15/10/29 17:17:33.50 NvUdpVYX.net
知的障害の無い発達障害のスレです。
知的境界域(IQ70以上、ボーダー知能)~高機能が対象になります。
IQ70からIQ130くらい?まで幅のある障害の人がいます。受ける支援はそれぞれです。お互いに
配慮して書き込みましょう。 またこちらは診断されている高機能のスレです。
されてない人、診断を控えている人は別スレをご利用ください。
質問や雑談も愚痴に付随するものと考えてます。緩い感じでお願いします。
グチ、悩み、親の会の理不尽さを書き込んでみて少しでも心が軽くなればいいです。
【sage】進行でお願いします。
紆余曲折を経て、このスレタイに落ちつきました。
日本語としておかしい等の議論は、既にされ尽くしています。
荒れる原因になりますので、スレタイに対する意見は不要です。
また健常児のみの親御さんの書き込みもお止め下さるようお願いします。
>>980を踏んだ人は次スレを立てること。
2:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/29 18:23:20.03 NvUdpVYX.net
【参考スレ1】
質問や雑談、情報交換は↓の各専用スレで
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その48[転載禁止]©2ch.net
スレリンク(baby板)
●●広汎性発達障害統一スレ20●●
スレリンク(baby板)
特定
3:不能の広汎性発達障害スレ11 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1283060533/ ADHD、LD等の子供たちの学習と生活-13 [転載禁止]©2ch.net・ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1423315540/ 【軽度】発達障害【グレー】3 [転載禁止]©2ch.net・ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1430027423/ 自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 20人目 [転載禁止]©2ch.net・ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1434976045/ ↓このスレに該当しない方の愚痴スレ 【ヒッソリ】自知児親専用愚痴スレ【独言】 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1285450622/ 本スレ【愚痴】障害児育ててなくない77[転載禁止】 [転載禁止]©2ch.net http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1443920007/
4:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/29 18:26:05.02 NvUdpVYX.net
[参考スレ2]
こことは真逆のスレ↓
障害でも楽しい子育て
スレリンク(baby板)
検査や支援に関しては↓で。
【凸凹】WISC【IQ】
スレリンク(baby板)
療育ばなしスレ 8
スレリンク(baby板)
◇◆特別支援教育 9◆◇
スレリンク(baby板)
発達障害の子の公的以外の療育、習い事 [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(baby板)
様子見の人は↓
発達障害(ようす見?)の幼稚園児の親専用スレ
スレリンク(baby板)
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ54【LD/ADHD】 [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(baby板)
◇1~3歳児の発達不安吐き出しスレー21 [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(baby板)
5:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/29 18:28:33.54 NvUdpVYX.net
前スレ
スレリンク(baby板)l50
6:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/29 19:34:30.55 EpCaO6Hd.net
>>1乙です!
毎年のことなんだけど寒くなってくるとマイナス思考になってくる
子供は周りの子に比べて自分が出来ないことが多いって気づいてきて、自虐的な発言をするようになってきた
去年までは周りなんて気にせずにマイペースに生きてたから、
少し客観力がついたということで成長の証でもあるんだけど、
下手したら劣等感の塊になりそうで対応が難しいなーと思う
7:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/30 00:10:59.48 BKF1NUCW.net
そこを抜けたらまたグンと伸びるんだよ
大切なプロセスだよ>客観視
8:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/30 10:59:58.84 gk45vb05.net
>>1乙。
保護者とLINEでつながっている担任...
医師からの指示を一蹴する支援教師...
今の担任がおかしいのではなく、今までが普通じゃないような。
9:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/30 11:38:38.05 GSKcLrE2.net
前スレ>>1000
そんな風に、試してもいないのにどうせだめだと判断してあきらめるのはどうかな~
担任から直接おたよりをもらったり、兄弟にフォローさせるって事は本人の成長をあきらめてるようなものだよ。
クリアフォルダーをなくすというけど、おたよりと違って名前が書いてあるから出てくるよ?
10:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/30 11:49:54.78 SqYeLApn.net
>>8
書き込みを省いてしまい、後だし感はんぱないんですが
今までたぶん考え付くことはほとんどやってきてると思います
それこそ目が、学校の先生、学校の支援の先生、学校の保健師、スクールカウンセラー、病院の先生(病院は現在事情があり複数通ってます)、親
本当に色んな方にご迷惑かけてて申し訳ないという状態で、それこそアドバイスはたぶんここで考え付くことはほぼ全て受けてきていると思います
で、実際に色々とやっても・・・のれんに腕押しというか糠に釘というか馬耳東風というか・・・
今はたぶんまだ本人に成長しようという意志がないんだろうなと。
きっとどこかで「このままじゃいけないんだ」と自分で気づいてくれる時期がくることを祈るばかり
このまま大人になって、どこにもターニングポイントがないまま結婚もできず・・・という道を辿ってしまったらきっと世間でいう迷惑おじさんになってしまうんだろうなぁ・・
11:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/30 12:02:13.14 LHe0xQvV.net
いちおつ
本当に毎日毎日
砂の城を作っているようだよね
12:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/30 12:31:22.26 jPgj/Xjk.net
1乙~
13:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/30 12:47:31.22 2ZLFwJ0D.net
1乙です
一進一退というか一進十退くらいだよね
どんだけこっちにダメージ食らわせりゃ気がすむんだ
14:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/30 12:48:40.68 b94xg1YZ.net
1乙
>>9
いろいろ手は打ってみたんだね。
もう知っている方法かもしれないけど、小学生の支援塾をやっている先生が
教えてくれたプリント管理法は、ランドセルの横のフックに
透明なプリント入れをぶら下げる、というものだったよ。
ランドセルの中に入れてしまうと、他の人から見てプリントが机の中か外か分からないけど、
透明でぶら下がってたら他人の目ですぐチェックできるからって。
普通級の担任にランドセル内のチェックは負担なのでお願いしずらいけど、この方法なら
遠目でもわかるから先生にも楽だし、他の生徒から注意してもらえることもあるからって。
何か身に付きやすい良い管理法が見つかるといいね。
15:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/30 13:22:16.45 EaXDpMZ8.net
かばんにチェーンでファスナーつきファイルケース繋いだらと
書き込もうとしたら似たようなことかいてあった。電話のコードみたいでもいいと思う。
ファスナーの最初の部分の小さな穴につなげればいい。いっそ、パンツのゴムみたいでもいいかもしれない。
16:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/30 13:49:15.61 SqYeLApn.net
ありがとう、ほんとにありがとう
ネットで、しかも2ちゃんでこんなに親身になってくれるんだ
なんか色々疲れててリアルに涙出てきた
本当にありがとう、ランドセルに透明なファイルケースの件はまだ聞いたことなかったからやってみる
やばい、涙止まらない ありがとう
17:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/30 13:56:36.55 /B+U8x9+.net
>>14
うちもそれやった。100均で好きな色のキーチェーンというか
びょんびょん伸びる奴を選ばせてファイルケースも
好きなの選ばせて好きなキャラのシールをデコらせた。
そうしたら「自分で選んで自分で好きに作った」感が出たらしく
それ以来配布物問題はなくなった。
ただ入れるより何かイベント感?を出したほうが効果あったよ。
18:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/30 14:12:21.69 E1T1eVdP.net
>>7
私じゃなく他のお母さんだけど担任の先生とLINEで繋がってる方複数あるよ
私はLINEでは繋がってなくてアドレスもらってるくらいだけど
19:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/30 14:22:04.25 EaXDpMZ8.net
なんでも穴開けて引っ掛けられるよう、ダイソーでハトメとハトメパンチ買ってある
20:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/」
15/10/30 22:25:46.23 XwfhVSYp.net
担任と近すぎる保護者いるよね
うちの支援級にもいるけど
サイコ入ってる保護者だから
担任はまんまと騙され
クラスはしっちゃかめっちゃか
脇と詰めの甘い教師
21:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/30 23:05:10.34 dEmsslYk.net
>>17
支援級なら分かるけど普通級で?
22:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/30 23:08:55.83 E1T1eVdP.net
>>20
>>7に支援教師ってあったから支援級の話かと思っちゃったゴメンなさい…
ここ支援級のお子さんばかりじゃなかったよねゴメン
23:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/30 23:09:34.07 dEmsslYk.net
まあ、連絡先知らせてなくても、すぐ担任や通級の先生とかにすぐ電話しちゃう距離無し親はいるよ。
卒業してからもやってたらしく『最近先生忙しいみたい。中々電話に出てくれないんだ。』とか言ってたw
嫌がられてるんだよ。
24:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/01 10:10:23.72 39DF5po8.net
冷蔵庫から牛乳出してそのままテーブルに放置していこうとしてたから、出したものは戻せと言ったらコップの牛乳ぶっかけられた
こいつに療育とか意味あったんだろうか
25:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/01 12:47:05.45 MXTW5PMw.net
>>23
うわぁ・・・・キツイねそれ。もし自分だったら反射的にぶん殴ると思う。
泣こうが喚こうが抑えつけてでも自分で後始末させるだろうな。
たとえ自分の子だから、とはいえ親だって人間だもん。キツイよ。
26:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/01 13:16:21.94 oWPRdeCg.net
>>23
お子さん、おいくつなの?
27:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/01 15:27:24.71 19O1Ya2F.net
>>23
モラハラだよね
それは良くないことだから矯正しないとダメなんじゃない?
然るべき所へ入ってもらったほうがいいのでは
28:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/01 15:59:51.83 xUs6HWiy.net
幼児だったらありえると思う
うちもちょっと優しく注意されただけで、自分が否定されたと思って
他人を攻撃することしか考えてない
かと言って注意しないと、衝動的ですぐ図に乗るし
市販のパーテーションで台所(古いDK)区切りたいんだけど
どうせ押したりして倒されるんだろうな……
29:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/01 17:01:03.67 3RPqc5Wh.net
スレチだけど楽天のパネルドアはプラスチック製で反抗期の子が勢いよく閉めただけでパリーンと割れた。
買うならふすま宅配サービスの引き戸をお勧めする。
30:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/01 17:42:15.45 SlqvN8dR.net
>>23
私も許さないわ
してはいけない事をした時は絶対に引かないし許さない。
反抗期という恐ろしい時期が来るのか・・・
うちも寄宿舎ある学校とか入れる方が本人のためになるのかな。衝動的だし。
31:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/01 19:27:35.82 3RPqc5Wh.net
一緒に児童デイにいっていた子と疎遠になってしまった。中学の支援級で穏やかに仲良く過ごしている
のはいいけど特別な友達はいない。普通級にいるのは昔は仲良くしてた友達だ。
しょうがないのかな。
32:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/02 16:42:23.34 9kJKlqOP.net
同級生に「赤ちゃん」「おまえの母ちゃんブス」と言われたと泣く息子に申し訳ない…
ママの悪口を言うな!と言い返したらしいけど、ごめんねブスなの何とかするねと言ったらそうしてとも言われた
なんかいろいろと申し訳ないわ…
33:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/02 18:57:30.10 dHUW1Vb0.net
どうしても腹がくくれない
34: 遠めのデイ通ってたんだが、家庭の事情があって預かり型のデイも併用しなきゃになった 送迎…頼みたいけど、娘は通常級で調子よくやってる。送迎車に乗るとこ見られて、学校で何か言われるかなあ。ちょっと違うことするだけで目ざとく聞いてくる地域柄、いやになるよ 学童でのいじめから不登校、デイに通うことで精神的に回復したばかりだってのに…どうすればいいか分からないや
35:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/02 19:10:39.99 8K6Om0JA.net
>>32
通常級にいるような子なら自力で通う事は出来ないの?
親が練習に付き添えないならファミリーサポート頼みとか。
36:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/02 19:35:29.81 dHUW1Vb0.net
>>33
レスありがとう
歩いていける近隣のデイだと外遊びなどでクラスメイトにかち合いそう
少し遠めだと送迎になる
カミングアウトすべきなのかな、隠すのって偏見だよね。でも、これまでの流れ考えると臆病になってしまう。
37:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/02 20:00:03.63 8K6Om0JA.net
>>34
それなら「民間の学童に通ってる」で通すとか。
そういうのが無い地域だと無理かもしれないけど、
送迎は何もデイだけじゃないし、正直に答える必要もなくない?
不登校してた時点でお察しな気はするけど。
38:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/02 20:14:26.44 KlK6Hq/U.net
一回家に帰って家に迎えに来てもらう子も居るよね。利用する時間も短くなっちゃうけど。
39:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/02 20:26:13.90 t8jrwuP+.net
>>34
そうすることで他人に迷惑がかかるわけでないなら、当事者が自分の身を守るために隠すのは偏見なんかじゃないよ
40:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/02 20:38:42.59 dHUW1Vb0.net
みんなありがとう。
民間の学童はいくつかあるけど沢山じゃないから、あそこ?それともあそこ?と聞き出されかけたことがあって
ほとほと疲れてママ友付き合い怖くなってる。
習い事って送迎けっこうあるんだね、疎くて知らなかった
少し遠めのほうへ、行きだけ公的機関で送迎を検討してみる。
41:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/02 21:58:05.97 qjvkf0+t.net
>>38
うちはまだ幼稚園児ですが、早退してるから目ざとい子に質問される事があります。
その時は普通に、習い事のお教室に行ってるんだ~。ウフフで通してます。
親からはまだ聞かれた事ないけど、仲良くない人ならかわしますね。面倒だし。
42:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/02 22:04:58.27 JZ7W4Ury.net
>>38
うちも休んだはずの日に外歩いてたりするから子供にたまに聞かれる。
ご用事があったのよ~とかお勉強してるの~って言えば大体ふーんで終わる。
親にも見られてるんだろうなって思うけど親には聞かれないね。
休んで遊びに行く子もいるからそういう目では見られてるのかも。
43:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/02 22:18:12.14 m8xTGHhb.net
この流れ読んでやっぱり通級は行かせない方がいいのかな。
お察し物件とはいえ今遊んでくれているお友達のママ達に距離置かれたら・・・。
44:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/02 22:32:41.26 8b8zq8I0.net
そういうときどこ行くの?どうして?なんで?何するの?ってしつこく聞く子もいたりして
空気読んで黙っておくって小学生の健常でも出来ない子もいるんだなと思ったりする
私ならやっぱりうちの子は空気読めないからあんな質問人様にするんだってダメージ受けるけど
45:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/02 22:37:26.84 +75ZOeql.net
通級に通うと在籍校のママさんとは距離ができるけど
通級のママさんとは本当になんでも話せるから行って良かったと思ってるよ
発達障害に関する情報もそこで教えてもらってる
あと、うちの子じゃないけど
びっくりするような難関校に合格したとか、優秀な方の親戚だとか
そういうのを聞くのも心の支えになるよ
46:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/02 22:42:32.59 JZ7W4Ury.net
>>41
子供がお友達に迷惑かけて距離置かれたら修復不能になるし
ツケを後回しにするだけで中高で苛められるとか
就職の頃にうまくいかなくて困るんだろうしさ。
47:586
15/11/02 22:46:25.31 bjSV7pcf.net
>>41
うちも通級悩んでる。相談も予約待ち状態だから、判定降りても行けるのは来年度からなんだけど、普通級で一年生を過ごしてきたのに、2年から他校通級で授業抜けちゃうのが本人にとって納得できるのかなーとか。週一通級途なったら、送迎のために車買わなきゃ?とか。
今のところ、学校ではお友達と遊べてるみたいだけど嫌なことがあった時の切り替えができない。家では一番病が酷くてオセロとかトランプで負けたら期限悪くて手が付かなくなる。この先トラブルのもとになりそう。
放課後デイも見学に行ってみたけど、確かにSSTとかやってたけど、部屋の中で騒いでる子とかいて、聴覚過敏のうちの子には向いてないかな~、支援級の子と一緒に送迎車に乗ってたらバレバレだな…とか、親がデモデモダッテ状態で先に進めず…
48:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/02 22:47:51.71 4vzEP+yw.net
通級行ったくらいで距離を置く人は、しょせんその程度の関係かと。
通級に行かなくて、クラスで迷惑かけるようになったら、
それ以上に距離を置かれる気がする。
ま、うちの学校は各クラスに2-3人は
通級や支援級を行き来してる子がいるから、
子供たちも慣れたもんで「いってら~」「おかえり~」程度の扱い。
中には「僕もxx学級(通級)に行って、勉強できるようになりたい!」って
志願する子もいるくらいオープンだから、こんなことが言えるんだろうけど。
49:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/02 23:30:58.18 JZ7W4Ury.net
>>46
いい学校だね。
どこもそんな風になって通級そのものに行くか悩む人が減ればいいのにね。
50:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/02 23:42:39.69 H+Bzy9gt.net
>>46
うちの子の学校もそんな感じ
学内に通級が設置されてると通う子も多いし(送迎の負担がないから親も垣根が低い)、普段から交流もあるから偏見がないのかも
調理実習したり口まわりのトレーニングにお菓子を使ったりする情報だけ一人歩きして「私も行きたい!」と志願する子も同じく多いw
51:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/03 00:30:02.17 t0Ikq5UG.net
うちもオープンだな
保護者からは何も聞かれない、子供にたまに聞かれるから普通にこたえてる
本人も「今日は○○行くからさー」って隠しもしてない。作品よく作るけど普通級に飾らしてもらってるし
どこのクラスにもに1人2人いるわ
通級の子が、嫌な奴ってより幼い子やできの悪い子が多いから、そんなに変なイメージもないみたい
52:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/04 13:12:59.71 08yrXQHx.net
普通級に進む予定なんですが、就学検診のときは学校になにかしら伝えましたか??
就学前に伝えておくとクラス編成に配慮があったりしましたか?
53:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/04 14:18:38.15 AedKvaoN.net
一応校長と話したけど、2~3質問されて
「夏休みまではどの子も落ち着きません。問題があるなら、2学期入ってから目立ち始めると思うので、その頃先生と具体的な話�
54:オて下さい」 って言われた 担任分かるのは入学式、入学式後すぐに面談して、予定変更に弱い、耳からの指示は取りこぼしやすい、ガヤガヤした所が苦手、一度泣くと一人にならないと泣きやまないってのは伝えた
55:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/04 14:25:19.52 1YqzxdG1.net
>>50
普通級に入れるなら腹を括らなきゃ。
配慮も理解も筋違いなんだから期待しちゃ駄目だよ。
56:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/04 14:50:57.90 QuB77D9i.net
就学検診の時は特になにも伝えてないけど、
2月頃校長・副校長・養護教諭と面談
入学式直後に担任と面談
4月中旬にスクールカウンセラーと面談した
あとサポートブックを親・幼稚園・病院・療育で連携して作成した
雛型は教育委員会にもらった
校長にクラス編成や担任の要望を聞かれて答えたけど、
実際は全然違ったよ
一応聞いておこうかなくらいなんだろうな
57:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 08:33:22.07 3RMia5kg.net
>>50
医師に就学相談不要で普通級と言われたけど就学検診前に教頭に話しに行った
一応診断と要望を伝えたけどクラス編成等の配慮は難しいと言われた
でも蓋を開けたら5クラス中で学年主任のベテラン先生のクラスに入ってました
状況によって通るかどうか分からないけど知らせてないことには配慮のしようもないので、
言うだけ言っておいたほうがいいよ
58:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 08:48:19.75 evLgGM5W.net
今朝みた夢
階段を上ってるんだけど、一段昇るのが凄い重力がかかっていて非常につらい
何度も挑戦してやっと一段上がってホっと気を緩めた瞬間三段ぐらい下に落ちた
その絶望感とさっきまで居た場所への未練でしばらく動けず、そしてまた落ちた場所から重力にもがきながら上っているという夢
正に今私が置かれてる状況だわ
やっと人並みに朝起きて着替えることをさせられたとホっとした途端
教室で突然泣き喚きだし暴れてるからどうにかしてほしいと学校から連絡が入る
どうすればいいんだろう
59:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 08:54:12.21 pflrqLV3.net
配慮しないというのは建て前じゃないのかな
トラブル起きそうなクラスメートがいる以外は配慮しますとは言わないと思う
でも実際はある程度の配慮はあるよ
知らせておくことは大事だと思う
うちは就学後にわかったから生かせなかったけど
60:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 09:04:30.13 cPpzPwd7.net
支援級は知的障害ある子しか入れない地域もあるし
早期療育受けてた子全員が普通級なわけないよね
普通級で本当に全然配慮ない先生もいるけど
支援を受けたいなら支援級! 普通級で配慮求めるなんて!
みたいな鼻息荒いのは、子供と同じ白黒両極端思考だなーと思う
うちの地域は、市の療育行ってる子は1学期中に学校の先生と
面談があって、支援・普通どっち希望でも子供の特性を伝える機会あるよ
61:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 09:39:25.96 +Pds8Nme.net
検診後の教育相談で話したよ。
不注意があるので席を前にしてほしい、と言ったら
そのくらいの配慮は可能だった。
多動は無いですか?と言われたので、やはり学校側としては多動は困るのかなと思った。
62:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 09:49:10.89 zlLEHcr6.net
うちの市は、普通級は個別に配慮しません、支援受けたいなら通級、支援級へ
って言われるよ
多分、少し上の世代があれもこれもと普通級の先生へお願いし過ぎたのと
普通級の他の親が、あの子だけ贔屓されて成績がいい(良い中学行けたんだ)
とか騒いだとかそういう噂
支援級は情緒知的一緒で進みは遅い
63:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 10:14:57.95 zmFCPlqv.net
>>59
うちの方は通級の親が普通級の担任に色々要求し過ぎで、それなら支援級行けば?と言われてるわ。
支援級だってある程度の線引きがあるし小さくても集団生活である事には変わりないから、何でもかんでも個別対応は無理だし。
支援について勘違いしている親がいると先生も大変だなと思う。
64:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 10:22:57.19 xUis60Bg.net
>>56
1年の時から通級に通っていたけど、3学期になると必ず一緒のクラスにしない方が良いと思う子を担任の先生から聞かれたよ。
対人トラブルが多かったから、相手の親達からも言われてたんじゃないかと思うけど。
お世話係とまではいかないけど、いつも同じしっかりした女の子が席の近くにされていた事があって、
担任に相手のお子さんに申し訳無いのでやめて欲しいと言ったけど、結局そのままだった事もあったな...
うちは学内通級だったから担任と通級が連携取れてるのは凄く良かったんだけど、
反面特別扱いと感じる子も多くて、高学年になったらからかいやいじめの原因になってしまったよ。
65:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 10:28:42.82 SIseAnam.net
>>61
うちもお世話係みたいなしっかりした子とずっと一緒だったな
うちの子がその子だけは話を聞いてくれると言うから一度だけ一緒にしてほしいと言ったらその後ずっと一緒
そういう情報は引き継がれるんだね
その子が大人だから我慢してくれてただけだろうに悪いことしたと思ってる
66:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 10:40:43.76 1jiiSz5W.net
自分が子供の頃て発達ぽい子どういう扱いだったかな
きっちりわけたから受けれる支援もあるんだけどなんか昔は手のかかる子は先生の裁量でなんとか回していた気もするなぁ
パニックとか多動の子はかなり配慮してあげた方がいいけど
自分が子供の頃明らかに発達ぽい子の記憶がないんだよね
うろうろしたり突然泣いちゃったりやっぱり増えてるんだろうか
普通級は配慮がないていう配慮てどこまで指すんだろう
67:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 11:07:52.78 n1HJogWf.net
発達かどうかはわからないけど下の学年に明らかに障害者って子がいたけど、お世話係としてあてがわれた子が嫌がって次々逃げ出すから最終的に女子全員での短期ローテーションでお世話係を回してやり過ごしていた
他にも障害があるのか走ることもできず全然喋らない(喋れない?)子だったから、よく普通級に入れようと思ったもんだと今なら思うくらいだけど、教員の子だったから普通級として丁重にもてなされてたのかな
68:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 11:14:52.11 CfMeLud8.net
ローテーションて(苦笑
配慮してるのが学校側じゃなくて生徒になってるね。
うちのとこは支援員がいるから、危険な事が起きそうな実験とか実習、校外学習とかはついてもらえる。
担任の配慮って個別に声掛け、席は前の方、宿題減らしてもらう、くらい?
69:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 11:31:44.39 zmFCPlqv.net
>>63
子供の頃にもいたよ、すぐにキレて泣きながら椅子や机を投げる子。
火に油を注ぐだけだから先生もクラスの子もパニック中は放置。
勉強はよく出来たから褒められる場面はちゃんとあって、自己肯定感は高そうだったな。
私立中から東大行ったみたいだし。
まあ、ここぞという場面では体罰出来た時代だから、今よりコントロールはしやすかったんじゃない?
70:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 11:41:11.25 ByGaHsb4.net
情緒級のある中学校だったから今思えば明らかに自閉の子なんだけど
入学式から一年普通級ですごい違和感だった
単品だと問題ないのに男子にいじられてても誰も同情してなかったのが印象的
おそらく知的単発だったと思われる子は同情されたり、先生にいいつけてたりしてたのに
切れやすい子はいたけど発達じゃなくて不良グループの子たちだったわ
パニックや多動の子には会った記憶がないな
71:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 12:01:37.26 evLgGM5W.net
うちの子は私や親戚一同から見たら明らかに発達障害のある子なんだけど
他人(特に初めて会う大人)などに礼儀正しく挨拶し、敬語も使えて利発そうな顔を見せる
でも、よく慣れた人(例えば学校の先生や家族や親戚)の前では赤ちゃんのように振舞ったり
ちょっとでも嫌な事があれば大声で泣いてゴネ得を試みようとする
専門の医療施設に通ってみるも、明らかにそこにいる子と比べるとうちは普通の子の範囲
Wiscで調べた結果IQは110だそう(今の学年のほぼ平均かちょっと上)
だから私が望んでも支援クラスや療育施設に入ることが出来ず、月に2回ほど1時間だけ通わせてもらうのが精一杯
機嫌がいいときや、興味ある教科のときは本当に普通の子なのになぁ
72:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 12:06:57.25 k4muaKGn.net
>>63
自分の頃は普通級入ったら皆と同じ扱い受けてたと思う。
授業中動き回ったら当然叱られるし、
お世話係もいない(支援級の子が遊びに来た時にはつくように先生が仕向けてるけど)。
学年が上がる時に普通級→支援級に移ったりもあった。
パニック起こすような子は初めから支援級って感じだったな。
73:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 12:08:05.77 SIseAnam.net
昔はしつけと称した虐待があったからね
でも本当に虐待だったんだろうか
先生のゲンコツが怖くてみんな静かにしたもんだけど
今は廊下に立たせるとかもないよね?あるのかな?本人を落ち着かせるために出てもOK的なのはあるけど
支援の進んでいる北米の小学校は規則を破った子は校長室の前に椅子を置いて座らせるとかの罰があったけどね
74:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 12:27:01.55 zmFCPlqv.net
>>70
感情任せに殴るのは虐待だろうけど、体罰=虐待では必ずしもなかったよね。
今は廊下はダメだけど教室の後ろや席で立たせる先生はいるよ。
ただね、障害ある子の場合はただ立たせても改善しないから、恐怖支配だけで全てうまくいく訳でもないのよね。
75:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 12:32:13.25 evLgGM5W.net
うちの子の学校は授業中おしゃべりしてたり、手遊びしてたりして授業聞いてない子は廊下に出してる先生いるよ
でもこれって自分が悪いことしたって分かってる子だから有効なんだよね
発達の子にこれやったら「先生にいじめられた」とか「出て行けって言われたから」と勝手に自宅に帰ってきたりしちゃうんだよね(実体験あり)
今の先生は本当にいろいろと大変なんだろうな
76:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 12:42:23.41 SIseAnam.net
ああ確かに騒ぐ子は迷惑だから外に出てください、みたいなのはあるよね
でも悪いことだと理解できたら戻って良し、だよね
やった事に対して罰を与えるというのは全く効果がないんだろうか
77:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 13:04:45.06 xUis60Bg.net
実家の近くにトットちゃんを退学させた小学校があるんだけど、あれは改善じゃなくて排除だからね。
昔の方が良かったとは思えないな。
78:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 13:05:01.30 ByGaHsb4.net
なるほど自分が悪いことしたって分かってる子だから有効なんだね
自閉の子にもABAみたいに強化子つかったりして何が良いか悪いかを学習させると効果でてるわけだし
タイムアウトだってそうだよね
79:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 13:08:06.65 3zQ0frrD.net
>>68
支援クラスに入れないって情緒級がないクラス?
80:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 13:08:41.35 3zQ0frrD.net
クラスじゃない
情緒級がない学校?
81:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 13:14:00.45 zmFCPlqv.net
>>72
廊下に出す先生いるんだ。
ガイ�
82:hライン的に今は駄目だと聞いたんだけど。 うちのも中学年の頃、忘れ物や無くし物がひどくて、よく立たされたり正座させられてたけど全く効果無し。 投薬を考えてた時期で、担任とは何度も話し合ったんだけど、言われないと覚えないと自信満々に返されて辛かったな。 ただ、その一年対人トラブルだけは少なかった。 本人は緊張して萎縮しての連続だったから、良かったとは思えないけど。 「帰れ」を真に受けて平然と自宅に戻った通級仲間もいたなあ。 先生はパニックだったよ。 慌てて探しに行く位なら言うなよと思ったわ。
83:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 13:19:47.64 eZ4tSDSl.net
うちの小学校は廊下に立たされるらしいよ。ずっとじゃなくて数分
説教は教室ではなく廊下で一対一だから、罰ではなく、頭を冷やせとか泣き止んだら戻りなさいって事だと思う
>>78
通級の先生が「辛かったら休んでもいいんだよ」って言ったもんだから、撤回してもらうまで休む休むで大変だった事ある
慰めたつもり、休んでもいいと言う事で気を楽にさせようとしたんだろうけど、かなり腹が立った
84:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 13:48:52.64 evLgGM5W.net
>>76
特殊支援クラス(いわゆる知的障害のある子)がメインで、一部軽度発達障害も受け入れてるみたいだけど
本当に一部でよほど多動が激しい子や、衝動が激しい子じゃないと無理みたい
通ってるのは電車で1時間ぐらい離れたとこにあるから送り迎えが大変・・とか言ってる場合じゃないけど
出来たら丸一日とかの時間で通える支援があれば・・・と探して、今上級生の子の卒業で枠が開くの待ちです
>>78
その先生もうちょっとで定年っていう年齢の方なので昔の方式なのかもしれない
普通の子の親御さんとかは自分の子が立たされてるの見ても自分の子が悪いからその罰ならしょうがないと
受け入れてる様子だし、特に今のところその罰で問題になったことはないみたい
ただし、それは普通の子に通用するってだけで、発達の子にやったら勝手にどっか行ったり
帰ってきちゃったり、で大変なことになるってことで発達の子には
「あなたは今、先生との約束を破りました。だから、教室の外に出ていてもらいます。そこで時計を見て10分経ったら教室に入ってきます。わかりましたか」
と説明してるのを見たよ
85:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 14:01:23.36 f8yxub57.net
>>77
横だけど、都内だけど情緒級なんて存在しないよ
支援級と通級のみ。
情緒級が当たり前ではないと思う。
86:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 14:09:49.30 eZ4tSDSl.net
>>81
うちも都内で、通級が、情緒と言葉の遅れの2つに分かれてる
87:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 14:27:21.00 CfMeLud8.net
>>81
知的級と通級しかないってことかな?
うちの市は支援級は知的や身体障害、情緒、病弱、難聴等色々分かれてるわ、クラスや担任も別になる
88:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 14:31:38.02 c8JTKLNo.net
都内、中学校なら情緒級あるよね。小学校はないのだっけ?
89:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 14:45:55.72 FK/4Chdj.net
都下は結構あるけど23区内は2区しか情緒級ないんじゃなかったっけ?
あとは知的級と通級
90:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 15:19:02.34 3zQ0frrD.net
>>80-81
東京なんて母数も多いから情緒が必要な子も田舎と比べて多いだろうに情緒が一般的じゃないんだね
驚いた
情緒級必要だと思うんだけどな
知的には問題ないけど自閉の強い子なんかはそれじゃ行き場がないじゃん…
91:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 15:31:35.57 xUis60Bg.net
それどころか通級も廃止されちゃうんでしょ?>23区
大阪の方では支援級に在籍していても普通級でしか授業を受けさせてくれない所もあるみたいだし、
インクルーシブの名の下にやりたい放題だよね。
92:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 15:39:25.96 D9D/kMa4.net
行き場ないんですよ、だから普通級が結構大変
最近子供が通ってる通級に23区内の近隣区から移ってきた先生がいるんだけど、元々いた区には情緒の固定級があってそこで働いてたって言ってた
都内でも財政が豊かで教育水準が高い区には情緒支援級が出来つつあるんだと知った
ウチの区はまだまだだろうな…
93:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 15:41:20.64 D9D/kMa4.net
>>87
通級は廃止というか、情緒の通級は子供の在籍校に先生達が巡回して指導するかたちになるって聞いた
うちのはことばの通級に通ってるから今まで通りの指導形態が続くようだ
94:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 15:44:30.98 Muq/Zh6V.net
昨日、東京で支援級の先生600人募集してるページを見た。
通級廃止で支援級充実させるのかな?
URLリンク(www.kyoiku.metro.tokyo.jp)
95:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 16:11:16.25 xUis60Bg.net
>>89
普通級の授業中に巡回して一体何を指導するんだろうね。
>>90
全校に支援級を設置する気なのかな。
支援を受ける為の垣根が低くなるなら良い事だね。
ただ、経験の無い先生ばかりでは阿鼻叫喚になりそうだけど。
96:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 16:36:06.92 q59QtOtQ.net
支援級に在籍しててもいじめて来る子はいる…今日も半泣きで帰ってきた
これで通常級だともっとえぐいんだろうなぁ
97:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 16:51:00.29 Muq/Zh6V.net
>>91
例えば、学活や道徳の時間は皆と別の教室で
通級指導を受けるとか
そんな感じでやるのかと思った。
別の学校で通級だと移動時間の
ロスが大きいよね。
うちの自治体でも巡回やって欲しい。
98:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 16:57:31.81 QNIRyEsr.net
最近子供の自殺が多いよね?あれってどういう子たちなんだろう。
99:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 17:29:41.83 ByGaHsb4.net
うちも巡回通級お願いしたい
運転できないのでタクシー使うか乗り換えありバス使うか今から悩ましい
混んでるので通わせてもらえるか、なんだけどもorz
100:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 20:02:51.25 r8n3gV7C.net
豚切り愚痴吐きごめん
101:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 20:11:44.77 r8n3gV7C.net
間違えましたすみません
人の気持ちが全然分からず苦労してるのかと思ってた子供
実は怖いと判断した大人の目があるときは自分を抑え、良い子のモデルケースを演じ
ない(と思ってる)ときは友達に迷惑をかけてでもやりたいことを通してる、怒らせてもやり続けることが分かった
他害がないと思ってたけど、目立たないようチョッカイとかはやるらしい
鈍臭いし、そりゃ煙たがられるわ
なんか信じてた自分が虚しいわ、どうすれば良いんだろ
今やってる療育とか通級とかでなんとかなるのか…
102:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 21:44:33.94 iMhKGvE8.net
>>90
非常勤扱いで19万の給料、600人募集か・・・。
えらいレベル低い教師が集まりそうで怖いわ。
都内だけどスクールカウンセラーの先生に聞いたら巡回とは別に
通級はなくならないはずと言っていたけど。
スクールカウンセラーとは別に勉強の部分で
気軽にフォローしてもらえるのならいいかも。
103:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 22:10:04.61 eZ4tSDSl.net
>>97
あるあるだけどな
バレバレなのも含めて
104:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 22:19:45.91 r8n3gV7C.net
>>99
マジですか…私が馬鹿すぎたのか
現行犯でとっ捕まえて教えていくしかないんですかね
105:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/05 23:55:46.30 f8yxub57.net
>>100
一番はさせない事だけど、学校行くと難しいよね。
おい大人は見てるぞ!
を主張し続けて分からせるしかないかな。
あまり目に余るものはきっちり注意していいと思う。
理解出来るお子さんなら、なんで相手が離れていくかを絵なんか使いながら、話して聞かせて教えるのもいいのかも。
うちは絵とお話しでだいたい理解はしてるみたい。でもパニックになったり、眠いとか生理的な崩れある時はノーコンになる。
まぁ自閉症あるあるだけども。
106:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/06 15:33:56.23 ofwnpOSO.net
ここで教えてもらってランドセルに大きめのファイル入れ付けといたのにっ!!!
あの野郎それを外してどっかにやりやがった
新しいものつけたら気になっていじる子って知ってた!知ってたけども!!!
支援と普通級の面談の日程どうなったんだよ
今週中には持たせますってお手紙あったんだよ
結局次男に渡したほうが無難なのか・・・悔しい
107:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/06 16:53:13.37 0ZrBpkTv.net
やっぱりパンツのゴム(白)か帽子のゴム(黒)で硬く結んで着けるのはいかが。伸びるだけで
外せない。切らなければ。
108:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/06 17:49:58.06 ofwnpOSO.net
>>103
それが、首から下げるストラップを短くして併せ部分を重ねて
黒い太い木綿糸でがっつり縫い付けておいたにも関わらず
知らないうちに取れてなくなってたとかほざくんですよ・・・
学校に連絡して聞いてみましたが先生は午後から出張したとかで連絡つかず
ファイルとストラップの特徴と名前を告げてみたけど今までこのケースで出てきた試がない
109:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/06 17:56:37.04 0ZrBpkTv.net
やるだけやってみたら。気持ちはわかるよ。いつのまにか改善したりしているものだから。
110:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/06 22:23:55.29 /ME0+4HE.net
物をなくしといて、自分でフォローさせないのがよく分かんない
じここーてーかんがどうした、自分で探せよ、と
111:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/06 22:39:10.01 V3SfnEG+.net
・目立つから自分で切った
・誰かに切ってなくされた
普通にどっか引っ掛けてなくならないなら、どちらかだと思う
前者は、からかわれたり本人のプライドから、恥ずかしいから
後者は、ちょっとだらしなくてボーっとしてると、面白がって
112: 本人や先生のいない所で、隠して怒られてるのケラケラ笑ってる 輩が昔からいるよね。本人も誰にやられたかは薄々気がついてるけど 怖くて言い出せない(被害者経験談)
113:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/06 22:42:56.58 LlxflzB0.net
なるほどイジメの可能性もあるのか
114:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/06 22:57:49.11 a647mAcU.net
>>100
そうかな 他人の気持ちがわからないから自分の都合だけで突っ切る
それで説明つくような
怖い人(怒られそうな大人)は別途、把握してるんでしょ
あるあるですわ
115:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/06 23:05:09.88 YfxUsVD5.net
ランドセルにぶら下げる方式はどこかに引っかかったら危ないし、周りの子も引っ張りやすいからどうかなと思ってた
無くした時どういう対応?「無くすのは特性だから怒ってはいけない、自己肯定感が下がる」って感じ?
116:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/06 23:37:58.44 U5pa990z.net
自己肯定感も大切だけど
何かやらかす度に自己肯定感が自己肯定感がって言ってたら、一般社会では使い物にならないかおみそ扱いで
周りに迷惑ばかりかけて一生過ごすことになりそうだ
褒められたやり方じゃないけど、うちは何度注意してもダメな時は手をあげる事もあるよ
117:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/06 23:48:48.24 3jEECYQu.net
>>111
私もそう思う。
自己肯定感は得意な事を褒めるとかする方で伸ばして、
駄目な物は駄目っていうのは必要だと思う。
その上でだったらその失敗を回避するには
どうすればいいかって考えるのは大事だと思うけど。
118:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/06 23:53:31.62 YfxUsVD5.net
うちもお便りに関しては忘れたら鬼のように怒ったよ
だって、これがなければ生命線絶たれたのと同じだもの
多少話を聞いていなくてもプリントを隅から隅まで読めばたいていの事は書いてあるという事を
小さいうちから知っているとだいぶ違うと思う
119:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/07 01:45:39.27 h4P4fQrL.net
ゴムとかコードとかつけるなら長さを30cmくらいにしてランドセルに仕舞えば
安心なのでは。人目には触れないから先生には頼めないから
中身はかくにんできないけど、もしチャックが開いていると
ぶら下げていると落ちちゃうし。いじめとかでいたずらされたり心配。
それに個人情報書いてあるお便りだとそれもこまるね。
120:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/07 12:53:19.06 00/zd+x8.net
もうこれ犯罪でしょ
2015/9/24 子宮頸がんワクチン、厚労省がまた「嘘」を公表 大嘘→「回復せず186人」 【10分動画】
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.dailymotion.com)
ワクチンで障害者になってる、というか障害者にさせられた人、多いと思うよ
121:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/07 21:03:21.88 poxA/5RI.net
うちの地域に限った話かもしれないけど知的は親の会が活発でいくつも数がある
でも知的なしの自閉の会はほぼ皆無
実際私の周りの自閉子のママは困り感とかないって言うし
保護者の集まりも集まり悪くて曖昧なまま解散になりそう
122:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/07 21:07:11.66 poxA/5RI.net
みんな困ってないんだろうか
うちは困ってることいっぱいあるんだけどな
123:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/07 21:11:59.60 qtbUKnlR.net
うちの自治体はとりあえず自閉全般の親の会と軽度親の会があるみたいだけど、入ったとしてもいつどこで誰の地雷を踏むかわからないから迂闊に何も喋れないなと思って入ってない
124:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/07 21:14:10.87 ndQTWifU.net
いやぁ、地雷は多いよ本当に。
程度の差を比べてしまうしどの母親も疲れ果ててるしさ。
125:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/07 21:24:39.21 poxA/5RI.net
なるほど本当に困ってないわけじゃなくどこで誰の地雷踏むかわからないから敢えて話さない話せないってのもあるんだね
紹介されて行ってみたら知的の会だったりってことが多々あって
行ってみてはじめてえってことがある
向こうも同じ障害者の親とはいえ知的なし自閉単発の親に
来られても困るんではと思うので紹介はありがたいけど事前にいってほしい
126:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/07 21:42:56.56 lP9d6UT5.net
うちの幼稚園に障害児親が作った親の交流会?みたいなのあるけど、なんかみんな妙に明るくて前向きで疲れる。
就学相談や療育の情報欲しいから会合あれば一応行くけど、普段仲良くしている方は皆無だよ。
療育のママさんくらいしか本音ぶっちゃけた話し出来ない。
ここの存在が本当に助かる。
127:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/07 22:01:42.05 p6470PWf.net
うちも知的問わない自閉症児の会があるけど
重度であればあるほど偉いという謎のヒエラルキーがあって、重度親が幅を利かせている。
高機能や軽度の親は就園~就学あたりで居づらくなって脱退していく傾向がある。
「養護学校にあらずんば人にあらず」みたいな感じで、支援級なら認められるみたいな感じ。
療育が定員いっぱいで入れなかった時も「療育受けなくても大丈夫だと思ってるんだー?w」と爪はじきにされた。
行きたくても行けなかったのに、自閉親にまでキツく当たられて辛かったな。
その後、空きが出て療育行けるようになったら「自閉仲間だよねー」と急に優しく話しかけてきた。
子供にとっては悪くないサークルなので頑張って続けてるけど、
何が地雷になるか分からなくて親同士の付き合いがストレスなので、頃合いを見計らって辞めると思う。
128:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/07 22:06:17.33 ndQTWifU.net
>>122
あるあるすぎて一切笑えない…
129:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/07 22:08:00.22 ndQTWifU.net
×笑えない
○泣けてきた
130:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/08 03:58:23.21 qdNLg+Sa.net
>31すまないが大笑いしたよ。
小学生時代娘を運動会でビデオ撮ってたら、こんなアホ撮っても無駄無駄と言われたよ。
近くに居たそいつの親らしき人が、そんなこと言うなって叱ってくれたけど、
録り続けていた私は気付かず、いーのいーのアホの言うことは気にしなーい!と言ってしまった。
しんとしたけど言い返せて良かったと思ってるよ。
131:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/08 08:35:05.71 TpDnhgNH.net
>>122
知的あるなしで困りごと全然違うと思うけど、
そうやって区分けすること自体がなんか差別、みたいな空気があるんだよな
不登校の会とかのほうがまだ馴染めるかも
132:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/08 12:02:30.63 E1vnwy08.net
療育園や支援学校の子の母親は子供の状態は隠しようがないせいか、
軽度の母親がわが子の障害の公表範囲を制限していることをわかってくれないことがある。
133:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/08 16:48:26.04 M+3Li1FX.net
これもう犯罪でしょ
2015/9/24 子宮頸がんワクチン、厚労省がまた「嘘」を公表 大嘘→「回復せず186人」 【10分動画】
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.dailymotion.com)
ワクチンで身体障害者(発達障害)になった人(させられた人)、多いと思う・・・
134:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/08 17:04:52.17 cNBY2U4E.net
ワクチンだと後天性だから発達じゃないような
さて、インフルエンザの予防接種どうしようかな
先月学級閉鎖出たとこがあるらしくて今から予約だとクリスマスらしい
園では1人もいなかったんだけど
135:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/08 17:09:49.48 uSNhB7Ei.net
>>127
そこまで軽度なら療育園や支援学校の親と付き合う必要なんか無いでしょう。
進む道も全く違うんだから、高機能限定のデイとか通級の親同士で集まっとけばいいんだよ。
136:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/08 17:45:00.09 WGK
137:mK95n.net
138:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/08 18:44:25.45 uMtUalkN.net
23区の再来年就学で通級希望なんですが、
巡回式になるとは、別の教室で受けられるのか
普通級に支援員が入るとかなんでしょうか。
通級ある学区に引っ越そうと思っていましたが、
その必要ないのか元々あるところの方がいいのか、
何か情報あったら教えていただけませんか?
139:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/08 19:20:17.41 dsByW9rH.net
>>132
うちの校長は巡回式になるのが本決まりになった段階で学校を歩き回って空き教室を探してたよ
その後コンピューター室を通級教室に割り当てる事にしたって聞いたからうちの区では別教室で取り出し授業になるみたい
指導が個別か集団かその両方になるのかは分からないや
140:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/08 19:20:51.59 dsByW9rH.net
>>132
とりあえず進学予定の区の教育委員会とか学務に聞いてみたらいいと思うよ
141:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/08 21:09:10.41 dR0P5sY0.net
区でも今後どうなるかはっきり分からないみたいだけど。
通級の方が午前中、給食まで食べるところまで手厚く見てくれるから
引っ越せるなら通級のある学区の方がいいと思う。
142:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/09 07:40:37.35 +kMS39GM.net
毎日の計算カードが苦痛すぎる
毎回5分はかかるし泣きながらだし
紙に書いてあれば計算出来てるのに
カードになると全くできなくなる
あーイライラする!!!
143:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/09 07:47:26.61 mh5GntL7.net
>>136
アプリで済ましてるわ
ちょっとだけタイム水増ししてるけど
144:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/09 07:59:05.59 C6ua+sMP.net
>>136
足し算?学年は?
145:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/09 08:12:24.80 u8jbnHwD.net
>>136
うちも宿題やらせてたときは毎日苦行だったから分かる。
学校に言って宿題免除してもらってからは少なくとも宿題面でいらいらすることは無くなったよ
もし同じように対応してもらえそうなら学校側に相談してみては?
146:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/09 12:59:49.85 +kMS39GM.net
小一息子
今は繰り上がりの計算なんだけど
すんなり出来て5分
後は泣きながらえーっとえーっとを繰り返してウダウダ
5+9=14じゃぁ9+5は?って聞くとえーっとウーンとって感じ
指を使わせても絵を書いても何しても計算カードでの計算が出来ない
毎日これだからもう投げ出したいくらいいやだ
147:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/09 13:34:43.83 5dUF+PWN.net
>>140
1桁+1桁の計算は答えごと覚えるのが早いよ
148:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/09 13:37:05.95 y/Lko3vq.net
繰り上がり繰り下がりの計算は健常の子でもつまずきやすいところだから、まだ小一なら焦らなくていいのでは
二度手間で時間はかかるけど、100玉そろばんで確認しながら計算してみると身に付きやすいかもしれない
149:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/09 13:38:39.32 VHDDlxZB.net
志村!一日に同じこと2回書いてる!
紙に書いてが大丈夫なら、短期記憶の維持に弱いって事はない?
例えば「5+9=14」は暗記してて、でも逆は『覚えてないから計算しなきゃ(同じになると理解はしていない)9に5をたすと十の位は1になって、一の位は4になって・・あれ十の位なんだったっけ』みたいな。
紙に書くと忘れないから大丈夫だったりして。
もしくはそのカードのサイズで文字認識をするのに問題がある?
150:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/09 13:43:20.55 gQGH/tE+.net
>>143
今の小1はさくらんぼ計算で5+9は(4+1)+9って習うから5+9の1の位は4で…って思考回路ではないよ
さくらんぼ計算は一見ややこしく見えるけどこれまでのやり方よりみんな受け入れやすいのかな?
ややこしいんじゃないかと見てて思うときあるけどどうなんだろう
151:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/09 13:48:10.68 gQGH/tE+.net
>>143の言いたい本題と外れちゃってゴメン
私たちの頃と算数のやり方なり色々なところが違ってきてるけど
子どもたち誰でもが理解できるような改善がされてるのかなと言いたかった
さっきのさくらんぼ計算問題もゆくゆくの因数分解を理解しやすくするための下準備と聞いたけど
それによって漏れる子がいたら辛いなと思ったので…
152:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/09 14:01:46.95 VHDDlxZB.net
いや さくらんぼ計算って知らなかったからぐぐってくる!勉強になったよありがとー
153:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/09 14:47:51.70 u8jbnHwD.net
さくらんぼ計算なつかしいな
さっき支援センターに子供預けてきた
宿泊させて生活や人との接し方を見直す場所なんだけど
職員さんに「宿泊させるにあたって心配事はありますか?」と聞かれたけど
心配事しかないわけですがそれは・・・
ちゃんと約束事を守れるのか
お風呂や夕食の時間を守れるのか
ちゃんと眠れるのか
夜中に起きて家じゃないってパニックにならないか
朝起きられなくて同室の子に迷惑かけないか
そんな心配事を口にしたら職員さんから呆れられたのか
「お母さん、ここは刑務所じゃないんですよw」と笑われた
ちょっとだけショックだったのは内緒だ
154:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/09 15:15:12.49 +kMS39GM.net
今も帰ってきたら宿題ないって嘘ついて遊びに行こうとしてるし
ダメだって言ったら遊びに行けなくて叫んで号泣中
わざと学校に宿題置いてきたらしい
どうしてそんな知恵だけはつくのか・・・
ため息しか出ないよ
155:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/09 15:27:30.41 5JQf5zMY.net
割り算の筆算で最初に何を立てるか予想するのができなきみたい。それに小数点に概数はいると
もっとややこしい。小さな枠の中に字を書くのも難しいらしい。
156:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/09 15:43:40.52 pjoaSwo7.net
>>149 同じー!
もともと数の概念が弱いんだけど
概数が難しいらしい
3桁÷2桁は1の位を指で隠して考えてるよ
確か小学校の算数だけなんだよねぇ
3桁÷2桁なんて
157:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/09 18:13:04.49 dUnBpCgB.net
たとえば算数が解けないと「これは数の呪い?」「これ解けないと逮捕される?」「懲役何年?」とか
気に入らないことには電波な八つ当たりし始めてもう本当いらいらする
158:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/09 18:51:14.02 gQGH/tE+.net
うちの子は今やるべきことがさっぱりわかってない
人を待たせてて急がなきゃいけないのにゆっくりゆーっくり靴を履いたり
私なら足を靴に突っ込んで青くなりながら走るわって状況でもゆーっくりゆーっくり
ボール投げのボールを草むらに放ってしまってみんなが蚊を手で払いながら探してるときに
一番探さなきゃいけないのは自分なのに全部他人任せでぼく違う遊びがしたいーって言ったりする
宿題だってさっさとやればいいのに鉛筆の長さ比べを始めたり要らないことばっかりやってる
それで間に合わなくなって大泣きしたりもうアホかなって思うことばっかり
疲れる
159:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/09 19:44:06.01 5JQf5zMY.net
うちは話しかけられても心ここにあらずって感じで反応が悪い。そのくせハキハキ
話したりもする。
第一印象が良くて雇われても、使う人は大変だと思う。
体で覚えてこなすような仕事しかできないと思う。
160:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/09 20:07:27.22 AZb4hf5W.net
うちの息子も打てども打てども響かない感じ
お前に言ってるんだ、お前!話聞けや!!反応しろ!!!
161:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/09 20:41:55.98 H/VxGzf5.net
>>152
同じ!しかもさ、遊びに行く等の本人も楽しみなことでさえその調子
10:00までに着かないと整理券もらえないよって言ってるのにキミエホワイトのチラシ熟読し始めたり
意味わからん
「母さんもこれ使ったら?」
とかやかましいわ!
外野がよく言う「お母さん口を出しすぎ。見守って、失敗させればいいのよ♪」みたいなアドバイスもウザい
はいまた母へのダメ出しキター!ジャパネットタカタの社長ばりのテンションでカウントしてまうわ!
失敗からのパニックからのなぜか他人(母)のせいにする。これの無限ループだから!君はディアボロか!
…なんかテレビ通販のステマになってしまったわ。ごめんなさいね。本当毎日疲れるわ…
162:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/09 21:50:48.24 dfSrJm7P.net
中学3年男 軽度だけど
医者と男共が「全寮制高校に入れるべき!」と声を揃える。
本人が行きたくないっていってんのに、どうやって行かせるつもりなんだろうか。
本人はサポート校を希望している。
もう疲れた。
163:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/09 22:28:53.88 Lz9Rj7XA.net
>>147
失礼な質問だったらすみません。
児童養護施設とか
障害児向け施設のショートステイでしょうか。
うちの子はまだ小学生で
周囲に宿泊施設利用している人もなく。
思春期には必要になるのか…
164:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/09 23:45:17.47 C6ua+sMP.net
怖がりで可愛いんだけどうざいんだけど可愛い
165:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/09 23:50:09.10 C6ua+sMP.net
続けてごめん
>>140
答えに詰まったら、グズり始める前に見せちゃえばいいじゃん
3秒で出なかったら答え見る、直後にもう一度隠して言えたら、その日はもう良しとす
いずれ九九も暗記しなきゃだから、変に苦手意識つけるよりいいと思う
母親が答える側に回って子供に問題出させたりすると、自信つくよ。わざと間違えたりしてさ
166:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/10 00:02:50.91 hrSHs1tF.net
>>155
似たような悩みに頷きつつもキミエホワイトにふいたww
167:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/10 01:46:23.21 QZ0oRXxo.net
>>148
宿題終わらせてから遊びにしてるの?
そわそわして集中しなさそう
提出物と宿題だけ机に出せば遊んでいい事にすれば?
168:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/10 04:35:16.40 mfQ+uc3X.net
>>140
5+9と9+5は別物だよ。
それが同じだって理解するのも、算数苦手な子は時間がかかる。
今は>>159さんの言う通り、同じ問題を繰り返すレベルじゃないかな?まずは答えが10になる問題だけキッチリ覚えさせるのも大事。
169:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/10 06:24:08.83 mZEiZBQo.net
>>147
どんないきさつで預けることになったのか聞きたい。
門前払いがデフォだって聞くから。
170:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/10 07:16:33.00 HhHUhaxu.net
>>161
普段は遊びから帰ったら宿題だけど
約束守らなかったら宿題が先って
約束も簡単なもので宿題を必ず持って帰って来る事(音読 計算カード 漢字ドリルが必ず毎日ある)
音読以外をわざと学校に置いてくる事が数回あってさ
159 162
私が覚えさせるのに躍起になってたのかも
答えるまで終わらないとか
何度も何度も同じ事ができな過ぎてイライラしてたり
159みたいに軽い感じでやってみる
なんかみんなありがとう
吐き出せたり共感してもらえるとこっちのキモチも楽になるね
171:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/10 07:57:05.74 NlCCJTaC.net
発達障害じゃなくても、ダンスィは忘れてくることがあるので
ドリル類は前もってコピーしておくとよい、という話を聞いたことがある
となると、今度はどこが宿題か忘れたふりをするかもしれないがw
172:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/10 08:25:50.14 sll7sIT/.net
>>165
目からウロコ
173:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/10 08:52:58.75 7xn6ZqDi.net
同じのもう一冊買っておくとか。アマゾンで売っていそうだよね
174:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/10 08:53:39.43 NlCCJTaC.net
うろ覚えだけど、確かここにあったような
ハッシュタグ「アホ小学生男子予備軍母の皆さんにアドバイス」まとめ
URLリンク(togetter.com)
あと、ツイッターではワープロソフト使って似たレイアウトで
作りなおしたってのも見たことある。
175:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/10 09:18:24.74 EWAPKnok.net
これもう犯罪でしょ
2015/9/24 子宮頸がんワクチン、厚労省がまた「嘘」を公表 大嘘→「回復せず186人」 【10分動画】
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.dailymotion.com)
ワクチンで身体障害者(発達障害)になった人(させられた人)、多いと思う・・・
176:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/10 09:28:34.23 FRew08BC.net
>>157
特に障害児向けということではなく、集団生活の中で自己コントロール力を付けさせていく目的での児童福祉施設ですね
市役所や区役所の児童福祉課に行って相談すると適切な施設を紹介してくれるかもしれませんよ
それに�
177:オても今朝は静かだわ 朝から「起きなさい」「朝ごはん食べて」「着替えて」と何度も言わなきゃいけない子が居ないだけでこんなに静かなのか 明日には帰ってくるけど今日一日ゆっくり過ごそう
178:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/10 09:37:49.70 FRew08BC.net
>>163
いきさつですか
ここで悩んでらっしゃる方々と同じようなことで数年本人と家族が苦しんでまして
病院でその辛さを吐露したところ、担当医からこの施設の紹介があり、児童福祉課を経て宿泊に至りました
まだ練習段階なので、今後ちょっとずつ長く預けられるようになる予定です
179:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/10 13:19:50.53 7xn6ZqDi.net
情緒障害児短期治療施設みたいな?
180:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/10 13:59:31.23 FRew08BC.net
たしかに情緒面で苦しんでる児童もいるみたいでしたが
いじめ等で不登校になってしまった子がもう一度集団の中に戻れるように・・・という目的での利用が多そうでした
ケースは色々あるけど、学校が辛いという子供の支援をする施設という感じでしょうか
181:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/10 14:57:58.36 7xn6ZqDi.net
児童心理治療施設かな
182:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/10 18:04:38.63 Djke4wJF.net
>>155
外野が全く同じ
かりかりしすぎゆっくりでいいのよ楽にねって言ってくれるけどいやでも他のお子さんに迷惑かけてますんで…と思ってしまう
特性を持った子どもたちが迷惑をかけるのにかりかりするほうが心がせまい問題があるのはそちら側!
って方障害児親にもおられるけど私は迷惑かけられてる側が我慢しなくちゃいけなくて
嫌そうな顔を少しでも見せたら配慮が足りない心が狭い!って指差されるのは変だと思うんだよね
183:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/10 20:14:23.57 wXd7qf0W.net
吐き出し
これもできる、あれもできる、普通じゃん!なんで来てるの?とか通級で聞かれて困る
wiscの結果どうだったとか聞かれるけど、地雷怖くて絶対言えないよ
ちゃんと診断おりてるし、本人が十分困ってるから来てるんだってば
184:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/10 20:26:35.68 kQsNPxNf.net
>>176
いるよね。
親でも先生でも。必要なかったら診断付かないから。つーか他人の検査結果知ってどうすんの?って問い詰めたいわ。
比べたいだけじゃないの。
185:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/10 20:31:41.62 g2hms231.net
>>176
うちはそれを療育先の心理士に言われたわ…
186:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/10 20:41:22.29 e+9TrYHq.net
>>156
それも考え方なんだろうけど、ただでさえ様子をよく見て
普段から修正入れないといけない、目を離せないタイプの子を、
全寮制で親の目の届かないところに入れるって私なら心配だな
187:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/10 21:10:49.31 wXd7qf0W.net
>>177
その人は今年から支援から普通級へ移動したから、ずっと普通級のうちの子をサンプルに、なんか測りたいらしい
気持ちは分かるけどはぐらかすの疲れる
188:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/10 21:13:57.57 ZiVliths.net
寮の規律とかってビシっと厳しく決まっているから意外と守りやすいよね
普通に暮らしていて本人の判断にまかされるような事だとフォローが必要だけど
家に帰ってくる生活だと絶対無理!って主張して暴れたり学校に行かなくなったりするかもしれないけど
丸ごと飛び込んでみるとできる事もあるのかも
189:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/10 22:47:32.09 tIngZLuL.net
療育先に「どうしてあそこのうちだけ特別なんですか?」と事あるごとに苦情を入れるママがいる。
なので、どうして?どうして?のママの前では園の話はタブー。
それぞれに事情があるだろうに。何だかなぁ。。
190:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/11 00:04:27.50 Ti12cTs6.net
療育先の担当者が毎回のように「うちも同じ歳の子がいるのでわかりますぅ。園では
出来るのにお家じゃ甘えちゃうんですよぉ。こんなんで大丈夫?って不安になりますよねぇ。
わかりますぅ。でも園ではきっと頑張ってるから大丈夫ですよ!おかあさん暖かく見守って!」
園で出来てたら万々歳だわ。てか園での困り感を改善するべく療育受けてるのに
何言ってんの?てめーんとこの健常児の話なんかお呼びでねーよ。
191:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/11 08:00:38.50 /M2HkrSO.net
お子さん、発達障害なんですか?って言えばいいよ
通級の担任が3年同じで限界来てたから、もうそれで黙らせた
192:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/11 17:47:37.60 coPIWGie.net
二泊三日で支援センターに預けてた子供を引き取ってきた
帰り際になぜか子供から謎の蹴りを食らい、何事かと理由を聞いたら
「お母さんが着替えをたくさん入れたせいで荷物が重いんじゃん!」とのこと
たくさんて・・・二日分の着替え入れただけやん・・・と思ったら他の子は1着分で
室内だからトレーナー等の服はないそうで・・・ごめんね、室内だけってのは分かってたけど
つい、いつもの旅行とかと同じ感覚で用意しちゃったんだよ、でもそれで蹴るってどうなの
子供は「お母さんが悪い!」とのことで今もぷんぷん状態
なんで同じ遺伝子の次男は普通なのにこの子だけこんななんだろうorz
193:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/11 18:04:11.97 g2XhF6xb.net
同じ遺伝子って、一卵性双生児の片方だけ発達ってことかい?
194:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/11 18:06:02.49 SFOrPKXp.net
>>185
甘えたいんじゃないの?
あと、みんなと違って恥ずかしかったけど我慢してた分が出たんでしょ。
蹴りはしないけど、そういう言葉が出る気持ちは分かるよ。私も傾向持ちだなwww
195:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/11 18:20:47.52 jAB8cV7y.net
「お母さんが悪い」からの蹴りがいつもの事なのか今回だけの話なのかで全然意味が違うね。
196:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/11 18:29:50.22 3pxvmOBq.net
>>187
手が出てしまうから障害なんじゃないかな
心のなかにしまっておける、表に出さないなら障害ではないと思う
197:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/11 20:08:14.71 QLH7R04i.net
>>187
性格によって大なり小なりそう思うのは普通 でもそこで踏みとどまる
他人の目を意識して、とか他の親切な部分を見て帳尻を考えるとか、蹴られた方の気持ちを考える、とか出来ずに自分の思いのみにフォーカスして蹴っちゃうのが自閉
198:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/11 20:20:08.31 coPIWGie.net
>>186
両親が同じって意味だけであんまり深い意味はなかった
>>187
確かにうちの子だけ登山でもするのかっていうぐらいの荷物だったけど
今回が初めての施設利用で、パンフに書かれてる持ち物を持たせた結果であって
私も事前知識がなかったわけで・・・ってのは子供に言ってもしょうがないか
>>188
今回だけではなく、近くに見栄を張りたい対象がいたり
自分が絶対に正しいと思い込んでるシーンでは自分が誰よりも偉いみたいな態度するからそれかもしれない
199:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/11 20:20:52.83 JzSSd0LJ.net
母ちゃん蹴るって想像してみたら
結構ショッキングだね
200:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/11 20:22:27.31 NyKgjh8k.net
家に帰る道中にほっとしてお母さんへの甘えがそういう表現になってるだけじゃないのかなー
手を出すのはいかんけど
きっと寂しいけどがんばったんだねー
201:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/11 20:24:44.63 coPIWGie.net
>>190
あー、なるほどそういう思考なのか
ありがとう、今後の参考になった
202:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/11 20:37:16.74 aKAIz3J4.net
うちの子が診断出る前に2歳前半ごろ保育園の一時保育預けてたんだけど
ベビーカーで午後迎えに行くと、帰り道の道順こだわりがいつもよりすごくて大変だったなーと
>>185からの流れで思い出した。
203:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/11 21:28:56.19 lSEnREke.net
発達でヤバいのは、キレる理由がおかしいことよりも、過剰にキレてしまう・キレて暴力に走ってしまうことだから
辛かったね寂しかったねと下手に理解を示してしまうとさらに堂々とキレるようになるよ。
いや、うちがそうなんだけどね。
こんなことでキレてしまう自分がおかしいんだと理解させないといけないけど、家族には難しいんだよね。
家族は理解してくれて当然と思ってるからどうしようもない。
やはり同級生に嫌われるのが本人にとって一番堪えるみたいだから、皆に嫌われないように我慢することを学んでほしいんだけど、これまた難しい。
204:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/11 22:52:30.94 /M2HkrSO.net
うん。蹴るなんて理由があろうと許さない
205:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/12 00:44:51.67 PVDCojj7.net
すぐきれる脳だからきれるんであって、理由なんてこじつけみたいなものだからねぇ…
うちの子も褒めたり理解しててやるよりもトボけて分からないふりするほうが効果あるよ
こっちが「え?なんでー?」って分からないふりするとイラつきながらも言葉で説明しようとするから、身体で怒りを表現するのは抑えられてる
でも人のせいにするのと暴言はどうしようもないんだよなぁ
ホント難しいわ
206:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/12 00:58:25.08 2qJp/Hf/.net
他人のせいにするのは認知(物事の受け取り方)に歪みがあるからだよね。
自分が痛い目にあった時に、その時あった物やその場にいた他人のせいにして理不尽にキレる子いるけど、
きちんと指摘していかないとそのまま大きくなってしまったら大変だよ。
特に蹴るとか暴力に訴えてるとなるとかなり深刻。
207:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/12 08:32:56.82 TLdzhTQZ.net
本当に悩んでいるから預けたんだろうし、平日の学校のある日なのに。
反抗期も
208:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/12 08:42:40.25 TLdzhTQZ.net
反抗期もあるんだろうし。うちははやくから一人暮らしタイプのグループホームのこと
教えてある。高等支援学校でもそういう指導あるし、一人暮らしタイプのところは
食事も自分でつくるから、共同生活タイプと違って空きも出やすいみたい。
たまにnpoで料理教室なんかもやってくれる。反抗のひどい子こそ自立に繋げる見通し大切だよ。
209:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/12 19:12:45.35 g/3EBmXC.net
チラ裏なんだけど、うちの子が発達で相手の子も親が分かってないだけで恐らく発達だから書かせて・・・
何故か話の流れで2人が来週遊ぶ約束をしていた
家は狭いから友達を呼んで遊べる様な家じゃない
って言うか!言うこと聞くタイプの子供じゃなさそうだから呼びたくない
(入り浸りされそうになった家あり)
相手の子の家も親が仕事で多分無理と言うか、あまり子供が何して遊んでるか興味ないタイプ
かと言って、外で遊んでおいでーとか言うのはうちの子が発達なので子供のみで外出とか無理
遊ばせたくないーー
210:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/12 21:33:00.61 ++arOMoX.net
>>202
児童館に連れて行ってみたら?
211:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/12 21:42:20.71 BXIiDMWH.net
言っちゃ悪いが、人気者の優等生となんて仲良くはなれないんだから、何を高望みしてんの?って思ってしまう
212:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/12 22:31:27.26 g/3EBmXC.net
>>203
ありがとう!でも、少し放置子っぽいし関わったら大変かも知れないから遊ばない方向でなんとかする
213:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 10:53:42.94 EBV4nE5J.net
普通クラスでも発達傾向ある子結構いるよね
うちの小学校は地域ごとに登校班があって親が順番でそれに付き添うシステムで
他の親御さんや児童に迷惑かからないように先にカミングアウトして、私も常時付き添うことにしてたんだけど
最近ずっと私しかいない日が多く、他の保護者曰く「大人ひとりいればいいよね」とのこと
いやいやいや、うちの子突発的に座り込んだりもするし、自分はふざけてるつもりで誰かにパンチやキック入れようとするしで
私はそれを阻止するつもりで付き添ってるんであって、全体を毎日先導とか無理
車の通りの激しいとこや、チャリがいつ突っ込んでくるか分からない道はやっぱり大人が先に安全確認しなきゃだし
それを毎日+自分の子の監督とかしんどすぎる
事前のカミングアウトの意味あったのかな・・・
214:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 11:03:49.58 orv8kmV4.net
>>206
それは大変だ。
周りはお子さんの発達をあまり理解してない(気にしてない)のかな?
でも責任転嫁は良くないよね。グループで話できるお母さんはいないの?
215:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 11:20:48.27 EBV4nE5J.net
>>207
>グループで話できるお母さんはいないの?
いませんね。ほとんど全員スタンドプレイです
そして私が「今日は行けません」って言ったら「え!困るんですけど!?」とか普通に来るわ
リーダー格の人に一度がっつり言ってみようかと画策中です
216:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 11:25:05.98 EBV4nE5J.net
もちろん、集団登校の時間に付き添えない日は我が家の問題児が登校を渋った日だったりで
うちの子をお任せってことじゃないです
217:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 11:25:19.99 f+oVtil3.net
>>206
1人だけ毎日はたいへんだよ、とは言え
ウチの子専用についてるので他の子見れませんってのなら
極論言えば自分の当番の時は大人2人体制にしなきゃって事でもあるんだよね
その辺踏まえて1度話をしても良いのかもね
218:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 11:44:16.10 EBV4nE5J.net
>>210
私だけの日は事前に「今日はお母さん一人の日だから、手つなげないけど大丈夫?」等の超えかけして
”今日は我慢”みたいに・・・思ってくれてるのかどうかわからないけど、割とだいじょうぶ
でも、毎日だったり私になんの連絡もなかったりだと「なんで手つないでくれないの!なんで前にいるの!」ってことで大変
一度、特殊な子だからと手繋いだまま前に出たことあったけど他の子が「ママと手繋いで前行きたい」とか言ったらしく(個人的にはやりゃいいじゃんと思った)
決まりだからと列に並ばされたそうで今後も守らせる方針と言われ(だからお前んとこも順番守らせろと解釈)今に至ります
長い文章苦手だけど、かいつまむと
1 みんなで順番制の見送りをなぜか私だけになる
2 みんな忙しいし、大人ひとりいればいいんじゃね?
3 いや、うち特殊な子って言ったよね?だから今までついてたんだけど?
4 でも、今んとこなんもないじゃん、考えすぎじゃね?
5 それは私がいるからであって・・・
6 じゃ、○○さんいればいいんじゃないの
7 ←考え中
219:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 11:48:59.02 EBV4nE5J.net
どう言えば伝わるのか
ここに書く前にも色々と説明してきたけどそこは「読んでない」「ごめん、忙しくて読めない」とか
意味不明
220:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 11:50:18.32 uwAiTSG/.net
学校から行ってもらった方がこじれなくて良いんじゃ
221:無い? ルールである事と子供の安全面を強調してもらってさ。
222:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 11:51:23.92 uwAiTSG/.net
×行ってもらう
○言ってもらう
223:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 12:07:52.39 vKFusCWP.net
いっそのこと登校班を抜けたら?
問題が起きる前に先手を打って個別で送迎するようにした方がよさそう
他の親たちからは陰口叩かれるだろうけど、子供の安全が第一だよ
224:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 12:09:57.87 orv8kmV4.net
いきなり学校だと荒れるかと思ったけど、それだけ交渉してダメなら学校の決まりである以上、学校に連絡相談だよね。
あとは他の子供と同じだと周りが解釈してるなら、自分の番以外はお任せしてみるか…でも、それ心配だし、本人に失敗させるみたいで嫌だよね。
お子さんは、今はうまくいってるみたいだけど、いつもお母さんいないとなるとパニックおこすのかな?
それにもよるかも。
225:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 12:25:58.27 EBV4nE5J.net
個別にレスしするとなんとなくうざい気がしたのでレス抽出方式ですみません
>学校から行ってもらった方がこじれなくて良いんじゃ無い?
学校に言う→そんな事実は無かった
というようなことが度々あり、「またか」というような空気があるのは
否めません
ドコまでが学校でどこまでが家庭なのかの線引きが難しいですよね
>いっそのこと登校班を抜けたら?
やっぱりそうなりますよね
一応言って見ましたが、今更ローテーション変われないとのことで・・
来ないのにね・・・
>今はうまくいってるみたいだけど、いつもお母さんいないとなるとパニックおこすのかな?
その日にもよりますが、私がいればとりあえずは大丈夫そうです。
付き添えない用事がある日は理由を本人に言えば理解してくれている・・いた?様子
今は私じゃないとダメという感じなので変わって~は無理な状態
226:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 13:08:07.41 eeAG4uVT.net
あるあるw
周りのお母さん方って「今迄問題無いからヘーキだよ!考えすぎ」
って言うよね?
きっと今迄、問題もなかったし、子育て楽勝だったんだろうなーって
悲しくなる
227:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 13:17:30.32 5fkiyC5m.net
お疲れ様。
自分だったら、当番以外の日は毎日「今日は無理」って言って登校時間ずらして行っちゃうかも。
登校班が何人いるかわからないけど、目が届かなくて事故あってからじゃ遅いもん。
あんまり関係ないけど、
普通の子の親とは全然感覚が違うんだなって思う事が多い。
歩きはじめから一瞬の油断で死にそうになるの経験してると、
スーパーで親から離れてウロウロしてるクラスの子が衝撃的だ。
幼稚園クラスの集まりで子供連れていっても他のお母さんは子供全然見てないし。
それで問題起きるわけじゃないから、また別世界だなって思うわ。
228:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 13:25:42.58 5fkiyC5m.net
218さんと被ったw
あるあるなんだねw
今年の親子遠足で、お弁当後の自由時間。
みんな親から離れて遊んでて、うちの子もその中に入って遊んでた。
私は一人でうちの子見失わないように必死に付いてたけど、
一瞬目を離したらいなくなってた。
みんな普通に親のところ戻っていったのに、うちの子だけ行方不明とかorz
229:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 13:51:54.63 4IAForp4.net
>>218-219
わかる
幼稚園時代は療育で一緒だったママたちとしか話すことなかったから小学校に上がってからびっくりした
私はこれまでずっと子どもの行動を記録する毎日で周りのママたちもそうだった
だからそれが当然だと思ってたけど小学校に上がったら全然違うね
子どもの行動把握してないママが結構いて、そっちのほうが大多数なんだなと思った
230:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 13:54:00.34 4IAForp4.net
子どもの行動把握してないってのは嫌みじゃなくてごめん言葉が浮かばなかった
宿題とかも見てないから何してるか知らないって聞くし放課後のことも全然ノータッチなママが私の周りでは多い
231:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 13:57:06.90 i5fZhYk8.net
療育に行くと自閉丸出しのおバカちゃんになって帰ってくる
普段家や園ではできてることをしなくなり、動作もグニャグニャで指示も通らなくなる
なんなんだよもー
232:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 15:11:19.61 Uj6DGJUK.net
>>223
そりゃ指導が悪い。断言できる
233:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 15:16:44.04 4IAForp4.net
読んだ人を不快にさせてしまうかも知れない愚痴
もし嫌な気持ちにさせたらごめんね
他のお子さんに他害があったり教室を飛び出して学校を抜け出す子が普通級で
他害もしないし離席もしたことないうちの子がなんで支援級なんだろうと思ってしまう
普通級が40人だとしたらあなたのお子さんは41番お前の子はダメなんだって言われてる気分
理由があるから普通級には上がれないんだろうけど却下されてからずっと落ち込んでる
ダメな点があるならオブラートにつつまずはっきりお前の子のここがダメなんだって教えてほしい
234:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 15:23:13.49 QGAZ9tCR.net
>>225
そりゃその教室を飛び出す子の親がすべき手続きをせずにいたから学校側も普通級に入れざるを得なかっただけじゃない?学校は強制できないもの。
あなたはすべきことをしている良い親ですよ。
235:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 16:04:23.54 q3HlFOrS.net
>>225
数年後には結果がでるのだからその時に改めて比べるんだ
そう思って今を耐えている
236:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 16:24:15.08 b6UCF0Ds.net
>>227
禿げしく同意。
これで良かったんだろうかと落ち込むこともあるけど、数年後の事を考えて持ちこたえてる。
237:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 16:49:22.42 c0iIXMkm.net
うちの地域は他害やなんかがあっても知的な遅れがなければ普通級だから
そういうことありそう
238:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 17:33:09.49 orv8kmV4.net
>>226
飛び出す子供の親です。支援級打診したら「普通級にいた方がいい」と学校から言われたため普通級継続してる。ちなみにその前から通級は行ってるけど、それもこちらから言い出して動いてもらった。
診断あり、投薬あり、カウンセリングと療育ありです。
これが正しいのかはわからないけど、そういう例もあるってことで。
239:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 17:42:14.11 QGAZ9tCR.net
>>230
あああごめんなさい、きちんとすべきことをしているお母さんに対する他意はないのです。でももっと言い方に気をつけるべきでした。�
240:@230さんも他のお母さんも申し訳ありません。
241:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 17:49:57.50 La+4owuQ.net
>>225
何故移れないのか理由を聞いてみたら?
先生なのか教育委員会なのか分からないけど、知っておかないと目標の立てようが無いでしょ。
うちは逆に普通級から支援級に移ったからどちらの気持ちも分かるけど、
普通級に無理しているような子は学年上がっても変わらなければ周りの対応は当然きつくなっていくし、
予後も悪い子が多いから、ちっともうらやましくないよ。
242:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 17:52:03.92 orv8kmV4.net
>>231
ごめんなさい、そんなに謝ってもらうつもりじゃなかったです!
自分でもこれでいいのか?と毎日が自問自答です。ここにいるお母さんたちはみんなそうかもしれないけど。
皆さんの意見はもっともだと思って読んでいます。定型の子のお母さんにはもっと厳しい方もいるはずだし。
231さんも225さんも、お気を悪くしませんように…
243:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 18:31:40.66 EBV4nE5J.net
自分の子が実に>>225に当てはまり家族、学校共に子の迷惑っぷりに気づいてるけど
地方の決まりかなにかで、親、医者、学校担任総出でお願いしてもIQ70の壁が大きかった
そんな親もいるんです
244:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 18:36:41.36 EBV4nE5J.net
>>233
あああごめん、お互い疲れてるんだろうね
みんな優しいお母さんばかりなのにね・・・子供のこと、相手のこと、家族のこと、自分のこと
上記は私個人の優先順位なんだけど、割とここにいる人ってこの順番なのかなって思った
疲れるよね・・。本当に
245:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 18:50:55.69 oSIiyehx.net
うちは小学校入学時IQ53だったのに中学になって80超えたんだけど
小学校の時普通クラスの子、支援級に通級しにきてる。たぶんIQはうちの方がありそう。
でも泣いたり騒いだりしない子なんだよね。それが違いかな。小学校2年まで普通クラスで
3年から支援級の子も最近遊びに来た。
「今年からさくら組になりました。◯◯◯◯◯です。よろしくお願いします」だって
すごくしっかりしててどうして普通クラスだめだったか想像できないや。
246:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 20:12:51.45 s4fwG3UE.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
247:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 20:33:18.85 orv8kmV4.net
>>232
何故か…あまり細かくは書けません、ごめんなさい。とにかく社会性を最大限成長させようとの目標は学校と親とで一致しています。
ちなみに232さんは、何年生から支援級に移りましたか?普通級の子の予後が悪いと感じられたのは、何年生くらいですか?
質問に質問で返してごめんなさい。
>>235さん、ありがとうございます。週末はゆっくり休めますように…
248:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 20:43:50.24 DLG9aFFW.net
>>224
そうなんだ…
このモヤモヤを施設自体に相談すべきか、自治体の施設全体を統括してるコーディネーターに相談すべきか、もう相談せずやめるべきか悩む
次年度からは自閉特化でちゃんと心理士さんのいる施設に移りたいけど、既に支援を受けていると優先順位が後回しになるんだよね。そうなったら困るしすぐにでもやめて次年度に備えた方がいいのかな
幼稚園ではちゃんとしてるようで帰りもおかしくなることがないから、毎週の療育の後だけこんな風になるのが地味にしんどい
249:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 21:04:21.23 Uj6DGJUK.net
>>239
うちは就学に向けて集団療育(授業っぽいやつ)受けたけどグダグダだった
ただそれは、先生が一人ひとりに構わず全体指示を出してどれほど動けるか
何が弱いかを親と療育が把握するためだって目的があって、事前にきちんと説明してくれたよ
あと、言語の指導も受けてたけど、あえて苦手な事やりまくって、どう接したら前進できるかを模索してくれてた
そういうんじゃないんだよね?
普通級の先生や塾に「子に合った指導を」って言うのは我儘だけど、療育なんだからさ
家でも普通級でもできてるのに通級で子供がひどくグッダグダになった事があって、通級の先生にも私が悪いって責られて、医者に現状を話して相談してくれって突き放されて
医者のカウンセリング受けたら「それ、先生のせいでグズってるから」ってあっさり言われた
250:232
15/11/13 21:09:28.29 La+4owuQ.net
>>238
>>225を見た限りでは、はっきり教えて貰えなくてもやもやしてるのかと思った。
家庭と学校で見解が一致してるなら良かったよ。
うちは4年の時に不登校になったのがきっかけで、それまで望んでも断られてた支援級にようやく移れたんだ。
通級行ってたから、今も普通級にいる同級生や先輩達が10歳の壁や中学校でことごとくつまづいてるのを現在進行形で見てるんだわ。
251:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 21:09:32.77 eeAG4uVT.net
>>239
まずは療育の先生に相談してみては?
特性が出るってことは、弱いシチュエーションってことだから
どんなシチュエーションが弱いのか炙り出してるのかもしれないし
252:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 21:18:02.98 DLG9aFFW.net
>>242
レスありがとう
療育といってもスタッフは保育士さんがほとんどのところみたいで、スタッフさんも勉強中です、みたいな感じの施設なんだ。うちの子みたいに高機能で身辺自立してて普通に園に通えてるタイプは施設的に未経験らしくて、
どうして欲しいかお母さん教えてください~って感じでスタートした
やってることは個別の訓練とみんなで遊んでご飯食べて…くらいかな
周りを見てこれくらいは許されるだろうみたいなことを目ざとく感じて手を抜こうとするタイプなので、障害児としてそのまんまでいられる療育では障害児としてはっちゃけてるのかもしれない
253:243
15/11/13 21:18:36.12 DLG9aFFW.net
ごめんなさい、>>240さんへ、とも書きたかったのに抜けてました
レスありがとうございました
254:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 22:16:21.21 fjtPqru0.net
ずっと二人目出来ずもうあきらめてたのに
就学前の大事な時期に妊娠してしまった
つわりで療育も連れていけず休んでるし
出産は夏休み前だから入院中の子どもも心配
なんでよりによっていまなんだ(涙)
255:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/13 22:42:32.67 JRFgsRbL.net
>>243
うちも似た感じだ
「どこまで許されるか」というお試し行動とって言い方悪いけどつけあがっていく
もうデイはあきらめてのんびりするところという位置づけにしたよ
個別療育もそれなりにゆるしてくれるからビシッっとしないし
園生活のあいだがいちばんマトモ
かわりに一般の習い事いれて先生の指示は従うもの、という空間を設定したところ
256:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/14 00:06:50.32 sZJ2uBLH.net
>>245
幼稚園や保育園で集団生活を送ってるなら、療育を数ヶ月ぐらい休んだってどうってことないよ
実家や義実家が頼れそうにないなら、小学校入学したら放課後デイサービスに通わせて慣らしておいて、入院中は旦那さんに上の子のお迎えを頑張ってもらうしかないだろうね
257:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/14 06:56:39.07 qT8s6l15.net
>>245
おめでとうございます
258:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/14 07:57:59.63 7jJTZqH1.net
>>243
その療育施設が、子供の障害の種類やレベルに合っていないのでは?
親の立場では、早期療育が大事!と、とにかくどこでもいいから療育を受けさせることに必死になりがち
療育施設�
259:ヘ、療育出来る対象の障害やそのレベルがある程度決まっているけど、 その施設、その辺が曖昧なのかな? 子供に合った療育施設を探すのがベストなんだけど、どこもいっぱいでなかなか難しいよね
260:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/14 08:42:22.93 SjZIz/k6.net
デイも私が預けたい一心で重度の子と同じ預かりメインのところに行ってた時は伸びなかった。
今は
個人の療育のところのデイに行ってる。預かりも夏休み冬休みもやってくれて小学生の時は
いろいろなところに行けて喜んだけど、中学生なったら行きたがらなくなった。
261:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/14 08:43:35.42 SjZIz/k6.net
ご
262:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/14 08:43:41.57 SjZIz/k6.net
ご
263:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/14 08:44:29.51 SjZIz/k6.net
すみません。sageを間違えてました。
264:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/14 08:44:44.91 SjZIz/k6.net
すみません。sageを間違えてました。
265:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/14 09:56:44.85 k4ypbMYA.net
>>243
うちもだよ
どちらかというと幼稚園の方がちゃんとやるようになってきた
心理士の先生がいうにはどこででもキチンとやるてことを身に付けさせないといけないらしい
うちの子は自分のルールでやる場所やらない場所決めちゃうから
大きくなったとき自分のルールでなく社会のルールを受け入れる下地を作っておかないとまずいらしい
266:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/14 10:33:58.71 Kova0ifb.net
最近子供が何を言っても「なんで?」と返すようになった
ご飯だよー「なんで?」
お風呂入りなー「なんで?」
歯磨きして「なんで?」
薬飲んでね「なんで?」
寝る前にトイレ行ってよ「なんで?」
学校行く時間だよ「なんで?」
お前は三歳児か!!!
言われなきゃ出来ないのはしょうがないけど、せめて言われたら素直に行動しろよ
それが出来ないってのは親に対する甘えでしかないんだよ
あと10年しないうちに成人しちゃうんだから少しはシャンとしてよ・・・
267:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/14 12:09:54.41 GHhSu/zd.net
>>243周りを見てこれくらいは許されるだろうみたいなことを目ざとく感じて手を抜こうとするタイプなので、
障害児としてそのまんまでいられる療育では障害児としてはっちゃけてるのかもしれない
うちもだわ。ちょうど同じ悩みをかかえています。
集団療育で席外れて室内で歩き回る子がいて、それを真似るように・・・。
なんか雰囲気もそれっぽいのを身に着けたような(泣)
でも、遊びのルールとかそれでじゃないと身に付かないって言われとりあえず参加。
>>255
心理士の先生がいうにはどこででもキチンとやるてことを身に付けさせないといけないらしい
うちの子は自分のルールでやる場所やらない場所決めちゃうから
大きくなったとき自分のルールでなく社会のルールを受け入れる下地を作っておかないとまずいらしい
ですよね。
久々このスレのぞいて良かった。
268:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/14 13:39:33.13 s/q4X2/v.net
>>225です
>>241
そうです
理由をはっきり教えてもらえなかったのでどうしてと思う気持ちが強かったです
担任の先生からも何の問題もないですとしかお返事いただいてませんでしたし
私自身この子にいったい何の問題あるのかしらと思うようになってきていたので勝手に期待が強まっていました
でもあれから考えてみると、先生のおっしゃっていた問題ないですは情緒級のなかでの話であって
普通級のなかでも同じ安定が保てるかと言うと別の話かもと気付けました
269:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/14 13:41:58.60 s/q4X2/v.net
うちの子が情緒級所属なのは40人いるうちの41番目だからではなくて
環境を整えてもらったりの支援が必要だからだとは頭ではわかっています
普通級という肩書きへの憧れがあるのかもしれないです
270:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/14 13:57:24.06 Kova0ifb.net
普通級しんどいです
例えば学校公開等で他の保護者が大勢いる中、一人だけ机の下に潜ったり
みんなが版書してる中、一人だけ消しゴムを鉛筆で掘ってたり
とにかく、悪目立ちするので正直そんな中保護者としてみていなきゃいけない時間が私も辛い
情緒級や支援級に入りたい
271:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/14 14:29:04.42 v3kTXSBh.net
IQ100前後のところにいるので
手帳もなければ特別支援も自費
でも普通級でものすごく浮いている
授業中、板書せず遊んでるけど
黒板の内容は暗記していて時々は手を挙げて発言するらしい
授業参観の時は発言しないので
まるっきり授業に参加しないで遊んでる子に見えてツライ
272:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/14 14:36:50.48 Ii1zC21X.net
IQ118で普通級判定だったけどお願いして支援にしてもらった。
入学当時は哀しかったけど、今はそれで良かったと思ってる。
授業は全部通常級で受けてるけど、支援員さんや先生にフォローしてもらえるのが本当にありがたい。
中学からどうするかが悩みどころ。
支援在籍で通常級で授業という今の形が理想だけど、
支援だと高校進学にどう影響あるのかが調べてもいまいちよくわからない。
273:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/14 14:37:49.00 Ii1zC21X.net
というか手帳無しだと支援が自費の地域があるの…?ちょっと衝撃を受けてる
274:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/14 14:48:30.30 fFiaDnLN.net
うん、うちも手帳なし普通級だけど児童ディとOT行ってる
児童ディは1割負担でOTは無料だよ
支援は自費って、発達障害専門の塾みたいな所?
四谷学院とかリーフとかみたいな
そういうところはうちも自費だけど、発達支援の児童ディはないのかな?
275:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/14 14:48:36.12 OSoq211i.net
WISC総IQ130の年長ADHDダンスィだけど、就学相談で情緒級と通常級、まだ迷い中
クレヨンしんちゃんと、コナンが同居したような子で本気で扱いにくい
276:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/14 15:01:30.41 0sxhcc8o.net
情緒のあるとこいいなあ
うちは小規模校だから、個別支援級と言う名の、重度からIQ100以上
1年から6年までのごちゃ混ぜクラスを先生が2人で見てる。通級は遠すぎ
これで本当に進んでるとか言われてるY市?
277:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/14 15:04:36.31 moR13PUv.net
自分も自費と言う言葉に驚いた。自費の特別支援って何だろう…?
278:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/14 15:06:09.46 s/q4X2/v.net
>>234の
>IQ70の壁が大きかった
も何のことだろうと思ったのですが支援級に入る入らないにIQって関係あるんですか
IQの数値がちらほら出てきたので気になりました
279:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/14 15:19:49.17 FWnDta7v.net
>>243
>>249に同意。
>高機能で身辺自立してて普通に園に通えてるタイプは施設的に未経験
って、それ支援学級や下手したら支援学校に行く子が対象の施設でしょ。
勉強云々以前にあなたが場違いなんだと気付いて...
280:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/14 15:25:47.64 jvaz5S8I.net
>>266
K県のY市?
うちはそこでそこそこの規模の学校だけど、やっぱりごちゃ混ぜだよ
周囲3校も見学したけど、やはり一緒
ダウンの子、肢体の子、知的の子、自閉の子、みんな学年も障害もごちゃ混ぜ
情緒だけの学校、羨ましいよね
281:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/14 15:32:03.18 fFiaDnLN.net
>>268
横だけど
うちは知的級のみ情緒級のない地域だけど、完全にIQ切りの地域で
知的級は~IQ70なんだ。
よっぽど行動障害とかあれば別だけど、70以上は自動的に普通級になる
通級はIQ100~
だから実質IQ70~100は普通級の中で放置だよ
これでも都内なんだけどね…
282:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/14 15:47:17.55 FWnDta7v.net
>>257
問題行動のある子につられちゃって迷惑だわと言う前に、真似しちゃう時点で社会性に問題ありと考える必要があるんだよね。
283:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/14 15:47:47.57 qH7udu0l.net
>>269
どの自治体でも子供のレベルに合わせて施設が選べるわけじゃないと思うよ
空きがなくてそこにしか入れないってこともあるでしょ
284:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/14 15:50:43.76 FWnDta7v.net
>>267
単に所得が多くてデイが自費負担になってるんじゃないかね。
285:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/14 15:52:41.69 FWnDta7v.net
>>268
特別支援学校や特別支援学級、通級指導教室は普通級より予算がかかるから、
財政の厳しい地域はIQで足切りしたり簡単には入れてくれなかったりするんだよ。
286:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/14 15:54:15.82 FWnDta7v.net
>>273
施設がそこしか無いなら、高機能未経験なんて事にはならないよ。
287:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/11/14 15:56:29.71 e4NS+FUf.net
>>262
参考までに東京市部の情緒級所属中3子の情報
入試の際は内申書は作れなくて先生の所見のようなもの(詳しく教えて
くれなかった)を提出するのだそうな
都立高校の受験は可。但し筆記で内申点をカバーするくらいの覚悟が必要
とのこと
私立は学校によりけりで内申書がないと受験できないところもあるらしいし
推薦や併願優遇はできないけど一般受験はできますよ(その代わり筆記で
内申点を(ry)という学校もあります
都道府県によって違ってくるでしょうから教育委員会などに問い合わせると
教えてくれますかも。
お子さんの最善の道が見つかりますように。長文失礼しました