小学生からの発達障害を考える【u18】at BABY
小学生からの発達障害を考える【u18】 - 暇つぶし2ch459:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/14 21:17:00.56 CyI9u0tr.net
>>458
そう?私あのスレから飛んでメイトからも6時くらいに覗いたけど落ちてなかったよ

460:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/14 21:24:31.73 AuRZXhA7.net
>>459
思い当たる理由としてdat落ち表示?と思っただけで実際には確認してないんだゴメン
育ててなくないスレの196が悪意あってこのスレdat落ちしてるよって
言ったわけじゃないと思いたいね

461:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/14 21:40:39.70 CyI9u0tr.net
>>460
そうだね
でもあの流れは怖いわ。結局スレストしてるし
ヲチみたいになっててごめん
ありがとうございます

462:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/14 21:41:20.13 ueQvkL+p.net
ごめんなさい、196です。悪意なしです。
昨日からDAT 落ち表示になってて、解除しても無理だったから、てっきり落ちたと思ってました。
自分だけじゃなく、落ちてる?って人もいたから、変に安心してしまって。
お騒がせしました。

463:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/14 21:42:27.27 7gRgn7FM.net
育ててなくないで>>192を書いた者だけど、BB2Cでずっと開けない状態が続いてたんだよ。
サーバーから消されてますって表示が出てたから、てっきり落ちたんだとばかり。
割と書き込みあったのに何でだろうと思っただけで、悪意も他意も無いよ。

464:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/15 19:25:40.66 EtKrv43T.net
BB2Cでスレが消えた時の私の復旧方法
板一覧の更新
  ↓
BB2Cを再起動
  ↓
目的のスレを選択
  ↓
ただの空白画面が表示されるが、そこで再読み込みマークをタップ
2chの3月の仕様変更から起きるようになったエラー。
ただしサーバによっては起きないみたい。

465:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/23 10:46:55.37 HYCiOkad.net
>>439
あそこに出てくる小3の子、うちの子にそっくりだ。
(異才はないけど、言語性IQ高め)
無口だった中学生の兄さんたちも小さい頃はあんな感じで
周囲になじめずだんだん無口になっていったのかな?
もともと無口だったのかとか、成長過程が気になる。
最近は周りに認められたい、仲間がほしいけど
そうではない現実が辛そうに生きてる。

466:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/23 12:07:35.36 gHiNhzDC.net
>>465
うちの言語高め積極奇異息子は、中2位からメチャメチャ無口になったよ
反抗期もあると思うけど
認められたい要求は持ちながら、あまりにも他者との違いを感じて、最近は無理せず1本線を引いてる感じ
先日、通級の同窓会があったけど、終わってお昼でもみんなで~と言うことになったけど、消耗してて無理だった
いつも俺が~!俺が~!俺はまだやるぜ~!だったのが、周りの様子を見すぎたらしい
少しずつ変わってるんだな…と感じた

467:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/23 13:12:00.85 kzzUh4b3.net
シーザーおつw

468:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/23 13:24:23.57 +mX+d+gk.net
動物のお医者さん!
俺はやるぜ俺はやるぜ
定型の子のモデルが本当にわかんない。のび太ジャイアン的に示すとどのキャラなのかな
はなかっぱか…
クレヨンしんちゃんは最早ギフテッドな気がするけど

469:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/23 13:32:17.32 sSEBLc5c.net
バカボンのパパ
バカボンがこっち側の人
ママとはじめちゃんが健常側

470:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/23 16:06:59.06 gHiNhzDC.net
>>467
あーw、でもまさにそんな感じ
成長してチョビの存在に気付いて、結構良いなヤツじゃん、とちょっと見習ってみたけど、メッチャ疲れるナニコレ!?
チョビって意外とスキル高!みたいな

471:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/23 17:09:53.55 5gJifnl6.net
>>465
うちの子は祖父が死んだ件で教授とメールしてた中学生みたいになりそう
あの子は何の才能があるのかな。あの子は結構喋ってたよね。
発達障害児のいる母のブログやツイッターを見ると受動型で小さい頃からおとなしめの
子もいるみたいだよ。幼児期の療育にもそういう子いた。
義父の話だと、夫は中学生の時に急に無口になったらしいんだけど
>>466状態だったのかな

472:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/24 05:03:32.61 4zZO83XO.net
>>469
はじめちゃんはまた別の何かを持ってそう

473:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/26 13:49:11.65 P56Nl4+l.net
なまじ保育園をやりすごしたせいで、実親が全く認めず、神経質&気のせいでしょ攻撃がひどい
小学校の担任もポカン状態で、大丈夫でしょ?過保護だね、な対応
療育センターの心理士さんだけが、よく気づきましたねと認めてくれてる。
旦那はやっと最近わかってきた、日々困ってるからだけど。嬉しい
もーノイローゼ母扱いに、心底うつになりそうだ
とりあえず、親とはしばらく、やんわり連絡を絶つことにした
はやく受診して、せめて担任の理解は得たい。どう説明しても共通認識を持ってくれない
なんで病院てあんなに混んでんだ

474:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/26 15:36:01.53 7GLfk5Jq.net
バカボンは穏やかだしコミュ力問題ないし
先生にも特に問題があると言われるわけでもないし
せいぜい健常のぼーっとしたタイプから知的ボーダーくらいじゃないのかな
パパはなんだあれ・・・ADHDのすごい版か?
でも一人親方の植木屋で家族養ってるし友達も多いから問題ないよね

475:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/26 15:45:22.45 d2BwF42h.net
はじめちゃんはギフテッドだね

476:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/26 20:00:05.16 ijpF/uvb.net
あれだよ
バカ田大学みたいな学校があれば良いんだよ
そしたら仲間が沢山いてバカボンのパパみたいな人が出来上がる。

477:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/26 22:01:46.58 zG6nHF0E.net
小保方さんみたいな仲間?税金の無駄だからやめてw

478:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/28 13:45:27.64 3TeqMsML.net
精神科の閉鎖病棟には、発達障害の他害パワー系がたくさん収容されてるよ。
誰ももうどうしようもない。

479:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/28 16:02:56.89 rY9yaDbU.net
>>28
かなり亀レスだけど、
子供の障害を認めない親もいるよ。
病院や学校の先生から指摘されても
「この子はできる子です!」と情だけで育てあげる→
お見合い結婚させて子供を産ませる→生活面でのトラブル、金銭トラブル発生結婚した夫苦労する→
その子供(健常)成人後嫁をもらう→
他人である嫁に嫉妬やまたまた金銭トラブル、食事マナートラブル、生活全般でのトラブル発生→
嫁病院に引っ張っていき「知的障害、知能7歳Level」と診断される→
障害年金あっさり貰えるLevel→
グループホーム検討し、近々入れる予定(今ここ)
と嫁に行った友人がたいそう苦労していたよ。
食事マナーも躾されてないから友人が夕飯に作ったハヤシライスもちょっと買い物行って帰ってきたら「ちょっと味見した」と言われて鍋をみたらほとんど食われてた事もあったそうだし、
旦那がもうすぐ帰ってくるからとテーブルにおかずを出して置いといたら、おかずのポテトサラダが大幅に減少。
つまみぐいの量がつまみぐいってもんじゃないらしい。
亀レス失礼しました。

480:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/28 16:17:19.70 CsXrV6e+.net
低学年担任から指摘→発達相談→発達テスト受けてみては?
の流れで母親が認められずに発狂
となり町の転校してしまった子がいた
カウンセラーさんは大丈夫というけれど
凸凹わかったほうがいいと思うので
3年生になる前にはうちはテスト受けることに決めてる

481:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/30 20:43:51.93 80DqsHSL.net
>>479
子供の障害を認めない親は確かに多い
7才レベルの知的の相手を、見抜けないで見合い結婚するような
健常嫁…?本当にその人健常か?どうも設定に無理が

482:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/30 21:29:27.13 ftasqcP7.net
おかしいと思って旦那を病院に引っ張っていくような嫁なら
流石に7歳レベルは結婚する前に変だと気付くよね
お互い同じようなレベルでおかしいと気付かないままに滅茶苦茶な生活、
又は知的は無い発達障害という設定ならまだ判るけど

483:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/30 22:02:52.12 27LHwRST.net
障害あるのは姑で、息子(夫)は健常、その妻(主の友人)も健常。
そこまで深く関わらないうちなら「天然」で済ませて結婚しちゃった。
舅も女は少しおバカなほうがいいとかって見合い結婚ちゃって大変ね。
って話じゃないの?
28も認めない親がいることはわかってる、気付かない親がいるのか?
と書いてるのに、認めない親のことを語りだすあたり479も変だけど。

484:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/31 14:10:24.97 Zmr7V75K.net
7歳レベルなのは旦那の母親なんじゃない?ものすごく説明がわかりづらいけど…それにスレチ

485:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/07/31 19:49:09.11 MEFFd5DS.net
だな。書いてる本人があや…いやなんでもない
小学校の発達障害についてのスレです、次の方どうぞ

486:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/01 18:27:25.79 gpipU3kw.net
別の発達系スレで姑が知的障害だったからグループホームに入れる!って書いて
スレ違いを指摘されてた人と同一人物かな。友人とか言ってるけど。
なぜスレタイが読めない…

487:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/03 22:45:53.87 9ikjJoxa.net
>>482 お互い同じようなレベルでおかしいと気付かないままに
滅茶苦茶な生活
それ怖すぎる でもありがちだな
本人らはいいかもしらんが周りが大変

488:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/03 22:58:38.85 LqtkBWTy.net
すみません。発達障害かわからないのですが、相談してもいいでしょうか?

489:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/03 23:26:13.53 DTRXNtQ9.net
どうぞ

490:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/06 21:57:21.10 W06APxGH.net
相談はじまらないみたいだから、いいかな
小1男子、まあまあ仲良い子がいるんだけど
特定の男子(別人)がいると、とたんに意地悪になるらしい、お母さんが悩んでたくらい
自閉スペクトラムの息子は、その理由が全然わからない様子。いつもはいいひとなのに、って。
とりあえず、その子に憧れて真似してんじゃない?と言ってみたが…
なんて教えてあげるのがいいのかなあ、私も全くわからなくて。

491:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/07 00:09:45.13 sehXoZ2n.net
あなたがスクールカウンセラーに相談する

492:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/07 12:07:44.35 SglgNZql.net
>>490
解るよ。そこでコミュ力ある子なら
「相手の中での序列は特定の男子(別人)>>>>>>>>>自分なんだな、
自分は他に仲良い子がいない時なら遊んでやってもいい程度の立場なんだな」
と察して、距離を置こうとするなり
相手の子の気を引いてお気に入りポジに立とうと工夫するなりする
でもそんなヒエラルキーをそのまま説明する訳にもいかないもんね…
察するのが苦手という特性は、小学校に入って人間関係複雑になってくると厳しい

493:490
15/08/07 15:59:11.63 HITT8i6f.net
ありがとう。
やっぱり困り感増すよねー
今日も子どもイベントの見守りがあっていってきたんだけれど、
クラゲみたいにふらふら人の間を、マイワールドで歩き回ってた。服ずるずるで
たまーに友達のかたまってるとこ寄ってみたりしつつ。
全然先生の話聞いてなくて怒られてた。つらいわ…

494:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/07 16:34:11.31 saI5Aykz.net
家での食事時間は何分間位ですか?
あまり食べないと栄養が心配だったけど
時間で区切ろうと思います
食に関心がないから1時間以上も掛かる
学校では少し良くなってきたけど

495:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/07 18:03:16.90 CrzGY9ob.net
>>494
全然食べない偏食家で細っそりしてる
プレートに小盛りで食べ切ったら学校に行かせてる
時間は30分くらいかな

なんの気負いもなく気の向くままに暮らしてる人いますか?
小1で宿題も大した量じゃないんだけど、頑としてやりたがらず毎日ビデオばかり見ている
(必ず切れるので止めさせ方がわからない)
夫は宿題なんてさせなくて良い派
もう折れちゃおうかなあ…

496:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/07 18:18:16.44 bnqOCakQ.net
>>495
夫が癌だね
時間について、うちは常にタイマーセットしてる。
ビデオみたい→30分ね
ゲームしたい→45分ね
宿題やる前に休みたい→何分にする?
みたいな感じで、なるべく本人と同意した時間で始めるようにしてる。
鳴っても終われないときは
あと何分にする?
でセットし直してる。
それすら拒否なのかもしれないけど。

497:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/07 21:10:50.62 5112002+.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

498:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/09 12:31:43.07 tidZHAnS.net
他スレでEQっていうのが出てて、ググってみたら心の知能指数の事らしい
これは知らなかった
EQ測定のサイトで子供にやらせてみたところ
EQ40 人の心は難しいですか?
と出ました
だよねって思ってしまいました

499:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/09 14:11:36.30 oHpMy4WP.net
EQ心の知能指数ってはなきんデータランドの頃によくランク入してたベストセラー本だね

500:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/09 22:02:49.92 2DWNxQ4V.net
小4でイマジネーション障害とADHDではないか?と最近診断されました。
授業中、作文や日記、新聞作りができなくて学校でも指摘されました。
写真等をみせて促してますが、反抗的な態度を取りなかなか進みません。
怒らないように声かけが物凄く難しいですね。いつもキツイ言い方になってしまい自己嫌悪です。

501:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/09 23:33:48.34 o2TJn9K5.net
本スレ【愚痴】障害児育ててなくない76【転載禁止】 [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(baby板)
の新スレが立ちました。
こちらは各障害・病気の総合スレになります。
同じような状態の人と話をしたい方の為にIQや障害別のスレも出来ましたので、上手に使い分けてください。
↓IQ80以下の障害児・病児
【親の愚痴】障害児育ててなくない76【転載禁止】 [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(baby板)
↓知的境界域(IQ70以上、ボーダー知能)~高機能の発達障害児
[愚痴]発達障害そだててなくない[IQ70↑高機能] [転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(baby板)
↓自知(知的障害を伴う自閉症)児
【ヒッソリ】自知児親専用愚痴スレ【独言】
スレリンク(baby板)
↓愚痴以外の前向きな話題や雑談
障害でも楽しい子育て
スレリンク(baby板)

502:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/09 23:56:30.52 UjUH2gE9.net
>>500
ペアレントメンターでぐぐってみて

503:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 07:32:46.53 BCGSXI6Z.net
空気読めず質問すみません。知的障害って小学生になってからいきなり発覚ってありますか?
2年生で成績は今のところすべて良くできたでお友達とも仲よくやってるんですが、
2、3才のころは言葉も運動も遅く親子教室に行ってました。3才おわりにもう発達相談は来なくていいと言われそこからなんのケアもなし。
これから何か問題が出てくるのではとすごく不安です。

504:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 08:17:46.74 0ViJt5f+.net
>>503
小学生で発覚はあるんじゃない?
軽度で今まで気付いてなかったけどついていけなくなったとか
知的なら検査ですぐわかるから悩んでるなら受けた方が楽かも

505:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 08:18:09.55 H/sKO/yZ.net
>>503
その時点で勉強も対人面も問題ないなら無いでしょ
3年生の壁で躓いて勉強か苦手になるとかは可能性としてありそうだけどさ
503子は発達が遅いんじゃなくて溜め込んで爆発するタイプだったんじゃないの?
もう少し子供のこと信じてあげなさいよ
そして、勉強とか押しつけたりしないで子供のやりたいことを全力でサポートしてあげれば良いと思うよ

506:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 08:57:16.88 N8XAkQEA.net
503子が知的障害の疑いがあるのなら
クラスで503子より成績がわるくて人見知りの子とかはどうしたら良いんだ?

507:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 10:15:36.89 4KKnW3sO.net
>>503
うちは3歳でアスペ診断だったけど
今は困ってなくてとりあえず傾向ありの健常児扱い
でも白とは言い切れないからしっかり見てるよ
躓かないかを見守って早めに対処すれば良いだけ
支援級には高学年から普通級からやってくる子もいる
知能じゃなく情緒で
トータルで丁寧にフォローし続けるしかない
こじらすと行き場の無い1番可哀想な層とも言える

508:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 10:30:18.83 dNS9yDTS.net
小学生になってから知的障害や知的ボーダーと分かった子を何人か知ってるけど、
低学年のうちは勉強は漢字の書き取り位がちょっと苦手かな位だったよ。
運動も個人差大きいからなんとも。
ただ、雰囲気や動作や会話はちょっと独特で、友達はいるけどゆっくりさんだった。
学習障害ならもっと年齢が上がらないと出てこなかったりするし、
気になるなら早目に児童相談所や教育センターで知能検査を受けて、気を付けて見ていくしかないんじゃないかな。

509:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 11:39:06.11 Vc8xQH+o.net
>>503
そのケースで今後発覚する事があるとすれば、
人間関係が複雑になる中~高学年になってから
コミュニケーション上の問題が出てくる、みたいなパターンじゃないかな
知的や学習障害は、低学年の時はついていけているとはいっても
何の問題もなくついていけて良くできる、というレベルでは無い
良くて「目立ってできない訳ではない・人並みと言えなくもない」ぐらい

510:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 12:52:48.83 houbTCqw.net
>>503
疑うべきは知的障害だけとも限らない、ってことは頭の隅に置いといてもいいかも。
発達がゆっくりで療育受けてたからって、必ず知的障害疑いとは限らないからね。他の発達障害ゆえの凸凹だったかもしれないし、耳の聞こえとかを疑われていたのかもしれない。
困ったことが無いうちは、それほど神経質になる必要はなくて、本人が周りとうまくやっていけない?ってなったときに、良く見てあげればいいんじゃないかな。

511:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 18:18:32.36 XGeJoLhe.net
以前見学に行った高等支援学校に、中学一年で軽度知的障害と
診断された女の子がいたよ。壇上から見学者に自分の現状を
ハキハキと発言してて、見た目も話し方も普通の女子高生だった。
でも、計算がとにかくできなくて、手先が致命的に不器用らしい。
セロテープを切って貼るまでに、テープがくっつきまくって
使い物にならない。上手く切れて対象物につける時、シワシワに
なってしまい手伝いの妨げになってしまうとか。
見た目がほんと普通のお嬢さんなだけに、レベルが高そうだと
勝手にハードル上げられて、がっかりされた経験まで語ってくれた。
うちのはどんな風に育つのかな。将来を考えると胸が痛くなるよ。

512:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 18:55:09.62 XGeJoLhe.net
連投ごめん。何が言いたかったかと言うと、小学校時代
何とか周りに溶け込んで、ついていけてると疑いもしなかった人が
学年が上がって色々発覚する事は、珍しい事ではないのかなと。
多分後になって思い当たる感じなのかも。

513:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 18:59:37.29 RENyk+7d.net
愚痴ります。
>>511に書いてあるお嬢さん程ではないけど、広汎性の娘は偏差値40~43程度。
手帳もなく、日常生活に大きな不都合は今のところない。
どちらかというと身体の不器用の方が目立つ。友達も作れない。
精神科の先生に、児相の教育相談で高校受験の相談をしてみればどうかと言われたので
児相に電話しようと思ったけど、電話を前にして、何をどう相談していいのかわからなくなって結局かけられなかった。
支援を受けられるようなものでもないので、高校以上になると
義務教育のようにフォローしてくれる環境ではなくなるのが不安だけど、
かといってどこかに相談してもどうしようもないような感じ。
具体的にどうして欲しいということもはっきり見えてこないし、さてどうしたものか…。

514:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 19:00:23.71 2OK8LrQ0.net
>>511
そんな周りも見える子が支援校にいるのか
うちは小4ボーダーだけど人付き合いはギリギリ人並み(若干人見知り?ってくらい)
だから周囲からは多分障害アリとは見えていないと思うんだけど
でも勉強はとてもじゃないけどついていけてない
高学年までさらっと勉強についていける知的障害の子はほぼいない気がする

515:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 19:02:54.73 2OK8LrQ0.net
>>513
公立でも底辺あたりの学校は発達障害に理解ある学校もあるよ
とりあえず時期もちょうどいいし学校見学適当に何校か回ってみてはどうでしょう
うちの県だと発達障害向けたカリキュラムの公立高もできたらしい(でも定時制)

516:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 19:14:22.28 7B/SieYB.net
>>514
高等支援学校は受験必須で自治体によっては公立より倍率が高いし要求もかなり高度だよ。
>>511
軽度知的障害なら後から障害だと分かっても高等支援に入って就労までサポートして貰えるんだよね...
正直うらやましい。
うちは2歳半で発達障害と診断されて幼少の頃から県外まで療育や病院に通ったりして今も支援級のお世話になっているけど、
療育手帳取れないから高校は普通高校かサポート校しか選択肢が無い。
高校出てから精神手帳で就労移行支援使えばいいとDr.は言うけど、
不安が強くて人数多いとダメで、今までにも何度も不登校になったりしてるような子。
高校で潰れたら取り返し付かないから凄く不安。

517:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 19:18:25.41 7B/SieYB.net
>>515
定時制や単位制は1クラスの人数が少ないのは良いんだけど、
非行でドロップアウトした子も少なからずいていじめもあるから、
学校見学がとても大事だと思う。
個人的には偏差値低くても職業科の学校の方が目標あって真面目な子が多い印象だったよ。
いずれにしろ、普通高校は座学や実習や課題提出に耐えられないと無理だけど。

518:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 19:20:33.15 l8Z+UfYQ.net
>>513
成績の凸凹が激しくてコミュニケーションも苦手で友達もできない運動も苦手な中1です
小学校3年生ぐらいから国語の授業についていけなくなり、現在の国語の偏差値は40くらいです
担任の先生に今後の進路について相談したところ、
私立で少人数クラスで生徒を大切に見守ってくれる評判の良い高校があるからそこを目指すと良いかもと言われました
それには国語の成績をを上げなければならないので、どうなるかわかりませんが…
参考になれば嬉しいです

519:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 19:23:59.46 2OK8LrQ0.net
>>517
確かに底辺校はDQN多いけど本当に勉強が苦手という理由で入る真面目な子もいるし
支援の目線で見てもくれるから居場所はとりあえずありそうなイメージだった
でも感化されやすい子だと悪い方に流されてしまいそうだね
いじめよりそっちが心配
そうボーダーは居場所が本当にない
高受までにもっと下がってほしいと真剣に思う
主治医はサポート校勧めたい人だから頼りにならん

520:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 20:31:29.81 3Iw1Fm6E.net
>>511
計算できないのが足引っ張りすぎて、発達検査するとトータルで
軽度知的になっちゃうのかな。学習障害じゃないのか……
うちの子と逆だ。
手先が不器用なのは一緒。
算数関係の問題が得意過ぎて見た目も話し方もどう見てもおかしいのに手帳出ない。

521:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 22:54:39.15 Oe6DEYov.net
>>503です。
皆様相談に答えてくださってありがとうございました。
ずっと現実になってしまいそうで口に出せず不安だったのが聞いてもらえて楽になりました。あまり心配しすぎず楽観しすぎず、見守って行きます。
知能検査と発達問題の方もアドバイスありがとうございました。

522:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 22:57:56.75 j9uq5LJI.net
>>511
知り合いのお子さんは普通に中学に進学してから軽度の知的障害を指摘されて支援級に移ったよ
小学生の時は勉強出来ないながらもニコニコして友達もいて、問題起こさないから問題視されてなかったらしい
中学では、教室に座ってるだけで、これ以上何も身に付かないだろうから、自分の合った支援を受けた方が…と言われたらしい
お母さんは、小学生の時に担任に何度か相談したらしいけど、大丈夫でしょう?って言われて、
中学に入ってから支援に転校なんて辛い事させてしまった…と嘆いていたよ

523:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 23:07:10.94 4RFEIhnH.net
そこそこ成長した後だと本人のプライドもあるから難しいね

524:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/10 23:12:06.44 vCq7XVXN.net
うちも支援級行くとしたら中学進学時からだなあ

525:490
15/08/17 20:53:51.76 hb4kMcqi.net
手帳とれない軽度自閉。小1。
ギフテッドなんて誰が言い出したわけ?って叫びたいくらい、才能っぽいものが芽生えない。
サイエンスも読書も興味ゼロ、絵画・運動は壊滅。妖怪ウォッチとセミばっか。セミもアブラゼミしか絶対とらない。
タスクをこなす達成感や、マイペースにコツコツ続けることは割と好きらしく
宿題とか欠かさないし塾も(塾だけは何故か行けた)休まないから、学力はなんとか上の中。しかし授業は上の空とのこと。
水泳も習字も、体験教室すら行けなかった…仕方なく私が週一で教えてる状態。
興味が芽生えるのを待てばいいんだろうか。展示会に連れてっても写真ばっか撮ってて、全然見てないんだけど…

526:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/17 20:55:11.46 hb4kMcqi.net
すいません、490じゃないです。失礼しました

527:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/17 20:57:19.46 hb4kMcqi.net
ギフテッドになってほしいんじゃなく、ありあまる集中力が全然アカデミックにならない…という感じです
もはや自分語りですね、失礼しました

528:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/17 21:13:29.16 kIlTcPkO.net
小4男子。最近診断らしきものをされて、自閉症スペクトラムとADHD。
最近は友達とやってはまった、デュエマに夢中。
思えば、自転車の補助輪なしも、スイミングも、下の子がやってるのを見てやり始めたんだよね。
とにかく慎重かつ新しいことを始めるのが苦手だったのは発達障害所以のものだっんだなーと納得した。
成績は提出物を出さないので、一気に悪くなった。中学の内申が心配だから、何とか提出物だせるように導きたい。とりあえず、夏休みの宿題の読書感想文が難関だわ。

529:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/17 21:13:33.79 JxstNcoW.net
>>527
うちのアスペは小3でリコーダー、音符の授業をきっかけに音楽にがっつりハマった
資格優位を武器に楽譜を読み、先生のピアノの手を観察
勝手にピアノ伴奏するようになったよ
ギフテッド!なんて大層な物ではないけどとにかく楽しそう
いつ何に開花するかはまだ分からないよー

530:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/17 21:25:44.03 hb4kMcqi.net
>>528
自転車補助輪!そう、もう全く練習しません…絵も、コンプレックスらしいけど努力したりはしない。
垣根を超えるのにストレスすごいんでしょうね。
提出物、うちは出し忘れると、怖くてもう出せないらしいです。はあー…

531:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/17 21:26:53.29 Lro2OlgT.net
>>525
写真をとる、てことができてるじゃん!
それにアブラゼミを見分けてしかも取れたりとかさ
上のかたの言うように、学年があがってから
突然なにかがすとんてハマるときがきたりするかも
絵とかやる気なく下手くそで時間内に書き上がりもしなかったのが
高学年で突然うまくかけてそのまま美術の専門家にって人もいるから
一年生じゃ、言葉のためこみみたいに
まだまだ溜め込む時期とかでは

532:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/17 21:27:14.17 hb4kMcqi.net
>>529
えー!すごい、カメラアイってやつでしょうか。
三年生、希望持てますね!転機、やってきてほしい。

533:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/17 21:30:52.23 hb4kMcqi.net
>>531
ああ、そうか!そういうふうには考えていなかった…
化学系の展示に連れてっても、手すりの金具とかマクロ撮影してるので脱力してました
セミといい、細部を見る子なのかもしれないですね。発見でした!
孵化するの、を待ってみます

534:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/17 22:24:18.67 JxstNcoW.net
あ~ 細部を見たがるはあるあるだわ
それ故の写真撮影なのかもしれないね
うちも小さい頃ドアの留め具にこだわったり、信号機の裏側をお絵かきしたりしてた
その頃にカメラ持たせてたらウハウハだったかもw

535:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 10:03:06.25 h+Z4VUC9.net
カメラアイで思い出した
知り合いのお子さんは医療系で、
レントゲンを診ると見えない
箇所まで見えるみたい。
皆さんの子供さんも
良い方向に行きますように。

536:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 16:42:36.64 aUK2iMWe.net
ADHD&アスペ息子小3。
今までこだわりは強いけど、自閉らしい所作はあまり見られなかったんだけど、コンサータ飲むようになってから、イライラしたときに特有の手ブラブラや足踏みが見られるようになった。
ああ、この子はやっぱり自閉なんだなあと、実感した夏休みでした。

537:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 21:19:35.34 WXXEoZUm.net
良い効果は出てる?>コンサータ
うちはよくわからないわ。

538:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 21:38:54.15 gS2hM4jz.net
うちは小1男児で入学してから診断でたけど
学校が対応してくれて支援クラスと普通のクラス行ったりきたりしてます
苦手な科目は支援級 出来る科目は普通級でやってるようです
担任の先生が理解のある先生で
宿題とかも子供に合わせたレベルの宿題を手作りして出してくれてます

539:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 21:42:23.91 oVg7sgzZ.net
うちはストラテラだけど同じく効果全然わからない

540:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 21:44:40.40 /m3zvrEE.net
ストラテラをやめたら深夜徘徊と活字中毒が無くなったので、薬の影響だったのがわかった

541:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 21:48:43.33 GOiGpvCL.net
>>538
迅速な対応、マジでうらやましい
学習に遅れはない小1で普通級在籍なんだけれど、仲良い友達が支援級の子ばかりなんだ
一番の友達も、気づいたら支援級へ移動していた…
普通級にも友達はいるが、ゲームとか興味の範囲でつながってる感じ、トラブルもあり
支援級にうまいことアクセスしつつ、籍は普通級って難しいのかなあ。

542:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 21:52:12.11 oVg7sgzZ.net
支援級の子の割合がずいぶん多いんだね
うちの学校は学年に多くても二人
いない学年もある
交流は実技教科だけだし、軽度はまず入れない
その分通級は楽に行けるけど校外だし、もっと支援級と交流したい

543:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 21:58:39.83 GOiGpvCL.net
>>542
1人は普通級でも…と言われてたけど支援級を選択したらしいし
1人は就学時健診すり抜け組だから、たまたま軽度に近い子が増えてしまった年なのかもしれない。
うちも軽度は支援級、絶対無理。
とりあえず担任が頼りにならないので、支援級の先生にアクセスしたい

544:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 22:27:50.83 HFeassZY.net
支援級は児童の人数に応じて教員が配置されているから、
普通級の子の対応どころか年度途中の編入も出来ないよ。
支援級が中にある学校なら普通級でも支援が受けられるだろうと軽く考えてる親が多いし、
対応しようと頑張ってしまう先生も少なくはないんだけど、
きちんと支援を受ける為に支援級を選んでる側からすると迷惑な話だし、
実際苦言や苦情が出てよく揉めてるからやめた方がいい。

545:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 22:36:50.78 GOiGpvCL.net
>>544
そうなんだね。教えてくれてありがとう
気をつけます。

546:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 22:37:29.05 +MH6fSsH.net
うちも同じような地域だけど、
普通級に籍がありつつ支援級にアクセスは難しいんじゃないかな
支援級の生徒数に応じて教員の人数も決まってるんだし
支援級に籍を置きつつ普通級と交流とは訳が違うと思う
それをすると普通級でトラブルのある子や学習についていけない子の対応を望む親も出てくるだろうしきりがなくなっちゃうよ
通級に通って通級の先生、普通級の担任、主治医と親でコンタクト取り合いながら対応していくしかないのでは
うちの子は普通級と通級だけど、各担任と親の3者連絡帳があったり通級の先生が在籍校見学したり在籍校担任が通級見学したりしてるよ
とはいえ通級は週1日だし校外通級だし、連携完璧ですとはとても言えないけどね
校内通級だと少しは違うのかな

547:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 22:37:46.35 8EJ5SzZw.net
>>544
それは行政によってまちまちよ

548:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 22:40:03.17 +MH6fSsH.net
ゆっくり書いてたらかぶっちゃった
ごめんね

549:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/18 22:52:06.38 gS2hM4jz.net
>>541
校内に普通級と支援級があるため行き来がしやすいのと
普通級の方のクラスが体育等の時にうちの子が行っている支援級と合同授業をやったりしてるのでうまく行っているようです
校内に両方あるからまた違うのかもしれませんね

550:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/19 11:10:56.06 05NZtGQS.net
校内に支援級あるけど、うちの学年(小1)は支援級の子いないわ
一学年90人ぐらいの学校だけど、支援級の子がいないのは一年生だけ
通級は学年途中からでも容易に利用できるみたいだけど
支援級に途中で移るのは無理みたい

551:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/19 14:09:10.91 xrY5XpwH.net
1年生から支援級にいる子はどの学年でも少ないんじゃないかな。
まずは普通級でお試しして途中で編入するパターンが多いと思う。

552:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/19 14:14:34.15 pSjjUSOr.net
>>551
どこの自治体も普通級と支援級に移るハードルがそこまで低いわけじゃないよ
入学時の選択がほぼ6年を決定する自治体も多い
そして支援級からは中学以降も支援級
気軽にお試しなんてできる方が少ない

553:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/19 15:18:57.63 xrY5XpwH.net
気軽にお試しと言うか限界が来るまで普通級にいるって意味だよ。
入学時の普通級支援級の選択自体、最近は親の意思に任せてる地域が増えてるよ。

554:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/19 16:44:39.40 0SkaVbRN.net
>>553
増えてるにしてもまだまだ少数だよ
そうじゃない自治体は普通級での支援や通級利用を柔軟に行う必要があるんだけど。
うちの自治体は特支に力入れだしたのは早いけど後者
その分支援担当と担任の連絡体制がしっかりはしてる

555:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/27 11:42:43.40 SGD4c049.net
先週末で夏休みが終わり、自閉息子も通学再開
親を激しく困らせるわけじゃないが、ときどき独り言を言いつつ漫画、ゲーム・アニメ…。
友達同士誘い合って外出しないから、時間を持て余すのと暑さでイライラ(私が)
長い余暇なんて要らないわw

556:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/28 07:23:03.48 WwVPcxdO.net
今日から新学期
夏休み中は落ち着いて過ごせたけど、学校始まると荒れるので不安
すぐ運動会もあるのに俺は出ないから!と、不参加表明
きっと波乱だわ

557:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/28 10:18:13.41 ceri9r+P.net
>>556
うちもそう言いはなって始業式迎えた。今日で5日目。
昨日から始まった運動会の練習は、出たり入ったりしながら一応最低限のラインはこなしてた。今日は午前中目一杯入ってる。大丈夫なことを祈るのみ。

558:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/08/28 10:47:28.58 CUiq5tmV.net
あー運動会終わってる地域だけど、今年はウン十周年記念だからイレギュラー行事が盛りだくさんだし
出来を良くしたいのか先生の底上げ指導が必死
勘弁してくれよ…

559:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/01 11:28:45.69 5F57CVmE.net
一歳半健診で言葉の遅れを指摘され親子教室、二歳で「言葉は6ヶ月、他の面でも全般的に3~6ヶ月の遅れ」と言われる
3歳でもう大丈夫と言われ幼稚園入園するも、担任から
「一斉指示についていけない、切り替えが悪い」と言われ療育センターで検査。
視覚優位で空気の読めなさ(積極奇異っぽい)、集中力の低さはあるが
フォローが必要な程ではない、小学校で何か問題起きればまた来てくださいと。
そして今年一年生で、今の所大きな問題は無いように見えるけれども
時々アレッ?という面は今もあって、特に積極奇異っぽい部分が良く目につく。
習い事の先生や宅配の人に何の脈絡もなく関係無い話をペラペラ始めたり、
(それも、ちょっと独り言っぽい平坦なイントネーションでなんかヘン)
たいして仲良く無い子にそれをやって「何コイツ?」という顔をされていたり。
一年生の今はまだ問題化していなくてもいずれ浮くコースに思えるんだけど
実際にそうなるまで見守るしかないのかなぁ…

560:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/01 21:19:02.51 iu1fNzQN.net
担任と面談があればそこで話を聞いてみて、それをもとにスクールカウンセラーはどうですか?
専門の人に話すだけでも少し安心できるかも

561:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/02 11:23:08.42 YGRpWtew.net
普通級一年生、夏休みが明けてみたら
「話をするとき相手の顔を見ない」のが顕著になっていて、悩んでいます。
スクールカウンセラーの先生に相談すれば、対処法を教えてくれたり。
他の公的サービスを紹介して貰えますかね?

562:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/02 22:29:52.28 p2sn2luq.net
まあ、相談に乗ってもらえるかとか対応可能かどうかは、自治体による
としか言えないから、担任や発達相談、小児精神科に行って
豆に相談して方法を模索するしかないよね。
うちは運良く、子供にマッチした環境を用意出来たようで、毎日楽しそう。

563:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/07 13:42:28.50 6UkyWcKT.net
空気読まずにごめんなさい
グレーでかん黙の小3の子 支援センターとも相談して運動系の習い事をやめることになった
やめる理由は先生の指導が親の目から見て気になったから どうやらしゃべらせたいらしい 先生、気持ちはわかりますが、怒っても脅しても無理なんですよ
低学年の頃は黙ってても下手でも楽しくやってたのにな やっぱり年齢が上がると高いレベルを求められるよね 本人は自由になって喜んでるけど
なんだか、部屋に置かれたグッズを見ると胸が苦しい そして、じゃ僕もやめる~とついでにやめてしまった下の子にもガッカリ
もう少し早く本人の特性について検査して先生とお話ししてたらよかったんだろうか…とか、でも元々本人には合わなかったんだろうなとか思いが溢れる
支援センターの方はうちの子には習い事は厳しいよって言う
でも親としてはこれを頑張って習ってたという経験もつけてあげたかったんだ

564:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/07 15:26:07.99 EhjZCuzp.net
>>563
大変だったね。
最後の一文、痛いほどわかる。こういう子だからこそ、みんなとちがう場面で頑張ったねって自信持てることさせてあげたいよね。学校ではうまくいかないことも多いだろうし。
でも、辞める勇気も大事だから、立派だったと思うよ。下の子もそのまま続けてたら、先々お兄ちゃんの劣等感の原因になるかもしれないし。
ついつい親のエゴでしがみついちゃうけど、子供が傷ついてまで続ける必要は無いと思う。絶対良い選択だったんだと思うよ。

565:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/07 22:30:40.87 gcR2QXCg.net
>>563
民間療育でも運動系あるし
探してみたら?

566:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/09 09:04:43.60 RbT6XXKK.net
小3男児の事で、相談させて下さい。
勉強面は
算数が得意・数字が好き
(家族の車のナンバープレートを覚えていたり、時間を特に気にする、外食時の伝票を見てはいくらだ…等)
国語は最近追いついてきたが、わりと不得意
(本人も国語は苦手と言う)
社・理は全滅
運動は普通レベル
枠からはみだしてはいないが、ミミズ字
生活面は
学年が上がり、特に困っていることが
母親への反抗態度
(優しく言い聞かせても、厳しい罰を与えても全く効果なし)
帰宅時間を守らない
偏食・食べこぼし
夜中に何度も起きる
3才から、形は変わってきていますが
周りに指摘されることのある
チック症状があります。
普段、落ち着きは全くなく
(常に何かしている・熱があってもわからない)
これまで障害の指摘を受けたことは
ありません。

567:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/09 09:19:35.12 pGW30DeK.net
>>566
学校生活は?
そして相談の内容は?

568:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/09 09:33:56.69 C1W/8q3X.net
母への反抗は必要な成長過程だと思うから
学校や旦那さんの前でもそうなのかどうかだと思う。
うちはお父さんに言うよ!で解決する位旦那が厳しいから
私への反抗はある程度受け止めてる。
時間を意識出来ないのはまだ時間の感覚が掴めて無いことと、
やるべき事が頭の中で繋がってない証拠だとおもう。
紙に書いて、出来たら本人に決めさせて書かせてスケジュール管理する。
お母さんがあれしなさいこれしなさいの年齢は過ぎてるから
「スケジュール見なさい」と一言。
じゃないと余計に反発するようになりそうだな。

569:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/09 09:36:28.21 C1W/8q3X.net
あ、ごめん。守れないのは帰宅時間か。
なぜ守れないのか、背景が分からないから何とも。

570:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/09 11:07:16.30 na4geY3A.net
563です 吐き出してすっきりしました レスくれてありがとう

571:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/09 13:47:27.73 RLQgTHxW.net
ちょっと聞いてよ、こんな変な人が育児しているのよ、これ親がアレよねw

212 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/09/09(水) 13:25:53.88 ID:hLnEsAqk
ポポポポポポポポポンコツスクラップWWWWWW
おまえの脳内夫と脳内養子の面倒見ろよ。
高齢化け物毒処女でナマポ生活じゃ将来寝たきりになったとき孤独死確定だからって
家族のいる別次元の人達のスレにくんじゃねーよ(苦笑)
ナマポから小梨税も差っ引かれて早くの垂れ死ねWWWWWWWWWW

572:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/09 20:31:00.78 TX4knewg.net
w(°O°)w

573:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/09 20:47:14.36 2Xay9l8c.net
2ちゃんねるは有象無象

574:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/12 11:19:20.34 pUFGIJFp.net
すごく不思議な事
情緒支援級は知的に遅れのない自閉症やADHDのための学級なんじゃないの?
なんで机に座って静かな4教科は遅れた勉強して、実技科目を交流させたりするの?
SSTとかやらないの?
趣旨とは違うんじゃね?
ただ支援級二つにしただけで普通級もてない担任まわしてるだけじゃね?

575:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/12 14:05:29.41 2WhdImuS.net
>>574
よほどの専門で勉強したか、自分の子供が発達か、でないと
先生版リストラ部屋って感じ
今時発達関連の書籍なんて山のようにあるのに
自腹まで切って情報を集めようともしないからね

576:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/12 15:35:28.73 oKSESFuw.net
中学情緒級教えてたけど、五教科は別室、実技教科はなるべく交流。
五教科は別室だけど、同じ定期テストを受けて同じ成績つける。ただし個別にやることで、教室のざわつきやこだわりに対応していた。もちろん学年別に授業はそれぞれ。
実技については、例えば音楽で合唱とか体育の球技とか、個別だとやりにくい教材もあるので、交流に1人支援に教員がつくことが多かったです。
小学校の考え方を知っている訳ではないけれど、音楽体育が個別だとやりにくいのは一緒かな、と思う。

577:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/12 17:39:02.61 VharbluR.net
>>575
先生一人で複数の児童生徒をみるからなかなか個別に対応できないみたいだよ
今は支援級の子供がかなり増えているから人手が足りなすぎるせいもあると思う

578:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/12 21:10:11.22 aVTH6Ktx.net
>>574
情緒は進度は普通級と同じはず、だよね?
うちは情緒級は知的に遅れがあるわけではないので
普通級と同じ速度で進みますって学校側から明言あったよ
今のところ口だけではないみたいだけどそうではない情緒級もあるのかな?

579:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/12 23:24:01.80 m0xsbm3H.net
別世界だなあ。
うちの情緒級は自閉が多いけど、知的には軽度知的~ボーダーの子が中心だよ。
療育手帳持ってる子ばかりだし、高等支援に入れればエリートって雰囲気。
授業も一番進んでるクラスで2学期にようやく中1の最初のレベル。
交流は出席点呼や給食の時間だけだし、支援級独自の作業学習や自立活動にかなりの時間を割いてる。
先生もベテランだけど知的遅れのある子しか見た事無い方が多く、過渡期なんだなと感じる。
下の学年は普通級や通級から来る子が増えつつある。
子供は落ち着いているので不満は無いけど、先々の進路が心配。

580:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/12 23:25:08.19 U4rD5d0I.net
情緒も知的も同じ個別級しかない…

581:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/12 23:54:36.67 De5sgoZ9.net
知的に遅れがないからといって支援クラスで普通に授業が進むならそもそも普通級でもよくないか
情緒級にいる子が皆同じレベルではないんだから個々に様子を見ながらになる場合が多いように思ってたけど
どんな障害レベルの子(知的レベルだけでなく)と一緒になってるかでクラスの雰囲気は違うんでないかい

582:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/13 04:10:59.10 NYe2aJfV.net
集団指示や長い説明だと理解しにくかったり
人が多いと集中できなかったりするから
同じ内容でも個別でフォローするんでしょ
でもADHDのうるさい子と一緒だと意味ないよねー

583:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/13 08:17:16.94 zliskj4c.net
ADHDのうるさい子もいるけど、先生が丁寧に関わってくださるおかげでトラブルには至ってないし、
子もスルーや適当にあしらうスキルを身に付けつつあるな。
色んな子がいるのだと理解しつつある。
支援級のメリットは、少人数の子供に入りやすい環境で長い時間をかけて練習出来る事だと思うよ。
普通級にいた頃はおそらくお仲間と思われる子に突っかかっていってはしょっちゅう揉めてたんだけど、
一年でクラスも先生も変わるから一貫した対応をして貰うのが中々難しかった。
頭ごなしに怒鳴り散らしたり、すぐ立たせたり、話を聞いてくれない先生もいたしね。

584:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/14 08:58:14.48 WBm5wNIK.net
なるほどーADHDの子でも環境や関わり方によってかわりますよね
怒られ続けてると悪化するんだとか…
発達障害だって伝えてても先生に頭ごなしに怒鳴り散らされたりします?
支援級入れる予定だけどほとんど普通級で授業受ける事になると
思うからすごく心配…
まあ私も頭ごなしに怒鳴り散らしちゃったりするけども…

585:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/14 15:21:01.82 RQ7opzkx.net
>>584
>>583だけど、普通級にいた頃は通級に通ってたから、発達障害がある事は当然事前に話してあったし、
学年の初めには必ず面談をお願いして書面も渡していたよ。
それでも普通級の先生、特にベテランの先生は自分のやり方を貫き通す人が多かったな。
通級の先生やスクールカウンセラーからアドバイスされても中々変わらない事が多かった。
ただ、支援級所属になったら交流先では良くも悪くもお客さん扱いで、無理はしなくていいですよという対応に変わったので、
お子さんが普通級での交流メインの生活になるとしても、最初から籍が支援級だとまた違うんじゃないかな。

586:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/14 15:40:30.20 6yPiP2Ht.net
>>585
横から失礼します。
良くも悪くもお客さん、これ本当にそう。交流学級の中では、特別な立ち位置になるのは間違いないです。
頭ごなしに叱られることがあるかと言えば、あります。でも例えその時パニックになっても、それが納得できるものであれば、その後もあまり心配は無いです。
逆に、何のフォローも愛情表現も無い頭ごなしは、うちは本当にダメ。怒られ続けると悪化するっていうのが上にあったけど、正にそれを地で行く感じになります。小1のときはそれで荒れました。
去年、今年と担任に恵まれて、幸い理不尽な怒られ方で自暴自棄になることは無くなりました。が、毎日薄氷を踏む思いで通学していることに変わりはありませんね…

587:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/15 02:48:58.14 tltItQ3N.net
今年度から全交流になった支援級在席アスペだけど、
支援級は、嫌なことがあると逃げる場所になってる。
算数だけど、宿題忘れたから支援級へ
体育だけど、やりたくないから支援級へ。
本人のために支援級に席を残すって言われたけど、
楽な方へ流れてるようにしか感じない。
支援級でもお客さんだから、リラックスなんて出来てないみたいだし
普通級でもお客さんだから、いてもいなくても大丈夫。
本当に本人のためになっているのか、疑問だわ

588:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/15 03:30:50.54 B/VOZQNE.net
>>587
その辺り本人の問題だよねと思うなあ
親や周りがいくら必死になっても本人が易きに流れず
頑張ろうって踏ん張ってくれないとなとこもあって難しいよね
子の訴えの見極めも難しい

589:584
15/09/15 06:56:08.90 e7UQLTmB.net
>>585 >>586
レスありがとうございます。大変参考になります。
特別支援教育が施行されて現在の学校は昔より発達障害児に
柔軟になってきてるかと思ってたのですが自分のやり方を通して
受け入れようとしない教師も多いんですね
他の地域がどうなっているのかはわかりませんが
うちの地域はインクルーシブ教育で支援学級に在籍していても
普通級内で授業中に支援級の先生のフォローが入るのが通常形態となるので
交流のために普通級に行くのと多分少し違う感じなのかなと思います
しかし発達障害の小1の子供にそんなに怒る教師がいるんですね
教師以前に人としてどうなのかと思います

590:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/15 12:37:05.81 Lf/ZW42r.net
>>587
やりたくないだけ、楽な方に逃げてるだけって発達障害を理解してない人がよく言うセリフだよ。
まさか努力と根性で何とでもなるなんて思ってないよね?
リラックス出来ない支援級に駆け込んでる時点で、楽でもなければ逃げでもないでしょうに。
本人の為にと支援級に籍を残してくれた学校の方が、お子さんを理解してるように見えるわ。

591:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/15 12:43:34.22 Lf/ZW42r.net
>>589
普通級の教師は普通の子を教えるのが仕事で普通の子を教える為の勉強しかしてきていないし、
普通級は特別な支援の必要な子は本来対象外なのだから、障害があろうが他の子と同じように扱われるのは当たり前だと思うよ。
ところで、インクルーシブな地域は授業に参加出来ないような中度重度の子はどうしてるの?
みんな支援学校?
軽度だって授業内容が理解出来なかったらしんどいだけのような。

592:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/15 14:05:08.33 s8IBGEy3.net
>>590
おお、昨日STで「頭使って楽な方へばかり逃げるんじゃない‼」ってしつこく言われて大泣きしてたうちの子が思い浮かんだ。叱り飛ばした大学教授に聞かせてやりたいわ。
言ってることは正論だけど、夜寝る前に「少しはそうかもって思うことあった?」って聞いたら「無い」と即答されたwww
>>591
「みんなの学校」ってドキュメンタリー映画見たら、中度知的くんくらいまでは、同じ教室でやってたよ。文科省の全国学力学習状況調査だけは、別室で違うテストしてた。

593:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/15 14:19:10.03 NElmpmrx.net
<楽な方に逃げる
発達障害だからって、いやだからやめる、ばかりじゃダメだろうとは思う。
その辺を本人がどんな風に考えるか、かなぁ。
全交流できるほどの状態なら、もうちょっと頑張ってみてよ、と私なら思ってしまうかも。

594:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/15 14:53:44.27 Lf/ZW42r.net
全て普通級の子と同じように出来るなら診断も支援もいらないんだよ。
努力が足りないだけ、やれば出来る、何がなんでもやれと無理をさせるのと、
子供のキャパや成長に合わせて都度適切なハードルを設けて頑張らせるのは全く別の話。

595:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/15 16:51:17.85 TKLBFPtl.net
うちは軽度だから普通級にいるんだけど
学習の凸凹が激しくて本人も悩んでいる
担任の先生が根性論者で
「なんで出来ないの!」
とか言われるらしい
色々な出来事を感情に落とし込むのがすごく苦手で
「思ったことを書きなさい」
って言われるのが一番辛いんだって
「だって、何も思わないんだもん」
って言ってる
これが甘えとか言われたら、多分うちの子潰れる

596:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/15 17:10:06.91 /zm60kki.net
自閉傾向のある人は、過敏だったり環境の変化にすこぶる弱いから、
最初は甘えが出ても仕方ないんじゃないかな。
てか、普通級も支援級もお客様扱いって、多少融通が効く状態じゃなきゃ
健常児でも凄くしんどそう…
うちも来月から支援級から普通級に戻すのだけど、どうなるか戦々恐々だわ。

597:587
15/09/15 17:14:11.43 tltItQ3N.net
ご意見ありがとうございます。
無理させようとか根性で、というわけではなくて、
怒られたくないとかめんどくさいという時の逃げ場が
本人のために必要なのか、というところです。
発達障害だから頑張らせることは無理なのかも知れませんが、
手帳も取れず、特別支援学校の受験資格すら無い子が
義務教育終わったら放り出されることを考えると
どうしたら良いか、わかりません。
こんなこともわからない程度の親なので、
おかしな事をいっているようならごめんなさい。

598:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/15 17:23:09.16 TKLBFPtl.net
発達障害で不登校になる子はたくさんいる
でも、あなたのお子さんはきちんと学校に通っている
支援級と普通級を行ったり来たりしながら、自分の居場所を探しているのかも知れない
それだけでもすごく頑張ってる
まずはそれを褒めてあげて
将来のことを考えると不安なのはすごくわかる
でも、子どもは少しずつ成長して行くから
どうか長い目で見てあげて欲しい
無責任に聞こえたらごめんなさい

599:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/15 17:27:22.09 Lf/ZW42r.net
>>597
元々支援級所属でやっと全交流になった所なんでしょ?
焦りすぎ。
急いで事を進めてしまったら元も子もないどころかマイナスになる事を分かってるから、
学校はスモールステップでやってくれてるんだよ。
最終的に普通級でやっていかなければいけないのならなおさら慎重に進めていかなければ、
つまづいた時に本当にどうしようもなくなってしまうでしょ。
普通級所属で通級指導教室や相談室に通う子も同じで、何かあった時の居場所というのは大人が思う以上に大事だそうだよ。

600:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/15 19:12:27.83 /zm60kki.net
>>597
うちも似たようなもんで、いつも迷って悩んでるよ。
私自身が発達障害者で、辛いのも分かるから先走って迷走して
旦那や色んな先生に慌てるなと言われたりw
大体皆そんなもんです。

601:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/15 19:27:11.49 hmKRQRgR.net
>>597
>手帳も取れず、特別支援学校の受験資格すら無い子が
>義務教育終わったら放り出されることを考えると
凄い分かる。
うちも同じ道で、大人になった後が凄い不安。
来年、通級が受けれるかどうかも分からないし、何かと繋がりがなくなってしまう事の不安もある。
軽度で、発達検査も112~119の間に全ての項目があるけど、傾向はあるので、障害児の間では優等生でも、健常児と同じ事を求められるとしんどい。
 
ギリギリで手帳取れるくらいが一番幸せな人生の気がする。

602:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/15 20:25:25.23 1lMFo4+h.net
>>597
学校の中に逃げ場所がないと、家に引きこもるよ。
家に引きこもったら、社会に戻すの大変だよ。
学校の中で引きこもってくれてる方がいいよ。
外に出るきっかけが、家よりたくさんあるから。
無理させて、引きこもられたら、終わりだよ。

603:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/15 21:19:49.48 s8IBGEy3.net
そうそう、何かと言えば家まで逃げ帰ってくる、何かと言えば明日から学校行かない!とかこんな学校爆弾で吹っ飛べ!と叫ぶようになってからじゃ大変だよ…あ、それうちだw

604:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/15 23:25:50.32 j2TmFUjK.net
うちは担任に頼んで環境を整えることで、随分登校が楽しくなったみたいだ。
投薬の成果もあるだろうけど、担任との連携は不可欠なんだよね…。

605:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 07:41:00.46 64ti7jPQ.net
〉怒られたくないとか面倒くさいの逃げ場
今私も吐きたくなるくらい悩んでいる。うまく言葉に出来なかったらごめんなさい。
うちは範囲内だけれど凸凹ありすぎなADHDと高汎性併用の小3。
30分程度の宿題やるのに3時間以上かかっていつも私がキレる。
優しく諭し、先にニンジンぶら下げたりのうちはグダグダやらない。やってもダラダラ酷い字だったりはみ出したり。
で私が鬼の形相になり横で見ているとサクサク綺麗な字で丁寧にやりはじめる。解らないわけでも理解してないからでもはないと思う。でも回りは息子に皆が合わせるべき、配慮すべきとしか言わない。
じゃあ宿題うちの子だけ減らせばいいの?そしたら回りの子はどう思うのか。テストで毎回100点取って発言しまくりなのに宿題は半分?そりゃ面白くなくて仲間にいれてもらえなくなるよね。そんなのだから人間関係のトラブルが絶えない。友達とも私とも。
本人にいくら諭しても響かない。甘えてるとしか思えない。

606:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 07:48:59.88 gUsFjsJg.net
うちの子もよく面倒くさいは言うんだけどあれ何なんだろうね
ぱっとやってぱっと終わらせればあと自由になるのに面倒くさいって何が?って思うわ

607:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 07:58:11.46 OQpCHeFm.net
>>605
お子さんを周りに合わせたいならコンサータで脳の機能を高めるしかないね。
そういう障害。
きつく言ったり怒鳴ったりして従わせる事はいずれ出来なくなるから、
その時に慌てないように、周りは本人が自分で出来るようにお膳立てしてあげるのが大事だよ。

608:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 08:52:38.86 C05NZlKa.net
>>605
宿題をやらないと、(本人にとって)死ぬより辛い理由がないと無理だと思うよ。
多分、面倒臭いのもあるだろうけど、分かりやすいデメリットもないのに
何でやらなきゃいけないの?って疑問符だらけなんじゃないかな。
私自身がADHDで、物凄く身に覚えがある事だから思うのだけど、
宿題減らして貰えるなら減らして、その労力を本人がやりたがる
学習法に充てた方が、将来のお子さんの為になる気がする。
世の中には、ハブより目の前の面倒臭い事が死ぬ程嫌な人間がいるんだよ…
語彙が少なくて、怖いが上手く表現出来ず面倒臭いになっている可能性もあるが

609:605
15/09/16 09:21:59.74 64ti7jPQ.net
>>606-608
返信ありがとう。
デメリット、終わらないと待ってる友達と遊べない、買ったばかりのゲーム出来ない、夜ご飯食べれない、お母さんと話が出来ない等では駄目なんだろうか。
勿論デメリットとして伝えるだけではなく終わればこんな楽しいことが待っているよ!とメリットとしても伝えてみているけれど、優しく言ってる段階では響かない。
なのに時間的余裕がなくなり楽しみが出来なくなると泣いて後悔する。次は頑張る、絶対やれる!と言う。
なので次の機会に思い出させてもグダグダトイレ行ったり水飲んだり何度も鉛筆削りに行ったり。
>宿題減らして好きな学習
皆からそう言われるから解るんだ…解るんだけれど、それやらせると最初の話の逃げ癖にならないのか?と葛藤してるんだ。やりたくないことや苦手なことは障害のせいにすればやらなくてもいいと既に思っているんじゃないかと。
うまく例えられないけれど、遊びの鬼ごっこは1時間走り回れるけれど、10分のマラソンはやりたくないから配慮しろみたいな。

610:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 09:32:16.50 7B1lLSii.net
>>605
毎回100点なら、勉強のレベルが合ってないのもありそう。
それとADHDだと問題の最初から順に解くのが苦痛な子がいるから
出来そうな問題から手をつけさせて、とりあえず手を動かせると
エンジンかかって最後まで仕上げられたりする時もあるよ。
すでにやってたらごめんね。

611:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 09:35:20.16 LJyZ+tPs.net
漢字をただ何回も書くだけ、単調な計算問題は飽きるよね……
何のためにやってるか分からないのも辛いし、
字をきれいに書く、決まった枠内に書く、揃えて書くのが苦手なのかもしれないし、
ただ母親が叱るだけじゃなくて、他に工夫がいるんじゃないか。
夏休みにツイッターの育児・発達障害関係のアカウントで「宿題やろうぜ」っていうハッシュタグが
盛り上がってたけど、使えそうなものないかな。
URLリンク(togetter.com)

612:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 11:23:04.12 B0TVoTWl.net
字を綺麗に書かせるのはもう諦めた
毎日漢字の書き取りの宿題が出るんだけど
綺麗に書こうねって言いながらやらせてたらすごい負担になってたらしく手が止まってしまうので
とにかく書けばいいやと私の方が投げ出してしまった

613:605
15/09/16 11:46:44.31 64ti7jPQ.net
>>610
まず座ってやり始めるんだよー。でね、私がごみ捨てとか洗濯畳んだりとか真横でみてないと数文字書いて手が止まり消ゴムで遊んでたりする。
じゃあと横に座ってみているとトイレとか鉛筆がとか痒いとかはじまる。
>>611
ここ途中までは見てました。そのときはそんなの全部試してるって…と思ってた。でも今全部見てみると試していないのがあった。思い出させてくれてありがとう。やってみるよ。
どんどんデモデモダッテに感じてきて自分でも嫌だけれど、漢字の書き取り、そこに出てくるひらがなさえも今は適当に書いて読めない。
算数は得意だからと先取りさせてたら授業中周りを巻き込んで遊ぶ話す、提出物やってても面倒で出さない、で通知表は全部頑張りましょう。
先取りやめて少しは落ち着いたかなと思ってたら数字適当に書いて合ってるのに読めなくてバツとかそんなのだらけに。
答えあってるんだから凄いよ!読める字で書けば満点だよ!クラスで一番になれるよ!と誉めて伸ばそうとすればそれを本人は俺はやればできる子!本当はできる子!と皆に言う。
でもやらない。そうだねよーし次はきれいに書くぞ!と直前に言っても書いて視覚的に見せてもやらない。やっても数回。
やっぱり詰んでる。
でもここで手を離しちゃいけないとも思う。
誉めたら全能感だらけ。叱れば二次障害ウンヌン。
こんな子やはりいないですか?

614:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 11:57:38.62 LJyZ+tPs.net
>>613
色々試した上でか。上から目線でごめん。

615:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 12:06:06.16 hNhQfnKd.net
>>605
スペック全く同じ、小3ADHD+高機能広汎性、下は100上は130凸凹ありの息子がいます。
宿題の様子も全く同じ、さらに今年に入って二次障害バリバリです。コンサータ飲み初めましたが、飲んでる日は宿題30分で終わります。飲まない休日は朝から昼までやっても終わりません。
集団生活に不適応を起こしていて、かなり特別扱いで過ごしています。当番やったりやらなかったり、とか課題をかなり省いてもらう、とか。
さて、これはどこまで甘えなのか。もう私にもわかりません。

616:605
15/09/16 12:06:17.75 64ti7jPQ.net
一生懸命丁寧にやって、それで3時間かかるのならば少し配慮を頼もうか…と勿論思える。
でも暑いから扇風機つける(気温は26度)、2分して(数文字書いて)やっぱり寒いと止める、2分して窓開ける。消ゴムさわって5分中断。3分してやっぱり窓閉める。空想に10分。そして数分後扇風機に戻る。
その間優しく、席たたないで~言えばママがやるよと言ったり、また手が遊んでるよと注意する。でも何度も理由を変えて進まない。
いい加減にしろ!!!と怒ると、怒られるとやりたくなる…とメソメソ。怒るから出来なくなる!と怒りもはじまる。
でも本読むの好きなんだよ。漢字めちゃくちゃ知ってるんだよ。言葉の使い方もちゃんと出来てるんだよ。ちゃんと字も書けるの知ってるんだよ。なのに薬なの?薬しかないの?
ほんとごめん。長文で愚痴ばかりだ。

617:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 12:11:32.17 OQpCHeFm.net
>>616
環境の調整がうまくいかないなら薬しかないでしょ。
あなたも足の無い人に歩けとは言わないよね。
お子さんは補助が必要な状態なんだよ。
出来る部分があるから性格の問題に見えてしまうかもしれないけど、
やれば出来るんじゃなくて、脳に障害があるからやりたくてもやれないんだよ。

618:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 12:13:41.89 B0TVoTWl.net
>>616
大変だね
薬を飲ませるのは嫌なのかな?
そこまで大変なら、薬使った方があなたもお子さんも楽になれると思う
うちも凸凹激しくて宿題以外の自宅学習は好きな教科しかやらない
苦手なところをやらせようとするとやる気なくして寝てしまう
先日、診察を受けた時薬を勧められたんだけど
息子の方がちょっとためらってたのでしばらく考えますって言ったんだけど
次の診察の時に薬をお願いしようと思ってる

619:605
15/09/16 12:49:04.51 64ti7jPQ.net
なんか皆さんほんとありがとう。
今まで周りの人にも医師にも、障害?違う違う男の子だもーんうちもそうだよー!とか、もっと誉めて伸ばしてあげたらいいよとかばかり言われて来たから、私の言っていることを理解してもらえて涙が出てきた。
実はうちの子身体的な障害もある。なので足のない人には走らせない。身をもってわかる。
だからせめて…ほんの少しでもやる気が見えれば…せっかく地頭があるんだから合う方法を探してあげたい、と思ってきていました。
WISC見た医師には、ここに通う意味ないんじゃない?本人困ってないって言ってるよとまで言われた。でも、見落としてた学校の先生と親がつけるテストみたいなのの結果見たら「今すぐ投与でもいいレベル。どうする?」っていきなり出てきた薬の話だったので躊躇してたんだ。
これ以上薬増やしたくなかったけれど、もう少し前向きに薬も検討してみよう。皆さんにぶちまけてみて良かったです。 ありがとうございました。

620:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 12:52:19.46 tTRc3/CA.net
>>609
>うまく例えられないけれど、遊びの鬼ごっこは1時間走り回れるけれど、10分のマラソンはやりたくないから配慮しろみたいな。
この部分、よくわかる。ワガママと何が違うのか。
うちの子は小4で、3桁2桁の割り算の筆算プリントが毎日の宿題なんだけど、
大人の自分も一見で面倒くさいって思ってしまう。やりたくない。
子は1人だと夜まで終わらないので、昨日は「お母さん、ちょっと横にいて。」ってとうとう呼ばれたよ。
私が横に座って「合ってるよ」「いいね!」ってたまに声かけるだけなんだけど、
やっぱり30分で終わらせる事ができて、そのまま習い事に行けた。
お母さんが横にいると最後まで集中して出来る、って思いこみかな。
ただ私が横にいると下の子が乱入してきて滅茶滅茶になる事が多いので、
やっぱり自分の部屋で1人で集中してできたら理想なんだけど。
でも、毎日30分は横に座って見てるのを試してみようかな。
私がいても出来なくなったら嫌だな。最後の切り札みたいにとっておきの方が良いのかなぁ。

621:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 12:53:59.90 tTRc3/CA.net
ポチポチ書いてたら閉めた後でゴメンなさい。

622:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 13:51:30.47 6XrDZl3/.net
面倒くさいのは最初の一歩を踏み出すこと。
恐怖にすら近い感情がある。
勇気を出して(大袈裟だと笑うかもしれないけどそれぐらいの覚悟が必要)
重い腰をやっとのことで持ちあげて始める。
そうするといろいろやることが頭の中に浮かんで
もっと早くやればよかったと後悔する。
自分がそういう回路なんだけどそういう時は洗濯物を干す。
頭が一時的に空っぽになりいろいろ湧き出してくる。
あれやらなきゃ、これもあった、早くやろう
でも洗濯物が終わると忘れてたりする。
とにかく座っちゃうともう立ち上がれない。これの繰り返し。
うちは宿題をやったらやり残した幼稚園の頃のワークや
小学1年生の付録についている
アニメの絵がついた問題集をやらせてエンジン掛けて
やっと今やるべき課題にたどり着く。
それが終わったら好きなカードゲームのカードを与えてる。

623:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 14:03:09.90 C05NZlKa.net
>>609
面倒臭い事をやらないで済むなら、いくらでも楽しい事を我慢出来るよ。
最優先事項が、失敗を避ける・面倒を嫌がるなんだもん。
発達障害者って頑固だよ~
理解し難いだろうけど、本人だって決して好んでやってるワケじゃないから
ある程度は諦めても良いと思う。
ベクトルさえ合致すれば、絶対にやれる子なんだから、宿題如きに
固執して人生詰まらなくしたら、勿体ない。
出来る事は頑張れるから、大丈夫。

624:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 14:52:47.97 mXIdINHr.net
面倒なことをしなきゃいけないなら
対価の楽しいことは我慢しちゃう
という大人は結構いると思うし
最近発達に問題ある方が多数派なのでは…と
思うようになってる

625:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 15:36:29.41 AYvTf7uF.net
ただの怠けと発達障害を一緒にして欲しくはないけど
軽度の発達障害で大人になってやっと診断された人がたくさんいるのも事実だしなあ

626:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 20:16:36.93 3cwYJWNx.net
先輩ママ達の子供数人が、年長~低学年くらいにグレー診断。
1人はグレーだけど投薬進められたので
かなり濃いグレーだったんじゃないかと思う。
しょっちゅう校長先生に呼び出され、お母さんは半ノイローゼ状態。
他害もあってお母さんは近所のスーパーにも行けないくらいだった。(怪我させた子の親とかち合うのが怖くて)
時は流れてその子達ももうすぐ高校受験。
なんだかんだで落ち着いて
普通の生活し、普通に受験勉強に打ち込んでる。友達も出来た。
この板で盛んに語られてるのって、~小学生位までで中学~高校の子供についてはあまり情報がないんだよね。
今は子供が小さくて心配してるお母さんも多いと思うけど、意外と成長と共に普通になってく子も多いだろうな…と
発達障害系スレを除く度に思う。
そう書く私の娘も「何かあるかも」とずっと疑ってたし検査もした。
でも10歳くらいから、ぐっと普通になっていったよ。

627:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 20:21:14.76 iDuW03TO.net
>>626
ここグレースレじゃないんでさ
違うとこいって慰めでもなんでもしてあげたら?

628:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 20:21:27.46 OQpCHeFm.net
>>626
こういう書き込みを見ると、グレーと診断付くレベルはやはり違うとあらためて思うわ。
他スレにも書いたけど10年以上経っても大変な子は大変なまま。
自閉度は基本的に変わらないのよね。
グレーの子達が途中から療育や通級に来て短期間で落ち着いてまた去っていくのをみてつくづく感じる。

629:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 20:44:56.62 l85RKCLx.net
ここ、グレーはいちゃいけないの?
うちは療育を経て小学校に上がったけど、診断はつかないと言われたよ。
まぁ、通級してるし、療育もまだ受けてるよ。
小学校に入るときは支援級も検討してめちゃくちゃ悩んだよ。
グレーと言われたところで、よそに行けば診断つくんじゃないか?
と常に疑ってるし、問題がないわけでもないし、中学校以降の話は聞きたいよ。
希望のある話がたまにあっても良いじゃん。

630:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 20:45:49.94 AYvTf7uF.net
うちは中学生になってから診断された
乳幼児期には健診でも全く引っかからなかった
小学生の頃はちょっと個性的な子だなと思っていたぐらいだった
成績の凸凹も好き嫌いの問題だと思ってた
でも、我が子は中学生になってから爆発した
「ずっと辛かった 中学に上がってからはもっと辛くなった」と訴えてきた
そこで仰天して慌てて学校や病院や支援センターを行き来する日々が続いてる
診断はグレーなんかじゃなくてはっきりと特性があると言われた
病院では、中学生時代が一番辛かったって言う患者さんが多いと言われた
薬物治療を始めようかと相談中
グレーって、結局「グレー」なんだよね

631:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 20:49:36.29 iDuW03TO.net
>>629
【軽度】発達障害【グレー】3 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(baby板)
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ55【LD/ADHD】 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(baby板)
ここは発達障害の診断をもらっている子供のためのスレですよ
だからこそグレーとか様子見とか細分化されてるんだよ
診断済とグレーだの様子見だのは住む世界が似ているようで全然違いますのでご理解ください

632:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 21:07:49.90 OQpCHeFm.net
>>629
中学の話ならこのスレ検索しただけでも色々読めるでしょ。
グレーの子の経過を持ち出してさも発達障害全般のように言って、それが希望のある話なの?

633:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 21:11:09.65 l85RKCLx.net
>>1には診断済みのスレですって書いてないでしょ。
発達障害の支援教育を話し合うって書いてるのに
通級をしなければいけない子供の親は弾き出すんだね。

634:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 21:16:49.23 xDeVmbEX.net
>>633
居てもいいけどあくまで発達障害の話をするスレなんだからデカい顔するなって事だよ。
グレースレは中高生の親も多いし、健常の屑wとして生きていくしか無い子はあっちの方が話は合うと思うけどね。

635:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 21:16:51.88 iDuW03TO.net
>>633
弾き出してるって何w
なんでグレースレじゃ不満なのか教えてくれない?
診断済の予後とグレーや様子見の予後が違うのに>>626の話読んで希望なんて持てないのが
ここの親
うちは通級だけど診断名あるのでここにいますよ

636:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 21:18:05.28 AYvTf7uF.net
>>633
グレーや様子見のスレを紹介されているんだから
そちらに移動すればいいと思うよ
>>1には書いてないとかそういう問題じゃないと思うんだけど

637:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 21:34:31.46 tTRc3/CA.net
>>634
>グレースレは中高生の親も多いし、健常の屑wとして生きていくしか無い子は
ドン引き。

638:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 21:43:53.03 iDuW03TO.net
うちも手帳出ないしどうせ健常の屑の人生決定なんだけどね~^^

639:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 21:45:50.30 OQpCHeFm.net
好きじゃないけど自分で自虐的に言う人多いよね。>健常の屑
恒常的に支援教育が必要で、手帳も特児も普通に認可され、デイの受給者証もかなりの日数貰えてる。
将来も多分サポート校か通信制、或いは高等支援学校、支援学校高等部から就労移行支援を経て障害者雇用。
希望持てる話じゃなくて悪いなと思うけど、グレーの子とは全く別世界の話でしょ。
弾き出すとか言ってるけど、自分が場違いなんだって気付いてよ。

640:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 21:50:15.43 xDeVmbEX.net
>>638
診断あるなら精神手帳は貰えるよ。

641:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 21:53:33.37 iDuW03TO.net
>>640
精神あっても福祉就労の確率は低いしそしたらやっぱり立ち位置は健常の屑じゃん
別に分かってるからフォローはいらんよ

642:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 21:55:33.64 xDeVmbEX.net
>>641
福祉就労の制度も変わるんだけどね。
ま、一般就労出来るならその方が良いけど。

643:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 22:06:13.69 xlbdGRM/.net
>>642
発達が一般就労できるならその方がいいなんてそんなわけないでしょ

644:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/16 22:35:55.96 tTRc3/CA.net
医師によって、診断が出たり出なかったりしないかな。医師を疑うわけじゃないよ。
発達性協調運動障害の診断で今年からリハビリに通ってるのだけど、
とべなかった跳び箱が4段だけどとべるようになり
室内鉄棒の逆上がりも出来るようになり、トランポリン上での練習後に床で二重跳びも出来るようになり。
夏休みの習い事で平泳ぎも合格した。
そしたら、今月あと数回でOT終了と言われてしまったよ。
今までウィスクとか発達検査は受けてなくて、身体の動きの検査のみだった。
協調運動障害は発達障害の併発だってネット上でみたから、発達障害なんだろうけど
これから診断名が変わったりするのだろうか。

645:626
15/09/16 23:52:15.70 Bu/Ky5Va.net
発達障害系スレで「グレー」と言うのは
「白ではない、発達障害の診断が下った状態、親が疑ってるとか判断つかなくての様子見とは違う」と書かれていたので…。
たまに「グレー」の定義がわからなくなるごめん
1を読んだ限りでは「これから」の人もokと書いてあるし、中高校生の話は少ない印象だったので書きました
でも私が書いた「グレー」の子だけど正直他人からみたら、黒レベルだったよ
キャッチポールでミスった弟に腹を立て、弟の足を骨が折れるまで平気でグリグリ踏みつけたり、小学生までは落ち着いて授業を受ける事が出来なかった
別の子は女の子だったけど腹を立てると馬乗りになって友達を殴るような子だった
重度は別にして軽度ならば療育や親の対応によっては多少変な所があっても意外と?普通になっていく例もあるよ、って事で

646:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/17 03:30:18.78 Csslhm0w.net
ADHDは年齢が上がったら他動や他害が落ち着くんだよね
グレーか黒かよりADHDだったからなのではないかと思った

647:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/17 04:16:15.51 B/sYf1Pj.net
>>646
>ADHDは年齢が上がったら他動や他害が落ち着くんだよね
本当にそう。
幼稚園を3日で首になったような、支援校出身の子が大人になって、福祉就労でリーダー的な立場で働いているって事も自閉がなければある話。
ADHDだけだと、コミュニケーション能力は普通だもんね。

648:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/17 07:28:30.55 ouJLDrJP.net
>>646
より酷くなる人もいるって聞いたけどADHD単発だと成長と共に収まって併発だと…ってことなのかな

649:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/17 07:37:24.60 OfJiDm+/.net
中学の支援級にいるけど、情緒級の自閉の子より知的級で単発の軽度知的障害の子の方が落ち着いているし、しっかりしていたりするよ。
先生も分かっていて、学級委員や行事・イベントのまとめ役はほとんど知的級の子がやってる。
もちろん情緒級の方が知的に高い子がいるし勉強は出来るんだけど、
コミュニケーションに難があって、自分視点でしか物事を考えられないとどれだけ生きづらいか、
彼らを見ているとよく分かるわ。
前者の方が将来にわたって支援が手厚いのは皮肉な話だなといつも思う。

650:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/17 07:43:22.23 OfJiDm+/.net
>>648
ADHDで思春期までに落ち着くのは1/3だって聞くよ。
残りの1/3は大人までに症状が目立たなくなって、1/3は一生困難を抱えたままだとか。
水の怪物マイケルフェルプスもADHDで子供の頃は投薬してたレベルだけど、
大麻で引っかかったり飲酒運転で度々逮捕されたりしてるから、
有り余るエネルギーを水泳に向けてただけで治った訳では無いんだよね。残念ながら。
支援級やデイの子を見ていても、落ち着かない子は思春期過ぎても本当に落ち着かなくて、
手や口が簡単に出たり暴れたりするよ。
うちは思春期の入口で多動や衝動性はおさまったけど、不注意は相変わらずだな。
2学期早々、夏休みの宿題を全て忘れていったし。

651:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/17 07:56:51.55 ouJLDrJP.net
>>650
つまり確率的には1/3ってことだね
子供が今後どう成長するか親なら誰でも知りたいところと思うけど
その書き方だと症状重めの子以外は緩和されると思っていいのかな
twitterで当事者の方をフォローしてるけど皆さん理路整然として
頭の中がすっきりしておられるように見えるうちの子もあんな風に頭がスッキリ片付いて自分の考えをするする
人様にわかりやすく話せたらなあと思う
頭の他動と口の他動が目立つ子だから

652:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/17 09:22:01.10 OfJiDm+/.net
>>651
うーん、うちも周りもADHD単発ではないから参考になるか分からないけど、クラスの様子は>>649に書いた通りだよ。
ADHD部分は緩和される子はされるけど、自閉部分は...ってのが正直なところかな。
毎日日記をつけたり頻繁に人前でスピーチをしたりと訓練されてるのもあって、
作文やお題に合わせた内容を喋る事は上手に出来るようになったけど、
リアルの言動は全く別よ。
成人当事者の本を読んで自分も自閉かもと受診する人のほとんどが白だけど、
当事者本人が実際に話してるのを見て自分もそうかもと受診する人は大体が黒って話を聞いた事ないかな。
同じアウトプットでも、文章は後から付け足したり削ったり推敲出来るけど、
相手の話した内容や様子、雰囲気に合わせながら考えて会話はね。彼らにはハードル高いよ。

653:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/17 10:20:28.69 aZv9cB4a.net
ごめん、デイって何?
発達障害の関連スレで時々出てくるけど、お年寄りが利用する
デイサービスの発達障害児版みたいのかな?
うちは、子供が情緒支援級に在籍しているのだけど、個別指導だけで
大丈夫だから、後は特に何もしなくて良いと言われて、通院や
カウンセリングも無く、発達障害児の支援がサッパリ分からない。

654:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/17 10:31:54.74 OfJiDm+/.net
>>653
放課後等デイサービスと言って、学童の代わりに下校後の障害児を預かって遊ばせたり宿題見てくれたり、
施設によっては療育してくれるサービスの事だよ。

655:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/17 10:35:07.90 B/sYf1Pj.net
>>653
>お年寄りが利用するデイサービスの発達障害児版みたいのかな?
大体あってるよ。
あとは、発達障害児の学童保育ってイメージでも良いかと。

656:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/17 10:38:21.26 ouJLDrJP.net
>>653
役所は何も言ってこないの?
うちも同じ情緒級所属なんだけど同じ情緒級のお母さんが情報なんにももらえないって言ってるから
もしかしてそういうことってよくあるのか何か基準でもあるのかって気になった

657:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/17 10:44:21.23 7GNRNQGV.net
>>656
役所からおしえてくれるの!?
うちはデイの単語出して聞けば教えてくれるだろうけど、な感じだわ
まわりみてるとクチコミだけで広がってる感じ

658:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/17 10:49:18.13 OfJiDm+/.net
>>656
デイサービスは民間の施設だから、役所が宣伝する事はないよ。
聞けば一覧表くらいはくれるけど、利用者急増で最近は支給を制限してる所もあるみたい。
こういう事はやっぱり口コミじゃないかな。
新規の施設情報とか持ってる人は必ずいるので、親同士のつながりが大事だと思うよ。

659:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/17 10:58:45.41 ouJLDrJP.net
>>657-658
うちは役所が教えてくれたよ
田舎だからかもしれないけど病院をリストアップしたプリントも講演会のお知らせも役所が全部くれる

660:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/17 11:09:44.27 jCliQy8Y.net
>>650
ADHD、自分の場合落ち着いたのは30代に入ってからだった
若気の至りという言葉がぴったり
厨二病もDQNと同じくらい他に替えがない素晴らしい言葉
大学時代や就職していた時の仲間たちに会うたびに
あの時は申し訳なかったと謝ってる

661:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/17 11:11:28.65 kMRnmmBv.net
デイサービス、地域によっては少ないし、障害が重い子が主に利用って所も多い。
就学前の市の療育では、パンフレットが置いてあったりした。
うちは神奈川県なんだけど「福祉情報サービスかながわ」(うろ覚え)って県のサイトで
デイサービスの事業所を検索できる。
こういうのは自分から動いて情報取りに行くか、他の保護者とつながっておいて教えてもらうか。
役所は何も言ってこないと思うよ

662:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/17 11:12:08.84 OfJiDm+/.net
>>659
そこまでしてくれる職員さんがいる一方で、同じ支援級に何も情報を貰えない人がいるのは疑問だね。
単に担当者の認識の違いなのかな。
うちの方は教務課や教育委員会からのお知らせは学校経由で届くので個人差は無いけど、
児童福祉課は地区によってソーシャルワーカーが違うから、
人によってはデイの支給基準が厳しかったり、知識無い人もいたりする。
いずれにしろ、役所の人は必要以上は言ってくれないので、
基本的にこちらが知識を付けて色々聞かないと制度や支援は利用出来ないという認識だな。

663:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/17 13:15:10.62 8C/XrfKq.net
>>659
そうなんだ!そういう地域もあるんだね
うちも、基本的にこちらが知識を付けてこちらから聞かないと制度や支援は利用出来ないという感じ
このへんは予算の関係も大きそう

664:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/17 14:56:30.37 aZv9cB4a.net
>>653です。
皆さんレス有り難う。
うちの場合、療育に行ったり、発達障害児の親の会に入ったり、
小学校に顔を出す機会もあまり無いので、情報は全く回ってこない…
役所も支援級に入るまでは面談したり、やり取りがあったけど、
今では音沙汰なし。
来月から普通級に戻される予定だから、そろそろ学校から何か連絡あるかな。

665:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/18 11:42:05.90 u2SEbRwD.net
デイは通級程度だったらほぼ利用してる子はいないんだね
うちの子は学校以外の居場所つくりで行っているけど
まあまあ楽しいみたいだ
習い事は定型ばかりで劣等感感じてたみたいなんでデイでは優等生
そういうところも必要かなと思う

666:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/18 12:08:23.01 k0Mcm1kP.net
うちの通級はディ利用してる人がほとんどだな
お迎えの時間にはディの送迎車が並ぶくらい
割とディ豊富な地域で、運動音楽絵画なんかもたくさんあるからかも
まぁ希望者が多くて待機時間も長いけど
幼稚園の時に待機申し込んで就学と同時にスタートする子が多い
でも隣の区の通級のお母さんと話したときにディ自体を知らなくて
老人介護のディと間違えててお互い話がかみ合わずにえっ!?ってなった
うちの地域にはディが一個もない!って言ってたんだけど
隣接する自治体でそんなに違うってあるのかな

667:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/18 13:24:53.14 R0WOyC16.net
自治体違うと結構違うかも
隣の市は身体や知的の子メインのデイしかないらしい
受給者証も知的ないからと発行渋られたらしいし
隣の区より隣の市のほうが近くて勝手に親しみもってたのでびっくりした

668:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/18 13:26:08.41 YS6KN3bv.net
デイは学年にもよるね。
うちは中学生だけど、最近増え始めたばかりな事もあって、支援級や通級のお母さんは存在を知らない人も多い。
あと、普通級にいる子とかだと、親は行かせたくても本人が何でこんな所に行かなくちゃいけないんだって思う子も少なからずいるみたいだし。
小さい子達は児童発達支援の延長で入ってくるから、スムーズでうらやましい。
>>666
そりゃもう、自治体の体力次第でしょ。
施設だって場所は選んで始めるのだし。
うちも隣接する自治体はデイが無かったり少なかったりで、うちの市まで来てる人が多い。
デメリットはせっかく他の親子と知り合いになっても、地元の情報が共有出来ない事だと嘆いてた。

669:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/18 17:04:45.94 NslkzSfu.net
発達障害があると、色々大変なんだね。
うちは、子供が母親の自分と同じ傾向の発達障害児だったから、
コレとコレを避けてやりたい事やらせとけばOKと分かり易かったから、
サッサと発達障害をカミングアウトして一般の習い事に入れちゃった。
おかげで、豪快かつ大雑把な母親と有り難くない評価を戴いたけど、
特に問題も出てないからキニシナイ。

670:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/18 18:39:50.08 GJOC2ySx.net
>発達障害があると、色々大変なんだね。
ヒトゴトかよ、と思ったら、当事者ってこと?
文章独特だね
発達親子だとわかってれば、周りは多少の事には目を瞑るから、大きな問題になってないのでは?
そういうところは当事者には図りかねるだろうから、最後の一行気になる

671:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/18 18:44:03.75 xFd5Z4H+.net
>>670
うちは大変じゃないけどw
っていう含みがあるんだと思う
傾向が同じなら対策は取りやすいけど
だからこそやるべきことができないことって言うのもあると思うな
うちもそんな感じだからわかる
あと時代や個性もあるから思ったようにはいかないよね
それは定型育児も同じ

672:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/18 19:14:38.71 YS6KN3bv.net
うちは育つ環境も時代も違うのだから、子供と自分や旦那を同一視しないようにと最初に釘を刺されたけどな。

673:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/19 10:01:42.79 Bo7/ti6Y.net
>>761
他スレに書いたレスの転載だけど、
(情緒支援級には)ADHDのうるさい子もいるけど、先生が丁寧に関わってくださるおかげでトラブルには至ってないし、
子もスルーや適当にあしらうスキルを身に付けつつあるな。
色んな子がいるのだと理解しつつある。
支援級のメリットは、少人数の子供に入りやすい環境で長い時間をかけて練習出来る事だと思うよ。
普通級にいた頃はおそらくお仲間と思われる子に突っかかっていってはしょっちゅう揉めてたんだけど、
一年でクラスも先生も変わるから一貫した対応をして貰うのが中々難しかった。
頭ごなしに怒鳴り散らしたり、すぐ立たせたり、話を聞いてくれない先生もいたしね。
普通級にいた頃は通級に通ってたから、発達障害がある事は当然事前に話してあったし、
学年の初めには必ず面談をお願いして書面も渡していたよ。
それでも普通級の先生、特にベテランの先生は自分のやり方を貫き通す人が多かったな。
通級の先生やスクールカウンセラーからアドバイスされても中々変わらない事が多かった。
ただ、支援級所属になったら交流先では良くも悪くもお客さん扱いで、無理はしなくていいですよという対応に変わったので、
お子さんが普通級での交流メインの生活になるとしても、最初から籍が支援級だとまた違うんじゃないかな。

最近は小学生からの発達障害スレとか高機能の愚痴スレが人多くて就学の話題もよく出ているから、見てみるといいよ。

674:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/19 10:03:14.80 Bo7/ti6Y.net
ごめん、誤爆してしまった...

675:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/19 10:40:11.42 zPoh2uTE.net
娘の友達(と思っているw)関係について悩んでる。
5年生の時にはママ友に
「娘ちゃん、Aちゃんに苛められてるみたいよ」
って、聞いて色々と探りを入れた所、からかわれたり、パシりにされていた事が発覚。
6年生になるときにはクラスを分けて貰った。
でも、娘はAちゃんは一番の仲良しだったのにクラスが別れて悲しいと言っていた。
回りから見ればどう見ても友達じゃないんだけど、それに気付かないアスペ。
6年生になってからの友達は、相手の親が仕事で一人娘の友達が寂しがるからと、子守り要員でお招きされていた事が発覚。
我が家は大人が居ない家では遊ばせない方針なので断ったら、それ以来呼ばれなくなった。
ちなみに我が家でなら遊んでも良いよと誘ったが拒否された。
低学年の頃は友達も家に遊びに来てたけど、高学年になったら全く来なくなった。
女子の世界はアスペの娘には無理なのは分かる。
ただ、数少ない娘が「友達」と思ってる子まで遠ざけて良いものか迷う。
他から見たらとても友達と呼べる状態じゃないけど…。

676:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/19 13:08:04.55 I0nj+kgK.net
人間関係って当事者じゃないとわからないからなぁ
大人の男女でも「何であんなのと…」とか
「別れればいいのに」とかあるじゃない?
本人が幸せならそれでいいと思う

677:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/19 15:06:17.70 PhcOaPlF.net
私は利用されたり、悪い道に連れて行かれるぐらいなら
友達なんて居なくてもいいって思ってる。
パシリにされるぐらいならまだいい。でも、女の子だともっと怖い利用のされ方あるし
小中は虐められなきゃ御の字って思ってる。
わが身を振り返っても、小中時代の友達なんて付き合い続いてないし
本当に気のあった友達って高校以降だった。
高校生以降になったら、周りも安定してくるし、本人も成長するよ。

678:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/19 15:10:15.30 Lj7VgoLQ.net
そうだよね
小さい頃からパシリなんてやらされてたら
友達ってそういうものだと思って成長しちゃうのが怖いよ

679:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/19 15:48:46.93 mX7TWdkp.net
うん、わかるわ。うちによく遊びに来るお友達(だと思ってる)子は、息子と
遊ぶんじゃなく息子の3DS使いに来てるだけ。自分のが壊れてるのか
知らんけど、自宅からカートリッジ持参でずーっとやってる。
一台しかないから当然その間息子は放っぽらかし。
僕にもやらせてよ~って言ってるけど、相手はゲームに夢中で
生返事。しばらく様子見た後、出かけるから遊びはおしまいねって
切り上げさせてる。意地悪な子ではないし、その子もゲーム機借りに
来てる感覚なんだろうけど、あんまりよね。

680:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/20 11:48:00.56 h3hsQWKL.net
うちに来てた子は3DSをお父さんから禁止されていた。他の子はゲーム対戦して楽しそうに歓声をあげていたけど、その子だけは静かだった。
ある日その子に我が家でゲームするのだったら、お父さんの許可を得て3DSを持ってくるように言った。
それから一切来なくなったけど、今でも後悔してない。

681:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/22 08:27:03.20 ld67NdAP.net
落ちたの?

682:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/22 14:28:14.69 s3KWshj3.net
友達(ずる賢い要領がいい)に仲良くしてもらえて嬉しくて、やっぱり悲しい目にあって、もう誰も信じない!と泣いて
だからあの子に近寄るのやめなよって言ったじゃん
を何度も繰り返してる。
そんな事で何度も大騒ぎして、もう図書室がお友達でもいいじゃん、と思ってしまうよ
まあ、それも社会勉強経験のうちだとは思うけど

683:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/22 14:48:48.98 akP7wooD.net
>>682
あー うちもあるあるだ…
なんか「友達」に求めるものが大きいんだよね。
なんでも話せて、みんないい奴で、話があって、心を許せる親友、みたいな
マンガやアニメの世界のようなのが息子の求める「友達」
そんなクラスはないと思うんだが、変なところでピュア。
期待して近づいて傷ついてを繰り返して
大人になってくれよ とそっと見守ってる

684:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/22 15:32:49.51 70iZJyCt.net
別に学校じゃなくても良いじゃない
NPO主催の集まりとか、フリースクールとか、遠いなら今はネットでスカイプしてお互いに顔を見て話したりも出来る。
世界中に一人ぐらい親友と呼べるような子が探せば必ずいると思うよ

685:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/23 01:03:12.30 m6c3GzRi.net
>>684
そうなんだよね
学校にこだわることないんだけど、あんまりにも放課後引きこもってるとこっちが悶々としてしまうわ
運動系の習い事もさせてるけど個人競技しか無理だから、スポーツを通じての友情はなさそうだし、好きなものもドン引きされるレベルだから、なかなか共通の趣味の友達も作るの難しそうだけど、いつか出会えるといいなー

686:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/23 12:56:52.66 WivLiXO6.net
愚痴。
療育、就学相談、事前の学校との面談、思いつくこと全てやって入学したけど、現在学級崩壊に近い状態。原因児は今まで放置の親も無関心タイプ。大人しく椅子に座れるうちの子が驚きの優等生扱いだよ…

687:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/23 13:57:36.95 8tY+f5wo.net
いっつも思うけど、そういう放置親って何考えてるんだろう?
責めてるわけじゃなくて……
お金がないとか他に障害児や介護老人がいて、とにかく働かないと
と子供にかまってられない状態なのか
我が子の生まれてからの数々の公開処刑が辛過ぎて、現実逃避しちゃってるとか
(自分もマジ辛くて、こういう気持ちになることよくあるし)
「こういう子はね、ガミガミいうより、ほっといた方が成長するのよー☆」や
「子供はこんなものよ」なんて、わけ知り顔の保健婦や
妙に教育系の偉い肩書きがある先生様に言われて
それを信じてるのか(「追いかけるからにげるのよ~
ほっといたら戻ってくるわよ」と言われその場で、うちの子
迷子になり車にひかれそうになりましたよwうちはそれで信じなかったw)
それとも、家で完璧とか、両親とも傾向ありで本当に問題ないと思ってるのか
うちの子変わってるけど障害児じゃありません!(キリッ)なのか
本音を聞いてみたいなあ
まず会えないし、きっとこういうスレも来ないから聞けないけど

688:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/23 14:10:21.05 xgQg31S3.net
自分の子供時代とあまりに似すぎている我が子を障害児だと認めてしまったら、
ってのはここで見たことあるよ
あとは子どもなんてやんちゃなのに神経質ねえ!タイプ
これは近くにいる
本当の本音は本人じゃなきゃ知りようもないけどね

689:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/23 14:24:36.40 8tY+f5wo.net
長文ごめん
なんでそんな事思うかって言うと、うちの子は私といると手がかかって
でも、検診もひっかからなかったし、周りにはそれこそ
「普通の子、むしろ賢い子、ママが過保護過ぎ!」
みたいに言われ続けて、ノイローゼに多分なりかかってて
でも私が上記の迷子の件なんかもあって(それは違う)って
信念を持ち続けてきたから、年長で1年療育とか受けられた。
普通の子は放置でも育つ、でもこういう子は物凄く(そんな事まで!)
って程手をかけなきゃ駄目しかも褒めつつ、テクニックが必要ってわかった。
療育施設へ行くことすらテクニックが必要な事がわかった。
もしまだ二学期にもなって教室で暴れてるような状態なのに
「普通の子よ~vよくあること☆障害?」「愛情~親子の愛~
放置~周り見て育つわよースキンシップ~愛~愛~」
なんて普通の子しか育てて無い人に、言われて信じてたら
本当に親子共々可哀想だと思う
検診や保健婦や幼稚園学校なんか、知識もないし
本当の事なんてなんも言ってくれないよ
って言ってあげたい
療育とかしてその状態で普通級にしかいけなくて、もうダメぽ(^O^)/で
現実逃避しちゃってるとか、親が発達障害じゃないと思ってるなら悪いし
私チキンだからあんまりリアルじゃ言えないけど……

690:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/23 14:32:46.69 xgQg31S3.net
よそはよそだから首突っ込まなくていいんじゃないかな…
リアルで言えないって多分そういうお母さんに声かけしに行くって意味ではないと思うけど
よその子だからね仕方ないよ

691:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/23 14:33:39.39 KFFtWXYy.net
>>686 本当に原因児の保護者は放置タイプなの?
・家で色々対策を講じているのに効果無し
・子どもが学校でそんな事になってるとは夢にも思っていない
(誰も知らせないし、家では何も困ってない)
こういう家庭を知ってるから
無関心で放置と決めつけることはできないな…
担任はちゃんと対応してるのかね

692:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
15/09/23 14:50:06.70 8tY+f5wo.net
>>690
声かけしに行かないって言うか行けないけど、なんかそういう放置子
(って言うか普通の子は放置されてても周り見て覚えるし、親も可愛い我が子なら
参観したいと思うらしい、普通。私は自分を奮い立たせて行ってるけどw)
参観で見て怒ってる親多いし、自分も怒っちゃう部分もあるんだけど
自治体がもっと発達障害をきちんとどうにか
してあげて欲しいなあって憤りも感じるんだよね
(うちはうちの子で大変なので他力本願ですがw)
療育一年間受けなかった私と子供の姿かもと思うと胸が締め付けられる

693:686
15/09/23 15:03:46.71 WivLiXO6.net
>>691
その親たちの全てを見ているわけではないからそういう可能性もあるね。
担任は原因児親と面談もしているし対策もとっているとのこと。
私が無関心と思ったのは保護者会の親一言コメントや親同士の立ち話から。
落ち着かないのは新しい環境、騒がしい環境の所為発言、原因児親が他の原因児の噂話、複数の親が自分の子に限って…なんだよね。
特別に面談に呼ばれているにも関わらず不思議。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch