子供を産んで後悔している人のスレpart11at BABY
子供を産んで後悔している人のスレpart11 - 暇つぶし2ch905:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 07:31:19.83 v+6s3oGl.net
堕ろそうか産もうかギリギリまで迷った結果、結局産んだ。やっぱり堕ろすんだったよ

906:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 08:15:09.77 6Ry/4JQy.net
>>905
アホ過ぎん?w

907:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 08:15:50.71 gQS8foba.net
>>903-905
健常?

908:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 08:52:26.38 1AIinVx6.net
>>903
中学生のうちの子先に逝かせてあげて

909:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 09:23:21.44 AJDOh98K.net
まだ2才だけど、可愛いとか可愛くないじゃなくて、
ただひたすら面倒。
もう死にてえ。

910:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 09:47:21.60 +Qdc7SRb.net
2歳~3歳は第一次大変期だよね
幼稚園に行けばその間息抜きできるから少し楽になるよ

911:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 11:16:16.04 ti/Viknd.net
だから言ったじゃん
今の時代は子供作らず川島なお美のようなの人生が幸せだって

912:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 11:57:14.08 ywRY6Ows.net
自分が死ねばいいんじゃない?

913:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 13:06:12.14 6Ry/4JQy.net
いやいや、間違って妊娠しても産まなければいいだけ。

914:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 14:39:23.28 JSZHv51x.net
自分は40前半のアラフォーだけど、
周りは皆20後半~30前半で焦るように産んでた
それが当たり前の時代だった、っていうのもある
あれから10年、蓋を開けてみたら経済はどんどん悪くなっていき、
子持ち家庭の生活はますますシビアになっていった

当時子を産んだ人たちは、今ものすごくしんどそうだ
(でも私の前では「子供がいるから幸せなの!私は幸せなの!」とすごい勢いで力説する)
中には障害児を産んでしまった子もいる
それでも幸せそうな1枚を切り取って、その写真をSNSに日々アップしている

あの時、周囲や時代に流されて産まなくてよかったなぁ、と思う自分がいる

915:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 17:29:46.10 HkDYsMk7.net
>>914
>>1読んだ?

916:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 17:49:51.25 /H7+9lki.net
これから歯医者でめんどくせえ

917:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 18:01:50.69 5smzg0lD.net
>>916
混む時間だね
ついでに外食しちゃえば?

今日は68年ぶりのスーパームーンらしいよ
月光浴びて来てね

918:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 19:38:50.32 6Ry/4JQy.net
>>914
同意するわ。

けどガイジは働かなくても国の手当てが沢山貰えていい生活出来るわ。
ナマポも優先してもらえるしw

919:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 19:53:00.83 CsL3mJGO.net
クヨクヨネチネチ、私の悪いところ投影しているような我が子を見るのが辛いわ。
もっとハキハキ活発な子ならよかったのに。
あと、子が構ってほしいときとか、人をじぃーって見てくる癖があって、それされるとぶん殴りたくなるんだけどどうすればうまくやめてくれるんだろう。
「それやめて!!」って言いたいけど、否定するようなこと言うと、ジトォーってしてくるから気が滅入る…

私にだけじゃなく、私の友達とか別の大人に構ってほしいときも、じぃーって見てるから、恥ずかしくてやっぱりぶん殴りたくなるわ。
なんでこんな子の親になっちゃったんだろー。
旦那と2人で暮らしたいー

920:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 21:41:51.19 GaOYbcyC.net
>>905
全ての書き込みが自分かと思った。

921:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/14 23:14:34.10 EsdzFdRP.net
>>919
心の中でぶん殴りすぎて笑ってしまったw いや笑い事じゃないよね。ごめん。
子供の真似しながら、じぃ~~っとこんな風に見られたら嫌だよね?今度から言葉で言おうね!って
言ってたら変わらないかな…。うちは真似されるの嫌がるから結構効くんだけど癖になってたら難しいかな

922:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 07:57:08.52 DHnM+hNE.net
>>921
919です。
子の真似して言葉で言おうねって、とりあえずやってみるわ。
優しい言い方できる自信ないけど。
私の中で子をぶん殴りたくなる衝動が少しでも減ればいいな
ありがとう

923:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 20:26:19.86 cUQ9e45T.net
あーーーもう嫌だ
子供なんて産むんじゃなかった
結婚なんかするんじゃなかった
つーか産まれてくるんじゃなかった
やってらんね

924:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/15 20:31:32.64 bzuTps3R.net
>>923
どうした?

925:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/16 21:54:52.49 z+d/uZKl.net
子供が漫画見せてきたり漫画朗読してきたりしてうざい

926:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/11/17 07:21:21.61 ntkr1KUw.net
>>925
将来は井の頭公園でのお仕事かな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch