15/11/20 21:03:45.05 l/3F5Toa.net
相手が140さんの子だったら、どんな自分でも受け入れてくれるって
無意識にでも思っちゃったんじゃないかな。
虐待やいじめなんかで周りに心を閉ざした子が、自分に優しくしてくれる相手
に攻撃的になったりすることがあるって、児童心理の本で読んだことがある。
たしか河合隼雄だったか、「思い出のマーニー」で周囲と上手くいかない少女が、
自分を庇ってくれたおばさんになぜか怒りを爆発させる場面を引用して説明してた。
この怒りをぶつけるという過程が、周りに心を開く第一歩だとか。(うろ覚え)
でも、攻撃対象が大人ならともかく140のお子さんにとっては理不尽な話だよ。
なんで自分の好意が悪意で返されたか、訳分からないし、傷ついたと思う。