【Blackmagic Design】DaVinci Resolve Part18【カラーグレーディング】at AVI
【Blackmagic Design】DaVinci Resolve Part18【カラーグレーディング】 - 暇つぶし2ch255:名無しさん@編集中 (JPW 0Hb9-mwSu)
24/07/12 22:29:21.01 q0aMxcJEH.net
>>252
どの辺り読めば?
>>253
有料版、braw、4kです

256:名無しさん@編集中 (JPW 0Hb9-mwSu)
24/07/12 22:40:24.12 q0aMxcJEH.net
>>255
タイムラインをfhdとかに落として4k書き出しって事ですよね?皆さん、そうされてるの?そうせざるを得ないって事ですよね?

257:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 85ea-KaDV)
24/07/12 22:48:58.92 UTiGChDf0.net
brawベンチやればわかると思うけど例えば8k60pとかができるなら4K30pぐらいなら4トラックぐらい行ける概算
最大4kなら編集にはそれ以下じゃないとだめだわな

258:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 85ea-KaDV)
24/07/12 22:49:38.44 UTiGChDf0.net
うちはTB4接続の4070だけどTL4k60pはきつい

259:名無しさん@編集中 (ワッチョイ e301-JTrk)
24/07/13 02:46:00.36 sbytW0vZ0.net
>>251
さっさとプロキシ作ってやっちゃえばいいじゃん。何かいい方法聞きたかったのかもしんないが

260:名無しさん@編集中 (ワッチョイW bdb2-Bst5)
24/07/13 04:15:59.39 Wfv9hUge0.net
ざっくり
1080/59.94iが地デジ
2K30p 1倍
2K60p 2倍
4K60p 8倍
8K60p 32倍

4Kも30pならなんとか動くPCは多いが、4K60pのハードルは高い
地デジ比で4倍か8倍かの差は大きい

CPU GPU チップセットレーン数(PCIe帯域)ストレージ帯域、全部揃って向上させる必要がある

261:名無しさん@編集中 (ワッチョイW bd9e-Bst5)
24/07/13 04:31:21.38 Wfv9hUge0.net
>>256
ノートPCならゲーミングノートでもFHDでやるしかないね、能力的に
ノートは放熱限界が先に来て、CPUとGPUに何百Wと電力かけられないから

262:名無しさん@編集中 (アメ MM69-uGOq)
24/07/13 06:18:44.18 pPgGwXT8M.net
ノートでやりたきゃMチップ搭載Macにすれば?

263:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 236a-BM4D)
24/07/13 07:03:27.78 dvH546Nw0.net
自分の手持ちの体感だとデスクトップ3090よりM2MAXノートの方が全然上

264:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 230c-NFUL)
24/07/13 10:05:09.69 CMZ5Imit0.net
>>252-263
有り難うございます。今までデスクトップでしか編集してなくて初めてノートで。デコード品質、プロキシ落としたらサクサクでした。これでエフェクトやノイズリダクションかけたら、また問題になりそうなですが、Macだと14インチのm3 pro位じゃないと駄目ですかね?それでもやはり編集時は品質落として・・・が当たり前?

265:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4b68-uGOq)
24/07/13 10:56:46.26 MAwXV+8N0.net
Mac、1週間ほどレンタルして試したほうがいいんじゃね?

266:名無しさん@編集中 (ワッチョイW fdf1-Q5JG)
24/07/13 18:44:36.32 K/VILhYp0.net
win98からやってて去年macbookにしたら人生変わった

267:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 853c-KaDV)
24/07/13 19:39:18.24 kwHEEVk+0.net
いずれにせよGPUやCPUのパワーがあればすごくいいソフト
そこに金をかけられないなら無料版は余計に辛いわな

268:名無しさん@編集中 (スップT Sd43-g0U6)
24/07/13 21:17:35.76 avvaGuOtd.net
macだろうがwinだろうがごりごり編集したいならがっつり課金してくださな
切った貼ったのカット編程度であればmacbookが一番コスパ良いよ
と言ってもカット編程度ならwinでもサクサク行けますけどね

269:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 85ad-g32c)
24/07/13 21:55:44.88 qMPzb+rr0.net
買っても安いもんな...

270:名無しさん@編集中 (ワンミングク MM31-UKiH)
24/07/13 22:19:31.41 6+fYKl9cM.net
スティーブが死んだのでもう買う価値ないなあ

271:名無しさん@編集中 (アメ MM69-uGOq)
24/07/13 22:30:26.39 IMvI5wRRM.net
appleは一部のキチガイ地味たファンボーイだけのものから、一般人にも使いやすい製品になることでようやく製品として完成したとも言える

272:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1b2f-aWSR)
24/07/13 23:26:17.22 4Unm4QO60.net
Fラン大学就職チャンネルくらいの事しかして無くてもフュージョン画面が重く感じるわ。買い替え時か

273:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 099e-0N3U)
24/07/14 00:19:14.17 21VJskRe0.net
FUSION使うなら、メモリー容量デカいGPU必要
RTX4060Ti 16GB 新品8万
RTX4070Ti Super 16GB 新品14万円
RTX3090Ti 24GB中古13.5万

FUSION使わないなら12GBで十分

274:名無しさん@編集中 (ワッチョイW ae2f-jt0n)
24/07/14 00:24:01.24 KDmnXrZN0.net
あまりに高過ぎる

275:名無しさん@編集中 (ワッチョイW d53c-5U34)
24/07/14 00:31:10.63 sFcQ2Tvt0.net
4070 ti superは近いうちに買いたい

276:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 099e-0N3U)
24/07/14 03:15:55.65 21VJskRe0.net
まあ8万円ノートが精一杯って学生や老人と、200万円ワークテーションを仕事で使ってる人とが、高い安いを論じても意味がない

277:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0975-D5z6)
24/07/14 07:26:27.51 5e3P9Q2B0.net
4090+メモリ128GBでサクサクです

278:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ad6-hu6I)
24/07/14 08:03:30.85 s22/eMOA0.net
FusionでF2が使えないのはわからんでもないんだけど、shift+F3、ctrl+F3のショートカットが動作しないのはおま環なんだろうか

279:名無しさん@編集中 (ワッチョイ eebf-UGyX)
24/07/14 08:21:46.36 uR4uiM/L0.net
>>250
仕様くさいけど不具合の可能性もあるんじゃないか
UNDOしてREDOでなく別の操作をしたらマニュアルでは(REDO対象であった)操作は消されると書いてるが
実際は過去の履歴が「環境設定を変更」に置き換えられる
過去の履歴の変更になるから(履歴管理の)環境設定の変更と言えなくもないがマニュアルと動作が違う
そして「環境設定を変更」を2つ以上遡れない等で履歴が表示されてても遡れないことがあるんで履歴の更新に
不具合があるように見える
Text+のUNDO対応時に履歴から操作を間引いてると書いたように今の履歴管理に完全再現性はない

余談でDaVinciのライセンスにDaVinciは”AS IS”で提供となっている
研究開発だとAS ISだからマニュアルとプログラムの動作に違いがあればプログラムの動作優先なんて冗談
(本人は本気で言ってる)もあるくらいで今の履歴動作が不具合と言い切れるか分からない

280:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5a74-hIhh)
24/07/15 01:30:03.30 9lvPoE7X0.net
>>279
レスサンクス
めったにないことなので何をしてそうなったのかがわからない
今まで2回しかなったことないけど、まいっかって感じであきらめた
でもUNDO効かないと致命的なことになる可能性もあるわけでちょっと怖い

281:名無しさん@編集中 (ワッチョイ eebf-UGyX)
24/07/15 12:40:47.62 mef68tyi0.net
>>280
Text+のUNDOが出来なかった時から何年かの間で履歴の処理は何度か変更されている
記憶は定かではないけど途中で「環境設定を変更」が出るようになったと思う
IN/OUTの件でクリップ選択のような選択やフォーカスはUNDOの履歴処理の対象外でUNDOしても
変化しないって書いた頃には存在してたと思う

適当に何かをタイムラインに貼り付けてクリップにしてから移動させて別のクリップを作ってという感じで
履歴が数個残るようにしてUNDOを2回以上してから別の操作をしたら「環境設定を変更」が作られないか?
また同様なことをして「環境設定を変更」が2つできてしまうと履歴があっても下にある方の「環境設定を変更」より
遡れないはず

履歴管理はときどき変わっているので今のバージョンで再現性があるか分からない
不具合報告するなら上記手順を明確にして確実な再現性があると不具合なので報告できると思う
(仕様と言われる可能性もある)
ころころと動作(仕様変更?)が変わるものを不具合報告してたら面倒なので放置して気をつけて使うようにしてる

282:名無しさん@編集中 (スプッッ Sda5-irXY)
24/07/16 13:33:21.53 NPuV9Ht1d.net
良いソフトなんだが
変なこだわりがあるのか必ずプロジェクトマネージャを経由させるのがクソ
finderから直接プロジェクトを開いてくれよ

283:名無しさん@編集中 (ワッチョイW e9c0-5U34)
24/07/16 14:05:51.80 QrDTrE440.net
そういう旧来の使い方しなくなったな
AdobeにしてもDAWにしても開いてから読み込みだわ
ファイルを直接触ることがなくなった

284:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5a74-hIhh)
24/07/16 16:36:32.59 wvFApCjP0.net
>>281
それだとUNDOを2回以上したあとは要注意ってことになるよね
やはりなんらかのバグってことか
ためしに履歴に「環境設定を変更」が作られるパターンを検証したいけど、ずっとデリバー中なので出来ない
なんにせよ早く解決してほしいね

285:名無しさん@編集中 (ワッチョイ eebf-UGyX)
24/07/16 23:31:31.31 ZYM3edmw0.net
>>284
そんな簡単な話ではない
「履歴管理は処理を間引いているので完全再現性はない」ことや”AS IS”で提供されているなどいろんな要素がありそうで
正しい仕様を想定しきれないから不具合報告が面倒
「環境設定の変更」を書いていたので発生要因を知りたいのかと思って確実に発生しそうなタイムライン関係での操作を書いた
UNDOした後に処理をやり直した場合でもタイムライン操作のように「環境設定の変更」が出るケースと
インスペクタでの値の操作のようにマニュアル通りの動作をするケースがある(完全再現性がないためか動作にバラツキがある)

それにタイムラインのケースでも「環境設定の変更」があるなら要注意だが想定通り2つ以上またぐ時の問題なら
どんな場合でも直近のUNDOのやり直しは保証されることになる
だから多少は対処方法もある

結局は不具合がありそうだけど統一されていない仕様の話も絡んでるし動作も変化してから報告も面倒で
気をつけたら使えるから気にせず使っている

286:名無しさん@編集中 (ワッチョイW d506-5U34)
24/07/17 14:33:57.70 JHEFAQEW0.net
β5、箇条書きいっぱいあるけどなんか変わった気がしないw

287:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 098f-6R/B)
24/07/17 15:01:10.56 dSTozCrZ0.net
β5になったからって訳じゃないけど
ultraNRって無くなったん?

288:名無しさん@編集中 (ワッチョイ eebf-UGyX)
24/07/18 12:27:44.78 DEEd39Jj0.net
>>286
β5のリリース情報にNvidiaのRTXビデオとH.265エンコードにWindows11が必要と書いて揉めてた
NvidiaはWindows10もサポートしてるから間違いだと指摘されて変更された
BMDの単なる勘違いなら良いがβ版はWindows11しか動作確認しない手抜きがあるならWindows10は完全に人柱になる
おまけでNVidia搭載のWindows11ノートで4KのHDR H.265書き出しがβ4より2割程度遅くなった不具合報告があってBMDは認めている
何をやってるのかよくわからない

289:名無しさん@編集中 (ワッチョイW d506-5U34)
24/07/18 12:41:27.13 cpdGUUKe0.net
>>288
β5の前からなのかわからないが
ノートに外付けのグラボ付けてたら内蔵と外付けにチェックが入ってて
エンコードが遅い方(チェックボックス並びが上のほう)でエンコードされてるみたいで
遅くなってた
内蔵のチェック外さないと駄目

290:名無しさん@編集中 (ワッチョイ eebf-UGyX)
24/07/18 14:02:24.25 DEEd39Jj0.net
いやβは本格的につかってないので自分の話ではない
同一設定のβ4とβ5で遅くなっているとフォーラムで3人くらい報告があってBMDも認識して調査中になってる
いずれ対応されると思う

291:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6eab-5C3m)
24/07/18 14:27:36.07 Q+JArwq00.net
>>287
普通にあるけどな。無料は知らん。

292:名無しさん@編集中 (ワッチョイW 31d0-6R/B)
24/07/18 17:21:47.63 /PX9UrjQ0.net
>>291
マジで?
カラーページのノイズリダクションのタブのとこだよね?

なんでねえんだ?
勿論有料版
前は静的NRの下の所にあったと思うんだけど…

293:名無しさん@編集中 (ワッチョイW d5f1-5U34)
24/07/18 17:23:35.65 cpdGUUKe0.net
β5に残ってるよ

294:名無しさん@編集中 (ワッチョイ eebf-UGyX)
24/07/18 19:04:10.33 DEEd39Jj0.net
>>290
さっきフォーラム見たらV51で対応を確認したって書いてたからHOTFIXがリリースされたかも

295:名無しさん@編集中 (ワッチョイ eebf-UGyX)
24/07/19 09:33:48.56 zFcnixod0.net
やはり更新されたのは速度低下のHOTFIXでWindows版は19のビルド51とLinux版はビルド52を
サイレントアップデートしたと書いてた
Nvidia GPUでのレンダリング速度が遅くなっていたのを修正してβ4の速度に戻ったらしい
フォーラムに書かれた問題を見たためビルド50はインストールしてないから変化は分からない

今回はSnapDragon版のせいなのかリリースに明記されてないWindows版の変更がいつもより
多そうなのでβを試すにしてもフォーラムでの反応を伺ってから試すようになってしまった

296:名無しさん@編集中 (ワッチョイW e9cd-5U34)
24/07/19 13:56:09.03 A3owHLbB0.net
それでなのかβ5なのにアップデートの通知来てたのは

297:名無しさん@編集中 (ワッチョイ eebf-UGyX)
24/07/20 01:33:05.65 8ln0cD8I0.net
速度低下が致命的で対象が多かったからHotFixとして大きな問題だけ対応したように見える
例えばビルド50とビルド51もMainConceptのエンコードプラグインがインストールされているとNVEncが選択できないって
不具合は残ってるようだからβ5で何かをやらかしてる
βなら仕方ないとしても正式版までにどこまで修正できるか怪しくなってきた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch