【マンマ】離乳食Part64【オイシー】at BABY
【マンマ】離乳食Part64【オイシー】 - 暇つぶし2ch2:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/02 08:29:24.13 bArJZyT2.net
<関連スレ>
●いつから離乳食を始めるかについては:
離乳食開始の時期 3
スレリンク(baby板)
●突撃!となりの離乳食(メニュー):
【今日の】離乳食何あげた?★3皿目【マンマ】
スレリンク(baby板)
●毎日の離乳食作りがつらいなら:
離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合 11
スレリンク(baby板)
●食物アレルギーについては:
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その26
スレリンク(baby板)

3:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/02 08:29:51.72 bArJZyT2.net
<よくある質問・答えは以下のURLへ>
■離乳食TIPS■ (FAQのページ)
URLリンク(seesaawiki.jp)
携帯からはこちら
URLリンク(seesaawiki.jp)
Q1.(初期~)果汁はあげなくちゃいけないの?
Q2.(中期以前)おかしを食べない、あげてもいい?
Q3.(後期以降)手掴みしない。
Q4.離乳食�


4:チてどうやってすすめるの? Q5.「まず1冊」買う、離乳食の本はなにがオススメ? Q6.フォローアップって必要? Q7.牛乳はいつから? Q8.子が全然食べない Q9.プレーンヨーグルトをすっぱがって食べないけどどうしたらいい? Q10.離乳食を始めたら便秘/下痢になった Q11.(中期以降)食事時の水分の摂らせ方はどうしたらいい? Q12.離乳期の(1日あたりの適正な総)授乳量は? Q13.ヨーグルトや果物は加熱して食べさせたほうがいい? Q14.おかゆやうどん、野菜などいくら長時間煮てもふっくら柔らかくおいしく煮えない Q15.ベビーダノンって初期から食べさせてもいい? Q16.○○を食べたら湿疹/赤みが出た、アレルギー? Q17.食べさせたものが便に「そのまま」の形で出てくる。裏ごしに戻したほうがいい?    また、いつ頃まで「食べたものがそのまま」は続く? Q18.玄米、五(十)穀米、五分つき米など精白米でないお米をお粥にしていい? Q19.本に載っている「小さじ」ってフィーディングスプーンのこと?



5:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/02 08:30:32.51 bArJZyT2.net
>>3修正
<よくある質問・答えは以下のURLへ>
■離乳食TIPS■ (FAQのページ)
URLリンク(seesaawiki.jp)
携帯からはこちら
URLリンク(m.seesaawiki.jp)
Q1.(初期~)果汁はあげなくちゃいけないの?
Q2.(中期以前)おかしを食べない、あげてもいい?
Q3.(後期以降)手掴みしない。
Q4.離乳食ってどうやってすすめるの?
Q5.「まず1冊」買う、離乳食の本はなにがオススメ?
Q6.フォローアップって必要?
Q7.牛乳はいつから?
Q8.子が全然食べない
Q9.プレーンヨーグルトをすっぱがって食べないけどどうしたらいい?
Q10.離乳食を始めたら便秘/下痢になった
Q11.(中期以降)食事時の水分の摂らせ方はどうしたらいい?
Q12.離乳期の(1日あたりの適正な総)授乳量は?
Q13.ヨーグルトや果物は加熱して食べさせたほうがいい?
Q14.おかゆやうどん、野菜などいくら長時間煮てもふっくら柔らかくおいしく煮えない
Q15.ベビーダノンって初期から食べさせてもいい?
Q16.○○を食べたら湿疹/赤みが出た、アレルギー?
Q17.食べさせたものが便に「そのまま」の形で出てくる。裏ごしに戻したほうがいい?
   また、いつ頃まで「食べたものがそのまま」は続く?
Q18.玄米、五(十)穀米、五分つき米など精白米でないお米をお粥にしていい?
Q19.本に載っている「小さじ」ってフィーディングスプーンのこと?

6:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/02 08:31:04.24 bArJZyT2.net
卵の進め方について過去スレより抜粋
黄身→ボーロ(全卵使用)→白身って段階踏むと良いらしい
URLリンク(www.ikidsclinic.com)食物アレルギー:卵白によるアナフィラキシーシ/
和光堂のは黄身ボーロだからそっち先にあげてみた
茹で卵黄の次に全卵ボーロ試してみる

テンプレ以上

7:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/02 08:32:00.16 bArJZyT2.net
よくある質問のテンプレ、古い方を貼ってしまいました。ごめんなさい。

8:870
15/06/02 19:30:39.72 GNiDL6s3.net
>>1乙です
すみません
前スレのレス番を見ずに投稿してしまい、1000を踏んでしまっていたので、もう一度ここで投稿させてください
あと5日で6ヶ月になる娘です、離乳食を初めて1週間と2日になります
最初の1週間は10倍粥のみ、ここ2日は人参をあたえました
娘は嫌がって泣いたりはしないのですが、常に口から舌を少し出してきょとーんとしています
そこに私が「はい、あーん」といってスプーンを突っ込んでる感じです
スプーンを突っ込むと舌が少しだけ動きますが、やはりきょとーんで口からほぼ全部出てる感じです
とりあえず離乳食本通りに1さじ2さじと増やしてきましたが、どうも食べている(ごっくんしている)感じがしません
最初はこんなものでしょうか?
慣れてくると自分から口をあけたりするのでしょうか?

9:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/02 19:43:12.64 ABr3+nAM.net
>>1
乙です!
前スレ998
牛乳は1歳からっていうのは飲み物としてしっかり与える場合だと思う
小さじ1とかを少量で料理に使うのは1歳未満でもよかったはず
気になるならミルク使うとちょっと甘みが出て美味しくなるよ
うちは産院でもらったミルクの試供品が余ってたのでホットケーキ作る時は粉ミルク使ってた

10:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/02 19:46:56.55 YI8T4mDF.net
キユーピーの5ヶ月からのBF白身魚とポテトのクリーム煮の原材料名の一番最初に牛乳とある

11:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/02 19:59:26.07 0025Jqjd.net
>>1乙です!

12:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/02 20:02:34.42 TtyJ9GAF.net
>>1おつ!
>>7
うちもその頃は同じ感じでべーっと出てきてた。
アレルギーチェックと食材の紹介のつもりでやってたら、二週目の最後の方でスプーンに向かってくるようになったよ。
まだ始めたばかりだし、しばらくはお供えのつもりで様子見でいいんじゃないかなあ。

13:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/02 20:56:19.38 LcokYJiQ.net
9ヶ月の男児持ちです。
離乳食のスタートは8ヶ月で、最近やっと口を開けてお粥をたべてくれるようになったので、バナナヨーグルトをあげてみたら嫌だったみたいでお粥すら食べてくれなくなりました。
こういう場合ってどう克服しましたか?あげようとすると口を閉じるので、口が開いた隙に食べさせてるのですが、泣いて嫌がります。

14:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/02 21:25:10.66 LFpV2f1y.net
>>1乙!そしてありがとう!
>>12
嫌がる時は一旦お休みしても良いかも?
とその前に、スタートして1ヶ月でもうヨーグルト??
ちょっと早すぎない?

15:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/02 21:47:37.30 UYtKqADS.net
>>1
乙です!
>>12
離乳食開始が遅かった場合は、その分を離乳食見本の月齢からずらさないと
8ヶ月開始なら「5・6ヶ月ゴックン期」を「8・9ヶ月」と読んで
口と胃腸を慣らしていくのが目的だから、先取りはしなくていいよ

16:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/02 21:55:07.36 eTJgRZMu.net
>>7
うちはモグモグしてるように見えて対して食べてない感じでしたが、食べ物を口に入れる練習だと思って、そのまま淡々とこなしてたら、現在四週目なんだけど、こぼすの減ってきましたよ。
段々上達すると思うから、無理矢理食べさせたりしなければいいんじゃないかなぁ?

17:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/02 22:21:47.83 s6nl3JI2.net
ホットケーキに牛乳の話、意見ありがとう!
粉ミルクは前に下したことあってそれ以来使ってないんだ。
牛乳、まず小さじ1程度を飲ませてみて反応見てからホットケーキに入れてみようかな。
もうすぐ1歳になるからせめてホットケーキ焼こうかと思ってるんだけど、周りはちゃんとケーキ作ってるから罪悪感感じる…。
ズボラな母ちゃんでごめんよ。

18:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/02 22:29:57.48 n30JFZkR.net
>>1乙です!
ヨーグルト、初期からOK食材では?

19:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/02 22:47:55.01 IaRV1Dvl.net
>>14
8ヶ月開始でも、9ヶ月はもうモグモグ期だよ。
急いでヨーグルトあげる必要もないとは思うけど、
母乳はもちろん、ミルクだけじゃ栄養も足りなくなるから、それなりに短縮も必要では。

20:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/02 22:50:13.03 IaRV1Dvl.net
あ、プレーンヨーグルトは、ゴックン期△、モグモグ期○だね。
9ヶ月でプレーンヨーグルトは全く問題ないかと。

21:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/02 22:55:02.99 IaRV1Dvl.net
子ども10ヶ月、離乳食本を見てると
もうチャーハン「だの炒め物だの出てきて、
子どももそんなに食べないし(目安の半分ぐらい?)
味付けも出汁か野菜スープばっかりなのであせる。
昨日、今日で、


22:頑張ってそれらしいものを作りおくかと ひじき、炊き込みお粥、切干大根を作ってみた。 全部しょうゆ味だった……。 まぁほぼ素材の味だから、逆に味が違っていいか……。



23:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/02 23:00:50.43 rS8uS2go.net
豆腐食べさせたら噴水のように吐いた。
初期に食べさせた時はなんともなかったんだけどなー。
あんまり好きじゃなさそうだなとは思ったけど。
大豆アレルギーだったら嫌だなあ。納豆を食べさせたかったから。

24:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/02 23:05:09.41 bJ3x3Eh2.net
>>18
離乳食全く食べない子もいるんだからミルク母乳だけで栄養が足りなくなることは稀じゃない?
離乳食後半ならともかく前半は短縮せずにきっちり二ヶ月ずつ段階をおって勧めるべきだと思う。
いくら体が大きくなってきてるからといって、胃は今まで液体以外消化してこなかったんだしいきなり開始一ヶ月でモグモグ期へ飛ぶのはどうかと。

25:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/02 23:12:36.61 IaRV1Dvl.net
>>22
「離乳食大全科」と同じ著者の、「最新よくわかる離乳食」(2012年)によると
6ヶ月からスタートの子は、7ヶ月で2回食、モグモグ期だと。
それに、母乳の鉄やたんぱく質は、9ヶ月ごろには出産直後の半分だそうだよ。
もちろん、咀嚼が下手とか吐いてしまうとか量が食べれないとかなら、
まだモグモグ期には出来ないだろうけど
その辺は個人差が大きいから、
最初の1ヶ月はさておき、2ヶ月目以降は子どもの様子で判断したほうが賢明なのでは。

26:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/02 23:20:43.68 lcUNpuqy.net
この前1歳~の保育園見学に行った時、
同じ1歳児でも春生まれと早生まれとかだと
離乳食の進み具合は違うものだろうと思い
うちは冬生まれだから気になって離乳食について聞いたら
1歳児は離乳食なしでみんな同じ物食べますよと言われてびっくりした。
てっきりどの月齢で始めても1つの段階を進めるのに
同じだけ時間をかけないといけないのかと思ってたけど
5ヶ月に始めようが8ヶ月に始めようが
満1歳にはパクパク期で足並揃うわけだよね。
ゴックン期を巻きでやるのは厳しそうだけど
そうするとどの辺りでペースアップするんだろうか。

27:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/02 23:40:17.83 fnZCoMvB.net
>>24
保育園に預ける予定のある人は、一般的なスタート時期である「5~6ヶ月から」を守って始めるだろうよ。
断乳にしろ、計画的にやる人がほとんどでしょ。
8ヶ月~離乳食という変則的なスタート時期の人は、特に慌てて始める理由がないからなんじゃないの。
だからペースアップする必要もない。

28:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/02 23:56:08.14 lcUNpuqy.net
>>25
そう言われると確かに。
保育園の話はちょっと的外れだったね

29:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 00:01:42.54 cWusGYuA.net
離乳食8ヶ月からって早産で修正2ヶ月とかではなく?どうしてそんなに遅らせたのだろうか

30:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 01:06:59.10 kHw4GuTg.net
まあまあ、そこはそれぞれ色々あるんじゃない??

31:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 01:11:28.69 kHw4GuTg.net
刺々しいところで送信してしまった…
この前会った看護師さんは「私は離乳食が面倒でイヤで、結局始めたのは7ヶ月過ぎてからだったよー!」と言っていたよ
私ももっと気楽に考えていいのかな、と思った…ww

32:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 01:22:57.09 0ssWIFkP.net
>>12です。たくさんレスありがとう


33:ございます! 初めての子供でよくわからなくて、6ヶ月くらいから月齢に応じた市販のベビーフード(とうもろこしピューレ等)を与えたりしていたのですが、 ほとんど食べなくて、そのうち食べるかなとのんびり構えていたのですが、 8カ月過ぎたあたりから焦り出し調べた結果、まずはお粥からということを知り、やっと食べてくれるようになったと思ったら…。 スタートが遅かったし体も大きめなので、早く色々食べるようになってほしかったのですが、 スタートが遅くても、離乳食始めたばかりの時期はゆっくり進めたほうが良かったんですね。 せっかく食べるようになったのに残念です。嫌がって食べない場合は、無理にあげるより本人のやる気がありそうなときを見計らうほうが良いのでしょうか?



34:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 01:29:03.62 RPnGcjXP.net
もうちょい調べてから人に聞きなよ

35:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 02:05:01.50 velPSRs4.net
>>30
そんなイレギュラーなスタート切ってるひとに対して
ココの住人がああだこうだアドバイスするの難しいわ。
ここの住人は、一からオーソドックスな流れを調べてちょっとずつ慎重に実践して進めてきたひとがほとんどだと思うから。
医者なり育児相談行ってきたほうが安心するよ。

36:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 06:06:23.09 0ssWIFkP.net
>>30です。そうですか…。
近々支援センターに行く予定なので、相談してみようと思います。

37:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 06:10:49.45 mwPVOT9P.net
サンドバッグにしてくださいと言わんばかりの人だった

38:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 07:43:59.68 BpeJDRyy.net
25だけど、8ヶ月からスタートするのは、何かしら人に言えない事情があるからに違いないと思った私がバカだった。
一つ言えるのは、このスレにきてるほとんどの人が「初めての子」持ちの人だと思うよ。
って、さすがに釣りだよね?

39:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 08:15:21.58 c9GTYxf1.net
私は初めての子だからこそ図書館で本を借りたり買ったりして調べてから始めたな。

40:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 08:50:18.89 hT7piHpf.net
なんか、もう一個離乳食スレあった。
まだまだ先だけど再利用しましょう。
>>980
【マンマ】離乳食Part64【オイシー】
スレリンク(baby板)

41:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 09:06:18.43 9fVH0GsL.net
最近勉強しない母が増えたなー

42:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 09:24:27.39 ykvbjXUV.net
>>38
逆。
勉強してる人が増えたから、してない人が際立つだけ。
そんな括り方するから、追い詰められて神経質になる母親が増えてる。

43:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 09:26:13.87 2S5gjNSV.net
>>21
うちの子と全く同じ
初期に喜んで食べてたけど突然7カ月始めくらいの時に何回も吐き戻して心配した
栄養士さんに電話相談したら、とりあえず他に魚とかでたんぱく質をとれればいいから無理に豆腐は食べさせなくていいって
月齢進むたびに、きなこ、高野豆腐、とか豆製品を少しずつ食べさせていってみてと
9カ月過ぎたくらいから胃腸が更に発達して強くなるらしいし、しばらく時期を置いて豆腐を食べさせてくださいとのこと。
豆アレルギーなのか、豆腐の中の成分で受け付けないのがあるのか、それは調べないと分からないけど未発達なだけかもだし、と。とりあえず豆腐をやめてみてくださいとアドバイス。
そう進めて、息子は今月で10カ月なったけど、吐いた以来まだ豆腐は食べてない。他の豆製品は食べてるしアレルギーではないかと。豆腐そろそろ食べてみよう…

44:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 09:45:24.72 T75Y/MOM.net
離乳食始めて一週間。
食べさせると泣き出すようになってしまった。口を開けることはするんだけど、飲み込んだ後で泣く。食べ終わっても泣く。
これって食べるのが嫌で泣いてるんだよね?
スプーンを口に入れた後口を閉じるのが早くてなかなか一口分の量が食べられないし、つい口の中に流し込んでしまいたくなる。
あんな少しの量を食べさせるのに毎朝四苦八苦で泣かれてしんどい。

45:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 09:53:10.07 IklkZXqd.net
>>39
勉強することの何が悪いの?
ちょっと本屋にいけば山ほど関連の本があって、たまひよでも買えば情報載ってて、2ちゃんしてるスマホがあればいくらでも調べられるのに何もしないで全く道の世界のことを適当に始められる人の気が知れない。
山奥に一人でこもってるわけでもないのに。

46:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 09:55:59.46 Wuc8OMLn.net
えっ

47:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 09:56:45.35 dfvRLDSl.net
>>42
勉強が悪とは言ってないんじゃない?
最近無勉強な人が増えたっていうのを否定してるだけで

48:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 10:00:01.07 6IQn5fKs.net
>>42
がんばって勉強してもその読解力では…

49:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 10:05:45.46 BpeJDRyy.net
>>42
読解力ないと言われたことない?

50:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 10:16:52.04 8U4eqN+C.net
5ヶ月から離乳食を始めていますが、8ヶ月の今までで体重が1kgも増えていません。時には減っていたことも…。
離乳食は喜んで食べますがミルク拒否なので心配です。どなたかこんなことありましたか?

51:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 10:24:20.39 PmdgCya8.net
>>42
勉強した結果が「道の世界」なのか…

52:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 10:29:11.53 pIO68ulY.net
>>42
勉強してもバカはバカのままだってあなたを見て心から思いました
なんていうかご愁傷さまです

53:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 11:56:49.06 hcsR5aGh.net
ほんとに食べない11ヶ月
毎食スプーン3口食べたら良いほう、お粥・パン嫌い、うどんなら食べる(3口)、蒸しパンや果物とか甘いもの系も嫌、ミルク拒否の母乳命
お腹すかせるよう調整しても、これじゃない!ぱいくれ!でぎゃん泣きで余計食べないし
初期からこの状態でそのうち食べてくれるかなーとのほほんしてたらもう11ヶ月
母乳の栄養ももうなくなるよなぁ...

54:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 13:12:05.97 ZZit+KaF.net
アレルギースレと迷ったのですが、ここで質問させてください。
現在生後7ヶ月半で、5ヶ月半から離乳食を始めました。
明治のほほえみキューブを使った離乳食を食べさせたのですが、顔が赤くなり顎辺りに蚊に刺されたような膨疹?ができました。
どちらも10分程度で消えました。
これはミルクアレルギーの可能性がありますか?
ヨーグルトは問題ないのですが…。
保健師さんに相談したら病院で検査しても今の月齢じゃはっきりしたことはわからないと言われ、病院にはまだ行ってません。
念のため乳製品はやめておいた方がいいのでしょうか。

55:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 13:30:22.00 adEGelj1.net
>>51
病院に電話したらいいと思います

56:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 14:30:11.72 YLxxV9kj.net
>>51
うん、素人にはそれは答えられないw
何かのついでに病院で聞いた方がいい。
上の子はそういうのを繰り返して、入園前に検査したらアレルギーだった。
体調により出たり出なかったりだった。
下の子は繰り返すタイプの風邪の発疹だった。
風邪の治りかけにいつも頬に発疹が出る。
発疹一つとっても色々あるから…。

57:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 14:46:11.31 9FwI2LE0.net
離乳食を始めて2週間
初めて自ら口を開けて待っていてくれた!
まぐれかと思ったら2口めも3口めも口ぱかーで待っててくれた
今まできょとーんとしてて、話しかけたりして


58:笑ったところに突っ込んでたから… 当たり前なんだろうけど、すごくうれしい!



59:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 14:55:37.49 gYSCFZxI.net
四週目の今日、初めて果物としてすりおろしリンゴ与えてみた。
初めての甘いものだったせいか、一口目は『ナニコレ?』って顔をしていたが、美味しかったらしく二口目以降は今までになかったガッツキ具合がちょっと可愛かった。

60:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 15:10:13.90 XhmLoW5O.net
>>51
命にだって関わることなのに便所の落書きで大丈夫だよって言われたら食べさせるの?
母親としてどうかしてるよ

61:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 15:53:35.80 H7Twc7a6.net
>>40
おーありがとう。同じ子いるのね。
豆腐って簡単だから使いたかったんだけど仕方ないかー。

62:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 16:22:29.90 9fVH0GsL.net
>>38ですが、何だか荒れさせてしまう発端発言になってしまって申し訳ありませんでした。
>>47
10ヵ月のうちの子も6ヵ月くらいから体重が一定。
離乳食の食べっぷりはどう?
そして、結構活動的なお子さんとか?
我が子は良く食べ良く動き良く出るw
そして、体重は増えない代わりに身長が伸びているので保健師さんや医者にも問題ないと言われたよ。
気になるようなら、保健センター等で相談してみると安心できるはず。
子が元気なら問題ないように思えるけどなぁ。

63:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 16:35:28.47 iT90y1TT.net
>>55
いいな。
うちの子は、キューピーのりんごペーストは酸っぱいみたいで嫌がる。
大望のトウモロコシフレークと混ぜないと甘さのごまかしがきかないようだ。

64:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 17:55:22.00 0vHxq9c7.net
お豆と雑穀のホットケーキってやつが売ってて栄養ありそうだから赤に作ろうと思って買ってきたんだけど、パッケージをよくよく見たら「そばや卵と同じ製造工場で作っています」的なことが書いてあった……
卵もまだ試してないけど、そば…か…
食べさせるのはやめた方がいいと思いますか?気にしすぎ?
ちなみに赤は11ヶ月です。

65:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 18:07:05.86 adEGelj1.net
>>60
その前に「赤ちゃん 雑穀」でGoogle先生に聞いてみよう

66:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 18:21:02.15 29w/dIst.net
10ヶ月赤、6ヶ月からご飯開始。
先日風邪を初めてひいてから、治ったのにご飯食べてもすぐおえってえずいてそのまま吐くようになってしまいました。
すこし柔らかさを前のように戻しても、口に入れると嫌な顔して全部えずいて思いっきり吐きます。もともと魚や肉は飲み込みずらいのか進みはわるかったんですが、最近は全部えずくか食べずに残すので困ってます。
口の中はなにもできてないと思います。毎回嘔吐するので私も苦痛になってしまい、どうせあげてもって思ってしまいます。
風邪引いた後おなじようになった方いますか?

67:47
15/06/03 18:56:26.32 8U4eqN+C.net
>>58
ありがとうございます。子が低体重で産まれたので、体重に過敏だったのかもしれません。体重が減ったことがショックでしたが、確かにたくさん動くタイプです。毎日機嫌良く過ごしているので、このまま様子を見てみます。ありがとうございました!

68:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 20:46:02.32 0vHxq9c7.net
雑穀は赤には消化が悪いのは分かりました。生地に練り込まれてる感じだからアリかと思ったんだけど、大人が食べることにしさます。
それとは別に製造ラインて普段から気にするもんですか?

69:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 21:08:03.74 WiIdePDq.net
>>64
うどんを買ったら蕎麦の切れ端が混ざってたなんてことがあるからね。
アレルギー持ちは気にするんじゃかいかな?

70:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 21:24:55.92 jIdXOoFg.net
>>59
すりりんごチンでもダメ?

71:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 22:21:18.17 RPnGcjXP.net
>>64
気にした方がいいと思う
ちょっと話は変わるけど、しらすって初期からokな食材だけど
スーパーに並んでるパックにたまに違うの混ざってるから甲殻類もいるだろうなって不安で10ヶ月まであげなかった
こんなのは気にし過ぎかな

72:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 22:28:05.68 2vGc8Ka4.net
私は製造ラインは気にしないなぁ。
既にそばやピーナッツのアナフィラ持ちなら気にするけど、
ピーナッツは開始を遅らせてもアレルギーの予防にはならないどころか、
開始が遅いほうがアレルギーの率が高いという研究結果も出たし
そう思うと、11ヶ月なら、経口での微量摂取は避ける必要はないと思ってる。

73:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 22:49:50.44 iT90y1TT.net
>>66
そっちはまだ試してないけど、りんごは秋になってからでもいいや、って開き直った。アレルギーが出なければいいだけだし。
イチゴが旬になってきたけど、食べてくれるかな。

74:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 22:53:52.03 GEn2zV4z.net
苺が旬にとかいいなぁ。こちらの苺はもう終わりかけてて、酸っぱいのばかりさ。バナナもいまいち好きじゃないみたいだし、しばらく果物迷うなぁ。

75:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 22:57:02.78 yhcrQdeS.net
>>70
今の時期になるとあまりスーパーで苺見かけませんもんね~
うちの子苺好きだから困るw
キウイやスイカはどうでしょうか?

76:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 23:15:38.68 2vGc8Ka4.net
子ども10ヶ月。
油揚げは、カミカミ期の子には油が多すぎるからダメと言われるけど
一方で料理に油を使いはじめられる時期だよね。
切り干し大根を作ってみたけど、油揚げがないとなんとなく味気ない……。
1食に1センチ角ぐらいなら、油揚げ入れても平気かな?
しかし最近ストックの減りが早すぎるし、
素材の味だけだと受けが悪くて、
時間があると離乳食のことばかり考えている…。

77:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/03 23:28:21.77 VpCCR6CD.net
グレープフルーツあげたら喜んでたな
これからならスイカとかブドウ?

78:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 02:32:33.36 TDiyukMj.net
>>72
油揚げ入れて作って、油揚げは除いてあげたらどう?

79:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 08:34:14.23 rRB768y+.net
>>72
普通に油抜きして刻んであげてたなー。鶏肉を胸やささみじゃなくて鶏モモあげだしたころだった。でも10ヶ月なら食感を嫌がるかもしれない。

80:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 11:57:02.66 AjsjDtBE.net
毎食果物はあげすぎだとわかっているけど果物がないと用意した分の1/3も食べない。
2回食なんだけど毎回バナナ半分とかいちご2、3個、すりりんごヨンフ

81:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 12:03:22.31 AjsjDtBE.net
ミスった…すみません
毎食果物はあげすぎだとわかっているけど果物がないと用意した分の1/3も食べない。
まもなく9ヶ月で今は2回食なんだけど毎回バナナ半分とかいちご2、3個、すりりんご1/4のいずれかを食べさせてる。
特にりんごは大好物でりんごに混ぜ込めばなんでもよく食べてくれる。
でも最近泣けば果物出てくると思ってそうだからいい加減やめたいんだけれど、この場合って食べなくなったら終了でいいのかな?
そうすると離乳食の量が減って心配なんだけど大丈夫なんだろうか

82:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 12:07:37.95 z20eb/L0.net
全然食べない7ヶ月
毎回口は頑なに閉じてる
無理に食べさせちゃだめっていうけど、あやしたりしてご機嫌とっても大さじ1~2ぐらいが限界
おかゆ、野菜数種、豆腐はあげたけど毎回アレルギーテストぐらいできればいいやぐらいに諦めてる
離乳食開始から1ヶ月たったけど2回食にいつ進めばいいんだろう
むしろお休みしたほうがいいのか?

83:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 12:25:04.22 k1E0Z9mQ.net
2回食に進めた途端全然食べなくなった7ヶ月
裏ごしやめて粒を残すようにしたのが原因かと思って元に戻してみたりもしたけどダメだった
3口食べたらいい方だ
こういう時期だと思ってやり過ごすしかないのかな
全然食べないのに後追いで泣かせながら離乳食用意してることに矛盾を感じてる

84:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 12:58:57.27 3dEw6Uxn.net
>>78
離乳食を休むのはやめた方が良いと思うな。
私の息子の場合だけど、6ヶ月から離乳食開始して丸2ヶ月間一切食べなかった。毎日完全拒否。
でも、8ヶ月に入ったらちょこっと食べるようになったので、9ヶ月に入ってすぐ2回食にしたよ。
口を閉じて飲み込むのはクリアしてたから、とにかく「食べる行為に慣れてもらう」ために、1日の中で機嫌の良い時間にBFあげてた。
今11ヶ月だけど、小食ながらも3回食になったよ~。
全然食べないと辛いし、自暴自棄になりそうだよね。
でも根気よく続ければ必ず食べる時期が来るから、一緒に頑張りましょ。

85:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 13:31:26.83 6IkWIQBx.net
初期はブレンダーが神アイテムだったけど、後期の今ではただの飾り。
が、そんな私にまたしても神降臨!
圧力鍋様ー!!
もっと早くに出会ってれば良かった!
早くに買っておけば、あんなに長いこと鍋に火をかけずに…煮崩れも阻止できたのに…。
圧力鍋後の野菜スープあげたら、子の飲みっぷりが凄まじかったw
やっぱり凝縮されると美味しいね~

86:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 13:45:08.85 ZvPU+5fY.net
規定量は食べるけどとにかく遅い。
次の口を開けてくれるまで待つ時間が
ミリオネアのみのもんたの顔見てるみたいで
頭の中にいつもあの音楽が流れてるわ。
毎回「もう食べないの?FA?」って何度もいってる。

87:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 13:50:29.82 X/3gTNKo.net
>>82
ワロタww

88:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 14:09:08.26 4aTJVhBK.net
もうすぐ7ヶ月。
ペーストにした納豆をお粥と混ぜてあげたら不味そうな顔して吐いた。べーじゃなくてうええって。
アレルギーなのか嫌いなのか。ほうれん草とお出汁でもう一度食べさせてダメならしばらくお蔵入りにしよう。
児童クラブで保健師さんに何となく話したら、まだ野生動物みたいなものだから、不味い=毒と思って吐くこともあるって。
なるほどなぁ…。

89:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 14:57:08.34 06nAPNW6.net
>>82
吹いたw 間が想像できるわ

今日ついに面倒になって顎クイでやや無理やり食べさせてしまったけど
私も明日からはみの気分で辛抱強くがんばろう。

90:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 15:18:23.90 foll2KJS.net
7ヶ月
始めてもうすぐ2か月なんだけど、今のところ毎回お粥+野菜のペースト1~2種類+豆腐やしらすといった感じで食材を並べてるだけ
子はよく食べてくれるけど、何あげたスレを見てるとみんな料理っぽくしていて、これでいいのか?と不安になっています
みなさん料理風にしてますか?いつからしましたか?

91:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 15:19:52.52 YnMheA8j.net
離乳食始めて1ヶ月半経つけど自分から口開けるのっていつから?
あーんって言ったり下唇にスプーン当てても開けない
自分でスプーンや器を持ちたがりその時は口開けてる
最終的にお茶碗に入ってるお粥をコップのみしようとするし
これってもう誘導する感じで自分で食べさせた方がいいかな?
初期って雛鳥のイメージだったから戸惑う・・・

92:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 15:25:25.93 z20eb/L0.net
>>80
そっかー、辛抱すれば少しずつ前進していくんだね
もうちょっと1回食で頑張ってみるね
しかしおもちゃやリモコンは物凄い勢いでガジガジ食ってんのに、なぜご飯は食�


93:墲ネいんだ リモコンをスプーン代わりにしたいわ



94:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 15:31:31.86 anfUaxC/.net
週末の遠出で1食外で食べるから、それを慣れさせるという名目でキューピーBFを食べさせた。
パクパク食べて、床に食べこぼしもなく、スタイも全然汚れてない。
いつもの3分の1程度の時間で全て終わった。
掃除しなくていいのもだけど、心理的にとっても楽だった。
たまには頼ろう・・・・

95:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 15:48:23.41 rRB768y+.net
>>89
BFはじょうずに使えるとすごく楽だよね。
うちは、私が逆にBFめんどくさくて(この食材だいじょうぶかなとかガラス瓶は分別してとかBFあっためる手間とフリージングしてあるのチンする手間と変わらないなとか)ぜんぜん使わずにいたんだけど
急な引っ越しが決まってBF使うしかなくなって、そのとき急に食べさせようとしたら思いっきり拒否されて苦労したよ。
もっと早くから慣らしておけばよかった。

96:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 15:53:20.18 Zc95ag81.net
>>87
うちは最初から雛鳥状態だったよ
あんまり好きじゃない味の時は頑なに口を閉ざすけど、基本スプーンを口の近くに持って行ったら口パッカーだよ

97:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 16:04:21.27 hJuuwLHA.net
雛鳥の方が楽…。
何度か雛鳥を手のりにするために餌付けしたが、最初の1回をなかなか食べてくれないが、1回食べてくれたらその後はがっついてくれるし…w
明日で離乳食1ヶ月なんだけど、2回食にするタイミングがわからん…。食べる量が少い気がするが…。

98:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 16:39:19.93 TDiyukMj.net
>>86
うちも初めて3ヶ月くらいは素材そのまま食材ごとに混ぜずに出して、食べさせるときにスプーンで混ぜたり組み合わせたりしてあげてたよ。
何あげたスレはかなりやる気のある人が多いし、食べてくれるなら本みたいに絶対に料理っぽくしなきゃいけないことはないと思う。
モグモグ後半くらいから赤ちゃん用出汁の粉やホワイトソースの素使って徐々に料理っぽくし出して、カミカミ入ってやっとフライパンや鍋使いだした感じ。
おやきやフレンチトーストや煮込みうどん作ってる。

99:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 16:42:25.23 TDiyukMj.net
>>92
本によって開始一ヶ月と二ヶ月で二回食スタートがあるよね。
うちは一ヶ月で二回食にした。
食べる習慣をつける目的もあるからある程度食べるなら量は少なくても進めていいとは思うけどな。

100:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 19:48:59.62 6IkWIQBx.net
>>86
モグモグ期では混ぜ物ばっかりでワンパターンだったよw
その代わり、準備はとても楽だったw
カミカミ期になった今では、焼いたり炒めたり調味料使ったり、やれる幅が広がったから料理っぽくやってみてるよ。
おかげで準備が面倒臭くなったw
でも、慣れてきたら楽しくなってきたよ。

101:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 20:09:48.37 foll2KJS.net
>>93>>95
レスありがとう
まだそこまで料理っぽくしなくても大丈夫そうで安心しました
料理苦手だし要領悪いからフリージングしてある食材チンして1日2回食べさせるだけで疲れてるわ…orz
料理っぽくしたらしたで更に大変になりそうだから今のうちは楽させてもらおうw

102:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 20:12:31.75 kyvhDR3Z.net
6.5ヶ月から離乳食始めて現在9ヶ月。
朝ごはんは大体下記のようなメニューなのですがもっとお野菜の数増やした方がいいのかなあ?
オートミール+野菜スープ+トマト
カボチャ+プレーンヨーグルト
(野菜の種類は変わったり野菜スープは日によってミルクになったりします)

103:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 20:36:32.05 GEYpMXU+.net
>>87
うちは1歳2ヶ月から
これはもう本当に個性で最初からの子もいればうちみたいな子もいるよ
子に合わせてのんびりやるしかないよね

104:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 21:06:42.47 ACG2oP9I.net
>>74-75
返信ありがとう、それぐらいの感覚でいいのか!
10ヶ月なのでもう炒め物とか始めたほうがいいんだろうけど
まだ固めのものはあまり食べてくれないので、やわらかく煮て~ばっかりで
油を使い慣れてなくて、ためらいがあったんだ。
(切り干し大根も、5ミリ角ぐらいに刻んだつもりだったんだけど
うまく飲み込めないみたいだった)
次は油揚げ入れて作ってみる。

105:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 21:23:16.36 YnMheA8j.net
>>91
本能でパカッとあけてくれる子もいるんだね
嫌いな物がはっきりわかる
>>98
やっぱり個人差あるんですね
スプーン近づけたら口開けると思ってたわ
がっつくほど食べてくれる日が来るのだろうか・・・

106:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 21:48:44.12 hJuuwLHA.net
>>94
食べること自体は好きみたいなので、週末にベビーチェアを借りてくるのでそのタイミングで2回食にしようかな。

107:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 22:05:54.80 k3nNQGAf.net
質問です。
7ヶ月なりたて1回食。(保育園で食べてる)
保育園での給食で出る前に家で食材を試さないといけないんだけど、その中に7ヶ月の内にみそ・とろろ昆布・しょうゆがある。
(8ヶ月1日目から使うため)
手元にある離乳食の本や参考にしてるサイトでは調味料はまだ!と書いてあるんだけど、試さずに保育園でいきなりあげるのも怖い。
7ヶ月の最後の方であげるしかないかと思ってます。
できるだけ少量で摂取させたいんだけど、どのくらいの量にすべきですか?

108:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 22:53:59.06 z7iUYWhf.net
>>102
原材料は、小麦・大豆・米・昆布だよね?
原材料をクリアしてれば大丈夫だと思ってたけど。
親用に味噌や醤油の汁物を作って、具だけ取り分けしてお湯で薄めるとかは?

109:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/04 23:50:22.21 i4iP467o.net
>>102
手持ちの本では9ヶ月から調味料使ってOKになってて
醤油は小さじ7/50(0,84g)、味噌は小さじ1/6(1g)となってる
とりあえず、これ以下の量で試してみればどうだろう?

110:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 00:08:08.59 BwXUAzsj.net
>>102
厳密に測ると大変だし味噌なら味噌汁作ったものを薄める、醤油は一滴だけ垂らす、にしてみたら?
よほど濃くなければ一回試験的に食べさせた調味料で臓器が影響を受けることはかなり稀だと思うよ。
とろろ昆布もよくちぎって喉に引っ掛からないようにすれば問題ないと思う。
気になるなら一度お湯でふやかして塩抜きみたいにしたらいいと思う。

111:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 01:39:43.49 5MgbiXIp.net
10ヶ月女児。手づかみでないと食べなくなってしまいました。
6ヶ月で離乳食はじめた時から、
私がたべさせようとするスプーンを、一度自分で握ってからじゃないと食べてくれなかったんですが、
最近は、皿に手を突っ込ませないと、
大声で叫び、髪の毛をかきむしります。
スティック野菜あやおにぎりなど手づかみの品を一品は入れてるのですが、
汁物などは行儀悪いので手づかみさせないと考えていたんですが、
この時期は気が済むまで手づかみさせてやった方が良いのでしょうか?
ご飯だらけの手で髪の毛をぐしゃぐしゃするので、毎回すごいことに…

112:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 01:53:30.13 BwXUAzsj.net
>>106
行儀、は気にしなくていいと思う。
手でいろんなものを触ったり食べたりして手の使い方を勉強していく時期だから。
食べ物握りつぶす赤子に行儀も何もないでしょ。
ただ周りが汚れたりそっち方面の懸念があるならしばらくは汁物を封印して片付けが楽なものに特化してもいいのでは。
お焼きなら野菜も肉魚も何でも入れられるし栄養面の偏りは出ないと思う。
あと、ほとんど全部つかみ食べメニューにして、プラスアルファで汁物などのスプーンであげたいメニューを別で用意して(食べなくてもいい分として)、嫌がらないときを見つけて食べさせていくって方法もあるかも。

113:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 10:05:57.75 EF0tAmIp.net
5ヶ月過ぎに初めて1ヶ月が経とうとしてるけど、2回食に進める気がしない
初めてすぐの頃は9時の授乳に組み込んであげてたけど、眠くて機嫌が悪くなるから(眠い時は絶対おっぱいじゃなきゃ嫌)
機嫌よく食べれる時間を探すためにどんどん早くなって6時授乳の1時間後7時過ぎが固定になったんだけど、最近はその時間も食べてくれない
食べさせ方がいけないのかな?と思い待ってみたり、食べたふりしておいしー!って見せてみたり
イスがダメかと思って膝に乗せたり胡座書いてその上にのせたり
イライラしてしまって何度か無理やり口に入れたのがトラウマになって食べないのかな
ほうれん草をパクパク食べてくれたからほうれん草がゆばかり食べさせたのがダメだったのかな
なんか初めの1日目からの全てが食べない原因みたいな気がして離乳食の時間が嫌だ…
前の方で離乳食お休みはやめたほうがいいよっての見たけど、お休みしたい

114:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 10:32:57.41 QiB/HUi1.net
>>108
うちは全然食べてくれないのが続いたからしばらくやめて、再開したら食べるようになったよ
その辺は子供の性格によるから正解なんてない気がする

115:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 10:38:14.67 EF0tAmIp.net
>>109
お返事ありがとう
私のところも2~3日お休みしてみようかな
お休み後はお休み前と同じ量あげてましたか?
ちなみにいつ頃食べなくなってお休みしたのですか?

116:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 10:51:50.12 QiB/HUi1.net
>>110
うちは5ヶ月であげ始めて、最初は全然口を開けないしなんとか口に入れても飲み込みもしない感じだった
2週間くらいいろいろ工夫しても全然食べなかったから、それからは3日おきくらいに食べさせようとしてみて、食べないからすぐ下げる日が続いた
結局7ヶ月になったくらいから自分から口開けて食べるようになったよ

117:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 10:55:22.55 an9CZslD.net
>>108
いろいろ工夫したうえでのその時間だとは思うんだけど
授乳の1時間後だと、単純にお腹いっぱいだったりしないかな。

118:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 11:00:42.15 FMXY13TC.net
5ヶ月半から始めて現在9ヶ月2回食
バンボに座らせて食べさせてるんだけど2口くらいで抜け出してしまう…
太ももに座らせてものけ反り拒否
テーブルにつかまり立ちなら食べるからそうやってるんだけど、あんまり良くないですよね…
同じような悩みの方で対処の方法あったら教えてほしいです
テーブルにつけれる椅子(イングリッシーナ)やリッチェルのごきげんチェアも検討しています

119:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 11:03:00.18 EF0tAmIp.net
>>111
なるほど!そういうやり方もあるんですね!
このままうちの子も試行錯誤するしかないなぁ

120:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 11:06:30.39 EF0tAmIp.net
>>112
授乳前だとお腹空きすぎてパニックで、授乳後だと寝ちゃって、1時間後くらいがいいかなぁって思ってたんですが、まだお腹いっぱいなんですかねぇ
試しに2時間後もやってみようと思います!

121:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 11:12:25.12 xUXZ8arC.net
>>115
うちもお腹空きすぎだと泣いて拒否だったので、親の感で『そろそろちょっとお腹空いてきたかな?』って思うときに離乳食にしたら、よく食べるように。

122:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 12:21:28.43 vhjefhqA.net
>>113
6ヶ月開始のもうすぐ1歳だけどうちも同じ悩みで苦労した
最初はバンボ使ってて抜け出そうとするようになってイングリッシーナ導入
いい感じだったのにつかまり立ちが出来るようになった9ヶ月頃からイングリッシーナの上で立ち上がって抜け出そうとするように
危険だから収納してたハイローチェア(肩ベルトあり)導入
肩ベルトあるから抜け出せないから諦めるようになったけど、つかみ食べのせいでこぼしたものが隙間に入ったりで掃除が大変
そして今は結局バンボに戻った
食事するのに慣れてわりとおとなしく食べるようになってる
抜け出すのを阻止するには肩ベルトありにしないと無理かなと思う
大人用の椅子があるならマイリトルシートとかどう?

123:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 12:42:54.78 7pdt3MyP.net
>>113
立たないと食べられない子は、もしかすると座ってるとお腹が圧迫されて苦しいのかもなあと思ってる。
「座って食べる」は躾の範囲のことだけど、徐々に椅子に慣らす努力をちゃんと続けながらなら、最初のうちは立って食べてもいいんじゃないかな。たいへんだけど。
それで少しずつ座って食べられる時間を伸ばせられたらいいんだよ。まだ言葉も出ない赤ちゃんなんだし。

124:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 12:48:40.67 EAqROrw2.net
>>103-105
ありがとうございます。
ごく少量で食べさせて、保育園での調味料の取り扱いをもう一度確認してみます。
公立認可だから区の保育園はみんな同じメニューを食べてるし、心配する必要ないんだろうけど…

125:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 12:50:19.32 YB9d/sw0.net
つかみ食べメニューを作ったりしてるんだけど食べない@9ヶ月
正確にはちぎって口に入れると食べるけどつかみ食べはしない。
手に持たせても落とすw
舐めてほしくないのはすぐ掴んで舐めるのになぜ食べ物は食べないんだw
あ、ハイハインは自分で掴んで食べます。

126:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 13:32:13.76 MRk2Sv4Y.net
>>120
ナカーマ!
最近は同じもので手掴み半分、口に入れてやる半分で作ってる。
手掴みのほうは落とされて当然ぐらいの勢いだけど、なぜに落とすのか。
ボーロは必死になってつまんで食べてるのにな。
スタイの受け皿部分に落ちたのまで必死に取って口に入れてる。
その必死さを他に活かしてほしいよ。

127:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 16:43:44.35 pvil0CbU.net
うちも全然つかみ食べしない!
私が口に持っていくと食べるのに、手につかませてもポイッてしちゃう。
こんな感じで大丈夫なんだろうか。

128:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 17:59:08.25 h4pnT24R.net
最近ようやくつかみ食べするようになった11ヶ月
つかみ食べさせたいものを、まずは親が差し出してひと口食べさせると
そのまま奪って食べることもあるのでそこでつかみ食べ練習してる
つまむ系はまだできないし、手の中で握りつぶすことの方が多いけど
手を口に運ぼうとしてるからそのうち上手になるかな
からの器を杯みたいにして飲む仕草するのかわいいw

129:113
15/06/05 19:02:17.01 Djquaw3C.net
>>117
ありがとう!
つかまり立ちするからイングリッシーナもすぐ知恵つけて抜け出しそうだね…
ハイローチェアは持ってないけど掃除が大変なんだ、掃除も地味にストレスだよね
マイリトルシートも検索してみた!床生活だから使えないけど外食とかで便利そう
バンボじゃない椅子導入してみる
>>118
そんなこと思っても見なかった!
言われてみれば確かにバンボだとお腹の圧迫はありそうだ
食べるだけありがたいから、椅子に座らせる習慣つけしていきます

130:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/05 20:03:03.89 IlELoAPx.net
鶏肉をゆでた後、器の中でスリコギ棒で潰すといい感じにバラバラになる。
そのまま食卓に出せるし、ヒャッホウ!
常識だったかもだけどこれで、手でチマチマ肉を割く仕事から解放されるー。

131:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/06 08:05:37.72 H2rWKc4r.net
離乳食はじめてもうすぐ2ヶ月。始めは完食してたけど、最近はほとんど食べずお供え物状態に…。
でももう二回食にしよう。朝は食欲がないのかもしれないし。

132:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/06 08:22:02.70 YoOAN3UO.net
>>126
夜中授乳してますか?
7ヶ月の子は朝5~6時に起きてちょこっと授乳して(起きない時もある)、7時起床でがっつり飲むせいか朝はあまり食べません。
だからうちは11:30と17:00に離乳食にしてます。

133:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/06 09:01:04.01 H2rWKc4r.net
>>127
夜は0時に授乳、次は朝5時です。
今は保育園にいっているので朝7時に離乳食にしてます。夕方保育園から帰宅後はお風呂はいって授乳すると寝てしまうので、二回目の離乳食はベビーフード持ち込んで11時のお昼にしようかと思います。
ありがとうございました。

134:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/06 11:42:55.15 QW8nfHEF.net
トマトって加熱してますか?
本に加熱なしであげられるって書いてあって今日初めてあげたら、今まで何でも嫌がらなかったのに渋い顔してたから加熱した方がいいのかと思って。

135:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/06 12:44:26.95 vjQPyeeP.net
フリージング本通りに進めてたもうすぐ七ヶ月
七~八ヶ月のページ見たら途端に食材増えてて私の方が及び腰になってしまった…
試す食材が多くてなかなかハードなスケジュールだ
納豆とか醤油を分けて試そうと思ってるからなのもあるけど
まあ気の済むようにしよ…

136:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/06 14:23:56.60 T6xgiP0O.net
>>129
加熱してみたものの青臭い味がしたのでリンゴもまぜてしまった。
フルーツトマトにしたら、少しはましになりました。

137:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/06 16:23:21.52 AakNBlHi.net
>>117
疑問なんだけどどうやってイングリッシーナから立ち上がるの?
ファストならウエストベルトが、ズーマなら肩ベルトついてるよね?
うちも立とうとするけど、ウエストのベルトに阻まれて立てないけど…
ファストは椅子がずるずるに汚れるのが困る。
離乳食食べながら椅子の肘掛食べないでええええ
あれ、ビブで完全に防げるものなの?
それなら買おうかなー

138:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/06 17:40:38.46 j9XpV5rn.net
>>132
117じゃないけどウエストベルトからは結構簡単に足抜くよ
テーブルに手をついて、ずりずり抜いてあっさり。

139:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/06 20:11:30.36 v19SaqBY.net
前スレでオートミールのレスを見て購入してみようと思った。
が、なかなか売ってないのね。
田舎だからか近所のスーパーや薬局、SCは全滅だったわ。
コーンフレークみたいに何種類か置いてあると思って表示をみてから買おうとおもってたのに。
みなさんはどんなオートミールをつかってますか?

140:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/06 20:11:59.18 Wk0AsdYw.net
>>132
ビブドレスしておけば、左右の肘掛けとおしり部分は汚れてもすぐに洗えるよ。うちは間違えて付けないで食べさせたら、その一回でとんでもなく汚された。だから必需品になってます。
でも背中に口を押し当てるのにはまっちゃって結局背もたれが汚れちゃってるけどw

141:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/06 21:17:37.56 Psu1QdhO.net
>>134
前スレでも挙がってたと思うけど、日食プレミアム ピュアオートミール。
いつもネットスーパーで買ってる。
親の自分もオートミール粥にジャムいれておやつに食べたり。

142:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/06 21:26:35.20 WqzGlVyS.net
田舎だからないだろうと思いAmazonにて購入した日食プレミアムピュアオートミール
こないだうちの近所のスーパーはお米コーナーにオートミールを置いてあるのを発見したwシリアルとかのコーナーに一緒に置いてあるほうがわかりやすいと思う…

143:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/06 21:55:28.75 Bi2qX1Xw.net
>>134
私も日食プレミアムピュアオートミール。
徒歩圏内に5つくらいスーパーがあるけど1ヶ所しか売ってない。
コーンフレーク売り場に置いてあった。
アカホンにはオーガニック?のオートミールが置いてあった。

144:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/06 22:22:49.02 n0geZewY.net
うちんとこのスーパーは小麦粉の隣に置いてあった
シリアルのとこばっかり探してたよ

145:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/06 22:44:13.02 AakNBlHi.net
>>135
>>133
そうなんだ?
ただうちの子ができないだけか。
ビブ購入してみるわーありがとう
9か月からなんだか離乳食がいきなり難しくないか?
焼いたり混ぜたり。
ストックをチンするだけの時期が終わっちゃうとか、一日三回になるとか…
やってけるだろうか

146:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/06 23:37:45.60 bhpnLlbe.net
>>130
あなわた。
私も食材のバラエティに怖気づいてる。
いろいろ試したほうがいいんだろうけど、冷凍庫に常備してるのは6種類だけだわ。
あとは冷凍せずに、大人の分を作るときにちょこっと赤用に使う。
フリージングの人、どんな食材を冷凍してる?

147:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/07 00:21:59.83 y4F2qJ7j.net
>>129
何でも食べてたうちの子が初めてオエッとなったのがトマトだから青臭くて受け付けにくい味なのかも。
うちははじめは加熱したよ。
皮つきのままカットして種を取ったものをチンすると皮が勝手に取れて楽だったし、何もしなくてもトロッとなって便利だったので。
モグモグ期くらいからは湯剥きしたのを生でヨーグルトとかに混ぜてあげてます。

148:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/07 00:37:09.10 y4F2qJ7j.net
>>141
うちはブロッコリーとほうれん草とにんじん、サツマイモは常備。
後はカボチャやジャガイモ、リンゴ煮たやつ、カリフラワー、大根、アスパラの先、玉ねぎ、白菜、コーンペーストあたりを気分で。
たんぱく質は鯛と鮭とササミは常備。
あとはシラス、ヒラメ、タラあたりを。
常備以外は親の食事作るときに多目に食材買っておいて別で茹でたりして数回分だけになるけどフリージングしてる。
葉っぱ系買って茎は親の味噌汁に入れて、葉は子の分としたり。

149:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/07 01:09:05.04 jLJX5RLr.net
9ヶ月健診で、もう歯が8本生え揃っちゃってるから離乳食じゃなくて大人の取り分けでいいと言われた。
塩分に気をつけ、全卵、貝類、ナッツは避け、小麦製品と肉類はほどほどにという制限付きだけど。
進め方は本当に人それぞれだよ。

150:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/07 02:24:25.26 n6K5YYyx.net
歯がはえてるかどうかなんだ!
だんだんおかゆを固くして順調に食べるけど噛んでるか飲み込んでるか判断できない
⚫︎に形が残ってるという事は噛んでないのかな
まだ下2本だけどもう10ヶ月だし、どのタイミングで軟飯にしよう

151:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/07 02:24:55.02 X7bRzeQN.net
我が家は10カ月児だけど、手づかみ食べじゃないと怒り出すので、
結局、大根、人参、いんげん、ズッキーニ、玉ねぎ、かぶ、パプリカ、ブロッコリーあたりを、お湯か出汁で煮ただけのものばっかり食べさせてる…
ご機嫌でつまんで食べるので。
~のトマト煮、~のあんかけとか料理っぽいものは一旦諦めた。
なので、未だストックをチンの生活…。
月齢が上がって、刻まなくて良くなった分、むしろ楽になったよ…勝手に食べるし。
素材本来の味を楽しませましょう!て良く本に書いてあるけど、いつまでこのままで良いのか…。

152:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/07 08:35:54.88 0pNYZSk7.net
>>146
それで全然良いと思うしむしろ羨ましい!
食の嗜好なんてこれからいくらでも変わっていくんだし、今から料理っぽいものを食べさせなくても良いと思う。
楽しくもぐもぐ噛んで食べてくれるのが一番だわ。

153:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/07 08:40:51.78 I3GWpCCl.net
>>141
うちは、じゃがいも、カボチャ、タマネギ、キャベツ、人参、ほうれん草、ひじき、野菜スープは定番。
じゃがいもは角切りのとマッシュで。
献立に迷ったら、野菜混ぜてマッシュお焼きにできるし。
フリージングではないけど、冷蔵庫にはヨーグルト、豆腐、納豆が必ずスタンバってるし、食パンやバナナは必須アイテム。
あとオートミールや麩も


154:助かってるかな。 肉類はその時々でフリージング。 今は鶏肉団子を作ってある。 味付け類は、青のり、刻み海苔、きなこ、ふりかけ、BF物。 なんとかなるさー



155:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/07 09:24:10.60 SYg3p1eX.net
>>146
うち1才3ヶ月だけどそんな感じ…
1才前の頃はスプーンブームがあったのに、終了してしまったらしい。

156:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/07 13:05:51.55 Bepv7XME.net
うち8ヶ月で歯が7本生えてるけど、にんじんの角切りやコーンがそのまま●に…。噛んでないー!

157:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/07 13:33:00.27 XHdXmeqi.net
>>150
前歯をうまく使えるようになるとちゃんと奥歯の歯茎でモグモグできるようになるよ
バナナとかかじらせると練習になっていいよ

158:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/07 13:40:01.65 iNWOXAAN.net
>>150
>>1読んだ?
URLリンク(seesaawiki.jp)

159:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/07 13:48:30.36 swqHr1K+.net
>>152
>>150は質問じゃなくてただの嘆きだから良いんじゃない

160:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/07 13:58:24.38 iNWOXAAN.net
>>153
なるほど、そりゃごめん。

161:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/07 17:19:52.32 cchgUuqL.net
>>144
やっぱり歯が基準だよね
もうすぐ1歳4カ月だけど生えはじめも遅かった上に変則生えしてるから未だに上の歯4本と下の歯3本だ
食欲旺盛な癖に歯が遅いからなかなか次のステップに行けない

162:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/07 18:22:03.50 GgPrSsFm.net
11ヶ月でまだ1本も歯が生えてないけど、うまい具合に前の歯茎で食べてるなぁ
パンは食いちぎるしバナナやニンジンは齧り取ってる
奥のほうに指で押し込んでるけど、これは気にしないでいいのかな
口の中で食材の移動ができてない?とちょっと気になってる
この月齢ならこんなものなのかな

163:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/07 19:11:35.24 A5gvr8q6.net
7ヶ月
お粥大嫌いどころか殆どの食べ物泣きながら拒否
でも今日赤ちゃん用のダノン1個食べた
恵は食べない時もあるからヨーグルトが大好きって訳ではなさそう
砂糖か…って躊躇してたんだけど食べることを好きになって貰うために頻繁に食べさせ続けて良いのかな?
好き嫌いさせないためにも食べるからって頻繁にあげちゃだめなのかな?
なんか離乳食の時間が辛すぎてもうどうしたら良いか分からなくなった
色んな食べ物ヨーグルトみたいに食べてくれたら良いのにな

164:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/07 19:49:41.71 Ogzk5c5D.net
7ヶ月なりたて。白粥しか好きじゃない。
それでも今までそれなりに食べてたのに、ここにきてしょっちゅう吐く。
朝晩二回食だけど、朝晩のどっちか。酷いと両方吐いてしまう。
食事も終わりかけの頃に、あんまり好きじゃないおかずを食べさせると、うえっとなってそのままこぽっと。
診察受けた時は便秘で、便秘だとよく吐くよって言われたけど、そういうわけじゃなさそう。
吐きグセみたいなのがついちゃったのか。
ヨーグルト、豆腐、にんじん、かぼちゃ、納豆…。これらは本当に嫌いみたいで嫌ーな顔した後、うえっ…。
ごはんの時間がちょっと辛くなってきた。

165:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/07 20:33:30.00 C99k/mQV.net
>>157
前ここで出てたけど小岩井の生乳100%ヨーグルトは試した?
うちの子はヨーグルト嫌いで果物混ぜないとダメだったけど、小岩井にしたら甘いもの混ぜなくても食べるようになったよ
苦手な野菜とかを混ぜてあげたりしてる
酸っぱくないから食べやすいみたい。合わなかったらごめん

166:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/07 21:38:16.54 Kv/5hly2.net
6ヶ月
ミルク以外の飲み物やヨーグルトなどは、冷蔵庫から出してすぐあげてもいいのかな?
お腹壊すから冷やしすぎは良くないと聞くけど、これから暑くなるしそういう物って常に冷蔵庫に入れておきたいんだけど、少し常温で置いてから食べさせた方がいいんだろうか

167:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/07 21:54:42.23 y4F2qJ7j.net
>>160
ヨーグルトは離乳食の準備するはじめに皿に出しておいてる。
常温とまでいかなくても冷え冷えではなくなるし。
出し忘れたりしたときはなるべく食事の終わりの方であげたり。
適当だよ。

168:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/07 22:52:57.12 5aZNBUW/.net
>>158
吐く食材はあげなくていいんじゃない?
見たところそれでしかとれない栄養なさそうだし。
まだ7ヶ月だし、炭水化物、葉物野菜、たんぱく質のどれかが食べられるぐらいの緩い感じでも問題なさそうだけど。

169:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/07 23:40:10.02 CWTntJK8.net
11ヶ月。肉は鶏ささみと胸挽き肉しかあげたことないんだけど、細かくしてとろみをつけても飲み込み辛いと泣きながらずっと噛んでる。BFに入ってるのは食べるんだけど何か対策はありますか?ハンバーグなんていつ食べれるのか…

170:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/07 23:48:07.71 h5EeEvC8.net
>>163
おかゆに混ぜてるよ。野菜もいれておじやっぽくしたり。

171:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/07 23:52:36.60 h5EeEvC8.net
>>163
ごめん11ヶ月か。だったらハンバーグも食べてほしいね…
私自身が幼稚園まで肉拒否だったから、お子さんの気持ちはわかるんだけど。噛めば噛むほど繊維だけが残って飲み込めないんだよね。ごっくんが恐怖だったの覚えてる。白身魚もだめだった。
何の解決にもならないけど、時期が来たら食べるようになるよ。

172:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/07 23:55:43.25 CWTntJK8.net
>>164お粥ですか、軟飯でも大丈夫でしょうか。とろみつけた野菜と一緒にあげても上手に肉だけ口に残ってるんですよorz

173:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 06:44:01.87 8wziNrar.net
>>163
ささみやひき肉はそのまま加熱してるのかなあ。特にひき肉はそのまま茹でてもかなり固いから、すりこぎとかで潰して豆腐まぜて茹でた肉団子のほうがやわらかくなる。それをまたスプーンとかで潰してあげてたよ。
他のものをきちんともぐもぐできるなら、鶏モモあげてみても。お腹の準備ができてなかったらごめんね。食感がプリッとしてささみやひき肉よりは繊維が残りにくいから。

174:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 06:50:07.23 +//p26Iy.net
>>166
すりばちですってみたらどう?

175:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 07:25:10.05 I+Yw1qoz.net
卵が怖くて先延ばしにしてきた11ヶ月。
いい加減始めようかと思うんだけど皆さんは卵をどうやって進めましたか?
調べてみると、ゆで卵にしたり炒り卵にしたり、3日間続けた人もいれば一週間続けた人3日おきに与えた人、量もバラバラで混乱してる。
構えすぎなのかもしれないけど参考までに教えてください。

176:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 07:44:18.48 eetgkrD0.net
亀レスすみません。
>>165そういう場合もあるんですね。繊維が嫌なんですね。
>>167茹でただけのやつです。肉団子!やってみます。豆腐は絹でもできますか?もも肉も考えてみます。
>>168それもあまり好まないんですよorz

177:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 07:57:07.82 8wziNrar.net
>>170
絹でも木綿でもだいじょうぶ、うちは安い充填パックの使ってましたw
やわらかすぎればちょっと小麦粉でも混ぜて、もし鍋の中でほどけても、ザルか味噌こしなんかで掬えばだいじょうぶ。けっこう適当にしていけます。

178:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 08:01:12.88 aalfwL0R.net
>>170
片栗粉つなぎでいれるとプリプリして食べやすくなるかも
ある程度食べれるようになったらほうれん草ペーストなんかいれたりしてハンバーグにすると楽だよ
ブレンダーのチョッパーなんか持ってたら生でガーってするだけでひき肉以上に滑らかになるけど持ってないかな?

179:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 08:16:38.81 7ZqAFgNY.net
横だけど、参考になる流れ!
>>170
うちも、繊維がダメみたいで、上手に水分だけ吸いとってパサパサが口に残ってる…。
野菜やトロミはダメだったけど、納豆に混ぜたときだけはたべれたよ。粘っと絡んで一緒に食べてしまえるみたい。

180:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 08:20:30.56 20nMLcST.net
>>169
うちはまず固ゆでのゆで卵の黄身を耳掻き一杯分から一週間かけて徐々に増やして卵黄半分まで試しました。
その次は卵ボーロを一粒から始めて三、五、七、九、十一…と一週間かけて増やしました。
全卵チェックにボーロは賛否あるけど、勤めてた病院のアレルギー負荷試験ではボーロを使っていたので全くの間違いではないだろうと思って。
卵黄だけ使用のボーロもあるので調べて全卵使用のものを使いました。
その後、固ゆでのゆで卵の白身を耳掻き一杯から同じく一週間かけて増やして卵半分まで増やしました。
その時点で何もなかったので卵解禁してます。

181:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 08:26:18.93 gRFWXtbF.net
肉団子は保健師さんに教えてもらったのは
ひき肉と豆腐同量に片栗粉まぜて茹でる
片栗粉は肉の半分くらいいれるとやわやわになる
これは大人が食べるとおいしくないくらいやわらかい
片栗粉の量でやわらかさ調節してみて

182:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 08:42:11.27 DrKc9Zi1.net
>>169
小児科で、卵はどんなに遅く始めても大丈夫だから心配するくらいなら1歳過ぎてから始めてと言われた。
そもそも卵は0歳代にわざわざリスクを冒してまであげるようなものじゃないと。
卵なんてあげなくても他の色んなところから栄養とれるんだし、少しでも不安ならまだやめておいたら?

183:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 09:54:40.14 I+Yw1qoz.net
卵の話ありがとう。
今日黄身を耳掻き一杯あげてみたけど今のところ何もなくてよかった。
>>174が教えてくれた通りにやってみようと思います!
よく見かけるキューピーの卵ボーロにしようかな。
そしてやはり心配だから1歳すぎたら白身やってみる!

184:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 11:36:13.05 p3Bjl2sL.net
結構DQNなママ友さんが7ヶ月の子供にたまごボーロあげてて、もうあげてるの?って聞いたら
「6ヶ月からあげられるやつあるんですよー(知らないんですか?)」
って言われてもやっとしてる
原因不明の肌荒れでアレルギークリニック通ってたのに緩いっていうかなんていうか…
なんか慎重過ぎじゃないですか?って言われてるから此処に来ると安心する
あげなくても死なないけどあげたら辛い思いする場合だってあるんだから慎重で良いよね

185:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 11:36:16.66 HiY+V5NL.net
>>173
ネバネバいいよね。
これからの季節はオクラもいいよ!種は月齢に応じて取ったり刻んだりして。
里芋も混ぜものに良く使ってた。食べやすいみたいで子供は好きだったな。

186:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 13:32:55.38 2yUyvS6X.net
>>178
それ、逆にアレルギー検査済みで卵オッケーだからあげてるんじゃないの?
まぁ、個人判断で1歳まであげないのも自由だし、適量なら6ヶ月からあげてもいいと思うし。
うちはまだ卵避けてるけど、原因不明の肌荒れでアレルギー検査してして、何もアレルギーないことが確認してもらったところ。
肌荒れはウィルス性のものでアレルギーには関係ないと言われた。

187:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 14:09:45.06 FagVC7an.net
結構卵遅らせる人いるんだね。
最近の研究だと、アレルゲンになり得る食べ物を早く与えすぎても遅く与えすぎてもアレルギーの原因になるってなんかで読んで、怖がらずに進めようと思ってたところだった。
乳児のアレルギー関係は医者によっても全然考え方が違うから、離乳食の進め方は結局親次第だよね。
うちは卵黄までは大丈夫だったみたいだから、そろそろ卵白をゆで卵刻んで試してみようと思ってる。
卵ボーロも試したかったけど、1個


188:で嫌がった…



189:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 14:14:52.99 3r397FOA.net
離乳食始めて約1ヶ月。
新しい食材の時は用心するわけだけど、メモしないとわからなくなってきた…。
手帳にでもメモするか…。

190:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 14:27:20.04 ENUMBhDN.net
>>178
もうあげてるの?も、慎重すぎじゃないですか?もどっちも余計な一言だと思うわ
そのママがたとえ少々DQNでも6ヶ月からあげられる物を食べさせてるは別に間違いじゃないでしょ
181の言う通り結局は親の判断なんだからもうあげてるの?と思うのは心の中だけにしとけ

191:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 14:32:31.34 SZ+MZHFl.net
>>180
血液検査のことならまっっったくアテにならないから無意味
うちの子は血液検査で卵0だったのにアレルギーあったし
逆に小麦は4近く出てたのに1歳前にうっかり小麦粉入りのBFを与えてしまったのに何ともなかった
本気で原因特定したいなら経口負荷試験をやるしかないけどそれも言葉が喋れるようになってからの方が良いみたいだしなぁ
だからアレルゲン食材をおそるおそる進めるのは間違ってないと思う

192:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 14:45:54.94 UBff3cXl.net
早すぎても遅すぎてもって言うけどどうなんだろうね。早いか遅いかじゃなくて量だと思うんだけど。
パンがゆが育児本に登場するようになった頃から乳幼児の小麦アレルギーが増えてきてると言うし
大人でも小さい頃から小麦製品を多量摂取してるから実はアレルギーを発症してて小麦製品で偏頭痛や下痢や便秘を起こしやすくなってると。
それにアレルギーリスクの高い食べ物を1歳前に与えなくても他にも食べられるものが沢山あるじゃんって思うわ。

193:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 15:15:58.45 Q5dTBCt4.net
>>185
グルテン不耐症だね。アレルギーとはまた違う。体調不良もそうだけど乾燥肌や湿疹が出やすい子もグルテン不耐症の可能性があるらしい。
日本は本当にこういうことに疎いから10年後くらいになってやっとグルテンフリー食材が増えてくるかな。

194:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 15:26:20.35 L3JffBHA.net
>>185
何か半端に知識を得るとこうなるんだな、って感じ
色んな話が混ざってる上に素人考えで危ないよ
そんなに簡単な話じゃないと思う

195:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 15:37:07.29 Gb+fxDrR.net
うちの先生も、卵は不安なら無理にあげなくていいんだよ、別に食べなくてもいいもんだし。
って言ってたから与えるのが遅すぎるとアレルギー発症するっていうのは現段階ではメジャーではないんだと思うよ。
義母(アメリカ人)は卵入りのBFや卵ボーロを見て驚愕してた。

196:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 16:00:38.55 eetgkrD0.net
>>171丁度絹があるのでやってみます!適当でいいんですねw食べてくれるといいなぁ。
>>172プリプリもいいですね!こちらも試してみます。でっかいミキサーみたいのはあります。
>>173同じ方が。納豆と一緒もやってみます!

197:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 16:01:50.35 eetgkrD0.net
>>175も詳しくありがとうございます!やってみます!

198:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 16:16:34.84 w4Olkbzn.net
>>188
アメリカではピーナッツアレルギーが多くて、アレルギーを危惧する親はピーナッツの除去食を与えるのが一般的だったけど、
最近になって赤ちゃんの頃からピーナッツを食べてる子より除去食を与えられてた子のほうがピーナッツアレルギーが多いって研究結果が出たんだよね

199:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 16:21:08.83 bNrK6Ybl.net
>>179
オクラいいよねー
うちの少食九ヶ月も


200:オクラとか納豆とかネバネバ系は食いつきがいい。 昨日モロヘイヤあげてみたらやっぱり食いつきよかった! 私もネバネバ系好きだから買いやすくて嬉しい



201:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 17:08:33.38 ZmUU2CV3.net
なんか下処理が面倒くさそうでオクラまだ試してなかった。
私も大好きだからあげてみよう。
オクラ納豆とか好きになってくれると良いな~
うちのこ、納豆はかぼちゃ納豆でしか食べてくれないんだよね…

202:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 18:13:28.83 Dg3b9uH6.net
よし、明日のごはんは子供も大人もオクラ納豆にしよう。
今日はサクランボー(マズイ)
せっかく初夏の味覚を堪能させようと思って、清水の舞台から飛び降りる勢いで買ったのに
超すっぱいでやんのorz

203:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 19:16:34.49 CMR/II5Q.net
離乳食初めて2週間。
保育園では全食。
ベビーフードだと美味しそうに食べる
私がつくったやつは嫌々ながら3くち……
子供って素直ね……
旦那に「保育園やベビーフードは美味しいんだねー!」と言われ更に凹む。

204:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 21:16:01.52 RuQ6uYa4.net
>>191
そうなの?アメリカ在住だけど1歳検診でもまだピーナッツはだめだと言われてる。ちなみに卵もまだだめだ。国によって様々ですな。

205:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 21:44:47.20 9bzg5XJX.net
産後のダイエットは、骨盤ダイエットが1番効果が
ある理由とは?
URLリンク(kotubandietto.web.fc2.com)

206:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 21:55:06.28 HiY+V5NL.net
>>196
今年出たばかりの論文の話だから、全然浸透して無くてもおかしくはないね。
知っていても試すのは怖い、医者と相談したいけど医者がその論文を知らない
可能性すらあるという…。
全部考慮したら、早過ぎも遅過ぎも良くなさそう、とこのスレでは思われている感じ。
自己責任でもあるから、適切な時期に与える、という曖昧な表現になるし、皆迷うよね。
>>191の分かりやすいソースはこんなのかな
URLリンク(news.livedoor.com)

207:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 22:45:37.70 rgL96cMB.net
>>195
旦那に対して同じように
「ベビーフードはモリモリ食べるのに手作りイマイチだわ…特におかゆ…」ってしょんぼり話したら、
『そらそうだべ、俺らにとっての外食が赤ちゃんにとってのベビーフードでしょ』と返されて、
ああそうかなるほどなー反応ちがって当然かもしれん、と納得できたよ。
だから何か解決するかといわれるとそんなことはないけどね。
気負いすぎず肩の力抜いていこうー、と思えたよ。個人的主観だけど。
緊急時なんかあったとき拒否されるよりは、ベビーフード食べてもらえるってわかってるほうが安心できるしね。

208:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/08 22:54:01.92 LTMuvHBK.net
>>198
そういうのは今までも出ては消え出ては消えだからあんまりアテにしない方が良い

209:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/09 00:51:28.56 Unu0Xe2K.net
元々アレ体質とかっていうのは別として、
遅らせることがアレルギー予防にはならないというのは
日本では離乳支援ガイドに明記されてるよ。
かといって離乳食始めてすぐ与えるわけにもいかないから
結局早すぎても遅すぎても良くないって言われているのが最近の流れなんだと思う。
アメリカも、遅らせた方がいいって方針にしてからも
結局アレルギーの子は増えてる一方で
ここ15年ぐらいで3.5%→5%超になってる。
本当に遅らせるのが�


210:ウしいのか?という話も出てきて >>198が貼ってるような話にもなっているんだと思う。 結局は各家庭の方針によるんだけど 必ずしも日本が間違っていてアメリカが正しいってことはないと思うな。



211:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/09 01:05:54.95 Unu0Xe2K.net
>>201の前半訂正。
書き込んだ後に確認したら、記憶違いがあって
予防効果ないって書かれてるのは授乳中の母親の除去食だった。
離乳食開始時期については、早すぎると湿疹出た子が多かったけど
一方で遅らせてもリスクが高くなる報告が出てる、程度の書き方だった。
そもそもアレルギーは専スレがあるのに長文すみませんでした。

212:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/09 06:16:09.26 RT8ZoimZ.net
アレルギーが気になる場合の進め方はこれが分かりやすかった
URLリンク(s.ameblo.jp)
でも結局は体質だと思う
早く始めても発症しない子はしないし
遅く始めても発症する子はする

213:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/09 06:32:50.33 6NhPuveY.net
>>196
日本でもピーナッツは1歳までだめだよ
卵もひ〇こク〇ブとかには7ヶ月頃から全卵のレシピがガンガン載ってるけど医者には積極的に勧められることは絶対にないしむしろ慎重にねって言う方が多数だと思う
だから日本が遅れてるってわけじゃないさ

214:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/09 08:03:28.15 nvM5v/wL.net
>>195
そのうち、~はママの作ったのより給食の方が美味しいな!とか言われるんだぜ(ソースは私)
ただ、その逆ももちろんあるから料理作るのやめられないのよね
始めてまだ2週間なら手作りより滑らかさとか大量に作れるから故の旨味とかが優ってるBFが勝っちゃうのはしょうがないと思う
豚汁とかも大鍋で大量に作った方が美味しいしね

215:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/09 11:16:58.16 iGlWv3zu.net
>>195
2週間ってまだ味がどうこうの時期じゃないでしょ。
固さやなめらかさで、食べやすい、食べにくいが出てるだけじゃないかな。
裏ごしとか頑張れ。

216:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/09 11:23:28.27 iGlWv3zu.net
10ヶ月、カミカミ期。
レシピでは炒め物とか良くみるし、多少の油分で消化吸収が良くなるとも読んだので
初めて炒め物として、チンしたあとのにんじんとパプリカできんぴらを作ってみた。
水分がなくてどう考えても食べにくそうなんだけど、
炒め物ってどうあげればいいのかな。野菜スープやだし汁で伸ばしたりが必要ですか?
子は、口はよく動かしてますが、固いものは明らかに嫌がります。
最近では切り干し大根がすごく不評で、諦めてストックを処分したぐらい。歯は6本。

217:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/09 11:39:40.74 0glE87GM.net
>>207
炒め煮とかは?この時期なら玉ねぎ茄子ピーマンあたり油少し使って炒めて、水とざく切りトマト足して煮込んだのよく食べたよ。キノコだいじょうぶな子ならキノコとか入れて。
無理に炒めたままの形でなくていいんじゃないかな。油に慣れる目的なら。前出の鶏団子を焼くときに少し油を使うとかでも。

218:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/09 11:56:31.37 UIl0KJAy.net
>>159
遅くなってしまいごめんなさい
今日小岩井にホウレン草とバナナ混ぜて食べさせてみたらバクバク食べてくれました
恵より好きみたい


219:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/09 12:11:46.66 UIl0KJAy.net
途中で赤が送信してしまいましたすみません
一緒にあげたおかずは嫌がってたからやっぱり甘いヨーグルトが好きなのかも
いっぱい食べてくれるようになっただけでも大きな進歩なので色々工夫して頑張ってみます
ありがとうございました

220:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/09 12:34:55.42 UjOFqQq4.net
離乳食3日目おもゆ。嫌な顔して全部


221:ベーッと吐いてしまいまだ1回もゴックンしてくれない。3日目の今日はスプーン持って全力拒否されてしまった。 皆さんは何日目位からゴックンしてくれましたか?



222:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/09 13:16:37.39 ONNyO9jy.net
>>211
64日くらい

223:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/09 14:30:34.58 LUqaqPb9.net
9ヶ月だけど歯茎で潰せる硬さにしても潰さず飲むみたいで、オエッってなってる…。まだ早いって事なんでしょうか?練習はさせないといけないんですよね。

224:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/09 14:37:48.50 6N2Qzkdx.net
>>211
3日じゃまだまだだよ!へこたれないで頑張って!一歳までほとんど食べない子もいるよ

225:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/09 14:49:03.48 K6gVTwtc.net
>>212
その後普通に食べるようになった?
うち40日経過してるけど、20分粘って大さじ1ぐらいしか食べないよー

226:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/09 16:39:36.60 gyQLV3Xd.net
>>213
うちも丸飲みしてた。
茹でたさつまいもみたいに最終的にある程度は口の中でホロッとなるものをあげたり、バナナとか、噛みやすいものを喉につまらない程度の大きめであげると噛まざるを得ないのか噛むようになったよ。
今ではうどんでも噛んでるようで、明らかにモグモグしてるのが分かるようになった!

227:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/09 16:59:33.70 LUqaqPb9.net
>>216
大きめであげると詰まらせないか怖くてやってなかったけど、芋とかから始めてみます。ありがとうございます。

228:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/09 17:08:34.73 ONNyO9jy.net
>>215
大さじ1~2程度食べたら、これじゃない!が始まるな…
でも食べること全拒否ではなくなったので、ヨシとしている。

229:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/09 17:39:01.40 jdxUC1dV.net
>>211です、お返事くれた方ありがとう。
友達や実母はスムーズに進められたと聞いて、うちの子拒否するしこの先心配でしたがこれも普通なんですね、安心しました

230:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/09 19:00:23.82 ng0i218c.net
>>205>>206>>199
195です。
ありがとう気楽に頑張ります。
今日は初お魚。食べてくれた。凄い嬉しい。
しかし保育園の急かされ感が半端ない……
もう離乳食始めてください
もう2回食にしたい
もう魚始めてほしい
予定では6ヶ月でスタートの予定だったのに、
6ヶ月まであと1週間残して、既に魚で2回食とは……

231:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/09 22:17:57.65 pc8NyK76.net
>>220
それは急かされてるね…
保育園って誕生月によりほんと厳しいよね

232:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/09 23:31:10.23 VT1jVuQs.net
ピーナッツばなしに乗り遅れて亀ですが、NHKスペシャルあたりで肌荒れがある子にピーナッツオイルでケアしてた子が一番ピーナッツアレルギーの発症率が高かったというのをやっていた記憶がある。
経口よりも荒れている肌からのアレルゲンの侵入が過剰な免疫反応を引き起こすとかなんとか。

233:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 00:28:13.91 mCI025lD.net
>>222
茶のしずく石鹸と同じだよね。
と、レスしたけど肌荒れからのアレルギー話はスレ違いかも。

234:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 02:59:53.62 YpaXNW31.net
NHKのそれ見てから口周りがよだれなんかでかぶれてるときは絶対に食べ物が付かないように気をつけてるわ。
スプーンや手掴みだと危ないからわざわざマッシュした食材をパウチに入れる器具まで揃えてしまった。

235:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 06:30:21.14 TTpp9bWV.net
>>224
パウチって初めて聞いた。宇宙食みたいに吸わせるの?月齢とか詳細を聞いてみたいです。
もぐもぐカミカミの練習はだいじょうぶなのかな。食事前にワセリンを口周りに塗って保護っていうのもあるけど、それでも絶対ではないものね。

236:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 07:50:20.32 n006y0ys.net
うちも経皮感作は気を遣ってる。
さすがにパウチは初めて知ったけど、食べる前にはワセリン、口の周りにつかないようになるべく大きな口を開けさせる、自分が食べた後に子に触るときは手を洗う、かぶれたらサッとステロイドで治す。
あとは、肌から入れる前に胃でその食べ物に慣れさせようと思って、食材は本のとおりに進めてる。

237:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 08:31:22.35 1F2D/nHV.net
8か月の子がヘルパンギーナになった
今日は夫が診てくれてて、とりあえずのど越しの良いように
かぼちゃスープとスイカと豆腐とほうれん草ペースト置いてきたけど、
ゼリーってありなのかなぁ?
私の持ってるたまひよ本ではゼリー寄せとか書いてあるけど、
この本自体7倍粥→米:水=1:7とか、サケ=赤身入門とか、なんか離乳食どうこうの前に
テキスト本を書く奴が常識ないのはどうかと思う、ってのが多くて信用ならない
しかもヨーグルトは一時的な乳糖不耐性からの回復期で積極的にあげたい食材ではなく、
プリンはまだ全卵未踏破なので食べられない
月齢目安通りに進んでる場合、8か月でゼリーはありですか?

238:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 08:39:51.21 Q3Bbdxmc.net
>>227
ゼラチンが怖くない?

239:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 08:56:41.74 honsetL0.net
>>227
大人でも体調悪い時はおかゆを食べるから、赤ちゃんならあれこれ食べさせるよりも重湯に近いようなおかゆでいいのでは
少し体調良くなってきてから少しずつ他のものを食べさせるでいいと思うよ
もしかしたら吐いたりで離乳食自体お休みになるかもしれないし
どちらかというと水分不足に気をつけたほうがいいと思う

240:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 09:09:06.92 e/vZVN/H.net
>>227
体調悪いときは一つ前の時期に戻すのがデフォだしわざわざ新しい食材進める必要はないと思うよ。
同じ頃に風邪ひいた時はお粥やペーストやすりリンゴ煮たの少な目にあげて、ミルクいつもより多目にあげたりしたよ。

241:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 10:35:11.04 ZCwcGVNi.net
もうすぐ1才、だけどあんまり食べない。
とくに朝御飯はいっさい食べない、色々試行錯誤したけどダメ。
昼、夜ご飯もたまに完食するけど大抵は半分食べたらイヤイヤする。
でも身長体重は標準。
友達は断乳したら食べる様になるから断乳しろって言うし、姉はそのうち食べる様になるから強制して食べる事を嫌いになったらまずいから子どものペースでいいんじゃないかと。
医者&保健師はまっっっったく頼りにならないド田舎なんでどーしたもんか。
せめてパイに栄養が行くように沢山食べるよwww
言い訳じゃないよ、ホントに沢山飲むからさwww
草でも生やさないと御供え状態なんで挫けそうだ。

242:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 11:56:28.56 BHMUZi3F.net
>>227
7倍粥って米:水=1:7じゃないの?
あれ、間違い?

243:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 12:02:38.10 ByOQ/JBF.net
>>232
多分鮭=赤身の魚の方だと思うよ。
農林水産省/サケは赤身の魚ですか。
URLリンク(www.maff.go.jp)

244:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 12:06:21.16 mL0/7JLk.net
>>231
うちの1歳9ヶ月娘も未だに朝は完全お供え物だし、夜も本当に気分次第。
昼は朝昼兼用だからか比較的食べるけど、毎日同じ様なものばっかり食べてる。
パンも食べない。お菓子もその時にハマったもの1種類だけ。
授乳もまだしてるけど私はもうあまり出てる気がしないからお腹は満たされてないと思うんだけど、本人は元気に遊んでるから栄養足りてるんだろうね…。
なんか嫌なことばかり書いちゃったけど、うちも1歳前半の頃に比べたら少しは食べるようにもなったし最近はお肉もたまに食べてくれるようになったから、子どもも進歩してるよー!
213さんのお子さんもうちの子も早いとこ食に目覚めるといいね!

245:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 12:29:40.49 YpaXNW31.net
>>225
今9ヶ月だけどまだまだパウチ使っちゃってる。冷凍できて便利なんだ。
中身はおかゆと野菜の組み合わせで粘り気を強めに作ると吸ったあとに奥歯の歯茎でもぐもぐしてる。
手掴み食べも積極的にさせたいけどどうしてもかぶれが気になる...。
ワセリン塗ると嫌がるからなぁ。

246:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 12:38:06.37 tJNlpQsx.net
>>231
うちもそんな感じなんだけど義母に聞いたら旦那は1歳すぎても食べるのを嫌がっておっぱいが擦り切れたって言ってた
ガリガリになるんじゃないかと心配したけど普通に成長していったらしい
そんなに食べるのが嫌いだった赤子が今ではグルメメタボです

247:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 13:10:23.78 It72BoHl.net
>>232
私も七倍粥は、米:水=1:7だと思うよ。
手元の本(主婦の友社)でもそうなってる。
>>233の意味だと、わざわざ七倍粥の話を書く意味がわからないので
粥の件は、>>227が何か勘違いしてるんじゃないかと…。

248:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 13:16:27.73 BsHYHyCY.net
鮭は白身だよね?

249:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 13:38:20.76 HeYBOL4i.net
白身です

250:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 13:51:15.49 akmXMhLZ.net
鮭の赤色は、アスタキサンチンの赤だね

251:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 14:09:14.52 LdfujqZc.net
0歳児にゼラチンとかありえないでしょ
たまひよレシピ本が信用ならないのはレシピに広告が介入してるのと売るために料理の見た目重視にしてアレルゲンもバンバン使うところだわ
「離乳食に(企業名)の(パンの製品名)を使おう!」みたいなw
本当に赤ちゃんのためを思ったレシピならあんなんじゃないよ絶対

252:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 14:12:24.24 JJZpVUpW.net
離乳食を始めて2ヶ月ちょいの8ヶ月なんだけど、
始めてからずっと便の量がすごい。
1日一回だったのが、離乳食やりだしてから1日7、8回はする。オムツに染み渡るようなゆるゆるの緑色のやつ。
開始後はよくあることだとネットでもあるし、離乳食相談に行った時に聞いても一時的な事だしどんどん進んで大丈夫、と言われたけど、もう2ヶ月変わらず下痢っぽい…
さすがにおかしくないかな?と不安になってきた
二回食になってからはますます増えてるし、今日なんて昼までに5回もしたんだけど…
小児科に一回行くべきなのか悩んでるんだけど、同じような人いませんか?

253:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 14:14:25.18 Nt6PPG1A.net
たまひよといえば伝説のかぼちゃは根菜、だっけ

254:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 14:23:28.80 TEt6+lK9.net
>>242
そんなに長引いてるなら今すぐにでも見せに行くべきだと思うけど
allaboutかなんかのネット記事でタンパク質は乳児の腸にはかなりの負担だって読んだな
楽だからって豆腐ばっかり食べさせてたら慢性の下痢になった、とかの体験談もあった

255:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 14:26:53.27 /8LbRxoW.net
>>242
乳糖不耐症になってるとか、食べてるものにアレルギー反応してるとかはない?
小麦のグルテン不耐とか米アレルギーとか色々可能性あるし早めに受診したほうがいいと思う。あと調理器具の衛生面は大丈夫?
2ヶ月も染み渡る下痢はちょっと長い気がするよ
うちの子も離乳食あげてから2ヶ月の間で下痢気味になるときがあったけど1、2週間単位で恒常的なものではなかったし長引くときは病院行って薬貰ったよ
あまり下痢が続くと腸が傷ついて⚫️血が混じったりするよ

256:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 14:53:59.29 vyxX2yWV.net
鮭はアレルギー結構多いからじゃないかなと思った。
お粥の件はちょっと前に揉めてたから口出しできないw
うちは風邪を引いた時はにゅうめんか人参粥だった。
食べられれば何でもいいと思うし、熱がある時は冷たいものを好むとかも
あるけど、新しい物じゃなくて試したものの中で作ればいいと思うな。
リンゴ擦り下しに片栗粉でとろみ付けて冷やしてみる、とか。

257:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 16:34:15.92 JJZpVUpW.net
242です
レスくれた方々ありがとう
やっぱりちょっと変だよね…
取り急ぎ今から小児科行ってくる!
たいした事ないといいんだけど…

258:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 17:09:18.90 e/vZVN/H.net
>>243
まぁ気持ちは分からなくもないけどね…
何となくじゃがいも・さつまいも・かぼちゃは友達って思ってるし。

259:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 17:27:02.53 rNMJSgg1.net
>>234さん
>>236さん
231です。
お二方ともありがとうございました
うちの子もいつかちゃんと食べられる様になったらいいな。
それまでは頑張って母乳を飲ませます(粉ミルクもフォロミも嫌がって飲まないんで)

260:227
15/06/10 18:57:49.06 wjloTkpB.net
ありがとう。
とりあえず、リンゴとメロンとスイカ買い足してきた。
7倍粥ってあってるの?
10xバッファーとか普通に考えたら1:9で混ぜるじゃん?
麺つゆとかも2倍濃縮とか1:1で薄めるよね
てことは1:6だと思ってたんだけど、粥だけ○倍(の水で炊いた)粥っていう使い方なの?
夫婦で勘違いしてたよ

261:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 19:05:16.11 Nt6PPG1A.net
お粥の水割合の話はこのスレではタブー…

262:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 19:07:27.29 zU/KzbrU.net
>>250
ひとつ言える事は、だいたいで良いってこった

263:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 19:50:06.31 akmXMhLZ.net
んだなww
カッチカチでなければ大丈夫だよ!
大人が食べたって5倍と4倍の違いなんて分からないし
食べづらそうならちょっと水垂らして混ぜればいいよ

264:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 19:57:28.47 w98Swm/R.net
信用ならないなら他の本買うなり借りるなりすればいいのに。
なのに信用ならない本に載ってたことをここで聞いてどうしたいのかわからない。

265:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 20:09:38.80 jcDNkmDS.net
おバカな本を晒してくれるのはありがたいけどね。
まぁ一冊の本をバイブルにするのは危険だね。
レシピ監修してる料理研究家をググると高齢だったり男だったり。今の母子手帳の内容とか知らなそうだ。

266:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 20:34:54.29 1JYz8zc8.net
ヨーグルトがついた口周りや目の周り(付いた手で触った)に赤い湿疹ができた
数日前に食べた時は平気だったのに
メーカー変えたからかな
とりあえず暫くヨーグルトはやめとこ

267:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 21:56:31.31 honsetL0.net
>>250
何度もで申し訳ないけど、体調悪い時は色々あげないほうがいいと思うよ
普段は平気でもアレルギー出たりする、特に果物はね
>>230も書いてるように一つ前に戻して、ヘルパンギーナなら喉が痛いだろうから重湯か裏ごし粥くらいでいいと思う
消化のいい炭水化物が一番だよ
タンパク質も消化に負担かかるし、乳幼児の病気の時はご飯から栄養摂るというよりは
とにかく消化によくてアレルギーの不安のないものがいいと思う
栄養より水分補給のほうを気にしたほうがいいよ
お節介すまんね

268:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 22:01:26.69 /MDuU8or.net
だよね、りんごはともかくメロンとかスイカとかチャレンジャーだなとオモタ

269:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/10 22:56:55.24 6ZSM6hqL.net
恥ずかしながら5分粥と5倍粥が別物ということを初めて知った。
5倍粥のつもりで炊飯器の5分粥の水位で炊いたら
できたのが10倍粥で???になった。

270:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 00:23:29.23 vximYAEX.net
離乳食のレシピなのに小麦粉卵って普通に書いてあるとビビる
美味しそう!と思うメニューってだいたい小麦粉卵入りだ
そりゃ大人に美味しそうに見えるわな
赤ちゃんに優しいメニューってほとんどがぐちゃぐちゃだから絵的にそればっかりじゃダメなんだろうね
レシピ本数冊買ったりもらったけど結局は市の講習でもらった冊子とプリントが一番活躍してるわ

271:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 00:36:11.81 g/IteZZ1.net
自分や旦那が体調悪い時何食べてんの?そんな果物バンバン食ってんの?
子供の時何食べさせられたか覚えてないの?
普通はおかゆとかせいぜいすりりんごあたりでしょ。
なんでスイカとメロンなんだよ。
スイカは消化悪いし、メロンは舌しびれたりすることあるくらい刺激あるものだろうに。
頭おかしい。

272:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 00:54:35.03 89B7D+jq.net
ご飯をつかみ食べさせたいけど、どう工夫したものかなぁ
チビおにぎりの表面をきな粉や青のりにしたら、粉っぽいのかベーされる
チビおにぎりそのままだとベタベタが嫌なのか振り払われる
お焼きにすると表面固いのが嫌なのか、掴んでぽい
のりサンドなら食べてくれるけど、毎度それじゃあ飽きてポイされるのが目に見えてるし…

273:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 01:03:38.03 mL5QJsqw.net
>>261
熱があるときは冷たいものを好む、っていうのに囚われ過ぎだよね
メロンよりはBFのゼリーやプリンの方がマシじゃないかと思ってしまう
生の果物は選ばないと危ないよ
胃腸にはきてないのかもだけど、弱ってはいるだろうからなぁ

274:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 01:20:25.48 c9OuRO5+.net
嫌な書き方する人がいるなぁ。

275:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 07:20:14.68 Pm3MYtLk.net
耳障りのいい言葉しか受け入れられないのなら2chなんて見ない方がいいよ

276:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 08:55:00.06 iBuvF77W.net
261の言うことは何一つ間違ってないよ
なんでスイカとメロンかなと思う

277:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 09:04:09.29 b3pMebXQ.net
そうだとしても言葉が悪すぎ
もっと他に言い方あるでしょ

278:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 09:06:40.50 wgb79zD3.net
>>267
2chむいてないよ

279:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/06/11 09:10:11.08 xDY/bo4q.net
私の持ってるアエラにはベビーの体調不良のときの水分補給や解熱にスイカをって載ってるけどな。流れからするとこれ間違いってこと?
上のスイカは絶対にダメと決めつけて上から物言ってる人は医者なのか?メロンは知らないが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch