私立、国立の小学校に子供を通わせている人5at BABY
私立、国立の小学校に子供を通わせている人5 - 暇つぶし2ch1021:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/17 11:58:05.98 eUhe6V+4.net
>>981
私立と違い経済的に恵まれてない層でも入れるものね

1022:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/17 12:05:55.25 HgDPOSU7.net
>>982
早速マウンティング。
可哀想ねあなた。

1023:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/17 12:45:18.82 usmugStB.net
>>982
女性は子供産んだら働くなとか経済的に働かなきゃならないのねーっていう意味で働いてるお母さんを見下すのはおかしいですよ。
誰しもなりたい職業やら将来の夢やらいろんな可能性を広げながら進路決めているわけでしょう?
国立私立でマウントとったり専業兼業でマウントとる親は、なんのためにその学校にいれているのか…
今一度省みるべきではないでしょうか。

1024:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/17 12:52:20.95 sUQuXblQ.net
国立はお行儀重視されてないから
保育園出身も受験しやすいしね

1025:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/17 12:53:44.42 uikFaoho.net
質が落ちたかわからないのは自身もきちんと教育して下さる学校に通えなかったってことでしょう。

1026:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/17 13:02:49.50 kEtavgUz.net
いわゆるアイデンティティ・クライシスってやつよね。
相手を否定批判しないと自己正当出来ない。
特に専業さんの一部にその傾向が強いと感じるわ。

自分の娘が一生の仕事を見つけたいとか、専業になる以外の夢を見出したら反対するんだろうか?と疑問に思う時はあるわね。

1027:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/17 14:43:51.29 PmE1zGtw.net
>>987
これも結局専業蔑視だよね

自分でブーメランに気づいてないっていう頭の弱さ
こういう人が質を落としている

1028:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/17 15:09:37.22 kEtavgUz.net
>>988
ブーメランもなにもちゃんと読んでね

ここでマウンティングしている『一部の』専業さんたちの行動理由を上げて軽視しているだけで、専業さん全体を言っているのではないんだけど?
マウンティングしている人を軽視というか軽蔑しか出来ないと思いますが?

他人の生き方を認めない一部の専業さんは、自分の娘が夢を持って結婚後も仕事を続けたいと言ったらどうするのかなと思ってねぇ

1029:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/17 15:32:03.29 usmugStB.net
>>989
そうそう、私も最後の一文が言いたかったの。
色んな生き方があるのに、専業兼業に拘るのは凄く視野がせまいなって。蔑視する必要ないと思うの。

1030:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/17 15:33:56.41 fdgLi+78.net
子育ては小銭稼ぎしながら出来るような甘いものではない
子供も欲しい仕事もしたいなんてそんな無責任な人間に育てないように頑張って教育するつもりだよ
そのためにいい学校にも入れてる

1031:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/17 15:34:17.02 usmugStB.net
私立、国立の小学校に子供を通わせている人6 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(baby板)

立てましたよ

1032:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/17 15:42:19.93 iXEMPN1T.net
専業は普通に羨ましいよ。仕事なんてしないでいいならしないに越した事無い。私は自分の収入を捨てるのが勿体無いから嫌々仕事続けてるよ。

1033:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/17 15:45:53.67 SLapilpp.net
>>991
どちらの学校? 最近では少ないよね
女性の仕事は所詮小遣い稼ぎって教える学校

1034:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/17 15:50:00.48 hRzJnAcr.net
何やかんや言ってお金があれば働かないでしょ
自己実現とか夢とか言うならボランティアでいいじゃない
旦那の年収1千万あっても働くのかと聞きたいわ
所詮は貧乏人の小銭稼ぎ

1035:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/17 15:52:20.58 hRzJnAcr.net
しかも子供を保育園に入れて平気とかもう意味不明
育ちが悪い子は公立行けばいいのに見栄はって私立に入れたがる人がいて困る

1036:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/17 16:00:53.58 usmugStB.net
まぁ議論は不毛であるけども、専業兼業で叩いたり蔑視する方というのは物凄く視野が狭いと思う。
両親の思考や視野が狭いと語るに値しない。

1037:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/17 16:04:06.88 SLapilpp.net
>>995
え?旦那がいくら稼ごうが私は私の仕事が好きだし、この仕事につけるよう後押ししてくれた両親への恩もあるし働くわよ

1038:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/17 16:06:09.61 vIiZjtFr.net
>>995
…ここ、旦那の収入一千万以上の家庭が殆どなんじゃないかな? 一千万じゃ私立は厳しいでしょ(勿論未だ親の脛齧りは別)

1039:名無しの心子知らず@\(^o^)/
17/07/17 16:07:46.36 xzWINHAE.net
私立小のワーママ、純粋に凄いなと思うよ。
お受験乗り越える家庭力があって、
自立スキルもあって、ガッツリ納税もしてる。
経済力が(笑)っていう人居るけど、
働く=お金っていう狭い所見に呆れる。
きっとバリバリ働いたこと無いんだろうね。
私も子がもう少し成長したら、
仕事再開しようと思う。
子供に仕事の面白さを語れるようになりたいわ。
それって素晴らしい教育だと思うけど。

1040:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 327日 16時間 27分 20秒

1041:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch