【マンマ】離乳食Part64【オイシー】at BABY
【マンマ】離乳食Part64【オイシー】 - 暇つぶし2ch262:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 19:07:27.29 zU/KzbrU.net
>>250
ひとつ言える事は、だいたいで良いってこった

263:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 19:50:06.31 akmXMhLZ.net
んだなww
カッチカチでなければ大丈夫だよ!
大人が食べたって5倍と4倍の違いなんて分からないし
食べづらそうならちょっと水垂らして混ぜればいいよ

264:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 19:57:28.47 w98Swm/R.net
信用ならないなら他の本買うなり借りるなりすればいいのに。
なのに信用ならない本に載ってたことをここで聞いてどうしたいのかわからない。

265:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 20:09:38.80 jcDNkmDS.net
おバカな本を晒してくれるのはありがたいけどね。
まぁ一冊の本をバイブルにするのは危険だね。
レシピ監修してる料理研究家をググると高齢だったり男だったり。今の母子手帳の内容とか知らなそうだ。

266:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 20:34:54.29 1JYz8zc8.net
ヨーグルトがついた口周りや目の周り(付いた手で触った)に赤い湿疹ができた
数日前に食べた時は平気だったのに
メーカー変えたからかな
とりあえず暫くヨーグルトはやめとこ

267:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 21:56:31.31 honsetL0.net
>>250
何度もで申し訳ないけど、体調悪い時は色々あげないほうがいいと思うよ
普段は平気でもアレルギー出たりする、特に果物はね
>>230も書いてるように一つ前に戻して、ヘルパンギーナなら喉が痛いだろうから重湯か裏ごし粥くらいでいいと思う
消化のいい炭水化物が一番だよ
タンパク質も消化に負担かかるし、乳幼児の病気の時はご飯から栄養摂るというよりは
とにかく消化によくてアレルギーの不安のないものがいいと思う
栄養より水分補給のほうを気にしたほうがいいよ
お節介すまんね

268:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 22:01:26.69 /MDuU8or.net
だよね、りんごはともかくメロンとかスイカとかチャレンジャーだなとオモタ

269:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 22:56:55.24 6ZSM6hqL.net
恥ずかしながら5分粥と5倍粥が別物ということを初めて知った。
5倍粥のつもりで炊飯器の5分粥の水位で炊いたら
できたのが10倍粥で???になった。

270:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 00:23:29.23 vximYAEX.net
離乳食のレシピなのに小麦粉卵って普通に書いてあるとビビる
美味しそう!と思うメニューってだいたい小麦粉卵入りだ
そりゃ大人に美味しそうに見えるわな
赤ちゃんに優しいメニューってほとんどがぐちゃぐちゃだから絵的にそればっかりじゃダメなんだろうね
レシピ本数冊買ったりもらったけど結局は市の講習でもらった冊子とプリントが一番活躍してるわ

271:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 00:36:11.81 g/IteZZ1.net
自分や旦那が体調悪い時何食べてんの?そんな果物バンバン食ってんの?
子供の時何食べさせられたか覚えてないの?
普通はおかゆとかせいぜいすりりんごあたりでしょ。
なんでスイカとメロンなんだよ。
スイカは消化悪いし、メロンは舌しびれたりすることあるくらい刺激あるものだろうに。
頭おかしい。

272:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 00:54:35.03 89B7D+jq.net
ご飯をつかみ食べさせたいけど、どう工夫したものかなぁ
チビおにぎりの表面をきな粉や青のりにしたら、粉っぽいのかベーされる
チビおにぎりそのままだとベタベタが嫌なのか振り払われる
お焼きにすると表面固いのが嫌なのか、掴んでぽい
のりサンドなら食べてくれるけど、毎度それじゃあ飽きてポイされるのが目に見えてるし…

273:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 01:03:38.03 mL5QJsqw.net
>>261
熱があるときは冷たいものを好む、っていうのに囚われ過ぎだよね
メロンよりはBFのゼリーやプリンの方がマシじゃないかと思ってしまう
生の果物は選ばないと危ないよ
胃腸にはきてないのかもだけど、弱ってはいるだろうからなぁ

274:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 01:20:25.48 c9OuRO5+.net
嫌な書き方する人がいるなぁ。

275:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 07:20:14.68 Pm3MYtLk.net
耳障りのいい言葉しか受け入れられないのなら2chなんて見ない方がいいよ

276:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 08:55:00.06 iBuvF77W.net
261の言うことは何一つ間違ってないよ
なんでスイカとメロンかなと思う

277:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 09:04:09.29 b3pMebXQ.net
そうだとしても言葉が悪すぎ
もっと他に言い方あるでしょ

278:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 09:06:40.50 wgb79zD3.net
>>267
2chむいてないよ

279:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 09:10:11.08 xDY/bo4q.net
私の持ってるアエラにはベビーの体調不良のときの水分補給や解熱にスイカをって載ってるけどな。流れからするとこれ間違いってこと?
上のスイカは絶対にダメと決めつけて上から物言ってる人は医者なのか?メロンは知らないが。

280:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 09:15:13.05 WswHGfm9.net
>>262
そこまでポイするなら、別にご飯つかみ食べにこだわらなくていいんじゃないかな?
私は一度納豆ご飯お焼きを与えたら、グチャグチャねちょねちょにされた挙げ句、片付け大変だったからご飯系は止めようと決心したよw
今は、じゃがいもお焼きや食パン等の手がベタベタにならないメニューにしてる。

281:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 09:51:32.18 vwh0J5G9.net
医者っていうか2chのプロ()かな

282:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 10:02:49.90 IG2SY5RT.net
ここ前からおかしい人が張り付いてるからあんまり気にしない方が良いよ

283:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 10:18:06.10 tmMSz3+z.net
アレルギーがないならスイカ、メロンも別にいいと思うけど。
りんごのほうが、アレルギー表示27品目に使われているぐらいアレルギー多いのでは?
スイカやメロンを否定しながらりんごは可ってのはわからない。
ちなみに果物って生でいいの?
うちも10ヶ月の子どもにメロン、スイカをあげ始めたんだけど
レンジでチンしてるんだけど…。
沸騰するメロンは見た目がシュールでしたが、味は美味しかったです。

284:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 10:21:33.83 mE6JrC5K.net
うん、間違えていないね
スイカは消化の悪い果実の代表格だよ
リンゴやバナナが無難だと思う

285:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 11:04:49.68 mkAv/dWj.net
粘着スイカ婆

286:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 11:12:19.63 JrP2zXNq.net
>>273
自分は先日リンゴあげたが、離乳食の本にすりおろして与えろとあったので、加熱はしてないな。
何も問題も起こらなかったし。

287:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 11:17:13.15 wgb79zD3.net
バラ科アレルギーの私は非加熱のリンゴに反応して、加熱済みは平気なので
離乳食の時期はまだ加熱してあげてるよ

288:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 11:50:34.47 WHhKfnW9.net
りんごメロンスイカ全部アレルギーの私にすごい恐ろしい話題だな…

289:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 12:51:40.21 vYrTUH1c.net
スイカといえば、一度も食べ物をベーッと出したことない7ヶ月の息子に昨日ちょっとあげてみたらベーッとされた。
そこそこ甘いのになぁ…。
みかんがあればラクなのに、今の時期は高いからまだバナナしか食べさせられてない。
桃はまだあげない方がいいのかな?

290:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 12:58:04.62 84Zg1hxo.net
スイカは歯が生えてくるときに重宝した
感触が気持ちいいらしくてずっとしゃぶってた

291:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 13:28:09.02 tHeOGhDK.net
耳障りのいい

292:262
15/06/11 13:42:50.49 89B7D+jq.net
>>270
この頃スプーンだと拒否られることが多くて、つかみ食べならすんなり食べてくれるんですよ…
なのでご飯もつかみ食べしてくれると食事のストレスが減るなぁ、と思って
ふりかけのチビおにぎりは食べてくれたので、混ぜご飯系で様子見てみます
あと、じゃがいもお焼きも試してみます
芋餅みたいになるのかな?

293:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 15:39:26.62 WswHGfm9.net
>>282
そういう事情があったんだね。
それならご飯系必死になるのも分かるわ。
でも、お焼きでも…だったんだよね。
大判のりを使って、おにぎらずっぽくするのはどうかな?
海苔 ご飯 海苔で挟んで、キッチンハサミでカット。
じゃがいもお焼きは、マッシュに好きな野菜と片栗粉混ぜて焼くだけだよー
芋餅っぽいかもだけど、そこは片栗粉の量を調整ということでw
あとは、お好み焼きとか喜んでくれたなー

294:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 18:00:24.95 hkDtzhU/.net
ヨーグルト初めてあげたらリバースされてしまった
乳アレはないことを確認してるから酸っぱいのが無理だったんだろうな
でもここ見て小岩井の生乳100%あげたんだけどな
砂糖入れたら食べられるようになるかな。砂糖使うようになったらまたあげてみよう
それにしてもいつも私は安物のヨーグルト食べてるけど小岩井美味しい…高いだけあるわ

295:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 18:40:19.28 SeI9XaU+.net
>>284
便秘気味だったらオリゴ糖は?

296:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 18:47:07.26 tmfydPX1.net
>>284
うちも小岩井のダメだった。
加熱したバナナにばれない程度に混ぜたら食べたよ。
砂糖よりいいかと思って加熱したメープルを少しだけ入れたら食べた。

297:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 18:48:20.07 uGU/kaI7.net
このスレで前におススメされてたナチュレ恵はバクバク食べる

298:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 18:50:10.39 jWfRip7J.net
>>284
うちは最初ヨーグルトが酸っぱくてダメだったけど、しばらくベビーダノンで慣らしたら普通のプレーンヨーグルトも食べるようになったよ。
あとはフルーツを混ぜて食べやすくするとか。

299:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 18:57:11.98 MUPlTSGP.net
ヨーグルトはサラダ風にしたいのに、おえっとされちゃう。

300:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 19:06:45.43 hkDtzhU/.net
>>284です
そうだオリゴ糖家にあるんだった。まずは便秘気味のとき試してみようかな。
でもうちはフルーツ全般苦手っぽいからフルーツ入れると逆効果そうだ。
ベビーダノンなら食べる子もいるんだ!
ヨーグルト絶対食べて欲しいってわけでもなかったからしばらくあげないでいいかと思ってたけど、食べられるにこしたことないからちょっとずつ色々試してみる!ありがとう!

301:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 19:14:37.93 xUSADeUI.net
カスピ海ヨーグルトをためしにかったら、今までで一番食い付きがよかった。
でも、恵などに比べてお高いから次回はどうしようかなぁ。

302:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 20:14:54.13 Pwky0Xza.net
うちもプレーン苦手だ。食べるけどすごく酸っぱい顔する。その顔を見ると申し訳ないけどつい笑っちゃうw恵ダメだったから次は小岩井試してみようかなぁ
>>290
〆た後だけどフルーツじゃなくてサツマイモとかカボチャとかオススメ

303:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 20:21:46.38 WswHGfm9.net
うちはブルガリアは駄目で、ビヒダスは大丈夫だった。
試しに小岩井買おうかなと思ったけど、お安いビヒダスで収まってるならこのままでいいやw
お高い味を覚えてしまって、それしか受け付けない!ってなったら困るしw

304:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 20:27:22.73 84Zg1hxo.net
コストコのグリークヨーグルトが酸味もないし離乳食向けだと思う

305:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 21:15:54.16 XIrrPYRZ.net
>>294
ありがとう!明日行ってくる!

306:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 22:19:03.67 SeI9XaU+.net
いいなーコストコ、小梨の時とは違って今からこそ活躍する時なのにない県に引っ越しちゃった。
近くにもないし交通費たくさんかけてまで行きたくないし。
懐かしいなー。

307:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 07:43:24.03 mY3Ma+cO.net
和光堂のお弁当シリーズが108円で売ってたから買い込みしてしまった。賞味期限も来年まであるし。
一日一回楽させてもらおう。

308:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 08:17:17.57 0A2yDF5f.net
現在9ヶ月。
私たちが床に座って食べるからローチェアに座らせて食べさしてるんだけど離乳食はどこに置いたらいいか悩み中。
机(付属のではなく大人が使う机)に置いてるんだけど子が手の届かない位置に置いて食べるのは雛鳥。
↑初期からこの状態
ちなみにつかみ食べは赤ちゃんせんべい以外しない。
もっと近くに置いてご飯を触らせたほうがいいのかな?

309:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 09:03:31.56 OG1gspD8.net
大望の野菜フレークのにんじんがまずい。
にんじんの味がしない。苦くてまずい。
レンチン繰り返して熱々にしてもダメ。
じゃがいもとかぼちゃも買ったのに怖くて開けられない。
たまたまハズレひいたのかな。
同じような人いる?どうやって使いこなしてる?

310:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 09:22:23.09 tXqUYEgP.net
>>298
10ヵ月だけど、まさにそんな感じで雛鳥。
でも、ご飯は見せながら与えてるよ。 
手を伸ばしてグチャグチャにしてくるけど、初めは好きにやらせてた。
掴み食べするようになってからは、しなくなった。
手掴みものはお皿ごと渡してるけど、両手で抱えて飲む仕草をするから胸で受け止めてダバダバダバーと落ちまくるw
これも練習や慣れだと思って、あまり気にしてないや。

311:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 09:34:41.12 qIwgw0dI.net
>>298
あまり衛生的に良いとは言えないかもだけど付属のテーブルに一つ一つ直置きしてる…
器置くともって振り回したりガンガン打ち付けたりするから無理だー。

312:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 09:38:43.31 em55ySjB.net
ヨーグルトにてんさい糖もいいですよ。
砂糖大根で植物だからどんだけ入れても平気です。
うちはヨーグルトに入れて残したら私が食べるんだけどオリゴも入ってるからお腹の調子がいいよ。
離乳食に卵焼きや煮物とかを作るときもてんさい糖で作ってるし

313:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 09:53:06.85 lWEDWYi4.net
>>299
うん、にんじんはまずい

314:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 11:13


315::36.12 ID:q5LdH4qF.net



316:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 11:16:10.64 bJeYEqcz.net
いくらなんでも釣り針でかすぎるでしょ

317:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 11:18:01.28 iz5ybyWZ.net
「てんさい糖 オリゴ糖 含有量」でググってみたら?
実際ほとんどはショ糖だから

318:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 11:35:51.16 8Shb+eyZ.net
プラシーボ効果かも?

319:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 12:43:30.94 sWpwkdst.net
タンパク質は量を守りたいんだけど、
一日トータル量?それとも一回分の量?
今日の昼食でタンパク質のものを食べてくれなかったんだけど、
夕食は昼食の分まで増量していいもの?

320:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 12:45:25.82 UkjajtIa.net
>>308
一回量だね

321:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 12:50:09.24 psa8g9yz.net
この流れで教えてくだされ
オリゴ糖どれがいいんだろう?BFにてんさい入ってるから、てんさいのオリゴ糖がいいかなって考えてたのだけど

322:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 13:03:39.26 2yAYyr4L.net
>>308
タンパク質は胃腸に負担がかかるみたいだから増やさないほうが良いんじゃない?
調べたわけじゃないけどなんとなく。お腹痛くなったらかわいそうだし

323:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 13:09:01.36 sWpwkdst.net
>>309>>311
ありがとう。

324:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 13:13:42.21 rKeV3dNz.net
>>311
何となくって……

325:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 13:18:15.74 s8MzquTE.net
すごい食いしん坊な1歳児だけど丸呑みするのが悩み。硬さや形変えたりしてるんだけどな。
口から飛び出てるのに両手にいっぱい取って無理矢理入れようとする。

326:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 13:25:34.92 8Shb+eyZ.net
離乳食は食べる感覚を覚える物であって栄養はほとんど摂れない(だからおっぱいは止めないで)と医者に言われたぞ
これが本当ならタンパク質の量なんていちいち気にしなくていいのでは?

327:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 13:25:35.62 QZTn4YSf.net
>>299
今まさに同じこと書きに来た
レビュー信じて買っちゃって失敗したなーと思ってたこと。
一度蒸しパンかなんか作ってみて、それでもマズかったら諦めるか、
カレーか何かの時に少しずつ混ぜて消費するわ。

328:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 13:29:34.15 vW43DsUI.net
>>315
何ヶ月の子の話をしてるの…

329:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 13:29:58.18 467rZRtL.net
>>315
たんぱく質の量っていうと大人だとあれが必要量だと思いがちだけど、離乳食のたんぱく質については上限だよ
あの量で必要たんぱく質を全て摂取するって考え方じゃなくて、あの量までじゃないと内臓に負担がかかるということ
離乳して、食事だけで栄養を摂るようになったら必要摂取量とか考えた方がいいわけだけど、その頃になるとムラ食べとか偏食が出たりして、実際は結構難しいんだけどね

330:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 13:40:14.74 OumOywA6.net
10ヵ月の子なんですが、ボーロを卵黄から全卵に変えたら食べてすぐ吐くようになりました。(もともと吐かない子)
1回目はチョロっと吐いて、ミルクも飲んでたのでボーロとは思わずまた今日2回目のボーロあげたらけっこうな量吐いてしまって原因はボーロなのか?と。
卵黄のみの別のボーロで吐いた事はないので、これも一種のアレルギーなんですかね?とりあえず湿疹や熱などはなく元気です。

331:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 13:52:17.59 SkZkP/UM.net
>>319
ここに専門家はいないから、まずはその旨医者で説明すべき
それから、一種のアレルギーの意味がわからないんだけど卵は卵黄より白身の方がアレルギー出やすいんだよ
だから、段階踏んで卵黄から始めるわけ
湿疹や熱が出なくてもアレルギーの子もいるんだから病院連れて行きなよ

332:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 13:54:16.76 SkZkP/UM.net
>>319
ごめん



333:曹ォ込んでから思ったんだけど、もしかしてもう既に全卵はクリアしてるってこと? それでボーロの時だけ吐くということ? もしそうだとしても、普段吐かない子が吐くなら何かしらあるのかもしれないと思って私なら念のため掛かり付け医に相談するよ



334:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 14:31:53.31 QZTn4YSf.net
便乗でごめん。
たとえば吐く食材があったとして、それを相談するのって
風邪で受信したときとかでいいのかな?
吐いたとき必ず病院行くわけじゃないし、聞くタイミングがわからなくて。

335:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 14:54:47.86 OumOywA6.net
>>321
このスレ参考にしてテンプレにあった様にボーロで進めてみようと思ったんです。もしかして卵白あげてからの全卵ボーロ!?だとしたら私が間違えてました。
病院に電話したら様子見だったので、様子見してみます。

336:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 15:15:23.90 /9zXPVeQ.net
>>298
十ヶ月のうちもローチェアのスタイル
手が汚れるのがいやみたいでお皿に手を突っ込みたがるけど振り払う
バナナもベタベタがいや
結局雛鳥メインで大好きな柑橘類とボーロとパンはつかみ食べ
ローチェアの付属テーブルに直接一つずつおいてるよ
テーブルは毎食毎に拭いてるしたまにアルコール拭きもしてる

337:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 16:21:32.88 qIwgw0dI.net
>>323
いや、卵黄→全卵→卵白の順で間違ってはいないよ。
とはいえまた卵を自力で試すの怖くない?
ボーロだとアレルギーが出やすいとかも聞くし、だからってかき玉汁とかカステラとかここでも色々情報が飛び交ってていまいちこれという決定打がない印象。
医師に進め方相談してこの先安心して進めるために一度受診してみてもいいんじゃないかなーとは思う。

338:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 16:28:30.59 psHcrAQp.net
ていうかボーロどのくらい食べさせたか書いてないから何とも言えない
ちゃんと段階は踏んだの?
卵黄→全卵ボーロ→全卵って、ここでは結構メジャーだけど否定してる医者もいるしつい最近もその話ここでしてたよね
それは見たのかね

339:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 16:35:54.29 bJeYEqcz.net
>>325
本当はでんぷんのボーロより小麦のビスケットの方が相性的にも加熱時間的にもいいんだけど
そうなると小麦量が多くてこの時期の子には小麦なのか卵なのかって判断も素人には難しい
芋なら既に食べさせているだろうしね
そして量が分かりやすいのもボーロがこのスレで推奨されている理由だと思うよ
特にボーロがいいと言うわけではなく
消去法でなんとか妥協したものがボーロなんだと思う

340:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 16:45:38.18 qIwgw0dI.net
>>327
私もそう思ってボーロで試したんだけどね。
一粒から始めて一週間かけて増やしていったよ。
卵黄から始めて一ヶ月近くかかった。
ただ今回の人は次からどう始めていいのか不安だと思うし医師に指示をもらってした方がいいんじゃないかなと思って。

341:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 17:59:22.84 bJeYEqcz.net
>>328
本当、そう思う
全然否定するつもりなくてボーロ推奨の理由を考えてただけだった、ごめん
まずは医者っていうの、このスレだけじゃなくて
育児板のこういう質問系全てに於いて同感だよ

342:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 18:01:09.52 pEzF2waO.net
一度お医者さんに事情を話して、指導のもと改めて卵進めたらいいんじゃないかな
お医者さんによっていろんなやり方があるのは仕方ないとして、とりあえず言われた通りに進めていけば、何かあったときに先生も対応しやすいよ
先生のと違うやり方でやったらこんな風になりましたどうしたらいいでしょうか?と言われても、困っちゃうでしょ

343:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 19:33:08.45 mY3Ma+cO.net
卵アレルギーで医者から卵ボーロで試していって
だいたい20粒たべて皮膚が赤くならなくなってから医者に次は


344:どうしよう。 って相談して卵豆腐進められた 今は卵豆腐60グラムを食べるよ。卵豆腐には25パーセント卵が含まれてるみたい。メーカーによって違うと思うから電話して聞いてみて タンパク質については上限とかそんなの気にしてたらきりがないし、離乳食はご飯を食べることは楽しいと覚えてもらうためだから 好きなもの好きなだけあげていいよ っていわれてそうしてしまっている。 健康上なにも異変なしです。



345:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 19:51:36.47 EWoEwmMv.net
卵豆腐は添加物が多かった気がする
卵を水で伸ばしてから加熱して作るトロトロスープとかどうだろうか
介護の嚥下困難者が食べるメニューにあった

346:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 20:24:08.70 zDSzbuRm.net
質問です。
離乳食の本にさやいんげんは7ヶ月からokとあるのですが、白いんげん豆ってここに含めて考えていいんでしょうか?
それから、カッテージチーズ=ナチュラルチーズで合ってますか?

347:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 21:12:33.41 eXHjZPJL.net
うちも昨日全卵ボーロ(しまじろうの)食べた2時間後に今まで見たことのない吐き方した
新生児の頃のけほっとミルク吐き戻すくらいしか見たことなかったからすごく驚いたわ
全卵はクリアしていて普段から卵かゆなんかも食べさせていたのだけど何だったんだろ
いっぺんに吐いた直後からけろっといつも通り遊び機嫌もよく、病院電話したら様子見てってだけで済んでしまった

348:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 23:29:30.80 8Shb+eyZ.net
なんで乳児用の卵ボーロなんて存在してるんだろ
アレルギーが多いこの時代にマッチしてないよね

349:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 23:32:28.28 cupnUGr+.net
それでも問題ない子の方が多いからじゃない?

350:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 23:34:31.65 pEzF2waO.net
確かに、食べていいと思ってたよ
離乳食のことを知るまでは
乳卵アレだからアレルギー対応の「あわぼーろ」を買ってるけど、もっと前面に押し出せばいいのにな

351:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/12 23:42:04.19 bvBfkwyW.net
大多数には問題なくても一粒で呼吸困難起こすような子もいるんだから安易に「6ヶ月からOK」と書いて売ってるのはどうかと思うよね。
うちの子も簡易血液検査で1~0(反応なし)と出てて、さらにかた茹での半分は食べられたからアレルギーはないと思ってたのに、たまごボーロはアウトだったわ。

352:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 01:49:56.48 T3p30Ozr.net
>>338
卵ボーロより卵本体の方が明らかにアレルギー反応出そうなもんだが..卵は卵ボーロから始めるって聞いたこともあるし
小麦アレとかじゃないの?そうじゃなくて本当に卵のせいだとしたら怖すぎるんだけど

353:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 09:58:44.58 fUz1PxFw.net
口に手を突っ込んで口の周りに擦り付けるもんだからかぶれが酷くてどうしようかと思ってたんだけど、上に出てたパウチする器具を楽天で見かけてポチってしまったよ
高かったけど。。期待

354:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 10:24:10.37 8THAeJUI.net
>>340
病院行ってプロペト貰う方が良さそうな気がする
地域や収入によるけど基本無料が多いし

355:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 12:06:25.61 CgF8M2cm.net
>>338
世の中多数派に合わせて作られてるんだよ
○ヶ月からっていうのは単なる目安だし食べさせるかは親が判断することでしょ

356:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 13:52:42.52 sWxARVBs.net
>>342
ちょっと違うんじゃ?
欧米では卵入り幼児用菓子なんてほとんどないんだし。

357:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 14:11:05.19 o0puNOw2.net
6ヶ月で卵食べましょう!ってすすめている離乳食本なんてないのに、
食い違ってるよねってことだよね?

358:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 15:07:35.65 0aR5OK6J.net
>>343
欧米ではって良く見るけど、ここ日本だ


359:しね アレルギー怖いならはじめから親があげなければ済む話だよ そもそも小麦やでんぷんや卵単体をクリアしてからあげればいい ここで卵がーって言うより企業に要望入れてる方がいいと思うよ



360:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 15:18:04.59 i3J8PIRt.net
>>345
自分の子がアレ持ちだったら?と考えたらそんな発想できないなぁ
あげなければ済む話って..
自分があげなくたって友達にもらっちゃうかもしれないじゃん
日本も早くアレ持ちに優しい環境になればいい

361:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 15:34:40.51 4viS/elL.net
>>346
離乳食期の子が友達からもらったりはしないと思うからやっぱり親が与えるか与えないかじゃない?
ボーロは食事じゃなくておやつだし

362:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 15:38:33.09 H61NtX6E.net
>>345
親があげなければ済む話なら学校給食で死んだりしない。軽く考え過ぎ。
脅すようで悪いけど今は何もなくてもこれからアレルギー発症するリスクはあるってよ。

363:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 16:00:36.05 4nyWEl5G.net
>>345
同意
ぐだぐだうるさい人たちだな
そんなに心配なら市販の物与えるな
以上

364:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 16:22:59.06 0aR5OK6J.net
>>348
離乳食期のオヤツの話がなぜ学校給食の話しになるの?
前にチーズでアナフィラで亡くなったのは教師から勧められた上、注射打たなかったからでしょ
学校給食にアレルゲン食品入れるなって方が無理だし自衛が最善策じゃん

365:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 17:27:05.75 WbgTcYRz.net
学校給食の話や、離乳食期なのに友達から貰ったら…とか、何故そんなレアケース持ち出すのかねw
アレルギーが心配なら市販品買わなければよし、で終わりだよ。
そもそも利益を求める企業に何を期待してるんだか。働いたことないのか?

366:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 17:35:56.37 ZtVVPzZJ.net
話は違うけど、鶏ひき肉と豆腐と片栗粉のランバートめちゃ喜んだ!
ここで教わったんだと思うありがとう

367:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 19:29:55.78 o8jYzuPT.net
アレルギー怖ければずっと市販品食べさせずに生きていけばいい話だとおもうけど。海外ではっていうなら、移住すれば?

368:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 19:32:25.54 T6JHRMay.net
極端すぎるわー

369:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 19:44:31.80 B/syN+RI.net
アレルゲン表示あるから、避けたい人は避けて
与えたい人は与えればいいとしか思わないや。
話ぶった切るけど、前にタマネギは
初期からOKって話題が出てたけど
自分が持ってる主婦の友社の本にはタマネギ載っていなくて
ネットで調べたら、初期からOKというのと
ネギは刺激物だから後期からという違う意見が出てきた。
前に初期から大丈夫と話してた方は本で確認したのかな?
載ってる本教えてもらえたら、自分で確認して与えようと思ってます

370:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 19:48:08.26 mRA0+3Cc.net
アホか
アレルギースレ行って同じこと言って来いよ

371:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 19:48:40.95 o8jYzuPT.net
>>355
私のもってる本には初期から大丈夫ってかいてあるよ!
ホントにママ☆ラクはじめての離乳食
主婦の友生活シリーズです!

372:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 19:50:56.06 B/syN+RI.net
>>357
ありがとうございます!確認してみます

373:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 20:03:33.82 mDy8atwW.net
>>355
タマネギなの? ネギなの?
ネギは、子どもは好まないから後期から、という話と
きちんと甘みを出せば初期からOK、という話とあるみたいだけど
タマネギが後期からって話は見ないけど…。

374:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 20:54:32.25 LQv7bz4L.net
>>355
自分が持ってるたまひよの離乳食の本でも、十分加熱して甘味を出してすりつぶせばOKって、かかれてるけど。
実際に昨日、そうして始めて1ヶ月の子に与えたが、甘いからかガッツリ残さずに食べてくれたよ。

375:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 20:59:54.25 B/syN+RI.net
>>359
すみませ


376:ん、確かにネギと混同してました。 このスレで何日か前に誰かが貼ってくれた ttp://s.ameblo.jp/atopiclass/entry-11046698141.html に「たまねぎ、ねぎ、ニラ、などの香りの強い野菜は少しあとにする」 って書かれてたのを、タマネギ=長ネギ、ニラと読解してた。



377:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 21:00:16.25 ZhjlYJDW.net
>>352
ランバートって?

378:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 21:14:22.21 fUz1PxFw.net
親が気をつけていくしかないよ。嫌なら海外移住でもすればいい。
それに毎日毎日同じものを食べさせないように気をつけていれば幼児期からのアレルギーは防げる。
1歳児に毎日パンや豆腐食べさせたり卵入り菓子あげるバカいない。

379:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 21:27:31.15 rhHer6fG.net
パンは卵入ってないやつなら大丈夫だよね?

380:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 21:30:03.33 DNe4lMMt.net
毎日パンと豆腐をあげることの何がバカなのかわからない。
パンは小麦粉だから?豆腐は?

381:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 21:30:03.50 mDy8atwW.net
>>363
1歳にもなれば、毎日パンや豆腐、卵はごく普通にあると思うけど。
朝食なんてほぼ固定メニューの家も多いのでは?

382:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 21:33:04.98 Ijp6CMCF.net
毎日お粥はいいの?

383:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 21:37:19.70 mULqfPp2.net
>>339
卵ボーロはほとんどの商品が小麦ではなく馬鈴薯でん粉を使ってると思うよ。
あと、卵のアレルゲンがデンプンと合わさると卵単体より比較的アレルギー反応が出やすいとかも言われてるよ。
>>344
何となくお菓子の月齢表示ってアレルギー云々の問題より固さや口溶けの問題で書かれてる気がする。
アレルギーを気にする人はアレルギー表示をきちんと見て買うし、気にしない人はそもそも卵とかもアッサリ初期にあげていそう。
一度行った小児科も肌も綺麗だしって理由で開始一ヶ月の時点で卵試していいよーって言ってたし(怖くて結局11カ月にしたけど)6ヶ月に卵食べてるってのは絶対あり得ないと言うほど珍しいことではないのかも。

384:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 21:38:40.06 rhHer6fG.net
幼少期から毎日継続的にパンを食べてたグループはグルテン不耐症が多いみたいな記事を読んだことあったけどソース探せなかった

385:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 21:40:14.89 SD7fuo6x.net
>>369
こういうのってすごく不思議なんだけど、パン食文化の国はどうしてるんだろうね

386:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 21:40:36.37 PlD6moMJ.net
>>363
上からの癖に知識なさすぎだよ
毎日食べさせなければ防げるって昭和時代の情報か

387:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 21:41:41.61 fUz1PxFw.net
>>370
グルテンフリーのパンがある

388:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 21:43:56.62 SD7fuo6x.net
>>372
今はそうかもしれないけど、日本でいうところの10倍粥みたいな、昔っから皆食べる小麦の離乳食ってないのかな

389:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 21:45:52.73 PlD6moMJ.net
>>373
アメリカ在住の義姉はリンゴからだったな
炭水化物が先って概念が無いのかもしれない

390:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 21:48:00.03 SD7fuo6x.net
>>374
なるほどね、興味深い

391:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 21:53:23.17 9JSh0ZFM.net
カナダは洋ナシスタートだったよ。

392:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 21:57:14.89 ZtVVPzZJ.net
>>362
ハンバーグの間違いです
ごめんなさい

393:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 21:57:52.90 2z7h08WN.net
>>373
流石にパン食文化の国でも赤ちゃん用はないんじゃないの?
あったとしてオートミールだけどこれは小麦とは違うような

394:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 21:58:29.56 PlD6moMJ.net
>>377
うっそーーーー!
子が隣で寝てるのに声だして笑ったわw

395:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 21:59:25.79 SD7fuo6x.net
>>378
ありがとう、でもそれ憶測じゃん?

396:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 22:03:18.85 K0wdvfTg.net
>>355
まさに同じことで困ってた。
うちは学研の最新版離乳食の大百科と主婦の友社のはじめてママ&パパの離乳食の二冊があるんだけど、
前者は細かく与える食材の目安が載ってるのに、なぜかたまねぎはスルーされてる。ちなみにネギは1歳から丸、ニラは載ってない。
後者は前者でバツになってる食材でも丸になっていたり、食材のくくりがおおまかでかなりユルユル。
たまねぎ、ネギは最初から丸。ニラは載ってない。
だから前者を参考にしたいのに、なんで書いてないんだよ!と困ってた。
おかげで疑問が解決したよ。ありがとう。

397:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 22:04:02.57 y3hrxpAA.net
小麦に限らないけど、昔は食物アレルギーの子は亡くなってただろうし
アレルギーの概念もないからある程度自由に色々あげてたんじゃないかなあ
小麦が主食の国は、何があろうと小麦製品は早くからあげてただろうし

398:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 22:17:16.73 i3J8PIRt.net
上の子の1歳半健診で朝は毎日パンなんですって言ったらちょっとそれは止めといてって言われたよ。
>>381
本が信用できないって栄養士に相談したら「定義がどんどん変わっていくから仕方ないですよ」って。
常に情報をリフレッシュしてる良いサイトないかなあ。

399:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 22:19:36.94 GaIqVZ2P.net
6ヶ月に毎日のように豆腐あげてた私涙目w

400:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 22:49:12.97 QMGM8oQm.net
毎日アレルゲンあげてても湿疹とか何もなかったら結果オーライだけど何事もバランス良くが基本だよ

401:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 23:02:00.61 ZZpzzRHP.net
毎日朝パン食べさせてるんだけど、三食米にして時々パンとかにするってこと?
日本人は主食は米だけど麦ももちろん作ってたわけで麦を食べる土台はあると思うんだけど
もちろんアレルギーの子以外だけどね
今何もリスクが無い時点からの発症するしないは子供の許容量にもよるだろうしこればかりは運だと思うんだけど
保育園行ってる子なんかは給食やおやつでパン出るだろうし

402:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/13 23:25:09.84 i3J8PIRt.net
正直アレルギーが出るか出ないかなんてギャンブルみたいなものだよね。
出ない方が確率高いしいちいち気にしてたら何も食べられない。
うちは>>383の通り医者に止めてって言われてるし特に要求もないからわざわざ食べさせたりはしてないけどさ。
三食白米の子どもの方がパンを食べてる子どもよりアレルギーが少ないっていうソースがあるならほしいけど。

403:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 02:19:20.45 +DJ+03XC.net
>>379のツッコミでワロタ

404:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 05:48:15.27 7qwtHgaW.net
パンはダメならうどんやそうめん、お麩もダメなの?
毎日パンじゃなくても、何かしら小麦は食べてると思うんだけど。
たくさん食べたらアレルギー発症ってイメージだけで言ってない?
そもそもいきなり食べられなくなったって、茶のしずく石鹸で初めて聞いたくらいだったんだけど、そんなにありふれてるもの?
今はアレルギーは食べて治す病院があるし、乳児でも少々のアレルギーなら除去を指導しない病院もある。
うちは子が喜ぶから普通に食べさせてる。

405:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 06:41:41.97 uWnSW5RP.net
6月30日生まれなんだけど、医者には牛乳(そのまま飲む場合)は6月1日から&卵は1歳の誕生日を迎えてから試すように、と具体的に指示された。
その他のよく使うアレルゲン(大豆・小麦・魚・肉・バラ科の果物など)は同じものを連続じゃなく飛ばし飛ばしで与えるようにと。
両親共に食物アレルギーはないんだけど、私が花粉症で子は2~3ヶ月の時に顔に乳児湿疹が出てた。
もし与える時期で迷ったらネットや本の話は自分には当てはまらないこともあるから医者に聞くのがベストじゃない?
多分こんな感じで明言してくれるはずだから安心だよ。

406:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 06:58:10.25 nLwJLpM3.net
>>389
除去するかしないかじゃなくて連続多量摂取がマズイってことじゃないの?
食物アレルギーも大人になってからいきなり発症することもあるよ
花粉症みたいに人それぞれに許容限界があってそれを超えると発症するのかも?憶測だけど

407:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 07:28:36.16 1tbEc65o.net
うちも栄養相談の時にパンとか麺とか楽だけど小さいうちはなるべくお米やお芋がいいよって言われた
だから小麦粉はお出かけの時に食べさせるBFに入ってるのと、あとはたまーにうどんあげたりおやきのつなぎに入れたりくらいかも

408:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 07:30:33.62 1tbEc65o.net
>>392
おやきのつなぎって何だw
野菜おやきの間違いですスミマセン

409:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 08:20:07.75 Hg3Igqg3.net
食物アレルギーにも、
>>391のように、花粉症みたいにだんだん溜まって、許容量を超えると発症するものと、
そうでないものがあるのがあるみたいだね。
果物は普通は花粉症タイプらしい。
うちの7ヶ月児はリンゴ・バナナ・乳のどれかが怪しい、という状態で病院に行って
果物は考えにくいので~、と言われた。

410:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 08:28:32.90 xTtLi0vS.net
連続避けてっていうのはなんとかなるけど、連日避けてっていうのは結構難しい…かも。
朝 豆乳or ヨーグルト
昼 魚と納豆
夜 肉と豆腐or麩
って感じなんだけど、魚や肉は各一種類をストックして終わったら別の種類を作るので、結局4日間カツオとか、鶏肉になってしまうなぁ。豚と牛はまだ食べにくいみたいでそんなに上げれなくて鶏肉率高いし。
大豆製品に至っては連続摂取だし。

411:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 08:48:13.50 aw9EDkLI.net
私も納豆か豆腐は毎食あげてるな
>>395さんは魚と豆腐のときタンパク質を計ってますか?

412:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 08:51:14.14 1Wgi3SDk.net
>>395
メニューに野菜はないの?
私はポテトサラダと野菜スープ、みたいな野菜オンリーのメニューもあるなぁ
そんなに色々とタンパク質メニューを頑張らなくてもいい気がする
もし何か目的があってタンパク質にこだわってるならごめん

413:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 09:25:50.01 fAqOFVmt.net
>>397
395はタンパク質の場合を話してるんでないかい?
私のタンパク質は、肉+ヨーグルトだったり、大豆+魚だったり混合組み合わせが多いな。
勿論、トータルとして規定量以内で。
その方が献立のバラエティが増えるw
献立考えたり準備するの大変で面倒だけど、楽しんでる自分がいる。

414:395
15/06/14 09:32:17.46 xTtLi0vS.net
>>396
納豆や豆腐ってお手軽ですもんね。
タンパク質はキッチリではないものの計るようにしています。
大抵、魚or肉を10gくらいのキューブにしてストックしているので、豆腐や納豆で一回上限量まで調節な感じです。
>>397
もちろん野菜も一緒に上げてますよー。
398さんのおっしゃる通りアレルギーで連続避けた方が良いっぽいものにタンパク質が多かったので、タンパク質だけで書き込みをしてしまいました。紛らわしくてすみませんです。
タンパク質は頑張ってるというか、動物性のものを1日2回しっかり入れる日はなぜか夜泣きが減る(腹持ち?)ので自分が寝るためにという理由です。
タンパク質無し回あってもいいんですね。結構食べる子なので、野菜増ししてそういう回も作ってみようかな。

415:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 09:42:28.09 BadX2wgR.net
毎食タンパク質入れてた…というか入れないといけないと思ってた
本に各栄養素バランス良く�


416:チて書いてあったから、わざわざグラム計って毎回入れてたよ 野菜オンリーだと栄養足りてないような気がするけど問題ないのかな? ないならそっちの方が楽だし野菜オンリーも取り入れたいな



417:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 09:50:03.63 o4IXKsII.net
楽だから一歳児に毎日パンあげてた。
良くないんだね。気をつけよう。

418:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 09:54:05.80 2xkObIlU.net
子供は気にしないのかもしれないけど、私はタンパク質ないと物足りないし寂しい。
栄養もだけど、やっぱり美味しく食べてもらいたいな。
あと献立決めるのに今回はどのタンパク質を使おうかってところから始まるから、基本入ってる。

419:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 10:02:21.86 vnRqBjw3.net
>>400
前にも出てたけど、1歳までは腸が出来上がってないから栄養面ではあまり意味なくて、ただ食べる練習と脳の発達のためらしいよ。
1歳以上で卒乳してたら食事の栄養が大事になってくるけど。

420:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 10:11:00.66 uWnSW5RP.net
>>401
一歳ならもう良いのでは?

421:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 10:16:30.99 BadX2wgR.net
>>403
ありがとうございます。なるほど、1歳まではあまり気にしなくていいんですね
今10カ月で卒乳に向けてミルクの量がだいぶ減ってきたので頑張って野菜を増やしてみます

422:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 10:47:12.51 aw9EDkLI.net
>>399
ありがとうございます
私は納豆も魚も規定量で凍らせてたので小さめにしてみます
うどんも楽チンでたくさん食べるからあげてたけどなるべく米で進めよう

423:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 10:49:39.82 z9kPpq8q.net
でもその花粉症のようにだんだんつもり積もってアレルギーが発症するって考え方だといつまでもアレルゲンのある食べ物あげないの?
一歳だから大丈夫とか二歳だから大丈夫とか、その考えのもとだといつまでも終わりなくない?

424:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 11:10:05.94 lMrHAt35.net
>>407
容量は人それぞれだからどんなに食べても大丈夫な人は大丈夫だし、
ダメな人は大人になってから発症しちゃうって話じゃないのかね。
1歳まではアレルゲンに過敏に反応しちゃうから過剰摂取は良くないよってだけで、
食べてアレルギー症状が出なかったらあげても全然良いと思うんだけど。

425:381
15/06/14 11:10:45.01 sl1YWLPh.net
今更だけどたまねぎの件。
学研の本のインデックス見たら、レシピの中には初期からたまねぎ登場してた。
なぜ食材一覧には載せなかったんだろ。謎。
というわけで失礼しました。

426:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 11:26:51.40 Hg3Igqg3.net
>>407
逆で、果物はいきなりアレルギーが出る可能性は低いので
ほどほどの量をあげていくしかない、
乳児の頃に避ければどうこう、って話でもないという風に考えているよ。
ちなみにうちの旦那は、リンゴが大好きだったのに幼稚園時代にアナフィラキシーを起こしたらしい。
少し前のNHKスペシャルのアレルギーの回は、
マンゴーで大人になってアレルギー発症したというタレントがいた気が。

427:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 11:41:34.36 nRzgzFqr.net
>>383
勉強を常にしてるアレルギー科の医師とか医療関係者の情報なら最新だけど、
毎年変わっていく流行りに本やサイトが対応するのは難しいと思う。
うちは検査済で卵白、オボムコイドにアレルギー4だったけど、除去しろとはいわれなかったよ。パンとか加工品から少しづつ与えて湿疹ができるようなら控えたり調節してくださいといわれた。

428:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 13:20:53.29 ifXVPhB2.net
>>411
>>383だけど、除去しろ、じゃなくてパンを「毎日」与えるのはやめといて、ってことを言われたのね。
だからメニューによっては今もたまに食べさせたりするときもあるけど積極的には与えてないよってことです。
紛らわしくてゴメン。

429:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 13:29:29.01 BLVqg8yF.net
397の子が何ヵ月か分からないけどタンパク質なしの食事があるって大丈夫なの?
5~6ヶ月ならいいだろうけど…市でもらったすすめかたの目安(厚生労働省の授乳、離乳の支援ガイドH19.3)には7~8ヶ月から、魚、肉、豆腐、卵黄~全卵、乳製品の主菜のうちどれか一品程度って書いてるからタンパク質なしなんて選択肢あるの?
消化能力は確かに未熟だろうけど、習慣的に食べて慣らしていくのが目的だし。
量は少ないだろうけどタンパク質だって体をつくる大切な栄養素だから野菜だけだったらバランスとれてないよね。
目安では9~10ヶ月にもなれば栄養の60~70%を離乳食からとるのに。
厚生労働省のガイドも結構古いから、野菜オンリーの食事があっても大丈夫って論文発表でもされてるの?

430:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 13:58:07.94 ay9NrGvE.net
>>413
その意見だとビーガンの子どもはどうなる?
動物性タンパク質をとってないから正常に育たないとでも?
ビーガンの食生活を肯定した論文ならあると思うよ
それに離乳食の栄養素は必須みたいに書いてあってそれの出処が何かは知らないけど
10ヶ月時点で母乳ミルクオンリーの人も否定するの?
離乳食拒否して食べない子もいるじゃん
(小児科ではミルクの補足を指導する)
視野が狭すぎてなんだかなぁって思った
色んな状況の色んな人がいるんだから

431:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 14:07:08.52 lTL/qFC2.net
>>414
マクロビの子供がどうなるか
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

432:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 14:15:37.63 dW4P6oId.net
多分>>413は頑張ってメニュー考えてやってきたのにそれを否定するようにサラッと書いてる>>397にカチンときたんじゃないの。すごく几帳面そうだし。
メニュー考えるのってすごくストレスだし作るのもストレスだし誰かに褒めてもらわないとやっていけないもん。

433:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 14:19:50.61 dW4P6oId.net
>>415
そういうの出してくると今度は逆に動物性たんぱく質の害のエビデンスガー!って反論来るよ。
たまに勃発するけどこういうエビデンスガー!攻撃やめましょうよ専門家じゃないんだから。

434:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 14:28:43.02 BLVqg8yF.net
>>1に現在の日本で一般的な方法って書いてるよね。
だから、ビーガンは現在の日本では一般的じゃないよね。
ガイドには動物性タンパク質だけじゃなくて豆腐も入ってるよ。
上にも書いてるけど、出典は厚生労働省のガイドからだし。
厚生労働省が発表してるものを出してるのに視野狭窄って言われても…
食べない子はそりゃ医師に相談してミルクなり母乳なりで摂取すればいいけど、普通に離乳食進める上でタンパク質をあえて与えない食事があるのはどうかと思ったの。

435:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 14:29:48.19 Hg3Igqg3.net
>>414
>>413は大豆も挙げてるよ。
動物性でも植物性でも、とにかくたんぱく質なしって選択肢はない、って事では?
一般的に、というか、ガイド通りきっちり進めるならそっちだと思う。
とはいえそんなにこだわるのも大変だし、
母乳orミルク飲んでる間は、
きついときにたまにタンパク質なしになっちゃうぐらい、いいんじゃない?

436:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 14:37:28.31 d0P9ZK1g.net
メニュー考えるの楽しいけど確かにストレス感じるときある
フリーズストックの内容忘れて買い物しちゃったりするのも鬱
昔の人は面倒だからなるべく授乳期間を引き伸ばしたっていうのも分かる
こんな便利な時代に甘えっていうのはわかってるけど
少しくらい手を抜いたっていいじゃない!って思うときもある
だからリアルで>>413みたいな人に会うとだめ母認定されたみたいでつらいわ

437:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 14:40:08.30 /Rj0KnfG.net
アレルギーの話はいい加減やめて
ビーガンがー論文がー先生がー欧米がーってスレチだから
そんな話したいならアレルギースレ行く�


438:ゥ議論スレでも立ててやってよ



439:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 14:42:21.90 h4Vn4JLI.net
アレルギースレにも来ないでほしいわ
あそこまったりしてて好きなんだから
個別にスレ立てるか、続きは絡みでお願いしたいよ。

440:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 15:02:41.79 ElbsWc6D.net
いや、専スレあるならそこで好きなだけ語りなよ。
まったりしてるから来るなとか自分勝手すぎ。なんのためのスレだよ。
それにアレルギーの話を絡みでされても困るだろ。

441:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 15:05:46.49 fTmHyPKu.net
論文婆はうざいけど先生がーは聞きたいけどね
まるっと信じないけど参考にはなる

442:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 15:06:58.25 fTmHyPKu.net
>>423
いや、アレルギースレでもこの内容はスレチだよ
アレ持ちのスレでしょあそこ

443:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 15:07:26.57 7qwtHgaW.net
いやいや、アレルギースレは食物アレルギーの子の親のスレだから、この流れはあちらでもスレチでしょ。
迷惑かけるのはやめよう。

444:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 15:08:28.78 7qwtHgaW.net
>>425
かぶった。ごめんなさい…

445:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 15:12:47.14 h4Vn4JLI.net
>>423
わがままで言ってるんじゃないよ
あそこでもスレチな内容だから来ないでと言ってるの
健康板か、アレルギー板に行き、思う存分語ればいいと思うの

446:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 15:17:58.09 taPR/W4W.net
でも絡みでやれってのはどうなの。
思いっきりスレチじゃん。

447:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 15:25:31.99 h4Vn4JLI.net
>>429
そう?
どこのスレでも同じ話題が続いたり、話が長すぎたら、
続きは絡みへというのは普通の使われ方じゃない?
でもまあ、アレルギー板へ行くのが一番かな。

448:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 16:41:01.51 fAqOFVmt.net
流れぶった切るわ。
楽しい食事にしたいもんね。
豆腐があまりお好みでない。
バーグでは味がなくなってるからいいけど、単体丸出しだとテンデダメ。
焼き豆腐や白和えにしてもダメなんだよねえ。
ちなみに、3~4連パックで100円とかの安いやつ。
濃厚な豆腐とかの方が良いのだろうか。

449:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 17:32:41.33 ZhE04HtG.net
>>431
何ヶ月だろう?うちも豆腐単体は嫌がったな。
調味料使いだしてから、みそ汁とかすりごま振ったのはもりもり食べるようになったよ。

450:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 17:34:07.99 ZhE04HtG.net
ごめん豆腐ハンバーグとか食べるならもう調味料使う頃よね。良質の植物性たんぱく質っていうし、食べてほしいよね。

451:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 18:18:48.19 /Rj0KnfG.net
>>431
茹でで少し固くしてサイコロ状にして青海苔(食べられるなら)まぶすとかどうかな?
一歳過ぎてるなら+粉チーズもありみたいだよ

452:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 19:20:25.99 yGCI9nCV.net
うちは味噌汁の豆腐とかおかか和えが食いつきいいわ

453:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 19:54:18.66 fAqOFVmt.net
>>432-435
非常に参考なったよ、ありがとう!
もうすぐ11ヶ月になるんだけど、味噌汁や和風だし&醤油やおかかもダメなんですわ。
手軽に準備できるたんぱく質だから、食べて貰えるようにしたい。
すりごまや青海苔はやったことがなかったから、明日の朝早速試してみるね!
ここだと、色んな味付けや調理の仕方のアドバイスが出て来るのでありがたやー!

454:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 20:09:25.69 fwNB8jYW.net
>>431
締めた後だけど「おとうふ」っていう豆腐オススメだよ!
大豆の味と甘みが引き出されてて食べやすい。
もちろん大人が食べてもおいしいw
ただちょっと柔らかめ。
私はこれあげた


455:後別の豆腐あげたらすんなり食べてくれた。



456:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 22:27:51.17 NpAjrHMJ.net
9ヶ月ですが、口に入れて食べさせると今まで食べていたものでもベェ…と出して手でモミモミしてしまいます。掴み食べをさせた方がいいのでしょうか?
でもキュウリスティックをあげても掴み食べはしません…

457:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 22:55:33.25 w1aNK7Bw.net
1歳なりたてで完了期なんだけど、完了期ってほぼ大人と同じようなもの食べさせれるんだね。勿論薄味でだけど。
そのせいでどこまでセーフでどこからアウトかよく分からなくなってきた…BFにも結構いろいろ入ってるし。
完了期の方、添加物とかどこまで気にしてる?
生物、塩分糖分脂分、食べさせたこと無いアレルギー食材以外はそこまで気にしてないんだけど、緩すぎかな。
断乳したとたん食欲爆発してしまって、冷凍ストックはすぐなくなるし量いるしで、薄味にして取り分けすることも多くなってきたんだけど、大人用は無添加じゃない調味料ばっかりだ。

458:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 23:31:57.33 EDIiN+3o.net
明日から離乳食スタートさせる。
肌は弱いし、便秘症だしで
皮膚科の先生から内臓系が弱い子なのかもしれないから離乳食はゆっくり様子見ながら始めましょうって言われてきた。
ついに生後7ヶ月にして、明日から10倍がゆひとさじからはじめる…緊張する。
喉越し大事!とか全然食べない子もいる!とか色々スレ見て耳年増にはなったから、明日ベーってされても落ち込まないように頑張る。
とりあえず私も今日の夕飯、前夜祭のつもりで10倍がゆ裏ごしver.食べた。
まずかった。頑張る。
何かスタートの時に気をつけておいた方がいいことありますか?

459:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 23:40:21.66 lWM2Mc/K.net
早く寝る

460:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 23:42:30.34 h4Vn4JLI.net
>>440
・耳年増になりすぎない。
・気合を入れすぎない。
・長文気をつける。

461:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 23:43:16.10 XkVi4hU8.net
そもそも頑張らない

462:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 23:45:23.79 z9kPpq8q.net
>>438
キュウリスティックはちょっと固くてまだ早いんじゃ?
とりあえず茹でたニンジンスティックとかさつまいもスティックとか、柔らかいものがいいと思うよ。

463:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/14 23:59:02.60 bZa4r+LF.net
長文で申し訳ない。
6ヶ月半の子どもあり
うちの地域は5ヶ月の離乳食推奨だったんで5ヶ月からスタート。子どもはけっこう食べてくれたけど、一週間で私がめんどくさくなり中止。
夫、実母、義母はインスタントもあるしさすがに始めたらという。インスタントの離乳食ももらったし、ハンドタイプのブレンダーも買ってもらった。
でも、めんどくさくてやる気出ない。と言っても子どもは可愛いです。
1歳まで引っ張れるところまで引っ張ろうかと思ったり。夫は私がメインで育児するからあまり強くは言えない感じではある。
そうは言いつつも心の中で葛藤中です。なんとか踏ん切りつけたいんですが、離乳食が遅いとデメリットとかいうおすすめの論文とかないでしょうか。

464:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 00:00:59.22 8fF/3wMR.net
>>445
ggrks

465:438
15/06/15 00:09:56.35 FED0CIOz.net
>>444
ありがとうございます!おいもスティックいいですね。にんじんもやってみます

466:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 00:13:42.85 YuwI2ROd.net
ある意味虐待だよね。理由がめんどくさいって・・・
その調子じゃ1歳になってからでも無理じゃない?

467:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 00:14:10.79 VYtYJygg.net
5ヶ月で始めて、食べてくれなくて中止じゃなくて
結構食べてくれたのにめんどくさくて中止なんて...
釣り?

468:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 00:17:00.5


469:3 ID:B3gwIdbo.net



470:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 00:17:57.77 aCZRCvmg.net
釣りじゃないよ。
最初は頑張ったんだけど、なんか、急にやる気がなくなった。何かキッカケがあればまたスタートできるんかなぁとか思ってるんだけど、どうしても腕が動かない。
ちょっとでも楽しようと思って、ハンドタイプのブレンダー買ったし、インスタント買ったし、製氷器?のケース買ったし、色々買ったよ。本も買ったし。
そんなこんな書いてたら、なんか、スレチだったかも。離乳食は離乳食だけど、なんか質問内容がちがうね。ごめん。

471:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 00:18:00.52 UM5zaJjw.net
頭おかしいとしか言えん。釣りって事にしておこう

472:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 00:25:49.92 FED0CIOz.net
産後鬱とか…?大丈夫?瓶詰めのベビーフードとかあげて

473:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 00:31:31.97 Z5HA8wMG.net
>>451
理由は知らないけどマクロビにハマってた知人の子が9ヶ月離乳食スタートしてたけど、それまでガリガリの小柄だった。
知人も、うちの子ガリガリだったよーなんてあっけらかんと言うからビックリしたよ。
あと、仕事命!って感じで即仕事復帰した知人は全て市販BFあげてる。

474:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 00:44:50.20 B3gwIdbo.net
>>451
めんどくさいって理由だけでやめてしまうくらいダラなのに、ブレンダーとか製氷皿とか必要??
もうBF一択にしてしまうしかなくない?
色んな会社から色々種類でてるしいくらでもバリエーションきくよ。
変に少しでもやろうとするから出来なくなるんだし、蓋開けて食べさせるの二動作で完結するならそうすればいいと思うのよ。
それすら面倒なら何で子供作ったのかと…
オムツ替えや授乳は面倒ではないの?

475:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 00:47:08.95 VYtYJygg.net
自分の事ばかりで子供のこと考えてないよね。
方針があって遅らせてるとかならまだしも。
子供がかわいそう。

476:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 00:57:52.52 aCZRCvmg.net
445、451です。
スレチだと思うんで、これで終わります。
別のとこで吐き出せるスレを再度見つけてきます。ここに書き込んで申し訳なかったです。
家事育児はあまりかも。
掃除機、床拭き、洗濯物、料理、風呂掃除。
子どものオムツ替え、お風呂、散歩、授乳、絵本読み聞かせとか。
ベビーフード使いたいから買ったんだけど、気持ち的に作らないといけないんじゃないかと思ってなかなか手が出ない。正直、使うべきだとは思ってるんだけど。
最初は、お粥やほうれん草とかミキサーでドロドロにして用意はしたんだけど、今は手がでない。
子どもがずり這いであちこち行くから部屋の汚さが気になって部屋が綺麗になるまで離乳食に気がいかないのもある。言い訳かもしれないけど。
とりあえず、夫にインスタントのやつで食べさせてもらうか何かしようかな。もう一度、頑張ろうと思うキッカケがどうしても欲しくて。
なんとかします。

477:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 01:03:36.21 Oq8cBUdd.net
けどけどうるさい、長い

478:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 01:28:00.61 vaUW9vlQ.net
>>457
すり鉢つきのプレートセットみたいなやつがあるから、一�


479:ヤ深いプレートにごはんと自らいれてチン。 ざるプレートみたいなのでお湯とごはんわけたら、ごはんをすり鉢ですってよけておいたお湯をいれてまぜる。 これで全粥。 これに緑黄色野菜粉末やらコーンスープ粉末やらいれて味付けるとかやってみたらどうだろう。 ミルクパン粥とかも手間がかからずおすすめ



480:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 02:12:25.21 1vSRSUx9.net
無理無理~

481:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 02:34:30.13 mBV161v8.net
ここは高齢婆が多いから面白いほど釣れるw

482:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 02:37:08.06 AlT/UvyV.net
本人が締めてるのに後からワタシのアドバイス聞いて!と我慢できない自制心のない奴の話は総じてなんの為にもならない

483:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 03:16:40.83 hGFty+R5.net
BF否定とか全栄養素を取り入れて~とか言い出す女の私こんなに頑張ってるの!感は異常
子供が反抗期に突入したりして育児に躓いたら首絞めそうで怖いわ

484:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 04:41:56.07 34uM2keZ.net
真正だらスレ池

485:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 07:00:57.11 rijGYv/K.net
>>445
誰もデメリット書いてないんで子どもが可哀想なので書いておくよ。
・食への興味が失われる。
 興味があって食べてくれるうちにあげないと、あげはじめたころは食べないかもしれない。
・咀嚼、消化の両方で、食べる力が育たない。
・栄養が不足する。母乳はもちろんミルクでも栄養が足りなくなる。
・アレルギー発症率が上がる。
遅くとも6ヶ月のうち(7ヶ月に入る前)には始めてあげてね。

486:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 07:14:30.05 FNu8uegy.net
>>465
>>462読め

487:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 07:33:05.95 Q5DcUiHR.net
安定の的外れな上から目線のアドバイス()
何でも自分基準の人って友達にもこうやって意見を押し付けるのかな
嫌われてそう

488:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 07:53:58.63 L7VT08XL.net
流れ豚切り
軟飯だと丸呑みしてた11ヶ月、助産師さんの勧めで柔らかめの大人と同じごはんにしたら噛んでくれた!
ただ少しでも柔らか過ぎたり硬かったりしたら飲んでしまうから難しいなー。

489:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 08:01:15.64 mVQ6qjH9.net
>>450
荒れてる中のアドバイスありがとう!
味噌汁は同じ感じで作ってる。
塩分糖分脂分は慣れさせるのも大事だけど、その加減が難しいよね…
どうせこれから先もずっと添加物避けれるわけでもないし、たまになら仕方ないかな。
完了期~幼児食の間が難しい。量も内容も。
今はBFというか1歳用のレトルトとかもあげてるけど、そのうちママと一緒のじゃないといや!ってなるんだろなー。

490:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 08:40:48.01 B3gwIdbo.net
>>469
ちょっと前にここかどこかで親側の大皿の一部をはじめから薄味の子供ゾーンにしておいてそこから取り分けるとごまかせるとあったね。
賢いなーと思ったからゆくゆくは真似する予定。
うちは最近子のうどん作るときに出汁はベビー出汁だけど醤油を数滴垂らしてるよ。
薄味だけど大人でも食べられるくらいうっすら風味がついておいしかった!
そのうち顆粒だしも取り分けの段階で混ざるくらいなら薄くなるしあげても大丈夫かなって思ってるよ。
もう少し月齢上の人の方が参考になっただろうから申し訳ないけど!

491:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 09:03:58.06 YyCAFP2f.net
8ヶ月
今まで抱っこで食べさせてたんだけどモグモグ期に入り、手持ちの本にそろそろ抱っこは卒業!椅子などに座らせてとあったのでバンボで食べさせ始めたら急にハードモードに…
スタイやバンボのベルトをいじるしのけぞる、�


492:�りをキョロキョロし落ち着かず、抱っこで食べさせてたときの倍くらいの時間がかかってしまう こぼす量もすごく多い もう疲れて抱っこに戻したいんだけど、やっぱりいつまでも抱っこは駄目なのかな?



493:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 10:54:31.04 okQGIXKL.net
>>439
うちも完了期の1歳2カ月。同じように迷ってたんだけど、ひょんなことで入院した。
それで入院中の離乳食にけっこう市販のプリンとかゼリー、果てはヤクルトまでおやつに出てきた。 もちろん今まで食べさせたことなかった。
でもまあ、なんかあってもここ病院だし…ごはん食べられなきゃ点滴だし、これも総合的な栄養を考えてのメニューだろうし…で食べさせましたよ。もちろん何かあったら自己責任だけど。
市販のものや添加物に関しては、親が自分の心の中での踏ん切りをいつつけるのかが難しいよね。
私は漠然と、市販のプリンは2歳ぐらいかなあと思ってたけど、思いがけず早いデビューだった。
ちなみにヤクルトは今まで見たこともないようなすごい勢いで一気に飲み干したよ。そりゃこんな甘いもの今まで口にしたことなかったもんな。しびれるほど美味かったんだろう。

494:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 11:06:36.47 YC+kX/eo.net
>>469
まえにnhkでやってた大人の取り分けは
水ですすいで茹でて固さを調節してたよ
先輩ママ()はうどんに水ぶっこんでたw
出汁や調味料の添加物が気になるなら大人のも全部無添加にするしかないよね、高いけど
濃さは気をつけるけどある程度の添加物はもう仕方ない

495:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 11:23:34.91 frkUToj7.net
うちは大人の食卓がちゃぶ台だしハイチェアなんて要らないなーと思って8ヶ月までずっと暴れる息子を制しながらバンボで食べさせてたんだけど
この間義実家に一週間滞在した時に義母がIKEAの超安いハイチェアを買っててくれて試してみたらご飯が今までにないくらいにスムーズに進んでびっくり。
ご飯の時以外にもキッチンにいる時に座らせておくと大人しく待っててくれる。
良いとは聞くけどこんなに素晴らしいものだったなんて。義母に大感謝。

496:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 11:35:54.50 rIrXh8dw.net
大人の食べ物に興味津々の11ヶ月
飲むヨーグルトを大人が飲んでたら、それじゃなきゃ嫌だと大泣き
仕方ないからガラスのコップにフォロミ入れて飲ませたら、ケロっと泣き止んで嬉しそうに飲んでる
見た目だけでも、大人も子と同じものを食べないとダメかな…
大人からのとりわけではなく、子からの取り分けになりそうだ

497:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 11:43:41.85 clRlsuYr.net
気を付けることはひとつ
長文で一人語りはチラ裏でする

498:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 11:48:55.76 6oJTK6Be.net
IKEAの超安いハイチェアとやらをググったら欲しくなってしまったw
ちょっと遠いけど行って来ようかなぁ

499:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 12:30:26.67 zzQLw3x5.net
管理栄養士だけど、離乳食の完了期にヤクルトはありえないよ…
病院によっては1歳からは幼児食前期(~3才)の仲間入りの括りでメニュー作ってるところもあるから、
1歳過ぎだとカロリーやたんぱく質も多すぎることがあるし
病院のメニューだからって安心しないで、しっかり選り分ける方が良いよ

500:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 12:33:03.96 zzQLw3x5.net
リロってなかった
>>472宛てです

501:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 12:45:19.80 mAWUYBJm.net
あり得ないと言われても、そういう場合は何を食べさせるの?
普通に疑問なんだけど。
入院してるのに家から弁当作って持っていくの?
その方が医者から何か言われそう。

502:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 12:46:38.68 8fF/3wMR.net
ヤクルトやプリン程度なら食べさせなければ良いだけだし、
病院に1歳~向けメニューではなく、0歳メニューにしてください、て言えば良いだけでは
それぐらいならやってくれる�


503:�



504:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 13:02:02.52 okQGIXKL.net
ごめんね、472だけど後出しだけどデロデロしたものが嫌いな子でごはんもお粥じゃ嫌がるの。後期食だとお粥で(最初の2日は体調の関係で1段階下げて後期食にしてもらったけど半分しか食べなかった)
ありえないかどうかはその時はわからなかった、入院なんか初めてだし、そういうもんかと思ってた。
ただここで病院での離乳食ってスレチかと思うので、そこらへんの突っ込みは勘弁してください。

505:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 13:26:28.97 aPyZuD0Y.net
保育園なら離乳食のケアも結構融通がきいたりするけど、病院だと勝手もわからんし仕方ない部分があるよね
知り合いのお母さんもあり得ないほどお粥が出て、あるだけ食べたい子だったから大変だったと言ってた

506:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 13:30:50.00 ihRhxx86.net
ふやかしたビスコを0歳の離乳食の一部に出す病院もあるしね

507:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 13:30:58.38 zzQLw3x5.net
>>482
あぁ…ありえないってのはあなたのことを言ったんじゃないよ
その病院の献立をたてた栄養士がありえないと思ってさ
ヤクルトは糖分が多すぎるから乳幼児には必要ないどころか与えてはいけない食品だよ
病院の食事の年齢区分なんて知らなくて当たり前だし、
入院した場合は離乳期に適切な量をお母さんが選り分ける方が良いよって意味で書きました。
特にスレの趣旨から外れているとは思いません

508:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 13:44:28.31 kcDOsiI8.net
病院の離乳食はありえないよ。
前に務めてた病院では離乳食始めたての子にワカメうどんがペーストになって出てきてたり、りんごやら豆腐やら普通にバンバン出てきてた。
まぁその日の小児病院食を離乳食用にペースト上にしてるだけだから仕方ないのかもだけど。
なので作って持ってきてる親御さんも居たなぁ。

509:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 13:54:50.86 mVQ6qjH9.net
>>472
プリンまで!1歳にもなると、もう幼児扱いなのかな。
やっぱり甘いものは食いつくよね。あまりあげすぎると本当にくせになりそうだね。
牛乳飲まないからってミルメークで味付けてたら、それしか飲まなくなった子の話思い出した。
>>473
私はダラだから、取り分けれたら楽は楽なんだけど、今の子供の体的にこれでいいのか?負担はどのぐらい?と思ってしまって。
無添加、無農薬、国産とかこだわりはないんだけどね。いずれは大人と同じもの食べるわけだし。
さじ加減が難しいけど、お湯でゆすぐのやってみよう。

510:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 13:56:32.29 ANvBe+f4.net
ありえなくても食事として出されたらあれ?いいんだ、そうだよね、プロが出してくれてるんだもんねとなるのが一般的なような…
病院って基本持ち込み禁止だし(あっても主治医に許可もらわないといけないし食中毒防止のため)母親としては戸惑うよね。食べないと点滴だったり退院延期になったりするしベッドサイドに来てくれる栄養士に会えれば良いけど中々うまくいかないよ。
病院の食事作ってるのも委託してる場合だと食材とか形態が限界があるって言ってたな。
主治医と病院側と相談してくしかないんだろうな。

511:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 14:04:44.54 Z1pJt+AM.net
現在9ヶ月半本日から3回食にしました
今まで鶏ささ身をあげてましたが、そろそろ鶏挽き肉やむね肉もあげてみようかと思っています
その際は新食材として1さじからあげましたか?
ちょうど今日から黄身を1さじから始めたので、鶏挽き肉などを先に伸ばそうか迷っています
また全卵をクリアするには時間がかかるようなのでその間の新食材はどうしましたか?

512:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 14:19:21.14 PL5ekNp/.net
病院食は本当に病院によって違う
上の子が年長児怪我


513:で入院したとき子供用の入院食にしたらさつまいもをおれんジュースで煮たのとかモグモグ期ですか?っていうメニューだったもんw 素直に大人用メニューにしておけば良かったよ 幸い食事制限無かったし院内のコンビニで買って食べさせたけどね



514:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 14:52:34.14 wMHlTytE.net
豆腐に困っている431の者です。
>>437
近所のスーパーに「おとうふ」がなかったorz
見付けたら即買いチャレンジしてみる!ありがとう!
ちなみに、今朝青海苔バージョンとすり胡麻バージョンで豆腐食べさせてみたけどダメだったorz
ここまで来ると、もしかして食感がダメなのか???
今までは普通に食べてくれたのに、10ヵ月入ってからダメだわー。
今度は豆腐をいいやつに変えてみよう。

515:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 15:29:26.84 ihRhxx86.net
>>491
豆腐をペーストにして少量のマヨとサンドイッチにしてみるとかダメかな?
カッテージチーズと混ぜてとか

516:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 15:46:26.66 T4mOqsAy.net
>>492
マヨネーズって…
生卵じゃないの?

517:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 15:57:15.20 5+52f1Ub.net
>>493
オタフクから1歳からのノンエッグマヨネーズが出てるよー

518:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 19:52:55.83 wMHlTytE.net
>>492
その発想はなかった!
ちょうど手作りカッテージあるから、明日朝再チャレンジしてみるね!ありがとう!
>>493
>>494の言うように、オタフクじゃないけどQPからも卵なしマヨネーズ出てて、少量で使ってるよー。
味も普通のマヨネーズに劣らずw

519:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 22:39:35.76 T4mOqsAy.net
>>494
>>495
スレチ承知ですが、言わずにいられない
卵不使用マヨネーズの存在を知りたい訳ではない。
このスレでは、マヨネーズと言えば卵不使用が言わずもがななの?
そして豆腐とマヨネーズとチーズ…
お、美味しいのか?

520:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 22:49:16.87 wMHlTytE.net
>>496
私は子の卵アレルギー対応で母乳の為に卵除去指導あり。(母乳移行するとかしないとかは置いといて)
その医師から、マヨネーズは卵不使用のものを使うようにと言われてる。
なので、ここで言われるマヨネーズが卵不使用のものを指してるのは人それぞれ、なのかもなあ。
ちなみに、味に付いては…w
マヨネーズ&チーズは普通に美味しいけどねw

521:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 23:02:20.01 9XXeVmBE.net
>>496
大人用ですが、豆腐ステーキに薄くマヨ塗って、チーズ乗せて焼いて醤油をひと垂らしして焦がすと美味。
なお、マヨに柚子胡椒を少々入れるとおつまみにgood。

ヨーグルトが緩すぎてあげづらいので、水切りヨーグルト作ろうかなと思うのですが、この場合あげる量というのは水切り前の量で規定量なのか、水切り後の量で規定量なのかどちらにしたものかと思っているのですが。
水切りされてる方どうされてますか?

522:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 23:03:20.13 9naa0fD4.net
>>498
タンパク質量が重要なので水切り前の量だよ

523:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/15 23:42:14.07 NR3GoTP7.net
うちはマヨとか醤油とかの調味は嫌がる
出汁すら嫌がる
そして大好きメニューはとても大人が食べられるような組み合わせじゃない
味覚障害か

524:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 00:14:15.52 DT/KuF0L.net
>>491
うちも最初豆腐拒否だったけど、
りんごすりおろしをかけたら喜んで食べた。フルーツソースのイメージ。
あとはきな粉かけても食べた。
ちょっとデザート感覚?
そしたらそのうちに他の豆腐料理も食べるようになった。

525:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 03:05:54.41 0yZSzUEK.net
>>471
大変ですよね…。うちもちゃんと椅子に座ってほしくて、ビョルンのバウンサーからリッチェルの2wayごきげんチェアに変えたら、前以上のハードモードになってしまった。
チェアは床置きのため、床に敷いたシートを覗きこんで手足でガシャガシャいわせたり、落ち着きなくキョロキョロして全くスプーンを見てくれない、制止すると機嫌が悪くなり仰け反って椅子ごとひっくり返ろうとする。
これまでと視界が違ったり新しい物に触れる!と気が散ってるだけで、そのうち慣れてくれるのかなぁ?
親は床生活だけど、椅子を買ってごきげんチェアを乗せようか…と考えていたところだったけど、>>474見たらIKEAのハイチェア欲しくなった。
しかしIKEAって通販やってないのね。田舎だから買いに行ける距離に無くて悲しい。

526:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 06:17:05.89 nHbBv9cK.net
>>502
私もIKEAハイチェア欲しいと思ったけどオンラインショップがないのね。
代行業者に商品代プラス1,000~2,000円くらい払えば買って送ってくれるけど。
失敗できる安さと捨てやすさが魅力なのになぁ。

527:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 08:30:56.53 JxlmNEhL.net
確かもうすぐオンラインはじめるって聞いたような!

528:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 09:36:56.99 IcSNtUZ9.net
豆腐の>>431の者です。
今朝、カッテージチーズと混ぜてサンドイッチしてみたら微妙な顔しながらも食べてくれたー!
アドバイスくれた>>492に感謝だわ。
>>501
きなこ経験済みで、ペッて吐き出されたんだよね…ハハハ。
フルーツ系とのコンボは未開拓だった!
連日豆腐攻めになってきたから、日を置いてからトライしてみるよ。
ありがとう!
同じく豆腐食べない子が意外と多かったようなので、参考用に。
私が試したものも含めてまとめ。
【お豆腐】
醤油和風煮、豆腐ハンバーグ、白和え、青海苔、すり胡麻、トマトソース、ホワイトソース、納豆和え、レバー和え、きなこ、カッテージチーズ、りんごすりおろし等のフルーツ系、メーカーを替える

529:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 09:57:26.41 fPrdwBIf.net
離乳食って大人からするとウゲーって組み合わせ多いよね
2回食になったのは良いけど全く食べないw
煮りんごとパン粥が一番食いつき良くてお粥は嫌いだし他の野菜も嫌がる
しかもペースト状じゃないと更に食べないハイハインも食べないし
もう少し食べて欲しい

530:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 09:57:36.40 +xF+y0dq.net
豆腐メニュー参考になる!
チラウラ
離乳食なんでも食べるから、二人目の子は楽だわ~。味つけも、BFも素材もこだわりなく。
完ミだから、とか関係ある?
一人目が完母で、離乳食絶対食べないスプーン嫌がるしでだいぶ悩んだから違いにびっくり。

531:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 10:01:37.39 TMv4VnQJ.net
IKEAのレストランでハイチェア試したら良かったから買うの検討中
しっくり感が良かった
結構近くにあるから此処の欲しい人に定価と送料で送ってあげたい位だ
7ヶ月後半娘
急にスイッチが入ったように大嫌いだったおかゆ食べ始めた
暑くなったからと裸でタオル敷いたバウンサーで食べさせてお風呂に直行させてたのが良かったのかな
お互いストレスフリーで夏万歳!

532:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 10:30:32.04 2Hyqiwfb.net
>>507
それぞれの子の個性じゃないかな。
うちはまだ一人目で完母だけど、9か月の今のところはなんでも食べてくれるよ。

533:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 10:48:10.31 XpIBQeG0.net
>>507
上の子味音痴なんじゃないかと思うぐらいなんでも食べたけど、下の子口を自ら開かないし、ねじ込んだらブブーーッって全然食わない
両方とも完母

534:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 10:55:32.20 L8tfyCos.net
>>509
>>510
そうなんだね。やっぱりその子の個性かぁ。なんとなく、哺乳瓶やミルクやら人工のものに慣れてるから離乳食もスムーズなのかと推測したけど、赤ちゃんには人工か人の体から出てるかどうかなんてわかんないもんなー。

535:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 11:22:32.84 HX0S+LW+.net
ミルクは毎回同じ味(多少の濃い薄いはあるけど)
母乳は母親の食事で味が変わるらしい
なので、母乳の子のほうが

536:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 12:15:52.71 fPrdwBIf.net
>>507
子供の個性じゃない?
うち三人目だけど全く食べないしw
二人目はガツガツ食べてた
一人目は結構食べるけどその時気に入った物しか食べ無かった
全員完母乳

537:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 12:47:14.48 L8tfyCos.net
507です
>>513
3人母乳でバラバラとは!
やっぱり乳と食事はあんまり関係ないんですね。
1人目スムーズに母乳でいけて、6か月までは楽で、しかし離乳食で苦労して、今下の子が薬服用で完ミになって今までが面倒で面倒で、これで離乳食も苦労したらしんどいなぁと思ったらあっさり食べてくれたから夜中ミルク作ったり大変だったのが報われたと思ってたから。

538:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 13:00:56.90 IPib/ade.net
>>511
上の子が混合だった。
とにかくよく食べる子で、混合なのも母乳でもミルクでもくれるものはなんでもガツガツいくタイプだった…
パン粥も、食パン1/6にミルクを混ぜて、とかタリヌタリヌタリヌワー!と、一枚分ペロリと食べてた。
離乳食の後は好きなだけミルク(ぱい)を飲ませましょうって本に書いてあったからミルク200作ったら完食。
食後のぱいもいただいていた…
今でも好き嫌いなしでよく食べる子。
下は産まれた時から少食で哺乳瓶拒否。ぱいもお口にあればいいです的な。ぱい飲むのも下手くそだった。
いまだに少食の偏食、食べるのも苦手だわ…

539:507
15/06/16 13:12:52.49 L8tfyCos.net
>>515
タリヌタリヌーわかりますw下がいまそんな感じで。
上の子は離乳食導入~1歳半くらいがかなり食べなくて4歳のいまとなっては普通くらいで、多少偏食あり。
ふと、もしやミルク母乳で違うのかなあって思って書いてみたら、いろんなパターンがあるって例がわかったので消えます!

540:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 13:32:53.89 po6esQFf.net
>>506
本当ウゲーだよねw本にピーチうどん、ぶどうのカボチャあえ、ササミバナナ、とか載ってたけど作る気しないwそこまでして混ぜないといかんのか?

541:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 14:04:11.41 AG+4dKJa.net
ブドウのかぼちゃ和え美味しそうだけど。かぼちゃサラダに干しぶどう入ってたりするし
BFも手作り味付けなしも何でも食べるけど、掴み食べは赤ちゃんせんべいしかしてくれない。
ハイハインよりピジョンのせんべいが気に入ってるみたいだけど高いんだよな…

542:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 14:07:49.29 bha5Dwr1.net
初めてつかみ食べをさせてみた10カ月。
茹でた人参スティックをあげてみたんだけど、とても掴みづらそうだった。
上手く掴めても、口に入れる前にツルッと落としてしまう。(一生懸命口に運ぼうとしてるので放り投げてる訳ではないw)
補助してあげてもツルッポト。頑張っても1本食べきる前にツルッポト。
食べたい意欲が伝わってくるのに上手く食べられなくて途中から可哀想になってきた。
野菜スティックよりおやきとかの方が食べやすいのかな?それか食パンとか?
そもそも形状がいけなかったのだろうか…初めは棒状より小判型とかの方がいいのかな

543:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 15:37:41.79 JxlmNEhL.net
>>519
慣れだと思うよー
ただ表面がツルツルしてない方が持ちやすいのはあるかもね。
さつまいもスティックだとツルツルしないし�


544:嘯ンきりやすくていいよ! 次の難関は握ってる部分をどうやって食べるかだよねー。



545:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 16:15:47.30 bha5Dwr1.net
>>520
ありがとうございます!さつまいもスティック良さそうだからやってみよう
調べたら焼くタイプと茹でるタイプがあるんですね。焼くタイプの方が食べやすいかな
ちなみに今日はじゃがいものお焼きにしたら、昨日みたいにツルッとはならなかったけどぐちゃぐちゃにw
まだ早かったかな~

546:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 16:32:17.47 JxlmNEhL.net
>>521
うちは炊飯器にご飯炊くときにアルミホイルに包んで放り込んでる。
柔らかくておいしくなるよー。

547:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 19:56:25.31 +KBuP0Qn.net
進め方で相談です
離乳食を開始して1ヵ月半が経ち、量はまだ小さじ7弱しか食べれませんが食材は食べれる野菜はほとんど食べ尽くしたので2回食に進もうと思います
が、炭水化物のお粥以外の進め方が分かりません
もううどんやパンは食べさせてもokですよね?
おすすめの順番はありますか?
また、タンパク質はうどんなどの小麦の後がいいと思うんですが、豆腐が先?しらすが先?
前の方を読み返したり、ググったりしたのですが頭ごちゃごちゃで…
私はこの順番でしたよ!とかおすすめを教えてください
よろしくお願いします!

548:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 19:56:56.84 4Lu5AMgO.net
>>519
8ヶ月だけど、上手につかみ食べするよ!色々ためしたけど、うちの子は程良い堅さがあって表面がツルツル、ザラザラ?がいいみたいだった。トーストか、ミルクパンが一番上手に食べる。おやきは中がねちょねちょだから嫌いみたい。
大きさは真四角(子供の甲より少し大きめ)がよかった!
長細いのは引きちぎるし、太いと握れないし真四角だと角をうまくもって食べてる

549:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 20:53:19.70 TAQDJYLc.net
>>523
本を買ったら良いと思うよ。
私が持っている本だとタンパク質が先だよ。二回食にするには炭水化物、野菜、豆腐などのタンパク質が上手く食べれるようになってからと書いてる
豆腐や高野豆腐、きな粉、しらすの順であげてみたよー
小麦はアレルギーの関係もあるから7ヵ月位からだったはず。本によって書かれていること違うみたいだけど、1冊あればその本に従って進めれば良いから楽だよ

550:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 20:59:43.78 IcSNtUZ9.net
>>523
私も>>525の意見に賛成で、本買うべし。
どう進めたら~ってここで聞くと沢山の意見が出て参考にはなるかもだけど、右往左往する可能性も。
一冊買っておけば、それをお手本に進めていけるからね。
いい物に出会えるといいね。

551:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 21:04:02.20 JxlmNEhL.net
>>523
私の本では一週目おかゆ、二週目野菜、三週目たんぱく質、四週目うどんで進めていって、二ヶ月目から二回食開始になってた。
たんぱく質はとうふ→しらすの順で進めたよ。
小麦はうどん→パンで進めた。
他の人も言ってるけどとりあえずこれ!っていう本を持っておいた方がいいよ。
レシピのアイディアや病気の時の離乳食、月齢毎の食べさせて大丈夫な食材等なにかと指針になるし。
本によって違うことも多いけど、生死にかかわるような大問題になることはまず書かれてないから何とかなる。

552:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 21:18:53.73 bha5Dwr1.net
>>522
炊飯器いいですね!ホカホカになりそう。楽そうだしやってみます
>>524
8ヶ月で上手に掴み食べできるなんて羨ましい!
なるほど、真四角だと握りやすいのかな。うちの子も上手く掴めるか試してみよう

553:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 21:31:42.92 ADceqn1t.net
パンは卵が入ってるかもしれないから気をつけてね

554:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 21:32:02.86 0M6N5z93.net
白いんげん豆っていつから食べさせていいんでしょうか?
ググってもいまいち分かりません…

555:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 21:46:31.96 4Lu5AMgO.net
>>528の子供にあう手づかみみつかるといいね!
パンでも蒸しパンはふわふわで
もってもすぐ投げられた。
野菜類はホコホコ系は握りつぶされ、きゅうりとかは折られて。握りつぶせないし折れない、なおかつ手の中に収まって隠れてしまわない大きさ堅さがベストでした。わかりにくくてすみません。

556:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 21:59:51.50 Trz6iFhx.net
>>530
私が離乳食教室でもらったプリントにはゴックン期からって書いてあった

557:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/16 23:31:12.34 7SPSzQ8I.net
>>523
525も他のみなさんも言っているように
本を一冊買うといいですよ
ちなみに私が本を買うときに気を付けているのは
・Amazonなどでその本や著者の評価が高い
・発行の日付が新しい
・もしいるなら、既にその本を持っている人に感想を聞く
です
周囲の友達に、年上のお子さんがいる人がいるなら
離乳食の本でオススメあるかなぁと聞いてみるとか。
運が良ければ、もう使わないからって、お下がりのついでに本もくれるかもしれない。
523の状況なら、大百科系の本を買うといいと思う。
私も持ってるんだけど、学研から出てる、
最新版 離乳食の大百科 っての、オススメしとく。
月齢別レシピはもちろん、道具選び、あげ方のコツ、フリージング、取り分けレシピ、具合が悪い時用メニューなど、
離乳食を全く知らない人が知るべきこと・知っておくと楽になること・523に必要そうな情報 は網羅されていると思う
あと、ページがめくりやすいのと、ページ開いた状態で本が安定するのが地味に気に入っている。

558:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 00:08:45.48 bAPeIpO7.net
間違ってもたまひよ系は買わない
お金の無駄

559:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 06:57:18.71 zng4ICGv.net
>>532
ありがとうございます!

560:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 08:06:51.24 8IcTGO2S.net
全然食べてくれなかったけど10ヶ月で前歯が生え揃ってから驚くほどよく食べる
歯って大事だね
歯茎で潰して食べる感覚はさすがにわからないけど
大人だって舌で潰すより歯で噛み締めてこそ美味しさが分かるもんね

561:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 08:29:37.60 JQLO0cw2.net
離乳食始めて一ヶ月。
途中、風邪ひいたりしたのでまだお粥と野菜しかあげてない。
一週間前からウンチの回数が増えて、下痢になり整腸剤もらって
今は下痢ではないけど授乳したらorオナラしたら柔らかめのものが出ます。
離乳食でウンチの回数が多くなったかた、そのうち治りましたか?
以前はお粥小さじ7あげてたけど、今は5。増やすとまた下痢になっちゃうかな?

562:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 08:40:13.30 aTZfcGj/.net
私は図書館で2012年以降発行の本を片っぱしから借りたな。いくつか読むと大体の定説がわかってくる。
家に二冊はあるけど今でもたまに気になったことがあったら読みに行ってるなあ。
家にあるのはフリージング系と大百科系と自治体のパンフ←1番役に立ってる。
図書館で最近読んだのは「完成形~」「レミ~」「~おとなごはん~」

563:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 09:37:10.24 LOOZuw38.net
横からすいません
>>524さんのを見てホットケーキをいつも棒状に食べやすく切ってたのを、ちょい大きめに四角に切ったら振り回したり遊んだりせずに上手にちょっとづつ噛みきって食べる様になったよ!
食べやすく掴みやすくしなきゃいけないと思ってたんで目からウロコでした
朝御飯を食べないんで悩んでたんで524さんありがとうありがとう!

564:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 11:20:19.84 mUECytZd.net
づつ…
最近育児板でよく見かけるけど、子供作る前に小学校からやり直せよと思う。
こんなアホな親で子供が気の毒。

565:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 11:26:21.09 1uegDq3g.net
現在はずつでもづつでも誤りではないことになってるんだから、噛みつかなくていいでしょ…

566:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 12:06:01.39 KFk1h7Qp.net
10ヶ月健診で大人ご飯の取り分けデビューOKと言われた
そう言われちゃうと大人ご飯が健康的メニューになるね
毎日パンや麺などを与えるのがどうなのかも聞けてスッキリした

567:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 12:26:54.58 AbGco4sO.net
白いご飯(軟飯)がもともとあまり好きじゃなかった1歳2ヵ月。
こないだアデノで発熱してから、本当に食べなくなってしまった。
他の炭水化物や、何か混ぜたご飯はちゃんと食べる。
ご飯をスプーンですくったあとにおかずもすくって、実は後ろにご飯も隠れてますよ~みたいにしたら
今までは食べてたのに、今じゃ器用におかずだけ吸い込んで食べるか、全部吐き出すか。
このまま毎食混ぜててもいいんでしょうか?何か良い対策ありますか?

568:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 18:04:35.15 693X+wNh.net
相談させてください。
8ヶ月です。
ハイチェアに座らせると最初の2口くらい食べて遊び始める。
膝の上だと一応ちゃんと食べる(食べムラはあるけど)。
こういう場合、ハイチェアで遊び始めたら撤収!でいいのかな。
それとも膝の上で完食させたほうがよい?
この時期の目標は全部食べることよりも食べる時間や場所を含めて習慣化することであってる?

569:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 18:38:10.30 l81FDVw9.net
もうすぐ離乳食始めて2ヶ月の女児なんだけど、10倍粥だけ口に入れてもぺっと吐き出すように…。
それ以外はぺろりと食べるので食感が嫌なのかなぁ…。

570:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 19:27:04.32 7TtHbjiw.net
>>543
上の子も下の子もそういう時期があったー。
開き直ってスプーン練習の時期、と混ぜご飯で2歳手前まで過ごしたよ。
何故か2歳のイヤイヤ期になると2人とも混ぜご飯を嫌がり、大人と同じご飯を
要求するようになったので、その頃にご飯+おかずに分けた。

571:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 19:46:57.99 /C0VGDoN.net
>>545
7倍粥を潰したものを与えてたら嫌がり出した。
潰さないものなら大丈夫。ベタベタした感じが嫌みたいだった。
でも、冷凍してレンジで温め直すと糊状になるから、そろそろ5倍粥にしたほうがいいかなと思ったりしてる。

572:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 20:00:26.52 pq3LYpnV.net
>>545
7倍粥の頃にお粥嫌がったよ
やっぱりあのベタッとした食感が嫌な子は多いみたいだね
うちは青のり、鰹節、きな粉とかを混ぜて興味を引いてた
アレコレ混ぜるとわりと食べてくれたよ

573:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 20:02:57.01 +VKMdy3Q.net
1歳成り立て。最近やたらと口に入れたものベーベー出すようになった…今まで喜んで食べてた人参も急に拒否。軟飯まで進んでたご飯も何故かさらに柔らかくしないと拒否。母ちゃん疲れたよ…

574:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 21:38:21.09 uT3KdAg1.net
>>525
>>527
>>527
>>533
>>526
>>534
523です
お礼遅くなってすいません!
まとめてになり申し訳ないです…
たくさんのお返事ありがとうございました
早速、教えてもらったポイントをおさえつつ本を買ってみたいと思います!
確かにひとつに絞って従っていくのが迷いもなくいけそうですね
ポイントはスクショで保存しました!
ほんとに丁寧にありがとうございました!

575:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 23:30:32.87 l81FDVw9.net



576:>>547 >>548 やっぱり糊っぽいのがダメなんですかね…。 うちの子はきなこでは誤魔化されてくれないので、次は鰹節試してみよう…。



577:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/17 23:50:45.08 GElow1Wv.net
>>542
>毎日パンや麺などを与えるのがどうなのかも聞けてスッキリした
↑これ私も気になっていたんですが、どのような回答だったか教えてもらえますか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch