ニュース速報@育児板【155面】at BABY
ニュース速報@育児板【155面】 - 暇つぶし2ch627:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/22 16:07:56.21 P4EbZIXI.net
CNN.co.jp 10月22日(木)15時26分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
(CNN) 米小児科学会がこのほど発表した報告書で、妊婦に対して「アルコールは一切飲んではいけない。
たとえ少量であっても絶対にダメ」と呼びかけた。

報告書では、飲酒は妊娠中のどの段階においても安全とみなすことはできないと強調。
生まれながらの障害や生後の認知問題の筆頭原因としてアルコールを挙げ、飲酒しなければこうした障害は予防できるとした。

米国以外でもほぼすべての国が、妊婦に飲酒を慎むよう呼びかけている。
例外として英国とイタリアでは、飲酒は良くないとしながらも、もし飲む場合は週に1~2回、
1杯程度にとどめるよう勧告している。

米疾病対策センター(CDC)が2011~13年に実施した調査では、妊娠中の女性の10人中1人は
過去30日以内にアルコールを飲んだことがあると回答。大量に飲んだという妊婦は33人中1人の割合だった。

小児科学会では、妊婦が1日に1杯飲んだだけでも生まれてくる子どもの発達障害の危険が高まると指摘。
聴覚や視覚、心臓、骨、腎臓などに問題が生じる可能性があるほか、情報処理能力などの問題や、
注意欠陥多動性障害(ADHD)の原因にもなるとしている。

妊娠3カ月目までに飲酒した女性の子どもにそうした疾患や障害が生じる可能性は、
飲酒しなかった女性の子どもに比べて12倍、妊娠6カ月目までは61倍、
9カ月の妊娠期間を通じて飲酒した場合は65倍に高まる。

一部には、適度な量の飲酒にとどめれば認知問題や行動問題にはつながらないという研究報告もある。

しかし専門家は、たとえそうした研究が正しかったとしても、アルコールに対する反応には個人差があり、
一切飲まないに越したことはないとアドバイスしている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch