【マンマ】離乳食Part64【オイシー】at BABY
【マンマ】離乳食Part64【オイシー】 - 暇つぶし2ch457:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 22:55:33.25 w1aNK7Bw.net
1歳なりたてで完了期なんだけど、完了期ってほぼ大人と同じようなもの食べさせれるんだね。勿論薄味でだけど。
そのせいでどこまでセーフでどこからアウトかよく分からなくなってきた…BFにも結構いろいろ入ってるし。
完了期の方、添加物とかどこまで気にしてる?
生物、塩分糖分脂分、食べさせたこと無いアレルギー食材以外はそこまで気にしてないんだけど、緩すぎかな。
断乳したとたん食欲爆発してしまって、冷凍ストックはすぐなくなるし量いるしで、薄味にして取り分けすることも多くなってきたんだけど、大人用は無添加じゃない調味料ばっかりだ。

458:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 23:31:57.33 EDIiN+3o.net
明日から離乳食スタートさせる。
肌は弱いし、便秘症だしで
皮膚科の先生から内臓系が弱い子なのかもしれないから離乳食はゆっくり様子見ながら始めましょうって言われてきた。
ついに生後7ヶ月にして、明日から10倍がゆひとさじからはじめる…緊張する。
喉越し大事!とか全然食べない子もいる!とか色々スレ見て耳年増にはなったから、明日ベーってされても落ち込まないように頑張る。
とりあえず私も今日の夕飯、前夜祭のつもりで10倍がゆ裏ごしver.食べた。
まずかった。頑張る。
何かスタートの時に気をつけておいた方がいいことありますか?

459:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 23:40:21.66 lWM2Mc/K.net
早く寝る

460:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 23:42:30.34 h4Vn4JLI.net
>>440
・耳年増になりすぎない。
・気合を入れすぎない。
・長文気をつける。

461:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 23:43:16.10 XkVi4hU8.net
そもそも頑張らない

462:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 23:45:23.79 z9kPpq8q.net
>>438
キュウリスティックはちょっと固くてまだ早いんじゃ?
とりあえず茹でたニンジンスティックとかさつまいもスティックとか、柔らかいものがいいと思うよ。

463:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 23:59:02.60 bZa4r+LF.net
長文で申し訳ない。
6ヶ月半の子どもあり
うちの地域は5ヶ月の離乳食推奨だったんで5ヶ月からスタート。子どもはけっこう食べてくれたけど、一週間で私がめんどくさくなり中止。
夫、実母、義母はインスタントもあるしさすがに始めたらという。インスタントの離乳食ももらったし、ハンドタイプのブレンダーも買ってもらった。
でも、めんどくさくてやる気出ない。と言っても子どもは可愛いです。
1歳まで引っ張れるところまで引っ張ろうかと思ったり。夫は私がメインで育児するからあまり強くは言えない感じではある。
そうは言いつつも心の中で葛藤中です。なんとか踏ん切りつけたいんですが、離乳食が遅いとデメリットとかいうおすすめの論文とかないでしょうか。

464:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 00:00:59.22 8fF/3wMR.net
>>445
ggrks

465:438
15/06/15 00:09:56.35 FED0CIOz.net
>>444
ありがとうございます!おいもスティックいいですね。にんじんもやってみます

466:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 00:13:42.85 YuwI2ROd.net
ある意味虐待だよね。理由がめんどくさいって・・・
その調子じゃ1歳になってからでも無理じゃない?

467:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 00:14:10.79 VYtYJygg.net
5ヶ月で始めて、食べてくれなくて中止じゃなくて
結構食べてくれたのにめんどくさくて中止なんて...
釣り?

468:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 00:17:00.5


469:3 ID:B3gwIdbo.net



470:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 00:17:57.77 aCZRCvmg.net
釣りじゃないよ。
最初は頑張ったんだけど、なんか、急にやる気がなくなった。何かキッカケがあればまたスタートできるんかなぁとか思ってるんだけど、どうしても腕が動かない。
ちょっとでも楽しようと思って、ハンドタイプのブレンダー買ったし、インスタント買ったし、製氷器?のケース買ったし、色々買ったよ。本も買ったし。
そんなこんな書いてたら、なんか、スレチだったかも。離乳食は離乳食だけど、なんか質問内容がちがうね。ごめん。

471:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 00:18:00.52 UM5zaJjw.net
頭おかしいとしか言えん。釣りって事にしておこう

472:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 00:25:49.92 FED0CIOz.net
産後鬱とか…?大丈夫?瓶詰めのベビーフードとかあげて

473:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 00:31:31.97 Z5HA8wMG.net
>>451
理由は知らないけどマクロビにハマってた知人の子が9ヶ月離乳食スタートしてたけど、それまでガリガリの小柄だった。
知人も、うちの子ガリガリだったよーなんてあっけらかんと言うからビックリしたよ。
あと、仕事命!って感じで即仕事復帰した知人は全て市販BFあげてる。

474:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 00:44:50.20 B3gwIdbo.net
>>451
めんどくさいって理由だけでやめてしまうくらいダラなのに、ブレンダーとか製氷皿とか必要??
もうBF一択にしてしまうしかなくない?
色んな会社から色々種類でてるしいくらでもバリエーションきくよ。
変に少しでもやろうとするから出来なくなるんだし、蓋開けて食べさせるの二動作で完結するならそうすればいいと思うのよ。
それすら面倒なら何で子供作ったのかと…
オムツ替えや授乳は面倒ではないの?

475:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 00:47:08.95 VYtYJygg.net
自分の事ばかりで子供のこと考えてないよね。
方針があって遅らせてるとかならまだしも。
子供がかわいそう。

476:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 00:57:52.52 aCZRCvmg.net
445、451です。
スレチだと思うんで、これで終わります。
別のとこで吐き出せるスレを再度見つけてきます。ここに書き込んで申し訳なかったです。
家事育児はあまりかも。
掃除機、床拭き、洗濯物、料理、風呂掃除。
子どものオムツ替え、お風呂、散歩、授乳、絵本読み聞かせとか。
ベビーフード使いたいから買ったんだけど、気持ち的に作らないといけないんじゃないかと思ってなかなか手が出ない。正直、使うべきだとは思ってるんだけど。
最初は、お粥やほうれん草とかミキサーでドロドロにして用意はしたんだけど、今は手がでない。
子どもがずり這いであちこち行くから部屋の汚さが気になって部屋が綺麗になるまで離乳食に気がいかないのもある。言い訳かもしれないけど。
とりあえず、夫にインスタントのやつで食べさせてもらうか何かしようかな。もう一度、頑張ろうと思うキッカケがどうしても欲しくて。
なんとかします。

477:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 01:03:36.21 Oq8cBUdd.net
けどけどうるさい、長い

478:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 01:28:00.61 vaUW9vlQ.net
>>457
すり鉢つきのプレートセットみたいなやつがあるから、一�


479:ヤ深いプレートにごはんと自らいれてチン。 ざるプレートみたいなのでお湯とごはんわけたら、ごはんをすり鉢ですってよけておいたお湯をいれてまぜる。 これで全粥。 これに緑黄色野菜粉末やらコーンスープ粉末やらいれて味付けるとかやってみたらどうだろう。 ミルクパン粥とかも手間がかからずおすすめ



480:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 02:12:25.21 1vSRSUx9.net
無理無理~

481:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 02:34:30.13 mBV161v8.net
ここは高齢婆が多いから面白いほど釣れるw

482:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 02:37:08.06 AlT/UvyV.net
本人が締めてるのに後からワタシのアドバイス聞いて!と我慢できない自制心のない奴の話は総じてなんの為にもならない

483:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 03:16:40.83 hGFty+R5.net
BF否定とか全栄養素を取り入れて~とか言い出す女の私こんなに頑張ってるの!感は異常
子供が反抗期に突入したりして育児に躓いたら首絞めそうで怖いわ

484:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 04:41:56.07 34uM2keZ.net
真正だらスレ池

485:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 07:00:57.11 rijGYv/K.net
>>445
誰もデメリット書いてないんで子どもが可哀想なので書いておくよ。
・食への興味が失われる。
 興味があって食べてくれるうちにあげないと、あげはじめたころは食べないかもしれない。
・咀嚼、消化の両方で、食べる力が育たない。
・栄養が不足する。母乳はもちろんミルクでも栄養が足りなくなる。
・アレルギー発症率が上がる。
遅くとも6ヶ月のうち(7ヶ月に入る前)には始めてあげてね。

486:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 07:14:30.05 FNu8uegy.net
>>465
>>462読め

487:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 07:33:05.95 Q5DcUiHR.net
安定の的外れな上から目線のアドバイス()
何でも自分基準の人って友達にもこうやって意見を押し付けるのかな
嫌われてそう

488:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 07:53:58.63 L7VT08XL.net
流れ豚切り
軟飯だと丸呑みしてた11ヶ月、助産師さんの勧めで柔らかめの大人と同じごはんにしたら噛んでくれた!
ただ少しでも柔らか過ぎたり硬かったりしたら飲んでしまうから難しいなー。

489:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 08:01:15.64 mVQ6qjH9.net
>>450
荒れてる中のアドバイスありがとう!
味噌汁は同じ感じで作ってる。
塩分糖分脂分は慣れさせるのも大事だけど、その加減が難しいよね…
どうせこれから先もずっと添加物避けれるわけでもないし、たまになら仕方ないかな。
完了期~幼児食の間が難しい。量も内容も。
今はBFというか1歳用のレトルトとかもあげてるけど、そのうちママと一緒のじゃないといや!ってなるんだろなー。

490:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 08:40:48.01 B3gwIdbo.net
>>469
ちょっと前にここかどこかで親側の大皿の一部をはじめから薄味の子供ゾーンにしておいてそこから取り分けるとごまかせるとあったね。
賢いなーと思ったからゆくゆくは真似する予定。
うちは最近子のうどん作るときに出汁はベビー出汁だけど醤油を数滴垂らしてるよ。
薄味だけど大人でも食べられるくらいうっすら風味がついておいしかった!
そのうち顆粒だしも取り分けの段階で混ざるくらいなら薄くなるしあげても大丈夫かなって思ってるよ。
もう少し月齢上の人の方が参考になっただろうから申し訳ないけど!

491:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 09:03:58.06 YyCAFP2f.net
8ヶ月
今まで抱っこで食べさせてたんだけどモグモグ期に入り、手持ちの本にそろそろ抱っこは卒業!椅子などに座らせてとあったのでバンボで食べさせ始めたら急にハードモードに…
スタイやバンボのベルトをいじるしのけぞる、�


492:�りをキョロキョロし落ち着かず、抱っこで食べさせてたときの倍くらいの時間がかかってしまう こぼす量もすごく多い もう疲れて抱っこに戻したいんだけど、やっぱりいつまでも抱っこは駄目なのかな?



493:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 10:54:31.04 okQGIXKL.net
>>439
うちも完了期の1歳2カ月。同じように迷ってたんだけど、ひょんなことで入院した。
それで入院中の離乳食にけっこう市販のプリンとかゼリー、果てはヤクルトまでおやつに出てきた。 もちろん今まで食べさせたことなかった。
でもまあ、なんかあってもここ病院だし…ごはん食べられなきゃ点滴だし、これも総合的な栄養を考えてのメニューだろうし…で食べさせましたよ。もちろん何かあったら自己責任だけど。
市販のものや添加物に関しては、親が自分の心の中での踏ん切りをいつつけるのかが難しいよね。
私は漠然と、市販のプリンは2歳ぐらいかなあと思ってたけど、思いがけず早いデビューだった。
ちなみにヤクルトは今まで見たこともないようなすごい勢いで一気に飲み干したよ。そりゃこんな甘いもの今まで口にしたことなかったもんな。しびれるほど美味かったんだろう。

494:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 11:06:36.47 YC+kX/eo.net
>>469
まえにnhkでやってた大人の取り分けは
水ですすいで茹でて固さを調節してたよ
先輩ママ()はうどんに水ぶっこんでたw
出汁や調味料の添加物が気になるなら大人のも全部無添加にするしかないよね、高いけど
濃さは気をつけるけどある程度の添加物はもう仕方ない

495:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 11:23:34.91 frkUToj7.net
うちは大人の食卓がちゃぶ台だしハイチェアなんて要らないなーと思って8ヶ月までずっと暴れる息子を制しながらバンボで食べさせてたんだけど
この間義実家に一週間滞在した時に義母がIKEAの超安いハイチェアを買っててくれて試してみたらご飯が今までにないくらいにスムーズに進んでびっくり。
ご飯の時以外にもキッチンにいる時に座らせておくと大人しく待っててくれる。
良いとは聞くけどこんなに素晴らしいものだったなんて。義母に大感謝。

496:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 11:35:54.50 rIrXh8dw.net
大人の食べ物に興味津々の11ヶ月
飲むヨーグルトを大人が飲んでたら、それじゃなきゃ嫌だと大泣き
仕方ないからガラスのコップにフォロミ入れて飲ませたら、ケロっと泣き止んで嬉しそうに飲んでる
見た目だけでも、大人も子と同じものを食べないとダメかな…
大人からのとりわけではなく、子からの取り分けになりそうだ

497:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 11:43:41.85 clRlsuYr.net
気を付けることはひとつ
長文で一人語りはチラ裏でする

498:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 11:48:55.76 6oJTK6Be.net
IKEAの超安いハイチェアとやらをググったら欲しくなってしまったw
ちょっと遠いけど行って来ようかなぁ

499:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 12:30:26.67 zzQLw3x5.net
管理栄養士だけど、離乳食の完了期にヤクルトはありえないよ…
病院によっては1歳からは幼児食前期(~3才)の仲間入りの括りでメニュー作ってるところもあるから、
1歳過ぎだとカロリーやたんぱく質も多すぎることがあるし
病院のメニューだからって安心しないで、しっかり選り分ける方が良いよ

500:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 12:33:03.96 zzQLw3x5.net
リロってなかった
>>472宛てです

501:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 12:45:19.80 mAWUYBJm.net
あり得ないと言われても、そういう場合は何を食べさせるの?
普通に疑問なんだけど。
入院してるのに家から弁当作って持っていくの?
その方が医者から何か言われそう。

502:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 12:46:38.68 8fF/3wMR.net
ヤクルトやプリン程度なら食べさせなければ良いだけだし、
病院に1歳~向けメニューではなく、0歳メニューにしてください、て言えば良いだけでは
それぐらいならやってくれる�


503:�



504:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 13:02:02.52 okQGIXKL.net
ごめんね、472だけど後出しだけどデロデロしたものが嫌いな子でごはんもお粥じゃ嫌がるの。後期食だとお粥で(最初の2日は体調の関係で1段階下げて後期食にしてもらったけど半分しか食べなかった)
ありえないかどうかはその時はわからなかった、入院なんか初めてだし、そういうもんかと思ってた。
ただここで病院での離乳食ってスレチかと思うので、そこらへんの突っ込みは勘弁してください。

505:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 13:26:28.97 aPyZuD0Y.net
保育園なら離乳食のケアも結構融通がきいたりするけど、病院だと勝手もわからんし仕方ない部分があるよね
知り合いのお母さんもあり得ないほどお粥が出て、あるだけ食べたい子だったから大変だったと言ってた

506:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 13:30:50.00 ihRhxx86.net
ふやかしたビスコを0歳の離乳食の一部に出す病院もあるしね

507:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 13:30:58.38 zzQLw3x5.net
>>482
あぁ…ありえないってのはあなたのことを言ったんじゃないよ
その病院の献立をたてた栄養士がありえないと思ってさ
ヤクルトは糖分が多すぎるから乳幼児には必要ないどころか与えてはいけない食品だよ
病院の食事の年齢区分なんて知らなくて当たり前だし、
入院した場合は離乳期に適切な量をお母さんが選り分ける方が良いよって意味で書きました。
特にスレの趣旨から外れているとは思いません

508:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 13:44:28.31 kcDOsiI8.net
病院の離乳食はありえないよ。
前に務めてた病院では離乳食始めたての子にワカメうどんがペーストになって出てきてたり、りんごやら豆腐やら普通にバンバン出てきてた。
まぁその日の小児病院食を離乳食用にペースト上にしてるだけだから仕方ないのかもだけど。
なので作って持ってきてる親御さんも居たなぁ。

509:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 13:54:50.86 mVQ6qjH9.net
>>472
プリンまで!1歳にもなると、もう幼児扱いなのかな。
やっぱり甘いものは食いつくよね。あまりあげすぎると本当にくせになりそうだね。
牛乳飲まないからってミルメークで味付けてたら、それしか飲まなくなった子の話思い出した。
>>473
私はダラだから、取り分けれたら楽は楽なんだけど、今の子供の体的にこれでいいのか?負担はどのぐらい?と思ってしまって。
無添加、無農薬、国産とかこだわりはないんだけどね。いずれは大人と同じもの食べるわけだし。
さじ加減が難しいけど、お湯でゆすぐのやってみよう。

510:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 13:56:32.29 ANvBe+f4.net
ありえなくても食事として出されたらあれ?いいんだ、そうだよね、プロが出してくれてるんだもんねとなるのが一般的なような…
病院って基本持ち込み禁止だし(あっても主治医に許可もらわないといけないし食中毒防止のため)母親としては戸惑うよね。食べないと点滴だったり退院延期になったりするしベッドサイドに来てくれる栄養士に会えれば良いけど中々うまくいかないよ。
病院の食事作ってるのも委託してる場合だと食材とか形態が限界があるって言ってたな。
主治医と病院側と相談してくしかないんだろうな。

511:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 14:04:44.54 Z1pJt+AM.net
現在9ヶ月半本日から3回食にしました
今まで鶏ささ身をあげてましたが、そろそろ鶏挽き肉やむね肉もあげてみようかと思っています
その際は新食材として1さじからあげましたか?
ちょうど今日から黄身を1さじから始めたので、鶏挽き肉などを先に伸ばそうか迷っています
また全卵をクリアするには時間がかかるようなのでその間の新食材はどうしましたか?

512:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 14:19:21.14 PL5ekNp/.net
病院食は本当に病院によって違う
上の子が年長児怪我


513:で入院したとき子供用の入院食にしたらさつまいもをおれんジュースで煮たのとかモグモグ期ですか?っていうメニューだったもんw 素直に大人用メニューにしておけば良かったよ 幸い食事制限無かったし院内のコンビニで買って食べさせたけどね



514:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 14:52:34.14 wMHlTytE.net
豆腐に困っている431の者です。
>>437
近所のスーパーに「おとうふ」がなかったorz
見付けたら即買いチャレンジしてみる!ありがとう!
ちなみに、今朝青海苔バージョンとすり胡麻バージョンで豆腐食べさせてみたけどダメだったorz
ここまで来ると、もしかして食感がダメなのか???
今までは普通に食べてくれたのに、10ヵ月入ってからダメだわー。
今度は豆腐をいいやつに変えてみよう。

515:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 15:29:26.84 ihRhxx86.net
>>491
豆腐をペーストにして少量のマヨとサンドイッチにしてみるとかダメかな?
カッテージチーズと混ぜてとか

516:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 15:46:26.66 T4mOqsAy.net
>>492
マヨネーズって…
生卵じゃないの?

517:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 15:57:15.20 5+52f1Ub.net
>>493
オタフクから1歳からのノンエッグマヨネーズが出てるよー

518:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 19:52:55.83 wMHlTytE.net
>>492
その発想はなかった!
ちょうど手作りカッテージあるから、明日朝再チャレンジしてみるね!ありがとう!
>>493
>>494の言うように、オタフクじゃないけどQPからも卵なしマヨネーズ出てて、少量で使ってるよー。
味も普通のマヨネーズに劣らずw

519:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 22:39:35.76 T4mOqsAy.net
>>494
>>495
スレチ承知ですが、言わずにいられない
卵不使用マヨネーズの存在を知りたい訳ではない。
このスレでは、マヨネーズと言えば卵不使用が言わずもがななの?
そして豆腐とマヨネーズとチーズ…
お、美味しいのか?

520:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 22:49:16.87 wMHlTytE.net
>>496
私は子の卵アレルギー対応で母乳の為に卵除去指導あり。(母乳移行するとかしないとかは置いといて)
その医師から、マヨネーズは卵不使用のものを使うようにと言われてる。
なので、ここで言われるマヨネーズが卵不使用のものを指してるのは人それぞれ、なのかもなあ。
ちなみに、味に付いては…w
マヨネーズ&チーズは普通に美味しいけどねw

521:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 23:02:20.01 9XXeVmBE.net
>>496
大人用ですが、豆腐ステーキに薄くマヨ塗って、チーズ乗せて焼いて醤油をひと垂らしして焦がすと美味。
なお、マヨに柚子胡椒を少々入れるとおつまみにgood。

ヨーグルトが緩すぎてあげづらいので、水切りヨーグルト作ろうかなと思うのですが、この場合あげる量というのは水切り前の量で規定量なのか、水切り後の量で規定量なのかどちらにしたものかと思っているのですが。
水切りされてる方どうされてますか?

522:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 23:03:20.13 9naa0fD4.net
>>498
タンパク質量が重要なので水切り前の量だよ

523:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 23:42:14.07 NR3GoTP7.net
うちはマヨとか醤油とかの調味は嫌がる
出汁すら嫌がる
そして大好きメニューはとても大人が食べられるような組み合わせじゃない
味覚障害か

524:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 00:14:15.52 DT/KuF0L.net
>>491
うちも最初豆腐拒否だったけど、
りんごすりおろしをかけたら喜んで食べた。フルーツソースのイメージ。
あとはきな粉かけても食べた。
ちょっとデザート感覚?
そしたらそのうちに他の豆腐料理も食べるようになった。

525:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 03:05:54.41 0yZSzUEK.net
>>471
大変ですよね…。うちもちゃんと椅子に座ってほしくて、ビョルンのバウンサーからリッチェルの2wayごきげんチェアに変えたら、前以上のハードモードになってしまった。
チェアは床置きのため、床に敷いたシートを覗きこんで手足でガシャガシャいわせたり、落ち着きなくキョロキョロして全くスプーンを見てくれない、制止すると機嫌が悪くなり仰け反って椅子ごとひっくり返ろうとする。
これまでと視界が違ったり新しい物に触れる!と気が散ってるだけで、そのうち慣れてくれるのかなぁ?
親は床生活だけど、椅子を買ってごきげんチェアを乗せようか…と考えていたところだったけど、>>474見たらIKEAのハイチェア欲しくなった。
しかしIKEAって通販やってないのね。田舎だから買いに行ける距離に無くて悲しい。

526:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 06:17:05.89 nHbBv9cK.net
>>502
私もIKEAハイチェア欲しいと思ったけどオンラインショップがないのね。
代行業者に商品代プラス1,000~2,000円くらい払えば買って送ってくれるけど。
失敗できる安さと捨てやすさが魅力なのになぁ。

527:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 08:30:56.53 JxlmNEhL.net
確かもうすぐオンラインはじめるって聞いたような!

528:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 09:36:56.99 IcSNtUZ9.net
豆腐の>>431の者です。
今朝、カッテージチーズと混ぜてサンドイッチしてみたら微妙な顔しながらも食べてくれたー!
アドバイスくれた>>492に感謝だわ。
>>501
きなこ経験済みで、ペッて吐き出されたんだよね…ハハハ。
フルーツ系とのコンボは未開拓だった!
連日豆腐攻めになってきたから、日を置いてからトライしてみるよ。
ありがとう!
同じく豆腐食べない子が意外と多かったようなので、参考用に。
私が試したものも含めてまとめ。
【お豆腐】
醤油和風煮、豆腐ハンバーグ、白和え、青海苔、すり胡麻、トマトソース、ホワイトソース、納豆和え、レバー和え、きなこ、カッテージチーズ、りんごすりおろし等のフルーツ系、メーカーを替える

529:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 09:57:26.41 fPrdwBIf.net
離乳食って大人からするとウゲーって組み合わせ多いよね
2回食になったのは良いけど全く食べないw
煮りんごとパン粥が一番食いつき良くてお粥は嫌いだし他の野菜も嫌がる
しかもペースト状じゃないと更に食べないハイハインも食べないし
もう少し食べて欲しい

530:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 09:57:36.40 +xF+y0dq.net
豆腐メニュー参考になる!
チラウラ
離乳食なんでも食べるから、二人目の子は楽だわ~。味つけも、BFも素材もこだわりなく。
完ミだから、とか関係ある?
一人目が完母で、離乳食絶対食べないスプーン嫌がるしでだいぶ悩んだから違いにびっくり。

531:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 10:01:37.39 TMv4VnQJ.net
IKEAのレストランでハイチェア試したら良かったから買うの検討中
しっくり感が良かった
結構近くにあるから此処の欲しい人に定価と送料で送ってあげたい位だ
7ヶ月後半娘
急にスイッチが入ったように大嫌いだったおかゆ食べ始めた
暑くなったからと裸でタオル敷いたバウンサーで食べさせてお風呂に直行させてたのが良かったのかな
お互いストレスフリーで夏万歳!

532:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 10:30:32.04 2Hyqiwfb.net
>>507
それぞれの子の個性じゃないかな。
うちはまだ一人目で完母だけど、9か月の今のところはなんでも食べてくれるよ。

533:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 10:48:10.31 XpIBQeG0.net
>>507
上の子味音痴なんじゃないかと思うぐらいなんでも食べたけど、下の子口を自ら開かないし、ねじ込んだらブブーーッって全然食わない
両方とも完母

534:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 10:55:32.20 L8tfyCos.net
>>509
>>510
そうなんだね。やっぱりその子の個性かぁ。なんとなく、哺乳瓶やミルクやら人工のものに慣れてるから離乳食もスムーズなのかと推測したけど、赤ちゃんには人工か人の体から出てるかどうかなんてわかんないもんなー。

535:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 11:22:32.84 HX0S+LW+.net
ミルクは毎回同じ味(多少の濃い薄いはあるけど)
母乳は母親の食事で味が変わるらしい
なので、母乳の子のほうが

536:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 12:15:52.71 fPrdwBIf.net
>>507
子供の個性じゃない?
うち三人目だけど全く食べないしw
二人目はガツガツ食べてた
一人目は結構食べるけどその時気に入った物しか食べ無かった
全員完母乳

537:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 12:47:14.48 L8tfyCos.net
507です
>>513
3人母乳でバラバラとは!
やっぱり乳と食事はあんまり関係ないんですね。
1人目スムーズに母乳でいけて、6か月までは楽で、しかし離乳食で苦労して、今下の子が薬服用で完ミになって今までが面倒で面倒で、これで離乳食も苦労したらしんどいなぁと思ったらあっさり食べてくれたから夜中ミルク作ったり大変だったのが報われたと思ってたから。

538:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 13:00:56.90 IPib/ade.net
>>511
上の子が混合だった。
とにかくよく食べる子で、混合なのも母乳でもミルクでもくれるものはなんでもガツガツいくタイプだった…
パン粥も、食パン1/6にミルクを混ぜて、とかタリヌタリヌタリヌワー!と、一枚分ペロリと食べてた。
離乳食の後は好きなだけミルク(ぱい)を飲ませましょうって本に書いてあったからミルク200作ったら完食。
食後のぱいもいただいていた…
今でも好き嫌いなしでよく食べる子。
下は産まれた時から少食で哺乳瓶拒否。ぱいもお口にあればいいです的な。ぱい飲むのも下手くそだった。
いまだに少食の偏食、食べるのも苦手だわ…

539:507
15/06/16 13:12:52.49 L8tfyCos.net
>>515
タリヌタリヌーわかりますw下がいまそんな感じで。
上の子は離乳食導入~1歳半くらいがかなり食べなくて4歳のいまとなっては普通くらいで、多少偏食あり。
ふと、もしやミルク母乳で違うのかなあって思って書いてみたら、いろんなパターンがあるって例がわかったので消えます!

540:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 13:32:53.89 po6esQFf.net
>>506
本当ウゲーだよねw本にピーチうどん、ぶどうのカボチャあえ、ササミバナナ、とか載ってたけど作る気しないwそこまでして混ぜないといかんのか?

541:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 14:04:11.41 AG+4dKJa.net
ブドウのかぼちゃ和え美味しそうだけど。かぼちゃサラダに干しぶどう入ってたりするし
BFも手作り味付けなしも何でも食べるけど、掴み食べは赤ちゃんせんべいしかしてくれない。
ハイハインよりピジョンのせんべいが気に入ってるみたいだけど高いんだよな…

542:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 14:07:49.29 bha5Dwr1.net
初めてつかみ食べをさせてみた10カ月。
茹でた人参スティックをあげてみたんだけど、とても掴みづらそうだった。
上手く掴めても、口に入れる前にツルッと落としてしまう。(一生懸命口に運ぼうとしてるので放り投げてる訳ではないw)
補助してあげてもツルッポト。頑張っても1本食べきる前にツルッポト。
食べたい意欲が伝わってくるのに上手く食べられなくて途中から可哀想になってきた。
野菜スティックよりおやきとかの方が食べやすいのかな?それか食パンとか?
そもそも形状がいけなかったのだろうか…初めは棒状より小判型とかの方がいいのかな

543:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 15:37:41.79 JxlmNEhL.net
>>519
慣れだと思うよー
ただ表面がツルツルしてない方が持ちやすいのはあるかもね。
さつまいもスティックだとツルツルしないし�


544:嘯ンきりやすくていいよ! 次の難関は握ってる部分をどうやって食べるかだよねー。



545:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 16:15:47.30 bha5Dwr1.net
>>520
ありがとうございます!さつまいもスティック良さそうだからやってみよう
調べたら焼くタイプと茹でるタイプがあるんですね。焼くタイプの方が食べやすいかな
ちなみに今日はじゃがいものお焼きにしたら、昨日みたいにツルッとはならなかったけどぐちゃぐちゃにw
まだ早かったかな~

546:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 16:32:17.47 JxlmNEhL.net
>>521
うちは炊飯器にご飯炊くときにアルミホイルに包んで放り込んでる。
柔らかくておいしくなるよー。

547:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 19:56:25.31 +KBuP0Qn.net
進め方で相談です
離乳食を開始して1ヵ月半が経ち、量はまだ小さじ7弱しか食べれませんが食材は食べれる野菜はほとんど食べ尽くしたので2回食に進もうと思います
が、炭水化物のお粥以外の進め方が分かりません
もううどんやパンは食べさせてもokですよね?
おすすめの順番はありますか?
また、タンパク質はうどんなどの小麦の後がいいと思うんですが、豆腐が先?しらすが先?
前の方を読み返したり、ググったりしたのですが頭ごちゃごちゃで…
私はこの順番でしたよ!とかおすすめを教えてください
よろしくお願いします!

548:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 19:56:56.84 4Lu5AMgO.net
>>519
8ヶ月だけど、上手につかみ食べするよ!色々ためしたけど、うちの子は程良い堅さがあって表面がツルツル、ザラザラ?がいいみたいだった。トーストか、ミルクパンが一番上手に食べる。おやきは中がねちょねちょだから嫌いみたい。
大きさは真四角(子供の甲より少し大きめ)がよかった!
長細いのは引きちぎるし、太いと握れないし真四角だと角をうまくもって食べてる

549:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 20:53:19.70 TAQDJYLc.net
>>523
本を買ったら良いと思うよ。
私が持っている本だとタンパク質が先だよ。二回食にするには炭水化物、野菜、豆腐などのタンパク質が上手く食べれるようになってからと書いてる
豆腐や高野豆腐、きな粉、しらすの順であげてみたよー
小麦はアレルギーの関係もあるから7ヵ月位からだったはず。本によって書かれていること違うみたいだけど、1冊あればその本に従って進めれば良いから楽だよ

550:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 20:59:43.78 IcSNtUZ9.net
>>523
私も>>525の意見に賛成で、本買うべし。
どう進めたら~ってここで聞くと沢山の意見が出て参考にはなるかもだけど、右往左往する可能性も。
一冊買っておけば、それをお手本に進めていけるからね。
いい物に出会えるといいね。

551:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 21:04:02.20 JxlmNEhL.net
>>523
私の本では一週目おかゆ、二週目野菜、三週目たんぱく質、四週目うどんで進めていって、二ヶ月目から二回食開始になってた。
たんぱく質はとうふ→しらすの順で進めたよ。
小麦はうどん→パンで進めた。
他の人も言ってるけどとりあえずこれ!っていう本を持っておいた方がいいよ。
レシピのアイディアや病気の時の離乳食、月齢毎の食べさせて大丈夫な食材等なにかと指針になるし。
本によって違うことも多いけど、生死にかかわるような大問題になることはまず書かれてないから何とかなる。

552:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 21:18:53.73 bha5Dwr1.net
>>522
炊飯器いいですね!ホカホカになりそう。楽そうだしやってみます
>>524
8ヶ月で上手に掴み食べできるなんて羨ましい!
なるほど、真四角だと握りやすいのかな。うちの子も上手く掴めるか試してみよう

553:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 21:31:42.92 ADceqn1t.net
パンは卵が入ってるかもしれないから気をつけてね

554:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 21:32:02.86 0M6N5z93.net
白いんげん豆っていつから食べさせていいんでしょうか?
ググってもいまいち分かりません…

555:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 21:46:31.96 4Lu5AMgO.net
>>528の子供にあう手づかみみつかるといいね!
パンでも蒸しパンはふわふわで
もってもすぐ投げられた。
野菜類はホコホコ系は握りつぶされ、きゅうりとかは折られて。握りつぶせないし折れない、なおかつ手の中に収まって隠れてしまわない大きさ堅さがベストでした。わかりにくくてすみません。

556:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 21:59:51.50 Trz6iFhx.net
>>530
私が離乳食教室でもらったプリントにはゴックン期からって書いてあった

557:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 23:31:12.34 7SPSzQ8I.net
>>523
525も他のみなさんも言っているように
本を一冊買うといいですよ
ちなみに私が本を買うときに気を付けているのは
・Amazonなどでその本や著者の評価が高い
・発行の日付が新しい
・もしいるなら、既にその本を持っている人に感想を聞く
です
周囲の友達に、年上のお子さんがいる人がいるなら
離乳食の本でオススメあるかなぁと聞いてみるとか。
運が良ければ、もう使わないからって、お下がりのついでに本もくれるかもしれない。
523の状況なら、大百科系の本を買うといいと思う。
私も持ってるんだけど、学研から出てる、
最新版 離乳食の大百科 っての、オススメしとく。
月齢別レシピはもちろん、道具選び、あげ方のコツ、フリージング、取り分けレシピ、具合が悪い時用メニューなど、
離乳食を全く知らない人が知るべきこと・知っておくと楽になること・523に必要そうな情報 は網羅されていると思う
あと、ページがめくりやすいのと、ページ開いた状態で本が安定するのが地味に気に入っている。

558:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 00:08:45.48 bAPeIpO7.net
間違ってもたまひよ系は買わない
お金の無駄

559:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 06:57:18.71 zng4ICGv.net
>>532
ありがとうございます!

560:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 08:06:51.24 8IcTGO2S.net
全然食べてくれなかったけど10ヶ月で前歯が生え揃ってから驚くほどよく食べる
歯って大事だね
歯茎で潰して食べる感覚はさすがにわからないけど
大人だって舌で潰すより歯で噛み締めてこそ美味しさが分かるもんね

561:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 08:29:37.60 JQLO0cw2.net
離乳食始めて一ヶ月。
途中、風邪ひいたりしたのでまだお粥と野菜しかあげてない。
一週間前からウンチの回数が増えて、下痢になり整腸剤もらって
今は下痢ではないけど授乳したらorオナラしたら柔らかめのものが出ます。
離乳食でウンチの回数が多くなったかた、そのうち治りましたか?
以前はお粥小さじ7あげてたけど、今は5。増やすとまた下痢になっちゃうかな?

562:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 08:40:13.30 aTZfcGj/.net
私は図書館で2012年以降発行の本を片っぱしから借りたな。いくつか読むと大体の定説がわかってくる。
家に二冊はあるけど今でもたまに気になったことがあったら読みに行ってるなあ。
家にあるのはフリージング系と大百科系と自治体のパンフ←1番役に立ってる。
図書館で最近読んだのは「完成形~」「レミ~」「~おとなごはん~」

563:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 09:37:10.24 LOOZuw38.net
横からすいません
>>524さんのを見てホットケーキをいつも棒状に食べやすく切ってたのを、ちょい大きめに四角に切ったら振り回したり遊んだりせずに上手にちょっとづつ噛みきって食べる様になったよ!
食べやすく掴みやすくしなきゃいけないと思ってたんで目からウロコでした
朝御飯を食べないんで悩んでたんで524さんありがとうありがとう!

564:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 11:20:19.84 mUECytZd.net
づつ…
最近育児板でよく見かけるけど、子供作る前に小学校からやり直せよと思う。
こんなアホな親で子供が気の毒。

565:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 11:26:21.09 1uegDq3g.net
現在はずつでもづつでも誤りではないことになってるんだから、噛みつかなくていいでしょ…

566:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 12:06:01.39 KFk1h7Qp.net
10ヶ月健診で大人ご飯の取り分けデビューOKと言われた
そう言われちゃうと大人ご飯が健康的メニューになるね
毎日パンや麺などを与えるのがどうなのかも聞けてスッキリした

567:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 12:26:54.58 AbGco4sO.net
白いご飯(軟飯)がもともとあまり好きじゃなかった1歳2ヵ月。
こないだアデノで発熱してから、本当に食べなくなってしまった。
他の炭水化物や、何か混ぜたご飯はちゃんと食べる。
ご飯をスプーンですくったあとにおかずもすくって、実は後ろにご飯も隠れてますよ~みたいにしたら
今までは食べてたのに、今じゃ器用におかずだけ吸い込んで食べるか、全部吐き出すか。
このまま毎食混ぜててもいいんでしょうか?何か良い対策ありますか?

568:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 18:04:35.15 693X+wNh.net
相談させてください。
8ヶ月です。
ハイチェアに座らせると最初の2口くらい食べて遊び始める。
膝の上だと一応ちゃんと食べる(食べムラはあるけど)。
こういう場合、ハイチェアで遊び始めたら撤収!でいいのかな。
それとも膝の上で完食させたほうがよい?
この時期の目標は全部食べることよりも食べる時間や場所を含めて習慣化することであってる?

569:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 18:38:10.30 l81FDVw9.net
もうすぐ離乳食始めて2ヶ月の女児なんだけど、10倍粥だけ口に入れてもぺっと吐き出すように…。
それ以外はぺろりと食べるので食感が嫌なのかなぁ…。

570:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 19:27:04.32 7TtHbjiw.net
>>543
上の子も下の子もそういう時期があったー。
開き直ってスプーン練習の時期、と混ぜご飯で2歳手前まで過ごしたよ。
何故か2歳のイヤイヤ期になると2人とも混ぜご飯を嫌がり、大人と同じご飯を
要求するようになったので、その頃にご飯+おかずに分けた。

571:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 19:46:57.99 /C0VGDoN.net
>>545
7倍粥を潰したものを与えてたら嫌がり出した。
潰さないものなら大丈夫。ベタベタした感じが嫌みたいだった。
でも、冷凍してレンジで温め直すと糊状になるから、そろそろ5倍粥にしたほうがいいかなと思ったりしてる。

572:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 20:00:26.52 pq3LYpnV.net
>>545
7倍粥の頃にお粥嫌がったよ
やっぱりあのベタッとした食感が嫌な子は多いみたいだね
うちは青のり、鰹節、きな粉とかを混ぜて興味を引いてた
アレコレ混ぜるとわりと食べてくれたよ

573:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 20:02:57.01 +VKMdy3Q.net
1歳成り立て。最近やたらと口に入れたものベーベー出すようになった…今まで喜んで食べてた人参も急に拒否。軟飯まで進んでたご飯も何故かさらに柔らかくしないと拒否。母ちゃん疲れたよ…

574:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 21:38:21.09 uT3KdAg1.net
>>525
>>527
>>527
>>533
>>526
>>534
523です
お礼遅くなってすいません!
まとめてになり申し訳ないです…
たくさんのお返事ありがとうございました
早速、教えてもらったポイントをおさえつつ本を買ってみたいと思います!
確かにひとつに絞って従っていくのが迷いもなくいけそうですね
ポイントはスクショで保存しました!
ほんとに丁寧にありがとうございました!

575:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 23:30:32.87 l81FDVw9.net



576:>>547 >>548 やっぱり糊っぽいのがダメなんですかね…。 うちの子はきなこでは誤魔化されてくれないので、次は鰹節試してみよう…。



577:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 23:50:45.08 GElow1Wv.net
>>542
>毎日パンや麺などを与えるのがどうなのかも聞けてスッキリした
↑これ私も気になっていたんですが、どのような回答だったか教えてもらえますか?

578:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/18 08:30:32.81 z1g01G2B.net
一才なりたて、噛めなくて魚や野菜のペースト混ぜたお粥を丸飲みしてる状態。日に日に食べる量も減っていく。
少量の調味料で味つけると多少食い付き良くなったんだけど、毎食味つけして良いのかな?

579:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/18 09:03:52.59 2LEQ/6J+.net
1歳ならそこまで気にしなくてもいいと思うけど
過度に味つけてないのならね
それより全く噛まずにペーストの魚や肉を食べてる方が問題では?
赤ちゃんせんべいとかも食べないの?

580:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/18 09:23:20.40 oPtnKRE5.net
歯が生えてないのに離乳食本に従って月齢だけで判断してどんどん固くしてっちゃうと食べなくなるよね

581:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/18 09:44:41.40 tWXQnj/E.net
丸飲み癖の場合は反対が多いって聞いた
もう固めのもの食べられるのに、いつまでも柔らかいものばかりだと、噛まなくてもいいやって思って噛むのやめるって

582:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/18 09:46:38.59 iqKC+FjM.net
うちは歯は生えてるからちょっと違うけど、固さ大きさのある程度あるものにしたら噛むようになったな。
柔らかいニンジンスティックとかさつまいもスティックとかお焼きとか赤ちゃんせんべいとかそんなのもダメかな?

583:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/18 09:50:53.85 IcMUrz9s.net
一歳前後の頃だけど奥歯は生えてないのに
カミカミしたくてペースト状とかベタベタした物は食べない時期あったよ

584:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/18 10:01:27.06 ep0Wh7Gc.net
>>553
もしかしたらもうお粥じゃなくて良いかもね
噛みしめて味わって食べたいのかも

585:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/18 14:50:36.34 jKDkYh8P.net
離乳食と離乳食の間は4時間空ける、と本やネットに書いてありますが、これっていつまでなんだろう?
もうすぐ1歳、朝8時朝食で、いつも12時頃寝てしまう。
最近昼寝が1回になり3.4時間まとめて寝るので、おやつで誤魔化して夕飯、みたいなパターンが多い。
できたら昼寝の前に昼食をあげたいのですが、朝食後3時間くらいであげてしまってもいいものなのかな?

586:553
15/06/18 15:46:21.39 z1g01G2B.net
前スレで相談したことあるんだけど、超微塵切り~微塵切りまではうまく行ってたのが、そのうちえづいて胃の中から吐き戻すようになってしまって。
少しでも固体っぽいのが入るとえづいて嘔吐なんだ。クタクタの玉ねぎの微塵切り(刻むのも大変なくらい柔らかい)もダメだった。
赤ちゃんせんべいとかスティック野菜はまず口開けて舌を出して吸おうとして、食えない(飲めない)ことに怒って号泣して、ふやけるまでもたないんだよね…。
栄養とることが優先かなと思ってペーストにして混ぜてる状態。
大人が食事してるときに食べても大丈夫なやつを差し出したりしてるんだけどプイ!でそれもダメ…。

587:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/18 15:53:37.19 iqKC+FjM.net
>>560
おやつでごまかすくらいならお昼寝前にあげてしまっていいと思うけどな。
出来れば朝をもう少し早くすれば少しは間開くんじゃないかな。

588:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/18 15:59:16.71 iqKC+FjM.net
>>561
歯は?
そこまで固形がダメならもう仕方ないよね…
半端なくトロミつけたりはどうだろ?
味付けはもう一歳なんだししてもいいと思うよ。
うちは来週一歳だけど、醤油や味噌でうっすら味付けしてる。

589:553
15/06/18 16:22:57.45 z1g01G2B.net
後出しになってしまった!お粥の米粒はペーストにせずそのままなんで(5倍粥くらいかな)、ただのこだわりなのか、体のどこか悪いのか…。
>>563 歯は上下4本�


590:クつです。オモチャも噛んだりしない子なんで噛む発想が皆無なのかも。でも歯固め無視で自分の指は噛んでる。 もうワケワカランです。



591:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/18 16:25:11.89 iqKC+FjM.net
>>564
歯は生えてるんだね。
おかゆが大丈夫ならおかゆに混ぜこんだらどう?
さっき書いてたとろとろに煮た玉ねぎのみじん切りとか、少量で混ざってたら気がつかなさそうなんだけどな。

592:553
15/06/18 16:34:45.72 z1g01G2B.net
>>565 9ヶ月からえづき嘔吐が始まって10ヶ月の頃からこの調子なんで、また微塵切り再開してみようかな。ありがとうございます。

593:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/18 17:12:39.98 iqKC+FjM.net
>>566
期間開いてるなら意外と忘れてるかも。
頑張って!

594:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/18 17:59:20.61 d9QKgGTa.net
バナナとかさつまいも好きならいっそのことそのまま(バナナは皮だけ向いて、さつまいもは焼き芋のまま)あげてみたら?
前歯で齧らないと食べれない、齧ったらもぐもぐしないと飲み込めないってことを教えるのにそのままあげるのもアリだよ
ただ好きな食べ物じゃないと上手くいかないけどね
本当に子によって進み方が千差万別すぎるよね…

595:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/18 18:21:53.27 Wzx0dkKB.net
>>546
遅くなりましたがありがとうございました!
同じような方の経験談が聞けて安心しました。
今は食べてくれること、食事の楽しさや練習優先で混ぜご飯しつつ、ときどきチャレンジしてみたいと思います!
>>566
うちも1歳1ヵ月まで、固形はすぐに吐き出す子でした。
保育園に行きだして、ある日先生から「柔らかく煮たきゅうりスティックを食べました」と聞き
驚いて家でも出しましたが、それは今までと同じで食べず。
数日後の休日にファミレスで試しに蒸しパンをあげてみたら親の前で初めてしっかり食べ、
その後は食パンやビスケットなど何でも食べられるようになりました。
うちの子は、たまたまそういう時期だったのかもしれませんが、家とは違った環境がよかったのかもと思います。
もしもう試されてたら、すみません。
食べてくれないの心配ですよね。早くいろいろ食べられるようになるといいですね。

596:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/18 18:24:56.03 Yn7mRqCr.net
本通りに進めてきて9か月なんだけど、歯が2本かろうじて生えただけ。
それでもおやきとか茹で人参スティックとかあげていいですか?

597:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/18 19:26:34.19 iqKC+FjM.net
>>570
おやきやゆでニンジンなら柔らかいし歯茎でも噛めるから大丈夫だと思うよ。
私は心配なときは自分で唇だけで噛みきれるか試してみたりしてる。

598:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/18 20:43:41.34 jKDkYh8P.net
>>562
ありがとうございます。
少し早まっても昼食スキップするよりはいいですもんね。
朝も少しずつ早められるように頑張ってみます。

599:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/18 22:42:21.71 mb0bofnG.net
>>571
ありがとうございます
やってみます

600:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/18 22:58:47.84 rR6EuuPL.net
8ヶ月でも3回食にして良いかな?
物欲しそうな目で指を吸ってるからパイあげてみたけど吸わない。
試しにお粥あげてみたらよく食べたんだけど、3回はまだ早いかな

601:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/18 23:11:54.34 s2e2nKMc.net
離乳ガイド見てすごく疑問に思ったんだけど、鉄分を毎日必要量与えるのって物理的に無理じゃない?
9ヶ月~12ヶ月まで最低4.5mg/1日なんて何をどうやったらとれるのか

602:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/19 00:21:37.88 a1EOMZMv.net
和光堂のお弁当タイプのベビーフードをお出掛けの時にいつも使ってて、出先で開けたら両方とも同じお粥だった!
家に帰って箱見たら確かにお粥だけのセット。
献立より裏の原材料一覧で食べられない食材が入ってないかどうかしか見てなくて気づかなかったw
和食薄味が売りのビュッフェに行って�


603:ト、おかずの取り分けが出来たから助かったけど。 パッケージがほぼ一緒でパッと見、どれもお粥とおかずのセットだと思い込んでたわ。 >>575 レバーペーストとかあげてるけど食事で摂りきれるか分からないし心配なので、おやつにフォロミあげてる。 フォロミ不要論もあるけど…



604:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/19 00:24:33.59 xeOm/Vgd.net
わかる。私も先日しらすしらすにしてしまったw
開封する前でよかった~

605:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/19 01:29:38.20 Tssksrt9.net
>>576
私も先週やったわー
しかも勢い良く開封しちゃった。
しょうがないから二つ目もある程度食べさせたよ…。
気づいた瞬間変な声出たわ。

606:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/19 09:08:10.30 p4DZm3R9.net
>>575
納豆、海苔、牛乳あたりは?
牛乳もホットケーキにして混ぜるとか、肉団子の繋ぎに使うとかで、そのものじゃなくて料理に使う方向で。
ミルク煮とか、あーこういう理由からか、と後で知ったわ

607:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/19 09:21:54.71 97apisyM.net
>>576>>578
あるある過ぎて吹いたw
私なんかおかずが2パック入ってたんだぜ…
さすがに1パックにして、予備のバナナとハイハインで凌いだけど申し訳なかった
確かに開けた時の衝撃っていったらw
オマケに変な声出るあるあるあるw

608:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/19 09:22:53.51 C2OSxsZC.net
和光堂のランチで思い出したけど、皆さん外出時に離乳食あげるのって
普通にあまり汚さずあげられますか?
うちはスプーン持ちたい(母ちゃんの持ってるやつ限定、さじの部分を持つ)とか
振り回したり、ぷーって吹き出したりで食事終わる頃には髪の毛までぐちゃぐちゃ。
どれだけ服もガーゼやタオルでカバーしても襟元から液体が侵入で
外でとても食べられる状態ではなく…
大人しく食べられる赤現在なのかなーお外で離乳食。

609:581
15/06/19 09:23:55.51 C2OSxsZC.net
×現在 →○限定
です、すみません

610:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/19 09:31:00.42 /12/aCHJ.net
5ヶ月で離乳食開始、7ヶ月あたりから白いお粥嫌がりはじめて、昆布だしで炊いたり青のりやら焼き海苔混ぜてもイヤイヤ食べてたんだけど、
ここ最近さくっと抵抗なく食べるようになった。だしを取ってないプレーンなお粥。
小鍋で炊くんじゃなくて、炊飯器の中で普通のごはんと共に入れ子で炊くことが増えたからかな?
でも小鍋で炊いたのも平気。何があったんだ。気まぐれだなw

611:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/19 09:41:27.59 mnSw6SQd.net
>>581
うちはスプーン持ちたがらない、手づかみしたくない赤だからトロミがついてるBFだとすごくキレイに食べられる。
家だと、手作りでトロミがついてない、持たされた野菜ステイックを叩き落とす、麦茶ドバァでぐちゃぐちゃだけど。

612:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/19 09:41:32.17 GCYndqGn.net
皆さん、ヨーグルト500mlは開封して何日くらいまで食べさせてますか?
1歳過ぎてるけどこの時期だし3日目はさすがに危険かなと思い始めた。
かといって小分けは売ってない銘柄なので処分に困るなぁ。
>>581
うちもそんな感じで最近まで外で食べさせられなかったので家限定だったな。
本人や自分は着替えれば良いけど他の人の服汚したりやっぱり見ていて気持ちいいものじゃないから諦めてた。
最近はつかみ食べするようになっておやきやさつまいもスティック持参で外食できるようになったよ。
もう少しの辛抱だと思う。
いけるのか?ダメなのか?ってことならテストがてら支援センターや児童館(うちの自治体だけかも)に食事スペースがあるなら人のいない一角を選んでランチしてみてもいいかも。

613:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/19 09:47:17.08 gcE3g0+O.net
>>581
家ではスプーン掴む、口に


614:手を入れるとかでベトベトだけど外ではスタイすら汚さず綺麗に食べるよ みんながみんなじゃないと思うけどこういう子もいるってことで



615:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/19 12:15:58.81 MMKxozin.net
>>581
うちも他の人同様外面がいいのか、外で食べるときは大人しい。
自宅以外でも両方の実家では暴れるので慣れた環境かどうかの違いっぽい。

616:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/19 12:28:24.45 Da+ElGLT.net
>>581
私の子も家じゃぐちゃぐちゃだけど外はわりと大人しい。
色んな人いたり家と雰囲気変わるから気が散るのかな?
ただ私がBF食べさすの苦手。
子が水分多いのが上手いこと食べれないらしく口の周りベトベトになっちゃう。

617:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/19 12:53:33.74 qh5KIF1A.net
>>585
…うちは開封後5日まで食べさせてるよ。確か10ヶ月くらいからこんな感じ。
それでも少し余るので、そのままorヨーグルトパンケーキにして親が食べてる。

618:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/19 13:02:14.88 97apisyM.net
>>581
うちの子は自宅ではスープ状だとイヤイヤビチャビチャダババーになり、外出先だと「いつもと違う感じ!」って分かるのかやたら大人しい。
スープも大人しく飲んでくれる。
でも、車の中だとダメだわー内弁慶めコノヤロウ。

619:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/19 13:08:10.03 GCYndqGn.net
>>589
ありがとう!
うちも今まで5日だったのでこのままでいくわ。

620:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/19 14:31:23.75 BRfFO+gv.net
>>575
メインをおかゆやパンじゃなくて鉄分入りオートミールにしてみたら?
探せば鉄分が足してあるベビーフードもたくさんあるよ
必要量とるには人工的に鉄を足してるものじゃないとだめかもね
自分で作るには限界があると思う
毎日毎日レバー食べさせるわけにもいかないしね

621:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/19 16:27:22.79 /Y/VnoWC.net
うちは鉄玉子を入れて麦茶を煮出してる。
煮る物も出来るだけ鉄のフライパンで。
何もないよりはましかなと思って

622:581
15/06/19 20:14:34.90 C2OSxsZC.net
>>584-588
>>590
まとめてのレスですみません
きれいに食べられる子がいることに羨ましく、うちも内弁慶な子だったら…という望みにかけるか
手づかみ食できるまで家で食べさせることにします!
実家ではやっぱり大暴れだったので機会があればどこか外でチャレンジして見極めたいと思う。
でも今日抱っこの仕方ととろみと具の大きさ変えたら少し汚れ具合がマシになったから
私の食べさせ方も下手なのかなと。親子で精進します。
とても参考になりました。ありがとうございました!

623:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/19 22:43:55.72 2eNrcHzx.net
11ヶ月でつかみ食べも上手くなってきたんだけど、頬張りがすごい
1cm角4cm長のにんじんスティックを、一口サイズで食べずに
口の中に全部押し込んでひたすらムグムグして、食べてしまってる
うまく噛み砕けてるから気にしなくていいのか、一口サイズを与えたほうがいいのか…

624:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/20 01:12:53.19 xPrpj1ui.net
>>595
うちの子は同じ様な感じで一口サイズにしたけど結局飲み込むまでが早かったり何個も口に詰め込むようになってあまり変わらず逆に噛まなくなっちゃったから
上手に食べれる物は長いままにしてるわ
窒息が心配だから難しいよね

625:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/20 01:35:01.28 k0Quu9EJ.net
>>595
うちもそう、月齢も同じ。
パクっと一口食べたらそのままモグモグしたらいいのに残り持ってる分も押し込んでしまってる…
結局オエッとなったりしながらも食べてる。
噛んでるしいいのか?と思いつつも飲めるギリギリまで噛んだらすぐ飲んでる気がして悩むー。
一口サイズにしたら大丈夫なんだけど、それだと練習にならないよなーと葛藤してる。

626:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/20 09:07:47.63 gIDEwYIk.net
ゴックン期後半、魚をあげると、吐き出し


627:はしないけどオエーって顔をする。 片栗粉と水を振りかけてレンチンして、裏ごししたのをあげているんだけど、とろみをつけてもオエー。 でも、お粥に混ぜると誤魔化されるのか、普通に食べる。 生臭いからなのか、食感が嫌なのか。 しばらくはお粥混ぜ混ぜでいくしかないのかな。



628:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/20 09:32:02.05 SJ/adopf.net
>>598
しらすならすり潰してフルーツと混ぜるといけるよ
季節じゃないけど梨とりんごがベストだった

629:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/20 10:45:06.87 trSiLJWw.net
>>598
魚のレンチン臭そう
茹でてから出汁で伸ばしてとろみつけた方がよいと思う

630:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/20 12:52:51.05 UtFC+1D9.net
真鯛は生臭かったけど、それと比べたらヒラメはそんなに臭くなかったかな、レンチンでも

631:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/20 17:55:27.46 7ztAVEEy.net
>>598
うちはかぼちゃに混ぜるの好きだったよー

632:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/20 19:33:26.17 hBw4RKqz.net
>>598
ゴックン後半含め今日のあなわただわw
なんてタイムリー。
うちも野菜とかとろみとかスープあんかけにしてもベーって出すわ。
今までは問題なく食べてくれたんだけど、味覚や触覚が発達して好みが出てきたのかなぁ。

633:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/20 21:37:35.12 gIDEwYIk.net
片栗粉と水振りかけてレンチンは、本に載っていた下ごしらえの方法なんだよね。しっとり仕上がるという。
確かに真鯛、カレイはにおいが気になったかも。今はヒラメのストックがあるけど、ちょっとマシかな?
カボチャはストックあるから明日試そう。
うちの子は気に入らなくても吐き出すことはしないんだけど、魚はなかなか飲み込めないみたい。
しらすはそこまで嫌われていないようなので、魚はついついしらすはばかりあげちゃってる。

634:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/20 22:26:53.62 rydvW2v/.net
>>604
フリージング本だよね?
私がここで前聞いたときも、それより茹でるほうがいいって教えてもらったよ
私はその後豆腐とかのほうが楽だから魚あげなくなっちゃったけど、茹でるの試してみてもいいかも

635:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/20 22:38:43.09 T4nqzI7K.net
クックパッドとかでレシピ見ると、月齢が進むにつれいろいろな食材が混ざった料理になったりしてるけど、そういうのってどうやって各素材の分量を把握するんだろう?
野菜入りパンケーキとか、野菜が入ってて卵が入ってて小麦粉も入っててみたいな。
一食あたりどれぐらいあげればいいのかわからない。

636:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/20 23:02:21.49 c0X04UVr.net
私も豆腐が楽だったんだけど体重少なくて発達相談に行った時に
栄養指導で血となり肉となるのは動物性たんぱく質のみで植物性たんぱく質は身につかない。
私たちがメインで豆腐食べないのと同じっ言われた。
豆腐の味噌汁みたいにメインと一緒に食べても大丈夫、たんぱく質食べ過ぎにならないって言われたんだけど
どこまで本当なのか…おかげでそれ以来豆腐の使い方が分からなくなった。

637:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/20 23:29:52.69 OrVYCeL2.net
5ヶ月半で始めていま7ヶ月半です
みじん切りにしてあげてた物をペースト状に戻すと子供が混乱しちゃいますかね
つぶつぶの食感が嫌なのか口に入れた途端うへぇ~みたいな顔して出しちゃったりするんだけど‥
お粥に混ぜたりお湯でふやかしたりリアクション大きめに励ましたりなんとか食べたり出したりなんだけどペースト状にしてる物はスルッと食べるんだよなあ
これも慣れでしょうか?

638:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/21 00:13:00.74 QDPv8+Pm.net
>>607
鉄分も動物性の方が吸収しやすいんだよね。
うちはしらすと和えたりひき肉と合わせてハンバーグにしたり、汁物にしたりしてるけど
どうしても困ったときはたまに豆腐だけになっちゃうや。

639:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/21 00:41:13.62 h6HBb3Pl.net
>>606
ある程度月齢進んでメニューが複


640:雑になるとそこまで計測してないなぁ。 フリージングしてるものは15mlキューブにしてあるから何個くらいって分かるから目安にしてるけど。 味噌汁から取り分ける時とか目分量だしなんとなーく分かってくる気がする。 パンケーキも卵これくらい使ってるしもう少しだけたんぱく質足すかーみたいに。 小麦粉に関しては離乳食本とかの分量参考にしてる。 >>607 偏りすぎなければいいかなと思ってる。 毎日豆腐とかじゃなければメインであげる日もあっていいんじゃないかな。 逆に豆腐の味噌汁みたいにサイド扱いになるときは豆腐は少な目にしてメインに別のたんぱく質入れたり。



641:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/21 00:44:09.92 h6HBb3Pl.net
>>608
慣れかもね。
うちも固形があると変な顔してたからペーストに混ぜたりお粥と混ぜたり好きなものから固形にしたり色々したよ。
そのうち慣れてきた頃に次の大きさになって…って感じで一進一退しつつ慣らしていったよ。
固形ダメな子は本当にダメだろうけど、慣れってあると思うよ。

642:598
15/06/21 03:02:22.26 flYcsJGx.net
>>605
そう、フリージング本。
茹でる方がいいんだね。ありがとう、試してみる。

643:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/21 04:59:35.06 DedRgZ6n.net
べぇ助だったからてっきり食べるのが嫌いなんだと思ってたけど実母がバナナをそのままあげたらすごい勢いでモグモグ食べたらしい。
歯も既に8本だからモグモグ期をすっとばすことにした。

644:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/21 07:58:49.77 tD7Rh0Nt.net
まだ私自身は妊娠中で知識があまりないのでちょっと質問させてください
近々、一歳になったばかりの子を連れて友人が遊びに来ます
おやつを用意してあげたいんですが、そのくらいの年の子のおやつって何がいいですか?
この時期の子はおやつ持参してくるかもしれないから用意しなくていいかな?とか
下手に作るよりかは何種類か果物用意してあげたほうがいいのかな?
と考えてしまいます
友人はそんな気を使わないでーとしか言いません
良かったら教えてください
ちなみに、大人には別にケーキとか用意しても大丈夫ですか?
子どもの興味を引いてあんまり良くないのかな…

645:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/21 08:12:40.87 VwNt3sAV.net
>>614
妊娠中に一歳4ヶ月連れの友人が来ました。
友人には、大人のぶんは用意するから子どもちゃんのおやつと飲み物だけ持ってきてね~、
とさらっとお願いしました。アレルギーの可能性もあるし、無理に準備しなくていいと思います。
また、大人のぶんも、授乳続けてるかもしれず、制限してる食べ物はないか聞いた。
結局、冬だったからみかんにして、友人はヘルシードーナッツを手土産に買ってきてくれ、
どちらもお子さんと一緒に食べました。

646:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/21 08:17:18.14 i6T+FQ+q.net
>>607
1歳過ぎるまで動物性たんぱく質はいいかーと思いながら1歳過ぎた
ササミとたまーに牛肉あげてるけど豆腐と納豆が手っ取り早いんだよなぁ
離乳食食べ始めたのも11ヶ月過ぎてようやくだったからゆっくりでいいのか…
ガンガンいこうぜでいいのか悩む

647:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/21 08:21:40.34 FaD9H0rt.net
>>614
アレルギーとかもあるから、聞くのが一番だけど、どうしてもというならドラッグストアやSCの赤ちゃんコーナーに売ってるアレルギー対応のボーロとかでいいんでない?
1歳なったばかりだと、おやつ食べてない子も多いよ。下手に渡されて子供が気に入ってしまって、食べさせざるを得ない、って状況にだけ気をつけたほうがいいかなと思う。子供に渡さず、親に渡してね。
食べさせるかどうかは親に判断してもらって。
1歳なりたてのうちの子だと、見つけてしまったら、渡すまで欲しくて泣いてることもある。まぁ食べ物ってまだ分かってないから、袋握ってるだけで満足するけど。
だから、下手に渡されて取り上げないと、ってなったときが一番ややこ


648:しい。 前に友達が来てくれたんだけど、大人用のお菓子をふざけて「○○ちゃんも食べるー?w」って袋ごと渡されて、子供は当然渡されたから受け取り なんだこれ?って感じで袋をぐちゃぐちゃにして遊び出す→「それはママのだよーw」友達没収→ギャン泣きってことがあった。これは性格にもよるけど。 大人のはなんでも良いと思うよ。 1歳なりたてだとまだ大丈夫だと思う。おもちゃで遊んでるうちに食べたらいいんでない。 スレチになるけど、個人的には1歳なりたての子を子供がいない家に連れていく友達がすごいなと思った。うちの1歳なりたてだと、はしから全部ひっくり返しにいくから無理だw くれぐれも触られたら困るものは遠ざけておいてください。雑誌とか、観葉植物とか。



649:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/21 08:27:38.29 Da8wdD9Z.net
>>616
成長曲線の推移はどんなもんですか?

650:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/21 08:30:19.27 GEfO9JCv.net
>>614
1歳3ヶ月の子が来た時は、食べ物・飲み物持参してもらったよ。
でも友達(その子の親)は私が用意した大人用バームクーヘンも食べさせてた。
畳の上で手掴みで与えられたからボロボロこぼされて掃除が大変だった…
あと、あなたのお子さん用のオモチャとかあるなら隠しといた方が良いよ。
使いたいと泣かれた時、我が子より先に遊ばれるのは親友の子とは言え私は嫌だったから。
離乳食スレなので後半はスレチでした。

651:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/21 08:47:53.62 iLk9nhLx.net
何故か二日に一回しかご飯食べてくれない7か月児
2回食で朝夜2回とも食べた次の日は一口で仰け反って拒否
固形も苦手で未だにほぼペースト
しかも便秘気味
少量バター使ってるから解消されたらいいな

652:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/21 09:04:29.88 tD7Rh0Nt.net
>>614です
レスありがとうございます
なるほど…なかなか難しいですね
アレルギー問題が一番怖いから、大人のおやつだけ用意して、子のおやつは持参してもらおうかな
私が臨月なので友人がこちらに遊びにくるんですが、部屋の片付けどうしよー
手の届くところに危ないもの置けないですもんね
頑張ります、ありがとうございました

653:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/21 09:06:45.65 ERik+kyI.net
>>614
果物でもアレルギーとかある可能性もあるし、自宅ではいいけど他人の家で果物(ナマモノ)を一歳児に与えるのには抵抗があるな。
それに、離乳食の進み具合もあるからおやつは手作り物しか与えていない可能性も。
なので、母親に「●●を準備しようと思うんだけど、食べられるかな?」と打診するのがいいかも。
大丈夫ならありがとうって返事くるだろうし、向こうが用意してくるなら何かしら言葉あるだろうし。
母親には別にケーキいいんじゃないかな。

654:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/21 09:06:49.92 fq4oou0J.net
>>606です
>>610
なるほど、だいたいの目安量把握していろいろ加減すればいいんですね
参考にします

655:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/21 10:51:13.32 ZtdjYC9S.net
>>616
11ヶ月まではあげても食べなかったってこと?
ガンガン行くのは良くないと思うけど。

656:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/21 11:14:55.78 +ObjD5zG.net
>>611
やっぱり慣れですよね‥子供が食べやすいようにいろいろ工夫してみようと思います
レスありがとうございました!

657:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/21 18:20:50.44 2lmrxiKv.net
10カ月で初めての青魚であじをあげようと思うのですが、本には茹でてほぐすとしか書いてなかったので教えて下さい
茹でた後血合い?は取り除きますよね?鉄分とか入ってるからあげる人もいるのかな
骨と皮と血合いを取り除いたら食べられる部分が少ししか残らなくて、これで合ってるのか不安になってきた
皮も身に張り付いて取れないやつとかあったんだけど、少しくらいならいいのかな…

658:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/21 19:55:30.73 YhLgtian.net
>>626
血合いって取り除くものなの⁉︎
私は構わずあげちゃってるけど…
皮に関しては刺身用に処理されてるもの買って来てるから悩んだ事なかったw

659:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/21 20:58:55.76 pQGE6tEp.net
>>626
血合い、鉄分多いから儲けもんだと思ってあげてたww
たぶん、本にも特に書いてなかったと思うけどな
うちも10ヶ月だけど、これくらいになるとだんだん本読まなくなってくる…ww

660:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/21 21:08:58.23 bDGxJfDY.net
>>294のグリークヨーグルト買ってみた。
確かに酸味がなくて子も食べたけど1kgって全然減らないね。
もう3日経つけど食べきれなさそうだ。

661:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/21 21:09:30.34 FaD9H0rt.net
血合いはあげたらダメなんじゃなくて、独特の臭みがあるから嫌がる子が多いって感じじゃなかったっけ?
だから慣れないうちは食べさせない方がいいかなと思ってた。
今は1歳になったから、いろいろいい加減だけどね…w
身も血合いも全部まとめてほぐして、ご飯に混ぜたりスープに混ぜたりしてる。

662:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/21 21:52:08.32 2lmrxiKv.net
>>627>>628>>630
レスありがとうございます
別に食べさせても問題ないんですね!
独特の臭みがあったのと初の青魚だったのでよく分からず取り除いてしまって勿体無い事したな

663:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/21 21:58:47.88 ydYsnGaj.net
8ヶ月半、ささみチャレンジしたいと思ってます。
本には白身魚に慣れてからならOKと書いてありますが、3種類程度しか食してなくても肉行っても大丈夫?
タイとカレイとしらすしか経験なくて(というかそれしか売ってない)最近やっとそれらをパクパク食べるようになったので肉に行きたいです。
食べ慣れるって、回数?種類?どっち何でしょうか

664:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/21 22:51:20.62 EBOp0jM5.net
うちはしらすが嫌い過ぎて食べてくれなくて、その日たまたま大人メニューがささみだったから一食分だけ作ってあげたら普通に食べたよ
我が家は白身魚ってぜんぜん食べないからカレイもタイもあげなければと思いつつ、まだあげた事ない
そんなにキッチリやらなくてもアレルギーだけ気を付けて、食べなかったら「あらー食べないのね~」ぐらいでいいと思うなぁ

665:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/21 22:59:14.63 yNmt1y5g.net
>>632
私の持ってる本はささみ→白身魚の順番だ
だからどっちでもいい気がする

666:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/22 03:33:24.86 SVM6NX29.net
>>633
>>634
参考になりました。ありがとうございます!

667:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/22 06:23:06.86 o+ymRlBc.net
>>629
ギリシャヨーグルトって高たんぱく質で、普通のヨーグルトの半分以下の量しか食べさせられないから、なかなか減らないよね

668:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/22 08:41:40.37 lKU8UJyd.net
>>636
普通のヨーグルトの3倍くらいあるもんね
一日に必要な動物性タンパク質が少量で摂れるから少食な我が子にはありがたい存在

669:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/22 11:13:20.69 a7cH2tpr.net
生後6カ月
離乳食はじめて1週間
10倍がゆ食べない…どろどろにんじん食べない…
頑なに食べない
歯が下2本、上1本生えてるからドロドロしたのが嫌なんじゃない?と実母義母に言われたけど
初めて早々固形物はまずいよね?
とりあえず食べたくなるまで上げるのやめるべき?
何かいい案ないでしょうか。

670:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/22 11:41:25.36 3L4NGoaG.net
>>638
ここで見た


671:パウチに詰めるやつをダメもとで数日前に買ってみた。 スプーン拒否なのに今のところパウチなら同じものでもよく食べてるよ。 楽天とかで売ってるから見てみて。 中身はにんじんとおかゆ、にんじんとりんご、りんごとヨーグルトとかにしてる。 作ったらそのまま冷凍もできて便利だよ。



672:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/22 13:17:01.01 +19dhzCz.net
全然食べない。
鶏レバーのペーストとマメックスの豆腐しか食べない。
しかも10gぐらいでもういらないらしい。
レバペor豆腐で毎回食べさせてる。
毎日同じものだとアレルギーがとか言うけど1日あたりどのぐらいがボーダーなんだろう。
毎日じゃやばいだろうと思いつつ総量少ないからと言い訳してる。
周りは3食しっかりでほぼ卒乳の子ばかりで相談もできない。

673:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/22 13:24:27.44 T8ggSWil.net
パウチ見たらことごとく売り切れてたw
食べられるものを食べさせるので良いと思う
特にアレルギー症状が出なければ連続であげても問題ないんじゃ?

674:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/22 13:39:45.96 Vk15uI/g.net
>>639
ありがとうございます。
パウチ試してみます!…と言いたいところですが、楽天で購入できず。弱る。
また再販したら、もしくは見つけたら買ってみます。

675:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/22 19:56:14.24 In8pTcCK.net
>>638
まだ一週間なら気長に気長に。楽しそうにべた褒めしながら焦らずいこう。そのうち口開けるようになるかもよ。
うちは焦って、口が少しでも開いたら隙間にスプーン突っ込んで上唇に擦り付けるようにしてしまった。離乳食始めてもうすぐ1ヶ月だけど、おかげで口は開けるものの閉じてくれなくて四苦八苦してる。

676:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/22 21:18:02.63 UHDn3hw4.net
もう魚を初めてあげようとおもうんだけど、
手持ちの本にはかれいが初めてに適してますって書いてある
でもよくしらすあげた~っての見るけど、みんな初めてはしらすが多いのかな?

677:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/22 21:22:41.06 eXaoWxMp.net
>>644
私が持ってる本はマダイって書いてあるわ

678:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/22 21:30:11.90 UHDn3hw4.net
>>645
えー!?
やっぱり本によって違うんだなぁ
ちなみに初めては真鯛をあげましたか?

679:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/22 21:34:45.30 Zy06fNbk.net
季節外の果物ってあげてますか?真冬のスイカ的な。
わざわざ季節外に試さなくても、旬が来たらで良いのかな?

680:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/22 21:36:09.34 wAwJwSJn.net
>>646
かれいが初めてって珍しいね
白身だし問題ないとは思うけど、最初は骨や皮取り除くの大変だから、
お刺身用がよく流通してる鯛やひらめ、そのままイケるしらすがオススメされてるのが多いねー
生のかれいなんて丸ごと買って捌くパターンでしか見たことない…

681:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/22 21:39:07.41 2g6J7jDU.net
しらすはエビやカニが混ざってるしもう少し後がいいよ
刺身用の白身魚のタイとかヒラメがいいと思う

682:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/22 21:43:02.37 UHDn3hw4.net
>>648
確かにさばくの大変っていうか無理だw
ここは刺し身で売ってるのを初めてにしよう!
ありがとうございます!

683:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/22 21:45:38.22 UHDn3hw4.net
>>649
この間スーパーで見た時に思いました!
エビカニ混ざってないのがないですよね…
明日早速刺し身買ってきます!

684:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/22 21:49:02.66 sBeWbrx/.net
>>629
9割私が食べたわ。
美味しかった。明日も買う

685:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/22 22:06:03.08 xY22F0bZ.net
私も持ってる離乳食の本に最初は真鯛がオススメとあったので、真鯛のお刺身買ってきて作ったな。
その次がしらす。

686:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/22 22:13:39.82 eXaoWxMp.net
>>646
はい、鯛の刺身を1きれ茹でました
高かったですw

687:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/22 22:22:09.11 sBeWbrx/.net
海の近くに住んでるか魚には困らないんだけど、都会ってあまり白身魚売ってないのかな?
最近食べさせたのはイシモチ、真鯛、イシダイ、太刀魚、しいら、コチ、アイナメ、ギマ、シーバス
脂多めの魚は少なめにしてる。
主に茹でてすり鉢でクリーム状にすって、茹でた人参とか野菜とあえてあげてます
魚って溶けないからほぐしただけだとうちの子は口に残って食べにくそうなんだよな。

688:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/22 22:32:21.44 eXaoWxMp.net
>>655
うちは漁港まで歩いて7分みたいな超海っぺりだけど、マダイは高いよやっぱ

689:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/22 22:58:05.60 DJwH4DQS.net
鯛が高いってお刺身でも6切れ800円位じゃないかな?そんなに高い?

690:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/22 23:18:59.67 lDwLiPDk.net
なにが高くていくらなら安く感じるかは人それぞれだからさ
たとえば、夫には高いねと言われたハンドブレンダーも、私にとっては安い買い物だったよ
そんな感じだからいちいち言わないほうがいいんじゃないかな

691:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/22 23:21:52.60 wAwJwSJn.net
3食で毎日合計45gと考えると6切800円は高いわ
うちは柵で買ってるけど…

692:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/22 23:22:04.18 DF2doBcH.net
まぁそのへんの金銭感覚は人それぞれだよ。私は6切れ800円はとても高いと思うけどね。

693:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 00:21:03.50 htSPQwgk.net
お刺身のタイは高いよー。うちの家計ではお刺身は時々閉店間際の割引になったやつしか買えないわ。
釣りが趣味の父が2時間3000円も出して海上釣り堀で真鯛やハマチ10匹くらい釣ってくるからいつもくれる。
高いんだか安いんだか?でも釣るのが趣味だからいいよね。母はもうタイは食べたくないと贅沢な事を言っている。
ありがたく息子が全部いただきます。

694:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 00:37:32.56 shFt6Xd9.net
海がない県在住のせいか、鯛に限らず魚は全般的に高いし、種類も少ない。
なので、これから困りそう…。

695:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 01:28:21.40 XvZ7GceP.net
6切れ800円!?!
最寄りのスーパーはどこも6~8切れ298円だなぁ。
そんな高いと流石に二の足踏んでしまいそう。
うちは初期は切り身の魚買ってたな。
手で確認した後裏ごしするし骨は混じらないし。
つかみ食べや粗ほぐしにするような月齢になってからの方が刺身をよく使ってるかも。

696:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 06:40:03.06 W5kLRBlV.net
皆さんお肉の産地とか魚の天然とか養殖って気にしてますか?
牛肉も鶏肉も国内産とだけ書かれてるのが多くて悩みます

697:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 07:14:21.91 VlDmlMeE.net
うちの所だと真鯛はサクで250~400円くらいだよ
刺身で買うより遥かに安いw
大きいの丸一匹も2500円くらい
あまりにも離乳食食べないから3日くらいお休みした2回食の8ヶ月児
今日からまた再開
クリーム系と納豆試してみるかな

698:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 07:46:33.00 g4WupFgr.net
>>664
放射能的な話ですか?
それなら専スレありますよ

699:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 09:21:02.20 40/NYJtS.net
>>663
安くて羨ましい。
野菜も果物も高いし、離乳食始めてから食費がどんどん値上がりしていくわ…

700:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 09:24:36.42 vt2/jBDM.net
7ヶ月オクラは食べるよりも触るのが好きみたい。
キャッキャ言って机も体も床もオクラまみれ。楽しそうでかわいかった……

701:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 09:27:35.64 GUP/XSOt.net
刺身は手間賃が高いんじゃないかな?
捌くのそう大変じゃないからこれを機に練習してみたらいいのに。

702:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 10:07:44.46 IawXK9t8.net
魚は初めて食べさせたシラス以来あまりあげてないや、今日買いに行くかな。
便秘気味な息子のために炭水化物は専らオートミールなんだけど、バナナ味にも飽きただろうとコーン味に変えてて4日目。食べてる途中から「ふむー、むー!」と泣いて拒否されるようになった。その次の日も途中で拒否。
今日バナナ味に戻したら全部食べて「もっとくれ!」と泣いて要求。
コーン味、母はおいしいと思うなー。

703:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 10:28:19.79 7tX8TR5a.net
近所のスーパー白身魚がほとんどない。
漁港が近くにあるんだけどな。
子が始めて食べた白身魚はイサキだw

704:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 11:14:03.57 Kd1Wsfzi.net
旦那が板前だからお土産に魚持ってきて捌いてくれる
子はすりながし
母はお鮨
でもスーパーで買ったのは食べてくれないから困ってる
確かに親が食べても生臭さが全然違うもんな

705:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 11:24:52.16 1RKfI231.net
羨ましいしすごい。
もう味覚がしっかりしてるもんなんだね。
まあうちは経済的な子に育つからよし、と思っておこう。

706:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 12:19:14.82 YxcCj26k.net
>>664
気にしてる。
肉は産地より抗生物質与えてるかどうかとか。
魚介は私がアレルギーで、お隣の国のものは高確率で具合悪くなるので産地選んじゃってる。

707:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 12:30:53.99 viPRagTp.net
今日から五か月になるのでそろそろおかゆから・・と
思っているのですが、炊飯器で炊いたご飯少量とお水でくつくつ煮て、
とろとろになったのを食べさせるなんて適当すぎるかな?
お米から沸騰させて作ってますか?
どうも二人目だとめんどくさくなってしまって悪い母なのですが。

708:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 12:43:58.78 uQm09rpG.net
>>675
私が持ってる主婦の友社の本だと時短技として紹介されてます。
10倍粥は1:10を1:9、7倍粥は1:7を1:6みたいに
米のときより水を減らしてやるとのこと。

709:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 12:45:22.34 vt9wN4Ck.net
>>675
離乳食おかゆの作り方で、お米からとご飯からの両方が紹介されてるサイトがあるし、どちらでも良いと思います
気になるなら、ご飯炊くときにマグカップや耐熱コップにおかゆの配分のお米+水を入れて炊飯すれば、少量のおかゆが作れます

710:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 12:56:42.57 s1et1+px.net
>>674
隣の国とかじゃなくて国内の中でも産地気にしてるかって話じゃないの?

711:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 13:47:44.97 5rdk+57X.net
>>672
私がそれで生魚が食べれなくなったよ
父が釣り好きでとれたてばっか食べてたけど釣りを止めてから生魚一切食べなくなったらしい
今でも寿司や刺身は生臭くて食べれない
火が通ってたら食べれるんだけどねぇ

712:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 14:17:22.54 23Qb9cYh.net
>>657
だって他が360円とかで買える土地なんだもの
相対論の問題ね

713:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 15:30:04.23 Lz1YIyeP.net
>>626なのですが、初めてあじをあげたら蕁麻疹が出て、病院に連れて行ったら10カ月で青魚は早いと怒られました
確かに鯖とかだったら分かるけど、手持ちの学研の離乳食大百科にはあじはこの月齢ならOKと書いてあったのでショックでした
1さじ程度しかあげてないのに症状が出てしまったので青魚は当分止めておきますが
これから離乳食を進めるにあたって、この本の信憑性が不安になってきた…
この月齢であげたらアレルギーがない子でも反応が出るよと言われたのですが、皆さん青魚の進め方はどうされてますか?

714:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 15:43:19.78 psohxOj+.net
>>681
青魚10ヶ月に解禁して普通にあじ、さんま、鯖とかごく少量ずつ進めていったよ。
うちの(評判悪い?)たまひよの本も後期からだけどな。怒られるのか…

715:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 15:53:37.31 uQm09rpG.net
>>681
うちの主婦の友社刊行の本でも、カミカミ期からになってる。
同じく鯖とかはダメだけど、アジとかから
始めるように書いてあるわ。

716:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 16:27:19.56 Lz1YIyeP.net
>>682>>683
ありがとうございます。
やっぱり本には10カ月くらいだとOKになってるんですね
あじも鯖の仲間みたいなものだから駄目って言われたのですが、お子さんは特に何も問題ありませんでしたか?

717:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 17:06:04.52 GtetnzA8.net
もうすぐ11ヶ月でまだ青魚あげてない我が家はgkbrだわ…。
私も鯵から始めようと思ってたけど、見送るかなあ。

718:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 17:18:57.73 YxcCj26k.net
10ヵ月から開始OK=アレルギーにならないって訳じゃないですよ。
それ以前に与えたらアレルギーになり易くはなるけど。
慎重になりたい方は小さじ1ではなく耳掻き1程度から始めて様子見たほうがいいかな。
でも、体質の問題だからなる子はなる。
小さいうちに発症したほうが治りも早いとも言われてるし、あまり気にし過ぎないでね。

719:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 17:39:20.22 wYYJ7jN+.net
上顎に擦りつけるのが良くないとの書き込みを見て不安になったので
離乳食の食べさせ方について質問します。
スプーンを近づけると口を開けてくれるのですが
口を閉じた後スプーンを歯で噛んでしまいます。
頭を抑えて無理やり抜かないとそのままスプーンを噛んで咥え続けます。
仕方がないので今は口を開けた瞬間にスプーンを差し込み
上あごに離乳食を擦りつけ、咥える前に素早く引き抜くようにしています。
歯が生える前は口を閉じた後でも普通にスプーンを引き抜けていました。
スプーンを噛ませずにすむ方法はあるのでしょうか?

720:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 17:50:23.64 psohxOj+.net
>>684
うちは魚はなんともなかったけど卵白アレルギーだよ
ほんと、時期守っててもなる子はなっちゃう。

721:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 18:15:05.48 LNemmWRC.net
>>681
鯖はアニサキスのせいでアレルギー出るんかと思ってたら、鯖やアジやサンマはヒスチジンで食中毒起こすみたいね。
ヒスタミンが生成されちゃうからアレルギーと同じ症状が出るみたい
新鮮なやつを新鮮なまま持ち帰って調理するのが一番だそうな。
アジもダメなんだねぇ
勉強になったわ、気をつけよう

722:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 19:01:03.24 Lz1YIyeP.net
>>686>>688
時期を守っててもなる子はなるもんなんですね
子に可哀想な事しちゃったなあ…
>>689
なるほど!詳しくありがとうございます。私も勉強になりました
イワシやさわらも当分先だなあ

723:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 19:05:06.50 I1wRzYIX.net
ちょっと相談なんですが、卵豆腐って一歳4ヶ月ならみなさん与えます?
大人の食べてるの見て欲しがるならあげてもいいのか悩んでまして……

724:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 19:16:20.89 aAjaYoPQ.net
>>691
七ヶ月からあげてしまっている。

725:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 19:33:54.43 PtPI5xfd.net
初めてスイカあげてみたら今までで一番不味そうな顔した…オエッてモーション付きで。
種もない部分で味見したら美味しかったのになぁ。
今まで好き嫌いらしい反応なかったからびっくりしたわ。

726:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 20:48:43.47 tJOEQGD9.net
>>693
うちの7ヶ月好き嫌いなさげだった息子もスイカ、トマトを嫌がった。
大人よりも青臭さに敏感なのかも。
完熟メロンはお気に召したらしい、このグルメw

727:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 21:33:38.20 7n4Hf86i.net
新しい食材はBFじゃないほうがいい?
まだ6ヶ月でレパートリーの勉強のつもりで店に見に行ったら例えばリゾットとかでもいろんな食材使っていてこれ一個一個の食材試してみて大丈夫だったら初めてこのリゾット食べれるのかなと思いまして‥

728:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 22:05:49.73 +19ZYL/0.net
>>695
一個一個試して、最後ひとつ試してない状態ならいいんじゃない?

729:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 22:06:06.83 A1ZebOMm.net
>>695
最初はビクビクしてたけど8ヶ月からは緩くなったよ
魚とお肉と大豆と乳製品は慎重に試して大丈夫だったから同系統のコレも大丈夫かな~?って感じで
大きな地震のあった県だからBFストックして食べ馴れさせるように区役所から言われてるし、たまに急に夜ご飯までに帰れなくなってBFみたいな時の為にサクサク試してる

730:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 22:26:46.93 XvZ7GceP.net
>>693
うちもうちも!
初期にトマトあげたときもそれまで何でも食べてたのにオエッてなってた。
スイカも喜ぶだろうなーと思ってあげたらダメ。
トマトは時期開けて食べさせたら好きになってたしスイカも時期開けてあげてみようと思ってるよ。
あとスイカは汁を吸った後に残るカスカスが嫌そうでもあったな。

731:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 22:30:16.60 XvZ7GceP.net
>>691
卵okで月齢もかなり大きいし大丈夫なんじゃないかな?
うちもうすぐ一歳でそろそろあげようと思ってた。
味が濃いのが心配なら軽く水かけて洗ってからあげたら?もちろんタレはなし。
アレルギー的に気になるなら茶碗蒸し作って試してからにするとか。

732:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 22:58:55.77 7n4Hf86i.net
>>696>>697
なるほどなるほど
最初はやはり慎重にいかないとですよね
もう少ししたらうまく使ってみたいと思います

733:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 23:31:36.49 w5trR5Hh.net
離乳食本に載ってた、トーストのバナナヨーグルトディップ和えを作って、子が残した分を食べてみた
何これウマー!
母の方がハマりそうだよw

734:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/23 23:53:33.34 yuSBgKDJ.net
>>701
うちはバナナきなこサンドだw
想像以上に美味しかった…。
1歳目前で食欲が落ち着いてきた。
毎食規定量二倍はもう作らなくていいんだヒャッホー!
と思っていたらお腹減る時間が短くなって、回数が増えた…。
まぁそりゃそうか…

735:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/24 00:37:39.11 5MlZWxmA.net
>>694
>>698
青臭さかー、なるほど!
私がスイカ大好きだからそんなの気にしたことなかった…私が好きなんだから息子も好きだろうと勝手に思ってたわw
そういえばトマトも最初微妙な顔してたし他のメニューに比べてやたらしつこく租借してたから、味と繊維感?が嫌なのか。
スイカはまた期間を開けて、旬の味は他のものをあげてみることにします。

736:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/24 02:44:10.86 I9oy0NSd.net
私はスイカとメロンを食べると喉のあたりが痒くなる
指突っ込んで掻きむしりたくなるくらいに痒くなるけど味は好きだからたまに食べちゃうんだよね
子にも遺伝してるよなぁきっと...

737:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/24 06:50:32.88 J4VTITl1.net
>>704
それアレルギーじゃないかな?
アナフィラキシーも怖いし、食べるのやめといたほうが…

738:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/24 07:07:51.28 9LmvER6M.net
>>704
アレルギーという体質は遺伝するけど
何に対する反応が出るかは遺伝しないよ
うちを例に出すと
私はそばとハウスダストと花粉アレ持ち
夫は花粉アレ持ちだけど
娘は卵と小麦と犬アレルギー、花粉アレはない
まぁ偶然一致することもあるけど遺伝ではないね
犬飼ってるから困る・・・

739:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/24 07:41:41.86 s/bXI1A0.net
>>704
メロンだけかな?
私は色々果物がダメで口腔アレルギーになったんだけど、調べたらラテックスもだめだった。
メロンダメな人にいたりするから、お金かかるけど一応調べてても損は無いかと思うよ。
緊急帝王切開になったときに、念のため看護師に伝えたから未然に防げた。(一部手袋等で使用してるらしい)
子供の頃は大丈夫だったけど、大人になって突然ダメになったよ。
今考えたら子供の頃からイガイガするのもあったけど、今はそれどころじゃないくらい痛い。

740:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/24 07:52:03.67 2QYMwV+S.net
>>706
あれ、そうなんだ!?
自分と弟と母親が長芋アレルギーだから遺伝だと思ってた

741:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/24 08:42:05.03 4Q6gCLw/.net
>>704
705さんも言ってるけど多分それアレルギーだよ
喉が腫れてるんじゃ…
スイカアレルギーで救急車騒ぎになった人いるから気をつけた方がいいよ

742:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/24 09:57:40.99 kSyLD3RT.net
まだ離乳食開始前で離乳食の本を買って勉強を始めた段階なんですが、
両親、祖父母、兄弟に花粉症等アレルギーがあれば開始前に医師に相談と書いてあります。
こういうのって、かかりつけの小児科受診でいいんでしょうか?
アレルギー科も書いているようなところへ別に新しく行くものなんでしょうか?

743:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/24 10:07:47.71 SBycUGZZ.net
>>710
とりあえずかかりつけがあるならそこで聞いて、先に血液検査とかすべきかどうか判断仰いだら?

744:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/24 10:25:27.69 10AMANiS.net
医者に相談しても「少し食べさせて様子見」としか言われないよ
血液検査しても実際に食べてみなきゃ本当に食物アレルギーがあるかどうかわからないみたい

745:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/24 10:30:48.23 zA3laIfx.net
だからといって相談しなくていいってことにはならないから、かかりつけに訊いてみるといいよ

746:710
15/06/24 10:50:00.68 kSyLD3RT.net
>>711-713
ありがとうございます
結局食べてみないとって感じで特別の指示が出るわけではないんですね
かかりつけと言ってもまだ風邪もひいてないので、予防接種と検診でかかってるだけですが…
両親に食べ物アレルギーはなくわざわざ予約取って受診する程でもなさそうなので予防接種の時に相談してみます

747:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/24 12:37:39.47 ZZqivig7.net
10ヶ月、ここ一ヶ月魚をあげてないことに気が付いた!
みなさんどうやって魚あげてるんですか!?
DHAがちゃんと取れているのかがとても気になります。
ツナ缶でもDHAはとれるのでしょうか?
それともいわしを捌いてつみれとか作ってるんですか?

748:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/24 12:40:33.75 bm3eJnYB.net
>>715
本屋か図書館行ってどれか離乳食の本読んでみたら解決するよ。

749:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/24 12:40:45.31 KuMeRAGq.net
>>715
DHAはフォロミ任せだわ。
魚はたまに食べさせるけど、DHAとか気にしてない。

750:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/24 14:03:45.81 55kfH+cK.net
6ヶ月から初めてもうすぐ9ヶ月になるけど、全体で70gも食べられてない
ある程度食べるとオエッオエッとえづきだして、それ以上あげると食べたものも全部吐いてしまう。
一口目口に入れた瞬間出しちゃう事もあるからまだほぼ1回食レベル
歯も1本頭出したくらいだからまだ食べにくいんだろうな
調子よく食べる時もあるから1歳までには食べれるようになるだろうと思って母乳あげて離乳食はお供え状態だけどこれでいいのかな…

751:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/24 15:26:24.16 busIg9XJ.net
>>715
私も気になるよ
料理苦手で魚といえば鮭や開きを焼く、ブリの煮付け位しかやらなかったからスーパーで魚買うの悩む
捌いてもらうか、お刺身か…考えすぎて今日はもういいやってなっちゃう
皆さん普通にアトランティックサーモン



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch