ニュース速報@育児板【164面 】at BABY
ニュース速報@育児板【164面 】 - 暇つぶし2ch180:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/05/08 06:36:35.71 Uv07NnFZ.net
 万引きで補導されたのは3歳の保育園児だった。2012年春、西日本のスーパーマーケット。
ズボンとシャツのポケットにあめとチョコを詰め込み、背中にロールパンの袋を隠していた。
 数カ月前から児童相談所(児相)が「経済困窮によるネグレクト(育児放棄)」の疑いで見守っていた家庭の次男。
「一度にたくさん盗んでいるからこの子は初犯じゃない。食べさせて、きつく叱ってください」。警察官は母親(43)に言った。
 5歳上の長男、4歳上の長女も万引きでの補導歴が複数あったが、次男が補導されたのは初めてだった。
 トラック運転手の父親(50)は仕事で深夜まで帰らず、泊まる日も。
母親は家政婦として住み込みで働き、ほぼ子どもだけでアパートで暮らしていた。
 料金滞納でガスは年中不通。水道、電気もよく止まった。
子どもたちの食事は1日15分ほど戻る母親らが用意したカップ麺やそうめん。空腹を満たすため万引きした。小学校を休みがちになり、午前1時ごろまで遊ぶ日もあった。
■児相に通報度々
 一家がこんな状態になったのは、父親が連帯保証人になっていた友人の借金を数年前に背負ったのがきっかけだった。
給料はほぼ返済に充て、母親もパートで働いたが、家計をうまくやりくりできず、ヤミ金融から借りてしのいだ。
 「力になる」と話す友人の女性にも、母親は金を借りた。半年ほどすると家の手伝いを強要されるようになり、11年春から友人宅に住み込み始めた。
ヤミ金からの厳しい取り立てに追われ、「この人に頼って返済し続けないと家族を守れない」と思い詰めていた。
 1年余りたって、不登校気味の子どもたちを心配した小学校が役所に連絡。
児相�



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch