食物アレルギーの子を持つ親のスレ その29at BABY
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その29 - 暇つぶし2ch2:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/11 15:22:52.32 hRvzlWTJ.net
【食べ物による症状の出方】
URLリンク(odevivi.com) (おでびびはうす)
URLリンク(www.minohonosaru.com)(クシロ薬局HP 皮疹マップ)
URLリンク(www.hajime-net.jp)(はじめのいっぽ)
【お役立ちサイト】
おでびびはうす:アレ基本知識、母乳育児、回転食、除去食、レシピ、アレ商品取扱い店等アレ全般
URLリンク(odevivi.com)
アレルギーっ子の生活 :かくたこども&アレルギークリニックの先生のサイト
URLリンク(homepage2.nifty.com)
学校給食ニュース:学校給食についてのサイト 給食で起こったそばアレルギー死亡事故についても記載
URLリンク(gakkyu-news.net)
滋賀県立小児保健医療センター:アレルギーよくある質問について
URLリンク(210.236.163.192)
日本アレルギー学界:専門医の検索可
URLリンク(www.jsaweb.jp)
アナフィラキシー医療機関:アナフィラキシーについて、アナフィラキシーに関する相談を受け付けている医療機関の案内
URLリンク(www.anaphylaxis.jp)
静岡県立こども病院感染免疫アレルギー科HP
URLリンク(www.child-allergy.jp)
エピペンをお持ちの方へ
URLリンク(www.epipen.jp)
アレルギー情報館
URLリンク(allergy-j.com)

3:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/11 15:23:23.03 hRvzlWTJ.net
【アレ対応ケーキ店】
デニーズ URLリンク(www.dennys.jp)
イトーヨーカドー URLリンク(gift.iy-net.com)
メルヴェイユ(三重)URLリンク(www.no-egg.com)
ラ フォンティーヌ(横浜)URLリンク(www.la-fontaine.co.jp)
シェ・ワタナベ(静岡) URLリンク(www.chezwatanabe.com)
シャトレーゼ URLリンク(www.chateraise.co.jp)
ケーキ工房 プティドール(滋賀)URLリンク(www.petit-doll.com)
マインドファクトリー(兵庫)URLリンク(www.mindfactory.net)
アプトケーキ(徳島)URLリンク(www.apt-cake.com)
パウゼ(徳島)URLリンク(www.patisserie-pause.com)
ペプティ URLリンク(www.okashiworld.jp)
浜幸(高知)URLリンク(www.hamako.com)
サンピエール(愛知)URLリンク(www.no-egg.net)
ニューヨークヘルスキッチン(福岡)URLリンク(www.nyhk39.com)
タカキベーカリー URLリンク(www.takaki-bakery.co.jp)
クリスマス時期はセブンイレブン、イオンでも予約販売あり
リウマチ・アレルギー情報センターガイドライン
URLリンク(www.allergy.go.jp)
・食物アレルギー 診療の手引き
・食物アレルギー 栄養指導の手引き
のガイドラインが載っています。
(小児気管支喘息、アトピー性皮膚炎のガイドラインも )

4:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/11 15:23:47.79 hRvzlWTJ.net
アレルギーと食生活
スレリンク(baby板)l50
テンプレ以上です。

5:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/11 16:36:57.39 BTEyaaHY.net
>>1
乙です

6:978
16/06/11 16:58:54.30 sf3zX4iY.net
>>1
乙です

7:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/12 11:14:51.00 1vWAypO+.net
乙です

8:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/12 14:32:31.22 kAHNwlCp.net
『進撃の巨人』作画監督アニメーター杉崎由佳(享年26歳)5月28日死去。
4月頃から、「頭が重たい」「歯が痛い」「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」

9:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/18 23:30:14.12 owhlafCW.net
仰天ニュースアレルギースペシャルの録画を見てるんだけど、IGE血液検査の結果を絶対視してるのがなんか世間の誤解を生みそうで嫌だわ。
我が子なんか血液検査のとおり除去すると飢え死にするわw米すらクラス3だし。

10:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/19 01:38:25.45 9VCDEi0p.net
>>9
思った
それに今回のは遅延型の検査ではないのに、重盛とか今回の検査の結果だけ見て健康体のくせにって言われてて、かわいそうだなぁと思ったな。

11:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/19 03:32:19.98 nr7VXm5e.net
>>9
思った!ただでさえアレルギーの理解はまだまだ不十分なんだから、ただしい情報を流してほしいよ。

12:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/22 12:16:49.70 uxHtLuUb.net
卵白とオボムコイドがクラス3、卵黄がクラス2の1歳9ヶ月がいます。
かかりつけの小児科では食べさせるなら自宅でクッキーやビスケットを少しづつと言われました。でも初めてアレルギー症状を起こした時の状況がトラウマで正


13:直自宅ではやりたくありません。 少し離れた総合病院だと経口負荷試験をやっているのでそこを受診しようと思うのですが年齢的に経口負荷試験はまだ早いでしょうか。



14:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/22 12:28:14.67 GtEPLfQe.net
>>12
やりましたよ。病院では大丈夫で帰宅してからアナフィラキシーおこしました。どこでやってもリスクはあります。
その後ビスケットちょっとだけからはじめて、今では生卵やオムレツ食べれるくらいに治りました。

15:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/22 12:30:37.18 15f8zurk.net
乳アレの7ヶ月。完母で母乳に移行するからと、乳製品はやめていてずっと肌の調子が良かった。先週の家族旅行でつい調子にのって2日連続でケーキを食べたら、てきめんに症状が出た。特に顔の湿疹、赤み、まぶたの腫れがひどい。あー、ごめんよ…

16:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/22 19:29:13.45 de7L7w8B.net
久しぶりに泣きそうに
買い物帰りに子供(小4)の下校途中に遭遇
少しビックリさせようと隠れてたら、「アレルギーうつる!きもい!ゾンビ!ゾンビ!(アトピーもある)」と数人に叫ばれてた。
あまりにもショックと怒りで他人の子だけど、はじめて叱ってしまった。
今の時代、他人の子を叱って良かったのか今更後悔も。
でも、これでアレルギーとアトピー意地でも治してやる!って思えてきた。
ちょっとスレチかな。吐き出す場所が無かったので。すみません。

17:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/22 19:37:11.83 I//N//21.net
それ辛すぎる…
きっと相手はなんとなーく言ってるだけなんだよね…
けどそれは叱ってもいいと思うしなんなら学校、相手の保護者に言っていい案件だと思うよ
イジメっていじめてる側はわかってない子案外いるから

18:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/22 21:31:31.83 GtEPLfQe.net
>>15
ひどすぎる。
是非、学校に相談して。
普段から言われてるのかも。

19:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/23 00:00:18.51 +S2cS7HK.net
>>15
辛いですね。
何も悪くないし、キモくもない、
アレルギー含めてあなたは大事な子なんだよと、
お子さんを十分にケアしてあげてほしいです。

20:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/23 01:06:27.22 2rNWWVhm.net
>>15
胸が痛い。叱って良かったんだよ。よその大人に怒られることって、かなり心に残ることだと思う。
私もぜひ学校に相談してほしい。
自分の子だけじゃない、


21:他のアレルギーのお子さんも守れることになると思うし。 いじめが助長して、アレルゲンを隠して食べさせられるかもしれないよ。



22:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/23 17:09:49.41 H+j+tnpb.net
>>13
お子さんが何歳の頃にやりましたか?
総合病院から自宅まで車で30分かかるから帰宅してからアナフィラキシー起こしたら怖いな⋯
旦那は無理してやらなくていいと言うけど食べられる量もわからないまま自宅で試すよりやっておいた方がいいと思うけどどうなんだろう
>>15
ひどい。
そういうことを言う子たちって軽い気持ちで言うんだよね⋯こっちはそれで思い悩むのに。
きちんと対応してもらえることを願ってます。

23:13
16/06/23 20:07:32.61 MIhmolPW.net
>>20
1歳半の時にやりました。
2時間様子見てから帰ったのですが、3時間後に急に真っ青になって意識もなくなってしまいました。怖かった。

24:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/24 13:38:45.05 VUN690J0.net
子10ヵ月。
血液検査で卵白クラス3、卵黄クラス2がわかっている。
まだ卵を食べさせたことがない。
こわくて試せない。

25:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/24 15:41:00.19 XpCLK8ni.net
いやいや、いやいや?まだ小さいのに試す必要ないでしょ
血液検査したお医者さんが少しずつ食べさせましょうとかいったの?

26:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/24 16:40:12.94 gEnPF1s5.net
>>22
うちも卵白3だけど、一歳9ヶ月の今も卵そのものは食べさせて無いや
卵ボーロ程度なら平気だから、料理やお菓子のつなぎとして使われてるものを食べさせてるよ
次の血液検査で数値下がってたらちょっとずつ試して行こうかなと思ってる

27:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/24 19:31:23.02 pAOiGGUp.net
>>22
卵アレルギーで卵白2、卵黄オボムコイド3だったけど10ヶ月からアレルギー科で負荷テスト始めたよ。
メーカー指定でクッキー、卵ボーロ、ケーキとどんどん進んだけど一回卵焼きで身体中たんこぶみたいな湿疹ができた。
でも2歳6ヶ月の今はプリンとかも大丈夫。
病院によって方針が違うと思うから、いろんな病院行ってもいいと思う。
あと、卵は小麦と一緒に摂取するとアレルギーを起こしにくくなるらしいと教えてもらった。あくまで起こしにくくなるだけだけど。

28:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/25 08:43:52.07 TOPszc6o.net
>>12
うちの子がかかっているところは1歳になったら開始。
総合病院に行って話聞いたほうがいいと思う。
アナフィラキシーとかの重度の症状があるなら、相談すれば入院や日帰り入院での負荷試験も出来るかもよ。
今は、除去期間が長ければ長いほど、一生食べられない率が上がるという説が主流だから
1歳9ヶ月なら早く始めたほうがいいと思う。

29:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/25 15:17:59.11 cTY92YQh.net
6ヶ月の娘。離乳食でバナナか白身魚か?どちらかのアレ持ちの可能性があります。
通院当日は むちむちで採血できなくて、来週採血して検査なのですが、食物アレルギーについて体系的な知識とか離乳食の進め方など、わかりやすく説明された本はありますでしょうか?例えば私には>>9さんの内容でどう問題なのかわかりません。

30:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/25 18:02:23.50 7ATjdUZR.net
食物アレルギーの全てがわかる本とかどうだろう。読んだことないけど

31:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/25 20:02:02.70 nzqUkhw6.net
主婦の友社からでてる「食物アレルギーをこわがらない!はじめての離乳食 卵・牛乳・小麦など“はじめのひと口”完全ガイド」がオススメです。
今だとこれが一番新しくてわかりやすい。

32:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/25 20:25:49.14 E1BEoxlR.net
>>27
次回検査なんだよね?先生にオススメの本ないか聞いてみたら?うちは冊子みたいなのと手書きの進め方表みたいなのくれたよ。

33:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/25 20:38:36.97 cTY92YQh.net
>>27です。早速お教えいただけてありがとうございました!
聞きたいことをメモしていっても、後から聞いときゃ良かったってことがよくあるので、先生に相談しつつ、お勧めいただいた本でも勉強します!

34:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/26 14:52:29.75 /RdeZ+Yd.net
アレルギーの本は、海老沢先生とか今井先生のが最新の治療法。
佐守先生香川の太田先生のは情報が古いし親の負担が半端ない。
お子さんの体質によって合う合わないはあるけど。

35:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/26 14:56:47.61 /RdeZ+Yd.net
ちなみにテンプレの、角田先生とおでびびハウスは削除願いたいな。

36:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/26 22:48:14.09 rM2iTQZ/.net
今度、牛乳の負荷試験があるのですが、メーカーによって違いはあるのでしょうか?
例えば、負荷試験のときにA会社のA製品を使ったら、自宅で飲むときはずっとその製品じゃないとダメですか?Bという製品、もしくはC会社のものだとまた症状の出方や飲める量に違いがあるということはありますか?

37:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/27 07:46:14.02 RmDJsgA5.net
皆さんのお子さんは触れただけでも反応が出ますか?
乳アレクラス3の息子に、先日ヨーグルトをうっかり足に落としてしまったらそこが真っ赤っかに。
触れて反応が出るって事は、万が一食べてしまったらもっと酷い事になってしまうんだろうか。
気をつけなければ…ぞっとしてしまった。

38:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/27 10:03:37.60 m9S4cU8/.net
>>35
うちの2歳後半も乳製品が触れた箇所はわりとすぐに反応出るよ
病院では接触性皮膚炎と言われてる
個人差はあるだろうけど経口摂取よりもピンポイントで発疹とかゆみがでるから、
減感作の時は極力皮膚に付かないように気を使ってるつもり
実際に経口摂取しないと反応の程度は分からないし、心配しすぎずに頑張りましょう

39:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/27 19:50:54.05 RmDJsgA5.net
>>36
経口摂取より反応が顕著な場合もあるんですね!
離乳食前にアレルギーが判明した為まだ経口摂取の反応を見た事がなく
触れただけでこれとは相当重度なのではと悲観してしまいました。
子供のためにも、親が悲観しすぎたらダメですよね。頑張ります。
ありがとうございました!

40:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/27 22:47:59.00 hE6VGS9z.net
288 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] :2016/06/27(月) 22:40:55.67 ID:xQY613/r
>>283
アレルギー体質って乳幼児の時に化学調味料を過剰に摂取した事が原因ですよ
マックが多いな、って
からだを作る大事な時期によくそんなもの食べさせますね?
ウチの子上も下も高校卒業まで、マックはおろかインスタントやコンビニ系全般を食べさせなかったおかげで健康そのもので巣立っていきましたよ
今だに「うぇ、クスリ臭い」って言ってインスタント系は食べません

41:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/27 23:36:35.82 LUg86lve.net
ばかじゃね、離乳食もまだなのにアレルギー出てる子もたくさんいるのに。

42:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/28 05:45:17.43 25KXzqR1.net
私はアホですって宣伝してるようなもんだねw
うちも手作りドロドロ離乳食の時期に小麦と卵アレになったわ

43:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/28 11:11:54.49 1nyqOu5u.net
日本は化学調味料少ないし
東南アジアなんて消費凄いから多くなる筈なのにそうではないしね
無知って洗脳され易いんだろうね

44:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/28 12:11:27.62 2FZnols5.net
うーん。
衛生仮説が有力とされているけど、これも当てはまらん人結構いるからな。
養豚場育ちでもアトピー喘息だったり、除菌だらけの生活の長男と、適当育児の次男がいても次男のほうがアレ体質ってこともあるからね。
本当に原因解明したらいいな。

45:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/28 16:54:25.48 m3rUyevW.net
>>38
なにこれどこのスレの転載?
こんな頭悪い人いるんだね
クスリ臭い()

46:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/28 17:34:13.26 25KXzqR1.net
こういう教育された子っていざカップラーメンとかファストフードとか食べたら「なにこれ超ウマイ!」って食べまくるんだよねぇ
テレビやゲームもそうだけど、過剰に規制したら反動が凄い

47:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/28 22:55:07.98 citmak4q.net
>>14
母乳移行はデマじゃなかったの

48:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/29 06:04:03.26 Pk8dxnYY.net
>>45
うちは卵なんだけど、私が食べなくなったら肌が綺麗になったのがあるので
個人的には母乳移行はあると思っている。
ちなみに卵除去は私だけで、他の家族は食べてたし子を抱っこもしていたので
服についたのが反応とかは無いと思う。

49:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/29 11:29:32.72 aAln6EH+.net
>>45
卵白と小麦で通院してるけど、
先生はないとは言い切れないから、母乳ならお母さんもとらないほうがって言われたよ
うちは完ミだから関係なかったけど

50:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/29 13:49:30.43 5L9t8aLk.net
卵白と大豆アレ持ち1歳半。アトピー?湿疹が治らなくて皮膚科に行き、そのままの流れでアレ検査して診てもらってるんだけど、みんなアレルギー科?専門のところで診てもらってる?このまま皮膚科でいいのか悩んでる。

51:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/30 10:51:50.86 FJhXMInp.net
>>48
不満や不信や頼りなさがあったり負荷したいなら負荷やってる病院へ
そうでないなら今のままで良いんじゃない?
皆そうしてると思うよ

52:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/30 20:08:52.07 CJsOBf7M.net
>>48
近所のアレルギー専門の内科医と皮膚科と両方通っていたけど
皮膚科医の方が経験と人脈が豊富で頼りになったわ
(負荷テストをしてくれる病院に紹介状を書いてくれたなど)
医師によると思うので不安だったら専門医に診てもらってもいいかも
加えて万が一の場合設備が整っている病院にで処置してほしいから
近所以外にも大きな病院にカルテを残す目的で受診した

53:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/05 13:35:32.04 +0EzyPrb.net
前スレで小麦乳アレルギーが判明したと書き込んだものですが、今日極少量の全卵(煎り卵状のもの)を初めて食べさせたら(卵黄は特に症状なし)、
小麦乳のときほどではないものの、また口の回りと手にじんましん様のものが出て痒がる素振りをしていました。
授乳して30分もしたらだいぶましになったんだけど、やはりアレルギーでしょうか?
というのは、前回小麦乳アレルギー発覚のときに、上の子に卵アレルギーがあるので、そのときまだ卵は試してなかったんだけど、医師にお願いして卵もアレルギー検査してもらったところ
卵は陰性だったので、2ヶ月前の採血で反応が出なかったものがやっぱりアレルギーありってことはあるのかなと思いまして。
未確定ですが皮膚もアトピーっぽいところもあるしマルチアレルギーなのかなぁ…

54:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/05 18:28:47.41 FjMuvbVm.net
全然あるよ
血液検査が全てじゃないよ

55:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/11 16:14:16.26 NvlXDr/C.net
>>12だけど総合病院受診して負荷テスト予約してきた。かなり偏食だから卵を食べなくてテストできずに終わる気がしてならないけど。
そして今までかかりつけの小児科でやってた血液検査じゃ大雑把すぎてわからないと言われたことがちょっとショックだった。アレルギーで1年通ってたのに⋯

56:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/11 20:57:54.87 xaw+RGO1.net
>>53
うちも全く同じ。近くの小児科に2年間通った。血液検査は初診時の1回のみ、あとは家で少しずつ食べさせて~っていう適当さに焦れて、総合病院に転院した。来週負荷試験だ。
私はショックより、やっとなにかしてあげられるって思って嬉しかったよ。前向きにお互いやっていこう。

今日、下の子8ヶ月のプリックテストだった。牛乳だけだと思っていたのに、小麦、大豆、卵のマルチだった。大変そうだーと思う反面、離乳食かなり手抜きしちゃえと思ったりもしてる。パンもうどんも卵もヨーグルトもスルーして、お粥とバナナだけでダラダラやろうっと。

57:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/11 21:04:54.03 pXNEIicv.net
大豆、卵白、オボムコイド5、卵黄4の7ヶ月
先週離乳食後に顔と手がパンパンに腫れ上がって急いで病院駆け込んだらこの結果だった
アレルギーの理解がなくて結果を見てもウチの子は大したことないだろうと思ってたけど
このスレのぞいて2とか3とかでも気を付けてるのにウチの子はどんだけアレルギー体質なのかとガクブル
血液検査と一緒に大学病院の紹介状持たされたよ

58:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/12 15:35:28.24 70y4Vgic.net
>>55
うちは10ヶ月でクラス6が4つあったけど3歳の今は卵以外食べられるようになったよ
1歳半位がピークでその時期は7品目除去で米しか食べてなかったんじゃないかな...
とにかく乳児期の血液検査で酷い結果でも1歳まで除去、その後1品目ずつ減感作で随分変わると思うよ

59:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/12 19:21:55.59 +U/lJz0+.net
>>54
マルチすぎてノイローゼにになったことがある私が通ります。
うんうん、気負わないのが一番。

60:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/12 19:58:10.46 p7zTf/Ih.net
心が軽くなるお言葉の数々
マルチアレルギーだけど1歳からの転院&減感作がんばろう

61:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/12 22:03:38.64 a1V1RhZH.net
>>57
54だけどありがとう。
ほんとは、やっぱりショックなんだ。産まれてすぐ母乳出なくて1日だけミルクあげたんだ。それで感作したんだろうって言われたから、自分のこと責めた。
義母に「そんな変わった子、昔はいなかった」と言われて悲しかった。アレルギー体質の私からの遺伝だろうし。
マルチってもたった4つだし、もっと苦労されたかと思うけど、優しい言葉をありがとう。
今では大分開き直った。義母にも「昔はみんな死んでたんですよ、原因不明で」とか言っちゃえるようになった。
完母だから私も除去が必要で、時々甘いもの食べたくてぎゃー!ってなるけど、頑張らずに頑張ります!

62:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/12 22:21:33.20 8rmyKEuz.net
>>59
うちもそれに関しては心当たりあるからよくわかるよ...
うちはその乳が一番酷い
お互い頑張ろうね

63:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/13 00:29:57.23 42c8Bwqa.net
横だけど、乳アレルギーってそういうことなの?ショックだ…
うちも、生後2週間くらいまで毎回ミルク足していて、離乳食で久しぶりにミルクを使ったら…という流れでアレルギーが発覚。
逆にあのまま混合で続けていたらアレルギーにはならなかったのかな

64:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/13 11:40:16.27 Nhei/vkK.net
確かに完ミで乳アレルギーはほとんどいないらしいから、そのまま混合だったら乳アレルギーにはならなかったかも
何でもちょっとだけあげて終わるのは良くないぽいね

65:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/14 18:32:55.35 yC3sWX53.net
やっぱりこのスレは完母の人の方が多いの?

66:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/15 17:11:15.99 wcX649cY.net
うちもほぼ完母で乳小麦大豆アレルギー
最初の2週間だけミルク毎回足してその後完母、5ヶ月でアレルギー分かるまで月1位でミルク飲ませてた
今2人目妊娠中だから2人目は完母に拘らず混合でいこうとおもってる
必死で完母で通してきたけどアレルギー、夜泣き、人見知り、離乳食進まない、とデメリットしかなかった気がする
やっぱり食アレと完母は関係あるのかな
うちの子は乳児湿疹ひどかったからそこからの経皮感作だろうと言われてきたけど

67:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/15 17:19:18.86 x/qsqEQV.net
うちは完ミで卵小麦大豆落花生がクラス6~4のマルチで重度だったけど
完ミだからか乳アレだけはなかった

68:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/15 17:31:46.80 BxNaPQNF.net
何らかの関係はあるみたいだね
URLリンク(www1.mhlw.go.jp)
古いデータだけど、さらっとigeが二倍以上だったりするし

69:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/15 18:17:52.93 cDfM/4ju.net
うちも産院でミルクあげて以来ずっと完母だったな
逆に完ミなのにミルクアレの子っているんだろうか
毎日飲んでるのに突然なったりするのかな

70:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/15 19:07:47.18 r/jIx8rT.net
最初の1ヶ月は混合でその後母乳。
乳米卵アレルギー。たぶん大豆もアレルギーある。
もうすぐ1歳だからそろそろ除去から次のステップに進みたい。

71:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/16 01:31:51.66 MczHE26J.net
うちは産院でミルク足した程度でその後完母だけど乳アレなしだ。
そして大豆負荷試験してきた1歳8ヶ月
全部食べ終わってから瞼にかゆみと発赤がほんの少し出ただけで投薬もせず10分程で引いて他に症状なく解除に向かいそう!
マルチだからまだ先は長いけど嬉しい!

72:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/16 01:37:45.11 gTj3zM9C.net
豆乳からできた粉ミルクが売られてるくらいだから
完ミだけど乳アレルギーっていう子は、ある程度いるんだと思う
豆乳の粉ミルクは乳糖不耐症の子用でもあるけどね

73:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/16 10:29:51.97 B3bUmM9j.net
卵アレルギー、卵白とオボムコイドがクラス3で麺や料理でつなぎで使われていたりしっかり加熱されているものなら負荷テストをクリアして食べられるようになりました。
今日おむつを替えたら下痢の手前のような便だったんですが、蕁麻疹やどこか痒がることもなく機嫌もいいです
アレルギーの症状でおなかだけゆるくなることもあるんでしょうか?
昨日食べた卵が含まれている食べ物はパンとラーメンです。

74:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/16 10:30:40.05 B3bUmM9j.net
71です、話の流れ切ってしまいすみません

75:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/16 11:11:12.75 0jEx/xID.net
>>71
あると言えばあるけど、それ以外にも水分たくさん摂ったとか冷房で冷えたとか他の原因も考えられるから、何回か試してみて毎回卵を食べた時だけ下痢になるなら小児科で相談したら良いと思うよ。

76:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/16 12:03:38.05 zYj/LrCv.net
>>66
それ厚生省のデータなのかぁ
完母の方がアレルギー多いんだね
産院ではアレルギー予防のために母乳を飲ませましょう!アレルギーはミルクのせいって言われて糖水もミルクも一滴も足さない完母だったんだけどなぁ
アレルギー発症して色々調べたけど、完母はアレルギー予防出来るって全くの嘘じゃん…
詐欺にならないのかな

77:13
16/07/16 14:31:11.68 MonNQv/a.net
>>71
ラーメンはお腹壊しやすいのもあるかもねー。
アレルギーに関係なくても下痢はするよ

78:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/16 17:42:22.09 B3bUmM9j.net
>>73 >>75
レスありがとうございます
こんなにおなかゆるくなったのが久しぶりだったのでアレルギーのせいかと思い込んでましたが確かにエアコンで冷えたとかラーメンが合わなかったとかの可能性もありますよね
今後の食事で卵食べて反応出たら病院にも行こうと思います、ありがとうございました。

79:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/16 18:06:00.26 BpQ9bmgh.net
>>74
ほんとこれ。

80:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/18 11:28:28.70 PcXX7L1z.net
うちは生後すぐから完ミで5ヶ月の時に乳アレ発症
それから大豆の粉ミルクに変更し、1歳過ぎて負荷テストクリアで解除になった

81:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/18 23:07:16.97 +dHkFUo/.net
ここだったかな? 完ミだったけど離乳食で乳製品あげて乳アレ発症したって書き込み見たことある。
ミルクより乳製品のほうが乳たんぱくの量?が多いからかなぁ(推測)とか
そんな話だったような。
でもうちも上の子が低月齢のときに1回ミルクあげた以外は完母→5ヶ月で乳アレ発覚だったから、
↑これと同じ道は決して歩むまいってことで、
今2ヶ月の下の子は1日1回ミルク飲ませてあえて混合にしてる。
スキンケアもがんばってまあまあきれいな肌を維持してるし、
それでも乳アレになってしまったら、もうそれはしょうがないかなあと思ってる。

82:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/18 23:24:05.55 WJlxHfuK.net
タイムリーだ。
ちょうどこないだ小児科で、完ミでも乳アレルギーの可能性について聞いたよー!
上が一滴のミルクも足してない完母で乳アレだったから。
本当にごくまれだけどいるはいるとのこと。
でもやっぱりかなり珍しいみたい。
下は乳アレルギーの予防的にミルクにしようと思ってることを話したら、発症してもないアレルギーのために不要なミルクを足すのはどうかなぁという感じだった。
ミルクはあくまでも母乳の代替品というスタンスですよー、とのことw
意味は分かるけど、実際にアレルギー持ちからすると、アレルギーの予防になるかどうかが重要なんだけどね…って言い返したい気持ちは抑えて帰ってきた。

83:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/19 11:00:24.69 Cvcnypub.net
そうなんだー。聞いてないけどきっとうちの主治医も同じことを言うだろうなあ。
アレルギー専門医とかちゃんとした医者ほど不確かなことは言わないもんね。
発症してからじゃ遅いから予防する方法を探してるんだけどね。

84:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/19 11:18:12.95 Ov+Oc+9W.net
確実に予防できるメカニズムがはっきりしてない限り医師としてはそんなこと言えないのは当たり前だろうねぇ
母乳の方がアレルギーが多いの?ってことについては、うちも医師に聞いてみたことある
免疫や抗体が移行するっていうのは、菌やウイルスに対するものだけでなく花粉や食物アレルゲンに対するIge抗体も移行するから、アレルギーの発症しやすさは上がるとはいえるとのこと
例えば花粉症とかはアレルギー持ちじゃなくても幼い頃から何度も何度も触れて抗体が蓄積していってやっと発症するのが、母乳で抗体が移行すると蓄積分の年月をすっ飛ばすみたいな感じらしい
その代わり他の病気への抗体も移行するから母乳が悪いという風には思わないようにとのことだよ

85:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/19 14:09:14.58 HRZTeG6c.net
アレルギーに関しては母乳ってわりと最悪だと思うな
もう子も2歳で遅いけど母乳飲んでる時は肌は荒れるわ、乳製品


86:アレルギー出た可能性あるし 私も卵白アレがあるんだけど卵のアレルギーの出方もそっくり 次の子は間違いなく混合か完ミにすると思う



87:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/19 14:10:26.91 HRZTeG6c.net
なによりも乳製品アレルギーが一番酷いってところがね。
小麦、卵に関しては落ち着いてきたけど乳製品は治るかわならないな現状

88:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/19 14:42:55.98 ok8DYJsx.net
今、牛乳負荷試験中。

89:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/19 14:45:37.83 ok8DYJsx.net
今、牛乳負荷試験中。アナフィラキシーショックになった。
治癒方針が合わずに町医者から転院して、総合病院で信頼できる先生に出会って決めた試験だけど、目の前で子の意識がなくなるのを見ると、試験を決めたこと自体後悔してしまいそう。
本当にアレルギーの子供の親って、自分を責めたり、後悔したり、そんなんばっかり。そんなことしてもなんの意味もないのになー。
少しだけ子供の状態がおちついたら、自分が落ち着かなくなって吐き捨てごめん。

90:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/19 14:51:10.28 HRZTeG6c.net
いくら病院でもやっぱり怖いよね。
うちの子も乳製品アナフィラショック持ちだから気持ちわかるよ
しばらくフラバしたりしたけど少しずつ落ち着いたしやっぱり取り乱すし見てて辛いよね。
お疲れ様。

91:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/19 15:05:22.21 dERg3W1N.net
>>86
お疲れ様
うちもアナフラ体験してるから分かる
乳アレとアトピー持ち
色々調べて、完ミにしてればこんなことにはならなかった可能性があるのかなって毎日思ったりする
こういうの産まれる前に知りたかったな

92:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/19 23:27:01.34 Zrk1fkxf.net
自分が摂取した化学調味料や着色料が堆積されていて生んだ子どもに丸移りしてるんでしょ
悪いもの食べすぎてた結果
あーあーバカだねー
教育費の他にアレルギー対応の食品で年間幾ら使うんだろう
いつ治るんだろうねー一生治らないのかもねー

93:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/19 23:38:50.26 dJINb8qI.net
スルー検定のお時間です

94:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/20 08:33:39.41 fTop/s+s.net
ですな
アレルギーは治る可能性が高いけど、頭の悪さは治らないから可哀想だわ

95:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/20 13:49:06.34 R7UPS9bv.net
子供がエピペン持ちの方、幼稚園に上がるとき先生たちに研修受けてもらったりしましたか?

96:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/20 20:45:50.55 TMRWupWQ.net
>>92
ウチは理解に時間がかかりました。
NHKのエデュカチオのアレルギー特集をDVDに焼いて幼稚園で
見てもらいました。
最初は「そこまでせんでも」ていう反応から、だんだん意識が変わっていき
みんなで守ろうという雰囲気になっていきました。
給食もも最初は保護者が付いて(お弁当持ち)、他の子からはなされてましたが、
今ではみんなと同じ場所で、お弁当食べてます。
こっちから色々とアプローチすることも大事と思います。

97:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/21 00:14:46.08 YJ8Vdm+M.net
乳アレ4歳。
お試しで置いてあった“かんてん粘土”で遊んでしばらくしたら目を痒がり、どんどん腫れていく。慌てて薬飲ませて30分くらいで落ち着いた。
調べたらかんてん粘土にカゼインが入ってた。
粘土に乳アレルギー関係するなんて。
皆さんもお気をつけて。

98:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/21 08:05:20.41 zObQsxHu.net
>>94
ヒエエ
かんてん粘土に乳成分入ってるとは思わないよね
うちも乳アレなので気をつけます
情報ありがとう

99:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/21 09:47:31.52 GY9Esepx.net
>>94
うち小麦アレあるからかんてん粘土買おうとしたことあったわ
乳アレの方がひどいのに
カゼイン入ってることあるんだね
大事な情報ありがとう

100:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/21 09:54:24.01 hU36AB7I.net
かんてん粘土でググったら、ボーネルンドのが沢山出てくるけどこれにはカゼインの記載がないので
シャチハタのかんてん粘土の方かな。
成分のところに乳の表記ないし(カゼインNaのみ)、
サイトの説明文では“アレルギーの心配が少ないとっても安心なねんどです”とまで言ってるし
これは危険すぎるわ。。

101:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/21 11:21:40.53 YJ8Vdm+M.net
0094です。
私もかんてん粘土はアレルギーのものは入ってないと思い込んでたので驚きました。
みなみにシャチハタです。
ボーネルンドのは大丈夫みたいですね。
目の腫れがひかないなぁ。あと2日は最低でもつづくかな。夏休みで良かった。

102:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/21 11:34:07.35 YJ8Vdm+M.net
ごめんなさい、ちょっと聞いてもいいですか?皆さんのアナフィラ持ちっていうのはどの症状の時に使ってますか?
子は乳製品に触れても食べてもダメで全身蕁麻疹、まぶたの腫れ、ひどい時は鼻水&咳といった感じです。
呼吸困難、チアノーゼ、エピペン使用の経験はありません。
昨日の件で病院に電話したら先生からアナフィラキシーの症状はあったの?と言われ蕁麻疹と目の腫れの話をしたらアナフィラキシーはなかったのね、と。
調べると複数の症状が出ると呼吸困難等なくてもアナフィラキシーというみたいに書いてあるのでよく分からなくなってきました。

103:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/21 12:13:57.52 2cDnHVC+.net
>>99
はっきりとした定義は分からないけど、うちはなんとなく気持ち悪そうにしだしたような感じがしたと思ったら息がヒューヒューして意識が朦朧としたような目になって、すぐ病院連れてったけど付いた頃には意識がなかった
病院ではアナフィラキシーと言われて、酷い赤い発疹と呼吸障害、意識不明が症状だった感じ
それきりアナフィラキシーは起こしてないけど、アナフィラキシー持ちだからとは自称してるw
ちなみにアナフィラキシーはシラスに入ってたミニカニだと思われるとのこと
他に乳卵小麦持ち

104:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/21 12:31:18.16 GCHaAqrK.net
>>93
ありがとうございます。入園予定のとこは新設なのでかなり丁寧なアレルギー対応をしてくれるみたいなんですが、先生たちにそもそも知識があるのかいまいちわからず。入園決まったらこちらからもっと働きかけてみます。
>>99
下痢と湿疹、とか複数症状が出るとアナフィラキシーというみたいです。咳が出てきたらけっこう危険な状態だと思いますよ。先生はショック状態になったかどうか聞いたのかな?

105:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/21 14:19:15.36 Cf0uoKzH.net
来年幼稚園入園の息子、重症の乳アレだから色んな園に相談したりしてます。
返答内容によっては落ち込んだりして疲れ気味。
入園してみないと分からない事も多いし、これからずっと心配が続くと思うと…
こんなメンタル弱くてやっていけるかな。
愚痴すみません。

106:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/21 14:27:26.30 absM11hm.net
1歳2ヶ月で卵黄、卵白、オボムコイドすべてクラス3で、自宅で加工食品から少しずつ食べさせていくように勧められたのですが妥当でしょうか?
病院で食べさせなくてもそんなに重篤な症状は出ないとの判断からでしょうか
ちなみにアレルギーがあるとはわからずおじやを食べさせたら顔に発疹ができ目を掻きむしるという症状がでました
そして食べさせたのが土曜日の夜だったので休日明けに病院に連れて行って検査を受けました

107:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/21 17:50:49.89 UGnnxGuZ.net
>>103
そもそも受診した病院は負荷テストやってる?
卵は卵白、オボムコイドクラス3、卵黄クラス2の1歳10ヶ月もかかりつけの小児科では自宅で卵ボーロ以外の高温処理したお菓子(クッキーやビスケット)を少量ずつと言われたよ。
でも以前嘔吐と下痢、意識朦朧といった症状が出たから自宅では怖くてアレルギーだけは負荷テストをやっている総合病院に転院した。
自宅で試すことに抵抗があるなら転院も視野に入れた方がいいと思う。
そして今日負荷テストで口の周りに蕁麻疹ができたけど卵黄解除、卵白は10gまで許可がでた!
まだこの程度じゃ卵を含んだ食品はほとんど食べられないし落花生も控えてるけど、とりあえず一歩前進かな。

108:103
16/07/21 19:49:24.78 absM11hm.net
>>104
負荷テストをやっている病院をわざわざ探して行ったんですけど、まだ1歳だしそんなに症状がきつくないから家で大丈夫だと言われました
自分できっちりとやることに少し不安があるので転院も考えてみます
ありがとうございます

109:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/21 20:43:19.40 K2jRubnY.net
>>99
うちの先生は3個の症状が出たらと言っていた。
ちなみにうちの子は消化器症状、蕁麻疹と痒み、血圧低下と呼吸困難ででアナフィラと言われた。

110:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/21 21:25:09.50 x2dXrxJY.net
症状2つ以上→アナフィラキシー
さらに血圧低下や意識朦朧→アナフィラキシーショック
だと思ってたしかかりつけでもそう診断されたけど、アナフィラキシーショック=アナフィラキシーと言う場合もあるみたいだね
>>99さんの場合はアナフィラキシーショックがあったかどうか、という意味なのかもね

111:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/21 21:31:41.85 ENNZaq0z.net
URLリンク(clinicalsup.jp)
アナフィラキシーの定義なら一応決まってるみたい

112:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/22 10:24:40.29 soBbZ0yJ.net
一歳の娘、卵乳大豆アレ。赤本や無印で卵乳なしのパンはあるけど全部原材料に大豆を含むとあり食べれません。試しに一個あげたら蕁麻疹出ました。時間がないときにすぐ食べさせられる市販のパンがいれば助かるんですがオススメあれば教えて下さい

113:978
16/07/22 10:57:34.35 iEBhZT8T.net
>>109
日本ハムの米粉パンがメジャーじゃないかな?

114:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/22 10:57:41.52 SA+ptn9c.net
>>109
うちは生協で米粉のパンを買ってるんだけど、どうかな?
乳卵小麦大豆無しだけど

115:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/22 13:06:51.07 rxzR5+EN.net
>>109
小麦はOKなんだよね?
もし関東なら生協のパルシステムでいくつかあったよ。生協系は探せばあるかもね。
ていうか、うちは小麦アレなのでパン類はそもそも子どもには買わないんだけど、
卵乳大豆を含まないパンって少ないんだねー。
小麦OKなのに食べられるパンがないなんてびっくりだ。

116:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/22 13:34:10.65 yszkd39b.net
みなさん、大豆なしのパンについてありがとうございます。小麦は大丈夫なんです。卵乳なしはあっても大豆が入ったパンばかりなんですよね。日本ハムや生協で探して見ます。ちなみに関西なんですが生協系で探してみますね!

117:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/22 16:08:14.09 PZNmW5pI.net
来週、日帰り入院で初めての負荷試験を受けます。大体の流れは説明を受けましたが、待ち時間が長い時に皆さん何か工夫されましたか?子供は年少で試験の目的等は理解してますが、一日中ベッドで待っていられるのか心配になってきました。

118:978
16/07/22 19:12:47.93 mAeILpYX.net
>>114
塗り絵やったり絵本読んだり...
普段買わない仮面ライダーの本を買ってあげたりしてたかなー。
今はもっぱらゲームになってしまった...

119:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/23 08:14:50.95 UJTs4H8n.net
DSとポータブルDVDプレイヤーを持って行きました。
結局途中で嘔吐して中止。あとは夕方まで寝ていましたが…

120:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/23 14:04:15.92 7T/FWFij.net
うちも年少、検査の目的は理解していた。
うちはお気に入りのシールや塗り絵を持っていった。でも先生が付きっきりの異様な雰囲気と、初めての牛乳のまずさにご機嫌を取るのも難しくなって、結局いつも使わせてないスマホのアプリで乗りきった。
2時間でアナフィラキシーショックになって、中止。あとはずっと寝ていたよ。

121:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/25 10:20:44.43 WEriieZS.net
>>114です
皆さんありがとうございます。とてと参考になりました。ぬりえや子供雑誌など色々買ってきました。普段あまり買わない物ばかりなので、子供が早く病院に行きたいと言い出しました。
私は緊張と不安でいっぱいですが、頑張ってきます。

122:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 08:30:30.58 UYucBFpy.net
>>109
1歳だとまだ厳しいかもしれないけど
フランスパン系は大丈夫なのが多いよ。
フランスパンの白いところを、ジュースとかにひたしてあげるとか?
(乳アレのうちの子は、豆乳に浸してあげれば食べれるんだけど…)
あとベーグルなら1歳でも平気かな。

123:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 08:47:30.43 UYucBFpy.net
あー、ベーグルは、一番手に入れやすいPASCOのは、乳・卵入りだ…。
こんなのベーグルじゃないわ。
例えばジュノエスクのベーグルなら乳・卵・大豆は、
(フレーバーに必要でなければ)使ってないんだけどね。

124:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 11:07:35.02 0nEr2w7c.net
乳、卵アレルギー持ちなのですが、上の子が入ってて来年入園予定の幼稚園はパンの日があって悩んでます
元々パンはあまり好きじゃない子なのでおにぎりを持っていくでもいいのですが
1人おにぎりだと本人も周りの子も変に思わないかと心配で
パン以外も完全給食ですがアレルギー対応はしてくれませんのでお弁当持参になります。
アレルギー対応食を出してくれる幼稚園に入れたいですが上の子も本人も上の子の幼稚園に入るのを楽しみにしていてさらに悩みます

125:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 15:13:21.40 0L30vBS+.net
少し前に出てた低月齢のころミルク→完母で乳アレルギーの話題、ふと思ったんだけど完母にしないで細々とでも混合でミルクを続けていたら乳アレルギーにはならなかったんだろうか?
それとも生まれ持ったもので結局アレルギーの有無は決まってるのか?
うちも上記のような経過で乳アレルギーありなんだけど、夜中何回も起きて夜泣き酷いし(これもあくまで子の個性なんだろうけど)ミルクの子はよく寝ると言うし
母乳育児が持て囃されてるわりにはアレルギー含めてうちはデメリット感じることも結構ありもしミルクを続けていたらアレルギーはなかったのか?と思うとなんか後悔してしまう。
でも他のアレルギーも持ってるし関係ないのかな…

126:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 15:19:39.68 dV+OtW8k.net
>>122
その話題の結論は上に何度か出てるし厚生省のデータへのリンクも貼られてるよ
ミルクで育った子には乳アレルギーはかなり少ないらしい

127:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 15:58:05.00 KS4/Z9+y.net
URLリンク(www.aiikunet.jp)
URLリンク(www.atopy-endo.com)
>牛乳アレルギーは他でも書きましたが、100%母乳栄養児に多く見られます。
>それだけに、足りなくなって、人工乳を追加したいとき困ることになります。
>乳児期からいずれ保育所に入れる予定があるときは、最初から混合栄養にするか、ふつうの人工乳でそだてることを勧めています。

128:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 21:07:02.28 V998XRuC.net
すみません、お知恵を貸していただきたいのです。
卵、小麦アレ持ち9か月児で、来月から保育園の給食が後期食になり、うどんやパンの日は主食持参になります。
園では常温保存(保冷剤は可)、温め不可のため、お粥は味や食感が不味いと思うのですが、ほかに何かアイディアはないでしょうか?
思いつくのは米粉パンくらいなのですが、一口サイズに切って持っていけば大丈夫でしょうか。(園では後期だともう、パン粥にはしないらしい)

129:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 21:14:53.89 0L30vBS+.net
>>123
>>124
ありがとう。
ということはこの子も混合で育ってたら乳アレルギーにはならなかった可能性がたかいってことか。
母乳育児推奨されてるわりにはこういうデメリットなとこってあまり知られてないよなぁ…
子にアレルギーがあるのは誰のせいでもないって頭では分かっているけど、不便さとか先の見えない不安に対する怒りを時々誰かにぶつけたくなる…

130:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 21:35:42.17 ArXPTNmq.net
>>126
それ本当に気持ち分かるよ
うちも上が1滴も人工乳与えてない完全母乳で乳卵小麦アレ、アナフィラ持ちでアトピーの7歳
すごく悩んで、自分なりに色々調べて、賛否両論と分かってたけど下の子はあえて初乳だけ飲ませて後は完ミにしたら、下は一切アレルギー無しの4歳
上もミルクで育ててたら何も無かったのかもしれないし、たまたまかもしれないし、分からないから、差のある2人を見ていつも申し訳なく思う

131:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 21:46:54.99 IM3B3SCb.net
>>125
9ヶ月で米粉パンかぁ
結構モチモチしてるからうまく飲み込めるかとかは子によると思うなぁ
離乳が進んでて普段から食べれてるなら問題ないんじゃないかな
あとは軟飯のオニギリとか?9ヶ月だとそれもまだ早いよね
あ、ちなみに味的な面なら、うちは日本ハムの米粉パン食べてるけど常温で数時間なら美味しく食べれるよ!
>>126
子にアレ出ると色々調べてしまうから、調べれば調べるほど意外な結果が出てショック受けるよね
でも、母乳に関しては、完全母乳の方がアレルギーやアトピーが多いのは確かにそうなんだろうけど、その代わり他の病気にかからなかったっていう可能性も、もちろんあるんだよ
アレルギーが出てしまったからミルク足せば良かったと思うんであって、それはただの結果論なんじゃないかなって私は思ってる
うちも完母だけど、そのせいだとは考えてないよ

132:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 21:55:18.73 zhCx+3m2.net
>>125
スープジャーを使ってみてはどうだろう。
出汁と野菜肉等を中に入れて何時間で食べ頃の
温度になるかを家で試して、米粉麺とか
リゾットや雑炊風にしたり。
考えてたらお腹空いてきたわ~w

133:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/27 11:25:25.92 yVoa9U8b.net
>>122
うちは1ヶ月空けただけでアウトだった

134:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/27 16:30:23.30 4L/KHmIF.net
>>119
ありがとう!
早速、フランスパンの中だけ食べさせました。
ここのみなさん、すぐ教えてくれて有り難い。
ありがとうございます

135:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/27 16:50:28.85 ZVHdejWs.net
卵クラス3で、ちょっぴりづつ食べさせて慣らしてくれって言われてるけど難しい
小指の先ほどの固ゆで黄身でもほっぺにブツブツが出来てしまった
普通の小児科じゃなくて専門医にかかった方がいいのかなぁ
完ミだったからか分からないけど、血液検査では乳もクラス3だけど牛乳やヨーグルト、生クリームでも特に症状が出ない
症状が出ないなら陽性でも気にしないでとは言われたけど、モヤモヤ

136:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/27 18:28:17.68 FjMvMOCc.net
>>132
症状でなければアレルギーではないってのはどこも同じだと思うよ
あとほっぺのプツプツぐらいなら私の通ってる病院ならそのまま自宅減感作続けてくださいと言われる
でも今の病院が信じられないなら病院は変えた方がいいと思う
自分が信用できる病院が一番だよ
不信に思ってる病院だとなにについても悪いとこを見るようになるから変えた方が幸せよ

137:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/28 12:43:24.63 827fSrm7.net
>>132
133さんのいうようにほっぺのブツブツくらいならそのまま食べさせてって病院もあるし、
負荷試験で症状のでない量を見極めて、その量から自宅負荷をさせる病院もある。(←今はこっちの方が主流とおもう)
慎重に進めたいなら、負荷試験をしてくれる病院を探すといいよ。
あと乳だけど、血液検査の結果はあくまで参考だから、お医者さんのいうとおり気にしないでいいかと。
というかなんでモヤモヤ?
乳食べられるなんてうらやましい、うちは乳クラス4で明日負荷試験です。

138:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/28 13:36:34.48 oPG098D5.net
症状出てないから気にしないで食べさせてた人で急に倒れたっていうのも聞いたことあるから、気にせず食べさせろってだけだともやもやはするかもね

139:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/28 15:57:23.88 9cqgGN1d.net
プリックテストで陽性だったものが問題なく食べられることはありますか?
きなこや豆腐を離乳食で食べていますが、数日前にかかりつけでプリックテストをしたら、数種類陽性だった中に、大豆もありました。
医師に、すでに豆腐を食べているが症状はないと伝えると、悩んで「連日の摂取は避けること」と言われました。
テスト以来ぶりに今日豆腐をあげましたが、やはり症状はありません。
豆腐の量が少ないからでしょうか?10グラムほどしかあげていないので…

140:13
16/07/28 16:50:05.73 QSGZYDec.net
>>136
先生に説明されたと思うけど、普段は大丈夫でも何かの拍子で出てくる事がある。
運動とか風呂とか興奮した時とか。
リスクがある事を知って自己責任で与えてみたら。

141:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/28 20:37:43.51 9cqgGN1d.net
>>137
そっか、運動などで誘発されることもありますね!
一応医師からは数日おきに症状を見ながらあげてよいと言われているので、焦らないでゆっくり進めていきます。ありがとうございます。

142:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/29 02:30:55.63 FGcEwzy7.net
今まで食べられてた食品でも蕁麻疹が
出るようになったと思ってたけど、
よく考えたら食後じゃなくて
入浴後とか涼しい部屋から冷房が無い部屋に
移動した後に蕁麻疹が出てる事に気づいた。
アレ持ちのお子さんで同じような感じの
症状出る方いますか?

143:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/29 04:01:31.94 FiMwrz2D.net
寒暖差で蕁麻疹が出るのは食アレうんぬんよりアトピーやアレルギー体質の方かな?
もしかしたら温まって食アレが出てる可能性もないわけではないんだろうけど
私も冬場浴槽に浸かるとパーっと蕁麻疹が出てくるタイプ
血行がよくなって痒くなるのかなーって思ってたけど寒暖差での蕁麻疹だった
娘の食アレが発覚して主治医(お互い肌弱)と無駄話してた時までみんなそういうもんだと思ってたよ

144:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/29 04:06:58.03 FiMwrz2D.net
この前食アレ持ちの娘が目を離したすきにアズノールを身体に塗りたくっててお風呂入れて石鹸直塗りでゴシゴシして涼しい部屋に入った瞬間「ううぅ」って唸りながら痛がるから何かと思ったら見たことない量の蕁麻疹が浮き上がってきたよ
びっくしてすぐかかりつけに連絡したけど受診する頃にはすっかり引いてた
先生曰く暖かいお風呂場から冷えたリビングに行ったことやいつもはしない石鹸直塗りで刺激を受けたり最近体調がよくなく1ヶ月近く抗生物質飲んでいたりで弱ってるのもあると思うと言われた

145:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/29 09:20:58.98 iTnLamoq.net
食アレ、アトピー持ち
入浴後に蕁麻疹が少し出ることならよくある
夏場は暑くて汗かくと全身に蕁麻疹でることもあるし
冬に外に出ると寒風にあたる顔に蕁麻疹できることもある
温度差、暑い、寒い、汗、色んなことで蕁麻疹出るなぁ
めちゃくちゃ疲れる

146:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/29 09:43:37.48 FGcEwzy7.net
>>140 >>141 >>142
まとめてのお礼でごめんなさい。
私自身が蕁麻疹よく出る体質 食アレ無しで
娘は食アレ小麦卵乳大豆があり、
乳児湿疹が長引いてひどかったです。
冬場も入浴時に蕁麻疹が出る事が
あって、最近は体調を崩し気味だったので
出やすくなってる時なのかもしれません。
毎日朝晩数粒だけ出るので見つける度に
不安な気持ちで落ち込みます。
本人は特に痒そうでもないのが救いです。
悪化するようなら病院に行こうと思います。
色々教えてくださってありがとうございました。

147:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/29 11:22:31.16 lZUh5sIl.net
>>27
どう問題なのか分からんって、飢え死にするって書いてあるじゃん・・・
アスペは子供産むなよw

148:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/29 14:49:56.44 9OCsfYKE.net
牛乳はそのままと加熱したものでアレルギーの強さは変わりますか?
クラス2で飲むヨーグルトやチーズなどでは特に反応も出ません。牛乳はクラス2に上がる前は温めてあげていたんですが好きじゃないようで‥

149:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/29 20:27:28.06 qSfLWqFa.net
加熱は変わらないみたい
もしかしたら発酵やら熟成させたのは平気ってことかな

150:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 16:19:33.70 wzuIKPNn.net
血液検査と皮膚テスト、結果が全然違っていた方いますか?血液検査でレベル5の大豆やレベル4の乳製品が皮膚テストでは陰性で血液検査でレベル1の小麦が皮膚テストで陽性。こんなに違うものなんですかね?

151:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 16:59:50.48 Vh2RoLXM.net
>>145
牛乳のアレルゲンは、カゼイン、ミルク、乳清に分割できて
(ひょっとしたらもっとあるのかもだけど、うちの子はこの3種類で検査)
このうちカゼインは加熱、非加熱でも変わらない。
ミルク、乳清は加熱でアレルゲンではなくなる。
発酵で変わるのはどれなのかな。

152:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 19:30:36.17 IOev8R4k.net
殆ど母乳が出なくてほぼミルクだったんだけど上の子はペプチドミルク、下の子は節約のため普通のミルクにした
結果上の子はアレルギー全くなし、下は中度アレルギーあり
関係ないかもだけどそれでも後悔してもしきれない

153:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 20:17:31.34 4ZNPgwEZ.net
>>146 >>148
レスありがとう
クラス2になってから牛乳そのままは飲ませてなくて加熱すると何か変わるのかも知らなかったから勉強になりました
先生からは特に問題ないから大丈夫と言われてるから平日に少量ずつ加熱→非加熱の順番であげてみます

154:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 20:21:00.77 7kWZl/dZ.net
>>149
それ、関係あるかもしれない
うちは逆だけど、加水分解ミルク飲ませてた方はアレルギー全く無しだわ

155:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 20:29:59.84 7kWZl/dZ.net
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
厚生省の資料なんだけど、これの『授乳・離乳の支援ガイド』のp49に加水分解乳(タンパク質をペプチド化したもの)に関して、湿疹や喘息などのアレルギー疾患の発症予防効果が5歳になるまで継続的に認められたってまとめられてる
他にも結構、加水分解乳に関する論文は見つかったから、意味あるんじゃないかなと思う
ミルクスレではよく意味ない高いだけと言われてるけど、全く論拠のないものをアレルギー予防と銘打って売ってるハズもないしね

156:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 20:43:04.69 IOev8R4k.net
>>152
やっぱり高いだけはあるよね…
乳アレルギー以外にも予防効果があるとは驚いたけど

157:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 20:54:44.70 bokvp4aw.net
やっぱりデータがあるんだね。
上が完母でアレルギーマーチだったから下はペプチドミルクと母乳の混合で離乳食も一歳まで除去食にしました。
まだ二歳前だから確実じゃないけど今のところアレルギーぽいものは何も無し。
上ももっと色々調べてあげていればって後悔は尽きない。
乳卵アレで市販のお菓子も全く食べれないしアトピーが本当に可哀想で。
確かに高いけど今からのお母さんは是非予防して欲しい。

158:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 21:04:19.46 Nwfoe8t3.net
>>152
おおおそれは知らなんだ。
長男がマルチアレでアトピーあるから二人目諦めてたけど、これで前向きになったわ。

159:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 21:15:11.51 z6y6bBq3.net
そのミルクもだけど、アレルギー予防って実は色々と方法あるんだよね
完母にアレルギーが多くて、混合だと少なくて、更にはアレルギー予防用ミルクもあるとか
離乳食の除去食も根拠がないからする必要がないって大体のまとめサイトに書いてあるけど、実際はハイリスク児には医師から勧めたりするとか
自分の子にアレルギーが出るまで知らなかったことばかりで、取り返し付かないことやってしまったなと言う感じ
アレルギーや病気の予防のためと言われて完母にして、初期から離乳食にパン粥なんてあげてしまっててもう最低だったわ
時間戻らないかな

160:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 21:26:57.45 3LoFmSvZ.net
ミルクだとアレルギーになるわよ~と言われ頑張って完母にした日々はなんだったんだろうか
どうやら私みたいな入院中はミルク、その後完母というような例が1番アレルギーになりやすいらしい

161:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 21:35:08.14 1Bmodssu.net
>>157
でもそのパターンが一番多いよね、特に第一子は
妹が管理栄養士なんだけど、学生時代に使ってた十年も前の教科書にすら母乳とアレルギーの話載ってたのに
助産師はそれどころか全然逆の話するしね

162:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 21:51:32.77 YdP0eH1R.net
>>156
育児書に初期からパンOKって書いてあったからあげてたけどだめだったのか
幸い小麦アレはないけど他にもアレルギー予防的に高リスクなあげ方してたかも

163:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 21:57:51.46 3Z5I1MZs.net
ミルク寄り混合で卵小麦アレ持ち。
もし完母だったら乳もNGな可能性が高かったのかなと思うと、結果的にだけど母乳出なくて良かったのかなと思う。

164:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 22:14:13.23 dZt6WU4v.net
一つだけ腑に落ちないというかモヤモヤするのは完母にアレルギーやアトピーが多いって言うのが医師の中では常識レベルだっていうことなんだよね
母乳推進の小児科併設の産院で産んで、助産師からのミルクだとアレルギーになる!っていう脅迫的な指導で完母にしたんだけど子はマルチアレのアトピー持ち
同じ医院の小児科医に聞くと、普通の顔して「そうですね~アレルギーは母乳の子に多いですよ」だって
正直切れそうになったけどぐっとこらえて帰ってきた
それでも信じきれなくてaskdoctorや知り合いの医師にも聞いたけど、母乳の子に多いってのは小児科医には常識レベルだと
じゃあアレルギー予防のために完母を目指そうって言ってた助産師は何だったの??同じ医院の医師は真逆なこと言ってるのにおかしくないですか??
推進できるほど確実な論拠が無いんだからむやみやたらに母乳推進やめて欲しい

165:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 22:16:03.34 utqtlAfh.net
>>157
うちは上の子も下の子も入院中ミルクでその後完母だけど上の子は卵と重度乳アレ、下の子はアレルギーなしだ
早くアレルギーのメカニズム解き明かされないかな

166:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 22:29:40.92 69mkvIrX.net
母乳育児率が高い国といえばスウェーデン、低い国といえばフランスだけどアレルギーはどうなってるんだろうか


167:



168:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 22:36:47.45 DuPg89bI.net
>>163
調べてみた
スウェーデン19パーセント、フランス8パーセントだから二倍以上だね
多いったってスウェーデン全員が母乳でフランス全員がミルクって訳じゃないから関係するかは分からないけど

169:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 22:37:22.10 DuPg89bI.net
>>164は子供のアレルギー罹患率

170:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 22:39:33.69 rGIGLvgq.net
なんか悔しいなあ。なんでこの情報がもっと広まらないんだろう。一番酷いのが乳製品アレルギーで接触でも蕁麻疹や粘膜の腫れがあるショック持ちだ
完母になんてしなけりゃよかった
泣けてくるなーほんと。子に申し訳ないわ

171:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 22:40:31.61 D4DqE0bQ.net
>>164
スウェーデンは完母率9割
フランスは知らないけど入院中医師が母乳止める薬出そうか?って書かれることもあるとか

172:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 22:43:01.14 d2CBbJ+P.net
>>166
でも母乳は感染予防効果もあるから…
基本母乳で少しだけミルクを足すのがいいのかもね

173:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 22:45:04.16 aC9ZZCId.net
信じたくないけどマジなのね。
子供を健康に育てるために努力して一滴のミルクも足さず完母で育てたのに。
うちの産院なんて普通に出産ハンドブックにもアレルギーとアトピー予防のために母乳でって書いてたよ。マジで有り得ない。詐欺じゃん。

174:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 22:51:02.77 c9CEwM5x.net
URLリンク(bonyuikuji.net)
母乳の方がアレルギーが少ないって書いてるところもあるよ

175:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 22:51:38.32 7kWZl/dZ.net
スウェーデンは確かに子供のアトピー罹患率が世界1位だったけど、それを母乳のせいとまでいうのはどうだろう、ちょっと飛躍し過ぎじゃないかな。。w

176:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 22:57:52.78 aopZkk5B.net
>>170
それってただのまとめサイトじゃない?
母乳推進の助産師が言ってる内容しか書いてないし根拠ないような気がする
さっきからだいぶ探してみたけど、どうやら医師や医学博士による論文で母乳育児がアレルギー予防になるっていうデータが取れたものは存在しないぽいね
見つかったのは論拠に乏しいまとめサイト程度のものだけだった
そして逆のデータと論文なら山ほど見つかったから、やっぱり母乳にアレルギーが多いってのは一つの事実みたいね

177:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 22:59:25.69 Jzji1D+S.net
>>171
いろんな要因はあるだろうね

178:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 23:00:07.54 7a8Pumje.net
アレルギーだけじゃなくてアトピーも多いんかい
スウェーデンの子、大変だな…
北欧とか文化とか条件近そうだし、簡単に比べられそうだよね
そういや、ちょうどアレルギーだアトピーだ出始めたのってちょうど我々世代からな気がするんだけど
母乳育児が流行り出したのってこの辺り?
もっと上だと喘息なんかの方がメジャーだったイメージがあるんだけど

179:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 23:02:02.25 Ki2uDegK.net
逆に考えるとアレルギーがあるから母乳しか飲めないのでは…?
異論は待っている

180:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 23:08:49.64 nv+dW0MN.net
>>175
アレルギー子持ちじゃない人?
生まれつきアレルギーが発生するとでも思ってるのかな
産まれてすぐアレルギーが起きるなら産院でミルク足すの危険すぎるじゃない
産まれてすぐからずっと混合あるいは完ミだったのに途中でいきなり乳アレルギー起こして完母に切り替えたなんて聞いたことない
何ヶ月か完母でいざミルクあげようとしたら乳アレルギーだったって人なら山ほどいるけど、それはアレルギーだから母乳しかあげられないのとは違うよ

181:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 23:12:21.31 7kWZl/dZ.net
スウェーデンは喘息も花粉症も多いらしくて、住宅建材にフタル酸エステル類を多用してるのがアトピー体質を作る原因じゃないかって言われてるみたいよ
フランスが少ないのは何でだろうね、気候もあるのかな

182:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 23:23:35.68 7kWZl/dZ.net
完ミっていうか混合でペプチドミルクを毎日足すのが免疫的にもアレルギー予防的にも理想なんじゃないかなぁと思うけど
完ミはSIDSリスクが上がるからアレルギーとアトピー予防のためだけに完ミっていうのはなんか違うんじゃないかなーと

183:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 23:29:01.42 n5BLWSoD.net
>>178
そうだね
母乳寄り混合で毎日ペプチドミルクを少し足すのがいいと思う
ところで今思い出したんだけど母乳マッサージに行った時妊娠中牛乳や卵をどれくらい摂ったか質問された
妊娠中の食生活とアレルギーの研究をしてたみたいだけど結果教えて欲しいな

184:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 23:39:58.15 1Bmodssu.net
>>178
ミルクは海外だともうSIDSから外れてなかったっけ?
完母みたいにちょくちょく起きずに熟睡しやすいことと、ミルクが熱くて熱が籠って脳が誤作動起こしやすいのが主な原因っていうのはもうずっと言われてるから、そこ気をつければ心配することはないよ
あとこの話が出る度に、多胎や早産児、病気のある子とか完ミよりになりやすい子を分母に入れちゃうのは統計的にまずどうなのかなって毎回思う

185:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 23:40:13.26 o3rU4CYX.net
私は妊娠中お世辞にもいい食生活はしてなくて牛乳も卵も小麦も好きなだけ食べてた
でも子にはそれらのアレルギーはなくて水銀がこわくてほとんど摂らなかった魚にはアレルギーが出た
世間的には逆だと思う

186:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 23:42:05.66 vdsRhSE0.net
うちは上の子離乳食まで混合でアレルギー無し、下の子完母でアレルギーまみれ
ちなみに私は粉ミルクで育ったアレルギー無し
でも周りのママ達の子は誰もが完母でアレルギーはいないんだな

187:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 23:47:03.85 oWGDchj8.net
私自身完母でアレルギーアトピー喘息花粉症持ちだ
夫も同じくらいアレルギーマーチ
子は混合で卵アレのみ
子が乳アレとアトピーがないのはミルクのおかげだったのか?まさか
そもそもアレルギーの子なんてほとんど周りにいないなー
姉完ミでアレルギー無し、弟完母でソバアレルギーって子はいるけど、それは母乳関係無さそうだ、ソバだし

188:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 23:56:39.01 7kWZl/dZ.net
>>180
母乳とSIDSの因果関係はハッキリしてないけど、母乳が呼吸器系を強くするっていうのは割とデータがあるみたいよ
SIDSは何らかの誘因によって呼吸器系のエラーが起こるものだし、何とも言えないところだと思う
海外でもSIDSのリスク要因としては外れてないみたい
完ミだからSIDSになるって訳ではないけど、やっぱり母乳は身体に良いものではあるし、母乳をやめようというのは違うような気がする
たとえアレルギーの一因だとしても他の病気リスクは下がるのも確かなデータいっぱいあるしね
でも、まぁ母乳育児がアレルギー予防になるっていうのは根拠ないと思うわw
そこに騙されてアレルギー起こしてる子がいるのも事実なので、実に腹立たしいところ

189:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/31 00:08:16.25 qZnoflIk.net
上の子は頑張って完母で全くアレルギーなしの四歳。下は二人目だし完母にこだわらず混合。それで重度のアレルギー。夫婦はアレルギーなし。この場合は何でアレルギーになったんだろう

190:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/31 00:16:11.60 nDQLOeu7.net
>>185
別にミルク飲めばアレルギーが絶対出ないとかってわけではないでしょ
アレルギーの原因はその子によって違って多岐にわたるものだし、完母はそのうちの一つのリスク要因であるだけだと思う
争点になってるのは、完母がアレルギーを予防出来るか?という点だから、その点に関しては出来ないと言えるんじゃないかな
でも元々アレルギーが出る子自体少ないし、完母だからアレルギーが出るとも限らない
ただアレルギーを発症する可能性が高い子が完母だと可能性が更に高まる、というだけじゃない?

191:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/31 01:39:15.77 7F1o+4YJ.net
妊娠中、アレルギーのこととか全然考えてなかったな…
生まれてからも、子のために完母ということの他に、私自身がダラでミルクは調乳も消毒も面倒くさいしミルク代節約のため完母って感じだった
その結果アレルギー発症でさらに面倒な事態になったという…誤解を招く言い方かもしれないけど
子には本当に申し訳ない

192:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/31 01:40:40.60 7F1o+4YJ.net
連投だけど結局最近になってアレルギーの子が増えているっていうのは何故なんだろうね

193:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/31 01:48:03.13 YI4hFuRC.net
可能性が上がるってのも微妙な話だからさ
子によっては確かに完ミだったらアレルギー発症しなかったかもしれないけど、もしかしたら完ミでもアレルギー発症してたかもしれないからね
もしかしたら完母じゃなかったら他の病気にかかってた可能性だってあるわけで
過ぎたことを可能性抽出してあれが悪かったかもコレが悪かったかもって申し訳なく思い出したらキリがないんじゃないのかねぇ
それこそ自分が産まれてから摂取した添加物や妊娠中の食生活とかもあるし
色々後悔する気持ちも分かるけど
まぁ予防の話は次の子のために、為になる話題ではあるから良いと思うけどすでにアレルギー発症してる自分の子の発症要因を考えても仕方ないと思うよ
スレが暗くなるばかりだ

194:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/31 01:53:36.16 MaIqzrGc.net
>>156
後半まるっと同意
子二人いて、二人ともそれぞれ別のアレ持ち(上が卵、下が乳小麦)
結果論でしかないんだけど、もしこの子たちも混合で育ってたらアレルギーに関しては違う結果になってたのかとこの流れを見てると無知な自分に後悔しきりだ…。
医師にとっても助産師にとってもアレルギーだろうがSIDSだろうがあくまで~の可能性が高いってだけの話だし、所詮他人の子だし、ビジネストークをするだけだけど
でも当の親にとってはいざそれが発覚したときのケアの大変さは親にしか分からないよね。

195:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/31 02:04:59.56 MaIqzrGc.net
すいません190だけど、ダラダラ書いてたら話蒸し返すような形になってしまったけど
>>189 さんの書いてることはもっともだと思う。あくまで結果論。
でも上の子にアレルギー出たのに、軽度だったこともあってあまり勉強せずに、下の子もアレルギー予防的なことは何もしなかった自分のことはやっぱり後悔してしまうわ。

196:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/01 14:17:49.83 d9jsp4Nz.net
スレが暗くなるのはまあそうなんだけど、
後悔や子に対する申し訳ない気持ちを吐露したくなるのはものすごく良く分かる。
私もああしてあげれば良かった、こうしてあげれば良かったって苦しくなることあるけど、
マルチの子を持つママ友いないし、旦那も治療にあまり参加していない&共感力ゼロなので
ここ以外、分かってくれる人がいないんだよね。
まあ辛いときはここで吐き出して、また頑張れるならそれも良いかなーと。

197:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/01 14:33:59.31 d9jsp4Nz.net
で、連投すみません&質問なんですが、
卵・乳・麦etcのマルチ4歳、乳(加熱)3mlクリアし、自宅負荷することになりました。
すでに卵白と小麦の自宅負荷をしているので、なるべくお手軽に加工品で済ませたいのですが、
加熱乳を適量含む、でも卵と小麦を含まない加工品が思いつかず……何かあるでしょうか?

198:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/01 14:48:00.17 sDh6XtHO.net
凄くよくわかる。
育児板内でもここ以外はアレルギー児関連の愚痴や後悔トラブル等吐いても叩かれてる人が多いイメージ
だからこそ当事者の子の父でもわかってくれない人はいると思う。
本当にお疲れ様
お互い色々弱気にもなるかもしれないけど子と一緒に頑張ろうね。

199:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/01 16:07:55.76 6geNqsms.net
>>193
私の下の娘もマルチだよー。
上の娘はこないだ牛乳負荷試験でアナフィラキシーになった。そのときのこと、すごくすごく後悔してる。
後悔と悲しみの連続だよね。
暇だからぐぐってみたら、東ハトのアンパンマンキャラメルコーンが、卵、麦不使用の牛乳のみで、自宅負荷に使ってる人がいた。
何個か連なってるやつなんだけど、小袋1つ11グラムの内容に

200:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/01 16:09:31.46 6geNqsms.net
あぁ、書き込んでしまったので連投ごめんなさい。
東ハトに問い合わせたら、
1袋11g中 乳を含む成分は0.71g
だって返答があったんだって。
参考になれば。

201:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/01 18:19:37.09 dD5WvBiz.net
2歳乳卵小麦大豆アレなんだけど、
外食は今までしたことがなくて
いつも弁当作って出掛けてる。
最近ふと帰宅難民になったらとか
お弁当ひっくり返して食べられなくなったら
コンビニやスーパーで調達できる物で
対応できるか考えてるんだけど
塩おむすび位しか食べられる物が
無い気がしてきた。複数のアレ持ちの方
非常食とか持ち歩いてますか?

202:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/01 19:38:03.29 dgOSDU3A.net
お弁当作ってるんだね偉いね
うちはいつもおにぎり一個くらいだよ
小麦と大豆はどれほどダメなのかにもよるよね
醤油はオッケーなら

203:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/01 19:44:41.59 dgOSDU3A.net
途中送信しちゃった
醤油オッケーならまだありそうな気もする
でもコンビニのおにぎりは何かにつけて卵入ってるからなあ
コンビニシャケおにぎりもだめかな
ちなみにうちは卵牛乳小麦だけど非常食は持ち歩いてない

204:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/01 19:45:57.86 j84eH+Vn.net
>>192
吐き出す為(それだけじゃないけど)のスレだと思うからいつでもきてちょ

205:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/01 21:51:11.35 xtX6Zx2W.net
>>197
玄米トースト持ち歩いてる。
塩と玄米だけだから余計なものも入ってないし小腹が空いた時におやつ代わりに食べてもいい。
お湯でふやかすとおかゆにもなるらしい。

卵アレ2歳児。
病院で両親または祖父母が花粉症だと高確率で卵アレになると言われた。
今更言われてもどうしようもない上に、私たち夫婦は花粉症じゃなくて私たちの親が花粉症だから複雑な気持ちになった。

206:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/01 22:30:52.16 uBG5yeri.net
小麦の自宅負荷中。
ゆでうどん3/4袋くらいまで進んだけど、こんなに食べたがらない。
うどんは飽きてるみたいだから、そうめん、パスタとタンパク量計算して品を変えてるけど、
どちらにしても毎日食べさせるのに一苦労。
食べない日が続くと気持ちも焦る。
自宅負荷のゴールはどれくらいの量ですか?
あと、パンで負荷できたらいいなと思うんだけど、卵、乳、大豆使ってない市販のパンでオススメありますか?

207:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/02 07:56:33.92 V0N3FOMm.net
卵牛乳不使用のタカキのすこやかパンはわりと色んなところに売ってるみたい
うちの住んでる地域にはないけど中国地方だと手に入りやすいかな
あとはフランスパンかな
大手のフランスパンは卵入ってるけどちょいとオシャレなフランスパンだと卵牛乳入ってない
若干話逸れるけど
クックパッドで薄力粉で作るふわふわ丸パンってあって、卵使わず牛乳を豆乳なり水なり変えればグルテン低めに美味しいパン作れるからオススメ

208:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/02 09:55:19.45 +g7ZCcLW.net
>>196
横だけど、参考になった!ありがとう!
乳も卵同様、色々な食べ物にちょこっとずつ使用されていて、問い合わせしても教えてくれない企業も多くてウンザリしていたところだったのよ

209:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/02 11:03:44.71 5MqrSwi/.net
万が一の時の食事不安しか無いわ。
皆さん旅行とかどうしてますか?
うちはアナフィラ持ちのマルチアレなので自分が材料買って作らないと怖くて食べさせられないから近場でキャンプ一択。

210:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/02 11:14:51.90 83yFB75t.net
うちは小麦(エピペン持ち)と軽い卵のみ、旅行はいつも沖縄です。
いつも泊まるホテルはブッフェでも毎回シェフがオーダー聞きに来てくれて、キッチンで用意したのを持ってきてくれるので安心。外の飲食店もアレルギーの理解がかなりある印象です。
久米島?だったか、島をあげてアレルギー児を受け入れてるとこもありますよ。
ハワイはノングルテンメニューが多いと聞いたのでそのうち行ってみたい。

211:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/02 13:19:14.82 GZijDuW4.net
予定日より10日以上早く2500gぐらいで産まれ



212:生児室で1~2日ぐらいミルクを与えられては全て吐き戻し体重減少 その時、看護師から「消化機能が未熟なためミルクを消化できないで吐き戻してる可能性と、ミルクアレルギーの可能性があります」と説明を受けました 母乳に切り替えると吐かなくなりそのまま完母に 生後3ヶ月にミルクを足そうとしてもあまり飲まず断念 6ヶ月のぷくぷくちゃんになってから再チャレンジしたら100mlゴクゴク飲んでく吐き戻しもなし目立つ湿疹も見当たらず けど、3ヶ月頃に小児科でアトピーの可能性ありと診断され改善してきもののヨダレかぶれが慢性的だったのと 産院で入院した時に看護師に言われた言葉が引っ掛かってた 小児科の先生に「貴方は心配症だから気休めに調べておきましょうと」笑われながらも血液検査したら牛乳クラス2… うちの場合は産まれ時から体質に合わなかったから完母だからどうとか関係ない気がする けどもっと慎重になって調べてアレルギー対応ミルクのこと知ってれば違ったのかなと思うと情けなくなるわ



213:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/02 14:08:41.10 Tz/c5KHm.net
>>207
血液検査は必ずしも実際の症状とは比例しないよ。
クラス2で、牛乳をゴクゴクのんでも全く問題ない子もいるよ。

214:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/02 14:08:46.34 yucI1W1Q.net
>>207
そういうミルクを何ヶ月かに一度ちょこちょこあげした完母が一番良くないぽい

215:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/02 18:29:35.18 6mVdBGth.net
愚痴でごめん
ミルクのこともこのスレで話題になってるけど、他にも色々と、10年前には考えられなかったような意外なアレルギー予防に有効な方法がいっぱい出てきてるよね
きっと今後は一般的になっていくんだろうなって思う
新しい予防法も今後も出てくるだろうし
そうなると自分は無知がゆえに子供にアレルギーを発生させたダメな母親になっていくのかなって思うと情けなくて虚しい
予防法ばかりで治療法は目新しい物はないみたいだし

216:192
16/08/02 20:08:33.44 bSFRAHOt.net
>>194
>>195
>>200
ありがとう! 今年2人目が生まれて、上の子の小さいときのこと思い出すようになって
あの時…と後悔することも多いんだけど、
落ち込んでばかりもいられないので自宅負荷がんばりますー。
>>195
キャラメルコーンなら喜んで食べてくれそうだし、保存もきくから便利だね。
原材料の加糖れん乳が一般的に牛乳の2倍の蛋白量らしいので
牛乳だと1.5g程度含まれてることになるのかな。
ありがとう、今度少しづつ試してみますー。

217:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/03 07:03:09.23 ZjItp12I.net
>>207
うちの子小麦クラス2だけど、パンうどんパスタ大好きだし、食べても何も発症しないよ。
私も完母で、ミルクは低月齢時に私が不在の時1、2回使ったけど(その後は子が哺乳瓶拒否)乳アレルギー無しだし。
数値は必ずアレルギー反応が出る!ってものでも無いから、今後離乳食進めていってアレルギー反応が出たらその時また考えれば良いんじゃないかな?

218:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/03 11:53:03.66 9AIw9G2r.net
横だけど、逆に血液検査で陰性なのにアレルギー症状が出ることってあるんだろうか?
血液検査のときに父親が持ってるアレルギーも念のため調べてもらったら陰性だったんだけど、その後しばらくしてその食材を食べたら口の周りが赤くなって蕁麻疹みたいなのでたんだけど…。幸い直ぐにおさまったんだけど、怖くてそれから食べさせられない。

219:すとーかーしね
16/08/03 11:54:47.20 BHqL7Cqv.net
 こうがいはざんねんきちがいだらけ
遠足ストーカー おおきなこえだしてあるくきちがい  だらけだ わ
 ストーカー相手前で基地外が声出していやがらせで関わりたいが必至
ぴんぽんだっしゅのかんかくでうひゃひゃひゃ 残念発情 残念脳内では、「上から嫌がらせで僕・あたすはクール やたったね」
                                   「親切心(過剰不要サービス)でかかわっているぼくあたす EE人間 」
                                    「いやがらせに反応しなければ周りからは(ばれてない)これが当然の常識なる」
 せいしんのおかしいにんげんとすみわけしてくれないからな くにで ここは 基地外殺傷者の居住区 ここは ストカーレベル3・・ ここは こうがいろうがい・・
きもい でか ごえだして 通る  ふけたゆとり か 低脳のおとな か  めんへらきちがいだらけ
違法建築風住宅の ふとんたたきばばあ 苦情 無視 たたきつづける 苦情 衣類の隙間から すとーかーあいてを覗き見  
  おもしろがるていでにやびびり かかわれて反応あったし見られたし 
 
  きちがい  はいやしい まいんどぐちゃぐちゃ ゴミ屋敷より汚い脳内
陰険粘着集合住宅痴漢痴女 オモニ騒音いやがらせ すとーかーあいてまえでのろけけいたいのばかやらゆとりのきちがいはいじょう
あからさまなぶっしょうこうどうから わざとものを ぶつけるていで から ゆとり(びんじょうおとなもふくめ)でまたきちがいちょづき じみにじみいよごす
  しつこい すとーかー きちがい
しんこうぶらくぐみん ; めんへらきちがい ざんねんこんぷ 他人に異常執着
運転免許証も 統合失調症の人は取得できません
なんでほじょきんうけてのうのうとくらしてんだ?
公団に基地外犯罪者住まわすな
かせんじきにもどせ あくしつとうしつおおすぎ 
都合よく すりかえ より 脳内で善悪の処理ができない動物身なんのゴミKUZU

220:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/03 14:02:43.60 M/7p9LhH.net
>>213
そういうことあるって聞いたことあるよ。だから血液検査は本当に不確実だから参考程度なんだって言われた。

料理の知識があんまりない私に誰か教えてください。
小麦、卵、牛乳、大豆のアレルギーがある8ヶ月児、離乳食でタンパク質をあげるには魚と肉しかないのかな?
あと、主食ってかエネルギーになるものは米しかない?

221:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/03 14:22:40.92 qeevieoh.net
>>215
エネルギー源は米のほかにイモ類、バナナ、コーンがあるよ
タンパク質は肉と魚だけかなあ
離乳食本に載っている食材リストで215さんでも調べられると思うよ

222:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/03 17:05:27.65 M/7p9LhH.net
>>216
ありがとう。手持ちの本を見てみたら書いてあった…ほんとすみません。
でもコーンは知らなかった!コーン食べられるようになったら試してみます!

223:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/03 21:11:47.84 W5rTaN2u.net
>>215
油脂類もカロリー高いよ!
大事な脳は脂質でできているからオリーブオイルや成長に必要な必須脂肪酸をたっぷり与えてあげて

224:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/04 15:37:27.10 a88i7PYO.net
卵とハウスダストクラス6のアナフィラあり5歳もちです。
親の会って入ってるかたいますか?
経口負荷に挑戦しようと情報収集するなかで、
親の会なら地域の情報が集まっていたりするのかなと思ったのですがどうなんでしょうか?
入会しないとコンタクトが取りづらいところ多いですよね…

225:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 00:32:14.04 loKQhc/0.net
一人目が乳小麦大豆アレ
生後1週間は毎日ミルク足してその後完母、6ヶ月で食アレ発覚までは3回位ミルク飲ませた
完母や、数回ミルク飲ませて完母という子に食アレが多い傾向にある事は医者の間では常識なんだよね
どうして完母に多いんだろう?
母乳から移行してる説は今は否定されてるよね
母乳あげる時もミルク飲ませる時も母親との距離は同じだし呼気や服に付いたアレルゲンが原因なら、これ程差は無いと思うんだけど

226:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 00:57:43.87 gMYHueqN.net
マルチアレルギーで食事は米野菜肉魚中心で
調理方法は茹でるしかしてなかったけど
体重が増えるどころか減り気味になって
きたので、揚げ物とかに挑戦しようかと
思っているのですが、皆さん油って
何油を使ってますか?

227:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 05:15:27.75 8lSo/9CX.net
>>221
グレープシードオイル使ってるよ

228:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 08:03:24.57 7jnEKG7Z.net
うちもグレープシードオイルだよ
割高だけど、普通のスーパーにも置いてあることが多いから
手に入れるのはそんなに難しくはないかな
加熱しないドレッシングとかには、シソ油やえごま油を使ってます

229:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 17:03:14.65 qhzLeTUa.net
>>220
母乳にのみ含まれるサイトカインが影響してるんではないかってのが最近は有力な説なんじゃないかな
ネットでは論文そのものがあまり出てこないけど、学会誌とかでは結構よく見かける

230:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 17:11:33.76 BeKfS3ZO.net
サイトカインってなんぞやってぐぐったらかなり昔から研究されてるんだね
URLリンク(kaken.nii.ac.jp)
学会員しか読めない論文ばかりだったけど↑のは触りだけ読めた

231:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 17:24:33.24 BeKfS3ZO.net
URLリンク(jstore.jst.go.jp)
ここに論文まとめられてた

232:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 19:39:51.83 7zVVTMdh.net
まだ母乳神話が根付いてるからなかなかアレルギー患者は減らないんだろうなぁ

233:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 20:06:28.96 fu7rI7lq.net
初めて知ったけどスウェーデンは母乳育児率世界一、アトピー性疾患(食アレ含む)罹患率世界一なんだってね
母乳はアトピーやアレルギーを予防するんじゃなかったのか。。?
ミルクが予防になるっていうのも確固たる裏付けがあるわけでは無さそうだけど、少なくとも母乳がアレルギー予防になるってのは嘘っぽいねw
産院に騙されたわ、今更だけど
乳4オボコイド3のアトピー発症
誕生日ケーキ食べさせてあげたかったな

234:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 20:27:49.82 pOrLcJbT.net
ミルクのがアレルギー予防になるなんて母乳信者は絶対認めないし声が大きい人達だから世に広まるのは阻止されるよ

235:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 20:40:13.40 AjUFedQ4.net
牛乳にアレルギーさえなければミルクが一番安全ってことだもんね

236:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 23:34:27.54 loKQhc/0.net
220です
みなさんレスありがとうございます
サイトカイン、聞いたことある単語ですが詳しく調べてみます
一人目妊娠中に母乳はアトピーアレルギー予防になると聞いて完母目指して勉強して、必死で完母で頑張ってきたのにアトピー、食アレ、夜泣き、食が細いと悪い事しかなかった
やはり混合でペプチドミルクを飲ませるのが良さそうですね
上の子には私の勉強不足で辛い思いをさせてしまって本当に申し訳ないし後悔してもしきれない
だけどこの流れがとても勉強になりました
本当にこのスレには感謝ですありがとう

237:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 23:44:52.11 RUlWkPMf.net
でも何で母乳イコールアレルギー予防って根拠ないことが広がったんだろう。

238:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/06 00:09:14.64 f/tyR12J.net
アレルギーに限らず、母乳はあらゆる病気を予防するっていうのは昔から言われてきたよね
統計や医学的な研究がなされる前から
何かしらの根拠というかお婆ちゃんの知恵的なものはあるんじゃないかな
上にも出てるけど、数十年前には人工乳って牛乳に砂糖混ぜたようなものだったからなぁ
それもなければ米のとぎ汁とかあげてた時代もあった訳で
そんなものよりは母乳の方がずっと良かったのは間違いないと思うよ
あとは、サイトカインにはアレルギーを抑止するようなものもあるらしい
炎症性サイトカインと、抗炎症性サイトカインで相殺されてアレルギーの予防効果も誘因効果もなくなるみたい
で、抗炎症性サイトカインの方が少ない母親が多いそうな

239:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/06 00:49:51.33 GqYaV3Yi.net
そんな雑なミルク使ってる数十年前って寧ろミルクマンセー時代じゃないっけ?
母乳なんてゴミカス捨てろ!みたいな
確かにあの時代はまず母体の栄養足りんかったし
でも実際にアレルギーはほとんどいない世代といえばいないんだよね
花粉症はゴロゴロしてるけどw
勿論、アレルギーの概念がないってのはあるんだけど蕁麻疹だ湿疹だアトピーだってのがまず聞かないよね

240:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/06 01:06:08.52 5KoHL3qv.net
あの時代はまだ化学物質やアミノ酸等があふれてない時代だったから
細菌とかは多くても化学物質に対する余力はあったんじゃない?
うまく菌や免疫と生きてた時代だったのかもしれない

241:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/06 06:36:32.72 Ax+nepBE.net
母乳推進の産院だったけどアレルギー予防とは言われなかったな。アレルギー予防のためにDHAを摂るようには言われてた。効果なかったけど。

242:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/06 21:50:11.45 lgbaNdOH.net
四歳児で乳の負荷試験を入院してやってきた
結果、わずか0.2mlの摂取で蕁麻疹と咳と腹痛で中止
これだけ反応が強いと一生無理なのかな
辛い

243:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/06 23:12:51.61 YBPyv4/v.net
>>237
お疲れさま。それだけ反応が出た。ということはアナフィラキシーかな?
うちも同じく4歳。237さんのところよりも摂取量は多かったけど、血圧がどんどん下がって意識がなくなった。
怖いよね、辛いし。将来のこと考えては落ち込んで、アナフィラキシーになった我が子のことを考えては胸が苦しくなる。
乳の摂取はおいといて、子供が苦痛なく生活できるといいなと願わずにはいられない。

244:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/06 23:41:06.66 HJGaSMfG.net
うちも来年頭に乳製品負荷するから怖いな。ショック持ちで接触もあるから不安しかない。早くお守り替わりのつもりでもエピペン持てるようになりたいな
ほんとにお子さんもお母さんもお疲れ様。

245:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/07 09:25:28.26 zdw+b7fc.net
>>237
お疲れさまでした
うちの娘も4歳の時は0.1で負荷試験中止でした。
今10歳、やっと1.2飲めるようになった。食べられる物はあまり増えてないけれど、少しアナフィラのリスクが下がっただけでもありがたい。
先が見えなくて不安もあるけれど、ゆっくりと進めていきましょ

246:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/07 13:20:25.84 O3vrWg4Z.net
237です皆さんありがとう
ショックありの重度ですが極々微量で自宅負荷はじめることになりました
これで少しでも摂取量が増えたらいいけれど…
非常に怖いですががんばってみます

247:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/09 16:00:45.20 20zVabKh.net
>>232
生まれてから本当に母乳だけの場合はアレルギー発生は少ないみたいだよ
でも>>231さんみたいなミルク足しながら努力して完母というのは残念だけどアレルギーリスクが高くなる
やっぱり一度ミルク(もちろんペプチドミルク)足すなら最後まで混合にするのがいいんだと思う

248:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/09 16:22:54.98 BX2tSKPu.net
>>242
一滴のミルクも足したことのない完母だけど乳卵小麦のマルチ乳アナフィラ持ちだけど、もうすぐ産まれる下の子はどうするか悩んでる
仰るように、完全な完母でアレルギーが少ないっていうデータのある最近の論文あるならよかったら教えてくれませんか?
かなり探したけど見つからない
昔過ぎて今の育児ミルクとは事情が違うものならいくつかみつかったけど、最近のは母乳の子がアレルギー多いという論文ばかりで悩んでます

249:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/09 16:23:53.54 P/bbSU/d.net
>>242
???
これまじ?

250:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/09 16:24:39.37 rwh/wZYx.net
もしそれが本当なら
乳幼児期に免疫を作ろうとした時に様々な物質が体に入ってきた場合
何に抗体作ったらいいのか身体の方で混乱しちゃうのかな
完母で平気かどうかはアレルギーが増えてきたあたりの時代の人から統計取れてるのかな

251:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/09 16:41:29.85 RdOe9US6.net
>>243
上の子がそうなら次は混合の方がいいと思う
ペプチドミルクでアレルギー予防しつつ母乳でスキンシップと免疫あげていいとこ取りおすすめ
うちも完母の上の子マルチアレだけど下は母乳の出が悪かったこともあってペプチドミルクの混合で全くアレルギーなしだよ

252:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/09 16:47:49.16 /IwtzWE7.net
ソースのない母乳教の人に惑わされないようにね
混合や完ミがアレルギーが少ないことは最新医療の常識だよ

253:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/09 17:05:38.46 r9X5MEQW.net
よく海外のデータが論拠にされるけど、あっちの方が完母の判定厳しいからそれはないかと
その名の通り生まれてからガチで一度も母乳以外飲んだことないってのがexclusiveだから
ミルク、糖水は勿論、本当はビタミン剤も定義的には駄目で、そういう意味では先進国に完母は存在しないっていう人もいるくらい

254:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/09 17:28:18.58 j+aGICXm.net
結局どっちなんだろうね
うちの産院は3日間はお弁当もって産まれてくるから飲まず食わずで大丈夫だと言われ糖水はもちろんミルク足すのもNGでうちの上の子は本当の完母だったよ
ビタミンk2の投与は受けたけど

255:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/09 17:29:23.32 /IwtzWE7.net
>>248
それはないってのはどっちの意味?

256:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/09 17:40:11.88 8gw0I/I6.net
>>249
下の子は混合なの?
アレルギーがあるのは両方なのかな

257:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/09 17:54:33.02 yCfNpkXP.net
>>251
うちは下は完ミだったよ
私が産後すぐに病気で入院したので混合も出来ず自動的にミルク育児になった
当時はペプチドミルクなどはよく分からなくて普通の安い粉ミルクだったと思う
今4歳だけど今のところアレルギーは無し
完母だった上は6歳でマルチとアトピー

258:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/09 17:55:30.61 yCfNpkXP.net
なぜかID変わったけど>>249>>252です

259:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/09 19:20:36.31 2C4KgaTH.net
>>252
私もIDかわってるけど>>251です
レスありがとう
完母はアレルギーを防ぐって話はどこから来たんだろう
昔は本当に母乳がアレルギー予防だったけど今は母親の食生活が違うからとかそういうことなんだろうか

260:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/09 19:44:14.72 yKHUDKUH.net
ペプチドミルクが良いっていうのはどういう理論なんだろう?
今年産まれた子は混合で普通のミルク飲ませてるけど、それじゃダメなんだろうか。

261:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/09 23:55:58.67 MIePG5hr.net
>>255
URLリンク(allergy.kaizen-taisaku.info)

262:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/10 02:59:30.85 ogYN9dh3.net
自分30才完ミ→アトピー花粉ハウスダスト兄弟で一番アトピーが酷かった
上の子の混合から完母2才まで→喘息と極度の乾燥肌
下の子混合ミルク寄り1才まで→喘息アトピー卵アレ
正直ミルク云々より体質遺伝のが強い気がする。
姉の子3兄弟も卵だったり乳だったりそれぞれアレルギー有り
母から姉は完母だったのに3ヶ月から薄めた牛乳に変えたと聴いて驚いた、昔怖い
姉が粉ミルクを盗み食いするのが好きだったと言っていたの自分はでちゃんとミルク飲んでたっぽい。

263:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/10 03:28:33.35 9Q9gBZke.net
>>257
どんな予防法も体質の影響が大きいから、何したらアレルギーが0ってことはないよ
当たり前だけど
257さんの家系みたいにほとんど皆アトピー性疾患持ちの家系の人は何をどうしても、どうしようもないことも多いんだと思う
あくまでも防げる範囲での予防法の統計の話だから、体質って言い切っちゃったら元も子も無いかなw
完ミに比べて完母のアレルギーアトピー疾患の多さは最大9.7倍とも言われてるけど、もちろん完ミにもアレルギーもアトピーもいる
0にはならないよ

264:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/10 09:44:13.89 aBujee1A.net
詳しい数字は忘れたけど母乳推奨の小児科のサイトでは
母乳よりミルクの方が何倍もアレルギーになりやすいって書いてあったよ

265:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/10 09:56:57.13 goGLuPyG.net
>>257
母乳でもミルクでもはたまた牛乳でもアレルギー起こさない子の方が多いけどさあ…

266:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/10 10:55:01.87 Td50uoEr.net
でも>>257みたいな考えの小児科医はいた
予防はできないから母乳をという考え
母乳が出ない人や病気の人はしょうがないそうだから特別母乳信者ではないけど

267:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/10 11:08:17.04 WmZ5MFdu.net
>>256
ありがとう!
ここ読むと、粉ミルクアレルギーにならないよう最初から抗原性の低いペプチドミルクを、
という考え方みたいだね。
でもペプチドミルクのうちはアレルギーにならなくても
いずれ離乳食で抗原性が桁違いに高い乳製品をあげることになるけれど
そこでアレルギーを発症しちゃわないのかな。
そこはペプチドミルクが超微量での減感作になって発症しにくいとか?
とかとか色々考えてはみるんだけど、あくまで素人の想像にすぎないんだよね。
こういうこと調べる職業になりたい。

268:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/10 12:16:21.07 G25B2BDu.net
育休中の小児科医ですが、現場からの視点としてはミルク育児された子の方がアレルギーアトピー共に完母の子より圧倒的に少ないのは一つの事実ですよ。
理由として有力視されてるのはスレにも出てるサイトカインケモカインの関連です。
母乳がアレルギーを予防する、あるいは逆であるとも、エビデンスが乏しいため現場では何とも言えない現状かと思います。
助産師さん看護師さんに関しては彼ら独自の文化があるので、医学とはまた別のアプローチで指導されるかと思います。
どうかご自身で論文などをお読みいただき判断されますよう願います。

269:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/10 13:17:50.45 BecXJRI3.net
先日100ccの牛乳でアナフィラキシーになったのですが、今日、30ccでアナフィラキシーになりました。
運動や食事はしていません。
こういうことってありますか?

270:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/10 15:55:50.92 Xb02EvuW.net
>>262
タンパク質を、異物と認識せず吸収できる時期がごく短くて
(具体的数字は忘れたけど、生後6ヶ月未満でもダメだし、生後1歳半だともう遅いというぐらいだったかと)
期間内に摂取しなかったタンパク質は異分子としてアレルゲンになりやすい
という説が個人的にはなるほどって感じだった。

271:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/10 16:46:47.36 LptHC7z/.net
ペプチドミルク買ってみたけど、箱に医師や栄養管理士の指導を受けて…って書いてあるのね
これ皆さん守ってる?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch