PTA役員の為のスレat BABY
PTA役員の為のスレ - 暇つぶし2ch2:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 12:32:05.44 xtWwkYFT.net
生活保護受給者が最多更新 3月、世帯数も過去最多
厚生労働省は3日、全国で生活保護を受けている人が3月時点で217万4331人となり、
過去最多を更新したと発表した。前月比5166人増で、これまで最多だった昨年3月を超えた。
受給世帯も3773世帯増の162万2458世帯で、過去最多だった。
世帯別(一時的な保護停止を除く)では、増え続ける65歳以上の高齢者世帯が78万6634世帯で
全体の約49%を占める。働ける世帯を含む「その他の世帯」は27万6801世帯で前月から
2062世帯減った。
景気回復の影響で「その他の世帯」や母子世帯は減少傾向にあるが、高齢者の伸びが全体を押し上げている。
URLリンク(www.47news.jp)
◆生活保護「月29万じゃ生活出来ない助けて…」 
女性の収入は、ひとり親家庭向けの母子加算25100円(2人分)も含め、
生活保護基準額の月約29万円のみ。ひとり親家庭などに、市から支給
される児童扶養手当(46430円)と、子供のいる世帯向けの児童手当2万円
は基準額から差し引かれる。
女性宅生活保護費291580円の支出内訳
家賃 56000         おやつ代 7000      
食費 43000         日用品代 37000(ストーブ購入) 
光熱費 13500        灯油代 4000 
携帯電話 26000      医療費  2700
固定電話 2000       被服費 20000
娯楽・習い事 40000   給食・教材 13000
交際費他 12000      残り 15380
ソース 朝日新聞 2013/3/6 31面 「生活保護 子供に言えない」
URLリンク(shimesaba.dyndns.org)

3:元役員
15/06/03 14:24:32.87 w8T+ay5H.net
>>1
スレ立ておつかれさまです。
現役ではないのですが何かヒントになることがあればと思い経験談を書かせていただきます。
ただの自分語りになる可能性が高いので、見たくない方は透明にしてください。
伝えたい相手はこれからPTAやおやじの会に参加しようとしている
新米ママさん、パパさんです。
楽しんだもの勝ちだと思っているので役員の方が楽しめるヒントになったらうれしいです。
色々ばれるのは嫌なのでところどころにフェイクを入れます。

4:元役員
15/06/03 14:26:33.82 w8T+ay5H.net
PTAを変える
きっかけは中学校のPTAでした。
ある日中学1年生の男子が学校で自殺をはかりました。
その日の夜PTA役員に連絡が入り招集がかかりました。
その時学校の言い分を簡単にまとめると
「いじめはなかったと思う、これから調査するので絶対に外部に漏らさないでほしい」
そんな感じでした。
自殺しようとした男子は奇跡的に助かり2日後には意識が回復しました。
そして学校の出した答えは
「いじめはなかった、何よりも両親が穏便にすましたいとの希望なので
騒がないであげてほしい」
両親の希望という言葉と、回復した場合に学校に通いやすい環境をつくるためというような説明があり、PTA会長は学校の提案を受け入れました。

5:元役員
15/06/03 14:27:34.32 w8T+ay5H.net
この時に一人のお母さん(以後Aさん)は会長に反対したのですが
過去のケースでの事例、反対した場合の責任問題
色々言いくるめられて最後は多数決をとりAさんの意見は却下となりました。
Aさんが怒った理由はいくつもありますが、男子がいじめをされていたことは
多くの子供たちが知っている事実でした。

6:元役員
15/06/03 14:34:19.44 w8T+ay5H.net
納得のいかないAさんの元に他の学校のPTA役員達が話を聞きに来てもう一人の女性(Bさん)
が激怒しました。
男子はBさんの学校の卒業生でBさん達は良く知っている子でした。

始まりはこのような形からです。

楽しんだもの勝ちと言いながら怒りが発端になってますね
私はA、Bさんではありませんが、この話は後から聞いて知りました。

7:元役員
15/06/03 14:36:42.71 w8T+ay5H.net
評判悪そうなので後は箇条書きで・・・
Bさんの小学校にもいくつか問題があって、モンペ、給食費未納、やる気のない教師、学級崩壊、崩壊しかけたPTAがありました。
Bさんが現役PTAの役員であったのでPTAを変える行動を起こしました。

・PTA役員、本部役員の人数、役職年数の変更を総会で許可をとる準備
・役員選定方法の変更
・アンケートの実施
・先生との話し合い
・前年の反省会
その他にも色々働かれていたと思います。

8:元役員
15/06/03 14:45:29.65 w8T+ay5H.net
これは私の主観ですが
>>7に書いてあることがとても重要なことだと思っています。
役員は本部役員、通常役員の区別
任期は可能であれば長い方が良いと思います。
数年の蓄積が無ければわからないことが多く、1年では前年の継承だけで終わってしまいます。
特に本部役員は男性を多く含めることをお勧めします。
4,5年のスパンで引き受けてくれる方がいるといいですね
選出方法もとても重要です
順番性、交代制は駄目ですね
特に本部役員に関しては立候補、推薦を中心にされた方が良いと思います。
クラスごとに投票の推薦をしてもいいんじゃないかな

9:元役員
15/06/03 14:51:14.34 w8T+ay5H.net
>>7
・アンケート
今は年に1回ですが当初は何度もアンケートをとりました。
そもそも親はPTAに何を望んでいるのか
これは地区によって違うと思いますがうちの学校では
1 安全
2 問題への対応
3 学校の情報発信
実際はかなり細かいアンケートだったのですが、当時の結果は3年程同じような結果でした。
でそれぞれ対応していって4年目には違う結果が出たのでうれしかったですね
もちろん先生達へもアンケートは実施しています。
1年に1度はアンケートをとることをお勧めします、自分たちが何をすべきでどう思われているのか
少し見えてくると思います。

10:元役員
15/06/03 15:10:00.01 w8T+ay5H.net
>>7
・先生との話し合い
皆さんが先生に対してどのように思っているのかわかりませんが、
私がPTAで接してきた、8人の教頭、校長はみな驚くほど積極的でやる気のある方達でした。
PTAが良くなるために、学校が良くなるために、
プロである校長や教頭の話を聞かないのは大損ですよね
先生はもちろんPTAのメンバーですので
どんどん要望してお手伝いしてもらうといいです。
多くのコミュニケーションが問題を解決するケースもありますし、不安も払しょくされるかもしれません。
個人的にはPTA活動をするメリットの一つが「先生とたくさん接触する機会」だと思いました。

11:元役員
15/06/03 15:14:47.95 w8T+ay5H.net
>>7
・前年の反省会
これも大事ですね
その行事が必要なのか、他に代替案はないのか
目的と効果によって変更、継続の判断を毎年するべきと思います。
一生懸命頑張った該当役員だけが満足しても意味が薄いので
アンケートで必要かどうかを問うといいかと。
ちなみに私たちは
パン教室とか絵画教室とかバレー大会とか全部却下で廃止しました。

12:元役員
15/06/03 15:21:11.34 w8T+ay5H.net
アンケートの部分に追加
・目安箱の設置

これは反対意見も多くて最後まで迷ったのですがやりました。
私個人は今でも微妙だと思っています。
個人情報、データーの保持、会議の議事録
モンペへ対応も考えられましたし、以後の役員のなり手に影響が大きいのではないかと心配しています。
これは学校や行政と密接にやっていった方がいいのかなぁ?

13:元役員
15/06/03 15:29:03.55 w8T+ay5H.net
で、最後はおやじの会です

PTAのOB中心ではありますが現在私はこちらで活動しています。
・中学校の制服、体操着等を集めて卒業生へ提供
・バザー
・地元の祭りへの参加
・もちつき大会
・現役PTAの方から依頼があった場合のお手伝い

とこんな感じでやってます。

14:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 16:13:15.02 FB9sfkcj.net
おやじの会とか無いし

15:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 17:48:31.53 FB9sfkcj.net
やる気のない人にやる気を出させる方法教えて

16:元役員
15/06/03 18:16:39.66 w8T+ay5H.net
>>14
おやじの会は盛り上がったPTAがあると出来やすいと聞きました。
14さんの地区にも出来るといいですね。

17:元役員
15/06/03 18:27:00.03 w8T+ay5H.net
>>15
それは難しいです><
私の地区の小学校は1年交代の順番制度+くじ引きでした。
ですから全くPTAが機能していなくてどうしようもなかったらしいのですが
当時の教頭先生に相談して多くの力を貸して頂きました。

順番としては
1 教頭へ相談

2 制度の変更
1年制      →複数年
順番、くじ引き →立候補、推薦
全員女性    →男性複数人

3 アンケートの実施
この時点で8割方改革は終わってると思います。

18:元役員
15/06/03 18:36:30.18 w8T+ay5H.net
教頭に相談する時点で複数人で相談しています。
制度を変えるといっても実際は反対意見も多く
役員を任意にして引き受け手がいなければ本当に崩壊してしまいます。
ですから学校側の協力がないと厳しいかもしれません。
「勝手に言い出したんだから責任もってやってよね」
というような(実際もっと酷いw)ことを現役役員からたくさん言われました。

19:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 22:07:51.74 FB9sfkcj.net
>>17
そうですよね
学校に色々不満があり知人に相談したら
皆さん中学は私立に入れるから今だけの我慢とおっしゃいました
地元に知人の少ない私には無理よね

20:元役員
15/06/03 23:29:09.18 w8T+ay5H.net
>>19
PTA活動に積極的に参加される方に多いのがもともと地元に住んでいなかった方達ですよ。
知人を増やしたり情報を得たりする目的を兼ねて参加されています。
そういった方は基本的に前向きなので皆が歓迎します。

大きな改革を一人でするのは大変なので、PTAの目的であるコミュニケーションを上手くとれるといいですね。
当たり前の話ですが、私立の選択肢がある地域では公立のPTAの多くが崩壊しています。

21:元役員
15/06/03 23:37:35.05 w8T+ay5H.net
因みに中学、高校受験(私立)では親がPTA会長をしていると有利だと聞いています。
役員に関しては小学校は関係なし、中学は多少関係するケースがある。という程度かな。

22:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 06:09:16.80 W+aNLvA9.net
ここまで読んだ限りでは、一昔前には結構あった、ただのまったり系PTAに見えます
このPTAに入りたいという気持ちが全くおきないのですが、
非加入の選択はできますか?
もちろん、加入は希望者を募っているんですよね?
応募しなければいいだけですよね?

23:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 07:39:30.03 94iUSjDk.net
何か必死なスレだわねw
ひょっとして日Pがたてたスレだったりして?
改革よりまずは、任意だってちゃんと言ってくださいね!
>>15
やる気の無い人をやる気にさせようなんて何様なのかしら?
任意なのに無理やりそういう事しようとするから嫌われるのよ。

24:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 08:22:41.79 TtDHmc2y.net
当然ながら最低限として、入学前に規約や活動内容等の説明があり、入会退会は保護者の自由である事を明確にして、入りたい人からのみ入会届けを出して貰って、かつボランティア対象である児童生徒たちには全て平等に接しているような良心的な運営をしているPTAなんですよね?

25:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 08:27:02.74 XjgVowQQ.net
PTA批判のスレは他にあるでしょーが。

26:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 08:47:18.35 phvApeP3.net
>>4
被害児童の保護者が穏便にと願ってるのに、
PTAがムキになって他校PTAまで巻き込んで首突っ込むのは、完全にお門違いだわ。
給食費未納って、なんでPTAが把握してんの?
PTA会費が引き落とせなくて「だったら給食費も払って無いはず!」って騒いでんでしょ。
毎年うちの会計も、キーキー方々で喋ってるわ。
挙句に既存の役員スレ無視して、2chで独演スレ立て、
わざわざいじめ被害児童を引き合いに出し、経験談として上から語るとか…自殺未遂?あんたの子じゃないのよね?
個人の希望を全く配慮しないで、錦の御旗の下、好き勝手にやるのがPTAのやり方。
だからどこでも役員って嫌われんだよ。うちにもこんなのがゴロゴロ居る。

27:元役員
15/06/04 08:49:27.61 mc7rh0EZ.net
>>22
私が書いたのは崩壊常態、お飾りのようなPTAが目的をもって変化したケースです。

アンケートによりPTAの目的の明確化
・安全、安心
・有事へ対応できる組織作り
・学校からの情報発信

任意の団体であること、アンケート結果上位に取り組むこと
これらを条件に有志を集い仕組みを変える許可を得ました。
非加入の意思表示で加入しない選択肢を説明しました。
総会でこれらを教頭、校長が熱く語って決をとったとのことです。
○自分たちがPTAに求める活動+立候補、推薦制での役員選出+脱退の権利

28:元役員
15/06/04 08:53:25.33 mc7rh0EZ.net
○自分たちがPTAに求める活動+立候補、推薦制での役員選出+脱退の権利
多数の脱退者が出た場合のリスクは大きく
校長、教頭を含め色々議論したのですが幸い数人の脱退者がでただけで
募集した役員は半分弱の立候補がでました。
これは本当に意外だったし、うれしかったです。

29:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 09:14:04.34 W+aNLvA9.net
お返事ありがとうございました
脱退者が少ないという事は、改革が支持されたと判断して良さそうですね
何よりだったと思います
ただ、私には変化したというより旧態に戻ったようにしか見えません
結局学校次第、学校の傀儡でしかないように思います
子供達の権利擁護や学校監視にはとても使えません
わざわざ非加入の意思表示が必要なんですね
何故、加入希望者をもって組織しないんでしょうか
非加入を選択すると子供にデメリットはありますか
>>21を読むと親の役員歴が子供の受験に関係するように書いてあります
このような事は、役員になれない状況にある子供の権利侵害にも繋がりそうです
また、学校の子供に対する評価の公平性を疑わせるもので、
PTAが子供達のことを考えるなら率先してやめさせるべき事例に思えるのですが、
どうも問題とは思ってらっしゃらないようなので、
もしかしたら、非加入の親を持つ子供にもデメリットがあるのではと気になります

30:元役員
15/06/04 09:40:05.92 mc7rh0EZ.net
>>26
>被害児童の保護者が穏便にと願ってるのに、
>PTAがムキになって他校PTAまで巻き込んで首突っ込むのは、完全にお門違いだわ。

息子が生死の境を彷徨っている時に、親に対して
「学校に復帰する場合穏便な対応をした方がいいですよ」
と、わざわざ教育委員会のえらいさんを連れて説得に来てます。
母子家庭で気の弱いお母さんが泣き寝入りです。

これで穏便に何事もなかったかのように終わりというのを
私たちは良しとしません。
親として学校として以後の対応、改善策を積み上げていかなければ駄目だと思っています。
加害者への調査、弾劾をしろとは言っていません。

31:元役員
15/06/04 09:41:40.11 mc7rh0EZ.net
>>26
>給食費未納って、なんでPTAが把握してんの?
>PTA会費が引き落とせなくて「だったら給食費も払って無いはず!」って騒いでんでしょ。
>毎年うちの会計も、キーキー方々で喋ってるわ。

学校側から相談をされています。
そんな妄想はいくらなんでもwww

32:元役員
15/06/04 09:49:19.51 mc7rh0EZ.net
>>29
毎年アンケートをとるのでいつかは対応できるといいなとは思います。
もちろん今は非加入だからといって全くデメリットはありません。
ただし、将来的に加入率5割とか3割なんてことになったら
加入者対象へのサービスとなる可能性も否定できません。
PTAの存在はそういった対応に相応しくないので、そうならないように
頑張って欲しいなと思っています。

33:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 09:50:21.44 g6T49fEA.net
今日のニュース見てて思ったんだけど、
PTAに社会保険庁の仕事をさせたら最強
だと思ったのは自分だけだろうか?
少なくともネットで情報漏洩した奴は
村八分に追い込み合法的に解雇する事
が出来る訳だしブラック体質も使いよう
ではないだろうか?

34:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 09:58:55.67 g6T49fEA.net
>>4
>「PTAを変える」
無理で無意味で馬鹿げた提案です。
「共産主義革命で社会を変える」と言っている事は全く同じ。
「変えたとしてその変えた制度は誰が維持管理するのか?」
人工知能や魔法使いが維持する訳では無いで
すよね?
人間にはそんな事は不可能です。
文句があるならPTA脱退し学校を訴訟するか、
PTAと交渉し学校と和解するしか方法はあり
ません。
そもそもイジメられる生徒には自分にこそ根
本的な原因があります。
PTAの皆さんも回りくどい言い方をせずに間違っ
ているのは>>4さんの方であると正々堂々とご
批判なされるべきかと。
今までのスレの流れでだいたい分かるでしょう?
そんなだからイジメられるのです。

35:元役員
15/06/04 09:59:42.00 mc7rh0EZ.net
>>29
おっしゃるとおりですね
私も最初はびっくりしました。
ただし、会長経験者が有利というのは受験を受ける学校側がする評価です。
もちろん全部の学校が評価するわけでもないと思いますし、あくまでも
私立学校の判断基準として先生方に聞いたお話です。

非加入だからデメリットというのは絶対ないと思いますよ。

36:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 10:01:20.44 g6T49fEA.net
今、社会に必要なのは清濁併せ飲む強い人間です。
正しい人間、優しい人間、とかいう偽善が今まで
どれだけ人類社会の病巣となって来たか考えるべ
きです。
国家とは個では無く群なのです。

37:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 10:03:01.05 noqFwOzn.net
任意だからって面倒がってみんなが辞めたら、残ってる人の負担が増えてますます減って、なくなる可能性もあるよね。
先生だけじゃ目が届かない部分って絶対あると思うんだけど。
みんな嫌だけど、子どものためにちょっとずつ負担しましょう、っていうの現実でしょ。
うちの地方は基本1人一役で役割は細分化されてて負担はそうでもないけど、会長や執行部はやっぱり大変そう。
学校以外の市町村Pや県Pの会合は要らないよね。

38:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 10:14:10.39 W+aNLvA9.net
>>32
子供にデメリットが無いのはなによりです
しかし、やはり加入者の減少に対する不安が大きいんでしょうか
加入方法は最初に一気に変えてしまったほうが楽な気がします
学校管理職の運営方針にも大きく左右されそうですね
会長子弟が有利というのは、私立学校なら十分ありうる事ですね
ただ、受験に際して情報提供するのは在校する学校側です
保護者についての情報は書く必要もないもののはずです
一般教員のPTA参加はあるんでしょうか
教員もPTA会員のはずですが、
例えば総会での議決権や会員としての発言、
PTAの作業への会員としての参加はありますか
もし、現役PTA本部が方向転換したら、
おやじの会は口うるさいOBとして、
影響力を行使して現状維持に向かわせますか?w

39:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 10:22:29.34 g6T49fEA.net
いじめは無くならない。
9条も無くならない。
反日教育も無くならない。
中国・北朝鮮軍人の元気で健康な強姦魔の精子を
子宮に注がれるまではお花畑なPTAは憲法改正に
反対し続けるのだろうな。

40:元役員
15/06/04 10:31:57.23 mc7rh0EZ.net
>>38
加入方法は本当は変えるべきですが>>37さんの言われていることが現状だから怖いです。
私立受験は親の職業や履歴も考慮されるケースがあるようです。
噂ですが、親(自分)の学歴を書く人もいるようですw

41:元役員
15/06/04 10:41:39.66 mc7rh0EZ.net
>>38
一般教員の参加もあります。
教師と親のコミュニケーションは大事な目的の一つです。
議決権もありますがうちの場合は教務や校務が取り仕切って意見を纏めているようです。
おやじの会は個人的に経験談やアドバイスを求められることはありますが
あくまでもPTAとは別団体なので口出しは絶対にしません。
以前苦情を言われた経緯があってルール化しています。

42:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 10:52:03.70 phvApeP3.net
>>30
その母子家庭の方から、泣き寝入りしたくないから協力してくれてと、
あなたのPTAと他校のPTAの役員が、直接頼まれたという事ですか?
あなたが許せないゆえのPTA改革のきっかけとして、児童の自殺未遂について、
誰もが閲覧できる掲示板に書き込む事が、正しいと思われているのですか?
あなたの様な勘違いの使命感に燃える役員は、本当に迷惑だと思います。

43:元役員
15/06/04 11:08:33.44 mc7rh0EZ.net
>>42
上にも書きましたがフェイクを入れてあるので心配ご無用ですよ
2ちゃんに書くことが正しいとか正しくないとか何のお話ですか?
迷惑だと思うなら総会や臨時総会で否認したり意見してあげるといいですよ
意見の違いはあると思いますが
誰にどのような迷惑なのか教えてもらえるとありがたいです

44:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 11:10:18.96 W+aNLvA9.net
>>40
確かに、私立高校はそんなものですw
私立高校に在学している子供がいますので理解はしています
入試の前に結果が決まっているような子もいました
出来る限り子供自身の頑張りを見てやって欲しいんですがね
まあ、一校だけで対応できるものでもないですね
加入方法は、>>37さんが現状の保護者の意識なら、
この先も多分絶対変えられないでしょうw
どうも改革後の維持が大変そうですね
何か危なっかしいバランスの上に成り立ってる感がします
学校の方針、保護者達の意識、本部の人柄、PTAのOB、
ひとつ崩れたら一気に元通りになりそうです
改革したと聞くと気になるし、頑張っていただきたいですが、
やはりPTAはPTAでしかないのかもしれないなと思いました
丁寧にレス頂いてありがとうございました

45:元役員
15/06/04 11:38:44.89 mc7rh0EZ.net
>>44さんが言われてることは全てその通りだと実感してます。

でも私はそれでも良いのかなと思っています。
時代、地域等に即した形で変化するしかないですよね。
地域の半分以上が私立中学へ進学と聞くと、ああ時代が違うのだなと実感しますw
また逆に動く時もくるかもしれませんしね
おやじの会は年々人が増えて大きすぎるほどになりましたし
PTAの役員は母親代表以外が全て立候補ということもあったらしいです。
ただの勘違いかもしれませんが、そういう人達が増えてきているように感じています。
私の妄想かなw?

46:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 12:36:00.12 WE/R3WwS.net
>>45
わかります
意識の高いというか責任感の強い人が増えてる
逆の人も増えてるけど
二極化っていうのですか?

47:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 15:47:39.95 W+aNLvA9.net
>>45
それでも良いと思えるのはある意味羨ましいですね
私はコレジャナイ感の方が大きいです
偽物のブランドバッグをつかまされているような気分ですw
>>46
極は2つじゃ済まないようなw
意識や責任感で集まっている人ばかりじゃないですね
学校ボランティアに来る人もお友達作りが目的の人もいます
ネットワークビジネス目的の人もいました
まぁ、動機というか、入口はそれでもかまわないと思ってますけどw
ひとつに纏めるのが難しい多様な人たちを
纏めるための道具として子供が利用されているような感じもします

48:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 19:00:59.28 BFuK+0pG.net
自分は今の生活が充実していて楽しくて自己満足している。
保護者として自分の子どもとは丁寧に接していくけどPTAはいいや
子どもには親が楽しく生きているところを見せるのが一番と思っているんで
PTAは楽しくないから基本やらない。会費は払ってもいいけど時間がただでさえないから
PTAの活動でさくつもりはない
PTAを大事だと思っている人達が他に強要しないで自己満でやっててくれるなら
それはそれでお互いに楽しくてよかったねって思う
意義を感じてる人たちだけでたのしくやろうよお互いにね
勝手にまとめられても苦痛なだけなんで

49:343
15/06/04 19:04:23.77 tEl0Qnf2.net
>>48
あの、役員の為のスレになぜわざわざ書き込む?スレチ

50:元役員
15/06/04 19:38:30.51 mc7rh0EZ.net
>>48
私もモットーが「人生楽しんだもの勝ち」なので貴方の気持ちもわかります。
だから絶対に嫌な人、出来ない人、やるべきでないと考えてる人はやらない方が良いと思います。
>子どもには親が楽しく生きているところを見せるのが一番と思っているんで
この思いも同感です。
ただ、引き受けてきた多くの人は
「子供たちのためにボランティアでも楽しんで活動しているところを見せる」というように考えると思います。
楽しいからやる、つまらないからやらないという考え方もわかりますが
「つまらないことでもやるべきと思えば楽ししんでやる努力をする」
と考えるのが私のスタイルです。
まぁ綺麗ごとばかり偉そうに書きましたが、本当は全然できませんけどねw

51:元役員
15/06/04 19:45:23.71 mc7rh0EZ.net
そうそう、役員の任期が終わった時にみんなに感想を聞くのですが、
纏めると「楽しかったけど、もうやらないw」というような意見が多かったですw
これは多分>>50の考え方じゃないかなと思います。
大変だもんね

52:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 21:53:02.04 W+aNLvA9.net
変えたわりには変わってないですねw

53:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 22:38:07.16 wI6+2wTR.net
>>47
強制だったから目的もやる気も全く違い
さぼることが当然で噛み合わないまま終わりました

54:343
15/06/04 23:03:11.91 5oFWErL+.net
別スレで色々書いてたものです
自分も楽しんでいこうやって感じでやってます。役員したのは「役員する人いない。同じ人ばっから選ばれる」等聞いていたのでそんなに嫌がられてるなら逆にやってやろうじゃん
そう思い立候補しました

55:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 05:29:25.66 zbOpFH5H.net
やりたくないものを無理にやるから
そのままなくならず、伝統化してしまう。
やりたくないのならやる必要ない。それがPTA.
やる人がいなくなったのなら、それは「望んでいる人がいない」
ということ、なんだよね。それが答え。
やる人がいないから逆にやってやろう、というのは聞こえはいいけど、
本当の意味で改善するべきことにはマイナスなんだよね。
本当は必要ないのにダラダラ続いていってしまうから。

56:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 07:47:51.71 YpntktdD.net
>>54
立候補とは立派ですね
私の時は一人もいませんでしたよ

57:元役員
15/06/05 08:33:42.21 CXnWlaYg.net
>343
頑張って楽しんでください!
前向きにやっていればとても良い経験になると思います。
私は得難い経験ができたと誘ってくれた人に感謝してます。

58:元役員
15/06/05 08:41:19.61 CXnWlaYg.net
>>55
望んでいる人がいるかいないかは各学校によって違うと思いますよ。
うちの学校では圧倒的に、必要・あった方が良いというアンケート結果がでてます。
初めてアンケートをとった時は6対4くらいでしたけどw

59:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 08:46:37.29 zXKb2Q/X.net
誘った相手が>>57のように考えてくれると誘った方も救われるよね
私も誘ってもらってやってみてそれなりに楽しんでいるし、勉強になったり有意義だったりちょっぴり得したこともある
でも年度末近くに役員誘ったり探したりするのが本当にストレス
自分がそう思うからって相手にもそれを求めるのは違うんじゃとかグルグルしちゃう
立候補がいないから一本釣りで役員探すんだけど、どんな方法がベストなんだろうと毎年思う

60:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 08:54:26.33 qMofyXlq.net
>48だけど自分もどんな組織なのかと思って一年執行部をやり、現在の社会通念から
考えて非常識と思われるところはいろいろ変更した
その結果が>>48だったよー
学校にもよるけどうちのPTAには「やるべき」と私が思えるような活動はなかった
無いにもかかわらず惰性の同調圧力で何も考えずに「やるべき」と思い込んでる人が
やらないと!って言ってる警察国家みたいになってた
きちんとルール付けや外部の目がないPTAみたいな組織だと、時代や執行部メンバーや
校長たちの考えによってすぐにそうなってしまう組織だと思う
それを正すために自分の人生の時間を使うのは無駄だと感じた
(どうせすぐ元の木阿弥になってしまうので)
私はもう一抜けさせてもらうけど自分の信じることにむけて活動する生き方は尊敬するよ
人にその考えを押し付けないよう気を付けて(←これはお願いです)、
あと、自分の考えを認めるように人にせまらず(このスレを読んでて感じたので)
楽しんで頑張ってね

61:元役員
15/06/05 08:59:06.67 CXnWlaYg.net
>>59
もっと良い方法はあると思いますが
クラス名簿を使って役員をやって頂きたい人(ちょっと忘れた)のアンケートをとっています。
これは「推薦」にあたりますね。
1,2年生の親は違うのですが3年以降はやはり推薦された方達はあまり断りません。
上位5人までのうちにだいたい誰かが引き受けてくれました。
お願いする時は先生達も含めてきちんとした形でお願いしてみてはいかがでしょうか?

62:元役員
15/06/05 09:00:34.67 CXnWlaYg.net
>>59
もうひとつ、私たちは採用しませんでしたが
提案として「PTA役員を引き受けた方への明確なメリット」という案もありました。
微妙ですよねw?

63:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 09:41:27.24 zXKb2Q/X.net
明確なメリットw
子ども会でやっぱり役員に手当金を出したらやる?みたいに聞いてみた年があったけど、「時給もらってもヤダ」って言われたそうだ
執行部だと受験の調査書なんかは良く書いてくれる傾向にあるみたい(中受盛んな地域です)
ウチの学校は先生がPTAには無関係決め込んでるから活動の妨害とお金の無心はあっても協力ははっきり断られてる
だから役員探しに先生の協力があったらどんなにいいか
オマエらはTダロっ!?って言ってやりたくなる

64:元役員
15/06/05 09:53:57.75 CXnWlaYg.net
>>63
それは酷い><
そんな状態で頑張って活動されてる方には頭が下がります。
多くの教頭、校長の姿勢はとても前向きで、やる気のあるPTAの存在を凄く喜んでくれています。
転勤先のPTAがやる気なくて盛り上がらないなどの愚痴を言いに来たりするくらいw
私がラッキーだっただけかな?
隣の市の中学校では女子の運動部が一つしかないところもあって
PTAの要望を学校が蹴って半分喧嘩になったりしてるとこもあります。

65:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 10:11:46.98 zXKb2Q/X.net
彼曰わく「PTAは未知で悪の組織」なんだそうです
だから監視はされてました
プリント一枚だすのも大変だし、打ち合わせの場所も直前でやっぱり使用できませんとか当たり前
これは出来ません、あれは出来ません、困ります!でも学校の面倒事は「それはPTAでお願いします(キリッ」
もう一回言うけどオマエもPTAな!?

でも、その主悪の根源も転出して少し好転してきたかも
PTAで何か悪い経験でもしてきたんだろうかというほどの恨みっぷりだったよ、その管理職の先生
なんかスッキリ
お目汚し失礼しました

66:元役員
15/06/05 10:51:56.03 CXnWlaYg.net
>>65
その先生に何があったんでしょうねw
面白いわぁw

一応私が聞いた対処方法を書いておきますね。
学校評議員(PTA会長や元会長が多いです)に相談しましょう。
学校評議員→学校評議会
この形で学校運営、もっといえば学校人事まで意見表明ができると聞いています。
もちろんその前に校長に相談すべきですが、それでも駄目な場合は是非。
ただし、多くの方の時間や労力を割くことになるので子供たちのためにどうしてもという場合だけにすべきと
思います。

67:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 11:53:22.77 zbOpFH5H.net
何で元役員さんそんなに必死なの?
やるのはいいけど、なんか突っ走ってそうで怖いよ~、大丈夫ですか?
違う意見の人間を無理やりわからせようと必死になるのだけはやめてね。
あと、アンケートは無記名で、クラス担任が集めるとかでなくて、
どこかにBOXおいておいて期限までに子どもが入れるようにする、とか、
対策考えてね。うちの学校もアンケートあったけど、名前書かされたうえ、
担任が集めたので、クラスの誰が書いたの大体見当がついてしまう感じだったので
だれも本音かけなかったそうだ。これじゃダメだよね。
本音を言えず、抜けられないお母さんたちが大勢いる現実。
ご理解ください!

68:元役員
15/06/05 12:24:31.62 CXnWlaYg.net
>>67
私の場合は一生懸命やったことの方が楽しいからかな。

違う意見の人に無理やりうんぬんと思うなら、私なんかとからまない方がいいですよ。
自分の意見といっても
あいさつなんてしたくないという意見、勉強なんて意味がないという意見、友達なんていらないという意見
私はこんなことを言う人に対しても
最初はちゃんと答えるように努力してます。
最初だけだけど。
本音云々はわからないことはないけど、無記名式程度で十分と思っています。
大人なんだから言うべきことは言う。
そういうことをしない人はいじめを見ても言わないし、不正を見ても黙ってる。
PTAは子供のための組織であるという大前提ですね。

69:343
15/06/05 12:25:32.46 bz5nwZKk.net
>>67
いやならみなけゃいいよ。逆になんでそんなに煽る?かわいそうだな

70:343
15/06/05 12:26:53.81 bz5nwZKk.net
>>68
どこの世界にも否定しなきゃって輩いるから相手にしなくていいよ

71:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 12:30:35.14 zbOpFH5H.net
元役員さんたちは改革したくてこのスレで意見してるんでしょ?
だったら反対意見書かれたら、「相手にしなくていいよ」じゃ無くて
その意見もちゃんと聞き入れたら?
改革したいという割には、反対意見は聞きませんなんて、都合がいいよね。

72:343
15/06/05 12:57:13.53 bz5nwZKk.net
>>71
スレタイ読めよ、役員の為の。さようなら

73:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 14:34:50.39 YpntktdD.net
男性役員は何人ですか?
私立中への進学率は?
私立のPTAの状況はわかりますか?
飲み会は多いですか?

74:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 14:38:04.84 nBiaqvf+.net
折角ですから、役員の為の参考文献を御紹介しておきます
日本PTAの歩みを学ぶ
URLリンク(nippon-pta.or.jp)
アメリカで発祥し、GHQが導入しようとした民主主義を学ぶ学校、
親と教師が学習により自己の成長を図る社会教育の場,
全ての子供のためのボランティア組織としてのPTAが、
日本の学校後援会文化にあっという間に飲み込まれ、
本来の目的を見失い、日本流に咀嚼されて、
「子供のため」を踏絵に、学校に寄生する国防婦人会化するありさまが
少しは見えてくるかもしれません

75:元役員
15/06/05 15:21:18.79 CXnWlaYg.net
>>74
教えていただいたのにごめんなさい。
個人的にPTAの歴史や歩みには興味もてないです。
また突っ込んだ部分での人権問題や法律問題も同様です。
でも制度改革を提案する時には
日本PTAが出版した、調査研究報告書、事例ガイド、事例集は参考にしました。

76:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 15:28:26.54 nBiaqvf+.net
>>75
前向き、ってヤツですねw

77:元役員
15/06/05 15:40:07.89 CXnWlaYg.net
>>76
いえ、そんな良いもんじゃないですw

78:元役員
15/06/05 15:45:54.50 CXnWlaYg.net
>>73
>男性役員は何人ですか?
当初0から5人に変更しました。
初期メンバー以外の任期は4,5年
努力目標ですが会社員の方と半々です。
任期が長すぎて男性メンバーには子供が学校にいない人もいますw

79:元役員
15/06/05 15:55:31.06 CXnWlaYg.net
>>73
・私立中への進学率は?
・私立のPTAの状況はわかりますか?
私立中学校への進学率は5~10%前後です。
状況は個人的に聞いた話しかわかりませんが、やる気がある方がとても多いし
協力的だと聞いています。
でも学校によって違うと思います。

・飲み会の多さ
年に2回ありますがそれは学校側も4人以上参加します。
他にも何度かありますが、正式に開催されるのは2回です。
お金に関しては多分全部実費だったと思います。
補助がでてるかもしれないけど覚えてません。

80:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 18:35:39.90 YpntktdD.net
>>78
丁寧な返信ありがとうございました

81:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/06 05:57:03.03 KhMYqxGs.net
役員の為とは役員が書く為ともとれるし、
役員の為になる書き込みなら役員が書くのでなくても良いともとれる

82:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/06 09:38:10.06 UnJMx3ff.net
>>81
元役員さんもいるから誰でもいいのでは?

83:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/06 12:03:38.04 KdOSMcmm.net
周りと話し合う、悪口を言わない、決めたことに後から口出ししない、自分の失敗を他人のせいにしない、善意で集まってくれているというのをお互いに自覚する
それさえ守れば楽しく活動できると思う。
何の段取りも取らずほかの役職に丸投げして、終わった頃にあれはこうしたかったとか、これはこういう目的で使いたかったとか怒る本部役員がいる。
周りを自分の味方で固めて、このPTAは私が変える!!と意気込んでいたけど崩壊寸前。
結局それが少数派の独断で行われ、
周囲と話し合う姿勢を持とうとしないなら、
どんな組織だって必ずダメになるよね。

84:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/06 13:01:00.42 UnJMx3ff.net
>>83
段取りが一番大事ですよね
準備なしで思いつき発言ばかりして
意見が通らないと怒る方
会社にもいました

85:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/06 13:07:06.89 2diGbIrU.net
役員マンセーはこっちで
【滅私奉公】役員について語るスレ 7巡目 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(baby板)
ちなみにここは重複だろ

86:元役員
15/06/08 12:04:27.16 +xpoJraq.net
>>83
そんな感じでできたら理想的ですね
特別ではなく当たり前のことに見えますが、なかなかできないですよね。

87:元役員
15/06/08 12:10:15.29 +xpoJraq.net
「PTAを変える」とか書いたのはちょっと大げさでした
役員の選出方法の変更が正確だと思います。
一度強制や順番になってしまうと変更するのが大変でしたというお話です。
>>7がほとんど全てです。
PTAの役割やできることというのはしっかり引き継ぎをしていかないと
途絶えてしまうので、経験したことを書いてみました。
それでは名無しにもどります。
お相手してくれた方ありがとうございました。

88:343
15/06/08 15:01:21.49 EhOPsGe2.net
>>87
やはりそういった事をやろうとすれば、会長じゃないとだめだよね
役職はそんな感じじゃないからうざがられそう

89:元役員
15/06/08 15:27:27.58 +xpoJraq.net
>>88
会長じゃない人がやったので
意見を纏めたり、交渉したり大変だったみたいです。
反対意見も多かったらしく、学校(校長、教頭)の協力なしでは無理だったそうです。

90:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 15:28:18.97 +xpoJraq.net
ごめんなさい、コテハン残ってた><

91:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/09 08:26:17.36 X3s/XC8O.net
>>89
それだけ一生懸命なのはすなおに凄いけど
効果はどれくらいありましたか?
制度を変えたメリット、一番の問題はそこではないですか?

92:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/09 10:27:54.99 AmyiPMeI.net
>>91
>>7に書かれてる問題があったけど校長、教頭がいうには全項目が改善されているとのことです。
正確な%は知らないのであくまでも先生達の話です。
変更後7年くらい経つのですが、1年に20人携わると考えると140人
もちろん卒業してる人もいるけど頑張った体験はある程度共有されていると思います。
生徒数1000人未満の学校なのでPTA活動が盛んな地域という認識はあります。
赴任してくる校長、教頭は事前知識として知っています。

93:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/20 00:50:53.11 YVdK4UXI.net
いきなりすみません。
近々PTA役員の懇親会という名の飲み会があるのですが、
皆さんどういう服装で参加されるのでしょうか?
今まで園や学校でPTAがなかったので、何をするのかとか
格好はTシャツにジーンズとかでもいいのかしら? とか迷っています

94:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/20 01:32:49.94 4MXnd+Mm.net
>>93
母親代表ならともかく、それ以外は好きな格好で大丈夫だと思う
仲良くなれそうな人が見つかるといいね!

95:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/20 01:43:47.18 YVdK4UXI.net
早速レスありがとうございます。
どうせあまり飲めないので、出席自体も迷いもあるのですが
一応行ってみようかな?と。
皆さんスーツ姿だったりしないかな?とか心配w

96:343
15/06/20 04:32:06.85 lkQw4qwZ.net
>>93
どんなのでもいいよ。ただ、変に目立つ服だとあなたのPTAはどんな雰囲気かわかんないので無難なものにするほうがいいかもね

97:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/21 13:12:07.21 okGjrWFy.net
私立か公立かでも違う
私立はスーツか小綺麗な格好
公立は総会や歓送迎会ではスーツ着るけどだいだい普段着

98:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/21 19:21:58.86 EUe7zplG.net
皆さんありがとうございました
公立なので、割と気楽みたいです

99:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/22 19:45:39.72 AS075NLK.net
私立のPTAとか、お受験ママ達の見栄の張り合いが凄そう。
…って思うのは、やっぱり嫉妬かなぁ。

100:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/22 23:03:07.39 XQz5a4Pv.net
>>99
嫉妬されるほどでもない私立中高一貫に通ってるけどPTA、びっくりするほど何もない
電車通学が多いので、何となく学校の近隣の人に担任から声が掛かる
総会も形式上読み上げは役員がするけど質問などが出るとPTA担当教職員がすべて答える
会費は私立のP連にほんの少し吸い上げられた他は全部生徒に還元する形の物に使われる
でも私立はマチマチで私立スレでもイロイロだね~となってるよ

101:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/25 07:30:19.72 dH5WUMQ5.net
子どもの一人を嫉妬されるかもしれない私立エスカレーター女子校に通わせている友人によれば
PTAは基本、親子二代三代とその学校に通っているような保護者が中枢を占め、外様の出番はない
要するにその学校の学校文化しか知らないし、それが正統であると信じている人たちの集まり
やってることはバザーだの行事の手伝いだのあんまり変わんないけど、そこは社交の場
まぁ、一般人は近づかないほうがいい世界だそうだ

102:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/25 12:30:23.22 aqX87mHh.net
バザーの提供品に金券があるのが私立校だから
役員も公立とは違うだろうね

103:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/25 13:36:24.81 g8wLHnK3.net
私立中のPTA役員やってるけど、集まりの時に学校から高そうなお弁当が出た
ド庶民の私はどこの予算で買ったんだ?とかいらんこと考えてあんまり味覚えてないわ

104:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/27 09:16:28.40 LwxlfQao.net
>>103
私立中のPTAがやる気あるかたばかりで
驚きました。
公立小は全く逆でしたからこんなに違うのかと。

105:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/27 14:16:26.63 Lu9v6Qar.net
バザーとひとくちに言っても
当日売り子役は公立なら「動きやすい服装で」ってなるところ
某私立では「白ブラウスに黒スカート着用のこと」ってなってたもんねw
エプロンも校章入りのそろいのものをご購入のうえご参加なんだそうですよ

106:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/27 18:33:37.79 LJQ03q4/.net
幼→小→中→高、なんていう所だと幼からの人が本部に選ばれやすいよね
学校によっては立候補なんてもってのほか(学校ないしは本部からのご推薦のみ)だったりね
うちの所は本部内々の推薦でクラス委員も最低1名は根回しで決められている
(定員は3名)、あとはクラス内の投票で決まることが多い
外様は立候補しようものならものすごく警戒されながら末端要員として使われるのみ
小学校や中学校から外部入学してきた人ほど「学校のことが知りたいから」と
立候補することが多いけれど、その方面で収穫を得られることは皆無に近い印象
大きなトラブルはないけれど閉鎖的なんだよね~

107:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/27 19:05:54.96 /l6FnXr+.net
私立学校だと伝統校ほどOB、OGがいて、代々の繋がりがあったりするしね…
学校の先生も親も教えてもらった先生がまだいたりして、一般親とは親密度が違かったりするし。
PTAがある学校も学校から役員依頼がきたりする。
PTAない学校も実際はPTAなんて目じゃないくらいの一枚岩だったり。

108:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/28 06:53:41.06 MmCIyPD0.net
俺はいわゆる御三家、の一つに通っていたが、地方のド田舎の小学校の出身で、その学区の中学が荒れていて、児童会の委員をやっていた俺は地元の不良に狙われていたのと、親父が仕事の都合で、首都圏に転勤することがわかっていたので中学受験をした。
もちろん中学受験予備校には通っていなかったし、四谷大塚なんて、名前すら中学に入ってから知った。
両親とも高卒で中学受験には興味も関心もなく、受験自体は地元の公立中に行きたくなかった俺が親父に必死に懇願して何とかさせてもらえたもの。お袋は中学受験にはノータッチ。
入学後、一応お袋も一度、PTA主催の保護者の集まりに参加したことがあったが、お受験セレブママ達の見栄の張り合い。
その場の雰囲気に恐れをなしたお袋は、PTAどころか保護者の集まりには二度と顔を出さなかった。
当たり前に入った喫茶店で、一番安いレモネードが一杯900円。そんな店で当たり前のように飲み食いする他の母親たちに恐れを為したお袋。
その話をするとき「レモネードが一杯900円した」をいつも口にするお袋。
ちなみに平成初頭の話。

109:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/28 07:21:15.19 ekeFXYM7.net
なんて痛々しい人だ

110:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/28 07:26:15.73 MmCIyPD0.net
>>109
痛々しいって誰が?
どういう理由でそう思った?

111:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/28 09:06:57.05 hMzgyUNM.net
一杯900円のレモネードが別に見栄の張り合いでもなんでもない世の中もあるってことではないかなぁ
せっかく受験までして御三家に入ったのに、
そんな雰囲気のなか(本人&家族比)で暮らしていたらしんどそう

112:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/28 10:56:42.62 Hn1mwV6h.net
私立でも幼稚園はど庶民だらけだよね
公立の幼稚園ほとんどないし
ど庶民だらけの中で上に立ちたい自己顕示欲ババアがでしゃばってくるからトラブルだらけの閉鎖的空間
それが幼稚園PTA

113:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/28 18:23:52.46 dM7/h3Qm.net
>その場の雰囲気に恐れをなしたお袋は、PTAどころか保護者の集まりには二度と顔を出さなかった。
籤引きで役員が決まったり、子供一人につき必ず一回役をするPTAじゃなくて良かったね

114:343
15/06/29 14:45:12.22 CV0TSZHs.net
すいません。コーラスで使うのですが、二種類のCDから一部を抜き出してまとめられるフリーソフトってありますか?

115:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/29 17:31:51.13 brQpj84w.net
自動加入の役員なら訴えられることを覚悟しないとねw

116:108
15/06/29 22:23:22.14 am4SBQH+.net
>>111
別に「900円のレモネード」だけからそう判断したわけじゃないようだけどね。
>>108のエピソードだけで『痛々しい』と断罪してしまうような、「しゃかりきさ」がまさに、見栄を張り合う親に共通する態度なんだよね。
我が校には、自分のような「場違い系」の親を持つ人間もいれば、「見栄を張り合う」系、「本当のセレブ」など、、いろいろな親を持つ友人もいたわけだが、
一番多かったのは「見栄の張り合い」系の親だったかな。
そういう親をもつ奴の多くは親の教育虐待的な過干渉に頭を悩ませていたし、精神を病んでしまった奴もいた。
そういう親に共通する特徴は(自分の知る限りでは)、
・母親の学歴はあまり高くない
・専業主婦の母親が子どものお受験・教育に全力投球
・成績が下がると、子供に対して嫌悪感を剥き出しにする
・世帯年収はあまり高くない(1000万円台前半ぐらい)が、消費に関して背伸び志向
このあたりかな。
これ系の親を持った奴は、就職後メンタルで潰れることも多い感があるね。

117:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/29 22:40:51.59 GPpIv4q3.net
うーん
中学校時代から親世代のそういうことを気にかけていたと考えると痛々しいというかちょっとお気の毒な気がする。
見栄張り合い系とか場違い系とか、たくさんの親御さんを知っているみたいだけど誰の判断なのか少し気になったわ。

118:108
15/06/29 23:24:48.91 am4SBQH+.net
>>117
友達同士で、家庭の話もするけどね。
もちろん、いつもそういう話ばかりしてるわけじゃないけど。

119:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/01 12:19:51.45 H6FTeT5n.net
やる夫で再生された

120:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/05 16:01:42.72 gM1aYILX.net
もう本当ムカつく
デザイン作ろうって持ちかけておいて何にもしないから試作品作ったら
最初の話しと全く違う案を出してケチつけるとかアホなの??
時間返せよ
仕事してよ

121:名無しの心子知らず
15/07/05 17:35:43.57 ZsfmOv4J3
出来る範囲でにこやかに、小中高と役員をやってきました。
仕事などで会議や行事に出席できないことが多々ありましたが、直接批判されたことはなかったですね。(表向きは)
進学や指導の面で少しでも我が子のためになれば、という気持ちはもちろんありました。それと知らない人の中でも苦にならない性格も後押ししたのだと思います。
経験を通して、学校単位での活動の必要性は理解できますが、市Pや県Pなどとの関わりは不要だと思っています。上納する会費の無駄遣いではないでしょうか。

122:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/07 10:52:25.44 BFSVZ+3+.net
よそから移動しました
自分は役員になってないけど、役員やってくれてる保護者さん達が大変そうなので気になって
過去の行事や無駄の見直し・廃止のときに前年度までの役員経験者さん達からの「私たちの頃は~」系の文句はどうやっていなしてるものなのかと

123:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/07 11:03:10.35 DsEceNgI.net
会長なり本部役員なりに相談すればいい。
上位役員は責任を負う役割。
何か言われたら、会長の許可でやりますと言えばいいだけ。
やる気のない会長の場合は残念だが諦めろ。
トップの判断に逆らってまでやるのは大変だからお薦めしない。

124:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/07 12:03:13.19 lk3mhGYN.net
典型的なムラ社会の動きと解決方法w

125:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/07 12:16:48.78 l6vVrKdQ.net
>>124
自分達で出来ないことは上の力を借りるのが当然。
引きこもって愚痴るだけよりましだろ

126:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/07 12:39:41.36 lk3mhGYN.net
自分達が、民主主義とは名ばかりの典型的ムラ社会を作っていて
典型的ムラ社会の問題を抱えていて、
典型的ムラ社会の解決手法をとっている自覚を持つのも悪くないと思いますよw

127:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/07 12:46:47.24 l6vVrKdQ.net
>>126
困ってる人に解決方法も提示せずに感情的な批判だけなんて
村社会の奴らより最悪な人間性じゃないか。
気持ち悪いよ。

128:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/07 12:53:58.80 lk3mhGYN.net
感情的な批判としか思えないなら仕方ないですね

129:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/07 15:31:40.80 0lnL7UZm.net
最終責任者は本部と会長なんだから、責任者の判断を仰ぐのはふつうのことではないのかねぇ

130:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/07 16:13:05.29 dvNEtOcX.net
自動加入のPTA役員が訴えられるケースが増えているけど、目立って都立高校が多いのはなぜなの?

131:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/07 17:06:36.64 Ye09DQ3y.net
>>130
小中よか親同士の繋がりが必要じゃないんじゃない?だから、入りたくねえってのが強く出ちまう

132:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/07 17:12:52.19 g5AgntM7.net
>>130
調べたけどよくわからない
東京のどこが訴えられたりしてるの?
東京以外もどこなのか、どういういきさつか知りたいです
学校名もしくは調べ方のヒントください

133:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/07 18:18:37.58 BFSVZ+3+.net
>>122 です
「私たちの頃は~」の苦言がそもそもムラ社会のものだなと感じたので、長が決めるのだと伝えるのは相手に通用しやすくていいなとかなり納得がいきました
権限を持たない立場で下手に周囲の口出しに同意すると、話を預かったことになりますもんね
自分たちのやってきたことを廃止するとなると、なぜか個人を否定された気分になる人は多いようで
それを抑えられないばかりか、目先の問題よりも先にくるという場面を見かけます
長がつく人への感謝が増しました
周囲のありがたい苦言?を聞かされながら淡々と仕事をする役員の方にも
ありがとうございました

134:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/12 23:45:44.36 JSBcMHui.net
>>123
上位役員もただの無給のボランティアでしかないのに、責任負うって疑問

135:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/13 08:51:16.80 42cn/AHK.net
>>134
無給でもボランティアでも当然責任はある

136:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/13 18:04:03.79 /XiCIcKT.net
>>135 同意

137:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/15 04:42:23.01 Q97w7ZZw.net
見守りの事についてお聞きしたいのですが、保護者と地域の人とで今現在やっています
ですが、一部保護者が全く来ないところがあるとクレームがありました
本部は把握しているのかとも言われました
今は、基本全員で担当し来れない場合は自分で変わりを必ず立てるということになっています
みなさんのところはどうされていますか?
家庭環境によれば、出れないところもあるだろうし誰かに頼めってのもそういうつてが必ずしもあるとも思えない

138:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/15 07:56:35.22 1y3m0cBu.net
早朝からお疲れ様です
代理が立てられない場合は役員に連絡してもらうようにすればどうですか?

139:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/15 10:28:04.67 hzsPyflF.net
>>137
おつかれ~
代わりの人といっても急な場合は対応できないしルールにも無理がありそう
欠席の連絡も地域への連絡も役員が中心でやる方がいいよ
残念なことだけど全く参加しない親も一定割合でいる
同じくルールを守らない人もいる
そういう人への対応しても絶対に悪循環しかしないからむしろ無視してやっていける
仕組みを考えた方がいい

140:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/15 10:34:11.20 qQoBFS+6.net
>>139
ありがと。見守りの名簿配るんだけど休むときとかの連絡や交代人員を手配するのも役員?
電話も役員の電話書いとくの?
みなさんはどうしてんだろう?

141:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/15 10:41:53.33 hzsPyflF.net
>>140
そういうのは連絡先も含めて役員を中心にしてやってる
臨機応変に対応しなければいけない時もあるし、地域に謝る場合でも役員が謝れば
PTAを代表して謝る形になるので相手も顔がたつ

142:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/15 12:42:03.10 FYWZD1Wj.net
急な場合は代理を立てること自体難しいから、必ず!ってことになると困るよね。
急に連絡を受けた役員だってすぐ対応できないだろうし。
全員参加するのが理想にしても、できない場合もあると考えてほしいけどね。

143:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/15 14:06:31.28 1etKXOYc.net
なんにせよ、一般会員に全部丸投げは気の毒だわね。
結果として、代理たてられずに休む人が多く、支障が出てるわけだし。
それなら役員が代理たてるか、地域の人に説明して絶対に出られるわけではないと説明するか、
いずれちせよ何とか方法を考えないとね。

144:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/15 15:16:14.34 hzsPyflF.net
>>137
地域の人が見回りに協力してくれるなんて
素晴らしいですね。

145:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/15 23:26:52.00 hzsPyflF.net
岩手のいじめの件で学校から連絡あって報告を受けてきた
うちは小学校だから簡単だったけど中学校は対策が大変そうだった
いじめ問題は本当に難しくて学校に全部お任せしてるけど
係ってるPTAってある?

146:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/16 13:05:02.81 EA/rAyqF.net
>>137
PTAの問題ってそういうクレームに真面目に対応しすぎちゃうとこだと思うよ
そもそもPTA活動では強制はできないんだし人の価値観や都合はいろいろで
100%参加っていうのは不可能じゃん
だからそのクレームには苦笑いをして口頭でね、
「お気持ちはほんとにわかります。そうですよねえ真面目に参加してくださってる方に
してみればそう思われるときもあると思います。ほんとにいつもありがとうございます。
まあでも人にはそれぞれご事情があって、PTAとしてはそこまで強制できないんですよ~。
本当にスイマセン。あなたもご都合が悪ければ休んでいただいても大丈夫ですよ、いつも
ご協力いただいてありがとうございます」
って返しときゃいいんじゃないの

147:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/16 14:31:58.70 bun7WgxY.net
>>146
だよね。その話を言われた方がどの程度うまいスルースキルあるかによって決まるよねー

148:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/16 15:09:05.64 HNAXbDAA.net
>>145
PTAへのお願いとして
中学校ではプリントが配布されたらしいです。

149:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/16 15:48:13.56 XM4yUzfP.net
>>146
えー地域の中で好意でやってくれてる?人に私ならそんなセリフ言えないし、言われたくないよ。
あなたは好きでやってるんでしょ?でもPTAの人は違いますからって言ってるようなもんじゃん。
ただ数回くらい来ないだけでのクレームならともかく、
その一部地域でひんぱんに保護者が来ないみたいなことがあるなら、
何か対応考えないと地域の人も気持ちよく協力できないんじゃない?
協力してもらわなくても結構というならいいかもしれないけど…。

150:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/16 17:23:18.62 EA/rAyqF.net
>あなたは好きでやってるんでしょ?でもPTAの人は違いますからって言ってるようなもんじゃん。
……気持ちはわかるけど事実じゃん……
PTAの活動に出ない人はそう思ってるわけで、その考えを矯正したり活動を強制することはPTAにはできないし
もしそれをやったらそれこそ「円滑な地域コミュニティ」が壊れないか?
これは勝手な推測だけど、そこの地域の保護者が頻繁に来ないなら、そこの地域なりの理由があるんだと思うよ。
ホントに対応したいのなら、まずそこを確認してからの方が良いと思う
私が地区委員長やってた時、やっぱりシングルが多い公団住宅の人は年間出席はほぼゼロだった。
パート掛け持ちとか夜勤とかしてとてもPTAまでは手が回らないんだと思う、時間的肉体的精神的にも。
なら、そこの活動を他の地域の皆で代わりにやりましょうってできればベストだけど、
そこまで心広い人はいなくて余裕のある地域の人達がそこの地区を母親失格だって叩いてたよ
そんなこと言われるような組織に参加したくなくなるのは当然で、そこの地域の出席率はさらに下がった。
さらにフリーライダーって言われたくないから自分の子どもにPTA行事への参加もやめなさいって言ってるみたいで、
PTAの本来の目的からしたら最悪の展開になったよ。
叩いてる人達はPTAの本来の目的とかどうでもよくて、とにかく平等にやらないとずるいって言うだけだからスッキリしたと思うけど。
個人的にそういうのに共感するのはぜんぜんOKだけどPTAという組織としてそれに同調するのは最終的によくない結果しか生まない、というのが自分の経験
だからどうしても気が済まない!って人には、愚痴を聞いてあげて共感してあげてPTAの役員がうまくガス抜きしてあげればいいんだと思うようになった。
生活の逼迫度においてどっちを優先してあげた方が良いかは明らかなんだし

151:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/16 17:57:32.38 qy4p3LJz.net
>>150
やらない人がいるのは事実だけど、
>>149は役員までがそんなに上からものを言っちゃだめでは?って話

152:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/16 19:56:37.19 3UGb6co4.net
>>150
あの文章は失礼でしょ

153:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/17 08:06:40.40 5stfTwrV.net
>何か対応考えないと地域の人も気持ちよく協力できないんじゃない?
>>150のレスは↑これに対するレスでしょ
ガス抜きの言葉は自分なりに失礼だと思わない言い方で言えばいいんじゃないの
論旨の中では些末なことだと自分は思うけど
主旨は、「クレームすべてによく考えずに対応するとPTAの主旨から
外れてしまう場合があると思うので、対応するべきでないクレームには
上手く流せばいい」っていうのは読み取れると思うけど
論点についての別の意見とか、論点については合意だけど失礼に当たらないガス抜き言葉例とかが聞きたいわ

154:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/17 08:35:43.84 JGtwv2Sv.net
>>153
あなた色々なところで書き込みしてるようですが
自分の気持ちを吐き出しているだけに見えます。
伝える努力をした方がいいですよ。

155:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/17 09:30:28.59 svnTi2i4.net
>>153
確かにねー私も>>149でそんなこと言われたくないって書いたけど、
>>150の実例だと、じゃあ現実的にどういう具体的な対応ができるのかったら
やっぱり難しいと思った。各保護者の事情を話すわけにもいかないからね…。
失礼に当たらないガス抜き言葉例ってたぶんない、というか要らないかもね。
先方は話を聞いてもらいたいというのがまずあると思うから、>>150にも書いてあるけど、
こちらから何か言うことはなくて、ただ話をさえぎらずにひたすら聞く、共感するだけでいいのかも。
それだけで気持ちよく仕事してくれるなら、その方が現実的なんだろうね。
役員さんはサンドバッグ状態でやり切れない気持ちだろうけどねえ。
そのサンドバッグ引き受けてる>>150の話知って、私も>>149でのもの言いを反省したわ。

156:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/17 10:42:39.22 AgdM61ya.net
私が出した見守りの件で色々ご意見下さりありがとうございます
確かに全てに対して完全な対応など不可能だしかと言って無視もできない
否定せず話を聞いてガス抜きするってのが正しいのかもね
下手に連絡先とか書くんじゃなくね

157:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/17 12:01:30.12 qwht6xW6.net
やり方は色々あるだろうけど個人的にはガス抜きなんて相手の組織にやってもらうべきだと思う
>>146の、>あなたもご都合が悪ければ休んでいただいても大丈夫ですよ
なんて言葉でトラブルになる方がリスキー
自信があればやってもらいたいけど、ガス抜きまで仕事にするのは微妙
個人スキルに頼るといつか失敗する

158:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/17 13:31:07.25 mLbcvKpS.net
たださ、質問とかある人もいるかもしれないから連絡先とかは必要では?

159:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/17 18:12:00.86 5stfTwrV.net
企業のクレーム対応やマンション建設住民説明の主催者側の対応マニュアルは
そんなかんじだよ
個人スキルに頼るなってのはほんとそうで、そういうところでは責任者ではない人が
クレームを受けたら必ず、
「ご意見ありがとうございます」と同意
「持ち帰って皆で協議します」と一旦受け入れて皆で話し合う姿勢を見せる
そして日をおいて必ず返事をする。
その際は、皆で話し合ったこととその結果が今回はごめんなさいであること、
いつもありがとうございますと感謝を伝える
これが一番効く
向こうも頭が冷えてるし「いろいろ文句を言ったけどやっぱり難しいみたいねー
PTAの役員さんもたいへんだわ」となる

160:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/21 13:22:05.48 chiCCeHn.net
PTAのスレ荒らすとか頭おかしい。
一応人の親でしょうに
世の中広いってことでしょうかwww

161:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/30 20:15:34.72 /9cl1KqA.net
ラジオ体操は、みなさんのところではPTAがからんでいますか?

162:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/30 20:36:21.05 wiJYjDgC.net
>>161
うちは絡んでません。
子ども会がやってます。

163:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/30 20:39:13.85 WV9nLNW7.net
>>161
町内会がやっていますが、一部の町内会のラジオ体操には
PTAの校外委員がお手伝いに出るそうです。

164:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/30 21:03:48.18 /9cl1KqA.net
ありがとうございます。ラジオ体操最終日に何か記念品配ってますか?うちは、5団体関わっていてそれらで割るんだけど、そこプラスPTAからも持ってもらえないか?と言われたんだけど
2つの学校が統合して、今の学校になったばかりで片側の地区のみがやっているためPTAからは予算が出せないと言われています

165:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/30 21:33:40.15 uBVRTcl5.net
最後の1文をそのまま言えば?

166:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/03 10:54:29.09 wC8MvIgf.net
統合合併で複数のPTAが合体すると、いろいろと問題出るよね~
うちも統合したけど、
言葉遣い一つとっても微妙にニュアンスが違うので
共通理解だと思って進めていって、土壇場になってお互い違う理解だったのに気付いて慌てるとかしょっちゅうだ
あと、役員の選出方法の違いでかなり揉めた
A校はいわゆるくじ引き、B校は人脈優先の一本釣り、みたいな感じで全然違ってたから
頭痛い

167:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/03 11:15:14.78 JO1cVd0R.net
>>166
会長選ぶのはaとbで順番?それとも立候補?

168:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/05 17:44:12.39 u6mhX1rb.net
>>166
新たに仕切り直すチャンスと考えるしかw
特にくじ引きの学校は色々崩壊してるから難しそうだね
うちの地区も合併するはずだったけど
強行な反対派が押しきって無くなった

169:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/05 17:51:06.85 u6mhX1rb.net
>>164
うちの皆勤賞はおやじの会が寄付してくれる
カブトムシとメダカ

170:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/05 19:10:50.46 HlXv6C4e.net
>>169
子供達に人気ありそうですね。親が最近嫌がるから持ち帰りするとダメな家庭もありそう

171:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/06 11:41:27.44 zyBrvE/D.net
>>167
統合して日が浅いので、ほぼ校長指名的な感じで2,3年やりすごしている
というか会長選考のあり方について結論が出ていないのでしょうがないっていう…

>>168
くじ引きの学校はいろいろ崩壊、そのとおりですw さすがこのスレの住人は一味違うw
崩壊してるのに自分たちのやり方にすごく固執して、ちょっとでも譲ったら負けみたいな依怙地になるのはなんでだろう
これを機にいろいろ改善、ってかんがえて行動するのはなぜか上手くいってた学校出身のほう、という
ま、そんな依怙地さがあるから崩壊したんだろうとも言えるか

172:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/06 18:22:25.47 JtNHNX46.net
崩壊の理由は色々あるだろうけど
個人的には説明不足につきると思う
PTAの役割、権限、出来ることの範囲、意義
これらを校長がしっかり説明すれば、前向きに手伝ってくれる人はかなりいると思う
崩壊してるところは作業員の代わり程度の認識の人が多い

173:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/07 09:04:28.82 40657hjN.net
>>172
校長が、っていうか本来本部及び会長の仕事なんだと思うけどねそれ

174:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/07 12:15:02.18 lyDqK1y4.net
>>173
それはそうだけど一度崩壊したところは自力で復活するのは難しいから
力借りるしかない
引き継ぎも凄く大事だけどそれさえ難しいからね
現実的には校長や教頭の職業としてやってるメンバーの力を借りた方が楽
素晴らしい活動をしてるPTAでも引き継ぎ失敗したり、アクシデントがあったりすると
数年で崩壊しちゃうらしいよ

175:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/31 12:07:37.14 shYsH51e.net
横入りすみません。
じゃんけんでクラスの中の委員になり、委員の中であみだくじをひいて委員長になりました。
1学期中くらいしか活動しない委員会なのですが、それでも鬱病なのでかなり辛いです。
詐病と思われる可能性を考え、鬱病の障害者手帳も取得しました。
最近は学校に行くだけで胃が痛くなります。
習い事の付き添いや授業参観では痛くなりません。
鬱病による引きこもり気味な性格も委員長には不適切かと思います。
今年は秋に分科会があり、たまたま担当校です。
これから連絡を密に取ったり集まったりするのが物凄い不安です。
このような病気で遂行不可能な場合は、診断書や障害者手帳を見せてPTA担当の先生に相談すると良いのでしょうか?
ちなみに、前委員長が誰だったのか、引き継ぎもなしの状態で1学期はやりました。ですので前委員長に相談することはできません。

176:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/31 13:46:01.40 5Ib/Vc/G.net
本部にあなたの委員会担当者はいない?
いれば担当者に相談。
いなければ本部の副会長あたりに相談してみたら?

177:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/01 12:00:12.35 N+umG5Mt.net
>>175
教頭、母親代表、会長
このあたりに話をするのが一番いい
当たりはずれが少なくてすぐ捕まえられる教頭に話をしてみるといいよ
そこまで苦手なら辞めた方がいいかもしれないね
でも委員長を途中で替えるのは少し面倒なので
最初に断れたらよかったね

178:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/01 21:36:52.85 g/6qSL4W.net
教頭以外に話す場合は、鬱病や障害者手帳について近所に知られる、噂になることについても
覚悟した上で話した方がいいですよ
悪意などなく普通に噂話として話してしまう人は大勢います
教員には守秘義務があるため、具体的な病名などについては教員だけに話した方が良いと思います

179:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/01 23:27:54.70 FCl38B3P.net
まずは身内からじゃないのかな

180:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/02 08:52:43.02 ZsUCucPc.net
>>178
うちの学校では上位の役員は守秘義務がありましたし
誓約書にサインもしてます
でも緩い学校も多そうですね
個人情報をたくさん扱うのでそういうこともしっかりしていかないと駄目ですよね

181:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/02 09:23:22.04 NN/aLWWb.net
何だここ、会長と意見対立したら備品の立て替え購入費もらってないのに支払ったと会長派閥の会計のクソが金支払わない

182:174
15/09/02 13:24:54.24 3akgJtPV.net
お返事ありがとうございます。
任期中の交代は面倒を掛けてしまうのでなかなか言い出せず、まだ言っていません。
数十年に1回の分科会担当校なのもあり、通常以上に迷惑を掛けてしまうのではと…。
もう9月、しっかりしなくては。

183:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/02 13:40:22.18 ZsUCucPc.net
>>182
そこまでしっかりしなくてもいいから
楽しんで気楽にやるといいよ
今から他の人探すより前向きな解決になるかもしれませんよ

184:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/07 01:45:29.86 my6F9pPH.net
1度なったが最後、抜けられない本部役員になってしまいました。
6年間役員をし続けるのが当たり前の地域は特殊ですか?
田舎という地域がらからでしょうか。
我が子の学校に限らずおおよそそのような形態のようです。
会則があるわけでも報酬があるわけでもないのに強制力が強すぎて驚いています。
会則があっても報酬があっても、やめられる会社よりも非民主的。
途中で人生設計が変わることも体調悪化や家族の介護などで状況が変わることも気が変わることもあるのに、何をもって人の人生の時間やエネルギーを奪う権利があるのか理解に苦しみます。
本部役員をやめると、さらに他の活動を強いられるそうです。
田舎のため地域の力が強く人事介入まであるようです。
戦前のよう。
そこまでして守らなければならないものやことがあるようにも見受けられません。
そうでなければならないと思い込んでいるだけ。
ボランティアとは果たしてそのようなものなのでしょうか。

185:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/07 08:47:17.71 Nolzx+vC.net
本部役員6年間は聞いたことない
期間が長いと良いことも多いから悪くないとは思うけど
それでも子供一人の場合何もわからない1年生の親がひきうけることになるから
選出方法に問題がでやすいね
うちは男性役員が4年間、女性代表役員が2,3年間
平均からすると少し長めだけど、引き継ぎや改革、意思決定等1,2年間の学校よりは
多くのことがうまく回る
全部1年の学校なんて何にもできないからね
教頭や会長にお願いして強制力を弱めてもらったらどうかな?
環境が変わった場合は対応していかないと6年後の生活なんてわからないんだから
ストレスにもなりやすいよね

186:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/08 23:24:12.01 BPJiml1f.net
>>184
6年間もそうだが、会則がないという事にも驚いた。
金額の多少に関わらず会費を集めて、その合計はそれなりの金額になるだろうから管理の規則も必要なのは当然だし、何らかの強制力を持つならば会則がないと。
でないと、その場その場で何でもあり、下手すれば会長や地域で力のある役員のやりたい放題になりかねない。
役員の6年縛りも、会則なしも、色んな学校、色んな地区のPTAと交流してるが聞いた事がない。
極めて異例かと。

187:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/09 13:06:10.33 nP0nZ9LE.net
会則がないと、会長や本部役員のやりたい放題になるかも
つか、会費の金額や、会の役員の立場等の根拠がないってことにならんのかな?

188:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/10 10:23:57.72 t4t3Z0y8.net
会則はあるだろうけど、役員選出方法や任期に関しては書かれてないってことでしょ
うちも曖昧にしてることも多いよ
そうしておかないと変更するときに毎回総会での承認が必要になるし面倒

189:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/10 11:17:46.56 IwhP5lbl.net
会則も報酬もないっていうのが、本当はあるのに有名無実というなら他に書き方あると思うんだけどね。
うちは会費や役員任期、人数、選出方法も会則にあるし、
もし変えるときは総会もしくは臨時総会で変更するとも書いてあるけど、そういう学校もたくさんあると思う。
昨年も会費を月300円→400円に上げるときも9月に臨時総会したよ。
うちが曖昧にしているのは副会長の人数が会則で若干名としているところくらいかな。
4名の時もあれば2名の時もある。

190:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/10 11:33:06.62 t4t3Z0y8.net
会費は重要事項だから当たり前だけど、役員選出方法なんて変わっちゃう時もあるよね
途中でいなくなるケースもあるし臨機応変でもいいかも
臨時総会は面倒だし、総会は年に1回だから事後承認になるケースばかり
それなら曖昧でも良いと思う

191:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/11 09:22:25.67 GfNokkeB.net
会則に役員の規定(任期とか選出方法とか)がないと、
団体規約不備として口座開設とか施設の利用団体登録とかそういうところでダメ出しくらうことがある

192:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/11 21:17:18.32 cUVK5oxL.net
うちは会則に「1学年の1クラスから○名委員を選出する」って固定された人数で決めてあったから
今年度クラスが減った学年でも委員を例年通りするために会則変更するのに4月は大忙しだった
それこそ臨時総会なんか後で開いても保護者は集まらないし
委任状の集計とかもろもろめんどくさすぎ

193:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/11 21:33:19.59 gRxzq04Q.net
なんで例年通りの人数を学年から選出するのよ。クラスが減ったら選出できる人数が減るのも無理ないのに。

194:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/15 19:22:05.89 IudIaU3f.net
「大河原宗平 集団ストーカー」で検索。これが日本の現状です。

195:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/15 19:22:37.57 IudIaU3f.net
「飛松五男 仙波敏郎 集団ストーカー」で検索。これが日本の現状です。

196:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 11:34:31.35 Ej0MqGOp.net
新卒担任の先生が色々やらかしてくれてクレームとしてあがってきてる
基本的には校長、教頭にこういう意見がありますと伝えて終わりなんだけど
人間力が足りなすぎるケースもある
それでも経験を積めば立派な先生になってくれるのだろうか
企業では1年目が主力になることは少ないけど学校では即戦力なんだよなぁ

197:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 14:02:43.94 nK4xcowK.net
>>196
企業でも1~2か月研修して、プラス1か月間は現場で働いて、
4か月目ぐらいからは、即戦力でしょ。
新人でも月単価50万円~60万円ぐらい稼がないと会社としては
やっていかないから、会社も本人も必死だよ。
少なくともソフト業界はそうだった。
まあ1年間は本当に大変だね。

198:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 15:58:38.21 Ej0MqGOp.net
公務員だからそういう企業とは意識が全く違うのは仕方ない
業種的にもコスト意識は不要
でも新卒の先生にとって練習期間程度のものかもしれないが
子どもにとってはとても大切な時期の貴重な時間
能力が足りないのは仕方ないとして、情熱だけは傾けて欲しい

199:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/17 23:10:40.07 h3xOzhGp.net
>>198
新人の先生に受け持たれたクラスの子ども達は
本当にかわいそうだね。
学力の面でも差がついちゃうしね。
担任が新人の先生やいまいちな先生だったら
やっぱり「運が悪かった。。。」
と思ってしまう。
そして塾に通わせたりするから、出費が増える。

200:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/20 12:17:13.17 ksTQEGB+.net
542 :名無しさん脚:2015/09/16(水) 23:12:42.35 ID:Y+PIedkb
>>535
>あまり見てくれてないし
展示だと親が見に行かなきゃいけないけど、
ネットなら何時でも見れるし販売期間も長く設定出来るし。
地域にもよるかな?ウチは9割の人が買ってくれてる。
委託料取られるけど、利益は倍以上になって手間は大幅に減ったよ。
543 :名無しさん脚:2015/09/17(木) 12:56:26.82 ID:ECP6Guep
>>542
どっかで自動ポルノをうpしたらされたら全国的に終了おしまいw
544 :名無しさん脚:2015/09/17(木) 20:35:13.46 ID:OHgMHBdw
>>543
こえーわ
アホがPrtScnして女児動コラって上げたら・・・
545 :名無しさん脚:2015/09/18(金) 08:54:02.57 ID:gVGdyUDG
今からは小学女字ネット販売恐るべしハイリスク
閲覧ページから抜き法大wDLし放題ww
546 :名無しさん脚:2015/09/18(金) 21:19:16.64 ID:llKyOhQd
必ず誰かいつかやるぞ怖いな
547 :名無しさん脚:2015/09/19(土) 17:31:51.75 ID:njunTwJ/
学校名&ID&パスよろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


201:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/22 14:51:29.18 FA9+SymM.net
新卒をひっくるめてダメっぽく言うのもどうかなと思う。
確かに明らかに経験不足は否めないけどさ。
うちのPTAで先生の事で悪い話題で上がってくるのは
新卒若手の先生より中堅~ベテランの先生の方が圧倒的に多いわ。
PTA担当の先生、うっかりしてて予定忘れてましたとか言って
PTA役員の仕事の予定狂わせるわ、そのくせPTAの皆さんには
他の保護者のお手本になるべく云々って、いろいろ口うるさいし。

202:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/25 08:34:26.43 RKLQAjNn.net
教育委員会の人と話をすることがあるんだけど
子どもの変化(家庭環境の複雑化)
教育方針の変化(体罰や怒鳴りへの強い警戒)
その他もろもろあって現場は対応できていないらしい
地方は知らないけど大都市の小中学校では学級崩壊なんて日常茶飯事
先生も大変だよね

203:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/28 22:54:44.68 UKC1w7N2.net
家庭環境の問題は児童生徒側だけの問題ではなく、教師の側にも問題を抱えている事例が増えているようだ。
教師自身の子供の問題、夫婦の問題、親として、夫として、児童生徒の家庭と同様に悩みを抱えていて、それが大きなストレスにもなっているらしい。
教師による飲酒運転や児童生徒への虐待や性犯罪、万引きその他の事件は珍しくないが、家庭に何らかの問題を抱えている教師ほど犯罪に至るケースがあるとのこと。
また、若手教師を的確に指導し育てられるような、リーダーシップやマネージメント能力のある校長や教頭、副校長も少なく、それもまた悩みの種でもある。
親や家庭の問題にしろ、学校や教師の問題にしろ、いつも我慢を強いられるのは児童生徒たち。
PTAのPもTも、目先のイベントや組織維持にばかりとらわれる事なく、真に児童生徒と向かいあって欲しいと切に願う。

204:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/29 08:44:13.03 r9nStYi0.net
>>203
なるほどねー
色々環境も変わってきてるから回りもそれに合わせて変わらないといけないね
去年育児休暇に入った先生がいて、その代わりに来た先生が2ヶ月で転任した
理由は先生がキレて怒鳴り散らして学級崩壊したから。
急遽代理の先生が担当したけど、子供達にとっては1年で先生が3人
被害者はいつも子供達なんだよね
PTAに関してはうちの地区はここ5~10年くらいは立候補する人が増えてきてるとのこと
差別化が進んでるというか2極化、3極化してきてるらしい
資本主義だから仕方ないけどこの傾向は止まらないね

205:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/29 15:10:16.96 Wqnmyc+A.net
>>204
キレて怒鳴り散らしたのはそれなりの原因は無かったの?
数ヶ月で転任もアレだけどさ。
ウチの学校は先生がちょっとでも厳しいと「うちの子に!あの先生ありえない!」とギャーギャーわめくもんだから子供も先生を馬鹿にしちゃってさらに崩壊。
荒れてるクラスは親も荒れてる。
その荒れた親がPTAにも数人紛れてるから厄介。

206:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/29 19:03:55.02 gGpVl0Kf.net
>205
学校にもの申したいからなりましたっていう人が必ずいるからね>荒れた親 in PTA

207:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/29 20:32:07.04 Q01TCKLT.net
キレて怒鳴り散らしたというのがどの程度かパートわからないけれど、最近の若い教師の中には自分の感情をコントロール出来ずに、些細な事でも過剰なまでの怒鳴りや、汚い言葉で児童をののしったり、
虐待のような指導をしてしまう例もかなり報告されているようで、そうした教師に対するカウンセリングや研修をきちんとやろうという話も文科省や教育委員会でも出ているからねえ。

208:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/30 08:41:06.47 65RcV6MJ.net
確率的に言えば一定程度の勉強できる頭と根性と専門性の習得をした教師と
野放しの保護者とを比べれば保護者の方が危険度はUPだと思うわ
保護者35人くらいに対して1人の割合だしね
訴える先(校長教頭教育委員会)もあるし
ほんっととんでもない親の対応をしなくちゃいけない先生方は可哀想だと思う

209:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/30 08:55:41.31 TZ46tmUJ.net
6年間に1度位は引き受けなきゃ申し訳ないかと思って今年は引き受けたけど、早くもうんざり
なんで役員やらない人って「協力して あ げ て る 」ってスタンスなの?
私もあなたと同じただの保護者なんですけど
こっちだって別にやりたくねーよ
腹立つ

210:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/30 10:19:34.21 tSNfMOv2.net
>>205
キレた原因は子供がいうことを聞かなかったから
数年前他の学校でも同じことがあって担任から外れていたけど
いつまでも遊ばせているわけにはいかなかったのでやらせてみたとのこと。

うちの学校も大きな問題がある先生を飛ばしたことがあるけど
飛ばされた先では迷惑がかかっているのは事実
因果応報と思う部分もあるけどそれでも声をあげていかないといつまでも変わらないし
教師側の問題は闇が大きすぎて触れないけど自分たちの学校は守っていかないとね

211:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/30 10:28:50.05 tSNfMOv2.net
>>206
おかしいのも混ざるから良識、見識のある人間が複数人本部役員として必要
単年度ではなく3,4年はやって欲しい。

212:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/02 11:17:56.38 uBXdmkQU.net
>>209
上から目線で「協力してあげてる」で、何かしらやってくれてるなら
少々腹は立つけどまだマシな方で。
「好きでやってるんでしょ。私は違うからやらない」
「学校のために自分の時間犠牲にしたくないから協力しない」
という姿勢の親は殴りたくなる。

213:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/02 14:04:58.66 08yj6c43.net
役員やってりゃPTAが好きだと思われてもしょうがないよ。
あなたと同じただの保護者だと思っているなら、
やりたくない人やできない人には強制をしない。
やりたくなくてもやっているなら淡々とこなすようにしないとね。

214:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/02 14:52:02.47 zdDv3DhM.net
そーか相手もただの保護者だもんなあ

215:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/02 15:26:23.36 H9fG4dmH.net
役員になって、子どもがPTAや地域の人達にどれだけお世話になってるのかわかったよ。
ママ友も出来たし、そうなると子ども同士も仲良くなるし、役員やってよかったと思ってる。

216:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/02 18:33:44.79 irw/yNc8.net
いずれにせよ役員は、出来る環境にある人がやればよいだけ。
それをひとり一役などと強制しないとなり手がいないよう魅力の無いPTAなら、運営を見直せば良い。
役員やったからといって、周りが見えないどころか、偉くなったと勘違いしてしまう人も少なく無いのが困る。

217:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/03 08:31:40.38 rd9lgtsW.net
いろいろな理由でPTAに関わりたい人がいるのと同様
いろいろな理由で他人と(特に子どもの学校の)関わりたくない人間もいる
その権利も認めて欲しい
学校に通ってるのは子ども
学習するのも人間関係を構築するのも子ども
親の人間関係が子どもに影響するなんてとんだ本末転倒
なんで、いまさら保護者が強制的に学校がらみで「学習(もどき)」させられたり
「人間関係(薄っぺらなオトモダチごっこ)」をさせられなければならんのか
ひどいときには心身の健康面でも経済的にも損害を蒙っても
誰ひとり責任を取らない(勧誘に押しかけてきたような人間は特に知らん顔)
メリットデメリットを秤にかけて、「やれる」と思った人間がやればいい
特に公立義務教育期間のPTAなんて「たまたまその地域に住んでいるだけ」で
通ってる子どもの保護者
意識の差異は当然だと思う

218:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/03 12:05:29.60 T+UZEm1z.net
>>215
貴方のような人ばかりなら全てまるくいくんだけどねw
現実は>>217みたいな人も多い
自治会なんかも同じで人の好意で成り立っているシステムは地域によって限界になってる
全員参加はもう理想論でしかないと割り切って
おかしな人は一定数存在すると認識したうえで無視してやっていくしかないね

219:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/03 12:29:40.11 T+UZEm1z.net
割り切りが大事だよ
誰も口に出してはいわないけど自治会やPTAをやってる人達は
下位層の数%の人はいないものとしたり、税金的なものとして捉えてるよ
その層に焦点を合わせたり対応したりしても絶対時間の無駄になる
時々社会経験の少ないお母さんが不公平を訴えたりするけど
残念だけど考えない方が良いと思う

220:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/03 13:11:44.11 sUvJzy6h.net
一般の人は>217のような、出来ない人や関わり合いたくない人には強制しないと言う意見に共感を得てもらえるけど、PTA大好きな人は>218のように、個々の事情を一切無視して全員参加と言うね。

221:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/03 13:44:29.68 MPhighuh.net
>>220
ちゃんと読めてる?
別に>>218は全員参加とは言ってない

222:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/03 16:48:46.20 /DYs6qT8.net
昔はPTA役員なんて限られた親しかやってなかった
なり手が少なくなってPTAについて何も知らないような人まで役員になり始めてから、
全員参加を言い出してPTAはおかしくなってる
PTA全員参加は理想論なんかじゃないよ
ボランティア団体にあるまじき異端論だよ
やらない人や興味の無い人を下げる発言は役員失格だよ
ますます人が離れていくだけだ

223:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/03 17:18:10.81 g9iDQRet.net
>221
>218は「貴方のような人ばかりなら全てまるくいくんだけどねw」
この文言がなければ、まぁそうだよねと思えるけど、「おかしな人」という表現とも合わせて、全員参加しない人はおかしな人と思ってると読み取れる。
つまり、217におかしな人と思われたくなければ、暗に全員参加しろとも読めるね。

224:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/03 18:22:37.83 USXM3BDb.net
ただのでしゃばりで頭が悪い人間が会長になると他の役員は地獄

225:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/03 19:44:38.92 iw8Ofmm7.net
>>223
意識や価値観はみんな違うと言っておきながら
>>218に認められたいのか?

226:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/03 20:14:49.76 r2VbAHvm.net
>>220に同意
幸か不幸か今は女性も男性と同じく教育を受けられるし社会にも出られる
それは今後広がりはすれ狭まることは無い
「一般の人」がPTAにも進出してきて多数にならざるをえないんだよ
それに、「下位層の数%の人」は今後じわじわと中位層を侵食していく
失われた20年って言葉聞いて事あると思うけど日本の構造的な問題点を抜本的に解決するのは
多分もう難しいから、いまのままの状況でのんびりボランティアに従事できる人は
それこそ「上位層数%の人」になり今まさにそうなりつつある
そして上位層が住んでる地域は、実は地域社会やPTAはそれほど必要なくて実際に必要なのは
やや下位層よりの中位層の地域なんだよ
そういう状況の中で>>218みたいな考え方の人がいると、「一般の人」はPTAを嫌厭して
近寄らなくなり結果としてPTAや地域社会の衰退につながる
本当に地域とかPTAとかのことを考えるのならもう少し広い心と視野を持って
いろんな人、特にこれまで男社会で経済活動に従事していた人たちを受け入れられる度量を
持ってほしい
コンプラ尊守や人権尊重など社会の常識を持たなくてはいけないのはPTAの方なんだよ

227:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/03 20:26:19.59 vOrgUsSH.net
俺男だけど、引っ越ししてきていくつか提案してたらフルボッコ。理屈じゃなく感情で論点もずらして話してくるから会話にならない

228:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/03 20:52:19.10 uJk5BoEs.net
みんな、大変だね

229:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/04 09:03:36.56 rWZ1T1GN.net
>>226
長いw
会長の話より長いわ

230:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/04 10:03:11.31 u/2ekObf.net
>>227
今年3月に転勤で引っ越ししてきて、新入学。
前いたところはPTAがちゃんとしてたのだけど、ここは入学と同時にいつの間にかPTAにも入会している事になって、なおかつ役員強制。個人情報はどこから仕入れたのやら?
疑問に思って調べたら、この地区は教育委員会が入学時のPTA強制入会を認めているようだ。
ブラック過ぎて呆れてしまった。
役員と話をしても、この地域のやり方が全国統一と思っているようだ。
by信州の某市

231:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/04 10:09:12.47 Yh5euVDp.net
「上位層数%の人」はPTAなんか敬遠してるよ
実際に「やらない人がー」言ってる役員は意識が低い底辺だ
地元が全世界のマイルドヤンキーが集まって、
自分達より底辺の最底辺母子家庭や、自分らより豊かな共働き家庭を貶してるのがPTA

232:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/04 13:20:06.04 /LP1prWZ.net
>>231
上位数%は私立へ行くからな
この辺は完璧に割り切りができてる
実際は半分以上の人が割り切れてるけど
わかっていて愚痴るだけ。
最下層に本気で怒ってる人は最下層の少し上の人と
世間を知らない人や真面目過ぎる人がほとんど。
相手にする価値がないのは皆わかってる。

233:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/04 18:40:29.75 mtFZy4CW.net
>>231
うちの園のことかと思ったわ
でもどうしても役員が避けられないこともあるのよね
皆、底辺の会話に合わせてあげてる

234:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/05 08:16:19.09 xqf1d2gE.net
>>233みたいな考え方の人が役員になるボランティア団体とか
近づきたくないわw

235:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/06 08:37:10.26 rTuLcXz8.net
先週運動会だったけど暑かった
先生は秋の方が都合が良いといってるけど春の方が快適かな
ちょっと迷うな

236:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/06 08:44:37.06 J9xFcn5h.net
>>235
小学校なら、春だと新一年生が難しいのでは

237:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/06 09:13:40.31 QG474Pr5.net
うちは春だけど、夏みたいな陽気で倒れる子供が出るほど暑かったよ。
暑さの面だけ言えば春でも変わらないと思う。
受験する子にとっては断然春。
秋の模試とかぶったりすると精神的に辛い。

238:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/06 09:33:25.36 zpl8KKpK.net
>>235みたいなのがきっかけで、PTAとは微妙にずれた話に脱線して
いつまでたっても会議が終わらない展開あるある

239:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/06 10:25:53.71 MS4nd0P8.net
>>235
小学校5月下旬だった
初夏で暑かったな
梅雨の始まりだったりして天気が安定しなかったり
新一年生が準備大変?
いやいや幼稚園年長の方がレベル高いよ

240:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/06 11:53:44.72 JS8F5SQ6.net
うちも運動会は5月だけど、確かに幼稚園年長さんの方が
レベル高いかもw でも可愛いよ1年生。
役員になると、急に生き生きする人〈地味~で目立たない方に多し)と
やつれる人に分かれるねw
本部は会長の人柄で雰囲気もやりがいも変わる…仕事が出来る女
タイプの会長だと社会性があってやりやすかったけど
井戸端会議のボスママタイプがなった時は地獄でした…

241:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/06 13:31:43.56 ZND7Tyy9.net
>>239
>新一年生が準備大変?
>いやいや幼稚園年長の方がレベル高いよ
だからでしょ
授業以前に学校に慣れさせる時期の4月から運動会の練習は大変そうって話じゃないの

242:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/06 13:38:02.49 rTuLcXz8.net
>>238
運動会の話はPTAと全くずれてないよ
校長に相談されたからどうしようか迷ってるって話
みんながいうとおり一長一短あるからどちらがよいのかはわからない
個人的に涼しい方を選びたかったけど、結局あまりかわらないかな?

243:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/06 13:57:47.84 PEng1R1F.net
>>242
以前、春にやってたけど数年前に秋になったよ
立て続けに学級崩壊があったから秋に変えたと聞いてる
うちは毎年クラス替えがあって、運動会の練習で纏まるクラスもあるけど、纏まる前にもめるクラスもあるみたいな話だった
変更にあたっては保護者より地域と揉めたと聞いてる(恒例の地域行事の日程変更があったため)

244:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/06 14:03:05.03 wPzEMANM.net
熱中症の心配があるのはわかるけど、
暑いとか涼しいという観点だけで判断するような話じゃないよね…

245:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/06 14:25:53.32 rTuLcXz8.net
>>243
そっかぁ、それで学級崩壊が収まるといいですね。
>>244
こういうのはどっちもどっちだからねw
・6年生の最後の思い出に
・春はまだクラスが纏まっていない、行事が多い
・入学したては~
・お受験が~
>>243みたいに地域の問題があればともかく優劣つけられないよ
同じ町内の小学校でも春と秋で違ったりすることもあるくらい
ちなみに俺が子どもの頃は運動会は年に2回だったよ

246:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/06 18:16:27.85 TtObePUa.net
>>245
そういえば、運動会もそうだけど遠足も年2回あったなあ。

247:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/06 20:36:24.06 5syGXksN.net
遠足って春と秋にあるんだと思ってた。
運動会は学校と地域の関係で秋だけど
今年マナーが悪い保護者がいて困った…
朝から校門前で喫煙して吸い殻捨てて
運動会中は飲酒しながら大きい声でヤジも飛ばすし、入っちゃダメな自分の子供の席に座ってて注意されたら逆切れみたいな保護者の人。
そういう人って他のとこにもいる?
私の所は会長他親父の会が午前中ずっと付きっきりで午後はなんとか収まりました。
でも最初に注意してくださった委員の人がかなり怒鳴られたみたいで
「あんなの出禁にできないんですか!?」って持ち越しだけど意見があった。
出禁にはできないよね?

248:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/06 20:48:33.86 QbkLCbNK.net
保護者なら出禁は難しいでしょ。
ただ、来年は事前に禁止事項を保護者に提示して、守れない人は退出してもらいます、って学校側がやらないとダメだね。
去年はいなかったということは、1年生の保護者なのかね…。今回のことで懲りてくれればいいね。

249:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/06 21:27:53.44 /wWWLR+a.net
うちは入っちゃいけないところに入り込むとか、座っちゃいけないところに座り込むとか、
注意してもやめてくれなくて例年困ってた。
先生が大声で本部からアナウンスで注意しても知らん顔。
それが、児童が「○○は立ち入り禁止です!観覧は○○でお願いします!僕たちも一生懸命頑張っているので、ご協力お願いします!」とアナウンスしたら、保護者そそくさと移動したよ。
とんち話みたいだけど。

250:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/06 21:41:38.75 laQ3M9cc.net
子どもに言わせるなんてなんか悲しいけど効果あるんだね
一部の大人のせいで嫌だね

251:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/07 02:32:06.31 ulLcQbTz.net
>>250
そうなんだよね
極一部の親のせいで色々難しくなってる

252:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/07 09:26:12.26 cFrWvxZd.net
>>247
父兄の出禁ってwwww

校門で喫煙、飲酒、ヤジ
うちも全部過去に問題になってます
それに加えて、深夜に侵入して場所取り、近隣の違法駐車、不審者情報、
今年はテント・ターフと脚立の増加が問題になりました。
なんでもかんでも禁止にするのは嫌だけど数%の常識がない大人のせいでやらざるを得ない
業務用のような大きな脚立を最前線に並べて特等席扱いしてる奴らがいたんだけど
脳みそがあるのかどうかも疑わしい

253:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/10/07 09:30:05.76 cFrWvxZd.net
>>247
あと、おかしな奴らの対応は男性役員、教頭、おやじの会がやってます
おかあさん達ではちょっと負担になりますね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch