【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】30at BABY
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】30 - 暇つぶし2ch650:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/02 20:18:42.76 6Sej+YHD.net
裸の王様だね

651:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/02 21:20:52.38 iJv9U8cw.net
>>648
学校と担任が無責任で、保護者がやりすぎであいこかもね。
生徒には無駄な心配が増える可能性が高いけど。騒音は騒音。
>>649
あきらめて利用することを考えるべきだと思う。

652:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/02 21:32:15.30 Q2CnppS1.net
結局は積極的な介入者こそがモンペだ。
教育をデザインしたいというのは教育の消費者であるだけで
真の学問や教養の習得や、人格育成とはかけ離れている。
不安神経症とイタチゴッコの人生ために人は生まれてきたわけではない。

653:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/02 21:36:54.18 S0RfUz+c.net
これはさすがに無いわ
でも実際世間にいっぱい居るから恐ろしい

仕事は、その人が幸せに暮らすためにまずあるもの
その人が妊娠して辞めるor休職する自由はあるはずだよ

我が子のロードマップに傷がつくことは絶対に
許さない的な親は、それこそPTA以上のゴミ
そこは社会的に認めるべき
この文句は、PTAで偉そうになる馬鹿と同じかそれ以上のレベル

654:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/02 21:46:13.97 5OVoZYPF.net
>>653
>651

655:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/02 21:47:21.54 7i7sQWBH.net
ちょっと子どもから離れて自分自身の勉強をしたら?
TOEICに挑戦してみたり仕事してみるとかネットで店を開いてみるとかさ

子どもで自分の人生の代理戦争してるみたいでそのうち子どももつらくなるよ
受験で失敗したとしても別の高校でまたそれを上回るいい出会いがあるかもしれないし
いい大学いっていい会社に入っても地頭がよくないと散々叩かれて使えないって言われて
鬱になる人も多いし子どもの実力応分の人生になるもんだよ肩の力を抜いて長い目でね

656:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/02 22:34:57.44 fcTi2Ecy.net
>>652
真の学問って何?
>>653
辞める休職ならいいよ
生徒無視で産休まで居残る場合が問題
妊娠したらすぐに担任交代ならいいけどそれをしないのが学校組織
>>625はタイミングが悪かったんだろ
>>655
半分院免の税理士なら持ってる
あと監査役一つやってる
ほとんど何もしてないけどw
あなたの子供は。。。
いややめとこう

657:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/02 22:47:51.56 5OVoZYPF.net
いつものおばさん、ID変えて必死すぎ
マジでスレ違いだからどっか行って欲しいわ

658:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/02 23:00:06.95 fcTi2Ecy.net
>>657
自由に生きてらっしゃって羨ましい

659:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/02 23:07:28.18 DSci7zTx.net
>>636
>10年くらいしたら今よりもう少しPTA簡素化されてるのかね…

昔はPTAって、とてもシンプルだったんですよ。
簡単に言えば「金」と「母親教育」。
前者は戦後まだ国の財政が乏しかった頃、地元の経済的に余裕のある人が金銭的な寄付などによって学校を支えていた。
後者は、今のように情報伝達がなかなか出来なかった時代に、民主主義教育を母親に与える場を作るという目的。
主にこの2つがメインというシンプルなものだったんだよね。
当然ながら会員は有志で、対象は全員だった。

それがいつの間にやら保護者全員による無償労働提供組織、全員強制金銭提供へと変わって行って、さらにそれが競争化してやたらと仕事を増やして行ったという経緯がある。
無理に増やしたものを無くすだけでもシンプルに出来るんだよね。

また、PTAを廃止したり超シンプルな運営で充分に成り立つことは、実際にそれで間に合っている学校もあることから証明されているから、
そうした活動がもっと知られるようになったら、PTAはシンプルになっていくと思うし、これからの社会状況を考えるならばシンプルにしないといつか爆発すると思う。

660:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/02 23:08:55.43 gVvhVjTZ.net
PTAが必要だと思うなら勝手に頑張ればいいのに
スレの趣旨に逆らってまで時間浪費して空しくならないのかね
PTA推奨派って本当に馬鹿しかいないってのを自ら証明してて笑えるわw

661:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/02 23:29:27.91 fcTi2Ecy.net
>>659
この人長文多い
そんなに暇ならPTAやればいいのに

662:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/02 23:36:53.46 mxav8Ic1.net
>>659 具体的にいつ頃まで本当に一部の人が任意加入だったのか、いつから強制になったのか、知ってますか?

わたしが子供のころも今ほどしごと多くはなかったようですがPTAは自動加入、役員は6年間に1回というシステムだったと記憶しています。ただ運動会とかの行事には入り込んでなかったし記念品の配布もなかったと思います。
全国のことはわかりませんが東京と地方
の小学校両方に行きました。中学以降はPTAはありましたが任意加入でした。こちらは東京区立都立しか言ってませんが。

もしデータがあれば知りたいと思ってるのでよろしくお願いします。

663:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/02 23:47:30.14 fcTi2Ecy.net
>>662
PTAの歴史の勉強なんかして何か利益あるの?日本史のテストには出ないよ?
みなさん、お暇なようで羨ましい
その時間をPTAに使えば?

664:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/02 23:55:42.56 5OVoZYPF.net
見識が狭いね
知的好奇心ってやつだよ
テストに出るから勉強って、そんなの大人になっても言い続けてるの、どうなんでしょうね

665:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/03 01:08:45.37 VOocBr3x.net
>>662
いきなり強制になったというよりも、地域によって違うでしょうが徐々にという感じでしょうね。
強制、正確に言えば任意である事を隠して自動入会させている事がP連幹部らも問題視し始めたのが昭和40年代半ばからですから、その頃にはかなりそうした例が広まってきたと思われます。
今でこそテレビやネットも普及して、PTAが任意である事もやっとまた少しずつですが知られるようになりましたが、昔は保護者も何も知らないので、学校の付随組織だと勘違いして黙って従ってしまい、いつの間にか自動入会が定着したようです。
理由としていくつか考えられます。
例えば東京においては早い時期に、地元の力と金のある人の支援は有難かったのですが、その人があまりにも権力を持ってしまうという弊害が出ました。
そうすると民主的運営という設立当初の理念に反するという事で多くの人が入会するようになったようです。
また、日教組との強い対立もあり、学校側からPTA不要論が頻出した時に、PTAは生き残るための妥協策として方向転換して、学校の下部組織になってしまったとも言えます。
それと、ボランティア団体というのがなかなか日本人には感覚的に定着しにくく、権力者自らが、やらない人はズルいという負の感情を持ち始めた例もあるでしょう。
ですから、時期や原因はその地域や環境によってひとえには言えないようです。

666:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/03 01:18:46.17 VOocBr3x.net
>>662
また、私自身も小中学合わせて5校、都内と地方に通いましたが、どれもPTAが学校行事に介入したり手伝いしたりというのはほとんどなかったです。
学校内の草刈りや運動会の準備などもすべて教師と児童生徒と用務員さんでまかなえていました。
都内では登校班がありましたが、完全に学校管理でした。
もしかしたらPTAというのがあったかも知れませんが、今と比較しても極めて限定的なものだったようです。
保護者が学校に来るのは参観日と入学式卒業式程度でしたし、PTA広報紙というのも配布されていなかったですね。

667:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/03 01:25:37.81 O4PCeEuE.net
>>665
ながーーーーーーーーーい!
~でしょうね。まで読んだ。
もっと読みやすく!

668:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/03 01:29:40.79 VOocBr3x.net
>>662
あとひとつ、都内や全国の都市部や周辺に団地が急激に立ち始めた時代があり、その時に小学校や中学校もかなり新設されました。
その新設によってPTAを作るさいに、初めから自動入会させた例もあるようです。

私もP連の役員をやっていた時期がありそれなりの資料は持っているのですが、細かいデータやひとつひとつの事例に関する詳細なものは公表されていなかったり、作成されていないものも多く、もしかしたら不十分な回答かも知れませんがご容赦下さい。

669:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/03 01:31:54.32 VOocBr3x.net
>>667
あなたには不要な情報でしょうから、読まなくてよろしいかと。

670:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/03 06:11:56.79 C2+47hLu.net
PTA、子供の頃は任意だなんて思いもしなかった
PTAも子供会も強制で、入ってない人がいなかったからなあ

671:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/03 08:05:45.42 vcXCNXYb.net
周年行事のお金が足りないから廃品回収増やします、だって
教育と称するビーズ教室とか
研修と称するビール工場見学とかなくせばいいのに
アレなんか意味あんの?

672:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/03 11:47:09.15 W/RbtL4e.net
親にどこにも連れてって貰えない可哀そうな児童にとっては楽しいのかもね
うちなんか毎年同じ無名劇団の同じ演目だよ
子供もつまらないって嫌がってるし
劇団と癒着してんじゃないかと思ってしまう

673:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/03 14:36:50.44 cloiDod4.net
>>665
長文ありがとうございました。少し参考になりました。

674:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/03 14:39:51.94 PKUE397a.net
研修やれば助成金をゲットできるとか、
研修費の名目でPTAから特定の誰かさんにカネを流す
口実ができる、みたいなビジネスモデルだよ
ちょっと考えりゃわかるだろ

675:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/03 15:54:50.91 bWlrxQAX.net
市が補助金をケチるから保護者が頑張らざるをえないのか、
PTAがどうにかするからいいや、と市に思われてるのか。

どっちにしろ強制される方にとっては迷惑。
入会と活動は自由に選べるようにしてほしい。

676:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/03 18:09:41.31 S1Xa6mhi.net
昔はさ、女には時間はあるけど稼ぐ術がなかったし、
休みごとにレジャーに行くような豊かさもなかったからね。
ベルマーク集めたり廃品回収って、そろそろ止めてくれないかな。

677:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/03 18:11:36.95 Y7HLqxED.net
>>670,>>671
廃品回収するより働く母親を増やして納税させた方がいいような気がするよね
3号ばかりだから税収少ない訳で…。
なんだかんだ一億総活躍とか言って1年の育休だけ普及したけど
教育の世界だと、中学までずっと母親は専業主婦or扶養内のパートって前提の
ままになってるんだよね
そりゃこんなに用事多かったら働けないし、既に働いてる人もクビになるわ

678:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/03 18:48:44.54 Rb7mndCW.net
>>666
多分あなたが覚えてないだけでは…。
自分も子供の頃PTAなんてそんなにやってた?広報誌なんてもらった記憶ないと思ってたけど、子供を母校に通わせるようになってPTA室に行ってみたら自分が小学生の時の広報誌とか色々残ってたよw

679:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/03 19:04:32.30 mZSarDtt.net
>>667
分量の割には読みやすい文章だよ。最近長い文章の読み書きができなくなってきている
人が多いらしいよね。がんばって。

70年代に私の母は、やっぱり広報誌作ってたり、プール掃除したり、旗振りしたり、
行事の際は子供達は記念品貰ってた。子供心に役員さん気の毒に…と思ってた。
(確かに広報誌貰った記憶は全くない。子供は興味ないもんね)
まさかそこから全然進歩しないで今に至ってたとは。

680:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/03 19:14:23.69 DZOdqvbS.net
質問があるのですがPTA退会してママ友との関係が崩れた方いますか?
ママたちが集まるとPTAの話になると思いますし退会しました!と言うと少なからず、皆やってるのにズルいふざけるなと切れられ、その親にあの子と仲良くしちゃダメよと言われて子供が悲しむとか

一番の揉め事はPTA活動内でのトラブルと分かっていますが
放課後遊んでいる時に保護者が監視しに行ってママ友から嫌味言われたり仲間外れにされましたって方いますか?

681:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/03 19:20:41.29 3sEjwaQa.net
>>680
今のとこないよ。
任意って公にすればいいのにって言う人もいたし、子供も仲良くしてる。
委員になって楽しんでる人もいる。
加入を批判するつもりもないし非加入を批判された事もない。

682:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/03 20:36:38.45 npTmd3/X.net
>>678
学校・地域によるんじゃない?子どもの学校では確かに創立当時(40年前)には
すでに広報紙が発行されていたけれど、わたしが通っていた学校にはなかった
って母が言ってた。でも、子どもの通う学校にはないPTA図書室やら親子レクの
企画などがあったそうなので、昔のPTAの方が緩かったかどうかは何とも言えない。

当時は専業主婦が大半だったから、働いている人や未就園児がいる人は役員には
ならなかったし、ちょっとしたサークル活動みたいで楽しかったんじゃないかな。今は
0歳児がいて育休中の人が「育休のうちにPTA済ませたいから~」と立候補する時代
だからね・・・。

683:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/03 20:55:51.16 DZOdqvbS.net
>>681
ありがとうございました。
一年生から非加入でしたか?
差し支えなければ加入しなかった時に言った理由を教えていただきたいです。
役員たち?と話し合わないと止められないみたいなんで。

684:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/03 21:40:47.56 3sEjwaQa.net
途中から非加入。
退会した理由は色々あるけど役員達に話したのは任意加入と知らせず自動加入にしているからと伝えた。
退会理由を言う必要もないのだけど役員が知り合いだったから話したの。
一方的意思表示で退会可能よ。あとは学校と話した方がいいと思う。

685:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/03 23:31:49.16 4ZzAj/kO.net
そのうち批判されて壊れるさ
コサージュみたいなことで

686:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 09:25:52.10 Raiw7bz3.net
うちは学年が変わると同時に退会した。
会長と学校のPTA担当教師に退会届けを提出。
退会しても保護者同士の関係が悪くなんて全くならない。
役員たちとも相変わらず仲がいいし、子どもたちにも影響なく、お互いの家を行き来してる。
ママ友トラブルなんて、現実にはPTA内の役員同士とかの方が多いようだね。

687:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 09:42:49.13 gzi3dpju.net
>>662
東京多摩地区、昭和40年代後半の小学校の話だけど、強制に近い形でのPTA活動があった。
専業主婦が大半だった時代、母は自営業だったのだけど、「仕事は理由にならない」と言われて、店番を人に頼んだり閉めたりして参加していたよ。文化部みたいな活動で、お料理教室みたいなことをしていた。
PTA会報もあって、今みたいな写真中心ではなく、保護者からの寄稿がほとんどだったように記憶している。

688:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 12:09:43.22 O0mDQiMd.net
昭和40年代がターニングポイントなんですかね。それも郊外から広まった感じ?
ちゃんとしたデータはないみたいだね。

689:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 13:07:13.87 +TZTX2O3.net
これでまた数年経ったらPTA変わるかなぁ
変わっていたらターニングポイントはどこだったかな?

690:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 13:12:31.83 ga1utiIk.net
>>665
>いきなり強制になったというよりも、地域によって違うでしょうが
>徐々にという感じでしょうね。

「スタート当初は任意加入であった」なんていう話は、日Pの50年史にも出て
いないし、その他の資料でも見たことはない…。

「最初は任意加入であった」ことを示す、何らかのエビデンスってあります?

691:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 13:21:57.45 CSkeTqrf.net
>>690
戦後間もない頃って任意だの強制だのってなかったと思うよ。
とにかくみんなで手を取り合って日本を立て直そうって時代なんだから。
それこそ、くだらん広報紙もなければ講習会もなかったんじゃない?

692:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 13:26:42.04 N1+U/Rk/.net
PTAなんてGHQの指示で無理やり押し付けられた制度なんだから、
創設当初こそ義務感バリバリだったでしょ

693:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 13:39:30.34 rJrZazKp.net
一年生からPTAやらないのって反感買いますかね?
何もPTAの事やった事ないのにって。
病気もちなので出来そうに無いのですが近所を歩く時にPTA役員の方に何か言われたら嫌なので。

694:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 14:18:06.17 lxvPcGVD.net
>>690
>「最初は任意加入であった」ことを示す、何らかのエビデンスってあります?


義務であるという法令がないといかなる義務も生じない
だから最初から今までずっと任意

695:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 14:21:05.84 DXf0ssMH.net
>>693
うちの学校だと、行事ごとにカメラ持って走り回る広報委員や親子でスポーツイベントを開催する学級委員は体力いるけど、
残りはPCで当番表作るだけの委員もあるよ。
6年間で一度でいいなら、やれそうな委員を狙って立候補したら?

696:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 14:50:33.88 7tOkicvC.net
>>693
入学時から入会拒否で通してますが、何も言われませんよ。
朝、子どもと一緒に家を出て駅に向かう途中で旗振りのPTA会員と毎日顔を合わせるけど、
普通におはようございますと言って終わり。
前にも似たようなこと言ってる人いたけど、どこの学校でもPTAに入るだけ入って役にも形だけついて
現実はすべての行事を無断欠席という不良親が必ずいますから、
明示的に入会拒否している人間がそいつらより先に反感を買うことは無いと思いますね。

697:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 14:52:19.02 s53PPmPe.net
>>693
活動が分かってやりたいなら入会すればいいんじゃない? ボランティアをしない人を批判する方があり得ないよね。
色んな保護者がいるし、変な人を気にしてもしかたないと思うよ。

698:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 15:30:15.23 G0CPG6v3.net
>>693
その学校のPTA活動がどんなものか分からないのに1年から加入のほうが本当はおかしいよね。
なので、
1年間様子を見て、やっぱり考えと合わないので加入しないことにしました、
でいいのでは?

699:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 15:49:06.41 Raiw7bz3.net
PTAを設立のするために昭和22年に文部省から配布された『父母と先生の会~教育民主化の手引き』によれば、学校の先生と児童生徒の大部分が参加するようになるだろうとは予測されてはいるものの、
同時にハッキリと、強制ではないとも明確に書かれていることから、現在のような自動入会や強制入会は想定されていなかったことはわかる。
また設立当初の規約では、父母と先生を会員とするとはされておらず、あくまで会員になれる条件として、父母もしくは代理者と校長や教員が会員になれると書いてあることからも、あくまで入会は任意であるとしているのはわかる。
なお日Pという組織は、最初からあったのではなく、各学校にPTAが普及し始めた後に設立された組織。

700:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 16:18:56.87 7tOkicvC.net
そんなこと言い出したら、現在だって「強制」なんて一言も書いてないでしょ。
学校や教育委員会に問い合わせたら「強制ではない」と口先では答えた上で
「現状では大部分が参加しているので、参加することが望ましい」みたいな答え方をしているはず。

「今も昔もウワッツラの対応は同じですね。ということは実態はどうだかわからないですね
(昔は任意参加で健全に活動していたなどと必ずしも言えないですね)」と解釈するのが正解。

701:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 16:35:24.37 Raiw7bz3.net
>>700
>そんなこと言い出したら、現在だって「強制」なんて一言も書いてないでしょ。

昔は、強制ではないと明確に文書化されていたのであって、それに対して上記の感想ならば意味合いからして違うよ。
また、文部省通達から各学校でもPTAは普及していったけれど、2年後で65%ほど。
まだまだ強制ではないと思うんだが。

702:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 16:53:22.24 7tOkicvC.net
65%っていうのは、PTA自体の存在率でしょ。
「そもそもPTAがあるかないか」の数字であって、加入率じゃない。
数字のトリックだよ。

だいたい官僚が配布した文書に何が謳われてるかなんて、末端の運用にはほとんど関係ないでしょ。
昭和20年代なんて官憲が右と言えば全員右で、従わなければ即犯罪者という常識が抜け切れていない時代なんだから、
ある村の学校にPTAが導入されて、村長さんが「みなさんできるだけ入ってください」って言ったら誰も逆らえないでしょうよ。

この話って、長文垂れ流してまでやる意味あるの?
設立時の理念や運営がどうだったかなんて、いまのPTAとは関係ないでしょ。
「設立当時は自由なPTAだったはずなのに、ある時期に誰かが一斉に強制加入制度を導入したはず」っていう陰謀論?

703:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 17:32:01.32 Raiw7bz3.net
>>702
何をそんなに感情的になっているのかよくわからんのだけれど。
では逆に聞きたいのだが、設立当初から全員強制だったという根拠を示して欲しいのだけれど。
昭和40年代の中ごろにPTAに関する様々な問題が出てきて、識者やPTA内部からも色々とそれに関する書籍が出版されたんだよね。
その中でも、PTAが全員入会化されてきつつある事に対しての言及もあることからも、自動入会や強制入会は、設立当初ではなく後に浸透してきたと考えてよいと思うんだけどね。
ただ大事なことは、仮に時代に即した形で当時の保護者らの多くが受け入れたとしても、当時から問題視する人らもいて、そして今の社会状況家庭状況は当時とは全く違うのだから、PTAがそのやり方を無理に維持しようとする事がいかに間違いであるかを伝えることだと思うよ。
だからこそ、自動入会が浸透した経緯やその背景を知り、今と比較することは決してマイナスなことではないはずだと思う。
あと、PTAと学校の関係を深く知るには、日教組問題無しには理解し難いかも知れないね。

704:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 17:43:55.29 Raiw7bz3.net
>>702

>設立時の理念や運営がどうだったかなんて、いまのPTAとは関係ないでしょ。

関係あると思うよ。PTAの設立当初の政府としての理念は今も変わってはいないのだからあくまで運営もそれに基づいて検証されるべきだし、間違った方向に進んでしまった今のPTAは是正されるべきだと思うし、是正できないようなPTAは解体で良いと思う。

>「設立当時は自由なPTAだったはずなのに、ある時期に誰かが一斉に強制加入制度を導入したはず」

誰ひとりとしてそのような意見を言ってないと思うんだが。どこにある?

705:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 17:48:32.84 7tOkicvC.net
>>703
誰も感情の話なんてしていないのに、のっけから感情論にスリ替えですか?
論理的に話できない人だね。

それとね、
「設立当初は強制ではなかった」の否定は「設立当初は強制だった」ではありませんよ。
論理的に話できない人だね。

自動入会の背景なんて「人と同じじゃないと不安」っていう価値観の問題でしょ。
日教組なんて関係ないでしょ。
それとも、(教員の)日教組加入率と(親の)PTA加入率の間に、相関関係があるんですか?
それこそデータを示してから話してください。論理的にね。

706:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 18:19:39.29 7tOkicvC.net
>>704
> 誰ひとりとしてそのような意見を言ってないと思うんだが。どこにある?

「誰かがそのような意見を言ったはず」なんて私は書いていないけど、
どこからそう読み取ったの?

私は「ひょっとしてそうですか?」という疑問を呈しているだけなんだから、
あなたはYESかNOかで答えれば済む話。
論理的に話できない人だね。

707:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 18:49:45.95 Raiw7bz3.net
>>705

>誰も感情の話なんてしていないのに、のっけから感情論にスリ替えですか?

いや、何故にあなたがそう感情的になって絡んで来るのかという事なんだけど。

>自動入会の背景なんて「人と同じじゃないと不安」っていう価値観の問題でしょ。

それだとまるで、一般保護者側から自動入会を望んでなったような言い回しなんだけどなあ。
また、自動入会という実質的な強制は、当時の様々な書籍を読む限り、そうした単純な不安からというのではないのではと思う。

>日教組なんて関係ないでしょ。

学校やまた地域によって日教組の影響力は違うけれど、それなPTAに大きく影響して来たのは事実なんだよ。
そもそも文部省と日教組は対立することも多く、同時にPTAと日教組も対立してきた。
日教組バリバリの人が校長だったり教員の多数派を占めているところでは、PTAに様々な圧力をかけたり、中にはPTA解体を迫る例も現実にあった。
そうした学校や地域では、当然ながらPTAも組織力を強くしようとしていたようだ。
書籍や、当時に先生をやっていた人や、保護者の立場だった人からもそうした話は実際に聞いたこともある。

だから、単に日教組とPTAの加入率の相関関係を比較するのではなく、PTAの活動内容や権力が日教組のそうした動きや影響とどのように関係したかという事を考えた方が有意義ではないかと私は思う。

ましてや、地域や学校によっては日教組自体も半ば強制的なところも当たり前のようにあったにも関わらず、今はそれが大きく変化してきて衰退してきている。
PTAもまたこれからは否が応でも変わらざるをえない時に差し掛かってきたと考えている。

708:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 18:52:03.12 rxTRzu4v.net
どうでもいいから自由入会を徹底してくれ。
バザーやれっていうなら過去の会計資料を開示して。
イチからやるのは無理がある。

709:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 19:35:25.18 njsx8yj3.net
自分とこ卒業したママが居座って役員してるんだけどこれはどんな理由でそうなったんだろ…?
なんでまだ役員してるの?と周りのママ達がざわついてた

710:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 19:36:53.84 7tOkicvC.net
>>707
「あなたがそう感情的になって」って、どこからそう思ったの?
あなた自身が感情的になってるから、「自分と異なる意見」が全部感情的に見えるだけじゃないの?


私は「私はそうは思わない」と書いているだけだよ。


> 学校やまた地域によって日教組の影響力は違うけれど、それなPTAに大きく影響して来たのは事実なんだよ。


「事実」と言い張るなら根拠を示せと私は言っているんだけどね。
ひょっとして、事実、事実と100回書き込めば本当に事実になると思っているクチですか?

> 強くしようとしていたようだ

あなたの想像ですね。

> そうした話は実際に聞いたこともある

ソース不明の伝言ゲームは不要です。

この人、そのうちID変えて自演とかやりだしそうだな。

711:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 20:09:34.50 Raiw7bz3.net
>>710
困ったちゃんだなあ。
私は単に私の個人的な意見ではなく、PTAに関する様々な書籍を読んだり、過去にPTAの色々な問題に遭遇して来た人、今は高齢となっているけど元校長、元PTA会長やP連幹部からも話を実際に聞いているから、そこから知った事を書いているだけなんだけどねえ。
つまり、実際に調べた人やその時代を経験した人の話なのですよ。
だから、次のように言われてもそれはあなたの根拠のない言いがかりでしかないのですよ。
>あなたの想像ですね。

それと、

>この人、そのうちID変えて自演とかやりだしそうだな。

それもまた根拠のないあなたの勝手な思い込みでしかないのでは?
それこそ感情的になっている表れかと。
だいたいIDを意図的に変える方法を私は知らないんだよね。
自演って、出来る人には面白いのかな?

712:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 20:46:28.64 Raiw7bz3.net
なんかほとんど2人の流れになってしまって、もし他の方が書き込みしたいのを邪魔してたら申し訳なかったと思います。
今日はもう最後になるので、ちなみに今私が調べているのは、

昔から任意で運営されていて、自発的かつ民主的なPTA。
任意を隠して強制しているブラックPTA。
PTAのないところ。

その3つについて、PTAとそれを取り巻くその地域や学校の背景を、古い書籍と、出来るだけ昔そこに関わっていた人の話も、ツテを辿って出来るだけ聞くようにしています。
中には1年2年で急激に健全化に向かったPTAもありますが、多くはそう簡単には行かないかと思います。
しかしながら、現実問題として保護者の半数がPTAは不要と答えているアンケートもあり、次の世代にはブラックPTAは残したbュないと考えてbィります。
だからこそ、ブラックがブラックになった経緯や、ホワイトやPTAのないところでも充分にやれている状況を出来るだけ調べて、任意徹底やその他についても健全な方向に変えていくために生かしていきたいと考えております。
まだ私を含めて30名ほどの活動ですが、その中には現役の学校長や小中のPTA会長もおります。
色々とくどい事を書きましたが、不快に感じた方がいたならばお詫びいたします。

713:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 21:51:06.95 LiTlwJ5m.net
うちのPTA会長も副会長も同じ学校で何年もやってるんだけど、
子どもが在籍してない母親なんだよ。
子どもはとっくに成人してて、孫もいる。
完全私物化してんの。もちろん強制加入だよ。

714:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 22:13:21.79 Nj8Li0FF.net
>>712
で、かつたは任意加入のPTAがあつたとするソースは?

その他の話もソースを。

勉強しているようだし、問題意識としても、共感するところ大だけど、根拠をもう少し示しながら話してくだされ。

715:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 22:14:13.97 EHFRl454.net
>>713
会則はどうなってるの?
卒業生親でも三役や五役に残れる規則になってるか、
若しくは会員や役員を当該校の保護者に限っていない場合は残れるのかもしれないけど、
会長副会長等の役員で残るのはリアルでは聞いたことない。(このスレでは読んだことあるけど)
役員じゃない顧問や監査役に残るのは聞いたことある。
特に周年行事を控えている時など。

また、うちのPTAは会議や行事などには一切出ないけど、
ヒラの会計監査に前年度五役の誰か(卒業生親も可)が残る規約になってるよ。
実権は全くなく、おかしなところや計算ミスか何かをチェックする係の1人。

716:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 22:15:57.96 EHFRl454.net
>>715
途中間違えてた
×役員じゃない顧問や監査役に
○役員じゃない顧問や相談役に

です、すみません。

717:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 22:17:04.74 Nj8Li0FF.net
例えば、本で読んだ、と言うなら何の本にどう書いてあったか言ってくだされ。

718:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/04 23:54:53.45 z3vjE4oN.net
>>711
いつもの長文おばさんか

719:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/05 00:03:56.33 22M1EXx4.net
PTAは日教組が悪い!ってネトウヨの思い込みだよね
PTAの運営上の欠陥は政治信条と関係ないじゃん

720:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/05 00:21:14.11 TuOfsqmr.net
>>712
暇すぎない?
ぐちゃぐちゃ言わずに入会しろ
年間費はらえよ
みんな払ってんだから

721:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/05 00:54:53.82 22M1EXx4.net
>>720
そうそう
そういう感じだよねw
PTAはただの乞食集団なんだから日教組もへったくれもない

722:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/05 07:55:27.55 7hjFGXoB.net
日教組かあ。
今はどうかわからないけれど、P連から日教組に金が流れていたのは有名な話だよな。
いつからか裏で繋がり始めたようだけど、何でだろ。
もっとも末端会員の保護者でその繋がりを知ってる人はいないだろうけれど。
日教組お盛んの山梨では、PTAのママさんバレーなんて参加当たり前の雰囲気だったな。

723:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/05 08:52:13.20 +O5t2yh2.net
>>722
そうなの?
でも右の左の言い出すと、ポジショントークが増えたり
そこからの陰謀論でガチガチの人が来たりして嫌なんだよなぁ

ニュー即+で話題になったときは
PTA潰しは地域の繋がりを壊すパヨクの陰謀に違いない!
という観点に凝り固まっちゃった人が多かった

724:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/05 10:39:44.41 Q1RmcKWu.net
例のコサージュの学校の隣の市に住んでるけど、
公立中学だって、PTA入っていない親の子どもには、
部活の補助費は出しませんだもんな。
自分の立場理解すらできない教育委員会の人に、電話で言われたwww
そういう土地柄というか、ムラ・クオリティーなんだよ。

725:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/05 11:11:45.22 vDwcoBBh.net
>>724
録音して文春に送りつけてやれ

726:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/05 11:41:09.72 or2RPVnB.net
PTAから日教組にカネが流れてるかどうかは本質的な問題じゃないと思うんだけどね

727:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/05 11:57:43.64 eYv5J7lk.net
すくなくとも、現代のPTAの諸問題を考える際に、すでに影響力が低下した日教組の事は考えなくてよい。

728:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/05 12:11:59.60 vDwcoBBh.net
そうだね
むしろ事を複雑にしてるのは地域の自治会とかじゃないかな
子供会もしくはPTAのイベントにお互いを利用するされるの関係が絡んだりするからね

729:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/05 12:17:41.45 K0ya3xfF.net
事実上、子供を盾にしてるじゃん
糞教育委員会はあってもなくても一緒じゃない

センテンススプリングに送っても無駄じゃね?

730:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/05 12:36:00.56 TuOfsqmr.net
金払ってない乞食が文句言うな
文句あるなら政治家にでもなれ
憲法と同じで改正されてないだけで、実質強制入会だろ
恥をしれ恥を

731:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/05 12:38:23.21 TuOfsqmr.net
>>724
当然すぎる
金払え金
物乞いの態度じゃねーよ
乞食が生存権とか言ってるのと同じ

732:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/05 14:12:07.43 auK2cV4t.net
学童保育を利用していて学校が休みの土曜に利用するときにはお弁当を持たせてるんだけど年に1~2回ほど土曜にPTAのバザーがあり
PTAが焼きそば等の模擬店を出していて当日に学童保育を利用する子供は事前購入した食券を持参して利用できるらしいが結果的にはPTAにお金を落とすことに変わりないので
お弁当を持たせたら他の子供は全て食券持参だった様で「次はみんなと一緒に食券で食べたい」と言われてしまったわ
これはもう妥協して食券買うしかないのかな?
あとはそれに合わせた土曜に休み取って学童保育を利用しないぐらいしかないよね

733:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/05 15:24:11.80 QUPsgaNx.net
>>709
>>713

自治体どこ?
ちなみにうちは福岡。
いつまでもPTA居座りたいが為に、自ら役員になり、ルール変えやがったババアがいる。

734:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/05 18:52:32.65 eD6XRSyP.net
>>733
同じ福岡です

735:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/05 21:22:39.30 Ni7MPB7h.net
御里が知れる ID:TuOfsqmr

736:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/05 21:44:32.41 mIiuULdL.net
>708
>726
会則はあるんだけど、そもそも役員になる人の資格などが明記された記述がない。
子どもが在籍している保護者だとか、そういうの一切ない。
役員選出は推薦委員会。
毎回委員会に顔出して、推薦候補に挙げられてる人を
「あのひとは駄目」「このひとはやめておいたほうがいい」と難癖付け
「今年もいませんか・・・じゃあ私が」って感じ。
ちなみに神奈川県です。

737:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/05 21:50:46.97 mIiuULdL.net
>>724
そもそも部活の補助費をPTAで支払うっておかしくない?
部活によって使う金額も違うし、部活に入ってない子だって親が払ってることになる。
PTA入会してないうちの子には部活補助金出せないっていうなら、
PTA会費払ってて部活してない子の親に、部活補助金分は返金しろって話だわ。
うちは部活ごとに集金。
だって金がかかる部活とかからない部活の差が激しずぎるもん。

738:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/05 21:55:01.25 QnTLMa1a.net
>>736
構成員の決まりもないなら、それは会則の不備ですよね…
役員の指名は誰(指名委員会とか)がして、承認は総会で、とかも決まっていないなら
最初からきちんとした団体としても成り立ってないような。

突っ込みどころ満載な気もするけど、
その都度総会で承認されてるなら、会員の誰もあまり関心がないのか、
誰もその人の代わりにやりたくないのかも知れないね。
自分が会長にならないならそれでいいや、みたいな。

739:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/05 22:05:12.36 mIiuULdL.net
>>738
>自分が会長にならないならそれでいいや、みたいな。
それに尽きると思う。
結局、会長副会長以外はみんなやる気なし。
変に反対意見して反感を持たれるよりは、ハイハイと言ってれば済むし。
推薦委員会も、来年度が決まればその時点で解散なんで、
数回やって、もうそれでいいやって感じで決まるんですよ。
みんな心の中でおかしいと思いつつ、
面倒だからほっといているだけ。
推薦委員は他の委員と同じで立候補というか、クラスで一人でなきゃいけないんで、
承認するとか、しないというものでもない。
推薦委員会で選出され、承認を得る立候補は総会の時点で
会長一人、副会長一人、選択の余地はないんであっさり通るんですよ。
団体としては機能してないですね。

740:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/05 22:08:21.53 mIiuULdL.net
だいたい、毎年何時間も黙りっこ競争で役員が決まらず
仕方なく無理やりやらされる役員ばかりの団体なんて、
団体として機能してないし、破たんしてるんだけども、
不思議と存続されちゃうし、強制力持っちゃうんですよね。PTAって。
ますます謎の団体だわ。

741:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/05 22:39:52.37 eYv5J7lk.net
従ってる馬鹿が多過ぎるだけの事。

742:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/05 23:54:15.39 vDwcoBBh.net
誰もが触らぬ神に祟りなしと思っているに一票

743:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 00:42:28.72 7cD9cYy9.net
てか本当にPTAとかやらされんの苦痛…
あと数年後の事なんだけどその頃には破綻してないかなー。
選出された所で両立出来る程キラキラママでない。

744:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 01:20:13.18 FDcMmbh4.net
粘着ばばあがいるようだけど
これでFA

687 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 Mail:sage 投稿日:2016/06/04(土) 14:18:06.17 ID:lxvPcGVD
>>690
>「最初は任意加入であった」ことを示す、何らかのエビデンスってあります?


義務であるという法令がないといかなる義務も生じない
だから最初から今までずっと任意

745:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 06:06:59.05 kjIiGXVr.net
クラブって、それぞれの親が私費で賄う部分だから、
他人の親にわが子の部費の一部を払わせてるなんて、
卑しい行為だよね。
入会の意思も確認せず、強制自動加入で、
それを認めてる学校も、稚拙だわ。

746:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 06:23:09.63 VtD6TRIM.net
どこの学校か晒しちゃえ
引っ越しする人や今後の参考になるから
〇〇県〇〇市〇〇小中高校とか個人名出さなきゃ大丈夫でしょ?

747:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 06:44:46.87 T/MumYx7.net
むやみに金がかかる系の部活へ広く浅く集めたPTA費かなんかの
資金を注入するというのは、至極真っ当な発想だと思うけどね。
何でも独立自己負担自己責任という考えの方が、むしろ自己中で
浅ましいなと感じるわ。

748:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 07:13:44.05 XFe3QbZ6.net
だったらPTA会員以外の子が高額な補助のある部活に入っていても問題ないじゃん。

749:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 07:42:00.02 ANP4u/Lh.net
正論だな
どうしても浅く広く負担させたいなら、学校が保護者に説明して負担を求めるべき
そこにPTAが介在する必然性は全くない、というか、そんなだから寧ろややこしくなる

750:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 08:08:20.82 22BmPFjP.net
PTAとは別の部活動後援会(名称はさまざま)がまた面倒くさいわけだが
公立なので各部活動への補助金が年間5000円前後なので仕方なく有志の募金による資金集めやってるよ
毎年の会計報告とかいろいろ面倒くさいよ
PTA関係ないし、PTA加入家庭もなにも関係なく部活ごとに分配してるけどな

751:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 08:14:37.37 22BmPFjP.net
>>750
ちなみに、うちの部活動後援会は
大昔、個人競技で全国大会に出場する子がいて、
その旅費の一部をPTAから支援しようとしたらしいんだけど
別の親御さんから反対があったらしいから
別に募金を集めようとしたのがきっかけらしい(大昔なので又聞き)
今は、まとまったお金で横断幕買ったり日除テント買ったりちょこちょこ備品寄付してる
PTAとは別組織だけど、役員が一部重複してる

752:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 08:17:39.64 tmce5RJU.net
役員のスレとか見ると、ストレスためて愚痴りにきてる人が多い
周りの為に、ってガマンしてやってて文句言われたらキツいでしょうね
そしてやっぱり一保護者にそんな負担をかけてるPTAはおかしいんじゃないかと思う

753:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 08:31:17.37 Yu+VkJJL.net
ptaなんて金集めが目的なんだから
活動縮小していくらでも楽できるのに、
くだらないバレーボール大会とか誰得なことやって
大変だとか負担だとか・・・もうね、あほかと。

754:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 08:37:57.76 RmMMNUT3.net
会長の姑体質クソババア!


PTAで色々と面倒ごとを引き受けるのは全然おkだが
会長婆の威圧的な態度とねちねちした口調に我慢ならない
地方じゃいい公立大学出てるのが誇りなんだろうけど、
全国的にはまーったく無名だからな!
マウンティングしないと死ぬ系のババア

755:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 11:04:17.77 Iw9I3Nri.net
>>754
学歴を表に出して自慢しているの、その会長?
イタイね。

本当に頭のいい人は、PTAなんていうクソシステムは華麗にスルーするよ。

756:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 11:45:57.27 Dkf8+W25.net
>>755
頭のいい人は上手につきあう
このスレの非会員は金も払わず頭も悪い
コミュ力不足の自閉症

757:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 12:43:30.88 OqvFuUn0.net
子供の入学式で物申してから2ヶ月ほどかかりましたが先日無事に退会しました。
あの誰も発言しない静けさの中で切り出すのは緊張しますね。
個人的には初めてMCバトルに出たときより緊張感がありましたが、それも最初の第一声ぐらいでした。
その後は学校に数回呼び出されて最後は校長&PTA会長とのハンディキャップ戦を制して退会となりました。
この手のやりとりはディベートを経験されている人の方がもっと短期間で上手くやれるのでしょうが、人生何処で何が役に立つか分からないものですね。

758:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 12:59:32.20 4SUL6bXw.net
>>756
悪口は自己紹介、って知ってる?

頭いいPTA会員なら、会員内の揉め事も、非会員への対応も華麗に出来るんじゃないかと思うのだけど

759:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 14:05:29.86 Iw9I3Nri.net
>>756
コミュ力不足の自閉症

そのままブーメランw

760:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 14:54:29.88 6pEE/1ad.net
>>757
モンスターすぎて吐き気が
せめて事前に通知して周りに迷惑かけないのが大人だろ
校長も会長も無駄な時間使って気の毒に
なんだよNGバトルって

761:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 15:09:26.65 b9n+FFzh.net
>>757
退会おめでとうございます。お疲れさまでした。
入学後の退会という事は強制加入されていたのでしょうか。何にせよ会に賛同したくない人を巻き込まないでほしいものですね。

762:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 15:31:36.17 S32Wuczz.net
>>760
釣りなんだろうけどNGバトルってなんだよ?
MCバトルって書いてるから>>757はフィメールラッパーなんじゃない

763:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 15:33:52.65 XFe3QbZ6.net
>>757
本当にお疲れ様でした。任意と言いつつ校長教頭から説得されるとか意味わかんないですよね。

なんにせよ退会?非加入おめでとうございます。

764:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 15:43:51.27 AZu73b/4.net
>>757
コレってありなのか?
私ならレコーダー持ち出すけどw
会社で働いているのでも無いのに説教?w

765:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 15:46:48.20 AZu73b/4.net
そもそも保護者の全員の前でPTAに入らないと退会出来ないシステムなのですか?

766:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 15:52:33.53 6pEE/1ad.net
モンスター対応のせいで
生徒への時間がへるね

767:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 16:01:21.61 AZu73b/4.net
>>760
事前って入学式の後とかで平気?

それでも現役のお局役員が出てきたりすると聞いたからね。

768:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 16:06:44.21 OqvFuUn0.net
>>760
任意の件などを説明しないまま強制的に新入生保護者の役員決めが始まりましたので、ご存知ない方もいらっしゃると思い、此方から質問と称してその事実を公表したまでですが何か気に障りましたでしょうか?

>>762
まさにそれです。
母親歴よりそっちの方が長いもので。

>>764
ありかどうかは分かりませんが此方の主張が正論であることに間違いはなく、ぐうの音も出ないほどに屈服させる自信もあったのでレコーダーは持参しませんでした。

769:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 16:15:09.39 6pEE/1ad.net
>>768
入学する前からやめる気だったんだ?文句言う準備を万全にして学校に嫌がらせ。
他の学校選べよ
実質的に入会は義務だろ
校長が説得するくらいなんだから

770:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 16:29:05.15 6pEE/1ad.net
どうせ任意か強制かの違いで正論だなんだ、どや顔してんでしょ?
法式形態がどうであれ、実質的には、ほぼ全員が入ってるので、義務みたいなもんだよ。
あなたがたには自由に学校選べる権利があるよね?
入学前に問い合わせて、PTAないとこ選べよ。
ほんと自己中で迷惑。
先生生徒が被害者

771:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 16:32:12.98 OqvFuUn0.net
>>769
>>770
そんな考えの方がこのスレに日々常駐されて自らヒール役を買って出ていらっしゃるとは心中お察しします。
毎日ご苦労様です。

772:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 16:35:08.32 6pEE/1ad.net
>>771
らっぱさん
そのレスいらない
どうせレスするなら
なぜ入学したのか教えて

773:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 16:36:03.68 BCXndI4U.net
>>757
祝 華麗なる脱退

>>770
ごまめの歯ぎしり 乙

774:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 16:37:10.71 d6OsMLv0.net
いいんじゃない?入会の意思も確認しないまま、役員決めする学校の方が悪い。
わたしは、委員会の委員長の立場で、入学式での役員決めはするべきじゃないって
執行部に意見書提出したよ。たぶん、ゴミ箱行きだろうけど。

日本国憲法第二十二条 
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。

PTAに入らないのが公共の福祉に反しないこととは思えない。公立の小学校は
住んでいるところで決まるもの。PTAがないところに引っ越せとか横暴以外の何物
でもない。

775:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 16:38:15.21 d6OsMLv0.net
>>774
間違った。

× PTAに入らないのが公共の福祉に反しないこととは思えない。
○ PTAに入らないのが公共の福祉に反することとは思えない。

776:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 16:44:15.69 FKBoBbAG.net
義務みたいなもん、って勝手に決めてるの良くないね。
PTAが嫌なんじゃなくて、任意の説明をしないで勝手に加入させようとしてることが嫌なんだと思う。

777:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 16:47:13.62 OqvFuUn0.net
>>772
ご期待に沿えず申し訳ありません。
何故入学したのかと申しますと成長するのは早いもので子供が小学校へ入学する年齢になってしまったのですよ。

778:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 16:53:15.94 6pEE/1ad.net
>>774
憲法なんて最高裁あたりで論議して。
自由に越境しろ。
年間費と役務提供浮く分、引っ越しもできるだろ
>>776
入学前から万全の準備してるのに?w
屈服させるみたいだよ
おーこわ
>>777
煽りにもなってないなー
旦那さん外国人?

779:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 16:57:24.71 d6OsMLv0.net
PTAに何の権利があって引っ越せだの越境しろだの言ってるんだろうね。
頭おかしいわ。

780:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 17:00:46.80 1vS/L/nQ.net
◯◯小学校 PTA(我が子が通う小学校)でくぐったら、
去年役員が企画した、全然人が集まらなかった手芸講座が、市PTA連合のページに載ってたw
保護者交流の為の、さも素晴らしい活動であるかのように紹介されてるけど、全く興味無かった、というか、企画の記憶にすらないw

子どもの為、保護者の為、というより、前役員に対抗したくて、市PTA連合に紹介してもらいたいが為に役員たちが必死で企画した感www

781:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 17:03:58.49 fK/6V5Y8.net
>>778
相変わらずの幼稚な言葉で喚いているようだけれど、相当ストレスが溜まっているんだね。
まだ家庭生活がうまくいってないのか?
子どもが出来たら報告してくれ。お祝いするから。

782:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 17:05:10.87 6pEE/1ad.net
>>779
じゃあ諦めて入会しろ
入学早々トラブルとかいや
クラス決まってるのに
私もモンスター化してクラスを別にしてもらいたい

783:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 17:05:21.20 FAs7yxOI.net
スルー検定

784:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 17:09:39.00 6pEE/1ad.net
777!

785:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 17:12:25.84 d6OsMLv0.net
>>782
MCバトルさんじゃないけど?専門委員会の委員長って書いてるじゃん。
I

786:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 17:26:21.70 S32Wuczz.net
>>778
なぜ入学したのかって?煽りでもなんでもなくMCバトルさんのアンサーはそのものずばりだと思うけどね

787:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 17:30:03.98 6pEE/1ad.net
>>785
お疲れ様です(^-^)
委員長の立場で意見提出は面白いと思います
ラッパさんのところも、事前に説明くらいあったと思いますよ。時間かかるものですし。
そこら辺を意図的に隠して、辞めてやった感がしますね。
入会もしてないならネット情報でしょうし。ただ目立ちたかったのでは。
ラップなん(略

788:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 17:31:44.79 6pEE/1ad.net
>>786
バトルは煽りのつもりだよ

789:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 17:39:27.33 VG3Fds2U.net
>>788
荒らすならもっと楽しませて
つまらない

790:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 17:41:01.69 FKBoBbAG.net
事前に説明なんかないのがPTA

791:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 17:46:06.84 2/1QkI/C.net
PTAって義務なの?
子供が学校に入ったら最優先事項なの?

792:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 17:49:21.86 vABc2J9I.net
んなわけないやろ
こうしていつも話がループするばっかり

793:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 18:02:40.26 6pEE/1ad.net
>>791
実質的に義務
たとえば
大阪訴訟の学校は入学試験要項に保護者会費の明記がある。

794:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 18:14:47.44 fK/6V5Y8.net
>>791
昔も今も、PTAは義務ではないよ。
完全に任意なのだけれど、保護者に勘違いさせるためにその事実を隠して来たところでは、義務だと思い込んでいる人が多い。
ネットのクリック詐欺というか、架空請求詐欺のやり方にある意味似ている。

795:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 18:16:13.07 tmce5RJU.net
じゃあなんで入会届や退会届があるPTAがあるんですか

796:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 18:23:23.90 FKBoBbAG.net
大阪のは私立だよね

797:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 18:55:46.15 6pEE/1ad.net
>>796
私立なら義務と認めたね。
公立でもホームページみると活動内容の記載があるところが多い。
活動内容をみれば、入会が前提で学校側も対応しているケースが多い。
円滑な学校行事の進行のために入会は実質的に義務と言ってもよいだろう。

798:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 19:14:51.76 MoLsdPlV.net
>>797
私立でも義務じゃないよ

正確には義務に見えるだけ

大阪の例の学校も保護者会は義務ではない

799:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 19:22:22.95 6pEE/1ad.net
>>798
義務にみえることを、実質的義務の状況といいます。
法形式には強制ではないだけです。

800:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 19:45:45.41 NFkxvsul.net
そろそろブラックPTAレジスタンスでも作るかな
ブラックPTAはどんどん学校名晒す
例として東京都港区のA小学校はこれこれこうでブラックPTAがあるってね
もうそういうサイトあるか
あのサイト、もっとわかりやすくしてやりやすくならないかな?
スマホからだとやりにくいしよくわからない…

801:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 19:51:52.94 3zdCTjUM.net
うちの学校にはPTAご意見箱みたいなのが設置されてるけど、そういうのあるとこある?
実際投書してみた?
何か書いても変わらんのだろうなーと思うと、あまり入れる気にもなれないけど…
ご意見が実際入ってるのかどうかもわからないし、ご意見の結果こうしましたという話もきかない。
こういうことを投書すればいいのかもしれないけど、なかなかねー…

802:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 19:59:18.64 XFe3QbZ6.net
>>794 オレオレ詐欺にも似てるよね。
義務だと勝手に思ったほうが悪いらしいよ。

803:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 20:02:00.85 BxEirEbk.net
子供に9年教育を受けさせるのが義務。
ptaとか何の義務。

804:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 20:32:51.24 6pEE/1ad.net
>>803
義務教育は法的義務
PTAは
学校運営に密接不可分なことが多い制度である現状
ほぼ全員が入会している現状
社会的に義務と認識されている現状
法的義務はないが社会的慣習的義務があるといえるだろう。

805:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 20:34:30.57 fK/6V5Y8.net
>>797
初芝だろ?
あそこも退会は認められたよな。
つまり義務ではない事を保護者会は認めている事になるのだよ。

806:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 20:44:51.28 fK/6V5Y8.net
>>804

>法的義務はないが社会的慣習的義務があるといえるだろう。

言えないな。
正確に言えば、ブラックPTA側が、義務があると思いこませようとしているにしか過ぎない。
何も知らない保護者を騙しているとも言える。

807:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 20:49:35.36 NFkxvsul.net
事実上社会的慣用義務があるから仕方ないんだねぇ
PTAが最優先
町内会も同じだけど、町内会は最高裁で退会自由って認められたからねぇ
PTAも退会自由(自由ってとこがポイント)になればいいのにね
退会自由だけど、自由じゃない状態って意味ね

808:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 21:14:31.12 p6mtGGIZ.net
教師は教師でPTA役員を引き受けてくれる人を探すのに
必死だけど、
共働きで赤ちゃんや子どもがいるママさん教師なんかは
勤め先の学校のPTAを退会したい人が多いかもね。
矛盾してるけど。

809:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 21:21:04.03 ANP4u/Lh.net
最近PTAマンセー厨が湧いてるなw
PTAに嵌まりすぎて頭ぶっ壊れちゃったのかな、可哀想に

810:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 21:32:54.67 6pEE/1ad.net
>>800
非会員にはチップ埋め込んで近づくと警報がなるようにして欲しい

811:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 21:50:01.48 S32Wuczz.net
荒らしもこのレベルまで来ると立派なキチガイだね
措置入院にでもなってほしい

812:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 22:01:05.17 BCXndI4U.net
権威主義的パーソナリティーの典型

>自分たちの不満をスケープ・ゴーツとしての外集団に対する憎悪に
転換させ、同時に、孤独であることの不安から逃れるために、外在的
な権威へのマゾヒズム的な貢献によってアイデンティティを確保しよ
うとする。しかも、その内奥には、不安を罪悪感と葛藤がうずまいて
おり、たえず「抑圧移譲の原理」にしがみつかねばならない

813:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 22:09:06.11 6pEE/1ad.net
>>812
もっとシンプルに
金払わない活動しない無駄に負担増やし迷惑だと感じない非会員がうざい消えて
以上

814:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 22:12:23.96 6pEE/1ad.net
ラッパーは話が難しくなって逃げたかw
余計なこと言わなきゃいいのに
自分に酔ってるタイプだね
みんなおやすみー

815:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 22:22:35.83 fK/6V5Y8.net
究極のかまってちゃんが常駐するようになったな。
文面からしたらまだ10代の知能と精神だけれど、かわいそうと言えばかわいそうでもある。
ただ、リアルでこういうのがPTAに居たら会長も役員も困るだろうな。

816:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 22:44:48.09 XFe3QbZ6.net
>>815
でも実際こういう人がPTAにのめり込んでる気がする。

817:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 22:51:41.36 OqvFuUn0.net
>>778
日本人です。

>>787
事前に説明等は全くありませんでしたが何か?

>>788
そんなつもりはありませんが、すごい被害妄想ですね。

>>814
ごめんね。
逃げたのではなく貴女みたいに四六時中暇人ではないものですから。

818:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 22:52:19.61 FKBoBbAG.net
わざわざこのスレに来て騒いでるんだし、スルーが基本だよね。PTA辞めた系の話になると大騒ぎするから信者なのねきっとw

819:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 22:58:26.89 5bOKNKtO.net
確かに相手にしない方が無駄に荒れることもないけどこの人>>787での豹変ぶりすごいねw

820:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 23:01:28.90 fK/6V5Y8.net
>>819
演技というより精神的に不安定なのかもね。

821:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/06 23:56:38.34 /Exm1eN+.net
本当はPTAやりたくないのに
ここの住民のように毅然とした態度で退会する勇気もなく
奴隷のようにこき使われてる人がここで鬱憤晴らしてるのかもw

822:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 00:11:07.98 dcZqtL3N.net
PTA活動なんて本当に奴隷だ。
嫌な本部役員が威張って、あれこれ指示をしてくるけど、
何様ですか?
やりたいなら自分でやれ。

823:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 00:32:19.67 6pIsgKOm.net
>>813
批判されてるけど、これには同意
やめるのは勇気じゃなくて図太さ
正直うらやましい

824:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 07:25:09.23 MtUciZX7.net
他人が奴隷じゃないのを妬むくらいなら自分も奴隷やめればいいのに
醜い心してるなあ

奴隷状況から逃れるのは難しくないけど、
精神が奴隷だとどうにもならないんだね

こういう人たちがPTAを支えているんだよね
自分で自分の首を絞めて、将来の自分の子供も奴隷に仕立てようとしてる
PTA関わりたくないなあ

825:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 07:25:17.23 1rfiBYBo.net
>>821
私は辞める勇気ないし、ここでグチグチ言うだけだけど
辞めた人を攻撃しようなんて思わない
行動に移してくれて有難いとしか思わないよ
PTAはこのままで良いわけない
辞める人が続出すると、変えなきゃいけないという動機になる

826:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 07:31:12.42 D7HFRTRy.net
任意なのに強制しているのが
そもそも間違っているんだけど。
そこを突っ込むと親として失格だと逆切れ。
まるで今話題の某知事のように見事に
スルーして正当化。こっちの方がよっぽど
図々しいわw

827:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 08:04:55.18 n5ydBd1c.net
本当だよね
人をタダでこき使うどころか、お金とった上にこき使うって奴隷より酷い扱い
図々しいにも程がある

828:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 08:08:17.67 dSG4doXa.net
>>821
ここの住民は皆が皆、退会しているわけじゃないよ。
ここは退会者専用のスレじゃない。

会員か退会者かを問わず、
うざいことを愚痴ったり改善の相談も可と書いてあるんだから

>奴隷のようにこき使われてる人がここで鬱憤晴らしてるのかもw

退会者の人は、PTAやりつつ愚痴っている人間の事をそんな風に思ってるんだろうけど、
ここを否定されたら退会者専用のスレってことになってしまわないかな。

829:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 08:14:21.96 nNmodbQI.net
>>828
流れ見てた?
毎日ID真っ赤にして煽ってる人の事を言ってるんでしょ

830:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 08:20:55.56 wHeN8584.net
>>825
よく読むと、ここでは辞めた人間が辞めてない人間を攻撃してるよね。
辞めた人がそんなにストレスなくなるならなんでこのスレにいるんだろう。
すごい上から目線で、辞められない人間をバカにしに来てるのかな。

PTAには入ってるけどうざいと思ってスレ覗いていたけど
感じていた違和感はこれなんだなとやっと気づいたわ。
実質的に退会者のスレなんだよね。

831:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 08:23:57.58 wHeN8584.net
>>829
横からですが、
でも、内容的には退会していない人全般の事として書いていますよね。
他にも似たようなことを書いているレスもいくつかあるし
退会者の本音なんだろうなぁと感じましたよ。

832:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 08:29:06.25 n5ydBd1c.net
>>831
そりゃ、退会した人にいちゃもんつけていたらそう返されちゃうんじゃない?
>>825さんみたいな人や、普通に愚痴ってる会員ならそんなに風に言われないと思うけど

833:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 08:34:08.37 wHeN8584.net
>>832
たとえば>>824とか
退会していない者が読んだら気分悪いよ。

最後に書いてあるようにPTAに関わりたくないなら
PTAの愚痴を語る場であるこのスレも開けずにもうずっと無関係ていてよと思う。

今現在、PTAで嫌な思いをしている人間からみれば。

834:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 08:46:24.13 MtUciZX7.net
>>833
は?素直に書いただけだよ
愚痴っちゃダメ?あなただってPTA関わりたくないでしょ?
本当に自分棚に上げてめんどくさい人ばっかりだよ

835:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 08:50:11.61 yPyQbIn3.net
>>833
>>825 読んでないの?
色んな意見があって当然だよね
このスレはブラックPTAを健全化しようと、会員、退会者関係なく意見交換できるスレでもあると私は思う

836:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 08:54:37.04 n5ydBd1c.net
>>833
退会している人が気分悪くなるようなレスも度々書かれてるけど…

スレ見るな、はないなー
反対意見は排除したいのかな?

837:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 08:56:58.72 Aux/s01w.net
>>833
私は「今こんな状況でキツイ」、「今こんな感じでPTAとやり取りしてる(バトルしてる)」、「このように退会した」
また、「退会してからはの状態はこんな感じ」などの話をちょこっと参考にしたりしてる

838:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 08:58:18.17 y00cw+TD.net
>>833 
主語がでかい
私は「退会してない者」だけど別に気分悪くないよ
ホントに>>824の通りでその度胸とずぶとさがない自分の責だと思う
自分の責は自分で受け止めないと
>>833がなぜ相手のせいにするのか理解不能

自分の器のちっささと度胸のなさと保身の精神をまず正面から見つめなおすところから
はじめないとね。一緒にがんばろーぜ
意味のないプライドは捨てて

839:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 09:15:19.96 xYGL9FDk.net
>>836
退会者はスレ見るなというんではなくて
>>825が最後に関わりあいたくないって書いてるから、それならなんで?と思って書いただけだよ。
818に安価もつけてるし、最後に書いてあるようにとも書いてる。

別に退会者は来るなと思ってないし、愚痴りたい人や相談したい人など誰がいていいスレだと思うから。

誰もがいるスレだからこそ、
PTAに残っている者が精神的奴隷だとか、
子どもを奴隷に育てようとしてるとか書かれたら気分悪いよ、と書いたのに、
一斉に否定されて驚いたわ。
>>838みたいに私は気分悪くならないよって人もいるだろうしそれもありだと思ってるし。

なんだかPTA擁護者と誤解されてるみたいで驚いたわ。

840:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 09:15:50.30 rESD9I6P.net
>>828
あなたは814が書いてる条件に当てはまるの?
そんな噛みつくような事書いてる?
退会しない人は退会しないメリットも多少感じてるわけで
でも愚痴はあるっていうのなら814には当てはまらないし噛みつく必要もないと思う
カチンとくるって事は図星って事なんじゃないの

841:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 09:16:50.60 xYGL9FDk.net
>>839
他板に行ってて、ID変わってるけどID:wHeN8584です。

842:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 09:18:32.99 mu6fFmfy.net
いつもの義務基地外のせいで、荒れてきたね
思うツボだね

843:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 09:19:05.03 xYGL9FDk.net
>>840
私は>>828ではないけど、>>828を読んでなるほどなと思ったよ。
図星とか当てはまるとか、そういう話じゃなくて
退会者が退会していない人の事をそう思ってるんだろうなということだも思うよ。

844:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 09:26:04.11 n5ydBd1c.net
>>839
じゃあ「私が」気分悪い、って書けば良かったのかもね
「みんなが」ってやるのは良くなかったと思う

それに>>825も、関わりたくなくても関わられてしまってるのかとか文面からはハッキリわからないし
実際、関わりをなかなか断つことができない退会者もいるんじゃない?

845:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 09:27:07.17 n5ydBd1c.net
>>844
間違えた、818でなく>>824

846:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 09:36:51.96 PcPKhbp1.net
ごちゃごちゃうるせえな。
誰がどう言おうと、PTAがただの任意なボランティア団体である事実は変えられない。
この事実を否定する奴はPTA会員だろうが退会者だろうが、まとめてこのスレから出て行け。

847:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 09:50:28.74 QE6cZEYA.net
伸びてると思ったらなんだこれ
今度は退会者VS非退会者の争い?
>>846も他人を追い出すなよ>>1

848:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 10:07:16.55 vfN3xT0V.net
>>847
このところ粘着質なPTA擁護派が住み着いてるからね

849:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 10:16:57.97 tR3WtXkz.net
会員は非会員に対して腹立ててるのは事実
転校して欲しいと思ってる人がほとんど
義務でも任意でもどっちでもいいから違う学校行って欲しい
謙虚さの欠片もないことがこのスレ見たら分かった

850:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 10:27:13.96 QE6cZEYA.net
>>849
そんなこと書くから妬んでるとか言われるんだよ
好きにさせとけばいいじゃないか
身近にて迷惑かかってるんならそいつに直接言えよ

851:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 10:37:35.66 tR3WtXkz.net
>>850
言って嫌な思いするのは私
言えないからここにレスしたんじゃない
非会員の図太さは病気だと思う
精神疾患があれば無罪かよ

852:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 10:39:57.81 R10c/mJL.net
>>851
相手が本当に精神疾患なら言わん方が良いわ

あと、今朝からの流れで粘着なPTA擁護派の発言ってどれ?

853:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 10:44:37.56 zvRfebiC.net
>>851
お前の図太さが病気

854:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 10:44:57.05 QE6cZEYA.net
>>851
じゃそう書けよ
非会員皆がそうじゃないだろよ


>>852
気にすんな
ここを釣り堀的な感覚で常駐オチしてる奴の煽りだよ

855:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 10:54:06.46 K5RL0fP0.net
>>849
おやっ?今日も朝から張り切ってるね。
ところで、会員は非会員に転校して欲しいと思っている人がほとんどだというキチガイ学校はどこの学校かな?
うちの学校ではそんなゲスな会員などおらず、それぞれがそれぞれの立場を尊重しあってうまくやっているもんでなあ。
言っておくが、俺は元会長でもあるし今も顧問としてPTAに関わっておる立場だ。

856:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 10:57:04.69 XpuZjc8L.net
PTAは任意だが、みんな意に反した自主参加。
学校の付属物的存在だからだ。
揉めないためには廃止しかない。
(廃止しても児童や生徒に悪影響はないと思います。むしろ今って過保護)

857:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 11:11:53.77 tR3WtXkz.net
>>855
尊重?陰でみんな言ってるよ。
男は平和だね。
ところで無職?
無職って年間費免除?

858:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 11:14:12.49 fvr7dCeh.net
今日のNGID:tR3WtXkz

859:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 11:36:24.39 K5RL0fP0.net
>>857

>尊重?陰でみんな言ってるよ。

残念!こっちはPTA廃止に向かってみんなで調整しているのでね。
変なPTA信者が居ないのはおたくの学校と違うところざ。

>男は平和だね。

お嬢さんも平和じゃないか?
毎日張り付いて自分の中にある毒を吐き出しているほど暇なんだよね。
そして、ここの住人はおたくが病んでいるのを承知で相手してくれてるし、嬉しいだろ?
それともお嬢さんの心は平和じゃないのかな?

>ところで無職?

ブーッ!またまた残念!
自宅が事務所だ。

860:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 11:37:46.19 VUIzeFns.net
ID:MtUciZX7 これもNGだな

861:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 11:39:10.44 ogFPkN9x.net
ID:K5RL0fP0も追加で

862:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 11:41:11.92 ZqWQG9f6.net
なんか最近、何人かのおんなじ人ばっかりが書き込んでて馬鹿馬鹿しい

863:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 11:47:52.32 QE6cZEYA.net
>>862
確かに最近はバカバカしい
たぶん暇なんだろ

同じメンバーばかりがレスの応酬してて
他の人が愚痴を書き込みにくい
人数的に過疎ってきてると思う
ご新規さんはよその板やスレに行ってるみたいだ
そして、こう書くと流れ読まずに愚痴るレスが出てくるまでが様式なんだろう
いろいろと残念

864:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 11:55:04.88 tR3WtXkz.net
>>862
だよね

元会長おじさん
長文BBA
ラップー
1000万スレの口悪い人
福岡の人

掲示板を私物化してる残念な人たち

865:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 11:56:47.52 ++VZhDwZ.net
匿名で好き勝手に書き込む掲示板に私物化もくそもないだろ、アホか。

866:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 12:09:21.31 K5RL0fP0.net
>>864
1番書き込みが多いのはおたくなんだが。
毎日すごいよな。

867:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 12:09:21.77 e6XM/kqq.net
>>864
>掲示板を私物化している残念な人たち
文面でバレバレだけど昨日ID真っ赤にして喚いてた義務義務ちゃんだろ?
自分自身もそのリストに加えときな

868:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 12:16:58.66 +BJt5B1a.net
基本的には退会者と退会はしてないけどできればやめたい人のスレだと思ってる。

退会してる人にお前だけずるい的な意見はナシだと思うし
逆に諸事情で退会してない、する気がない人に、退会しろというのもナシじゃない?

上二つの意見ばかり書く人はPTA推進者でこのスレ自体が気に入らないんだと思ってるよ。スルーでいいんじゃない?

869:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 12:43:02.44 CCj918i4.net
>>830
全然そう感じたことないけど

870:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 12:52:15.77 3DCciCtN.net
ここで愚痴ると「何でさっさと退会しないの?退会しないくせに文句言うな」みたいに
ネチネチ絡んでくる退会者はいるよ

871:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 13:07:45.84 LKVgKZvM.net
私は非会員だけど、別に現会員を責められない。
子どもが小学校の時は抜けたくて抜けたくて、でもなかなか行動に移せなくて・・・・
そういう気持ちわかるから。
中学入学時にいい機会だから入会しなかっただけ。
強制入会制だったけど、入学式前に学校側に断っておいたから、
それっきり。学校を味方につければいいのかも。問題なく非会員です。
一度入会したものを退会するってエネルギーいるよね。
最初から入らないよりは大変だと思うよ。

872:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 13:19:28.96 ++VZhDwZ.net
>>871
そう考えると、PTAってなんだか結婚みたいだねw

・結婚は任意だがほぼ強制
・結婚よりも離婚の方がエネルギーがいる
・既婚者が独身や離婚者を叩く
・独身や離婚者が既婚をバカにする

873:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 13:32:22.72 yPyQbIn3.net
>>870 >ネチネチ絡んでくる退会者はいるよ
ネチネチはいないと思うよ
前スレ後半から登場してきた人のネチネチさは異常だわ

874:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 13:35:45.26 3DCciCtN.net
退会しろ裁判しろってしつこい人いたけどな
愚痴れない雰囲気だったし
そいつは多分今も見てる

875:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 13:38:09.27 vfN3xT0V.net
>>851
言って嫌な思いをするって決めつけてるけど言いたいことがあるなら直接言ったらいいのに私は公表すべきことを隠すPTAが嫌で非会員を選んだけど
向こうも悪しき習慣だったと認めてくれたし会費以外で純粋にボランティアとして出来る範囲で協力はしてるよ

876:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 13:39:27.16 yPyQbIn3.net
裁判がどうとか読んだ記憶はあるけど、退会者だったかな? しつこかったかな? 擁護派かもよ
愚痴があるなら、どうぞ

877:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 13:44:12.35 3DCciCtN.net
>>876
本人?畳みかけるようなレスのし方が似てる
絡まれて不快だったから今は愚痴書くのやめとくわ

878:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 13:47:31.27 yPyQbIn3.net
私は退会者だけど、退会しろとか裁判しろとか書いた事ないよ
辞めたいけど辞めにくい気持ちは分かるし、裁判なんて気軽にできないと思ってる

879:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 13:49:06.37 TgORJP0Z.net
ここの非会員どもは社会人経験ないのか?
PTAごときが不正が多いなんて言ったら経営者なんて出来ないよ?
あっ
あなたたちの嫌いな奴隷の労働者階級の集まりかw

880:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 13:50:28.02 5rR/LLNw.net
>>874
あの人、今もみてるのかな。
最近見かけないんでもう卒業しちゃってるんじゃないかなと思ったり。
うちもう中3で、会員だけど無役無係なのでここは伸びてるときにたまに見に来る程度になったわ。

議論の応酬で愚痴れない雰囲気だったり、ちょっとレスしたら的はずれな誰かに認定されたり、
日常にあった、よくあるようなPTAの嫌なことを愚痴ったら退会一択と言われたこともあった。
うざいことをぼやきに来たのに余計にうざい気分になったことも一度じゃないよ。

881:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 14:05:15.16 5rR/LLNw.net
>>877
私には誰が誰やらわからないけど、絡まれたらスルーするのが正解だよね。
最後にはスルーできない人同士でやりあってスレが伸びて、
元の人の愚痴もなにも消し飛んじゃう事多いしね。

上で誰か書いてたけど、釣り堀というか、何か話題が振られたらなんの話題にでもとりあえず食いついて
それぞれの持ってる、PTAの賛否両論を語りたい人達が何人か待ち受けている感じ。
以前はもっと愚痴に共感とかもあったのに、そういう人は卒業しちゃったのかな。

882:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 14:06:01.96 TgORJP0Z.net
大阪の親父一派じゃないの?
2chによくいるみたいだし。
裁判記録とか見ると退会者のおかしさが分かる
私は大阪事件スレからここ来たけど
自己中が多くて笑えるw
スレも分離しようよ
PTAうざいんで、周りに迷惑かけてやめたスレ
PTAうざいんですけど、周りに迷惑かけれないからやめないスレ

883:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 14:11:48.76 TgORJP0Z.net
>>881
退会者が迷惑だから愚痴言ってるのに叩かれる。退会者は攻撃的な人が多いからね。我慢とか出来ないんだろう。親も非会員でいじめられたのかしら?

884:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 14:12:21.56 +rqnNm4z.net
>>882
そういうオマエは保護者会一派だなっ!www

885:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 14:19:01.52 XpuZjc8L.net
>>882もすっかりこのスレの定番の人になってるな。

886:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 14:19:53.04 TgORJP0Z.net
>>884
親父キター(・∀・)

自治厨も理解してるだろ?
退会者は心のどこかで後ろめたさがある。だから否定されると火病を起こす。分かってやれよ。
ラッパーみたいな自分大好き人間は違うかもしれないけど。やめた自分に酔ってるから。

887:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 14:26:56.34 ++VZhDwZ.net
>>886
お前は「PTA退会者がウザい」スレ建てて、そっちでやれ。

888:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 14:27:39.69 +rqnNm4z.net
っていうかさ、PTA、保護者会信者もかなり
しつこいよな。自分たちのやってる事に自信が
あるならさ、こんなスレ来てない役員会でもやってればいいのにw

889:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 14:30:47.23 TgORJP0Z.net
>>887
スレ立てしたことないの(´・ω・`)
でも
何らかの形で分離すべきだよね
私が意見まとめようかな
テンプレも一から見直し
ここのテンプレは退会者肯定が前提になってる

890:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 14:33:22.40 yPyQbIn3.net
>>887 それいいね 退会可能も広まりそうだし、攻撃的で我慢のできないID:TgORJP0Zもそこで発散できるなら一石二鳥
ID:TgORJP0Zさん、「PTA退会者がウザい」スレ建てましょうか?

891:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 14:36:17.80 TgORJP0Z.net
退会者の人がテンプレ持って退会者スレ作って互いに傷のなめあいして
ここはPTAうざい人がくるスレで無関係の人はバイバイね
退会者がうざくて愚痴も言えない
>>890

892:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 15:13:24.36 TgORJP0Z.net
シンプルに

【非常識】PTAうざいんですけど【時代錯誤】31

ここは、PTAに不満を持ってる人が集まるスレです。愚痴とか言い合いましょう。
個人叩きはチラ裏で。

すでに退会してPTAに無関係の人、本気で退会したい人は、該当スレへ。
【入退会自由】PTAやめてやった【任意団体】1

前スレ
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】30
スレリンク(baby板)

以上

偏向的なテンプレは持って行って
任意とか定義とかどーでもいいので

893:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 15:34:48.13 yPyQbIn3.net
私がきたときにはテンプレはすでにあったし今ままでの流れもあるんだし、このスレは現状維持で
だから>>892には同意できないわ
PTA関連スレは>>6にある様にいくつかあるし、あまりスレを乱立するのもよくないよね
あなたは大阪裁判からこのスレにきてるそうだけど、そのスレもあるわよ
どこかで愚痴れない?

894:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 15:40:40.37 K5RL0fP0.net
確かになんだな、初芝スレがたった時に異常なまでに保護者擁護して、やり方に疑問のある書き込みに噛み付いていたのがあったな。
あれからそのお嬢さんはここにも来るようになった。
もちろんここ以外にも現れているけど。
正直、論理も何も無く単に感情のままに噛み付いてくるだけだし、レスが付くと大喜びしてまた理屈抜きの返しをする。
本人にとってはそれが精神的安定に繋がるのだろう。
相手をすれば幼稚な返レスが。
無視をすれば相手を変えたり、ワザと怒らせるような内容にして誰かがレスをつけてくれるまでそれが繰り返される。
時にはキャラをガラッと変えてみたり。
お嬢さんにとっては、正直PTAがどうのなんて関係ない。
住人を怒らせてレスを貰うのが目的なのだし、遊び場なのだろうから。

895:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 15:44:24.93 TgORJP0Z.net
>>893
ぐぐった
勝手に誰かが退会前提のスレにしたんだよ
長文おばさんあたり?
そこでは違法性スレに誘導されてる
あなたたち退会者こそ違法性スレにでも行けば?
ほんと自己中、たちが悪い
それとも元に戻そうか?

【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】17
スレリンク(baby板)

896:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 15:46:53.53 yPyQbIn3.net
駄目だわ、自己中すぎる。以降スルーします。

897:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 15:46:57.94 TgORJP0Z.net
>>894
あれ?長文おじさんだったの?w
何の仕事してんの?
女じゃないなら見方も変わる

898:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 15:56:10.13 TgORJP0Z.net
大阪スレでも異常な父親擁護があった。違和感を感じてここに来た。

退会者は意図的に退会前提スレにしたいんだよ。賛同者を集めてPTAを潰したくて。
過去スレみて確信した。
こんなスレじゃ軽い愚痴も言えないのは当然。

899:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 15:57:29.50 TgORJP0Z.net
>>896
スレタイ変更がバレたからスルーするの?
元に戻そうよ。

900:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 16:05:56.47 TgORJP0Z.net
【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】17
スレリンク(baby板)

これに戻そう
テンプレも
>>6のみにするべき

このレスだけはまともな意見だと自信が持てる

901:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 16:11:11.34 TgORJP0Z.net
16スレのこれがいいと思う。
既存スレ利用出きるし

テンプレ

【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】31

PTAの存在に否定的な人、存在自体は容認だけどうっとうしいという人
軽い愚痴から、改善の相談まで、話し合いませんか?

PTAの違法性については専用のスレ、個人叩きはチラ裏でどうぞ

前スレ
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】30
スレリンク(baby板)

以上

902:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 16:23:22.44 MtUciZX7.net
なんか思い出した
ID:TgORJP0Zみたいな役員いたなあ

903:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 16:51:48.80 K5RL0fP0.net
>ID:TgORJP0Z

いかにも子どもっぽい書き込みをこの3時間で、すでに13個か。
リアルで話を聞いてくれる人が居ないんだろうなあ。

904:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 17:32:08.71 XpuZjc8L.net
ID:TgORJP0Zさん、とうとう仕切りはじめたw
でもどうせこのスレからは出て行かないと思う。

905:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 17:48:48.58 jZH/1NBe.net
妹の夫に睡眠薬を飲ませ、強制的にわいせつな行為をしたとして起訴された50代の女に対し、
裁判所が実刑判決を下した。

 ソウル中央地裁刑事16部(キム・ジュワン裁判官)は5日、強制わいせつなどの罪で起訴されたA被告(55)に対し、
懲役1粕N2月の判決を言い渡すとともに、性的暴力治療プログラムを40時間受講するよう命じた。

 また、A被告の犯行に加担したとして起訴されたB被告(63)=女性=に対しても、
懲役8月の判決を言い渡し、性的暴力治療プログラムを40時間受講するよう命じた。

 キム裁判官は判決文で「A被告は犯行に及んだことが明白であるにもかかわらず、
被害者から性的暴行を受けそうになったという趣旨の主張をし、むしろ被害者に責任を転嫁している」と指摘した。

 その上で「A被告らの犯行は計画的だったものと考えられる。A被告らが、被害者が受けた損害に対し、
何ら措置を講じていない点などを総合すれば、実刑に処さざるを得ないと考えられる」との判断を示した。

 両被告は昨年9月、A被告の妹の夫Cさんに対し、あらかじめ用意した睡眠薬を混ぜた清涼飲料水を飲ませ、
宿泊施設に連れ込んで、服を脱がせ強制的にわいせつな行為をしたとして起訴された。

 A被告は、自分の父親がCさんに対し担保として提供した建物を競売に掛けられたにもかかわらず、
Cさんが十分な弁償をしないとして、犯行に及んだことが、警察と検察の捜査で明らかになった。

 A被告はCさんの裸体を撮影し、数回にわたってその写真をメールで送り付け、脅迫した疑いも持たれている。

 A被告は、Cさんの裸の写真が周囲の人たちに公開された場合、
自営業を営んでいるCさんの名誉が大きく傷つきかねないという点に目をつけ、このような行為に及んだという。

NEWSIS/朝鮮日報日本語版
URLリンク(www.chosunonline.com)

906:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 17:52:19.16 3DCciCtN.net
ID:TgORJP0Z
基地外

907:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 18:12:20.39 nEkTUNDN.net
>>876
あの人はPTA推進派でしょ。

さみしいかまってちゃんよね。

908:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 18:37:24.08 lHpRCDD/.net
ひょっとして「PTAうざいけど楽しい」とかいうスレたてた人と同一なんじゃ…?w

909:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 18:46:26.08 OIQlbTHg.net
>>902
PTAの押し付け体質そのものだね

910:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 18:50:09.98 Eh0Y+xYk.net
知らなかった
スレタイ変わってたんだね

911:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 18:53:42.49 K5RL0fP0.net
>>908
あそこはすでに閑古鳥が鳴いてるからねえ。
結局、楽しいなんて思ってる人などほとんど居なかったんだろう。

912:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 19:08:14.50 1rfiBYBo.net
分ける必要ないと思う
信じてもらえないかもしれないけど、このスレの☆1を立てたの私です
改善の方法のために退会を薦める人がいてもいいと思うけど
退会しない人を無駄に煽る人は、荒らしみたいなものだと思ってる
だって>>1の趣旨に愚痴も入ってるんだから

913:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 19:17:13.23 K5RL0fP0.net
そう言えば、役員スレも2つに分かれたな。

914:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 19:22:03.42 uVTo/pYa.net
>>912
本気で分けたいなんて人はあまりいないと思う
退会しない人を無駄に煽る人は無視してるし、TgORJP0Zみたいな人もスルーできる
具体的な愚痴悩みを言って、何か解決につながった経験談くれって言えば、
必ず答えてくれる人がいるし、何も困ってない大丈夫だよ

915:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 19:24:41.64 mTwxpbPI.net
愚痴は共感できるけど
デモデモダッテは来ないで欲しい

916:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 19:33:48.11 uVTo/pYa.net
デモデモダッテこそがPTAの悩みの真骨頂だよw
抽象的な話(子供は人質か?みたいな問題とか)されるより、
具体的なデモデモダッテの話の方がまだマシだと私は思う

917:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 19:49:00.66 mTwxpbPI.net
>>916
>具体的なデモデモダッテ

ここにくるデモデモダッテは最初は具体的に見えても
結局その人自身のありかたの問題に行き着くから
自分のブログやツイッターでやってほしい

2chでやりたいなら
デモデモダッテスレつくってやってほしい

918:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 20:03:23.29 nEkTUNDN.net
デモデモダッテも3巡目くらいまでは許せるよ。やめたくてもなかなか辞めれないのがPTAだから仕方ない。

919:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 20:05:27.65 DUba8iOQ.net
知り合いの執行部の人は、PTAを義務と信じて、とにかく平等に役員をさせたがる人。
負担が大変な部の人数を増やしても、どうでもいい仕事を減らすことはまずない。
「やらない人は絶対やらないんだから、あなたのような一部のお人好しが毎年やるハメになってる。
そういう人が毎年やらずに済むように役目を減らしてはどうか」と聞いてみた。
それは無理って表情を見て、もう協力はしないでおこうと思ったよ。

920:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 20:06:44.49 1rfiBYBo.net
>>918
うん仕方ない
アドバイススレでもないんだから、アドバイスされた人がデモデモ言うのも
あまりデモデモ言うなら知らんってなるのもおkと思う

921:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 20:21:32.54 nxfbRukW.net
>>919
(都合の)いい人だから、自分が勝手に思い付いた仕事もやらせようと思ったのに、
使えねーな、って事ですね分かります。

仕事を減らすのも、独断でできるわけないから、あちこちに根回ししなきゃいけない大仕事なのに。

922:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 21:11:20.65 yrBI8h4u.net
スレタイが退会向けに変わったこと
テンプレから違法性スレへの誘導をなくして、任意やら判決やらわざわざ難しくして退会者を増やそうとしていること

退会者が私物化しています
だから愚痴が言えるスレではなくなった

スレをすべて16に戻します
でなければ私の負担が増える
毎日コピペしなくちゃいけない(+_+)

【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】16
スレリンク(baby板)

923:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 21:16:37.43 1rfiBYBo.net
>>922
別に私物化されてないと思うけどなぁ?
愚痴は好きに言えばいいと思うよ
私もグチグチ書いてるよw

924:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 21:25:57.41 yrBI8h4u.net
一部の人間の偏った意見のスレタイ、テンプレ変更は許しません
元に戻す
ただそれだけです。

925:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 21:33:21.83 1rfiBYBo.net
>>924
元に戻したところで、別に変わらないと思うけど
何かかわる?
>>1の最初は変わってないし

>個人叩きはチラ裏でどうぞ
ってあるけど、当時個人を叩く基地外がいたから書いたんだけど
今ではほぼ意味は無い
けどまぁ個人叩きがあるよりはいい

【】の中を変えるのなんて結構あるし、問題ないと思う

926:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 21:33:26.68 yrBI8h4u.net
任意強制、教育基本法、憲法、判例
難しい話は違法性スレで

PTAの違法性について9
スレリンク(baby板)

927:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 21:44:17.61 K5RL0fP0.net
なんか変な流れだな。
このままだと、役員は役員スレに行け!会長は会長スレに行け!と言う奴も現れるかも知れん。

928:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 21:47:37.50 rJlCsCvP.net
わざとやってるだろwwwww

929:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 21:57:01.66 pQ4lbqzV.net
>>922
同意です。
立てました

【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】31 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(baby板)

930:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 21:57:33.13 yrBI8h4u.net
>>929
お疲れ様
当然だよね

931:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 22:00:45.10 dQvTI2Qu.net
入退会自由、任意団体である事を周知されるのがそんなに都合が悪いのかよww
必死だなww

932:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 22:01:40.73 yrBI8h4u.net
>>931
もとに戻っただけ

933:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 22:14:41.69 mTwxpbPI.net
>>932
あなたの私物じゃないの
昔に戻っただけって、ここのところのPTAの問題の表面化にも逆行する流れだね
やり方が本部役員だわ

934:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 22:16:05.94 yPyQbIn3.net
>>933
言っても無駄だと思うよ
狂ってる

935:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 22:29:36.19 K5RL0fP0.net
うざいの根源は任意を隠した強制入会や役員強制なんだが、それを語られたくない人が私物化し始めたようだな。
ブラックPTAのやり方をここにも導入するとは。

936:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 22:30:03.23 WfdTheo1.net
>>922
>スレをすべて16に戻します
>でなければ私の負担が増える
>毎日コピペしなくちゃいけない(+_+)
何様のつもりなの?誰もアンタを求めてないけどね

937:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 22:30:22.14 rJlCsCvP.net
スレタイ変えようが変えまいが、
しばらくしたら自然とこのスレと同じような
書き込みが多くなってくるだけw

938:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 22:44:34.39 7CVoZHGE.net
【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】
スレリンク(baby板)

1 名無しの心子知らず sage 2012/03/14(水) 21:54:30.88 ID:dbLuxMfS
PTAの存在に否定的な人、存在自体は容認だけどうっとうしいという人
軽い愚痴から、改善の相談まで、話し合いませんか?

PTAの違法性については専用のスレでどうぞ

↓約三年後

【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】18
スレリンク(baby板)

約三年同じスレが、退会者の私的利用のために大幅に偏向的に変更された。
こっちの方が問題だろ。
たぶん
暇な長文おじさんの仕業
違法性スレが盛り上がらなかったからだから啓蒙目的に変更
PTAよりたちが悪い
このスレに騙されてやめる人が出るかも知れない。
それを防ぐため、中立的な元の姿に戻してくれた

939:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 22:46:17.86 7CVoZHGE.net
>>937
それでいいよ
ただ
違法性の話は該当スレで
誰がみても退会者がおかしい

940:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 22:51:01.38 7CVoZHGE.net
>>4
とか
>>9
とか
>>11
とか
どーみても退会前提だろ
スレタイとテンプレが元通り中立なら文句はない

941:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 23:18:24.66 zaHXznjV.net
退会前提?
そんな馬鹿な。
退会できないくせに愚痴だけ垂れ流す婆のほうが圧倒的多数じゃんこのスレ。

942:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 23:23:53.99 MtUciZX7.net
>このスレに騙されてやめる人が出るかも知れない。

やっぱりPTAは義務だって言ってた人だね


PTAに騙されて入会して
匿名掲示板のスレに騙されて退会するのか
騙されっぱなしだね

943:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/07 23:25:15.16 7CVoZHGE.net
>>927
あなたでしょ?
テンプレ改悪は
他のスレは中立なテンプレなのに

>>935
1スレのスレタイ、テンプレみてもそうは思わない。人間関係うざいわーって感じ。
忙しい人は深いこと考えない。
煽られない限りは。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch