子供を産んで後悔している人のスレpart11at BABY
子供を産んで後悔している人のスレpart11 - 暇つぶし2ch2:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/04/13 01:04:03.35 Ot5oGe98.net
いちおつま

3:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/05/03 06:51:37.68 rbcAV9Ew.net
終了

4:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/28 07:00:32.29 aknl1ycc.net
ここが次スレ

5:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/28 11:31:54.43 Z5x07pN8.net
40歳になっても家の中で1日を過ごす「ひきこもり」が増加しています。
日本国内には、30歳以上のひきこもりが少なくとも80万人以上いるとされていて、
表面化しない社会問題になってきています。
多くが親と同居して、親の年金などで暮らしています。
年金パラサイトなどと呼ばれて社会問題化しています。
フジテレビの朝の情報番組「ノンストップ」の報道によりますと40歳を過ぎても
親からお小遣いをもらい続ける「高齢ニート」「年金パラサイト」が
増加中とのことだ。
都が行っている引きこもり電話相談の対象者は、「6人に1人以上」が40代。
50代以上からも、メール相談が寄せられている。
島根県がこの3月に公表した「ひきこもり等に関する実態調査報告書」によると、
地域の中で引きこもっている人の年齢は、40歳代が最も多いことがわかった。

6:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/28 23:52:36.15 ArpCuFGi.net
子供を産んで後悔している人たちの教科書
ぢごぷり
URLリンク(www.amazon.co.jp)ぢごぷり(1)-アフタヌーンコミックス-木尾士目-ebook/dp/B00YBPOV5A/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1467125445&sr=1-1&keywords=ぢごぷり
はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児
URLリンク(www.amazon.co.jp)はざまのコドモ-息子は知的ボーダーで発達障害児-沖田-×華/dp/4821144204/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1467125489&sr=1-1&keywords=はざまのコドモ

7:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/28 23:59:41.02 aknl1ycc.net
前スレ999は一生育児で終わる人生ってあるんだ?
最初大袈裟だなと思った

8:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/29 07:01:57.61 4OfGurQU.net
小梨はとにかく言ってることが極端。
子供が大人になったら兵士か奴隷かニートに必ずなると信じ込んでる。
普通ならこんな思考しないでしょ。

9:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/29 08:16:10.28 iW0DGuou.net
頭の中がお花畑()

10:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/29 08:49:29.96 XxWuCsqg.net
子供が金持ちか有名人か偉くなる可能性よりも、
兵士か奴隷かニートになる可能性のほうが100倍ありうるわけで
まさか「うちの子だけは大丈夫」なんて思ってないよね?
「絶対わが子を愛せる」と信じてできなかった人たちが、
まさかまさか、同じ轍を踏まないよね?

11:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/29 08:51:29.14 XxWuCsqg.net
なんかこのスレでの馴れ合いプロレスが楽しくなってきたww

12:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/29 12:24:15.15 2JJv3vDO.net
産んで後悔しても何とかなる!仕方ないよ!大丈夫だ!がんばれ!

13:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/29 12:54:21.55 GZt6IEID.net
>>10
ほら、極端でしょ。金持ちか兵士か、それしかない。100倍という数字もどこから来てるんだか。

14:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/29 13:25:03.66 2JJv3vDO.net
上位1%の人間が中流を下流に落としてるのはわかってるのかな?

15:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/29 13:55:59.59 QdvPB3S6.net
ここは覗く度に話しがずれてるよね。

16:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/29 15:22:36.29 NwZ9vpP/.net
>>8
貴方の脳内がお花畑なだけ!

17:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/29 16:23:01.14 4OfGurQU.net
>>14
残りの中流はどこ行ったの?まさか残り99%全てが下流?小梨お得意の格差社会()かな

18:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/29 16:46:08.56 NwZ9vpP/.net
>>17
世帯収入1000万ごときでは下流だってのを、ちゃんとわかってるかい?

19:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/29 21:28:57.88 PUO+M3IT.net
>>18
じゃあナマポのあなたはコジキ以下じゃんw

20:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/29 22:34:51.33 NwZ9vpP/.net
>>19
ナマポじゃないし!
中流だと思い込んでいる下流意識のない人たちが産んで後悔してるんでしょうね~
ベビーシッターを雇う金もないのだろうし

21:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/29 22:49:01.65 PUO+M3IT.net
>>20
なんか子蟻への対抗意識凄いね
世帯収入どうの下流だ上流だ言われても、あなた子どもいないんでしょ?
あなたのところは世帯収入高くてもベビーシッターを雇うことなんて一生ないんだし、子蟻相手にムキになっても報われないよ

22:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/29 23:46:36.85 dIwTZbDN.net
マジスレすると、今地球が色々やばいんだよ
呑気に出産なんかしてる場合じゃねえ

23:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/06/30 23:35:17.53 ETE/HsSC.net
選択小梨が勝ち組でメシウマだわ!!

24:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/01 07:09:48.21 Yqnc5NmR.net
1歳と3歳の息子二人
やんちゃすぎて相手するのもう疲れた。知り合いや親兄弟親戚からも男の子二人かー大変ねーかわいそうーって言われる。
女の子だったらもっと育児楽しかったのかな。女の子欲しかったな。
これから先ずっと何かにつけてもし女の子だったら…って思うんだろうな。死にたい

25:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/01 07:53:49.11 1Pe3Wd7Z.net
産んでから子供いらなかったってどういう気持ちだ?
思い通りに育たなかったからか?
育て難かったから?
やっぱり山に置き去りにしたいと思った事あるのか?
取り敢えず産んでしまったんだから、責任もって頑張って育てろよ!
女の子欲しかったのならちゃんと産み分けぐらいしたらいいのに!(笑)

26:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/01 09:35:27.88 yM1PcWPW.net
産み分けは日本では不可能だよ。産み分け目的の体外受精は禁止されてるから。
他にもいろんな産み分け方法が噂されてるけど、何の医学的根拠もなく偶然の可能性が高いし。
産み分けなんて簡単に言っちゃうとこがそもそも浅はか。育児板見てるのに何にも知らないんだね。

27:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/01 09:38:11.07 1Pe3Wd7Z.net
ここしか見てないし。
タイ行けばいーやん。知らんの?

28:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/01 11:39:52.95 3q8y/3Qg.net
産み分けとかタイ行けとか小学生レベルの思考だから普段まともな人間に相手にされない様子が手に取るようにわかるわw

29:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/01 14:37:29.19 yM1PcWPW.net
タイ(笑)
手続きとか面倒なことを何も知らずに簡単に言うのがね~
やったことない人が言っても何の説得力もないわw
年収1000万は下流とか、子供は兵士か奴隷になるとか、言ってることに社会性がないんだよね。
働いたことないんだろうな。自分で稼げない人が年収のことを偉そうに言ってるのも笑えるし。

30:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/01 16:54:02.18 7MwuMbYt.net
洗濯小梨とやらの荒らしが酷くてこのスレ鑑賞できない
うざい

31:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/01 17:15:09.28 1Pe3Wd7Z.net
後悔しなければいいだけ、産んだら後悔する人は産まなければいいだけ。

32:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/01 18:16:38.24 bmGV2o06.net
書き込み見てるとほんもののニートっぽい。長い間外出てなさそう。

33:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/01 18:47:03.00 HpNXOKmI.net
>>24
自分も息子だけど、女の子よりマシかと思うようになった。
思春期になれば喋らなくなるし、そうなったら男親がなんとかせい、と旦那に丸投げする。(実際旦那にそう宣言した)
もし結婚すれば奥さんとその実家に丸投げ出来る。
世間一般の感覚ではマイナスなんだろうけど、こういう考え方はどうでしょう…って励ましになってないか

34:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/01 19:26:25.47 RWtNgRn9.net
スレ違いな変な人にかまう人は精神病の人のをタダで面倒見るボランティアみたいなもんじゃん
お金もらえるわけでもないのに話し相手になるとか優しすぎ
そりゃいつまでも居座るわ

35:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/02 14:49:10.64 sfxIq4A8.net
>>33
男の子は思春期になると食わすのだけでも大変なんだよ
大量の買い物と大量の料理。もううんざり
はよ出て行けとしか思わん

36:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/02 14:56:00.82 0GxNiYPh.net
荒らしのせいで昔の殺伐とした毒親的な書き込みが減ってつまらん
もっと可哀そうなお母さん達の心の叫びを吐かせてあげなよ!
このスレもう終わりなの?(ノД`)シクシク

37:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/02 15:40:58.48 H/90PrFt.net
やりゃーいいじゃんw
通報するから。

38:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/02 17:41:54.42 ARxrO1iE.net
ここに書き込んでる人も、見るからに毒親な人は少ないんじゃないかなー。
私は表面上は上手く取り繕ってるから、後悔してそうに見られてないと思う。
子供が私を見てどう感じてるかは知らないけど。

39:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/02 20:14:10.99 wd8PbReq.net
鬼女が参院選候補にタックスヘイブンに関する公開質問状を送付中
腐敗防止に取り組む議員を評価する会 Wiki
URLリンク(wikiwiki.jp)
↑自分の選挙区をチェック!

3分で分かるタックスヘイブン
URLリンク(www.youtube.com)
パナマ文書に記されたケイマン諸島への日本の課税逃れ資産約74兆円(2015年)
URLリンク(mainichi.jp)
タックスヘイブンへの資金へ適切に課税されていれば、以下のようなことができる
・小中高の教育費無料    2兆7900億円
・消費税撤廃(0%)      17兆1120億円
・18歳未満の児童手当月5万円 15兆円
・保育園なら余るほど建てられる

40:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/03 15:07:54.63 uS84IA5f.net
>>38
私も良い母親を演じていて、毎日子供に「大好き!」って言ってる。
朝学校に行く前と寝る前は必ず長めのハグもしてる。
きっと主人は私のことを子供が大好きだと思ってるよ。
子供自身には絶対に後悔しているとは感じさせないようにしてる。
この思いは墓場まで持って行く。
ごめん、息子。

41:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/03 17:34:54.27 3zskRafR.net
>>40
あんたいい親だよ
あんたの息子は真っ当に育つよ

42:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/04 01:04:49.19 ZJwyA2NO.net
>>40
子供いなきゃな~って頭よぎるだけで本気で後悔している訳じゃなさそう
ちゃんと愛があるよ 大丈夫だよ

43:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/04 14:40:37.03 pxyzxdOy.net
>>41
>>42
40です。
暖かい言葉をありがとうございます。
涙が出ます。
自分ではいい親だとは到底思えないのです。
またしんどくなったらここに書き込みに来ます。
本当にありがとうございました。

44:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/05 16:44:03.53 9X8QL6t/.net
↑感動した
一方ここの暇そうな高齢小梨ときたらw

45:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/05 17:34:31.42 OFey5ZCe.net
離婚する勇気がないために仕方なく家事育児してるが、そろそろ限界だ。育児もう無理。
こんな不自由な生活最悪。仕事も時短になるし、出張もいけないし、好きなことできないし。夫が欲しいからと産んだが私の方が負担大きい。
お金渡すだけでいいならそれでもいいかと思い出してる。向こうは親は病気だから頼れないのと、仕事も管理職だから物理的に育児厳しいだろうけど収入はいいからお金で解決すればいい。
まだ夫は好きだから別れ難い。子どもは別に好きでもなんでもないからどうなっても気にしない。子供施設に預けて2人だけで過ごそうと言ったけど却下された。困った。施設に預けりゃ元に戻るのに…。

46:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/05 17:35:39.42 kgC0kCKb.net
>>38
愛せないスレなら居そうだね

47:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/05 17:41:36.81 kgC0kCKb.net
>>45
子と本気で別れたいあなたこそ愛せないスレ
【虐待】子が愛せない【放棄】
スレリンク(baby板)
>>40は愛せないならスレチだがここではスレチじゃない

48:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/05 19:51:27.16 ejKOGTjM.net
>>45
同じ気持ちだった、ずっと
私は里親に預けたよ
今は幸せなのかな、自分の時間があるから
旦那の理解があれば預けられるのにね
核家族で子供なんて絶対無理だよ、本当に
育児なんてものはジジババがいてこそ、出来る代物だよ

49:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/06 00:36:37.24 xtenYb3t.net
>>40
演じ切れるならいい親だと思うけど、何で後悔してるの?
自分の気持ちををごまかさなければ、息子さんにばれない可能性が高いと思う。
私の母なんか、自分をごまかして生きてきたから(子供を産んで後悔してるのに
自分をよい母と思い込む)後悔の念はばればれだった。でもあの時代それ以外の選択肢は
極端に少なかったしね。

50:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/06 18:38:56.14 73pLwDwH.net
出産して2カ月。
産後クライシスだし、子育てが地獄みたい。
先週から急性の胃腸炎拗らせて40度の熱の中の育児。
出産があんなに痛いのと子育てがこんなに大変だとは想像以上だった。
今までだったら体調不良な時は寝てれば良かったのに
高熱の中、乳腺炎にならないように3時間おきの授乳。マジ死ぬ。
17歳の姪っ子に『産むと決めたのは自分でしょ!だから私は絶対産まない。』と言われ、正論すぎてグゥの音も出ない。
40度の熱の中、子供を連れて実家に帰ろうとするも遠方で遠いからと止められ
旦那のヘルプコールにて、これまた、遠方で遠い義理母が新幹線に乗ってやって来た。
旦那は『結婚して私のお母さんでもあるんだから甘えなさい』と言い
逆に気を使うと伝えるも伝わらず。
もうやだ。
何で子供、欲しいと思ったんだろ。
過去に戻れるなら子作りなんてしない。
痛い、痛い、痛すぎる。
無痛だったけど薬効かないし
女だけあんな痛い思いするなんて。
腹にも戻せないし、施設も旦那が反対するだろうし。
普通の友達や周りの人にこんな事言えないや。

51:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/06 20:17:57.36 5l+V/L8t.net
自分も姪と同じ気持ちだわw
義理の親に世話になったら、将来は介護奴隷必須ですね、おめでとう。

52:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/06 20:18:50.96 X+3lvDPp.net
へぇ、無痛って効かないんだ
神田うのが無痛出産でケロっと産んだとか話してたけど
自分はもうすぐ生理が上がりそうw
子供が心底いらない人間にとっては邪魔でしかないからね
あがったらここで喜びの雄叫びあげてやるww

53:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/07 06:31:58.40 dTcJ7Rc6.net
>>50
高校生でもわかる事を何故BBAがわからないの?

54:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/07 07:27:28.22 sDca1BTJ.net
>>52
>子供が心底いらない人間にとっては邪魔でしかない
↑自分も子どもだった頃があったろうに、こういう思考の人って幼少期にろく思い出がないのかな?虐待うけてたとか
私は我が子はなんだかんだ言いながらも可愛いから理解できない

55:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/07 07:47:04.09 sDca1BTJ.net
>>50
辛い気持ちよくわかるよ
私も産後色々あって緊急オペして痛みと闘いながらの子育てで乳腺炎繰り返し授乳中も痛みと高熱と寝不足で地獄だったし、死にたいと思ったこともあった
でもこの地獄には必ず終わりが来るから あと数ヶ月後には楽になるから
今はかわいいと思えないのは当然
授乳やおむつ替えなど最低限のことだけして、後は自分の身体のために寝れる時はしっかり寝て 食べたいもの食べて
何をしても泣き止まない時は泣かせっぱなしでもいい 抱っこもしなくていい 放置してママが寝てればそのうち泣き止んで寝るよ
死なない程度にてきとーに育てればいいよ
風呂も毎日いれなくても死なないから
あと、今は家事もやらなくていいよ
旦那には自分のことは自分でやってもらいな
実母に来てもらうことはできないの?
どうしても辛い時はファミサポとかに頼ってみたら?

56:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/07 08:05:58.58 dTcJ7Rc6.net
>>55
虐待を推奨するな!ネグレクトだよ。
専業主婦で家事もしないって、何それ?

57:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/07 08:09:18.24 dTcJ7Rc6.net
親が美形なら子供も産まれてすぐでも目鼻立ちハッキリしてて可愛いよ。
ブサイクは子供作るべきではないな。

58:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/07 10:31:16.76 2Vqz/dKF.net
>ブサイクは子供作るべきではないな。
自称選択小梨様はブサイクなのねw

59:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/07 10:55:05.41 lEVK5zY9.net
>>54
>私は我が子はなんだかんだ言いながらも可愛いから理解できない
それなのに子供産んで後悔スレにいるという矛盾w
ここは矛盾だらけのインターネッツですねw

60:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/07 11:13:16.57 uwFxV2Jh.net
>>50
頼れるものはなんでも頼ること
赤子の世話は義母にやってもらいな。食事も買い物も宅配使え。旦那に手配してもらいな

61:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/07 11:22:59.85 TM3oiXBQ.net
>>50
2ヶ月目が一番きついよね
多分生後100日過ぎるとぐんと楽になるよ。機嫌いい時間も増えるしね
薬は飲んでる?漢方結構効くよ。
授乳中でも抗生物質も出してくれたりするし搾乳+義母預けで病院行ってね。

62:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/07 11:23:56.32 2p8zLBFj.net
>>56
ネグレクトの意味すらわからない低知能で、スレチ乗り込み荒らしする程精神病んでて、
専業主婦なのに家事もせず子供も産めない不妊って生きてる価値ないね。

63:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/07 12:32:04.54 dTcJ7Rc6.net
>>61
子供が凶悪犯罪者になって有名になって親族一同晒されるよりマシだよ。
>>62
子供を産んだ事しか生きてる価値が無い人乙

64:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/07 12:32:44.07 dTcJ7Rc6.net
>>62
自分の子供が選択小梨になったら同じ事言うんだね。
毒親だ。

65:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/07 13:22:42.15 iZJJkwdT.net
私が出産したときは、夫の分の家事もしてたし、弁当も作ったし、子の離乳食もほぼ手作りだったよ。
夫は、お風呂はたまに入れてくれてたけど、夜は子の泣き声にも気付かず爆睡。
夜中も授乳で起きたけど、昼間寝る習慣がなかったから昼はずっと起きてた。
乳腺炎の方はお大事に。
体や子のトラブルないのに、産後家事放棄する人は甘えだと思う。
赤ちゃんなんかずっと寝てるじゃん。双子だと大変そうだけど。

66:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/07 13:36:16.47 RV1fdsDW.net
>>55>>60>>61
3人の言葉で救われました。今日から療養に実家に帰って来ますね。
貴女達のように優しい人がここには居るんですね。ビックリしました。
返信ありがとうございました。

67:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/07 14:03:10.32 uT4OwaPY.net
>>50
無痛の癖に全く痛みがないわけじゃなく、普通に痛苦しいんだよね。
普通分娩よりはマシなのかもだけど。
産後2ヶ月とかまだ子は無表情でしかめっつらでミルクかオムツか、あやしても子が出来る行動は目線を動かすぐらいで反応薄いし、私も母性本能って何なのか分からなかったわ。
俺の親を頼れよって言われても無理だよね、男には多分わかんない。
これからどんどん出来る行動が増える我が子を見て、人間の不思議に触れて何かが目覚めると思うよ。
時間が解決してくれる、大丈夫。

68:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/07 14:07:24.99 2Vqz/dKF.net
>>64
>>62のどこに選択小梨って書いてあるの?
荒らしの不妊は生きてる価値ないとは書いてあるけど。
つまりあなたは生きてる価値ないの。
死んでね。

69:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/07 14:12:23.96 uT4OwaPY.net
>>66
連投ゴメン
後もう、私がやったのは
乳腺炎防止の授乳量上げるゲームってひたすら思い込むようにして、いぇーい!今回はこんだけ増えたひゃっほー!とか分けのわかんないテンションになってた。
深夜授乳は夜中寝ない?OK!逆を言うと好きな時間に寝ればいいのねってもうひたすら暗示全開。
旦那にも宣言してそうさせて貰ってたよ。

70:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/07 14:23:46.34 dTcJ7Rc6.net
>>68
不妊な訳ないじゃん?ぷ

71:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/07 15:00:50.99 dIFIpdP5.net
おいらさ、ここの荒らしは実は少子化対策の役人だと思ってるんだよね
だって一部の母親のこういう負の面が世間に知れたら子供を産む人はいよいよ減るじゃん?
または旦那に愛されてないか毒BBAか真正の馬鹿のどれかだよね
仕事か又はよほど不幸じゃないとこんなに荒らしたりしないよね

72:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/07 15:41:49.65 EbymQ98Z.net
>>71
ここの荒らしは毒親育ち、底辺高卒、不妊、貧乏、旦那はセックス外注で抱いてもらえない、生まれつきブサイクという不幸の塊のような女だよ。

73:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/07 17:13:29.83 sDca1BTJ.net
>>65
>赤ちゃんなんかずっと寝てるじゃん。
あなたのところは手のかからない子だったのね
うちは昼夜構わず30分おきに泣いてたわ
しかも1歳過ぎからは昼寝しなくなり、2時間おきの夜泣き、添い乳や哺乳瓶、おしゃぶりは一切受け付けないからこっちはいつも寝不足でフラフラだった 家事する暇あったら寝ないと物理的に育児すらできなくなってしまっていたかもしれない
もちろん旦那は家事育児ノータッチ、夜も寝室別だから夜泣きは全部自分で対応した
皆色々な事情があるし、育てやすい子ばかりではないから、家事しないイコール怠けと決めつけるのもどうかと

74:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/07 19:57:31.65 PBNUX0CW.net
今日も生後半年の赤ちゃんが母親に殺されましたね。
殺害を正当化するわけじゃないけど、この母親の一線を越えてしまった気持ち
よくわかる。

75:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/07 20:27:04.79 ksNu2N9M.net
>>74まじか
ニュースウォッチしてくるわ

76:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/07 21:11:19.67 TAYCvNzs.net
>>50
可哀想に
17歳の姪はまだ子供だからこその発言だから相手にしない
2ヶ月の頃は一番辛い時期だよね
あと1ヶ月もすれば子供に笑顔が出てきたりしてだんだん楽になっていくよ
ご主人には、自分が病気になったときに私の母に頼れるのかと聞いてみたらどうかな
奥さんの意思を確認しないでお姑めさんを呼ぶなんて、一番やっちゃいけないことだよね

77:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/07 21:15:02.21 R5N8Pi11.net
>>65
えー、妻が出産したばっかなのに自分の分の世話までさせるって、なんてハズレ夫なのそれ

78:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/07 22:52:27.12 iZJJkwdT.net
>>73
ずっと寝てるっていうのは、勝手に物触ったり歩いていったりしないって意味だよ。
30分ごとに起きるって普通じゃないんだから、もちろん対策はしたんだよね?
対策しても治らなかったなら、それは私の言ってる「子のトラブル」に含まれるね。何かしら障害あると思う。
>>75
73のご主人もそうみたいだけど、ある程度の収入があって、さらに若い夫なら仕事も暇じゃないんだから、妻一人で育児することになると思うけど。

79:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/07 23:19:44.77 W4I56L0C.net
>>65
想像力ゼロなの?世の中色んな人がいるんだよ。
女の価値はがんばること、耐えることだと思ってるんだよね。気の毒に。
耐えてないっていうなら、こんな所でお説教ごっこなんてしてないよ。
まああなたは一人で好きなだけ頑張ればいいじゃない。

80:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/08 02:46:03.65 0x1Ab2Vd.net
>>78
低月齢の子が頻繁に泣くことなんてよくあるのにすぐ障害認定するって馬鹿なの?
人には人の事情があることが想像できないで決めつけるのはよくない
ネットだからまだしもリアルでもこんな感じなら嫌われてると思うよ気をつけて

81:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/08 05:45:56.92 mz2vU9HO.net
高熱出やがった。まじ面倒くさいわ。
今日までなんだから学校行けや。

82:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/08 06:15:39.95 xOS8IBD+.net
産褥期と言って、産後一ヶ月ほどは横になってないといけないんだよ。
腹筋が回復してないからね
この時期に動き回ってると後で婦人科系の病気になりやすいと聞くよ
そんな知識もないのに出産するってDQNなんだねー

83:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/08 10:18:32.60 EtpxcwAZ.net
>>78
73だけど、対策しようと色々相談したけど、疳の強い子なんでしょうね 様子みましょう等と言われどうにもならなかった
だから家事する時間を全て睡眠にあてて体力温存してたけど、うちのハズレ旦那からは怠けてるという目で見られてたわ
結局後からアトピー体質ということはわかったけど、3歳過ぎからは朝までしっかり眠るようになったし障害児ではないよ
散々言われてるからアレだろうけど、色々決めつけないでもう少し視野を広げてみたら?

84:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/08 10:25:56.99 ZXU5PUJM.net
低月齢の頃は楽だったな。ミルクとオムツさえやってれば機嫌よかったし
2歳になった今は本当可愛くないわ

85:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/08 13:15:54.87 r5euZ8U3.net
>>78
今時の若くてある程度収入があるような夫は、むしろワークライフバランスがしっかりしてて積極的に子育てしてる印象だけどなあ
まあ、ハズレ引いたんだからしかたないね、がんばれがんばれ

86:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/08 13:25:17.07 3IsqWRZB.net
ID:iZJJkwdTはトメ代表って感じだね

87:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/08 13:53:25.93 Ydoixmrs.net
>>86
あーなるほど
>>65を「私が出産したとき(40年前)は…」って思うとしっくりくる

88:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/08 15:55:19.11 ydUQTgVk.net
ID:iZJJkwdTのトメ代表だけど、私まだ20代だし子は幼稚園児だよ。
寝ない子のママには同情するけど、病院に行っても曖昧な返しされて解決しないのは当たり前だよ。ミルク混合にするとか、ひやきおーがんも無理だったのかな。
私も全く育児に苦労しなかった訳じゃないよ。その都度いろんな対策を試して乗り越えただけ。
その頃はまだ出産に後悔してなかったから、できたことだけどね。
>>85みたいなのも視野が狭いと言えるね。テレビでイクメンが目立ってるけど現実はそうではないよ。
育児しっかりできる時間があって若くて高収入なんて、かなり限られてるんじゃないかな。
うちも年収500万まで下がっていいから、もっと育児手伝って欲しい。

89:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/08 16:03:45.82 Gv3ddKmj.net
後悔してる?ふざけんなそれなら初めから産まなけりゃいいだろ
子供がかわいそうだわ糞親で

90:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/08 16:21:52.08 r5euZ8U3.net
まあ、トメ代表様が何を言っても>>79でfaだけどね
ほんと可哀想に

91:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/08 20:21:50.47 EtpxcwAZ.net
>>88
寝ない子の母だけど、ひやきおーがんも効かないし母乳以外受け付けないからミルクも無理だった
試行錯誤して色々対策しても効かないから家事なんて最低限のことだけして寝れる時寝てたって話
私の周りは高収入で家事育児にも積極的な優しい旦那さん結構多いよ
正直羨ましい
人より多く稼いでるから家事育児は妻に丸投げして当然という考えの旦那さんなら確実にハズレだと思う
まあうちもハズレだけど

92:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/09 00:31:14.50 VKTxK/wv.net
子供を産んで後悔している人のスレpart11
スレリンク(baby板)

93:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/09 06:30:00.40 vvui3FHs.net
>>88
子供を産んで後悔することになった原因って旦那さんなんじゃないの?

94:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/09 09:55:32.90 /thH9rO2.net
そんなダンナとの子供を産むのがな。
それに、産まなければ今頃はシャバに出れてたのにな。

95:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/10 01:18:51.55 bVrwfH55.net
>>88
家事をしないのは甘え、私はこんなに頑張ったのに
旦那は何も手伝ってくれず、若くて収入があって育児してくれる人なんてほんの一部。
そうやって心を保ってらっしゃるのが良く分かりますよ。
旦那さんの年収も下がり手伝って欲しいけど、ご自分は専業かパートかで中々言い出せない状況なんですよね?
密室育児にで、辛いときに手伝ってくれる人もおらず、ママ友付き合いもストレスで…
お子さんを産んで後悔されて居るのはまさにその部分>>93ビンゴっぽい

96:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/10 05:50:03.48 IA487plB.net
何も考えずに産むから終身刑になるんだよ。

97:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/10 23:48:23.47 bWeJs3uc.net
そのときは欲しかったけど、なんで産んだんだろって思う。
しんどい。
皆の産んだ理由を聞きたい。

98:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/10 23:52:40.27 Qkdc/MxM.net
出来ちゃったから♪ テヘペロ

99:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/11 12:28:22.74 iSsXjV73.net
>>97
ここまでしんどいとは思わなかったから。
もっと主人がしっはり父親として機能してくれると思っていたから。
ここにいる皆さんって、子供の友人も苦手?
小学生の子供だけでしんどいのに、友達が遊びに来るとキツイ。
この季節、外で遊ばせるのは無理だし。
そして友達の親との付き合いも面倒。

100:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/11 15:52:35.20 ANPnh/22.net
我が子がひとり遊びが上手で癇癪とかも起こさないような育てやすい子どもなら違うのだろうか?
うちは男児2人なんだが、2人とも癇癪もちでひとり遊びも下手。なのに好奇心だけは異様に強くて、なにをするかわからないから目が離せない。家の中はぐちゃぐちゃだし、兄弟喧嘩もすごい。構って構ってだから24時間密着育児で気が休まる時がない。
子を産んでから眉間のしわが深くなり、食いしばり過ぎて歯が痛い。今も兄弟喧嘩でギャーギャーわめいている。逃げたい。静寂が欲しい。こんな大変なら子どものいない人生も有りだったな。浅はかだったよ。
なぜか自分のところには育てやすい子が産まれるだろうという根拠のない自信があったんだよねw

101:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/11 21:21:26.46 4f7ENPXQ.net
子ども産まれてから、人生一気にハードモード、ストレスフル、制限だらけ、つまんない。
リセットして自由気ままな夫婦2人生活に戻りたいなぁ。今更ながら、子なしで突き進めばよかった笑。子どもなんて百害あって一利なしだよ。

102:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/11 21:26:01.35 0JKpYwI5.net
だから言ってるじゃんw
可愛いとか欲しいとかではやってけないんだよ。

103:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/12 21:59:49.17 GQyISGY+.net
まぁしょうがないよ、誰も表立ってほんとのこと言わないから
「子供は女の人生にとってお荷物でしかない」というのは、不都合な真実だからね
男は男で育児は女に丸投げ、
もしくは適当にベビーカー転がしてりゃそれでイクメン気取りできる
芸能人も出産のたびにメディアに出てきて「ベビタンかわいい♥」やってるし、
そりゃ国民も騙されるわ、
それがたとえ「ママタレ」っていうポジションを手に入れるためだとしてもね
最終的には女にすべて苦労がかかる、それが出産育児
不都合な真実に気づいた者から「いち抜けた」していく

104:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/12 22:17:17.23 0kCpMYX9.net
0歳代~1歳くらいまで…自分の子どもってなんてかわいいんだろ、こんなスレに書き込む人の気がしれない!毎日育児楽しい☆ミ
1歳5ヶ月現在…育児ってこんなハードモードなの…?毎日しんどい…(とこのスレに書き込む)

105:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/13 03:30:58.28 e6tDkvws.net
>>104
分かるなぁ。。
年齢があがればあがるほどますます後悔が増すよ。。現在は小学生。自分の子を含め小学生全般可愛いなんてちっとも思えない。
夜中寝ぼけてんだかわからないけど壁蹴飛ばして唸ってる子供のせいでこちらは眠れなくなった。。寝てまで人に迷惑かけんなや。。

106:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/13 08:14:42.47 TPF+hMYV.net
産んでよかったと思える日は来るのかな…
子供が自立して出て行ったら、初めてそう思える気がする。
まだ十年以上あるけど。

107:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/13 16:52:37.61 e/l2uwls.net
>>106
うちの親がそんな感じ
子供が全員自立して家出てからやっと丸くなった
でも親戚のおばさんちの息子は、もう40なのに実家でニートやってる
こちらは今だに子供の文句言ってる

108:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/13 18:38:18.40 e6tDkvws.net
>>107
いい歳して家から出ない。
既婚独身問わずに一旦自立しても再びで戻ってこられたら恐怖だな。。
子供が知ったかして台所で、お料理☆って占領して飯の盛り付け妨害されてイライラしかしない。
子供のしたいお手伝い=邪魔だわ迷惑だわ。
やってほしいお手伝い=面倒くせ。やりたくね。
だもんな。
あーもうクソ厄介。子供が学校から帰ってくるとイライラしかしない。早く離れて暮らしたい。

109:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/14 05:52:05.96 ia0xURIu.net
自分の子供が嫌いすぎてもう限界
人生で関わった人間でこれほどイヤな人間いない
合わない 生理的に無理

110:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/14 13:49:58.82 WNQR0GqS.net
>>100
男児二人で歳が近けりゃそうなるって
しっかり産み分けしなかったあんたが悪いわ

111:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/15 15:05:26.87 v7cx5Por.net
産み分けで希望の性別が生まれてくるなら苦労しないわアホ
うちも年の近い男児二人…。本当に男の子って大変だと思う。
うちの子と年の近い姪たちは大人しくてお利口で聞き分けがよくて。。親戚で集まったときとかうちの子たちだけギャーギャーで恥ずかしい。
旦那は男同士で遊べて(トミカやプラモデルなど)楽しそうだけど、母親にとって男児っていいことないわ
命削られるだけだ

112:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/15 15:53:25.06 LybHyrBv.net
>>111
産み分けしたの?どういう方法でやったか言ってみ

113:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/15 20:21:07.96 6r30acQF.net
ほんとほんと!男児二人だと喧嘩はもちろん、仲良く遊んでてもギャーギャーうるさくて一日のほとんどイライラさせられてる
私は一人目から女の子希望だったからまだ今の人生を受け入れられない部分がある…女の子ママの生活が羨ましすぎてしょっちゅう死にたくなる
あーあこいつらみたいなうるさい男児じゃなければ人生違ったのになー!産んで後悔

114:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/15 20:44:22.85 KmlqHM7p.net
何で産んだの?最悪の事態を想定しないの?
男の子2人とかよくあるよね。

115:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/15 23:05:44.41 9CyRYXcL.net
まあ賭けだよね。色々。

116:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/16 01:38:33.67 S1Ni8wEK.net
ちゃんと産み分けしたら女の子できるよ
もっと頭つかいなよ

117:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/16 02:43:02.38 6u/gpknM.net
>>116
おっ!同意

118:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/16 05:37:13.11 GM0fpHUS.net
異国の地で男児二人(しかもガイジ)の育児で
日々キリキリしてる彼女の姿を想像するとニヤニヤするw
ブログやSNSの中でさんざん見栄張ってる分だけ、
現実がどんだけ悲惨なんだろうと想像するとニヤニヤが止まらないwww
彼女のよりどころは、
産んで後悔スレと障害児育てたくないスレwww

119:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/19 23:41:03.83 8Cd44IPH.net
男の子二人続くと女の子欲しくても3人目躊躇しそうだね
産み分けwとか選択小梨はリスク嫌う割に賭けに近い事推奨するんだね

120:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/20 06:39:49.69 D3jnOnrX.net
そのパターンで生まれた「失敗した真ん中の子」は散々な目に合わされて
生きさせられる(要らない子だから、親は見捨てて 育 て ない)から、3人目作るなら
真ん中を余所へやるなり施設送りにするなりして処分してからにしてほしい
要らないのにこき使うために家に残さないでくれ
金持ちの家に養子に出してくれ

121:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/20 09:07:29.38 cY2xd6OM.net
産み分け失敗すんのは下手なんだよ
情報を仕入れてうまくやらないと

122:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/20 10:24:19.94 JS4wP0+r.net
いつも思うのですが一人っ子じゃない方って、
一人目の時には後悔していなかったってことですか?
男の子だからとか女の子だからとか、
育てやすい子とか育てにくいとかが理由?
私は一人目で母親に向いていないと思って一人っ子。
まぁ、経済的にも余裕がなくなるから二人はまず無理だったんだけど。

123:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/21 14:48:50.63 Mv6B04eZ.net
私も1人目産んだ時母親に向いてないな~とは思ったけど
兄弟がいれば仲良く遊ぶだろうと2人目を産んだ
結果は一人っ子が2人いるような状態になりました
お前ら少しは仲良く遊べよ!

124:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/21 21:07:51.49 hdL/w9Hc.net
>>123
122です。
すごいチャレンジャーですね。
つわりは酷いし難産だったし、
私はもう一人は考えられなかったなぁ。
お子さんがおいくつか分かりませんが、
大きくなって良い関係の兄弟に育つといいですね。
私自身が兄弟仲が良いので一人っ子よりはいいと思います。
私がもっと器の大きい母親だったら、
経済的に無理してでも産めたんだろうけど。
後悔。

125:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/22 08:03:53.69 md0qjotQ.net
<殺人未遂容疑>乳児の首絞める…36歳母親逮捕 茨城県警
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

126:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/22 22:03:04.52 I+Cv4B9J.net
小学生の息子の夏休み二日目。
悪天だったので一日中二人っきりで家で過ごした。
のんびりとした一日。
笑顔で楽しく過ごせた。
こんな日が続くといいな。

127:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/23 00:50:52.48 VTDjCMVd.net
家族といるのがストレス
子供といても楽しくないイライラするだけ。旦那も好きじゃない。
結婚も出産も後悔後悔後悔
こんな生活があとウン10年も続くんだ。死にたい
一人になりたい

128:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/23 10:10:24.25 Xpzl3C+K.net
>>127
ツライね。
お子さんまだ小さいのかな?
死にたいなんて思わないでください。
ここでたくさん吐き出してください。
たまに見に来ます。

129:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/23 16:20:14.24 Ti2l62uZ.net
選択小梨ですがたまに見に来ています。

130:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/23 16:46:32.85 Xpzl3C+K.net
>>129
うん。
やっぱり子供が欲しいかもって迷ったら、
ここ見るのはいいかも。
周りに流されないようにしたほうがいい。

131:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/23 17:27:51.72 sTYn+baq.net
わたしもです

132:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/23 18:11:52.59 Ti2l62uZ.net
迷ってないけど見てます。

133:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/23 21:23:34.89 wbY592Wu.net
小梨ばっかかよw

134:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/23 23:49:36.46 h9Uqo8Zp.net
わたしも魔が差して子供など作らないように

135:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/24 10:09:53.39 oQa1ogOF.net
まあでも小梨がROMる気持ちはわかるわ
私も結婚して5年くらい選択小梨で子供産まないで生きようかと思ってたんだけど、
自分のその選択が間違ってないか不安で不安で、このスレよくROMってたもん
でもこのスレをいくらROMっても、自分の選択が正しいとは思えず不安なままだったわ
だって、自分と全く同じ人なんていないもんね
ダンナがクソな人とか子供が育てにくい人がよく後悔してるけど、自分のダンナや子供と、書き込んでる人のダンナと子供は全く別の人間だし
可能性があるってだけで全てを避けるなら、交通事故に遭う可能性があるから、外に出ませんみたいなことになっちゃうし
だから、ここを見てる小梨の気持ちはわかるけど、このスレを見て自分の選択を正当化しようとしても意味ないから
時間の無駄だから他のスレに行った方がいいよと言っておくわ

136:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/24 10:32:29.30 CgJmmamx.net
男女2人持ちだけど年が離れて一人っ子同士みたいな感じでお互い我が強いから毎日くらい喧嘩してて、何もかも自分でほんと疲れて逃げたくなる。
自由な時間が週1はあって、旦那が協力的とか実家の手伝いが常に頼めるような人は何人も産んでる。
うちは実家がいつでも頼んでという割にいざ頼めばめんどくさそうにしたり、基本あんたの子なんだからと言われてから気軽に頼めず旦那も病院ひとつ連れてけないから子供が病気したら私が仕事を休まざるを得ない。
そりゃ母がしてきた仕事に比べたら取るに足らない仕事かもしれないけど、私にはやっと決まった大事な職場なのに。
あんたは恵まれてるって言われてもそうは思えない。
ストレスで過食嘔吐になってたこともあるのに見て見ぬふりだったし私をデブと遠回しにバカにしてくる。
自分が母と確執あるからか、娘とうまくいかない。
もうほんと疲れてたまに電車ですごく遠くまでいってしまいたいけど子供たちへの責任感に苛まれてどこもいけない。
今死んだら楽だろうなってことばっか考えてる。
大好きな椎名林檎のライブに最後にいけたらもう死んでいいや。

137:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/24 10:38:24.79 2LCBm5hl.net
なにが言いたいのかよくわかんない

138:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/24 10:38:57.24 2LCBm5hl.net
>>135

139:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/24 11:16:53.66 oQa1ogOF.net
>>137
ごめん、3行で書き直すね
元選択小梨なので、小梨がこのスレを見て自分の選択は正しいと安心したいのは分かる
でも、育児のしんどさは、夫がクソか、子供が育てにくい子か、自分のキャパ量が少ないか、により全く異なるので、他人の後悔を見ても自分の判断の正当化にはならない
昔安心したくてこのスレ見てたけど、意味なかったし時間の無駄だから、他のスレ見た方がマシだよ

140:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/24 12:32:22.06 2LCBm5hl.net
>>139
え?あなたは現在どの立ち位置にいるの?
小梨?産んで後悔してる人?
参考にならなかったって事はふつうに産んで育ててる人?

141:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/24 13:15:00.03 Ir+u4vpR.net
>>140
あなたは産んで後悔してる人?

142:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/24 15:12:38.52 vOa6Cfqt.net
>>139
あなたは小梨を決めてたのに、結局産んでしまって後悔してるから
このスレにいるってことだね
小梨で後悔する人は、産んでも何かしら後悔するもんだよ
逆に、小梨で後悔しない人は、仮に産んでも後悔しない人だと思う
旦那が糞でも子供だけは可愛いって人や、子供がガイジでも
産めてよかったって人も中にはいるからね、自分はまったく理解できないけど
さらに言えば、選択小梨を選ぶような人間は、
たとえ「旦那が協力的でも」「子供が健康でも」決して産まないんだよ
そんな「たられば」で生きてるわけじゃない、
そこがわからないから、あなたは産まなくても後悔するし、
産んでも結局後悔してこんなスレに来ちゃうんだよ

143:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/24 15:13:55.78 4ZZuQt4k.net
>>141
だから選択小梨だって
今のところ

144:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/24 17:08:59.31 9dac2WyP.net
元選択小梨と言っておきながら、今のところ選択小梨とはどういうこと?
結局子供を産んだなら言いたいことはわかるけど、変わらず選択小梨なら言いたいことがわからないよ

145:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/24 17:14:53.32 9dac2WyP.net
↑ の書き込みだけど、レス番見間違えてた。結局139の人は産んだんだね。失礼しました

146:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/24 17:28:18.89 4ZZuQt4k.net
落ち着いてね

147:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/24 21:42:14.47 diaL8PSy.net
産まないで後悔している人の方が多いね
多分世間一般でも

148:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/24 22:03:59.98 StpghMaX.net
自分を慰めたいのはわかったから。

149:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/24 22:14:07.37 WEIX3/Qq.net
子供を産んで後悔してるなんて言うとギャーギャー言われるから
大っぴらに言えないだけだよ

150:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/24 22:58:41.30 bexiT00F.net
1歳半女児。
オムツ替えで反り返ってギャー、着替えもギャー、外に出たいとギャー、買い物行けばギャー。
土日が本当に疲れるわー。どこに行っても白い目で見られるし、グッタリよ。
子どもってみんなこんなにギャーギャー泣き叫ぶもんなの? こっちはもうずっと無表情だわ。
保育園に預けて仕事ができる平日の何と気楽なことか。

151:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/25 00:52:33.04 eQ+8gwDD.net
>>150
気持ちわかるわ
魔の2歳を超え悪魔の3歳を超えて4歳くらいになったら一般的に楽になるらしいよ
うちの子は育てにくいタイプの男児だけど、5歳の今はだいぶ楽になったと感じている
今は辛いだろうけどこれが一生続くわけじゃないからね

152:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/25 02:44:10.67 YJzBrBkI.net
>>150
1歳1ヶ月そばに居ないとギャーそばに居ても動こうとするとギャー眠いのに寝たくないとギャーおむつギャー風呂ギャー飯ギャー
小児科でもSCでも白い目で見られて悲しくなる気難しいのか繊細なのかわからないけどこんなんだから誰にも預けられない
可愛いけどもう心も身体もボロボロ消えたい朝が来るのが怖い

153:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/25 03:55:25.30 I1QLGpQ1.net
>>150
子供居て仕事までしてるなんて有り得ない。
お金無いなら生まなくていいのに。

154:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/25 06:40:35.16 QyQrckc6.net
>>153
はいはい釣り釣り

155:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/25 08:12:13.53 W5ANDJZo.net
うちの自治体いつの間にか
仕事してなくても「仕事探してる」って言えば
保育園に預けられるようになったらしい
くっそー羨ましいぜ

156:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/25 11:26:31.82 HOhL911B.net
夏休みツライわ。
子供の話を聞くのがしんどい。
夏休みの宿題を見てあげるのもしんどい。
いつになったら楽になれるんだろう。
やっと小学校低学年。
まだまだ先は長い。

157:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/25 12:08:06.20 I5gOgmxL.net
>>156
うちも、ずーっと家にいるから本当にしんどい
何にもしないでゴロゴロしてるだけ
本当に言わないとなーんにもしない、宿題もお手伝いも何にも
ほっとくと1日中テレビ、youtube、ゲーム
イライラするから1日1時間と決めて観させる事にしたけど、そしたら暇な時間に無駄に話しかけてきたりするからこれまたウザすぎる
本当にどっか行ってほしい、こんな生活があと1ヶ月以上続くなんてしんどすぎる

158:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/25 13:07:26.77 TfiBhPjy.net
1ヶ月で済むと思ってるのがおめでたいわ。

159:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/25 13:19:49.02 eQ+8gwDD.net
そのうち思春期で親となんて会話したくないと思うようになるんでない?

160:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/25 16:11:43.15 teeMy5Vr.net
>>159
いえいえ、会話しないだけならいいんですけどね、言うこときかなくなるんですよ。えらそうな口をきいて「くそばばあ!」「死ね!」って平気で食ってかかってきますから。
暴力一歩手前ですよw
おまけに家畜なみに食いますから買い物も大量、料理も大量につくらないといけなくて毎日地獄ですよ
戸塚ヨットスクールが存在している理由がよくわかります

161:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/25 19:29:40.57 nKiSGffx.net
>>160
YOU入れちゃいなYO!

162:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/25 19:43:48.69 /A+Aldsl.net
旦那に娘が毛深いから脱毛する様に気を使ってやれよと言われた
そんな事まで世話やかないといけないのかめんどくせ

163:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/25 19:56:54.53 I1QLGpQ1.net
今は小学生の永久脱毛が流行ってるよ。

164:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/25 22:27:51.81 Uj7arZoS.net
ますます面倒な世の中だねえ。
くだらない話だけど、昔好きだった人が組織で出世してた。HPによく写真が載ってる。
彼我の隔たりの大きさに凹む。自分は何やってんだろうって。自分は別に出世したい訳じゃないんだけど。
ネットの普及も時には辛いね。

165:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 02:18:01.88 6alJ0B86.net
ほんと育児がめんどくさい。体弱いからすぐ熱だすし咳こむしその度仕事休んで看病して、上も小2くらいまでそうだったから下も同じなんだろうな。
で、頑張って育てても反抗され、時にたたかれ、母親だからってだけで飲みにもなかなかいけず、無駄な付き合いもしなきゃならない、なんでこんな苦痛を味わう人生にならなきゃいけないんだとたまに腹たって仕方ない。
お金もかかるし。選択子梨は賢いわ。
私はバカだった。

166:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 03:51:35.15 cBOst6c4.net
>>165
選択小梨だけど、飲みに行きたいとか思えんわ。そんな事してるなら、他に時間とお金使いたいわ。
それに、働いて育児迄してるなんて。
ガキのせいで会社に居づらいんでしょ?w

167:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 08:17:48.78 EmaJN0ND.net
子供産んだら正規社員として働くのはまず無理。
パートぐらいしかできないよ

168:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 08:31:52.06 cBOst6c4.net
なのに子供に数千万円掛かるんですよね?w

169:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 10:59:33.10 uHdvbCMN.net
高3の夏休みなのにいきなり進路変更ときた。17年間耐えてきたのに爆発してしまった…もう知らね。三者面談で担任にはっきり告げてやるけど
やっぱ子どもを持って足かせにしかなっていないと思いながら接していた自身への罰ゲームか。ツラい

170:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 11:21:33.88 /jXDXQtP.net
このスレ、選択小梨さん多いんだね。
批判しているわけじゃないので誤解しないでくださいね。
リアルじゃ言えないけど、本当に良い選択だと思うよ。
私は小学低学年男子の母ですが、
本当に母親って自己犠牲の塊だと思う。
仕事も自分の楽しみも全部後回し。
自分の自由がなくなるのは覚悟していたし
そういう親になりたかったからいいんだけど、
夫婦共働きで育児が理想だったのに
子供が体が弱すぎて無理だった。
仕事ができなくなったのが一番しんどい。
子供はお金がかかるから。
経済的な余裕がなくなると精神的に余裕がなくなるのがしんどいよ。

171:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 11:26:05.37 /jXDXQtP.net
>>162
お子さん大きい?
悩んでいるけど親に言えないってパターンだと可哀想かも。
永久脱毛はよくわかんないけど、
パナソニックのフェリエボディ用だったら4000円弱くらいで買えるし、
自分で処理できるかも。
子供の頃、毛深くて男子にからかわれたことがあって
親にも言えなかったからちょっと気を付けてあげてほしいかも。
めんどくさいって言ってるのにごめん。

172:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 11:45:15.03 UjrRs27Q.net
>>166
>>168
でも、子供が欲しくて欲しくて気が狂っちゃったんでしょ、不妊さん

173:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 11:54:23.60 ONHjrTLX.net
>>170
でも親御さんには孫ができて喜ばれたでしょう?
それが凄く引っかかってます。
親の為ではなく自分達のために子供を作るという事はわかっていますが、正直それで悩んでいます。
既婚の兄がいますが作らないのかできないのかで子供はおらず、私まで作らないと終了となってしまうのです。

174:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 12:30:59.15 0YMRNXX5.net
住み着き小梨さん、朝4時近くに2chとかどんな貴重な時間の使い方してるんだと思うけど
>>173
確かに最大の親孝行だと思うよ。自分も孫の顔見たいもんw
でも子供の幸せが一番だから、夫婦が欲しくないなら作らない方がいいよ

175:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 13:07:15.39 B4scJ6o1.net
親も周りと孫の話ができるとか、無責任に時々可愛がれるとかその程度で欲しいだけでしょ?
そんなもんの為に自分が犠牲になることない

176:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 13:09:48.59 /jXDXQtP.net
>>173
170です。
そっかぁ、その状況だと悩みますね。
たしかに親は孫ができて喜びました。
専業主婦で子供がいることが女の最大の幸せだって言う母親だったので。
仕事を辞めたことも喜んでいました。
でも私の母親は育史放棄気味だったんです。
子供を家に放置してパチンコへ行ってしまう人でした。
なのであまり親に喜んでもらおうとは思わなかったです。
たぶん私自身子供があまり子供が好きではないのかも。
孫の顔が見たいとは思わないです。
ましてや預かってあげて面倒見たりとか絶対無理。
174さんも書かれていますが、
夫婦が欲しくないなら作らないほうがいいと思います。
子供は好きですか?
産んで後悔するよりは産まない選択をして後悔したほうがいいと
個人的には思います。
まだお若いのかしら?
時間的に余裕があるのならたくさん悩んで結論を出してくださいね。
世間体は絶対に気にしないで、自分たちの幸せを考えてほしいです。

177:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 13:33:47.36 ClFnUf6e.net
>>174
そうですよね
夫側のお姉さんには子供がいるので、お姑さんは特に孫孫言わないでくれているのですが、うちの両親に申し訳ないというか可哀想だなと思ってしまいます。
夫は子供を欲しがっていますね。
私はそうでもないのですがそれを言うと凄く変な空気になってしまうので出さないようにしています・・・

178:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 13:38:42.09 ClFnUf6e.net
>>176
スレ違いなのに丁寧に答えていただいて嬉しいです。
30代なので時間は無いのです。
だからこそ悩みだしたと言いますか
20代の頃は深く考えておらず、まだいいよと避妊していました。
私としては歳も歳だしなぁと思うのですが、今は高齢出産もぼちぼちメジャーになってきているしと周りに言われたりします。

179:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 13:46:12.54 EmaJN0ND.net
打ち込みたい仕事がある人は産んでもせいぜい一人にしとくべき
現代の日本含む先進国の子供はね、管理すること、教えること、勉強させなきゃならないことが多くて、一世代前に比べると手がかかる時間が長いのよ
成人するまでと言っていい。
ほったらかしにしてたらまともな社会人になれない
社会が高度化複雑化してくることの宿命だろうね。私たちの親世代とは育児環境がまるで違う。
今後も子育てはどんどん難しくなると思う。当然少子化も止まらない。

180:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 14:36:12.65 7MxwxX9t.net
人工知能、ロボットで人いらなくなるしね

181:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 14:39:52.05 /jXDXQtP.net
>>176
170です。
ご主人が欲しがっているなら尚更悩みますね…。
ご存じだとは思いますが、高齢出産のリスクは高いです。
178さんの後悔のないよう結論が出ると良いですね。
>>179
手がかかる時間が長いっていうのは、すごく同意。
ほぼ母親の仕事になっていますよね。
こんなに手を掛けなくちゃいけないのって、
小学校に入ってびっくりしました。
ある程度しつけが出来ていないと
周りの冷たい目もキツイですし。
それは年齢関係ないかな。

182:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 14:42:23.37 /jXDXQtP.net
>>169
お疲れ様です。高校生になっても悩みはつきないのですね。
志望学校の変更ですか?
自身への罰ゲームって言葉が痛い。
数年後の自分に当てはまりそうです。

183:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 14:45:30.32 hW8iGymR.net
小梨はなんで書き込むの?スレタイも読めないの?
黙っててよ

184:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 14:58:18.96 /jXDXQtP.net
>>183
ごめんなさい。170です。
1に書いてありましたね。
選択小梨さんに後悔して欲しくなくって、
私が質問しちゃったのが悪かったですね。
スレチでした、失礼しました。

185:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/26 17:26:19.42 cBOst6c4.net
>>172
小梨は不妊だと思ってないとやって行けないのね乙。

186:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/27 11:04:51.07 ovaiBmrp.net
うぁ~、夏休み中、昼食作りたくない!!
栄養バランスとか考えたくない!!
でもたくさん食べさせないとうるさい。

187:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/27 12:01:37.20 Z1iYL17G.net
栄養バランスなんて考えたくないけど、やらないと肥満児だもんねw

188:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/27 12:21:05.94 xHr6L7Sa.net
六歳までなんとか育てた
子供ほしくはなかった、未知の世界で勉強不足でした
孫待望論の圧や世間体や幸せイメージにつられて後悔。
責任や義務として子育てや家事やってるけど、
ただ楽しくはない。辛いの一言につきる。
子の友達がくる、子とでかける、胃腸炎なる、夏休みすでに苦行。

189:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/27 12:45:51.87 6UdeTJwy.net
凄まじい反抗期、オムツ外れなんて夢物語、多動で手のかかる3歳児でイライラが止まらないけど、プクッとしたほっぺたやつぶらな瞳で見つめられるとやはり我が子は可愛いなあなんて思うのですが、成長すると可愛くなくなるものなのでしょうか?
排泄、食事、寝かしつけ、幼稚園の送迎等しなくなるから少しは楽になるのかなー?なんて期待していたのですが

190:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/27 14:27:27.00 ovaiBmrp.net
>>187
186ですが、お昼にマック行ってきちゃった。
子供が欲しがっていたハッピーセットのおもちゃが終わってた…。
肥満かぁ、まわりにぽっちゃりしてるお子さんいないんだよね。
小二息子も身長は平均だけど体重は下。
普通に食べるんだけど油断すると20キロ切っちゃう。

191:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/27 14:37:40.96 ovaiBmrp.net
>>188
子の友達がくる、のところは本当に苦行。
自分の子供だけでも疲れるのに。お疲れ様です。
胃腸炎お大事に。
体調悪いと余計に子供の相手がしんどいよね。
>>189
その時期、私の中の暗黒時代。
ちょっとノイローゼ気味だったかも。
反抗期とオムツが全然取れなかったのと自分の体調が崩れて
可愛いなんて思えなかった。
その状態でちゃんと可愛いって思えているのは良い母親だね。
私は小二の今のほうが可愛いな。
あっ、これ後悔のスレだよね。
可愛いのに後悔しちゃうんだよね。
そのループから出られない。

192:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/27 15:05:29.66 HZpp6Ghg.net
綺麗事言うやつに反吐が出そう

193:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/27 15:27:54.31 HQpOBwM2.net
そうそう、だから選択小梨。
子供の昼食どころか自分のも作ってないわ。

194:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/27 16:17:58.03 6UdeTJwy.net
>>191
小2の今の方が可愛い
それを聞いて少し安心しました
本当に可愛いけど後悔でも可愛いのループですw
普段怒鳴りっぱなしだけど、寝顔や一人遊びで上手に歌ってる姿にキュンとしてます

195:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/27 16:23:14.08 Uo3Vu3w/.net
スレチ
しんどいスレとかのがいいんじゃない?

196:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/27 20:04:02.37 CZeO5HyL.net
>>195
それな

197:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/27 21:56:02.64 ovaiBmrp.net
ここのスレはもっと殺伐としたレスがいいのかしら。
相変わらず選択小梨さんもいるみたいだし。

198:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/27 23:39:47.90 OeBaDf5g.net
>>1
子供を産んでずっと後悔し続けている人のスレ

199:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/28 02:09:59.36 SBhjyqay.net
子の年齢が一桁でこのスレにいるようじゃ先が思いやられる
小さい時はママ大好きでまだ言うこともきくんですよ。力も弱いしね
思春期になってみな、図体はでかいし、家畜なみに食うくせに言うこときかねーし、憎まれ口たたくし、まじ殺意いだくよ。
「殺してやる」と言ってきたから「こっちが先に殺してやる。飯にこっそり毒入れてやるからな」と言ってやった

200:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/28 07:55:47.29 eMY9aimT.net
>>199
>小さい時はママ大好きでまだ言うこともきくんですよ。
よほど育てやすい幼少期だったのですか?
うちまだ3歳だけど全く言うこと聞かないし叱ると逆ギレで親のこと蹴ったり叩いたりする
寝かしつけに2時間かけないと夜寝ない、昼寝もしない、あまのじゃくでめんどくさい
歳二桁なら憎まれ口や言うこと聞かなくても、食事やトイレの介助、寝かしつけ等しなくても勝手に自分でするようになるから少しは楽になるのかと思ったのですが

201:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/28 08:58:19.56 kJtCJL+H.net
子供を産まなくて産めなくて私世間体とても気になると不安を慰めるためのスレになってるような

202:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/28 09:36:26.90 SBhjyqay.net
>>200
10年後はそれが巨大化した怪物になると思っててください
うちのは親を叩いたりってことはしたことないですね。それだけは今のうちに矯正しとかないといけないね。

203:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/28 11:26:20.86 eMY9aimT.net
>>202
でも10年後は自分ひとりで着替えて登下校して、トイレ、食事、睡眠も自分ひとりで可能になるでしょ?
私はいちいち介助しないといけないことや、ままごとやら遊びに付き合うこと、寝かしつけに2時間もかかることが辛いから、多少の反抗や憎まれ口くらいなら気にしないかな
勉強全然しないとかは本人の責任だし
実際、ATMの旦那に○ねブスとか言われても全然気にならない

204:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/28 13:46:11.83 SBhjyqay.net
>>203
甘いなー
自己責任が通用しないのが育児なのに
大きくなって非行や犯罪を犯したり、ニートになって引きこもりや家庭内暴力になるんですよ
その方が地獄なんですよ
ままごとに付き合ってるうちが華なんですよ

205:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/28 15:52:30.77 4omkHInW.net
>>203
何の為に結婚したのか謎な人だな。

206:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/28 15:59:50.64 0OocoYHO.net
>>201
書き込んで荒らされるのは嫌だけど、
見て少しでも不安が和らぐならいいのかなって個人的には思う。
ここに書き込んでいる奴らよりはマシだって思いたいのかも。
また綺麗事で反吐が出るって書かれるかもしれないけど。
>>1には「愚痴の吐き出しスレ」って書いてあるけど
後悔はしてても子供は愛しているんだよね?
>>47を見ると愛していないとスレチになるんだよね。
ここの書き込み見ていると愛は感じられない。
愛してるけど後悔してる…?
難しいね。
ここ見ていると私は「子供産んで後悔した瞬間」の方なのかもって
思ってきた。
スレチと言われそうなので、お邪魔しました。

207:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/28 19:19:07.55 lSD635wy.net
綺麗事ばっかりで反吐が出る

208:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/28 20:20:37.30 eMY9aimT.net
>>207
自称選択小梨の人かな?

209:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/28 20:59:09.93 fRsgibMX.net
相模原の大量殺人犯みたいに育ったらどうしよう
うちは息子しかいないからこわい。男のほうが圧倒的に犯罪犯す可能性高いよね。
男なんて力は強いし信じられないほど食べるし手が掛かるし良いことない。
うまいこと育って結婚しても嫁さんから疎まれるし。
あーあ、女の子だったらもう少し楽しかったかもなあ

210:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/28 21:21:56.17 kJtCJL+H.net
↑なんか感情がこもってない

211:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/28 21:31:51.73 3VWkNnwf.net
>>208
言われるために書いたんだろ?
わざわざ前置きしてあったけど
スレ違いのお花畑アホは消えてくんないかなぁ(´◉ω◉` )

212:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/28 22:15:12.01 4omkHInW.net
>>209
施設に入れっぱの子供になるのも嫌だな。

213:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/29 02:13:13.98 0wyiuA5L.net
やまゆり園の犯人て父親は小学校の教師だったみたいよ
なんか親が教師で子供が凶悪犯てパターンよく見る気がするなあ
他人の子の教育やってて自分の子の教育は疎かになっちゃったのかしら

214:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/29 02:38:38.16 LI5MVHLb.net
>>213
よくあるよ。
毒親教師多いし。

215:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/29 09:51:32.50 xXjmJC8Z.net
夏休みでずっと家にいる娘
イライラし過ぎて頭おかしくなりそう
お願いだからどっか行って…

216:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/29 10:06:41.36 LI5MVHLb.net
>>215
お前が働きに行けよ!

217:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/29 10:15:26.94 xXjmJC8Z.net
>>216
育休中なんだよ

218:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/29 11:31:03.83 IkSAsplO.net
ああ何人かいるのね子供

219:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/29 19:33:53.61 LI5MVHLb.net
後悔してるのに多頭飼いとか。

220:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/29 20:07:48.95 eFE+LWYj.net
>>219
また自称選択かな

221:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 12:06:56.14 pJE26+K7.net
自称選択小梨の不妊イラついてるね。
夏休みだからどこへ行っても親子連れだらけだもんねw

222:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 22:53:34.50 oqKpypnk.net
そう思うのは、子供を産んだ事しか自慢出来る事が無いから。
けど、その子供を産んで後悔してるのが救い様が無いわ。

223:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/30 23:21:04.64 +kjuYGUi.net
>>222
あなたは子供を産んだ人を見て自慢してるって思うの?

224:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/31 16:51:04.39 hZx6zsdv.net
産めない人からすると自慢してるように見えるのかしらねぇ かわいそうに

225:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/31 17:51:50.51 uxYVIB3W.net
なんで産んだの?
自慢の子供じゃないの?

226:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/31 17:52:07.90 uxYVIB3W.net
煽りじゃないよ!

227:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/31 18:41:08.45 aLFYCq+V.net
自慢の子っていうのは子供そのものを指すけど>>222は子供を「産んだ」って行為に対して自慢してるように見えるの?なんで?って話でしょ

228:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/31 19:49:31.15 uxYVIB3W.net
うーん
そんなに違うかな?

229:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/31 20:26:03.03 aLFYCq+V.net
>>228
外国の人?

230:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/31 20:59:19.31 6ba7stbA.net
>>229
拘りの強い人?

231:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/31 21:08:34.84 r6MFz7DM.net
不妊であれこれ努力してみたけどできなかったったというのなら後悔はないと思うけど、
健康上何の問題もなかったのに作らなかったってのは歳とってから後悔するだろうな

232:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/31 21:09:12.89 BtHZl8a+.net
>>230
どんだけ悔しいの

233:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/07/31 22:45:54.74 wIXfyM1j.net
つまんねー返しだな
自称後悔してるお前ら
後悔の熱意が全く感じられんわ

234:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/01 12:14:54.14 yUNrO90H.net
ここにいる8割は大して後悔してないからね
なんだかんだで我が子は可愛い
自称選択には辛い現実だろうけどさ

235:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/01 12:47:29.64 ELPUc/eR.net
あー綺麗事ほざくババアに吐き気するマジで
じゃあスレチだから出てってくんない?
産んで後悔してないなら書かなくていいから
スレタイ読めないの?
出てけ

236:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/01 12:48:16.69 vSRKcF6N.net
ぶっちゃけ後悔はしてない、けどこども嫌いなんだよね
だからこっちより愛せないスレに適してると思うけどあっちは過疎ってるからここにいるだけ

237:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/01 12:52:24.01 yUNrO90H.net
>>235
顔真っ赤にしてどうした?w
あなた選択小梨でしょ?
自分で選択したんだから自信持ちなよw

238:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/01 13:12:45.52 E7NK3Ql4.net
選択の方がよっぽどスレチだよー

239:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/01 15:05:53.10 boX0sD4v.net
>>237
違うよ?
産んで後悔してる人だよ?
あなた達違うの?不妊か選択と一緒だから消えて

240:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/01 16:24:34.72 oZ0A395b.net
子供の脱毛めんどくさい

241:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/01 16:38:49.48 oZ0A395b.net
>>171前の書き込みにレスされてたの今気付いた
レディースシェーバー買ったよ、昨日腕やって今日は脚
今の所子供が自分で処理しようって気は全くなさそう

242:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/01 17:01:23.92 hoqz717i.net
>>234
ここのスレにいる人の8割は後悔してないというのは違うと思うけど、2ちゃんやってない人も含めてすべての母親の2割弱くらいは後悔してるかもね

243:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/01 19:05:46.15 ewz66VJx.net
>>234は不妊の荒らし

244:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/01 23:28:16.07 0vQDVXJD.net
不妊だけに優越感()

245:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/02 21:19:45.25 cDZuwyfD.net
つらい

246:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/02 21:42:30.35 96wGjEmD.net
子供が大きくなったら楽になるっていうけど中学生なのに横に張り付いてきてうざい

247:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/03 07:50:53.47 THtZDwzQ.net
>>246
友達いないのかな?学校で浮いてるとか?
中学生くらいだと親より友達優先にすると思うけど

248:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/03 11:16:41.35 1sLjg9Ge.net
家にいる時は、って事じゃないの?

249:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/03 11:18:07.13 WeZ5QO/y.net
ひきこもりになったら終わり

250:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/03 12:43:08.82 afEZP7xx.net
犯罪者になるより、いーんじゃね?
仕事を辞めて、家を手放しヒッソリヒッソリと何回も引っ越ししながら生きる。

251:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/04 15:39:49.37 PUaWneDv.net
>>231
選択小梨のことまったくわかってないね、あなた
選択小梨には、「産まなくて後悔する」なんて考え、いっさい無いんだよ
むしろ「生理早く終わってくれないかな」と思ってるのが大半だよ
社会圧あるのにわざわざ選択を選ぶような人間は、
「子供を産まないよりも産んだ方が歳とってから後悔する」
と最初からわかってる人間なんだよ
つまり、自分という人間をよくわかってる人間なんだよ
「子育てにすべての人生を費やして後悔してる80歳の女性の書き込み」
を読んだときにそう思ったね、自分はそっち側には行けないと
産まない後悔より産んだ後悔のほうが死ぬ程キツイとわかってる人間は、
きちんと自分に向いてる生き方を最初から「選択する」んだよ
「産まなくて後悔するだろう」なんていう考え方を持ってるから、
産んでも後悔するんだよ
自分という核がないから、産まなくても後悔するし、産んだら産んだで後悔する
そうやってどっちつかずの狭間でフラフラしながら、永遠に後悔して生きるハメになる

252:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/04 15:56:10.24 PUaWneDv.net
選択小梨の人たちに対して「ほんとは不妊だったのね、産めなかったのね」とか言わないほうがいいよ
「ああ、この人産んで後悔してるから不妊と思い込まなきゃやってられないんだな」と邪推されるだけだから
子供を産んで後悔してない人は、小梨という生き方も認めてるから「それもいいかもね~」程度の反応だよ
必要以上に小梨を不幸にしたがる人は、旦那との関係性や育児がうまくいってない証拠だって小梨はみんなわかってるからね
自分の選択に満足してるからこそ、子アリの存在は認めつつ、、
「母親になることに尊敬はするしすごいとは思うけど、それは自分の生き方じゃない」という言い方で返してる
相手の存在を認めつつも、自分の生き方を主張するって感じだね

253:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/04 15:57:34.05 LFe9n9YO.net
生理早く終わればいいね。

254:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/04 15:58:11.85 psCPy+7e.net
そうだよな、難儀して生んだのに失敗だったとかもうどうしようもない
そうなる前に良く考えるべきだ

255:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/04 18:29:49.69 /qGWqm5D.net
育児板にさえいなけりゃ説得力あるんですがね

256:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/04 22:02:48.90 k4ohO9DU.net
>>251
えらく力んでますなあ
まあ肩の力抜いて
歳とって親も死んで天涯孤独になった時、淋しくて淋しくて昔の自分を恨むんだろうな
歳とるとね、誰でも弱気になるもんなんだよ。

257:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/04 22:14:08.73 vXMEAtt1.net
うん……
十月十日苦労して出て来たのがアレだったらと思うと怖くて怖くて
それでも母性がある人は可愛いと思えるものなのかな?

258:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/04 22:16:39.17 5mQZHFGU.net
>>255
ごもっともw
顔真っ赤にして力説してる場所が育児板てネタだとしか思えないんだけどw

259:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/04 22:19:33.82 yKxuRxId.net
>>251
>>252
イイゾ!もっとやれ!!

260:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/04 22:30:47.06 5mQZHFGU.net
>>257
またスレチだと言われるだろうが我が子は超絶可愛い
喋り出すとなお可愛い
ウザイと感じる時もあるが絵本音読したり歌ってる姿見てキュンとなる
プクプクのほっぺとつぶらな瞳もたまらない

261:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/04 22:44:47.27 ZKmiQZ2o.net
>>260
あんたスレ間違えてるから。
消えろクソババア

262:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/04 22:56:32.36 DfxaNRGf.net
もっと愚痴とか言い合って
お互いしんどいね、
また明日からも育児頑張ろうね。
的なスレじゃないんですね。

263:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/04 23:07:58.32 5mQZHFGU.net
>>261
早速自称選択が釣れたぜw

264:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/04 23:18:38.88 vXMEAtt1.net
>>260
あうあうあーでもですか?

265:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/04 23:49:04.97 SPBQqPqF.net
>>264
あんたの親に聞いてみな。

266:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 00:32:50.94 oATcTEnj.net
私は正常なのでw
産んでみたらあうあうで後悔してる人はいませんか?

267:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 01:30:28.69 yRHZljjg.net
>>266
障害児スレへ

268:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 02:05:21.19 8GvCinMg.net
>>256
自分はもうだいぶ歳とってるし親もいないけど、
後悔したことないね~、あなたと一緒にしないでくれます?
むしろ産まなくてよかったと歳取るごとに思うわ
小梨は全員、老後寂しくならなきゃ死んじゃう病気ですか??

269:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 02:50:17.25 YPZnyOsG.net
>>268
じぁあ、なんでこのスレ読んでるの?
後悔したことないならいいじゃない。

270:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 07:28:02.89 lENVhaEG.net
>>269
お義母さん冷やかしですわよ

271:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 09:07:51.59 j/MK2xWt.net
>>263
釣れたぜ、スレチだと言われるだろうが、じゃないよ。
このスレのルールも守れないような人が親とか見ていて恥ずかしいので帰ってください

272:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 09:54:22.98 YPZnyOsG.net
>>270
おほほ。失礼致しましたザマス。
あまりにもおバカさんなので、
口を出さずにはいられなかったザマスw

273:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 11:59:25.14 yRHZljjg.net
>>268
そりゃ死ぬまで悩むだろうね。自分に子供がいたらなって
出産てのは女の生物的本能だからね。本能が満たされなかった欲求不満は一生残るさ。
不妊でできなかった人の方が割り切れてる感じ。

274:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 12:46:07.94 XHoB7bN4.net
>>271
ルール違反が嫌なら自分こそ巣に戻りなよ
いちいち顔真っ赤にして小梨だってバレバレだよ?

275:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 13:05:29.55 lENVhaEG.net
>>274
必死ですねw

276:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 15:47:36.49 D8OFGIsE.net
40歳になっても家の中で1日を過ごす「ひきこもり」が増加しています。
日本国内には、30歳以上のひきこもりが少なくとも80万人以上いるとされていて、
表面化しない社会問題になってきています。
多くが親と同居して、親の年金などで暮らしています。
年金パラサイトなどと呼ばれて社会問題化しています。
フジテレビの朝の情報番組「ノンストップ」の報道によりますと40歳を過ぎても
親からお小遣いをもらい続ける「高齢ニート」「年金パラサイト」が
増加中とのことだ。
都が行っている引きこもり電話相談の対象者は、「6人に1人以上」が40代。
50代以上からも、メール相談が寄せられている。
島根県がこの3月に公表した「ひきこもり等に関する実態調査報告書」によると、
地域の中で引きこもっている人の年齢は、40歳代が最も多いことがわかった。

277:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 15:50:54.76 YYC+FcFX.net
>>273
出産しか脳がない女w
プークスクス
よっぽど産んで後悔してるんだねぇ
よっぽど小梨が羨ましいんだねぇ
よっぽど小梨に老後後悔してもらわないと困るんだねぇ
プークスクス

278:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 15:52:22.70 YYC+FcFX.net
>>273
>出産てのは女の生物的本能だからね。
もうねここからして突っ込みどころ満載w
こういう考えの女が、まさに産んで後悔しちゃうんだろうねぇw

279:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 15:53:45.70 YYC+FcFX.net
子孫ガー!
生物的本能ガー!
DNAガー!

・・・でも、当の本人は産んで後悔してますww
きゃははははっ!!

280:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 15:59:37.50 D8OFGIsE.net
「あなたが子供を作るのは立派な罪である」
 今の時代に子供を作るのは残酷なる行いです。
 「ママになればハッピー★」なんて言ってる場合じゃないんです。
 ちゃんと社会の状況を、現実を、見据えてください。
URLリンク(www.lindenbaum-jp.com)

281:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 17:02:37.56 yRHZljjg.net
うっは欲求不満炸裂w痛いとこついちゃってごめんね~ID:YYC+FcFX
そうやって子有りをディするしか欲求不満のはけ口がないもんねー
旦那に浮気されないようにしっかり監視しなきゃねw旦那にまで逃げられたら独りぼっちになっちゃうもんねw

282:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 18:27:38.25 VEBU8+0n.net
小学校高学年~中学生の子に、
3億の精子から勝ち抜いて産まれたおマイラが、
残念に育った結果が現状だといったら大ウケされた。
育て方が悪かっただけだよ、スマン。

283:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 19:01:13.85 YYC+FcFX.net
>>281
子供を使って旦那を引き留めるしか能がない人種よりは100倍マシだわな~ww
それに「ひとりぼっちが怖い」なら最初から選択なんてやってないっての
そ~んなに孤独が怖いの?
よかったね~~子供産んで、ガイジでも後悔してても孤独だけは癒されるもんね???

284:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 19:15:19.53 AA8xlhRY.net
>>251
重箱の隅をつついて悪いが
「選択を選ぶ」って…

285:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 22:16:16.78 uZTRt4L5.net
>>277
いいぞ!もっとやれ!( *´艸`)

286:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 22:17:09.03 XHoB7bN4.net
>>282
頭の弱い自称選択が吠えてるだけだからスルーしたげてw
私もちょっと気になったけどw

287:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 22:18:51.74 XHoB7bN4.net
>>284
おっと間違えた
頭の弱い自称選択が吠えてるだけだからスルーしたげてw

288:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 22:38:18.15 0hRjvM1I.net
みなさん悲しい気持ちになった時はどうしてますか?
なんだか凄く悲しいです

289:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 22:40:32.25 XHoB7bN4.net
自分の居場所に戻ったらよいのでは?

290:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 22:53:50.28 YZ8G1OHD.net
>>289
自分の居場所ってどこでしょうか
そんなものあるんでしょうか

291:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 23:02:55.04 XHoB7bN4.net
鬼女板
小梨なのに育児板に居座るとか自虐かな?

292:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 23:08:35.18 oATcTEnj.net
子なしではないのですが

293:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/05 23:09:40.69 lENVhaEG.net
何もかも虚しい

294:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/06 02:52:19.87 xDFHaDs9.net
(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑ダゼ!!

295:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/07 10:56:29.00 Z5Ap8KFQ.net
プークスクスとかきゃはははっ!とかこの小梨女の文体見覚えある
個人ブログに粘着して相手の子がガイジだと決めつけて見下し長文書いてる人と同一人物なんじゃ?
まあ違う人でもキ◯ガイには違いないが

296:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/07 11:06:07.60 Z5Ap8KFQ.net
あ、やっぱキ◯ガイより人格障害の方がしっくりくるな

297:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/07 12:57:58.74 m78i68LN.net
>>295
その人知ってる。けど別人なんだな~
・・・あ、障害児スレから出張ご苦労様です!w

298:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/07 14:32:41.22 NBdgPdx0.net
(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑\\\\٩(๑`^´๑)۶////

299:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/07 14:39:09.13 OFZS6d+A.net
反抗期でビンタしたくなるけど笑顔と寝顔が天使過ぎて思いとどまっている
小さいおててでママ好きーって抱きつかれると幸せ
後悔と生まれきてくれてありがとうという気持ち半々
選択小梨はこういう気持ちが理解できないんだろうな

300:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/07 15:51:10.31 06Xs6Ebz.net
自称洗濯小梨は老後の孤独が怖くて怖くてしょうがないからこんなとこで粘着してんだよ
旦那にも浮気されそうなんじゃね
かわいそうに
あ、高齢毒女か!お察しお察し

301:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/07 16:35:49.43 NBdgPdx0.net
人でなしのスレッドへようこそ(*´▽`*)

302:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/07 16:38:17.76 o5/mcbA8.net
>>299
反抗期?イヤイヤ期の間違いだろ鬼婆
反抗期って中学生くらいなんですが
ホントに子供いるのあんた

303:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/07 18:15:59.25 9DjVRy2L.net
>>302
第一次反抗期っていうんだよ

304:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/07 18:43:02.19 m78i68LN.net
産んでおけばよかった・・・・・孤独がこわ~い!
老後の孤独が死ぬほど怖いのおぉおおおおおおお!!!!!!

・・・・・産んで後悔ママ、これでいいっすか?wwwwwwwww
あ~怖い怖いwwwwwww

305:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/07 18:44:01.91 m78i68LN.net
おっと、(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑だったっけww

306:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/07 18:46:21.55 m78i68LN.net
でもさぁ、障害児産んじゃったら
老後どころじゃないよねぇ??
安心して死ぬに死ねないよね??
てんすちゃんのお母さんって、
老後どうするんだろうねぇ???

307:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/07 19:20:36.16 DdJVY93H.net
>>304
小梨は孤独は想定内だけど、老後を子供に頼る気マンマンの子蟻はどーするんだろ?
その方がこどくで辛いよww

308:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/07 19:24:09.76 yGygHXTQ.net
息子が自閉症で辛過ぎて7月半ばから実家に帰ってきてる
夫は育児する人だけど仕事で遅いし、何より健常じゃないからイチイチ辛くて限界
このままうちの両親に面倒みて貰いたい…
私達親が老いたらホントこの子どうなるんだろう…
兄の子が凄く優秀で将来性あるから、面倒みて貰いたい

309:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/07 20:01:12.90 DdJVY93H.net
健常じゃ無いのとガキ作るのが理解不能。
恋愛だけならいいと思うけど。

310:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/07 20:08:29.05 VXOXtqDL.net
>>308
自分がいとこ養えって言われたら養えるの?
無理でしょ。お金稼いで施設に預けなよ。

311:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/07 20:49:14.02 Z5Ap8KFQ.net
>>304
よくできました、人格障害者さん

312:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/07 21:01:23.49 D0q219+n.net
>>302
なんでそんなキレ口調なの?w

313:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/07 21:06:40.53 2FMW55Zv.net
>>308
うちも発達障害
それだけじゃなくてアトピーに蕁麻疹に少食にと悩みしかない
世の中上記のひとつもない子の方が多いのになんでうちばっかりこんななんだろう
もう本当に嫌だ、産み直したい
健常児持ちで上から目線な奴の子と入れ替えたい

314:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/07 22:38:30.32 n9/KM0R6.net
そーれっ(*」゚A゚)」アゲェ

315:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/08 01:29:43.94 h1fQWJRn.net
病気持ち、本人が一番辛いのにね。
自分のことしか考えられない奴が子供産むなよ可哀相。

316:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/08 01:46:21.73 5AMJkG8m.net
>>313
少食は食費あまり掛からなくて裏山。
病気は病院代無料だし。

317:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/08 11:55:09.43 kzv/NJWs.net
相変わらず荒れてるな…。

318:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/08 12:12:31.91 I1iv9jd0.net
今日も(∩゚∀゚)∩ageてくぜ!

319:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/08 19:47:39.30 7RvZ9CKK.net
そーれっ♪(*」゚A゚)」アゲェ

320:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/08 20:19:03.68 KnMejbDN.net
>>308
従兄弟に面倒見させるって考えるのがありえない。そもそも扶養義務ないし。今がつらすぎるが故、誰かに丸投げしたい気持ちになってるのかもしれないけど、もし本気で考えてるなら兄家族逃げてって思うわ。

321:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/09 15:43:50.33 XtKjSmY0.net
外は暑いねぇ~( ̄▽ ̄;)
こんなときこそ
(∩゚∀゚)∩age(∩゚∀゚)∩age

322:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/10 14:30:17.12 2vMQhz73.net
子供がいるせいで損するの嫌だな

323:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/10 18:11:13.57 Rt96f5Hd.net
そうだよねぇ~(∩゚∀゚)∩age

324:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/10 21:23:16.20 Thsl9QeG.net
今日は日中離れている間はお盆休みにどこに連れてってやろうとか、子供が喜ぶことしてやろうとかわくわく考えてたのに、帰ってきてあまりの悪ガキぶりにマジギレ。
なんでこんな奴らのために私の労力と小遣い削って行きたくもない場所に行かねばならないのか!と思い直した。
愛しいあまりこちらの気持ちが裏切られた時に物凄く憎くなる
幼い子供に期待しすぎなのはわかってるけどお菓子のゴミはちゃんと捨ててねって何回も言ってるんだからたったそれだけの事でしょうそんな事も出来ないんならもう買ってやらんわ買ってもらう時だけ調子が良くてふざけんなよクソが
あぁ~~またやっちゃった自己嫌悪
消えてしまいたい

325:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/10 22:23:11.04 Rt96f5Hd.net
('A`)

326:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/11 05:01:40.66 TMfC1jqu.net
>>324
菓子のゴミを棄てるぐらいの事が出来ないのはヤバイよ。
親の教育が悪いのかな?

327:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/11 05:41:51.07 2oeebwxH.net
>>326
そうだね
じゃあどうやったらちゃんと捨ててくれるようになるの?
教えてください

328:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/12 00:46:50.41 0ux+P/4T.net
>>327
お菓子を買わなければいい

329:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/12 06:11:23.85 cxRDGljD.net
それ節約にもなっていいわ。

330:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/12 23:30:18.50 OWUNDsTG.net
blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ae/ae58f618231c7fd32270c0280f63efb2.jpg
blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e7/f2217f8304a61fb1eb727cd6455e266b.jpg
blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bd/aedd39a0b90af545433f05a070a93577.png
皇太子様素敵です。

331:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/13 21:21:14.00 dyqSzXs9.net
>>326それ家の旦那も出来ない
食べた物のゴミをゴミ箱に捨てた事がない

332:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/14 15:14:49.02 qRCjsKJu.net
旦那がガイジとか可哀想

333:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/14 15:25:24.51 3pEOtd6n.net
私は、オヤツはいつも母の手作りだったので、お菓子のゴミを捨てたことがない。
オヤツは、お皿に乗って出てくるもの。
手作りクッキー、パウンドケーキ、ゼリー、プリン、ババロア、アイスも手作りだった。

334:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/14 16:05:53.58 In2hxupq.net


335:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/14 23:29:55.18 QRzXH3aJ.net
>>333
だから今そんなにデブなんだね

336:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/16 15:20:40.81 Pn8yBLnH.net
いつかここに書き込む日が来ないことを祈る

337:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/17 11:24:24.85 YtoJGDHg.net
なぜ日本では離婚するときに親権を母親に優遇するの?
父親は子供と離れて寂しいとか何とか言いつつ、内心は独り身ウマーと思ってるんでしょ?
私が独り身になりたいわ。

338:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/17 11:53:56.68 Tp80dMeb.net
>>337
放棄すればいいだけよ
子供のためを思ってとか言えばよし

339:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/17 12:20:23.30 7ApQeWNQ.net
>>337
なら産むなよ!

340:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/17 12:34:01.06 dHKGS1GI.net
親権は母親がとるのが当然って感じだもんね
父親がとったら「なにか事情があるのかしら」とか「母親は子供を捨てたのね」とか思われるし

341:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/17 15:30:18.56 LPxZHNqb.net
>>340
それね、本当納得いかない
父親は引き取らず養育費バックれても子供捨てたなんて言われないのに、なんで母親だとそういう言われ方するんだろう

342:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/17 15:38:39.28 RyxeH9N1.net
お前らだって一緒に暮らすなら母親の方がいいだろう

343:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/17 19:58:53.29 YtoJGDHg.net
離婚する父親たちは母親ばかり優遇されてるっていうけど、私からすれば父親が優遇されてるわ。
要領良く養育費払い逃げしてる人もいるし。
私は何が何でも夫に親権持ってもらう。
あと産みたくない人に注意したいこと、それは『産めば可愛い』という他人の発言に惑わされないこと。
無責任な発言する他人は責任持つわけでもないんだから、黙ってろと言いたい。
産めば可愛い発言の無責任な人に比べると、>>339の方が人道的。

344:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/17 21:56:55.87 7ApQeWNQ.net
産めば可愛いとか、お金なんか何とかなるとか、お金以外も何とかなるとかアホ。
何とかならなかったら責任取るのかと言いたい。
なら、このスレいらんだろーに。

345:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/18 01:28:34.33 xx+z6Fkm.net
>>343>>344に心底同意
いま過去の自分に会えたら、子供産むのなんてぶん殴ってでも止めるわ…
人生取り返しのつくことと、つかないことがあるんだ
自分の子供は特別だとか、かわいいとか、そう思える人は思えるだけで、そうじゃない側になることは充分に予見できてたはずなのに

346:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/18 02:17:20.49 XfJ9U4CJ.net
>>343
養育費払ってる父親って2割程度しか居ないよ、父親ってラクだよな。
結婚中は金取られてるけど体の負担無いし仕事は失わなくてもいいし。
離婚したら出ていくのは大概女だしな。
女は離婚したら子供を養って行かないと相当なクズ扱いだよ。

347:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/18 11:36:17.55 pVX6coO3.net
ここで後悔してる人は皆健常児産めなかった人かな?

348:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/18 16:31:26.35 zydkURZP.net
初めて書き込みます。
私にとって子育ては楽しいと思うことより
イライラすることの方が多くて辛い。
子どもはたくさんほしいとか、子育て楽しいと言う
人の気持ちがどうしても理解できない。
うちは1人でもう十分だわ。
本当にもう嫌。

349:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/18 18:06:17.66 zX/hWinK.net
>>348
わかる。
お子さん小さいの?
小さいなら尚更だと思う。

350:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/18 20:41:52.87 r0/fVy2r.net
子供が可愛くてしょうがないとか、子供のためならとかそういう話を聞かされるだけで気持ち悪い。
子供を所有する考えの人間ほどろくなものではない。

351:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/18 21:31:38.54 yEeSuDM9.net
>>347
結婚したい為だけに出来婚とか、周囲の圧力に負けて産んだ人じゃない?

352:sage
16/08/19 17:01:07.88 Y4FdBuKP.net
>>345
私も過去の自分に会えるならどんな手を使ってでも阻止する
出来婚でもないし周囲の圧力に負けたわけでもない、完全に自分の意思だけ
旦那と私の子が見てみたいなんて、とち狂ったこと考えた自分をぶん殴りたいわ
まだ子供は4ヶ月だけど産まれて1度も育児が楽しいなんて思ったことない
毎日イライラするばかりで可愛くてしょうがないとも思わないし
子供の為なら何でもするとか絶対無理
産んでしまったものは仕方ないから義務で育ててるだけ
本当は養子にでも出してしまいたいけど旦那が許さないだろうから仕方なくね

353:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/19 17:02:28.13 Y4FdBuKP.net
間違えて名前欄に書いてしまった申し訳ない

354:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/19 21:21:53.37 +PZ0ZuAx.net
>>352
生後4ヶ月だったら無理ないと思うよ。
楽しいなんて思えなくて普通だよ。
まだまだ睡眠不足で体もしんどい時期ですよね。

355:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/19 22:16:45.34 lcpLR5dP.net
逆に、周りの影響や年齢気にして産んで後悔のほうが絶望感半端ない

356:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/19 23:25:35.03 ghwokNpt.net
>>352
今は余裕ないだろうけどそのうちニコニコし出して、あーうー言い出すと可愛く感じるかも

357:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/20 07:11:32.82 F1c//98P.net
その大変なのは今だけとかこれから可愛くなるよとかよく言うけど
ずっと可愛くないんだが

358:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/20 07:24:28.49 axmY2GfX.net
>>352
あなたは私?10ヶ月で、よく笑うしかわいいんだけど、1日三回離乳食をあげてるんだけど、必要な野菜やたんぱく質を計って出汁とって手作りした離乳食を食べてくれないという苦行の最中よ。
ひどいと食べて二口くらいで泣きだす、でもベビーフードはパクパク食べるで、心折れまくり…
しかも後追いが激しく落ち着いてご飯が食べれない、一人になれない、夜寝てくれるまで自分も寝れない。
いくらかわいい我が子でも、食と睡眠を邪魔されると腹が立つわ。
ほんと妊娠前に戻って、「子供欲しい♪○○と私の子ってどんな顔かなー♪」とか言ってた自分を殴りたい。
養子に出したいけど、親戚一同がかわいがってるから絶対無理。
かわいいのはかわいいんだけどね、離乳食食べていただきたい…

359:名無しの心子知らず@\(^o^)/
16/08/20 09:45:44.73 AYfDvFxq.net
自分にとって、かなり興味ある分野の趣味にあなたは素質あるからぜひと言われたけど子どもがいると練習に毎回は出れないし厳しい。
子どもがいることで随分いろいろ諦めざるを得ないことが多すぎて、悲しくなる。
その上子どもは反抗的、旦那は亭主関白で短気。
もう人生詰んだなーとよく思う。
早く死んで生まれ変わりたいわ。
そしたらバリバリに仕事も趣味も楽しんでマンション買って、恋もして一生一人でいいなあと妄想ばっかしてる。
何一つ家族思いじゃない自分がおかしいのとは思うけど毎日がつまらなさすぎる。
家事、パート、育児で毎日が終わってく。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch