【小3】小学校中学年の親あつまれ part2【小4】at BABY
【小3】小学校中学年の親あつまれ part2【小4】 - 暇つぶし2ch143:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/10 12:23:48.67 JIJUl6GN.net
そういや、ウチの場合はエサも準備したw

夫が沖釣りが趣味?で年に何回か沖釣り行くのを子供達は羨ましがってたの
いつか父さんと沖釣り行くんだー!って そこでストップかけた
泳げないうちは許可できん、泳げるようになったら行ってもいいよ、と
それまで泣いて嫌がってた長男、それでスクール通い始めたんだったw
ちなみに泳げるようになったけど沖釣りにはいまだに行ってないw

楽しいことエサにしてもいいかもよ
お母さんと市民プール行ってリラックスして練習→ちょっと進歩したら
遊べるプール(小涌園とかハワイアンズとか)連れてく、みたいに
泳げなくても楽しいプールだけど、泳げるともっと楽しい!になれば…

144:名無しの心子知らず
14/06/10 12:59:15.68 ln4x7NUT0
>>133
こう言っちゃ何だけど、体の弱い子ほどプールで鍛えるべし。
肺活力とかは鍛えられると思う。でも辞めたのなら仕方が無いね。

145:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/10 13:03:10.98 0udOtQH2.net
>>140
そういうポジティブなエサは健康的でいいよね。
早く釣りに連れてってあげて欲しいよ。

うちの子はプール泳ぎは普通に達者だったけど、親がやってるダイビングを小さい時から見ていて素潜りが出来ないから一緒にやらせてもらえないんだと勝手に思ってたらしい(本当は年齢が理由)
それで勝手に特訓してスキンダイブもどきがいつの間にか出来るようになってて驚いた。
目標があるっていうのはやっぱりすごいなって思う。

でも娘よ、残念ながら体験ダイビングは10歳からなんだよな…

146:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/10 14:06:24.69 AOyJCy8d.net
>>129
見えやすいところなのかな?
私は外のプールならスパッツまではいたよ。
日光で痒くなってしまうので…
今時、長袖・レギンスありだから、頑張れ~

147:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/10 14:32:19.50 1kmDDmVN.net
>>143
自分も長袖ラッシュガードにロング丈のサーフパンツだ
普通の夏服より露出が少ない

148:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/10 14:47:29.78 UHSkLH6m.net
親子スイミングから今下の子を、スクール通わせてるけど

偉い気の遠い話になるけど、子供が将来夏に海外旅行したりスポクラなるものに行く場合
やはり年取ってからじゃ、泳ぐの覚えるのに時間がかかる。
自分がそうだった様に。

水が嫌いな子はいる、アフターにアイスとか、土日にどっか連れて行くとか
もう巻き餌するしか方法はないw

149:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/10 14:58:02.16 nA8h2Wq0.net
>>144
それで思い出した去年のプール授業。
担任(30代後半♀)が黒の長袖ラッシュガード+足首までの黒スパッツ+麦わら帽子で
プール監視ボランティアの母たちから、「海女さん??」とびっくりされていた。
3年までは泳力で大プール、小プール別れていたけど(↑の先生は小プールで腰まで)、
今年も先生はその格好で入水されるのだろうかとwktk(4年は基本 大プール)

150:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/10 15:30:13.28 mqAnBvyG.net
泳げないならプールや海に行かないようにすればいいだけで、泳げなくても特に構わないとは思うけど、
中学高校になるとそのまま成績につながるのがね。プールのない高校に行く選択もあるけど。

うちの子も泳げず潜るのすら怖くて、無理しなくていいのよ~できるところからやろうね~の先生方に囲まれ、
5年までちょっと潜るだけしかできなかったけど、6年の担任かビシビシやる先生だったので、水泳に対する恐怖がなくなって夏休みは友達とプールに通うまでになった。泳げるようになったかどうかは分からないけど。

どういう指導者に指導されるかで、かなり変わるのかもと思った。ただ、スイミングにわざわざ通うことに抵抗があると難しいね。

151:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/10 17:02:59.42 6MF5XbPE.net
水が苦手/得意と、泳げる/泳げないは直結しない。
うちの子はベビースイミングの時から勝手に潜ったりしてたくらい水の中大好き(風呂でも勝手に潜ってた!怖!)だけど、スイミングはずーっと通ってるのにまだクロールの途中だ@小3
幼稚園のときには泣いて嫌がってた子たちに次々抜かれていくよorz
水の中で宙返りしたり楽しくてたまらないらしいから通わせてるけど、正直毎日忙しい時間をやりくりして通わせる意義を感じられなくなってきたよ。
シンクロとかの方が向いてるのかねw

152:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/10 21:08:18.46 nAoEYEqd.net
女子はともかく男子はそれなりに泳げるようにしてあげた方がいいよ。
今後の人生で損するかもよ。
泳げなくても別に~なんて言い訳してないで特訓させろ。
多少泣こうが喚こうが、「泳げるんだ」って事が分かれば楽しくなる子が殆どなんだからさ。
今のうちだけだよ、これ以上大きくなると言うこと聞かなくなるからな。

153:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/10 22:16:14.35 GOruAOwY.net
4年生の子供。自ら塾に行きたいと言うので体験授業を受けさせたの。すごく楽しいー
と帰ってきた。中受はしないので補修塾なのだけど、先生の教え方が上手いのかなー?
勉強を楽しいと思える授業してくれるなんて塾ってすごいのね

154:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/10 22:24:23.67 Lcaa4S0H.net
泳げない場合、とにかくプールへ通う。
そうすれば泳げるようになると親に言われて実践したら、
まあまあ泳げるようになった。
昔は毎日川遊びして自然と泳いでたんだって。

155:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/10 22:24:50.38 HJQ2DNVZ.net
小1のプールで地獄のシャワーで登校渋った長男は、プールの授業毎回ギャン泣きだった…。
これはマズイと、ゴーグルつけて毎日お風呂で顔付け→潜る練習してたら浮くコツを掴めた様子。プールが怖い子は力が入って余計沈むんだよね。
夏休みは市民プールに毎週通い、水慣れ。基本浮き輪だけど、足が付くところや流れるプールで浮いたり、バタ足で泳げた!
小3で弟と春休みにスイミングの短期コース3日間に入れたら、通いたいということで最近週一で始めました。

ちなみに年長の時、体験に行った時はギャン泣きでプールサイドに張り付いてました。

156:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/11 05:02:40.12 JIIUv94K.net
>>152
お子さん、もしかしたら迷走神経反射が強いお子さんだったのかも。
急に冷たい水に触れたり顔が濡れたりすると、失神する反射がある子っているんだよ
失神しないまでも心臓がドキンとしたり脈が下がったりして不快になるの
成長で解決する体質だから、小さい時は本当に恐怖を感じる程の不快感があったのかも

157:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/11 18:25:03.76 1FxzPd/p.net
将来、子供が通う予定の中学の生徒さんが、道路の左右に広がって突っつきあって
フラフラ帰宅するので、車で通るときに最徐行しても危なくて仕方ない。特に雨が降ると
カオスすぎる。
「右側通行を指導してもらおう」と中学に電話した。

お忙しいところ恐れ入ります。ちょっと要望があるのですが。
はぁ?要望ですかぁ?
はい。お宅の生徒さんの下校時・・・と言ったら、遮られて、
ハイハイ。よく苦情来ますから。言っておきますから・・・とか突然言われた。
ちょっとムカッとして、「まだ何も言ってないじゃないですか。何のことだと思ってるんですか?」
と聞いたら、黙ってる。しょうがないので、「下校時に生徒さんが、道路の左右に広がって帰るので
車で通るときに危険です。どうか右側通行をするようにご指導ください」と言っておいたけど・・・。
対応してくれた先生のお名前を聞いたら、教頭先生だった。
大丈夫かいな・・・この中学。
公立だから先生の質は仕方ないのか・・・。でもどうかご安全に。

158:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/11 18:54:18.74 1M3r4dfB.net
>>154
あなたは初めてだったんだろうけどきっと暇なじいさんとか頻繁に苦情入れてるんじゃなかろうか
で、辟易してる教頭。

にしてもその対応はひどいけどね
サラリーマン経験してない教師(それも公立)は電話の取り次ぎもろくろくできないけど、
それにしてもそんなの今どきいないもの

159:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/11 19:35:39.37 K9qz1K3g.net
生徒も生徒だけど、ろくに生徒を指導出来ないのに、開き直ったかのようなハイハイよく苦情来ますからとか
教頭も上から指導し直して貰えばいい

160:名無しの心子知らず
14/06/11 21:28:23.07 Nz2iS4ENh
>>156
まあ、こういうの学校に苦情行ってもなかなか直らないんだよね。
ただその学校の質が悪いっていうのは事実だろうけども。

161:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/11 23:01:15.16 NzkV42Ip.net
でも、スレ違いだよねw

162:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/11 23:46:08.69 4D3/rg3X.net
うん
このスレで言われてもね・・・

163:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/11 23:59:45.59 Rf/vbDEe.net
>>153
NHKでみた
精神疾患の女性が水が苦手だとか何だとか

164:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/12 08:54:45.28 vdJuNSGb.net
皆さんのお子さんってどのくらい寝ますか?

うちの4年生、6時~6時半起床ですが、夜8時になるともう「眠い~」って言いだす。
実際寝るのは8時半~9時だけど。

私(母)がロングスリーパーだから遺伝かもだけど、さすがに4年になったら9時には寝てなかったような気がするんだが。

塾の宿題をさせようとするとそう言うので、只の勉強嫌いだろうか?

165:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/12 09:09:50.44 +K6ExzkK.net
ウチは3年女子なんだけど、同じ学校で仲良しの4年女子ちゃんがとても横に大きい。
背は同じくらいなんだけど、体重は2倍近い。
股ずれするから、少しでも速度を上げると登校班についていけないようで、送迎がデフォらしい。
病気や薬の副作用ではなく、モリモリ食べてゆったり休憩しながらお菓子作りをしていた結果のようで、その子の母は何とも思ってない。
むしろ「何でウチの子に合わせて歩いてくれないんだ(ムキーッ」らしい。
登校班が一緒でなくて良かった。

166:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/12 09:13:13.46 bXosMSFX.net
>>161
うちの子もロングスリーパー。
ためしに9時に寝かせてみたら数日後熱出したわw
なので8時に寝かせてる。
因みに高学年の上の子も同じ体質。

167:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/12 09:14:29.43 alynwAXk.net
相談です。
一年生の頃から、自分の家には絶対に誘わないのに○○ちゃんち(不特定)で遊ぼうと
勝手に決める子(Aちゃん)がいます。
外遊びを提案してダメな時は遊びを断るようにしています。
我が家なら可能な限りOKです。

○○ちゃんが自分の家で遊ぼうと誘ってくれた時は、
その子のお母さんがイイと言っていたか確認できればOKとしています。
Aちゃんに何度も責任を押し付けられたり、我が子のせいにされたりしたことがあるので、
ずうずうしい訪問が家のせいにされるのが耐えられないんです。
口出しすぎかな・・・

168:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/12 09:16:11.38 lqzADvOb.net
横入りごめん。

>>161
学校の宿題の上に、塾の宿題かぁ。
大変だなぁ。

ちなみにウチは22時就寝、6:30起床。
学校の宿題だけで、毎日1時間かかる。

169:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/12 09:18:05.66 lqzADvOb.net
あれ?スマフォだといちいちID変わるんだね。

160と163は私。

170:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/12 10:12:59.51 GJX7QHo8.net
うちは上の子が中学生になったらつられるように就寝時間が遅くなった
毎晩毎晩口酸っぱくして言ってるんだけどねぇ

171:名無しの心子知らず
14/06/12 11:37:26.25 ja9j5DUz0
ロングスリーパーだと大変なのね。
うちの子は10時以降に寝させるのを継続的にさせると体に支障きたす程度で済んでる。
でも朝6時半の起きてるのに眠そうにしてるから結果的に8時半に寝かせてるけどね。

息子いわく「いつになったら9時に寝れるの?」とか言うけど、
夫いわく「朝の準備でグズグズしなくなったらな」とかいうことにw

塾の宿題って週に何回も通ってるから仕方が無いのかな?それはそれで凄いけど。
週1とかなら土日にやらせておけば良いのにと思ったけど、そういうわけにもいかないのか。

172:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/12 11:37:12.07 zWqRNIPl.net
うちの3年生は9時から10時の間に就寝7時起床、起こさなければもっと寝てる
眠りもすごく深くて夜中は何しても起きない
以前眠ってる時に目薬さしてもそのまま寝ていた
地震か何かあっても起きないだろうけどもう抱っこで逃げるとか無理だよ

173:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/12 15:00:08.14 3zYFFdkk.net
>>164
スレリンク(baby板)l50
託児所スレ

174:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/12 15:22:44.00 oI4EK3bs.net
うちは高学年の上の子がいまだに、夕方の勉強中に夕寝をしちゃうよ。
10分くらい寝たら一応すっきりはするんだけど。
最近は午睡をする学校や会社があるくらいだから、
途中で一度休んだ方がその後の仕事(勉強)の効率も上がると思う。

175:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/12 15:45:15.48 /ASdHTRO.net
9時半には布団に入ってるけど、寝ないな。
10時~就寝7時起床

>>165
学校の宿題多いの?
うちの学校は少ない。
自学習ノートと、漢字か、計算ドリル1ページのみだよ。

176:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/12 16:16:06.73 8S9DDQWC.net
>>172
小学校の方針で、学年×10分が自宅学習時間になってる。
んで、ウチの子はゆっくりなので、倍くらいかけてやってる。
わかんなくてゆっくりなのかと思ってたら、すんごい丁寧に書いてるだけだった。
丁寧に書くと、点数や花丸の上に更にAやA+と先生が書いてくれるから、それを狙ってるそうな。

177:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/12 16:24:15.49 alynwAXk.net
>>170
ありがとうございます。
スレ違いだったんですね、失礼しました。

178:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/12 16:41:41.93 D8TX3Zn3.net
>>173
同じだ。うちも自主学習ノートを工夫して丁寧に書くと
花丸&特別シール付きで天才的!素晴らしい!とかコメント書いてくれる
だから自学ノートだけに1時間くらいかけてる
でもたまに息切れしていまいちな出来の時は字がきたないのコメントだけで
シールもなしなのでものすごくがっかりしてるわ

179:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/12 16:44:07.35 NzieCoFF.net
流れよまずに(ry

授業参観いってきた。
質問のたびに静かに手を挙げる娘がことごとく担任に無視されてた…
他には4回、5回と指されてる男子がいたんだけど。
娘一人しか手を挙げなかった時に、ついに指されるかと思った瞬間、手を挙げた他の子(三回目)がさされた件をどう捉えたらいいものでしょうか?

180:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/12 16:48:59.97 GJX7QHo8.net
>>176
他意はないと思う 静かすぎて単に気付かないだけでは?

自主学習ノートも漢字ノートもAとかBとかつくけど、さっぱり気にしない
字汚い男子… 以前何かのプリントに提案みたいなの書いて皆で評価される、
って学習の時「絵は上手だけど、字が読めません」と何人かに書かれていたorz

181:173
14/06/12 16:53:48.01 NzieCoFF.net
>>177
そっか考えすぎかな。だといいな。
先生に無視されてる?とか、なんかやっちゃった?とか、心配になったよ。

静かだけど必死に挙げ続けてるから、親バカだけど不憫に思えてしまったわ。
先生も保護者がいっぱいでテンパっていたんだと思おう。

182:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/12 16:55:55.88 UjogjVts.net
うちも丁寧なにそれ?な男子
早く終わらせることに命をかけてる
あまりにひどいのを私が消すとむくれる
毎日毎日いいかげんにしてくれ

183:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/12 18:05:21.03 wqRRfzGO.net
>>175
そんなコメント書く先生、やだなぁ

本当は才能伸ばしたくて書道を勧めてるんだけど「毛筆も硬筆も、学校の書写すれば良いじゃん」て言う。
学校からコンクール出してもらったら、どっちも金でビックリした。

去年から囲碁とちぎり絵を習いに行ってるんだけど、これは本読むだけじゃ上手くならないかららしい。

184:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/12 18:34:37.98 /ASdHTRO.net
>>173
この年齢で、丁寧に書くのって必要だよ。裏山

185:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/12 20:24:26.72 w0lyb7PR.net
>>178さん
うちの担任は手を挙げる子供の手の形が
サインになっていて
グーだとお母さん来ていて自信があるから当てて!
パーだとそんなに自信はないけど手は挙げたい
既に当たった生徒は回数を指で表す(二回はチョキとか
そんな方式でうちの子はバカだから
グーとパー忘れてずっとパーで挙げてたから
一回も当たらんかったよ

186:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/12 21:19:55.95 Nj5oKq0B.net
>>176
うちは発言回数もチェックしてるみたいでそれを見ながらあててる。
参観日には見に来てる親の子からあててる。
なんだそこまで気を使うのか今どきだなーと思ってたけど
173みたいな状況はそれはそれで悲しいね。

187:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/12 21:26:16.77 Ff3yC7WS.net
みんな提出用の自学ノートってのがあるんだ。
うちも学年×10分だけど、特にノートもないし子どももぼんやり辞書眺めたりしてて、
何やってるのか正直分からんw

188:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/12 21:29:50.07 GBuSMUGj.net
>>182
カツオくんが提案してた挙手の仕方じゃん!そのクラス良いね!

189:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/12 21:42:03.79 NzieCoFF.net
>>182
>>183
発言回数を、先生のチェックでも自己申告でも見てくれるのいいね。
分からなくてもとにかく手を挙げようって、いいクラスだわ。

そういえば指さないというよりは、特定の男子二人(とその周辺)とだけ授業をしてる感じで、手を上げない子は完全放置だったわ。
娘も「指されないから疲れて挙げなくなることもある」と言ってたから、参観であげてなかった子は諦めた子たちだったのかも。
担任がハズレだったかもなー

190:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/12 22:34:42.21 DlKmLX3/.net
明日授業参観だわ。
前回は当てた子を担任がチェックして
あと当たってないのは~って言いながら全員に声を出す機会を与えてくれた。
良さげな先生なんだけど産休明けで、子どもが熱だしたとかなんだとかで
しょっちゅう休んだり午後から来たりでなんだかな。
仕方ないのかもしれないけど、運動会も危なかったんですwって言われて
…へえーってなった。

191:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/12 23:05:01.46 VFXq23kA.net
ついに集団で意地悪されたり責められたりしたら、暴力振るう子になってしまいました。
最近はそれで先生も大変そうで、手がつけられない状態になるみたいです。
ムカツクのは解るけど、衝動を抑えられなくなってきてるのはマズイですよね…。

殆どの子は、そんな事があっても耐えたりすると思うんだけどなぁ。
自分だって集団で責めたりはしないけど意地悪する事やちょっかいする事もある癖に、どうしたものか…。

192:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/12 23:27:35.41 pI3Mk0Hi.net
>>188
休ませてあげて

193:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/13 00:36:18.49 GCvAnYAJ.net
>>188
何年生?
みんなに意地悪されるって?
どんな風に暴力ふるうの?

194:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/13 04:39:03.61 xQ70HTjL.net
>>188
どの程度の意地悪かわからないからなんともいえないけど、
孤軍奮闘した結果が暴力だったってことなんじゃないかな?
でも衝動を抑えきれなくなってるのはお子さんの限界のサインかも。
あなたまず、お子さんの気持ちに寄り添ってあげて。
ほとんどの子は耐えてるって言うけど、本当に同じ目にあって耐えてるとは限らないよ。

195:名無しの心子知らず
14/06/13 07:52:15.64 3/FcjOLHU
愚痴だったんですが、レスありがとうございます。

>>189
それでも学校は楽しいから行くみたいです。
なんらかの活力があるから、普通なら行きたくないって言い出すことも根強く通ってます。
休んでもお家で退屈なだけだとも言いますが…

>>190
4年生です。
同級生の一部の子達が固まって遊ぶと悪口を言ってきたり、
仲間外れさり、一緒に遊べていると思ったら子だけ集中して嫌な事をするみたいです。
暴力ではないけど精神的苦痛みたいな…。
冗談だと思って自分が同じ事をしたら怒られる。言いがかりつけられるみたいです。

暴力は最近だと物に八つ当たりするみたいです。今のところ安全そうなの投げてますが。
投げたら凶器かどうかの判別つくのに、なんでそこの理性は抑えられないのかと。
後は普通に手が出るとかもあったみたいです。まあ、したら大抵仕返しされてるみたいですが。

>>191
なんとなく解らないでもないです。実際にされたらそれくらい暴れたくなるよね。
子供の頃を思い出しても、私にはそんな度胸無かったけど…(結果引き篭もりになった)
って思うような事がありましたから。そういう意味では、何もしないで引き篭もるより逞しいと思う。
それでも最近悪目立ちしまくりです。自分だってたまには個人的に意地悪やちょっかいもするから余計に。
あー、これは叱らなきゃいけない事と叱り過ぎたら可哀想な事と、頭がごちゃごちゃします。

196:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/13 08:25:06.37 6W1kxB0c.net
>>185
カツオなの?熱中時代だと思ってたわ

197:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/13 09:22:09.62 8OyXUBDe.net
うちのクラスの授業参観も何回も手をあげる声の大きい数人の子ばかり何回も指して、他の子はおいてけぼりな
印象を受けた。
うちの子に対しては手をあげないので、文句言う立場じゃないのはわかってるけど、簡単な
質問の時たくさん手をあげている子はいるのに、それでも何回も指されてる子を指すのは
モヤっとした。
席を順にまわる事もないので、うちの子は完全にカヤの外って感じだった。

珍しく授業参観後にアンケートがあったからオブラートに包んで書いたけど、1、2年時には結構
担任の先生の事話してくれたのに、3年になってからは一切ない(聞いても別に…と。
しかし隣のクラスの先生の話はたまにする)から、うちももしかしたらハズレなのかも。

198:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/13 09:50:14.65 RnHHGsW4.net
こりゃ、とんでもないアレだな

199:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/13 10:37:22.38 LzKJ6cXD.net
しょうがないよ。みんな、自分の子がなんてったって世界一!!なんだから。
賢い親なら、自分の心に留めておくんだろうけどね。

200:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/13 11:25:04.25 8OyXUBDe.net
え?191って私に対して?
そんな変なこと言ったかなぁ?

連絡帳にわざわざ書いた訳じゃなくて、授業参観のアンケートなんだから、授業に対して
思ったこと書くんだよね?
うちの子を指してくださいなんて書いてないよ。
特定の元気な子は何回も指されてその子達中心?だけ?で授業をしているように感じ、大人しい子達、
理解がゆっくりめな子達は少しおいてけばりな感じを受けました。
と書いたんだけど。

これを書かないなら、思ったこと何も書けないじゃん。
何を書くためのアンケートなのさ?

201:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/13 12:01:31.22 xIHMC1GD.net
先生にもハズレはいる。
子供にもハズレはいる。
お互い様だ。

202:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/13 12:57:45.13 jxr/n1KG.net
>>178
他の方の意見からすると、
175さんはその何回も当ててもらっている少年の
母君だと勘違いされているのでは。

203:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/13 13:17:05.74 RnHHGsW4.net
>>197
習熟度別クラス分けをするためにアピールした授業で
そういう意見が出るようにアンケートを募っていたとか

204:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/13 14:35:03.80 2Cn665le.net
うちの子、一番前の席だったときに手を上げても全然あたらないって
言ってたけど、席替えしたらがんがん当たるようになったらしい。
先生の死角ってあるんだよね。
そして、クラス全員に配慮した授業って無理な話しで、
手を上げない子とか理解の遅い子をもらさずに机をまわってたら、
個別指導塾みたいなことになって、そんな授業参観なんて意味ないと思うけどな。
みんな我が子の活躍を見たかったり、先生が我が子に目をむけてくれるところを見たいの?
私は、先生がどんな授業をしているか、先生の教え方を見たいけどな。
班での話し合い→発表なんかの生徒主体の授業より、先生の説明を聞きたい。

205:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/13 14:36:18.50 2Cn665le.net
もちろん、出来ない子へのフォローは必要だと思うし、
自分の子が発表しているところを見るのは嬉しいけどね。

206:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/13 15:59:58.09 LzKJ6cXD.net
>>201
>班での話し合い→発表なんかの生徒主体の授業より、先生の説明を聞きたい
同意。
うちの4年長男のクラス、毎回コレだ。
班での話し合いったって所詮は予定調和なんだし、
グダグダ私語ばかりで、とても「授業中の空気」とは思えない雰囲気だよまったく。

207:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/13 19:46:31.78 3wX6BtOt.net
>>193
熱中時代は知らないけど、カツオが先生に提案してたわw

自信なくても挙手出来て親も喜ぶし、おー頭良いーって思ったw

208:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/13 20:23:16.55 hKxJiCur.net
三年生の娘が兄弟たちとすぐ喧嘩します。
お兄ちゃんに向かって殴りかかっていくときもあり、
お兄ちゃんがやりかえさずにいたので「お兄ちゃん妹たたかないで偉いね」
って誉めたら、
「お兄ちゃんだけ誉めてずるい!私も誉めてよ!だれも私のこと誉めてくれない!」
と悲火がついたように泣くし・・
育てかた間違ったかな。疲れる。

209:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/13 20:58:47.40 y+mHSt4f.net
>>199
それだ!

210:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/13 21:11:54.30 3wX6BtOt.net
>>205
そんな事を言うなら 愛情不足なんじゃない?甘えさせて、認めたら落ち着くんじゃない?

211:名無しの心子知らず
14/06/13 21:30:30.10 qLwJIo9dy
性同一障害をどうしてこうも取り上げるかと言うと
移民が増えたから。
日本人は少ないけど外人はゲイ レズビアンが無茶苦茶多い。
いわゆる開発途上国の人間ほどその率が高い。
東南アジア、東欧、などは身震いするようなブサイク(男女とも)に
同性愛者が多い事は知っておいた方がいいし
子供を外人から今まで以上に守らないといけない。子供を襲うゲイが多いし
襲われた子供たちは下半身が裂けて障害者になるか殺されるかだから。

212:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/13 22:20:34.93 ENpjw21R.net
>>205
「私を誉めてくれない!」って言ってるの


213:に、考えて思い当たることないの? 母親は同性の娘には女の嫌な部分みたいなのを感じて辛く当たると聞いたことあるよ これだけSOS出してるのに「育て方間違ったかな」って突き放してるし 訴えてくれる今が自分を見直すチャンスだよ 娘さんが諦めたらなにも言わなくなるよ



214:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/13 22:29:32.78 U9kpEQOz.net
>>205
「誰も褒めてくれない」って言うのが気になるな。学校で先生が他の子を褒めて、自分も頑張ったのに気付いてもらえなかったとか、何かあったのかな?
確かに、泣いて訴えてくるのを見逃したら、もうサイン送ってくれなくなりそうだし、一度ゆっくり話聞いてみたらどう?

215:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/13 22:36:37.82 hlxY08wt.net
人よりものすごくかまってもらわないと嫌というお子さんもいるので、なんとも言えない。
兄弟平等に、と親は思ってるんだけど、子供は平等じゃダメ!私を一番にして! と思っている。
愛情をほしがる容量が大きいというのかな。
子供の友だちでそういう子がいる。ママはすごく優しい人だけど、大変そう。

216:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/13 23:21:04.59 sCgd1NVj.net
「誰も褒めてくれない!」で反応してるっぽいけど、レスの流れ見てから言いなよ…。

妹は兄に手を出してるんだよ?
仕返ししないでよく我慢できたね、って褒めるのは普通の事だと思うけど。
ここで妹に何を褒めろと言うのか理解できないけどな。

手を出した時点で妹の言い分に加勢する気も起きないっていう育て方も充分有りだと思う。
女はぶって良いけど、男はやっちゃ駄目って屁理屈がまかり通っても嫌だしね。

217:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/13 23:39:37.64 zER8K9fk.net
兄と弟に挟まれてる女の子か。
おとなしく目立たない方向じゃ無くて、
暴力的で自己主張の激しいお姫様になっちゃったんだね。

218:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/14 00:18:34.58 68ywzqpI.net
>>212
手を出した時に褒めないのは当たり前だけど
普段からあまり褒めたりしてないのでは?と思われてるんでしょ

219:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/14 00:24:02.64 I5Hpz8sQ.net
やり返さない兄を誉めるなとは言ってない
何故娘はそんなに兄に手を出すのかってことよ
普段から構ってくれない、なんで兄ばっかり!って嫉妬からかもしれん
1レスで全体がわかるわけじゃないけど、それがもしかしたらかまってほしいSOSかもしれんから考えてみたら?って言ってるだけだよ
考えるきっかけになって、娘さんと関係が良くなるといいね

220:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/14 01:54:46.70 NY/2JyXp.net
えっらそーにw

221:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/14 02:46:37.17 I5Hpz8sQ.net
だって所詮他人事だもの

222:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/14 06:53:32.19 h1HTn/+Q.net
私は普通に兄弟あるあるだと思うけどな。
208さんの書くように、むしろ甘やかしちゃったのかなと思った。

223:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/14 08:02:34.01 Epy47hcF.net
>>218
小さい頃からいさめてなきゃダメだよね

224:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/14 08:12:34.74 vkg4uYhn.net
反抗期じゃないの?

下の子はまだいろいろお世話してるんだろうし
上の子は長子や上級生としての自覚が出て来て自制出来るようになった、
3-4年生はまだその変化の途中だから、急に自分だけ突き放された様に感じてるとか。

225:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/14 11:33:29.38 asxC3LgL.net
私も甘やかし過ぎちゃった、だと思うわ。
SOSにしても、だからといって兄を叩いて良い理屈にはならないw
我侭を聞いてもらいたいSOSは、女の子ならあるあるだよw

226:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/14 13:00:55.17 42IpsjGI.net
>>205
たまに真ん中の子だけ連れて遊びに行ったりとかしてる?

227:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/14 13:22:02.30 +x3MMvxb.net
娘の友達が時間を守ってくれない。
休みの日に、3時にうちで遊ぶ待ち合わせをしているのに、一時間ほど早く母親の車で連れてこられる。
こっちの都合なんていっさいかまわず、母親が3時から予定があるから少し早く連れてきちゃった!だって。
少し早すぎるなーと迷惑そうに言ったら、なら時間になるまで玄関前で待たせておいていいから!と。
そうじゃないんだよ!おまえのフルタイム勤務のしわ寄せしてくるな!迷惑だ!!と言いそうになったよ、あぶない。

228:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/14 13:27:08.52 68ywzqpI.net
それは「娘の友達が」じゃない
「娘の友達の母が」だ

229:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/14 13:35:04.96 OCtju+CU.net
>>223 言っちゃえばいいのに。

230:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/14 14:13:33.45 asxC3LgL.net
車で連れてこないといけない距離の友達!?
遊ばせるの遠慮した方が良さそうですけど、子供同士仲が良いと厄介ですね。

231:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/14 14:13:34.22 TeGXauAn.net
>>205の殴るとかの喧嘩って普通なの?
うちは男兄弟だけどしたことないよ。

232:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/14 17:26:15.31 OCtju+CU.net
釣れませんねw

233:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/15 00:26:03.10 Rc7FsIuR.net
学校に行ったら、七夕の短冊が飾り付けてあった。
同じクラスの子は「中学受験をして希望の中学に入り、いい大学に行って就きたい仕事をしたい(キリッ」と
書いてあって、うちの子とえらい違いだと驚いたわ。
まあ、6年になって「エスパーになりたい」と書いてた子もいるけどw

234:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/15 08:31:04.96 cSxSaZ+d.net
>>229
子供の本心なら凄いね。親の願望を押し付けられてないといいけどね。
エスパーのが可愛げあるw

235:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/16 11:11:48.21 5mLxQ3Ns.net
ディケイドが放送されていた年、幼稚園の七夕で、
「せかいのはかいしゃになりたい」と書かれた短冊を見つけた、
というレス見て吹き出したのを思い出したわ。

236:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/16 13:15:47.94 SOU8D24n.net
>>229
その就きたい仕事が何かを書くのがテーマですよ。
って親に注意されそう

237:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/16 15:09:16.97 EFpgZCQu.net
「短冊はサンタさんじゃないよ。芸事の上達祈願、又は天の神様にお願いするに相応しい事を書いてね。」と事前説明があったけど、中学年だと○○が欲しい。やお金持ちになりたい。とかも多かったよ。

238:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/16 23:05:35.26 e3KBB1iJ.net
サンタさんだって別に「物をくれる人」じゃないよねw?

239:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/16 23:23:20.20 2RFZIjcv.net
七夕だって、織姫と彦星は何故一年に一度しか会えなくなったかっていうと、ラブラブイチャイチャしすぎて仕事をしなかったからお仕置きされたんだよね
そこで、なぜ短冊に願いをこめるようになったんだろ?

240:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/16 23:36:47.98 SOU8D24n.net
>>235
www言われてみれば、ホントにそうだね。
年に一度会う日に短冊に書いた願い事なんか読んでくれるのかな

241:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 04:04:49.92 JcMsjxye.net
豚切り長文ごめん
昨日娘が「先生に怒られてた」って帰ってきたんだけど
理由を聞くと、トイレの個室に入ってる時に同じクラスの女子3人がある子の悪口を言い合ってるのが聴こえたから
「そんなこと言ったら可哀想!」って言って出て来たら、その子達が先生に強い言い方で傷ついたって報告したらしく
傷ついたのなら自分が悪いと謝ってきたと。
勿論、その3人組も悪口を言ってたことは先生に叱られてたみたいだけど
なんだか腑に落ちない
私は子の勇気を褒めてから、不運だったねぇって言っただけなんだけど
もっとフォロー出来たんじゃないのかとか考えてるとなかなか寝付けない

242:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 06:51:52.23 1T5vOXuy.net
>>233書いた者だけど、「短冊の風習は手習い事とかの上達を機織りや縫い仕事を司る姫である織り姫様に願う中国の風習が伝来したもので~」とかいう話しが先生方からあったよ。
なので自分の努力で叶う願い事、又は平和や健康等、天の神様にお願いしても恥ずかしくないものにしましょうね~と。

243:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 09:19:42.74 T7dk+XR+.net
>>237
先生がお子さんに怒ったのがどの程度か分からないけど、気になるなら先生に聞いてみてもいいと思う。
注意されたくらいで傷ついたと先生に言いつけるくらいの子達だから、都合の言いように話してる可能性もあるよね。

244:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 09:35:26.47 +QPvJ6KO.net
>>237
>傷ついたのなら自分が悪いと謝ってきた
傷ついたなんて報復目的の嘘だろ!私は注意しただけ!悪くないのに!ムキー!!
ってならなかったことを褒めてあげてもいいぐらいだと思ってしまう。
というか、232さんが娘は悪くないのにムキー!ってなってない?

先生が3人組よりも娘さんの方を強く叱ったとかならおかしいと思うけど、
先生としても「傷ついた」と言われたからには注意しないといけないだろうし、
娘さんもそれを理解したうえで謝ったんじゃないのかな。
その性格悪そうな3人組には要注意だと思うしムカムカするけどねw

245:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 09:36:59.66 hjBWhPlZ.net
傷ついたって言われたら謝らないといけないの?

自分が悪いことをしてたことをごまかすために被害者顔する子も当然いると思うけど
そこを見分けをつけて指導するのが教師の仕事なんじゃ

246:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 09:37:31.46 AfnFvaT6.net
>>237
うちの子もお宅の娘さんと同じタイプ。
本人の正義がはっきりしている故に相手を泣かせてしまったり、揉め事になったり。
子どもなりにイヤなことははっきり断る、意地悪されてる人がいたら助けてあげるを実践してるつもりなんだよね。
うちでは、言い方や口調で傷つく子はいるし、泣かせてしまったら相手が悪くてもあんたが不利になる、ものの言い方を考えるようにと言い聞かせてる。

この間、いじめに関するアンケートの「あなたがいじめられたり、いじめを目撃したらどうしますか」という設問に「おなじめにあわせる」って書いてきて担任から電話来たけどね。

247:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 09:39:28.54 iYbW6xHI.net
>232には悪いけど、娘さんが「話は聞かせてもらったぞ!(ガラッ」状態でトイレから出てきた
ところを想像して吹いたw
3人組も、内緒話をいきなり聞かれてどうしていいか分からなかったんだろうね。

248:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 09:45:09.07 22A0aQd/.net
>>242
同じ目に合わせるwww

249:232
14/06/17 10:52:39.29 JcMsjxye.net
娘が自分に不利なことを私に言ってない可能性もあるし、放課後電話して先生に聞いてみようかと思います。
ムキーってなってたけど>>243のレス見て吹いて落ち着けたw
ここに書き込んでよかったw

250:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 11:34:04.58 4KxUsAzC.net
>>242の子は>>237の子とは、なんか違う気がするww

正義を傘に誰かを成敗したいだけなのか、本当の優しさからか、これは大きな違い

251:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 12:19:35.02 1iEWiQnw.net
>>246
237の子は先生も指摘しているように問題あると思うけど
237がそれで良しとしているからどうにもならないだろうね

252:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 12:43:47.67 DF501Mhs.net
237の子みたいな正義漢タイプは
周りの女子からそのうちガツンと痛い目みるよ
そこで自己肥大に気付けるかどうかが鍵

中学くらいまでに目が覚めるとショックが少ない

253:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 12:53:01.42 DazE1BO5.net
あのさ、自分の子偉いって評価したい気持ちはわからないけど無いけど、
世の中そんな甘くも無ければ優しくもないんだよね。
その子達に対して度を越えたお説教?は逆に引くよ。親しいわけでもないのにさ。
同年代の子に指摘されて素直に聞き入れる子がどれだけ居ると思ってるの?
そんなの基本的に少ないと思うのよね。余程出来た人間でもない限り。
それで悔しい思いをするのも仕方が無いわ。それも自分が選んだ結果の経験になるんじゃない?

254:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 12:54:46.80 O4jukDzz.net
ターゲット見つけて嬉々としてる人々↑↑↑

255:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 12:55:56.63 3w4ZuwFh.net
>>242はそこまで書いてないのにね
こわいこわい

256:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 13:05:03.75 bnCGnyKz.net
それは正義感が強いと言わない
自分の中の正義のこだわりが強く、単に融通の利かない人、と表現するとぴったりくるかと。

だから同じ目に遭わせる、という世間の常識とは逸脱した答えが出てくるんだよね
せめて中学年でその意識変えていかないと女子の間で浮いてきちゃうよ

257:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 13:24:48.60 1iEWiQnw.net
237の子は不登校になる女子の典型タイプ
男子からも嫌われ見方になってくれるはずの女子も去り
先生とも上手く行かなくなって孤立するタイプだよ。
担任の先生からの報告に237がどう対応してお子さんがどう変わったのかにもよるけど。
環境が変われば適応出来なくなるかもしれない

258:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 13:33:20.26 3w4ZuwFh.net
なんでそこまで言うんだろう
親は注意してるって書いてるし
よその子をsageまくって悦に入るのが人の親と思うとなんだかな

259:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 13:39:43.30 O4jukDzz.net
自我が肥大しちゃって(自己じゃないよ)
自分の事を客観的に見られないんでしょ。

親とは限らないよ~、関係無いのも出入りしてるから。

260:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 13:53:07.38 1iEWiQnw.net
ここだと相手が見えないから
書き込みの中の情報に対しての意見になるから
一方的になりがちなのは否めないけど
237のお子さんは、学校で一緒に過ごしている顔のわかる友達を対象に
リアルで自分の一方的な正義で相手を成敗したり
友達に仲間外れにされたら?
という質問に対して「友達。この学校の中の誰に?」という具体的な対象は浮かばず、テンプレ的に「仲間外れ良くない」→悪い事には仕返し
という発想になるんだよ
認知の歪みがあるお子さんと、仲間を庇おうとしてやり方を間違えたお子さんは同じじゃないでしょう

261:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 13:57:49.43 GA+RNORn.net
ものの言い方を考えるようにと言い聞かせてるって言ってるのにしつこいよ

262:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 14:17:27.18 09CBAWz9.net
ごめん、>>242子に向けてということではなく
そういうタイプの子全般についての話として横にずれるけど

「言い方を考えなさい」そういうファジーな言い方ってこういう子に伝わるのかな?
見かけたら先生に連絡する
…それもチクリ魔みたいで悪く言われそうだしなあ…
結局見かけても多少のことは指摘しないという処世術を教えるしかないような気がする
この年齢で悪い事をしてる子は、十分悪いとわかっているうえでそれをやっているんだし
「それがバレなきゃいい」という方向に行ってるわけだから
完全に逆恨みされる

でもいじめなどの問題は見過ごせというわけにも行かないから
先生に報告、というのがいいんだろうけど。
事の重大さをどこまで本人が処理できるか、曲がったこと全部許せない子は難しいだろうな
うちの子にもそういうところは多分にあるからひとごとではない

263:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 14:26:51.04 DazE1BO5.net
>>250
私の事かな…?全然喜んで書いてないよ。
むしろ理不尽な気持ちになって傷つくから止めさせた方が良いと思っただけ。
それに言われた方だって貴方はそこまで完璧なの?ってカチンってくる事もある。
だからよっぽどの事情でも無い限り、ましてや立ち聞きで不意打ちパターンは
どんなに正しくても相手が素直に受け入れてくれなさそうな事してるから…、
>>242の子供はそういうのと違うから、私が言いたいのは>>237ねw

264:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 14:31:43.74 1iEWiQnw.net
>>257
237の一行目についての意見だよ

265:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 14:33:04.93 GA+RNORn.net
>>260
1行目に対する意見が、不登校になるタイプの典型だというならば、ちょっと冷静になられては?

266:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 14:53:32.20 O4jukDzz.net
>>258
>ファジーな言い方ってこういう子に伝わるのかな?
それは私も思った。

具体的にどうすればいいの?って言われると難しいけど
もし既に言い方のせいでトラブルが起こっているなら、どんな風に言ったのか確認して
「そういう言い方じゃなくてこういう風に言った方がいいよ」みたいに
例を挙げたりしてあげないと、なかなか自分で思いついたりはしないんじゃないかな。

悪いことをしている人はもちろん悪い、
だけど、それを注意したり、止めさせたりするのは自分の仕事じゃない。
ってことが分かるといいんだけどね。

>>242も、不運だったねぇじゃなくて
「気持ちは分かるけど、その言い方で良かったのかな?」
みたいに言ってあげた方がお子さんのためになる気がする。

267:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 15:45:38.26 HT0s5X0c.net
まだ中学年だから正義感丸出しやらなんやらと色々あるよね。
自分で色々考えたり、覚えたりする時期なのかね。

268:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 15:50:26.50 AfnFvaT6.net
>>242です。
娘には、あんたが間違ってないと考えて行動にうつしたことでも、うるさいやつ・いい子ぶってると思われて孤立する可能性があるとは言ってるんですがね。
いじめアンケートの回答に関しては、注意してもやめなかったら同じ目に合わせてされる側の気持ちを分からせてやるという意識だったようです(担任談)。
自己肥大、孤立に関しては確かに危なっかしいタイプですね。

実は以前、オチンチンを出して女子を追いかけ回したり抱きついたりして泣かせていた男子に気持ち悪いから止めろというようなことを言い、その子がお母さんに「気持ち悪いって言われた」とだけ伝えたことで問題になってしまったことがあります。
私の方からは理由には触れず、相手のお母さんに親子で謝罪してあとは先生に任せました。
娘には確かに気持ち悪いけど、そういうときは「やめて」だけでいいんだよと教えました。

>>237さんのお子さんとは全然違いましたね、すみません。
ちょっと自分も反省しました。

269:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 15:52:33.72 Maip6X7P.net
その3人の子が言っていた悪口も、
「あの子、デブだよね」「ブタブタpgr」なのか、
「さっきのあの態度ひどかったよね。わがままなのよ!」「そうよそうよ!」
によってもちがう。どっちも悪口なのに変わりはないし、いい発言ではないけれど。
でも大人だって、愚痴とも悪口ともつかない話しはよくするよね。

私なら「不運だったね」じゃなくって、トイレから出た瞬間に一刀両断するんじゃなくって、
「どうしたの?何かあったの?」と状況を聞けばよかったよねって言うかな。
その上で、「あの子ってブタだと思わないpgr?」なのか「あの子が私のことデブって言ったけど、
あの子もブタだよね!」なのか、「さっきね、あの子がすっごくひどい態度だったのよ」なのかに
よって、相手に言う事が変わるよねと。
勝手に善悪をきめて、上からばーんと責めることはやめておいた方がいいよと。

270:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 16:21:44.46 2nXwmovj.net
>>264
正義感とかは年齢に応じて、社会性と共に相応しい対応が出来てくるんじゃないの

それよりフルチンに対して一切触れないで相手に謝罪するっておかしくね?

271:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 16:24:51.28 HT0s5X0c.net
>>264
いやいやそれは、気持ち悪い。でOKでしょ。

272:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 16:43:16.74 DazE1BO5.net
>>264
そこはお母さんは謝らないであげて欲しかったな。
女子の中には異性を知らない子だって多いんだよ?
見せびらかされる事でかなり傷ついているんだから、気持ち悪くて当然なんだから。

担任はどんな伝え方をしたのかねぇ。
普通こんな事で保護者間で謝るだの発生しないと思うんだけども。

273:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 17:17:56.79 1iEWiQnw.net
>>264
他人の被害まで引き合いに出して
いちいち立ち向かう必要はないよね
自分が正義なんだろうし正論で戦う気満々なんだろうけど
あなたも謝罪して正解だと思うし相手にも謝罪してもらえばそれでいいと思う。
ここの人達が嫌悪感を持つような事例を出して批判を避けたいのもわかるけど
リアルだったら本当に娘さんは生きにくくて悩む事が多いと思うよ

274:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 17:21:38.16 AfnFvaT6.net
おおう…私どうしたら…

謝罪の前に娘とその男の子が生徒指導室に呼ばれて双方聞き取りをしたんだよね。
その時に娘がはっきりオチンチン出したり抱きついたりするからですと言って、その場で先生がその子にそりゃお前が悪いと言ってくれたと聞いたの。
その後顛末を先生が教えてくれて、相手の子が傷ついたと言うなら娘の発言については謝りますと伝えて相手方のお母さんに「きつい言い方をして不愉快な思いをさせてすみません」と謝った。
理由を聞かれたけど学校でお話ししましたし、子どもが自分の都合のいいように言い訳しているかも知れませんので担任にご確認いただけますかって言って帰ってきたんだよね。

もちろん嫌味だし娘にも理解できるよう事前説明して行ったよ。
そりゃキモくて当然、あんたは正しかった、相手の伝え方がズルい。
でもあんたの言い方がキツくて○○くんが傷ついたのは事実だから、それに関しては謝ろうねって。

275:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 17:31:11.41 1iEWiQnw.net
>>270
もういいよ
どんなレスが欲しいの?
自分が正しいと全員が認めるまで書�


276:ォ込むの? 母子気性が同じなんだね



277:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 17:50:08.62 HT0s5X0c.net
>>270
謝りに言ったのは、相手の親御さんからクレーム入ったから?
じゃなければかなりの嫌味だと思うよ。

どちらにしても学校で双方が話し合いして解決してるなら、親の出るまくじゃないと思うよ。
正しい事したら、嫌味を与えてもOKって、子供が誤学習しちゃうよ。

278:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/17 17:56:47.66 AfnFvaT6.net
232さんに対してのレスにレスくれた方がいたので返事のつもりで書いていただけですよ。
不愉快な方すみません。(嫌味ではないです)

担任の対応もまずかったんですかね、その子のお母さんが担任にうちの子が娘に悪口を言われて傷ついたと訴えたのが発端でした。

もうこの件は書き込みません、すみませんでした。

279:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/18 09:12:59.63 Q7dNvYwP.net
話し豚切りします。

小4娘、いまだに少し蒙古斑が残っているのだけど、来年の宿泊学習まで
は消えそうにはない感じ。
本人は、そんなに気にしていないのが救いだけど、みなさんのお子さんは、
もう消えましたか?まだあるって方はいらっしゃいますか?

280:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/18 09:28:26.33 hs1GVI4y.net
>>274
うちも小4娘。
異所性蒙古斑がお尻の少し下にあり、消えそうな気配は全く無いw
本人も気にしてないし、親が気にすることはないと思うよー

281:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/18 09:59:30.10 JSWgDzko.net
子じゃなくて自分にある。

つくづく、親の言い方が大事だろうな、と思うよ。
「気になるよね?」「ふつうはないんだよ」「どうにかしてあげたいんだけど・・・」
のようなマイナスの言葉をかけずに、
でも、なかったことにするってわけでもなく扱ってあげられるといいと思うよ。
私は「○○ちゃんマーク」と言われたり
母にもあったので「お母さんとお揃い♪」のように言われてほぼ気にせず育った。
さすがに大人になってからは少し気になったけど、
小中の間にあまり悩まなかったことは親に感謝してる。

282:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/18 10:07:59.58 Y3kUSMqz.net
蒙古斑って大人でもある人はザラにいるでしょ
「私まだお尻青いんだけどー」
「赤ちゃんか!」
みたいな会話は中高生でも普通にあるよね
乳歯が生えている子もいるし

283:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/18 10:13:17.91 vw6CBz1H.net
うちは蒙古班ではないけれど、肩に3cmぐらいの痣があり、鼻の下にもほくろがあるよ。
痣は○○ちゃんのマークって話しているけれど、無い人もいるから気になるなら病院で取ろうねって話している。
痣もほくろも少し気にしていたみたいだけれど、取れると分かったら気が楽になったみたい。

わざわざ気にさせるようにすることもないけれど、他の子と違うってことに敏感な年頃になってくるだろうから
お友達に指摘されたときに対応できるようにはしてあげた方が良いと思う。

284:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/18 10:37:31.98 Q7dNvYwP.net
>>274です。
レスありがとうございます。

大人でもある人もいるのですね。
本人は、お尻青い?って聞いてくるので、私は少しだけね~って
返す感じなんですが、別にそれ以上は気にする素振りがないので
大丈夫かな~。
それに関して、もちろんマイナスな事は言わないようにしているし、
私からその話を振ることもないようにはしてます。
昔からしたら少しづつ薄くはなっているようなので、このまま様子みていきたいと思います。

285:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/18 14:35:54.83 mTAh4nnR.net
>>279
ぜんぜん青くないよって言ってあげればいいのに
気にしてると動きが不審になって、他の子の注目を集めて、蒙古斑が見つかってからかわれるから

286:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/18 16:34:34.68 dpVxMVbd.net
四年生娘の下校時間、雨だったし、気が向
いたから傘さして迎えに行った。
女の子3人で帰ってきてたんだけど、
その中の1人が傘持ってな�


287:ュてびしょ濡れ。 友達が傘持ってなかったら入れてあげると いう考えが微塵もなかったことにびっくり。 想像力が無いのかな。 ちょっと不安だわ。



288:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/18 16:53:31.85 ZBzAFaky.net
>>281うちの子の学校では相合傘は危険だからしない。雨の日は縦列で歩きなさい。と指導がある。
子ども達は一緒に入らない。だけきちんと守ってるけど、傘持ってる子同士横に並んで歩いてたりする。

289:276
14/06/18 17:37:50.16 dpVxMVbd.net
>>282
それが、3人横並びで帰ってきたんだよね。
相合傘禁止もされてないし。
びしょ濡れの子は入れてって言わなかった
らしいんだけど、普通声かけるでしょ…

290:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/18 18:46:22.82 OkNLqqrZ.net
>>281
自分がみた範囲での今時のお子さんって、ちょっとした思い遣りが欠けている部分がある
学校の先生達もよく懇談会等での話題に挙げている
ちょっとの遅刻も待ってあげられないが自分は遅刻の常習犯だったりっていうのから
何かを忘れた子に物を自分から貸してあげるとか、声をかける発想自体が欠けているみたい
困っている人に気がつかないみたいだって先生が悩んでいる
先生が言うには自分子は声をかけられているらしくて安心したけれど、それでも子供達のやりとりで自分子の対応に驚く時がある

291:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/18 18:52:10.56 mTAh4nnR.net
学年によると思う。
うちの学年は割と評判がいいんだけど、相合傘は普通によくあるし、女の子に貸してあげて自分は走って帰るイケメンもいたとか。
忘れた子に貸してあげるのも、先生からよく話題にのぼるなあ。

292:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/18 19:42:32.90 K/A4F7Z2.net
うちの娘たちは傘にはお互い入れてあげるみたい。

だけど、いつも一緒に帰る子が用事があって先に帰る時「先に帰るね」と言わない事に驚いた。
娘もそれを普通に受け入れていて、その子がいなければ別の子と帰る事にも驚き。

293:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/18 19:47:18.14 YRCvQIuS.net
>>284
そんな子私が子供の時からいたよ。
なんでも今時ってくくらないで。

294:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/18 21:30:47.93 HONrFxDO.net
>>285
カンタ的な?「ん。んー。」走って逃げる。キャー!イケメン!

295:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/18 22:33:06.93 TE/f3k4c.net
>>284
仲間意識が希薄だなーとはよく感じる
損得勘定を第一にしてる子も多い

上の子の時は学級崩壊やいじめもあったから、か新しくついた担任が
そこら辺を徹底的に指導してくれたおかげで高学年はすごく優しい仲間ができた。
でも下の子の担任は勉強重視の先生でそこまで気が回ってない感じ。
中学年は勉強よりそういう人間関係を学んでほしいんだけどな
今年は学芸会があるからそれで一つになってくれるといいんだけど・・・

296:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/18 22:52:23.82 ftoIQpDr.net
仲間意識とイジメは表裏一体なんだって。
サイエンスゼロによれば、オキシトシンが人への執着をもたらす反面、部外者や異端者をシャットアウトするんだとか。
仲間意識が薄くて、いろんな子を受け入れられるのは悪いことじゃないよ。

297:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/18 22:54:21.93 TE/f3k4c.net
>>290
なるほどね・・・

298:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/18 22:56:50.78 iYHTPo3J.net
>>290
ママ集団、見れば納得よね

299:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 06:18:47.56 h0cl5WfI.net
つくづく人間も動物だなと思うわ。

豚切りすみません。
子供のクラスで4グループに分けて掃除をするんだけど、
新学期以来、同じグループで真面目に掃除していたのが我が子だけと先生に発覚。
マイペースで淡々とルールに従うことにストレスを感じないタイプなので、
親にも訴えることをしなかった。しても、口出しはしませんが。
大人の目が届かないところではそんなものでしょうか。
何十年もまえだけど、自分が子供の頃はこんなに悪質じゃなかったな。

300:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 06:36:38.75 CZqlH6ao.net
>>293
言うほど悪質な案件か?それ。

301:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 06:54:58.61 CX3ufqg2.net
>>293
昔は先生が怖かったっていうのもあるんじゃない?
それでもサボる子はサボってた

302:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 07:30:33.80 tqwHsxf6.net
>>293
どこが悪質?
精神年齢の成長の一時的な差だと思うわ

303:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 07:51:01.61 PucxKcFR.net
>>293
自分の子だけ掃除しているって事にモヤモヤしてるのね。
でも先生から発覚って、それで褒められてもあまり嬉しくありませんね。
その現状に対して対策を練ってないのかい!って思うし。

悪質なのは先生の方では?

304:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 08:31:26.01 CX3ufqg2.net
>>296
精神年齢の成長の差、っていうのはその通りなんだけど
団塊の世代を境に、どんどん成長が遅くなってるのは確かじゃない?
成長するだけのストレスが現代の環境にはあまりないんだよ。
友達感覚の親子なんて昔は有り得なかった。
まあ、悪質と言えばそうかもしれないね。

305:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 09:35:07.76 izAlxz0R.net
豚切りすみません。

小3の子の担任の奥さんがこの度出産したということで、1人300円集めてお祝いをプレゼントしますとPTA役員さんからプリントが来ました。
お金出すのが惜しいわけじゃないんですが、こういうのって普通にすることですか?
子どもたちからお祝いの手紙でも渡せばいいんじゃ…と思ってしまいました。
担任の先生も困るんじゃないかと思うんですよね。

306:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 09:36:30.97 lwHm+XbL.net
掃除をサボる子がいる、ってのと
真面目にやってるのが一人だけ、ってのは大分違う気はする。

うちの子も、一人の時はきちんと出来ても
集団になると周りに流されちゃうこともあるから、何とも言えないけど。

今は自制と自律を学んでいる時期・・・と念仏の様に唱えて抑えてるけど
時々張り倒したくなる。

>>299
担任が産休ならともかく、奥さんは無いわー

307:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 09:41:37.29 lXuC2PKy.net
>>298
それは錯覚w
友達親子だって昔からいたよ。
少年犯罪だって減ってきてるし、全体的な子供の質は上がってるとむしろ感じる。
昔がよかったーってまるで見てきたみたいにw
あなたは70歳くらいのお母さんなの?
でないと本当のことなんてわからなくないか?

308:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 09:42:45.10 3LfPKgxP.net
>>299
そういうの好きな人いるね・・・

プリント配布、連絡網使用、お金徴収なんて、今はすごく厳しいのにね。
学校が知ったら怒られる内容だと思うんだけどなぁ。
そういうのが代々慣例としてある地域なのかな。

うちも2年前似たような話が出た。
持ちかけた人は私を筆頭に動いてほしかったようだけど
子供達が自主的に動いてるのを知っていたので断った。
やはり苦情が出たらしく、学校の管理はより厳しくなったよ。
でも、それでもやりたい人はやるんだよなぁ。

309:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 09:47:08.38 pMopPNMF.net
そういうの仕切る人って、自分が好きな担任の時は動いて
自分が親しくない担任の時は動かないんだろうな
めんどくさいタイプ

310:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 09:58:01.31 izAlxz0R.net
ですよね。
私がケチくさいのかと思いながらモヤモヤしていました。
文面から既にプレゼント用意しているようなので払いますが、なんだかついていけない感じです。
去年も天候悪化の見込みで臨時休校した日に、親睦会という名の宴会が予定されていたのを強行しました。
結局天候はさほど悪化しませんでしたが、学校が休みになっている以上自粛した方がよいのではと意見したのをプゲラされて私と数人は欠席しましたが、大半出席でした。

いちいち煩いやつと思われてるでしょうね。

311:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 10:17:25.30 /gCeEmrS.net
まあ、宴会は出たい人が出ればと思うけど、お祝いを強制はないわー。
匿名で学校に文句言ってみたら?
お金の徴収って、金額的には微々たるものでも全員から事前に承認取らないといけないし
苦情が出ても仕方がない案件。

312:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 10:24:02.67 pMopPNMF.net
まだ本人の出産なら百歩譲ってもいいけど、教師の奥の出産はない

313:288
14/06/19 10:39:17.62 h0cl5WfI.net
確信犯のため、悪質と表現してしまいました。
我が子が一人ぼっちはどうでもいいです、正しくないことに群れるなと教えているから。
クラスの大半がやるべきことを出来ないという現実にガクブルしている。
先生は気付いて様子見をしていたと思われます。
詳細は書けないけど、罠をかけてサボりの証拠を突きつけたとのこと。
が、その罠がないかどうかを確認して、ないと判断すると誰も掃除しない。
便利な道具利用許可がでた真面目な子にだけ「ここやって~」と押し付ける。
悪いことに、その様子もしっかり把握されているので、先生がどう対応するか子の報告待ち。
掃除が終わる頃、我が子はその罠に気付いたそうです。

後出しすみません。

314:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 10:51:00.64 3LfPKgxP.net
>>307
賢いお子さんだね。
担任もあなたに話したのではないんだね。

悪質だからこそ状況を揃えてがつんと指導するのでしょう。
担任の今後に期待というわけだ。

315:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 11:08:05.45 MIx9EVaS.net
>>274
遅レスごめん。
蒙古斑は神様からお母さんのお腹に行く時に
ハイッ!あなたは元気な赤ちゃん!行けっ!って
パシッとおしり(もしくは異所)に太鼓判を貰った跡なんだって。
っていう噂を聞いてから前向きになれた。
キリスト教でもなんでもないけど
なんか可愛い話だなって。

316:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 14:02:27.83 PucxKcFR.net
義母から中学校上がった時に困ると思うから英会話習わせたほうが良いよ。
と言われたんだけど、家計的に英会話を習わす余裕があったら家を建てたいよ。
絶対に通わせたほうが良いってごり押し感強かったけど、そんなに良いの?

317:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 14:53:51.31 tv8+xXaf.net
お金があればいくらでも習わせてやりたいんですけどね~(チラッ とでもしといたら。

一般的じゃないのはわかってるけど、うちは夏休みに長期帰省したら、実母があまりの勉強の
できなさに驚き、お金はだすから孫ちゃんを塾に入れてやってくれ、と言ってきた。
(家でも手をつくしてたんだけど、どうにも勉強がイマイチだった)
結局半額出してもらってる。
行ってるからって、勉強が劇的に出来るわけじゃないけどね…。

低、中学年レベルの英会話って、正直英語に慣れるって言うか、お遊びに毛が生えたようなものが多いよ。
簡単な挨拶、曜日、果物の名前が言える、とかそういうの。
1年やっても中学校の2ヶ月くらいであっという間に挽回できるようなレベル。
6年になってから英会話じゃなくて、英語塾でも行った方が、余程効果ある。

318:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 14:54:17.46 7kfe642K.net
>>310
英会話でも塾でも公文の英語でもなんでもいいけど、何かやっておいたほうが中学で英語の授業がスタートしても戸惑わないみたいだよ。
うちはそれで完全に出遅れた。

319:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 15:27:44.21 w81NFmlk.net
>>307
罠とかガクブルとかなんだか大袈裟な人だねえ。
よっぽど聖人君子な人達だけの中で生きてきたんだね。
世の中ずる賢い大人も子供も大勢いるよ。
それが全て害悪だなんて言ってたら社会は回らんのだけどね。

320:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 15:30:44.93 izAlxz0R.net
>>310
とりあえずEテレのプレキソ英語はどうですか?

321:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 15:34:30.10 w81NFmlk.net
英語は昔は中1からのヨーイドンが殆どだったけど、今はヨーイドンと思いきや「実は…」って子がかなり多いからね。
うちの周りだと非中受組に特に多いな。
卒業までに英検3級まで取るっていう子も結構いるから、そりゃ公立中のヨーイドンじゃ圧倒的な差が付くよ。

322:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 15:46:54.94 HW3e4r1W.net
>>310
1年の時から英会話習わせてる三年生けど、確かに中学入って本気で勉強した子にはすぐ抜かされると思う
英会話か英語か、教室によって結構違うよ
うちはフォニックスだったかに力をいれてる米人先生で、意味は分からないけど大体の単語は見れば読めるようになってる
アナ雪のLet it go位なら歌える
けど文法はさっぱりで、Is itとWhatをいまだに混同したりする
過度に期待せず英語への苦手意識を持たなければいいなって程度なら効果はあると思う@月謝六千円

323:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 15:53:16.56 PucxKcFR.net
英語教室の件はありがとうございます。参考になりました。

324:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 20:25:26.84 8+eAW35Z.net
余裕があればやってもいいかも。
継続しないと意味がないので、義母に払ってもらいなされ。
向こう3年分くらいの月謝を「これらいかかりますのでよろしく」って。
出してもらえたらラッキー。

325:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 20:56:52.49 n9/PWfiN.net
>絶対に通わせたほうが良いってごり押し感強かった

小学校卒業までの月謝を出してもらいなされ。

326:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 21:00:47.16 OBikTeqr.net
英語なんか会話する必要性がないといまいちピンとこないよね
英語に慣れるって意味で、CATVの何度も見た話なんかを英語で見たりはしてる
結局本人にやる気がないとあんまり身に付かないのかも
外国語を覚えたいならその言葉をしゃべる恋人を作ればいいなんて言うしね

327:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 21:36:26.51 tqwHsxf6.net
>>320
どんなレベルの語学力を想定しているのよ
語学のレベルにならないでしょう

328:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 22:02:27.38 MNioi1X5.net
>>316 うちも下の子は、フォニックスの英語通い。知らなくて通わせたけど、かなり
良いみたいね。月謝6000円なんて安くていいなー。うちは、週一80分で16000円だよ。
上の子は4年だけど、幼稚園の頃に英語を体験させ嫌がられ折りにふれ英会話と言って
るけど、絶対嫌だと言うのでやらせてない。
ローマ字も完全に理解してないし大丈夫なのかなー?

329:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 23:33:44.53 7kfe642K.net
フォニックスを知らなくてググったけど、今32歳の私の妹が中学で3年間習った先生が、このやり方で英語をやってたよ。
最初に聞いた時、すごく画期的なやりかた!と思って羨ましかった。

330:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 23:51:27.20 lN1iv0i6.net
うちもフォニックスの英会話教室に通わせてる
週1で100分なんだけど、
だいたい110分くらいやってるw
やることが多くて終わらないみたい
fun
sun
gum
とかの簡単なところから始めたばっかりなのに
bookを読まなきゃ行けなくて泣きそう
聞かれる親も毎日大変です…

331:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/19 23:55:45.28 lN1iv0i6.net
ところでスレ違いだったら申し訳ないのですが
うちのこ、鼻血出るようになってしまって

昨日の学校帰りに出血
深夜に起きぬけに出血
そこから眠れず3時に就寝して
今朝起きぬけに出血
今日お稽古からの帰宅後出血

これって病院に連れていったほうがいいでしょうか?

332:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 00:03:17.09 tqwHsxf6.net
>>325
耳鼻科へ

333:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 00:34:36.80 +22IdZgj.net
>>325
知り合いの子が同じような症状で紫斑病だった
小児科か血液内科が入ってる総合病院にかかったほうがいいよ

334:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 00:41:35.18 xJ8DPeoh.net
フォニックスも最近ちょっと持ち上げられ過ぎだなあ。
そりゃアメリカじゃ今は超主流の方法だけど、効果面というより政治面というか大人の力がかなり作用してるもんなぁ…
良いものだなとは思うし、幼児期に導入するのは確かにかなり効果的だとは思う。
でも英会話教室のはずなのにずーっとフォニックスの理論ばっかりやってる教室もあるからね。
なんか違うだろ、と。
日本は流行りものになびくから(アメリカもだけど)ちょっとしたブーム的にフォニックス扱ってる所には要注意だよ。

335:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 00:43:06.00 WyjBrHAm.net
うちの子がよく連続で鼻血が出たから耳鼻科行ったら花粉症だった
1週間分薬もらって、なくなったその日にまた鼻血が出た
もう1週間薬もらって、きれるころにはアレルゲンの季節が終わったらしくて次の季節までは鼻血が出なかった

まぁ、なんにしても耳鼻科だわね

336:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 00:49:43.17 xJ8DPeoh.net
>>325
まず、子供は鼻血を出すもんだと思っておく事。(特に8歳位までは顕著)
体温調節をしようとして鼻血が出ることもある。
ほとんどは鼻粘膜の傷等。 
多少回数が多くても、毎回きちんと止まるならほぼ心配ない。
鼻血以外にやたらとアザが出来たりする事があるなら必ず病院へ。(ぶつけて出来るアザは心配ない)
まあ親としては心配だろうから一度かかりつけの耳鼻科へ。

337:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 00:53:35.97 v8fZxiJh.net
血染めの枕になるよね
髪が血で固まるし
暑くなるし梅雨でカビも増えるし、鼻粘膜は大変なのよ

338:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 06:10:29.05 RPv3QVvc.net
一度粘膜傷つくと出やすいと思う
鼻ホジや鼻カミに気をつけてね
何気にいじってたりする

339:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 10:13:26.05 l9rl6eEv.net
>>325です。

私も鼻をほじって出ているのかと思っていたのですが
教科書の音読中にいきなり出てきたのを見てしまって
少し慌ててしまいました。
息子は小学4年生です。
今回は回数も続いているので、何か病気なのかなと思ったのですが
熱はないし、元気に動いているので不思議でした。

紫斑病を疑いながら耳鼻科にかかり様子をみようと思います。
皆様ご親切にありがとうございました。

340:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 11:26:02.37 bDYyH0oV.net
今日、水泳カードに記入するのを忘れてしまい焦った息子が学校で暴れまわってるから忘れ物を届けて欲しいって電話がかかってきた。
なんか毎回この手の話を聞くので、まるでうちの息子が猛獣みたいなんだよねぇ。

家庭内や好きな習い事ではそこまで酷くないのに…。
普通に我侭も言うし好き勝手な事もする。でも注意すれば理解し大人しくなる。
習い事だと最近では上手くなりたいから大人しいくらいなのに。

学校だと全然態度が違うみたい。

それで今回、暴れるし手が


341:つけられないから持ってきて欲しかったみたいだけど、 「そんな事をするようなら欠席で良いです。大変そうなら連れて帰ります」って言ったら 電話で承諾を得た事で良いとして参加を可能にさせるらしい。 それで良いのなら、それでお願いします。で終った話なんだけど…、 そんなに落ち着きが無いのなら今日は授業しなくて良い!連れて帰る!でも良かったんだけどなぁ。



342:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 11:29:08.92 qPzXbGEP.net
>>334
支援級のお子さんなの?

343:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 11:50:57.43 n+iEHpXt.net
>>334
見に行った方が良かったんじゃない?

344:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 11:57:13.83 rKUb+tog.net
三年生?
どんな感じで暴れるの?
スクールカウンセラーとかには相談してる?

345:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 12:06:10.64 bDYyH0oV.net
ありがとうございます。
>>336
ああ、そういう時にこそ見に行った方が良かったんですね。
それにしても不参加っていう選択が無い事に驚いた。子供はゴネトクだなって勘違いしそう。
なんか腑に落ちない…。これが泣いてたり塞ぎ込んでたら持って行く気になれたけど、
逆上するとか、自分も遊んでて準備するのサボっておいて何様なんだ!って苛々したよ。

帰ってきたらどう接すれば良いんだろ…。
とりあえず、悪い事をしたのは叱って良いんだよね?

346:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 12:20:53.87 oqh+Xc1A.net
>>338
どうして暴れたのか、叱る前に聞いてみたら?
あと、低学年でも忘れ物チェックは親と寝る前にやっている? 
子供に任せているのなら忘れたあなたが悪いよ、忘れて暴れるのはいけない事って言わなきゃね。
もし一緒に寝る前チェックしていて見落としたのならこれから連絡帳チェックひを強化したら良いともう。

347:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 12:24:39.89 bDYyH0oV.net
>>337
はっきり聞いてないから何とも。クラスメイトに八つ当たりしたとか聞きましたが。
物投げた…とかもかな。その辺ハッキリしないんですが。

相談してますけど、発達障害等の支援ってハードル高いみたいです。

348:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 12:26:27.86 vEj8xsxJ.net
>>338
中学年で「毎回電話」って時点で普通じゃないでしょ
早急にカウンセリングか診断かって案件ではないの?
怒るよりも対処を検討した方がいいよ
次に電話がはいったら、駆けつけて様子を見た方がいいんじゃない?

349:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 12:39:33.68 n+iEHpXt.net
普通の子を育てる感覚なら、忘れ物をして惨めな思いをして泣いても
自己責任じゃw
って放っておいて、後からよく言い聞かせるしか無いけどね。
放課後学校に行って先生に詳しく様子を聞いたら?

350:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 12:44:10.05 +qnl1mJJ.net
>>338
暴れて手がつけられない、「不参加」と本人に伝えたら
ますますパニック起こして大暴れでみんなに迷惑かけるとか
考えないの?

351:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 12:45:53.47 QIxBeIO9.net
クラスメイトに八つ当たりって…早急に詳細確認して対策とったほうがいいと思うんだけど。
下手したら周囲から何もしない問題親って思われるよ…

352:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 12:48:30.71 zuD6flL0.net
逆上してクラスメイトに物投げるとか暴れるとか、結構深刻だと思うけど、
親はまったく危機感なさそうなのが気になる。
暴れて手がつけられず学校から電話あるくらいって、よっぽどだよ。
しっかり先生に対処を相談した方が良さそう。

353:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 12:50:48.28 ZLNcssA0.net
先生が止められないくらい暴れて同級生に八つ当たりなんて
同級生からしたらものすごく怖いと思うんだけど…
人に危害を加えないことだけは子どもに言い聞かせて徹底したほうがいい

354:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 13:02:05.74 bDYyH0oV.net
>>343
いや、あくまで普通の子として育てるのなら>>342の対応するのが理想だよ。
普通は忘れたからって暴れないでしょ。
だから普通に扱おうとゴネ得で宥めるより、必要なら連れて帰ります。って言ったんだけどねぇ。
学校訪問して連れて帰った方が良かったのかな…

>>345-341
よくわかんない。機関に相談してるけど発達の話題をすると妙に避ける傾向があるのよね。
他にもっと原因が、って感じで手探り状態。でも私はこれが1年以上も続いているから心が折れそうだよ。
ネットで見ると、医療機関を調べたかったら役所に聞くと良いって書いてあっても、
実際は役所に聞くと学校と話し合ってみます。ってなかなか医療施設を教えてくれない。

田舎だからどこが有名で確り診てもらえるのか情報が無くわかんなくって行き詰ってます。
こういう時はどうします?一か八か、どこかの病院で診察受けます?
小児科?心療内科??

355:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 13:04:16.10 RvFPGTO0.net
>>338
下校時に学校まで行って、先生と話したら?
児童を下校させてしまえば時間を取ってもらえるのでは?

>不参加っていう選択が無い事に驚いた。子供はゴネトクだなって勘違いしそう。
なんか腑に落ちない…。

担任に確認しては。
先生の手に負えないほど暴れてしまうのなら、
あなたが監視に行っては。

356:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 13:07:20.09 RvFPGTO0.net
>>347
病気でないのに早退させろと学校側から要求するのは義務教育では出来ない。
学習権を侵害する体罰に当たる。
あなたが学校に行って問答無用で引き取って帰るのなら出来たかも。

小児科に行き適切な病院を紹介して貰うのでも
心療内科でも良い。
多分本人自身も、押さえられない衝動に辛い思いをしているのでは?

357:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 13:12:21.53 bDYyH0oV.net
>>349
ああ、そっか。それでさすがにそれは…となったのか。反省。
思い切って問答無用で引き取る覚悟で行ってみます。

の前に、もうこんな事が無いように、暴れるなと説明するけど…するけどさ、
厳しくしても優しくしても伝わらない……はぁ。
他所の親からは、甘やかし過ぎって思われてるかもね。
先生からは、厳しすぎるのかもしれませんよ、とも言われるけど。

わかりました。ちょいっと病院がそういうのしてるのか解り難いので手当たり次第電話してみます。

358:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 13:12:25.75 4AnTsebT.net
そもそも水泳カードの記入って親が書かないといけない事になってない?
水着はあるなら水泳があることは知ってたんでしょ?
忘れたのは子供じゃなくて親じゃないか

359:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 13:14:22.42 UclZTPbA.net
>>351
だからと言って子供が暴れて他所の子に八つ当たりして良い理由にはならない
うちの学校も、プールカードへの親の記入がなければ子供は入れないよ

360:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 13:16:15.02 RvFPGTO0.net
いい病院が見つかるといいね。

361:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 13:18:36.35 4AnTsebT.net
>>352
暴れても良いなんてどこにも書いてないけど?
大丈夫?

362:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 13:18:52.19 UclZTPbA.net
>>347
だからもう普通の子として扱えないんだと覚悟を決めなくちゃならないよ

363:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 13:20:11.33 rKUb+tog.net
そういえば、うちは暴れるはなかったんだけど、三年生の前半はイジケて、テスト出来ずやらがあったり、諸々でスクールカウンセラーの先生に色々相談したよ。
その時に聞いたのが、三年生は色々表面化しやすいんだって。
うちは早生まれだったので、精神年齢がクラスの中でまだ幼いんでしょうね。と、言われ様子見。

夏休み明けにいきなり改善して、先生から何かあったんですか?と聞かれたくらい落ち着いた。
特に何もなかったので、これが成長なんですね。で終了。
脳が未発達だったんだろうね。

9才の壁ってあるけど、9才過ぎて、色々結びついてきた感じ。本人もよく解らなかった事がクリアーになったって話してた。

364:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 13:21:27.54 OM1wd09R.net
>>351
それ思った。

365:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 13:28:20.51 zuD6flL0.net
>>351
レス見てても、う~んって感じだからそっちも気づいてないのかなと思う。

366:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 13:40:10.17 RvFPGTO0.net
水着は所定の場所から子供が自分で持って行っているのかも。
プールカードについてどんな家庭内ルールになっていたのかな?
本人が前日に出す・本人が当日に出す・親が気づいて出させる など

367:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 13:42:00.12 RvFPGTO0.net
>>356
9歳の壁見てきた。大事な時期なんだね。

368:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 13:45:16.77 n+iEHpXt.net
>>347
そんな子が家の子の同級生だった私なら自主的に登校させないで欲しい。

何で集団の中でまともに過ごせない子が大人がかりで毎日登校して学校で気に入らない子供が起きたら暴れて
普通の子達が暴れる子に気を使って機嫌をとったり我慢したり嫌なら休んだりしなきゃならないのか意味が分からない。
市役所が病院を紹介するわけないでしょ
自分で医療機関を見つけて予約を入れて
教育委員会なり保健センターに紹介状を書いてもらうものなんじゃないの?

お子さんの問題から目をそらしたいのと、遠くの医療機関に行くのが億劫で
何かしら言い訳をつけては
1日でも長く普通の子としての日々を送りたいのか
言われた事について順番に考えずに、最後に言われた一言を総合的な結論と捉えるあたり
342が変わっている人なんじゃないの?

369:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 13:50:12.71 QIxBeIO9.net
何だかねえって感じだよね
自分の子がクラスメイトに怖い思いさせてる事実(世間ではそれを他害という)と
いくつかのレスを意図的にスルーしてるようだし

>>361
がっつり調べれば、支援受けたいなら自分でどうにかしないとならないってのは
すぐにわかりそうなものだけどね
最後の段落に全面同意なんだけど、残念ながらこの人にその言葉が届くとは思えない

370:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 13:53:11.69 RvFPGTO0.net
市役所は公共機関だから、市立病院以外を紹介してはいけないんじゃない?

371:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 13:55:30.67 vrSnVkpf.net
>>361
同意。
学校から連絡くるぐらいって相当だよ。もうちょっと危機感持ってほしい。クラスはあなたのお子さん中心に回ってるわけではありません。
発達相談や診断するなら、保護者が積極的に動いて情報収集しないと。

372:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 14:00:17.00 n+iEHpXt.net
>>363
自分で予約取るから書いてくださいと言えば書いてくれるよ
うちは三歳児検診の尿検査で引っかかった時に書いてもらえた。
保健センターから病院を紹介する事は出来ないって言われた

尿検査は、マイコプラズマの合併症の溶血の後だったみたい

373:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 14:00:21.51 qPzXbGEP.net
支援級じゃなくて、普通級の児の話だったんかい!
「暴れてる」なんて連絡きたら、理由問わずすっ飛んで行くもんじゃないのか?


「プールカードを忘れても、家庭に電話はしません」
つまり、忘れたら入れない を徹底します、って学年だよりに書いてあったな。
4年生だから、高学年としての扱いになったのもあるけど。

374:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 14:13:35.43 rKUb+tog.net
>>366
うちの学校だと一年生からだよ。

375:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 14:17:07.80 v8fZxiJh.net
暴れてるのに学校に行かないとか、無関心だよね。

>>347
>機関に相談してるけど発達の話題をすると妙に避ける傾向があるのよね。
>他にもっと原因が、って感じで手探り状態。

って書いてあったけど、問題があるのは子供じゃなく母親なんだって言われているのを理解してないだけだってりして。

376:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 14:18:49.08 XkmWjj2t.net
あうあうあー(^p^)の学校入れた方がいいよ。

377:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 14:45:04.98 9/A5r+Bn.net
このスレっていっつもこんな感じだよね・・・
ストレス発散なら他所でやって欲しいわ。

378:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 14:48:23.60 n+iEHpXt.net
>>368
と、いうか、障害なんですか?
って聞かれたら医師以外は何も言えない立場だから黙るしかないよね。
そんなの、鼻水、咳、くしゃみ、熱で病院に行って
受付の人や看護師、薬剤師に
「家の子風邪ですか?」と聞いても
はっきり風邪だと言う人は誰もいないし。
はっきりさせたいなら医師の診察を受ける
家で様子を見るなら帰る
どっちにするかも誰も決めない。
決めるのは親だよね

379:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 14:51:05.65 zuD6flL0.net
この流れを見てそう思うなら、しばらく見ない方がいいと思うよ。
逆に、この現状でそうじゃないって言う方が、偽善に見えるわ。

380:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 14:51:52.37 zuD6flL0.net
ゴメン>>372>>370

381:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 15:20:24.27 9/A5r+Bn.net
>>372
学校の先生も役所の人間もしないような発達障害かどうかの診断を
このスレでやって何の意味があるの?

特にあなたレスのは、親への当て擦りばっかりで中身が何にもないと思う。
そうやってストレス解消してるかわいそうな人にしか見えない。

382:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 15:22:12.31 saQWjWWw.net
発達障害児って家ではそれほど問題なし
外ではダメダメってことは結構あるよ
親はそれが当たり前だと思ってるから鈍感になってる部分もあるし
同じ年齢の集団だからこそ問題が出てくるっていうのは当然の部分もある
家では普通だから・・・っていうのはただの現実逃避

機関って自治体の支援センターかな
ああいうところは確定診断したがらない
白でも黒でもないということにして終わりにしたいんだよ
そこでハッキリ白と言われてないなら相当怪しいと思った方がいい
児童精神科ぐぐっていってごらんよ
モヤモヤしてるのが一番辛いでしょ

383:名無しの心子知らず
14/06/20 15:39:34.90 tGsI1stio
いやいや心配だったらこうしたらどう?ってレスじゃない
自分の感情の思うままにストレス発散して言いたい事を言ってるレスも多いよw

いくつかのレスにスルーって全レス対応したらしたでウザイって言う人居るよね。

384:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 15:25:20.34 saQWjWWw.net
>>374
親が心配なら受診するのは当たり前のことじゃないの?
それで取り越し苦労なら万々歳の安心料
そうでなかったら早めに支援方法を探っていかないとこの先
この子はもっともっと辛くなる
周りもそれに振り回される
診断つけるのは
その子のためだと思うけど。

385:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 15:30:00.98 n+iEHpXt.net
発達検査で陰性でも陽性でも
学校で忘れ物をして暴れて先生の手に負えない時点で何らかの治療みたいな手立てみたいな事はしないとだめじゃない?

386:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 15:40:52.85 zuD6flL0.net
>>374
この中に診断出来る人もいないだろうし、してる人もいなくない?
受診を進めているって段階なだけで。

レスの内容からして、親の危機感がないからレスしているだけだし、
ストレス解消でしてる訳でもないよ。

あなたのレスにも中身があるとは思えないんだけど。

387:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 15:43:05.11 lHX7YVy0.net
普通の子は学校で暴れないから…
暴れる子とか授業を乱す子は隔離してほしいと思う

388:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 15:45:30.82 rKUb+tog.net
>>347
学校のみでたまにしか問題がない。知能的にも問題がなければ、支援クラスも補助もつかないと思う。
良くて通級に通える位だと思う。

先ずは、パニックにならないように持ち物の点検してあげるのと、怒らず色々話し聞いてあげたらどうかな?
ゆっくり話し聞いてると先生から聞く話しだけでは解らない色々な事が見えてくると思うよ。

389:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 15:45:36.49 UEiIJjyk.net
>>374
学校の先生も役所の人間も
受診しなよ、なんて思っても絶対言わないよ。理由はわかるでしょ?
あなたみたいな人って他害児が周囲にいたらイの一番に大騒ぎするんだろうなw

役所はあてにならんから自分で動かないとだよ
ネットで発達障害の診断できる病院って検索すれば出てくるよ
女性掲示板でも教えてもらえるかも?
支援は待っていても受けられない、それが現実です

390:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 15:52:44.24 zHkFq4hn.net
>>381
補助がつくかつかないかはここで決めることじゃないよ?

まずはお子さんの特性をきちんと客観的に見てもらって
親子でそれと向き合い
見極めた接し方を探ること
専門家と一緒にね
このまま定型児と一緒の育て方をしていてはとんでもないことになるかもしれないでしょ

391:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 15:58:40.92 TWqS7Uuj.net
自分の子のことだけ考えられても困るし
よそのクラスだけど、突然きれて暴れる子がいてそれに釣られてクラスがどんどん乱れて
学級崩壊状態に
そうしたらデリケートな子で体調崩すこが出てきて、メンタルやられたりしたらしい
子供も意外にデリケートなところもあるから、クラスが常時乱れてたら疲れるんだよね
そういうきっかけになりうる存在であることも自覚してほしい

392:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 16:01:22.92 zHkFq4hn.net
>>381
ごめん追加
通級に通えるくらいっていうけど通級って大事だと思うよ
普通級で相当のストレス貯めてるから暴れるわけであって
週1でも2でも自分に応じた居場所があるってすごく大事なことじゃないのかな

393:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 16:11:47.15 rKUb+tog.net
>>385
そうなんだけど、多分すぐには事は進まないと思う。
検査するまでも時間かかるし、結果もしかり。通級もすぐには通えないと思う。
現に相談してても事が進んでないからね。

地区にもよるんだろうけど、割合充実してるうちの地区でも通級するのには相談してからある程度時間がかかるよ。

394:名無しの心子知らず
14/06/20 16:28:09.54 tGsI1stio
>>384
それって自分のところの問題ですよね?
その子がそうだとは限らないじゃないの。勝手な思い込みも程ほどに。

395:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 16:20:57.78 rKUb+tog.net
追加で、ストレスかかってるなら先ずは、親御さんのありかただと思う。

通級は、支援クラスと違って逃げ場所というよりもST主体だと思うよ。

396:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 16:24:05.76 n+iEHpXt.net
>>384
逆に、奇声上げたり暴れたりする子がこわくて
学級崩壊したクラスがこわくて、保健室登校になり
やすみがちになった子がカウンセリングを受けて情緒級にぶち込まれたケースもあるよ
情緒級に入る判決が下ったのはバカな加害者ではなく繊細な被害者の方って
学校の物差しは意味が分からない。

397:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 16:26:13.89 TWqS7Uuj.net
>>389
わかるよ
わかりすぎるくらいわかる

だから橋下が提唱してる問題ある子を引き離せ政策は支持したい
現場に今必要なことだと思う
まともな子がまともに授業をうける権利が守られてないから。学年あがるごとに酷くなる

398:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 16:32:21.77 GvT0sUqw.net
>>386
だとしても今それは大した問題じゃなくない?
時間がかかるとしたら猶更早く動かないと意味がないってことの裏付けでしかない

399:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 16:35:30.45 GvT0sUqw.net
>>390
私もそれは賛成なんだけど
実際問題難しいだろうね
引き離しに同意してくれる親ばかりじゃないだろうし

本当は支援級に行きたくても普通級判定しか出ないような
軽度のお子さんならいいけど
問題ある子ほど自覚がない場合も多い
引き離しの根拠として担任の判断が必要だけど
それを宣告するのは相当現場でストレスだろうと思うよ
今だって発達疑いを口にしたら大変なことになってるんだから

400:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 16:39:30.62 TWqS7Uuj.net
簡単に、少しでも授業を乱したら、教室を出ていかせるようにしてほしい

401:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 17:19:15.82 v8fZxiJh.net
>>393
同意
そして、少子化で余った教室に授業をイントラネット配信してモニタで授業をうけられるようにすればいい
登校拒否児童もネット配信で家で授業受けられれば、全体の底上げにもなるし

402:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 17:28:39.51 TWqS7Uuj.net
>>389
同じようなケースしってるんだよね

だから発端のレスのように我が子が暴れたえへへみたいなのりはちょっと我慢出来ない

403:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 17:50:59.15 xJ8DPeoh.net
>>394
そんな自爆ガキの為に税金投入する必要ない。

404:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 18:05:23.39 TUBzTR+q.net
ちょうど今日、うちの息子もカード忘れてプール見学した。
でも家から学校にではなく、前日に学校へ置いてきてしまったんだよね。
プールの前日には、本人がカードと体温計とボールペンをセットして朝食に席において寝る。
気づいたのは夜8時で、取りにも行けない。
本人はプール大好きだから「連絡帳に書く?」と過保護に聞いたけど、
「自分が悪いから仕方ない。」とのこと。
あきらめ良すぎるので「朝教室で自分でささっと書いちゃえば?」と冗談で言ったら、
「そんな・・・みんな見てるのにそんなズル出来ないってー」と冗談と分かって返された。

なんか、親バカだけどうちの子いいなって思ったんだよね。
しっかりしてる所もある(前日に用意できる)
けどうっかりもたまにある(学校に置いてきちゃうなんて・・・)
自分が悪いと理解できてる(泣いたり怒ったりしない)
親のウザい冗談も返せる(今だけかもだけどw)

なんて考えてた今日だから、カード持ったか確認しない親にも暴れる子にもドン引き。

405:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 18:09:06.60 GvT0sUqw.net
>>397
この流れでなにげ自慢こく親もいらん

406:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 18:12:34.35 TWqS7Uuj.net
>>398
同意
ちょっと空気よめなさすぎ

407:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 18:15:07.62 sWYQHu6R.net
>>397にドン引き。

408:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 18:18:24.03 Owfqg4tU.net
>>397
ドン引きすぎわろたwwwwww

409:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 18:21:49.03 XB3qKr/F.net
こういう話はリアルでお願いw

410:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 18:22:22.05 rKUb+tog.net
>>397
この年齢の子って真面目だよね。

うちの学校は、なるべく子供に悲しい思いをさせたくないからの理由で連絡帳で大丈夫だ。

411:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 18:24:08.72 TUBzTR+q.net
確かに空気読めてなかった!
ポッと時間ができたからつい・・・ごめんなさい~

412:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 19:04:26.78 AlhUZFo9.net
>>396
そうでもしなきゃ、決定的な被害者が何人も出る状況にならなきゃ、校長が他害児を教室からおいだせないんだし

413:名無しの心子知らず
14/06/20 19:50:26.22 tGsI1stio
>>397
こう言っちゃなんだけど、カードを忘れても気づいてたのなら
カードを忘れた事よりも授業を受けさせることの方を重視しない?
駄目元でも連絡帳にサインして学校に参加かさせるか判断を委ねないのも相当頭悪いよ。

単純に、ズル休みしているだけじゃないの。

414:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 20:02:43.61 +D8Lqugf.net
毎度暴れるような子の親は
毎日学校の教室に付き添って観察、監視?してみてほしい。
問題を直視するべき。
児童精神科、発達障害を扱うセンター(自治体の窓口、じゃなく医療機関)
にしっかりかかって診断を受けるべき。
先生が遠慮するから、じゃなくて鬼になるのは親、
引き取りに行きますと強行すべき。
のほほんしてて挙句ゴネトクと子供に思わせたくないとか
どんだけお花畑。

415:名無しの心子知らず
14/06/20 20:23:11.60 LUy8hlqmm


416:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 20:32:42.37 LcjU4miU.net
>>397
過保護だねぇ。子供の言いなりってところも凄い。
そんなの親の判断で子供に伺い立てなくても連絡帳に書くでしょ。
そこまでするのが親の義務なのに。
解ってて授業なのに勝手に休ませた親もバカだよ。

417:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 20:56:03.93 TUBzTR+q.net
>>409
過保護で親バカだと思ってたけど、バカ親だったかも。

しかしうちの子の小学校は、プールカードに関して連絡帳も電話も一切NG。
同じような前例もあり。
分かってて書こうか?といった自分は過保護で、
書いたらもっと過保護でバカ親だよねという判断。

でもホント、授業だから受けさせたかったよ。
おかしいシステムだとは思うけど、過去に何かあったらしく用心深い。

418:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 21:01:20.94 8/yrHsM6.net
最近、娘の言動が酷くなっている。
今月に入ってから、明日の予定はさぼりがち、平気で嘘をつく。
今日は私の引き出しから、千円を抜いた事がわかり、かなり叱った。
正直ショックだったし、お尻の一つでも叩きたい位で、帰って来ても口を聞きたくなかった。
帰宅後はしおらしくしてたので、まぁなんとか自分を落ちつかせていたのだけど、
今度はお風呂の栓を抜いていた。
お金盗んでも一人で買い物する事もないし、意味がわからない。
発達障害も調べたものの、あまり当てはまらないようだし、
反抗期なのか、何かストレス溜まっているのか。
こっちがストレスでおかしくなりそう。

419:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/
14/06/20 21:16:14.26 lMB72K39.net
>>379
私は発達障害かどうかの診断は出来ないし
身近に他害のある子もいないからアドバイスも出来ない。
ここに出た一例だけを見て決めつけて書くこともしないから
この件で中身のあるレスは書けないわ。

建前は「親切なアドバイス」だとしても
いつも一番盛り上がるのがこの手の話題なのは事実でしょ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch