
最近は小さい子専用のも売られてるけど、そんなにいいのじゃなくても
100均でもいいから一個専用にして常に持ち歩くといい。
お出かけの時は炭水化物だけでもいいやってある程度割り切った方が楽。
それに親のサラダや肉をちょっと分けてあげたり。
親は好きなようには注文できないけどねwステーキ屋でもハンバーグにしたりから揚げついてるのにしたりw
うちはお子様ランチは食べられないのが多かったから(エビフライ嫌い)、そういう注文の仕方が長く続いた。
高学年の今でも単品で食べられそうなもの追加したり、大皿サラダにしたりしてシェアすることがほとんど。
食べ放題系でも幼児はサラダバーだけ注文可とかもあるよ。

253:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 12:42:28.70 xzkcWKa9.net
>>250
ステーキ屋だとハンバーグあるところないかな。
うちはハンバーグがメニューにあれば何とかかると思ってる。

254:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 13:13:47.18 BnFG5cnE.net
ハンバーグもメニューにあります!
お子様ランチもありますが、1歳児には量的に早いかと思って。
ハンバーグや柔らかいお肉を取り分けたらいいんですね。
今からお店のHP見て調べてみます。

255:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 15:03:04.25 mzam3b8z.net
>>254
1歳児にお子さまランチは量が多いかもしれないけど
味付けが子ども向けだから、そこは現場で判断かな
子どもでも大丈夫そうなら親のを分けるだけで済ませても良いと思う。
うちは子どもが1歳の時は親のを分けてたよ。

256:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/03 23:56:44.56 DaLH/NJ8.net
>>254
一歳ならレトルトパウチの○○丼の素とかを持ち込むのは?
離乳食のBFの並びで売ってるよね。
離乳食完了してるならレストランには電話して確認してからの方がいいかもしれないけど。
後はポテトやチキングリルとかも食べられるね。
他の人も言ってるけどせっかくの旅行での食事があたふたして台無しになっちゃわないように何度か外食してみた方がいいと思うよ。
普段全く外食してないなら雰囲気に舞い上がって走り回ったり逆にずっと泣いたりってこともあるだろうし。

257:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 10:31:17.87 4xqhzOFJ.net
次の子を予定している方、
お下がりにできそうなベビー用品の保管ってどうされていますか?
一人目が今1歳3か月で、そろそろ色々、整理できるものが出てきました。
断捨離したいですが、第二子の時に使うかも・・・?と思うと、なんとなく捨てられずにいます。
一応、倉庫もあるのですが、ジメジメしててカビとかも気になります…。
でも、捨てると後悔しそうだし…と思っています…。
今、保管に困っているのは
・新生児~80サイズ夏までの服
・ベビー布団、蚊帳など
・バウンサー
・メリー系のおもちゃ
・哺乳瓶(乳首は処分しましたが)
・新生児~1歳までのチャイルドシート(貰いもの)
・ほとんど使わなかったベビーカー(貰いもの)
・授乳クッション
…などです。
皆さん、どのように保管していますか?
また、処分の基準がありましたら教えてください。

258:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 11:12:52.67 1axTs+Tl.net
すみません、初めての相談ですが現在10ヶ月の子供を育てています
たった今、地域で子育てサークルを行っているという方が自宅に訪れ玄関に上げ話をしました
最初は、保健師さんが訪問に来た時の様な話が続き、子供と私の名前もフルネームで伝えました
しばらく話をしているとその方は部屋を食い入る様に見ていたり、怪しい部分が増えてきました
近所の子育てサークルの集まりが今日の午後と明日に行われるので来ないかと誘われましたが用事があると伝え断りました
明日の集まりのチラシと本を置いて帰ったので名前を調べてみると、「実践倫理宏正会 」という集まりだそうです
・また来てしまったらどうすればいいのか
・名前を教えてしまったので、何か悪い事に使われないか
この2点が特に気になるのですがそれ以外にも何か気をつけなければいけない事があれば教えてください

259:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 11:30:46.88 BqFBezy9.net
例え制服着た警察官でも、訪問者には身分証の確認を求める
画像記録モニター付きインターホンを取り付ける
不審者が訪問した事を同居人(夫、いればそれ以外にも)に伝え情報を共有する
次は上げない

260:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 11:45:52.45 EYzCXjjL.net
>>257
ウォークインクローゼットに保管してたけど第二子を授かってから処分したよ
うちは上が女の子で冬産まれ下が男の子で夏産まれだから、服とか使えるものが少なくて大量処分
授乳クッションやプラのオモチャ類は劣化するし使わなくなったらすぐに廃棄した
横になるけど小学生になると生後すぐの事を学ぶ授業がある@うちの地区
産着やその頃のオモチャや写真を持参してくるように言われる

261:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 11:53:31.19 oDow2RmX.net
>>258
かなり大きな社団法人だけど宗教臭い
「どうすれば?」って対応したくないんだよね?
「先日の訪問の際にそちらの行動に不信感を持ったので今後の来訪はお断りします」とはっきり言う。
名前を教えてしまったことに対しては悪用されないことを祈るしかない。
(「削除してください」とかは言うだけ無駄)

262:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 12:03:13.99 oDow2RmX.net
他に断りのセリフはシンプルに
インターフォン越しに「興味無いのでいりません」とだけで言って
向こうが何を言おうと放置すれば帰るよ。
今忙しいとかその場しのぎの言い訳や向こうが食い下がってくるのに対し丁寧に対応している人はバカ。

263:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 12:04:32.24 wyNM+L3q.net
>>258
また来たらきっぱり断るしかないと思う
今度からは見ず知らずの人は家に上げない方が良いよ

264:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 12:37:19.39 WVBXd2Hy.net
セールス、勧誘を断る時は
「いりません」とだけ言って放置が鉄則。
しつこいからと通報するとかなんとか結果として
いつまでも会話を続けるは必要ない

265:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 12:46:41.40 RyFP4bS1.net
>>258
あまり攻撃的に断るのは辞めた方がいいよ。
自宅だし小さい子いるなら尚更。
幼児教室や自分の習い事で毎日忙しいので、と丁寧に対応したらどうかな?
名前については名簿作られて売られる可能性はあるけど教えてしまった以上どうなるかは分からないね。

266:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 13:00:39.43 g8o5uJUd.net
>>258
朝起きの会…だっけ?結構新興宗教の人は子育て中の母親ターゲットにしてくるところ多いから今度から注意したほうがいいよ
大抵子育てサークルを名乗ったりしてるからわかりにくいけど、中には冊子を配ってるところもあるし
サークルに誘われてもその場でoKしない、インターホンで対応とか
公園でおばちゃんに囲まれて集会あるけどどうかしら?って誘われたことがあったけど「うちの子絶対落ち着きなく騒いで集会を台無しにするのでやめときますー」って言ったら引き下がった
自宅にいるときだけじゃなくて買い物中、外遊び中でも絡んでくるような子連れじゃないおばさんから誘われたら特に注意したほうがいいと思う

267:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 13:16:17.66 1axTs+Tl.net
ありがとうございます
とにかくきっぱりと断る事ですね
次回もし来たら興味がないとしっかりつたえます
今まで、主人に相談しないとか分からないor忙しいと伝えていたのですが自分の口でしっかり断る様にします
新聞とかと違い現物が無いものなので断るタイミングを逃してしまいましたが、得体の知れない人は玄関に入れないのも徹底します
あとはインターホンをモニター付きの物に変える事も大切なんですね
たしかにモニターがあれば相手の身なりなどがわかるので突然の訪問時に安心感がありますし、検討します

268:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 13:22:32.14 1axTs+Tl.net
>>265
>>266
リロードが遅れて今目を通しました
攻撃的な断り方にならないようにですね
勧誘の断り方を調べて実践してみようと思います
調べてみたら朝起き会、捨て育児など色々な記事が出てきました
育児板にも過去、実践倫理宏正会スレがあった様なので過去ログも少し見ました

269:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 13:25:45.25 0opMOSYu.net
>>267
インターホンつけてても、さも近所の人が何かの用事で来たかのように
「すみません、田中(仮名)ですけど…」
みたいな言い方で訪ねてくるから注意
「どういったご用件ですか?」と聞いて初めて「今後育児中のお母さんのための~」と言ってくる

270:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 13:33:51.22 4xqhzOFJ.net
>>260
そんな授業がある場合もあるんですね。
少しは取っておかないといけないのかー。
上手な保管方法に困ります…。

271:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 13:41:10.14 Z6o3TM9y.net
宗教だろうがセールスだろうが「お断りします」でインターホンOFFすればOK。情け無用。

272:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 14:09:26.85 1axTs+Tl.net
インターホン越しのうちに相手の正体、要件を聞いた上できっぱりと断るんですね
たしかに話し始めると断るタイミング逃してしまいますので次回からはそうします

273:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 14:42:52.42 xPD0dTVw.net
>>257
これはここで相談するよりアンケートスレの方がいいかと思いますよ

274:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 15:26:45.95 4xqhzOFJ.net
>>273
ありがとうございます。
アンケートスレと迷ってこっちに書いたのですが、やっぱりあっち向きでしたか…
移動してみます。

275:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 19:30:20.82 r8/2fQhZ.net
なんで>>258が子育て家庭ってわかったんだろう?
手当たり次第にピンポンして、たまたまなのかな?

276:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 19:35:29.03 IXA8imx2.net
>>275
外干しの洗濯物

277:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 19:44:23.77 AoX+CD0D.net
>>275
車の中みてチャイルドシートとか車に貼ってあるステッカーとか外に三輪車やおもちゃ置いてあるとかね
たまに近所で小さいお子さんいるお宅知りませんか?って聞いてくる人いるからそうやって知ることもありえるよ

278:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 21:15:10.39 4NGGQrOS.net
>>258って初めて聞いたわと思ったら朝起き会じゃん
結構育児中の人を狙ってくるよ
私も外(と言ってもマンション出てすぐのとこ)で子供といたら目を付けられて小冊子を渡されかけた
そういうの大っ嫌いだから怒鳴り気味で「要らないので!!」と言ったらそれっきり
申し訳なさそうにしたり迷いが見られるとつけ入って来るので怒鳴らないまでもピシャリと言ってしまうのがポイント
要らない、必要ない、で良い

279:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 22:29:46.60 1axTs+Tl.net
>>275
私もそれが気になったけどおそらく洗濯物などですよね
近所で聞き回る人も居るなんて怖いですね
子供ができたのを気に子育てしやすいと思い引っ越してきたのですが、子供が多い地域だからターゲットにされてるのかな
>>278
出歩いてる時に話しかけられる事もあるんですね
最初は育児サークルの言葉で馬鹿正直に玄関を開けてしまいましたが、宗教と一緒ですね
訪問も、外出時もきっぱり断れるよう気をつけます

280:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 22:39:27.76 FJ/CmO2P.net
知らない人に声を掛けられた時、常識レベルの挨拶くらいは良いけれど
子どもの名前とか家族の名前とか自宅の場所とか個人情報は絶対に知らせないこと
日本人は店頭アンケートなどにも平気で実名や住所を記入するけれど
警戒心なさすぎ

281:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/05 22:41:57.00 NGITYCkC.net
>>279
タイムリー
今日下の子5ヶ月を抱っこひもに入れてスーパーで買い物してたら知らないババアに腕捕まれて勧誘されそうになったw
「悩んでることない?」「子育てサークルがあるんだけど」ってマシンガントーク
「宗教ウゼ」で振り切ってきた

282:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/06 00:02:51.19 Dtg0Kjj8.net
>>279
子連れで勧誘してくる人もいるから気を付けてね
抱っこひもで赤ちゃん連れた若い女性や小学生と一緒のおばさまにも道で集会に誘われたことあるわ

283:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/06 04:00:28.36 ZiQ1eEIn.net
大抵ロングスカート履いて帽子被ってるよね

284:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/06 07:55:54.88 lN1KlY0q.net
>>283
あと日傘さしてたりする

285:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/06 08:38:18.68 664i13Kr.net
丁寧に暮らす( )系の人と被る

286:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/06 10:51:10.57 NCVZ7z2z.net
相談、アドバイスお願いします。
先月2歳になったのですが、
夜子供を寝かせてからオムツがないことに気付き、すぐそこのスーパーへ行きました。(歩いて1分もかからない)
急いで買って帰ると、子供が家の前にいた。
鍵を自分で開けてドアまで開けられるようになっていた。
賃貸マンション住まいなので道路にとかはなかったけど、なにもなくてよかったとすごく安心したし、寝てる間に少しとは言え置いて出てしまった事をすごく後悔した。
鍵はひねるとすごく軽く感じ、内側のドアノブはレバー式になっているため、勝手に開けられないようなにかいい策はないでしょうか…。
上の件で次の日にすぐ、ベビーガード?みたいなのを買って設置しましたが、私がトイレに入ってる間にでもベビーガードを乗り越え出られたらと思うと怖いです。

287:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/06 10:56:33.52 eCwiOugS.net
>>286
玄関ドア 補助錠 徘徊防止 でググると色々あるよ
ドアに傷つけないで設置できるものもある

288:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/06 11:55:02.09 P9DAdvcJ.net
1歳児持ちです。予防接種について教えてください。
1歳になったと同時に予防接種の案内が市から届いたのですが
仕事の予定が合わず、なかなか受診できずにいます。
うちの市は集団接種は月に2回で0歳児の時はスケジュールをキチキチに立てて
神経質にやっていたのですが…
1歳児の予防接種は1歳0か月に受けれなくても大丈夫でしょうか?
具体的に言うと、
水痘とMRは1歳0か月から1歳11か月の間に受けられたら大丈夫ですか?

289:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/06 12:05:46.63 SmZ+WY5B.net
>>288
大丈夫ってどういう意味で?
受けられるか受けられないかだったら受けられるけど
子供の安全の話なら全然大丈夫じゃないでしょ
保育園に預けているならなおさら

290:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/06 12:07:19.49 lN1KlY0q.net
そんな状況ならMRだけでもさっさと打つかな
麻疹は特効薬ないし

291:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/06 12:10:00.91 P9DAdvcJ.net
>>289
>>290
ありがとうございます。
早めに摂取できるよう、調整します。

292:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/06 18:25:54.84 +S4P+eFQ.net
はじめまして、9ヶ月の子供がいます。見える範囲でほんの少し離れているだけで何度も大泣きするので家事も進まずイライラしてしまい、小さく強く?揺すってしまいました。(ブルブルする感じです)本当に後悔しているのですが揺さぶられ症候群などになりますでしょうか?

293:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/06 18:34:33.95 +yz/r82s.net
>>286
チェーンロックをかけておいたらよろしい
旦那が帰るときにはピンポンしてもらう必要があるけど

294:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/06 18:36:25.30 +yz/r82s.net
>>292
実際どの程度揺すったのか見てないしわからないし
ここで素人が「大丈夫だよ」と言っても意味がないのでは?
心配なら病院へ

295:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/06 18:46:16.91 +S4P+eFQ.net
>>294
小さな子に叱る時に揺するくらいの感じでしたが、おっしゃる通り一度受診したいと思います。ありがとうございました。

296:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/06 20:27:53.93 oQ8UD3GA.net
他板と迷ったのですが、こちらで質問させてください。
夫がちゃんとした職に就いたことがなく、また正社員になったことがありません。
大学卒業後、工場のラインのバイトを8年近く転々としながらやっており、40歳も目前です。
とはいえ真面目に毎日働いてくれていますし、私も子供を預けてフルタイムで働いていることもあり、収入は安定していますが
これから子供が大きくなってお金もかかるようになったら、
そして子供が父親の仕事を知ったらどう思うか...など思うと転職して欲しいと思っています。
時給が安いので労働時間が長いのも気になっています。
夫も転職したいとは言ってくれていますが、出産前から転職の話をしていて、もう1年以上過ぎ、
今年も終わってしまいそうなのに、転職サイトを見ている素振りすらありません。
夫は器用で割と何でもそつなくこなし、頭の回転もいい方(だと私が勝手に思っているの)で
その事を伝えて励ましたり、頼りにしてるよ、と声をかけても
逆に厳しく怒りながら転職を促しても、イライラされるか言い訳されるばかりで堂々巡りです。
彼的にはもうこの歳では採用されない、という諦めと手取りの額面が高いからいいだろう、という気持ちがあるようですが
そこから税金をひいたり、昇進などが無い為収入がこの先上がらない事を考えると全く給料はよくなく、それも何度伝えても伝わりません。
長くなってすみません、夫にやる気を出してもらうにはどうしたらいいと思いますか?
それとも、私が諦めるべきでしょうか...

297:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/06 20:29:48.82 FmtbHegG.net
あなたが大黒柱レベルの収入があるなら、主夫して認めてあげたら?
そういう家族も有りだと思うよ
知人で主夫の人いるけど、子供も自然に受け入れてるよ

298:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/06 20:57:52.40 IzehHQxJ.net
>>296
子供がどう思うか…なんて子供をダシにしてるだけで、単に>>296が嫌なだけでしょ
旦那さんが転職したいと言っているのも>>296の手前言ってるだけで、本心では転職する気は無いのでは
生活が安定していて日々の生活に困窮するレベルでないなら、何が何でも正社員じゃなくても良い気がするけどね
正社員になっても必ずしも給料が上がるわけでもないしねぇ

299:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/06 21:02:16.16 6CBLkpC/.net
>>296
大学出てもいろいろあって会社勤めできない(向かない)性分の人って少なからずいる
無理に転職して心身病んだらドン底だから、旦那さんにはこのまま現状維持で働いてもらった方がよい
あと非正規とはいえ働いてお金をいれているので、子供の前で旦那さんを下げないようにしないと家庭崩壊するから注意(文面の感じだとやらかしちゃった感じもするけど)

300:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/06 21:03:46.75 L5FJfQoz.net
>>296
夫の話なら育児関係ないから板違い

301:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/06 21:05:54.63 eOl0QDiG.net
非正規社員と結婚、子供、なんて
何と言って親を説得したのか知らんが初志貫徹しなよ。
何の覚悟もなくその人と結婚したわけじゃないよね。

302:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/06 21:44:52.11 Zj/H0OCk.net
>>286
在宅時はチェーンロック
外出時は(子供を残して外出しないのが前提だけど)留守わからん錠みたいな賃貸用補助錠をつける
管理会社に相談して子供が開けられないタイプの鍵に付け替えさせてもらう
(よほど防犯上まずい鍵なら管理会社もちになるケースもあるけど、自費覚悟で)
という物理的な対処と同時に、子供に「鍵は大人しか触っちゃいけない」と徹底して教え込むことが大事だよ
二歳なら繰り返せばわかるはず。
鍵は触らない、を徹底しないと、窓やほかのドアもそのうち開けるよ

303:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/06 22:10:49.84 ROgDyYPl.net
>>296
育児板の住人に聞きたいって事よね。スレ違いなのでサラッと。
バイトと分かってて結婚・出産したのだから予想通りの結果になったのでは?こんなはずじゃなかった!ではないでしょ?
自分一人で子供を育てるつもりでガンバ!

304:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/06 22:39:44.05 lncoZULj.net
>>296
>>303に全文同意

305:296
16/12/06 22:58:25.49 JlS3p4N/.net
みなさんレスありがとうございます。
>>297-299,303
何もかも仰る通りです...
子供がどう思うか、というのも本当の気持ちなのですが(子供が男の子なので、父親の背中を見て育つのかな、という気持ちがあり)
私も毎回人に「旦那さん何の仕事してるの?」と聞かれて答えるのが憂鬱だったり、将来への不安が溜まって、もう嫌だな、と思ってました...。
そうなんです、会社勤めできない性分かも、と思うことも正直頭のどこかでわかっているのですが
一方で、いやいや出来るだろう、と思ってしまってました。
でも、そうですよね。生活に困窮するわけでなくお金を入れてくれているなら雇用形態に拘らないというのも一つの選択肢ですよね。
覚悟というか、仕事よりもいい面が沢山あるから、と思って結婚したのに初心を忘れてしまっていました。
どこかで子供が産まれたから変わってくれるかも、とも勝手に思ってしまってました。
とてもよき父ですし、夫のいい所を見なおして、子供の前でも夫を下げないよう接しようと思います。
そして自分が大黒柱になるつもりで仕事ますます張りきろうと思います!
本当にありがとうございました。
>>300
子供がいらっしゃる方に意見を聞きたかったのでこちらに書かせていただきました。
スレ汚し失礼しました。

306:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/06 23:43:41.13 Lhev1y9m.net
>>305
子の学校にも主夫いますよ。
多分自宅でフリーランスなんだろうけど主夫って言ってるからみんなもそういう扱いw
奥さんフルタイムだからご主人が学校役員等積極的にされてます。
きちんとした振る舞いさえしていれば今どきなんだねぇって位で悪く言う人はいないですよ。

307:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 00:04:14.58 kQphnFMI.net
このご時勢だもんね。
共働きってだけで肩身狭い思いした頃もあったわけだし
世の中、いろんな形の家族に免疫出来てきてると思うよ。
堂々としてれば宜し。

308:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 03:04:36.22 T/pTPunY.net
>>305
ライン工でも正職員って普通にあるから仕事何してるの?って聞かれて工場だよーと答えても別におかしくないと思うよ。
バイトか正社員かなんて言う必要ないし。
個人的には年金などの福利厚生がきちんとしてるかが気になるけど。
バイトでもその辺がしっかりしてるならアリだとは思うけど、年齢が上にいくごとに切られやすくなるのは事実だし不安はあるよね。

309:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 11:35:49.94 68N2z1O4.net
>>305
工場で働いているって普通に言っていいと思うよ。
貴女がフルタイムなら、貴女のお給料で生活できる範囲で子供の数を
計画し、家事や学校の役員は旦那さんに多めにやってもらえばいいと思う。
>夫にやる気を出してもらうにはどうしたらいいと思いますか?
両実家の親の介護は正社員でない貴方ヨロシクと言えば?

310:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 13:44:19.21 RM4Yt4Hw.net
普通に工場で働いてる、でいいじゃん
派遣なのか期間社員なのか、正社員なのかなんて言わなきゃ分からないんだしさ

311:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 13:56:09.23 68N2z1O4.net
夫は工場で働いていると言うと微妙な態度をされることが何度も有った。
イメージ悪いんだね。
でも噓をつく程のことじゃないと思う。
自動車関連(仮)など、ざっくり言うのはどう?

312:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 14:07:26.11 RM4Yt4Hw.net
工場勤務って言って印象が良くない地域って都内の人?
うちの方はスーツで出勤する人の方が少ないくらいだわ
でも大きい工場がある地域の人だったら工場勤務の人なんて山ほどいるよね
ブルーカラーって馬鹿にされがちだけど、自動車関連の人は高給取りじゃん

313:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 14:10:24.79 eWcRX00X.net
で、育児にも相談内容にも関係ない話をここでいつまでも続ける理由は?

314:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 17:03:29.72 my243xqG.net
私のレスは転載しないで下さい
当方年中女児餅で、旦那がロリコン?小児性愛?かもしれません
明らかに未就学児とおぼしき女の子と最終的には肉体関係になるといった内容のアダルトゲームを複数所持しており
アダルトサイトでも低身長&低体重で幼さを売りにしている人を好んで見ているようで、
内容もレイプ物とか自分が養育者であるとか絶対的優位に立っている状況を好むようです
ゲームでもショックなのに、実在する人間までそういったタイプを好んでいる上、内容もアレなので、娘にも何か起こる可能性ありますよね?
オタク傾向があることは知っていましたが、公言しているのは航空機や歴史関係でした
普段の言動から旦那は分別があるはずと信じたいのですが、男性のそういった意味での恐ろしさも知っているので娘に何かあったらと言う気持ちも捨て切れません
たぶん私の懸念を知ったら旦那は当然怒ると思いますが、この際大喧嘩してでも話し合いを持つべきでしょうか

315:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 17:06:08.48 BjLJk8qL.net
今までの生活で、何か気になることはあるの?

316:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 17:10:53.73 my243xqG.net
何度か、自分の娘を「セクシーだ」と発言した事があります…
その時は冗談だと思うけどやめようねで終わりましたが、普通じゃないのではという違和感がずっとありました

317:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 17:15:03.77 sNBYP9ec.net
>>314
少なくとももう年中の子がいるなら見つけてしまう可能性のあるゲームは捨てさせた方がいい
女の子でその年なら深くは理解してなくても「なんかおかしい物」ということは分かるし年頃になってから「父親はロリコン」と理解する
セクシー発言はちょっと怖いね…
まず二次元三次元問わずロリコン趣味があるのかどうかを認めさせるのがいいかと

318:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/12/07 17:25:09.51 g1kCMUWz.net
一応AVって必要悪というかレイ プものとか特殊性癖に関しては映像で性欲を満たす効果もあるから捨てさせたら児童買春とか犯罪に手を出さないか心配なこともあるよ…
とりあえず旦那と話すしかないと思う。話したところで自分だったらもう子供と旦那二人きりにするとかできないし信用はできないかもしれないけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch